X



次世代ディスプレイ MEMS46
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0956名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/06/15(金) 10:41:44.18ID:HRpudShB0
>>954
Blightness nitsが目視推定で数百なのに高輝度で有ることが一目瞭然なのか…
つまりどういうことなんだ??
0960名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/01/12(土) 12:24:52.58ID:i597iYge0
ふとMEMSディスプレイどうなったのか調べてみたが、いつのまにか中華スマホに採用されてた!?
と思ったらこれ誤植というか勘違いで記事書いてるやんけ…

https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/418/418707/
0966名無しさん┃】【┃Dolby垢版2020/04/25(土) 20:38:24.23ID:0i9kGWep0
MEMSは携帯式プロジェクタに使われているらしい。
ttp://www.ultimems.com/ja/
ttp://www.memspc.jp/openseminar/dl/69/05.pdf
ttps://www.jst.go.jp/crest/math/ja/caravan/201206_Chiba/1)Ikeda.pdf
ttps://iwate-u.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=14327&file_id=36&file_no=1
0968名無しさん┃】【┃Dolby垢版2020/12/22(火) 21:23:23.25ID:JpZMmqHM0
ナノLEDを開発するアレディア、300mmで試作に成功
大口径化で製造コスト低減へ
https://limo.media/articles/-/21025
ナノワイヤーLEDを開発しているアレディア(Aledia、仏グルノーブル)は、
フランスの研究機関CEA-Letiのパイロットラインを活用して、300mmシリコン(Si)ウエハーで
ナノワイヤーLEDチップを初めて開発したと発表した。
マイクロLEDディスプレー向けとしての量産&事業化に向けて、大口径化によって製造コストの低減を目指す。

・一般的な半導体製造プロセスと互換性
・量産・事業化へ新工場の建設計画を具体化
0970名無しさん┃】【┃Dolby垢版2021/02/18(木) 17:40:02.63ID:h2e4UkwU0
>>968
AlediaがMicroLEDディスプレイ市場に迫る
https://compoundsemiconductor.net/article/112714/Aledia_closes_in_on_microLED_displays_market
現在、Alediaは、複雑化する3つのナノワイヤープラットフォームを開発しています。
初期の技術は、青色と色変換されたナノワイヤーで構成され、2022年後半に量産化される予定です。

一方、アナニアが「革命的」と表現する最終的なプラットフォームは、赤、青、緑のナノワイヤーで構成されています。
量産開始は2024年に予定されており、準備が整い次第このプラットフォームが先行するプラットフォームに取って代わります。
0972名無しさん┃】【┃Dolby垢版2021/09/13(月) 09:54:24.12ID:LTE7a7xb0
MEMSって展示会に出したタブレットが馬鹿みたいな厚さで
記者「これじゃ商品なりませんね」
説明員「そうですね……」
とか言ってたやつだろ
0974名無しさん┃】【┃Dolby垢版2022/03/14(月) 07:13:36.95ID:sFXwTYLS0
シャープディスプレイテクノロジーの戦略 2022.01
https://www.sangyo-times.jp/article.aspx?ID=7584
> TOPS
> IGZOのオフ電流が低いこと、LTPSのオン電流が高いという
> それぞれの特徴を活かした「良いとこ取り」のバックプレーン
> nanoLED
> 量子ドット(QD)を発光素子に用いた自発光×無機
> フォトリソ工程で生産可能

TOPSは既に販売されているから次世代じゃないけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況