X



Sony Crystal LED Display CLED9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby垢版2012/07/08(日) 00:54:19.11ID:dN1k79320
とてもすばらしいディスプレイだが、最も知名的な弱点がある。
コスト。
数十万円といってるのは一部の信者、数千万といってるのは一部のアンち、数百万が現実的なコンセンサス。
ブレイクスルーが起きないとSEDと同じ運命にある。
「まずは業務用途で出していきたい」=民生用では勝負できない金額。将来的な希望であって、まだ業務用とでも苦しい金額=数百万
RGBで620万個のLEDを使うなら一つ1円でも620万円、実際はもっと高い。
ブレイクスルーが起きなければ無理。
今のところ、韓国勢の55型有機EL発表に対抗して、技術的に先進しているのはまだソニーだとイメージづけるために発表したSED的な技術でしかない。
SEDみたいに技術力あるよアピール出す出す詐欺で株価維持。
ここまでは一番根拠がある推測。
数十万や数千万というのは根拠が全くなくほぼ妄想・願望。
0326名無しさん┃】【┃Dolby垢版2021/06/12(土) 06:24:12.98ID:cFHL5/XR0
大型と小型の全く技術って別物なん?
素人が見るとここまで高画素化と微細化と転写の技術が進んでるならテレビも量産までもう一歩のような気がするんだけど

徳島のナイトライド、微細な紫外線LEDチップ量産にめど
発光ダイオード(LED)開発のナイトライド・セミコンダクター(徳島県鳴門市)は超微細な紫外線LEDチップの量産技術を開発した。
チップは縦0.012_×横0.024_で小麦粉の粒径並み。直径4インチのウエハーに同社従来品の4倍、約1400万個を実装できる。
画質の向上や製造コストの削減につながる技術で、拡張現実(AR)向けディスプレーなどの用途を見込む。
www.nikkei.com/article/DGXZQOCC02EBS0S1A600C2000000
0327名無しさん┃】【┃Dolby垢版2021/06/12(土) 21:08:12.42ID:fFyDtAI30
その記事のようなLEDのコストダウンも重要かもしれないが
リビングTVサイズの一番のネックはMass Transferのコストダウンだと思うけどな
0328名無しさん┃】【┃Dolby垢版2021/06/12(土) 21:15:13.53ID:fFyDtAI30
2018年頃のだから、脱落したり路線変更したりしてるかも
Mass Transfer Methods
• Pick-and-place transfer (Samsung, Sony)
• Electrostatic MEMS (Apple/Luxvue)
• Electrostatic stamp (Cooledge, AUO, VueReal)
• Elastomer stamp or roll (X-Celeprint, ITRI, KIMM)
• Ultrasonic/acoustic roll (Innovasonic)
• Magnetic/electromagnetic stamp (ITRI)
• Adhesive stamp (PlayNitride, Intel)
• Mechanical transfer (Rohinni)
• Thermo-mechanical laser transfer (Uniqarta)
• Laser ablation transfer (Optivate)
• Fluidic self-assembly (Nth degree, Sharp, PSI)
0333名無しさん┃】【┃Dolby垢版2021/06/25(金) 12:58:47.00ID:vTZE7dsJ0
コロナでCrystal LEDをパブリックビューイングで観る事が出来なく成ってしまったから

Crystal LEDのテレビ型を作って欲しい
2012年の時点でFHDの55型が実現しているから
今だったら55型で4Kが作れるんじゃないか
更に言うなら70型位で8KCrystal LEDテレビを作れるのでは
0334名無しさん┃】【┃Dolby垢版2021/06/25(金) 13:16:25.60ID:O38SxmEN0
Crystal LEDはトリニトロンブラウン管の正統後継製品だと思う
殊にファインピッチトリニトロンブラウン管の映像は素晴らしかった

8K Crystal LEDテレビが出るのを期待している
0336名無しさん┃】【┃Dolby垢版2021/06/25(金) 19:52:00.98ID:UK8t+6Ln0
もし映画館のスクリーンに参入しない理由がシネマ用プロジェクター事業とカニバってるからって理由なら
本当に馬鹿らしいな
サムスンがやってることに対して主に価格面で競争力があるのかは分からないけど、画質は明らかに上なのに
0338名無しさん┃】【┃Dolby垢版2021/06/25(金) 21:21:18.67ID:LpxKs/Rh0
映画館用のCrystal LEDはアメリカで開発をされていたが
コロナで其の開発も一時中断している
其の後は再開されたのかは知らないが

映画館用のCrystal LEDは作るだろうな
Crystal LEDシアターとかで何時の日にかお目見えするだろう
0340名無しさん┃】【┃Dolby垢版2021/06/26(土) 17:34:42.77ID:AwCIk05Y0
>>338
>映画館用のCrystal LEDはアメリカで開発をされていたが
>コロナで其の開発も一時中断している

こんな記事見たことないからソースがあるなら貼ってくれ
0341名無しさん┃】【┃Dolby垢版2021/06/27(日) 13:02:02.93ID:wKHl1WoX0
映画館プロジェクタ各メーカー最上位機種とCrystal LED 要求電力の比較

BARCO DP4K-60L (光量 56000ルーメン)
要求電力 3200ワット

クリスティ CP4450-RGB (光量 55000ルーメン)
要求電力 3200ワット

NEC NC3541L (光量 35000ルーメン)
要求電力 4885ワット

SONY Crystal LED ディスプレイキャビネット
ZRD-C12A (光量 800cd/m2)
要求電力 180ワット (1枚)

ディスプレイ構成例
 16枚 110型 HD 2880ワット
 64枚 220型 4K 11520ワット
256枚 440型 8K 46080ワット
0342名無しさん┃】【┃Dolby垢版2021/06/27(日) 18:42:33.23ID:a58zpLrh0
ロッテタワーにサムスンLEDシアターできて数年たつのに話題になることがないってのが答えだわ
0343名無しさん┃】【┃Dolby垢版2021/06/27(日) 20:23:30.64ID:Sbzq6ZEC0
映画館はDCI 48cd/m2(14fL)、Dolby Cinema 106cd/m2(31fL)を想定して
プロジェクターを選んできた。Crystal LED とは大きく異なる輝度。
0344名無しさん┃】【┃Dolby垢版2021/06/27(日) 21:57:20.32ID:Sbzq6ZEC0
Christie CP4450-RGB
https://www.christiedigital.com/products/cinema/projection/cp4450-rgb/specifications
> Up to 55,000 lumens with HB lens
> Power consumption
> 5450W

55000lmだとスクリーンゲイン1.0の場合440インチは約330cd/m2、
しかし500インチ以下に4450を導入してる劇場なんかないのでは。

CP4450-RGB 最大111feet(1528インチ) 55000lm 5450W
4440 101feet 45000lm 5300W
4420 67feet 20000lm 1430W
4415 58feet 15000lm 1430W
4330 80feet 28000lm 2295W
4320 67feet 20000lm 1890W
4315 58feet 15000lm 1430W
2320 64feet 18000lm 1480W
2315 56feet 13500lm 1160W
2309 44feet 8500lm 1025W
0345名無しさん┃】【┃Dolby垢版2021/06/28(月) 09:44:00.77ID:F6Bemisi0
毎年InterBEEで展示されるCrystal LEDだが
去年のInterBEE2020は中止
今年のInterBEE2021は未だ開催を予定しているが中止に成る可能性も有る
渋谷や東京駅の近くのビルでパブリックビューイングをしていたのが夢の様である
コロナの影響で今年のInterBEEも中止に成るといよいよCrystal LEDを観る機会が無く成って行く
0353名無しさん┃】【┃Dolby垢版2021/10/28(木) 21:25:42.33ID:kRfps6kj0
信越化学、次世代ディスプレー向け量産装置を事業化
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC222Q70S1A021C2000000/

「マイクロLED」と呼ばれるディスプレーの中核部分をつくる装置で、
従来の方法に比べ時間をおよそ100分の1にできる。
量産効果でコストが下がれば、テレビなどへの採用が広がりそうだ。
0358名無しさん┃】【┃Dolby垢版2021/11/17(水) 12:15:03.10ID:Er1CIImx0
今年のInterBEE 2021ではCrystal LED Displayの展示なし。毎年楽しみだったのに(今年は行けないけど)
0359名無しさん┃】【┃Dolby垢版2021/12/10(金) 08:03:43.24ID:JBeI6+aO0
次世代ディスプレー量産に道筋 東レや信越化が製造装置
次世代テレビでの採用が有望視される「マイクロ発光ダイオード(LED)ディスプレー」で量産のカギを握る低コスト化に道筋がみえてきた。
東レは年内にテレビ用ディスプレーの主要工程にかかる時間を6分の1にできる製造装置を投入する。
信越化学工業も高効率の装置を発売した。製造コストを下げられれば最終製品の普及に弾みがつき、中核技術を日本勢が握ることになる。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC03C6F0T01C21A2000000/
0360名無しさん┃】【┃Dolby垢版2021/12/10(金) 08:22:45.09ID:WujaZDzB0
信越化学、次世代ディスプレー向け量産装置を事業化
2021年10月25日  日本経済新聞
従来の方法では大きさが50インチの4Kディスプレーの場合、
素子を並べて取り付ける工程に18〜24時間かかっていたが、15分程度で済む。

SEMI-NET 2021/03
日本の信越化学工業が超平坦な基板上に、粘着剤フリーでドライな接着層を
形成したマイクロLED移送用スタンプと、基板を保持したまま洗浄工程や
移送などのプロセスを可能にする仮支持基板を開発した。
50インチのディスプレーの場合で約1カ月かかる工程を、数時間で処理できるという
0361名無しさん┃】【┃Dolby垢版2021/12/10(金) 08:27:33.80ID:WujaZDzB0
マイクロLEDディスプレーは微細なLED素子を基板に敷き詰める作業に時間がかかったが
レーザーで並べる?技術でその作業が簡単に早く出来る。

これサムソンが2年目に言うてた技術なのかな?

マイクロLEDのTV価格を30分の1へ、2年後にサムスン
2020年1月14日 コリア・エレクトロニクス
サムスン電子の関係者は13日、「2〜3年以内に75インチのマイクロLED TVの
価格を300万〜400万ウォン(約29万円〜約38万円)の水準にまで下げたい」とし
「マイクロLED TVは、現在のプレミアム製品であるQLED TVを代替するだろう」と
述べたという。この関係者は、「マイクロLED TVを生産するには、現在は、
LED素子を一つ一つ基板に植えなければならず、多くの費用と時間がかかるが、
今後の技術革新を通じてコスト競争力を画期的に高める計画だ」と説明したという。
0363名無しさん┃】【┃Dolby垢版2021/12/10(金) 18:43:02.27ID:JBeI6+aO0
上の日経の記事だと60インチ4k分のLED素子だけの価格が40万強
55インチ液晶パネルの大口取引価格 平均215ドル
55インチWOLEDパネルの大口取引価格 400ドル後半
LED素子だけで液晶パネルの20倍 OLEDパネルの10倍か

とりあえずテレビの価格がパネル価格の3倍から4倍って考えるとLED素子コストだけで考えても200万円近くの販売価格になる

LED素子は実際はもっと安いの?
それとまだまだ素子の値段は下がるの?
0373名無しさん┃】【┃Dolby垢版2023/01/19(木) 05:48:21.31ID:xqiEVRsz0
>>364
アップルが数年後のスマホに搭載するといわれる
LEDディスプレーはその製造技術が基になるということか
なんだか現実味が出てきた
パナソニックも以前そういう技術に挑戦してたね
0374名無しさん┃】【┃Dolby垢版2023/01/19(木) 06:14:08.31ID:xqiEVRsz0
>>363
1粒1円ということはないだろうけど
1円で何粒くれるかだね
LEDといっても我々が普段目にするああいうのじゃなく
もっとゴミというか埃みたいなもんだろうから
大量生産されればかなり安い部材になるだろう

埃のようなLEDは恐らく中国辺りで製産輸出されるんだろう
そこのところが将来的に厄介にならなければいいが

まあ製産に目処がついたなら楽しみが増えた
0375名無しさん┃】【┃Dolby垢版2023/01/31(火) 14:30:05.04ID:2tvESCRd0
Crystal LED新シリーズ
www.sony.jp/professional/News/Press/20230131/

高輝度モデルで最大電力約2割削減
高コントラストモデルで
 最大輝度約6割向上
 最大電力約24%削減、同じ明るさの電力約46%削減
モジュールの厚さ、重さ約9%削減、ユニットの背面がスッキリした形状に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況