X



バブルラジカセよもう一度27
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0421名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/20(水) 18:52:40.57ID:mTFMGrUo0
>>418
これだよね
抑える部品のスポンジみたいなのが劣化してCDに張り付くようになる
どっかに張替えを試してる記事があったけど
見つからんな
0424名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/21(木) 07:09:46.27ID:U5zvtMUb0
コブラトップなら分解凄く簡単だけど
デッキの分解だけは俺には無理だったけどw
あとフィルムみたいな配線にもちょっとびびったけど
まるで分解されるために設計してあるんじゃないか思えるほど簡単な作り
これはコブラトップだけじゃなく大昔のラジカセからなんだよな
ナショナルだけはホントに分解しやすい作り
0427名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/22(金) 20:51:23.10ID:v3ImBw590
ケンウッドもオーディオメーカーとして、安物のコンポは出しませんって言ってた頃に戻って欲しい。
その頃でもALLORAの下にWOODSTOCKっていうやはりスピーカー別体はバブカセより有利で
反則だよねっていうエントリークラスは存在したけど。
初期の頃のWOODSTOCK欲しいな。末期の所謂ラジカセ形態じゃなくて、本体独立でCDチェンジャーも付いてない
ごく初期のが。型番が思い出せないんだけど、ボリュームも電子じゃなく電動モータードライブだったのがあったはず。
0428名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/23(土) 01:56:56.36ID:qvvpsmZa0
バブカセのコンデンサを予防交換しようと思って
書籍やらはんだごてやら揃えたけど
なかなか重い腰が上がらない
資格の勉強みたいにタイムリミットが無いからいつまでもダラダラ…
0429名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/23(土) 03:26:22.44ID:VXrCzZ6PO
>>427
ALLORAは俺的にXJ7Mと、
XM-3MDがお気に入りだった。
21年前当時にXM-3MDを新品購入で買っておけば良かったなと後悔してる。
0430名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/23(土) 05:07:00.05ID:6ZH25T/R0
WOODSTOCKなんてあったの知らんかった
ぐぐってみたらほとんどコンポじゃん
ALLORAのお気に入りは2機種あるんだが、確か糞コテとちょうどかぶってたんで型番出さないでおくw
0431名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/23(土) 16:04:32.64ID:ZW/ymvMK0
WOODSTOCKだと思うんですけど、MS-5って言う型番のケンウッド機持っている。
完全にジャンクでPCの音出し用のアンプ扱いで、CDもカセットもNG。

7年くらい前かな? ドフで300円で拾って来た。 何気にAMステレオだったのが驚き。
0432名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/23(土) 18:54:19.67ID:18wyXXen0
自分からしたらこの世代のラジカセ事情しか知らないから
コンポとか作っているパイオニアがかつてラジカセを発売してたとか、
ケンウッドがラジカセやMDプレーヤー出すって言うのが意外だったな。

オンキョー、ソニー、デノン、パイオニア、ケンウッドがアイドルとかテレビCMとかしてたからわかるけど
サンスイ、ナカミチとかはまた別カテゴリのメーカーになるの?って思ってた。
0433名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/23(土) 20:22:12.04ID:C2Q+tpmv0
>>432
ウルフマン・ジャックが
ヘッドホンをして
ラジ・カセ〜パイオニ〜ア
とかテレビでCMしてたのも
知らない?
そんな昔のことになったかな。
0434名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/23(土) 22:00:53.50ID:4F+8Qt3b0
知らないなぁ。
FM802でプライベートのCMしてたのは覚えてるけど。

昔からのシンプルでかっこいいロゴはKENWOODか、ICOMだね。
KENWOODの逆三角たまらん。
0435名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/23(土) 22:58:55.73ID:C2Q+tpmv0
まだKENWOODは
海外向けのブランド名で
国内はTRIOだったな。
FM東京の時報も
スーテーレーオー トリオ〜
ポ〜ン
アイコムのアマチュア無線機も
大文字の斜体ロゴ。
0437名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/23(土) 23:39:37.12ID:ryYqXA+T0
はあ? ケンウッドのカーステはいい音だったぞ
かろっつぇりあは音が悪かったけど 
しかしランナウェイSK95は凄くいい音だぞ
これはまじだw
0438名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/24(日) 02:05:51.05ID:ad1Ettes0
>>432
時代が流れたって事を、このような事にも感じ‥‥しまう。
DENONもデノン読みが普通になっているんでしょうねぇ。
自分の頭ん中ではいつまで経っても、デンオンのまんまなんだ。
0439名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/26(火) 11:34:02.26ID:vWlQClrn0
ドフ行ったら、シャープのデカいラジカセGF-999が置いてあってヤッターってなったが
電源入らずで8640円w インテリアとしてどうぞって書いてあった
DT9やセレブリティをそれなりに良心的な値段で捕獲した店なんで意外な値付け
0440名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/26(火) 12:17:02.64ID:RGkZTQWl0
ハードオフ 箕面店にRX-DT707があった
CDはおkだけど、テープが使えないやつ

買うのやめた
0441名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/26(火) 15:10:58.82ID:6AdnjSsY0
>>439
「インテリアとしてどうぞ」は近所のドフでよく見かける。
ジャンクだから、なんとか用途を示して単価を稼ぎたいんだろうね。

黒電話なんか、よくこの売り文句で置いてあったなぁ。
0442名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/26(火) 19:09:52.36ID:hRIE8VZu0
707、ギア欠けかと思ったけどリーフスプリングに接点復活剤吹いてからカセットホルダーにテープセットし、
ホルダー開閉何回も繰り返ししたらデッキ動くようになった
0443名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/26(火) 19:37:57.22ID:N/Yqx6xw0
ハードオフは成熟してボッタばっかりだから、最近熱いのはブックオフですよ。

訳有コーナー(ジャンク相当か?)でも1週間以内なら返品も受け付けるらしいしww
0448名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/27(水) 22:35:25.21ID:N+/48VVq0
00年代にバブカセいわれるくらいから
しても約15年経過してるという現実
0449名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/27(水) 22:52:29.48ID:rP2Sz4Aq0
ラジオと、AUXでDAPつないで聞くのが主だから2018年でも元気に使えるだけで
CDドライブやカセットみたいな可動部のある箇所常用してたらもう使えてないんだろうな
0450名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/27(水) 23:01:04.78ID:nV4kNRZH0
家のは新品購入品でずっと目覚ましとして使ってるが壊れない。
テープは流石にギア欠けたけど放置期間が無いのが良いのかも知れない。
家も空き家だとどんどん朽ちるしな。
0452名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/28(木) 20:03:01.92ID:mjBHjzV40
久しぶりに引っ張り出してきて使ってみたSL-XP50は多分今年で30年モノ。
昔、青い箱から1000円で見つけたが、もう最近じゃ手に入らないだろうな。
最初挙動がおかしかったが、だんだん調子が戻ってきたみたい。
コンデンサ交換も一切してないけどね。
昔は本当に良いモノを造ってたんだなと。
それにひきかえ、プラズマTVなんか新品購入であまり観ないし、まだ10年程なのに筋が入って壊れたよ。
0454名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/29(金) 03:36:11.10ID:7+4Lj7bL0
そのうちに燃えるぞw 気をつけてw
0457名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/29(金) 10:58:51.73ID:zK0Px4Yh0
ハンダ吸いは銅のメッシュ銅線が一番良く吸うよね
スポイトみたいのも使ってみたが全然使い方わからんかったw
0458名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/29(金) 16:14:35.31ID:JoInpICp0
俺は逆だな銅線のは全く吸えずに小さな基板1枚でギブ。
すっぽんを教えられてからは捗る事!全はんだ盛り直しが楽しくなった。
0459名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/30(土) 13:14:57.31ID:6wF4iWJs0
>>424
それと対照的に、ソニーは部品数がやたら多くて配線もごちゃごちゃで分解しづらいよな。

CFD-900,700は、カセットデッキのギヤが2つ欠けて動かなくなるし、パナみたいに代替品が無いので修理出来ない。
0460名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/30(土) 19:46:54.38ID:PDJfxyIK0
ソナホークなんかカセットデッキのヘッド基台が折れてしまってそれこそどうすりゃいいのかと思うよ。
まぁ、カセット部は諦めるか。

ギア欠損くらいなら最新の3Dプリンタテクノロジーでどうにかなるのかもしれないが。
0462名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/02(月) 03:10:02.73ID:FJN8Paml0
海外だと古い日本製の電気機器の壊れやすい箇所の部品を3Dプリンタか何かで作ってebayとかで売ったりしてるんだよな
多分車の修理文化改造文化みたいなのが根付いてるから
家電でも、ってことなんだろうけど
日本はそういう文化が全く無いのが寂しい
0463名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/02(月) 12:36:52.57ID:Mf2YNL9k0
家電修理って義務教育で教えるべきだよなあ。
修理技能がないものだから、壊れたら治したくても捨ててしまう人が多く
なるし、治す場合は足元みられたサービス料を払って修理してもらわない
といけないし。
でも、皆がそういう技能をもっていれば、環境にも良いし家計にもやさしい。
0464名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/02(月) 12:47:47.48ID:DmAFcD/u0
バブル以前のラジカセを数台見たけど
ゴムベルト切れ、スイッチ接触不良、
プラスチックギア欠けが大部分を
占めている。
接点洗浄剤、接点復活剤を購入して
汎用ゴムベルトセットとギアセットで
直してきた。
折れたアンテナも汎用品と交換して
なんとかなる。
0465名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/02(月) 18:43:54.81ID:8DiVsFki0
>463
メーカーにとっては迷惑だろうね
新品を買ってもらって
壊れたら廃棄して買い替えてもらう
経済論理だとそれが一番だが
0469名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/06(金) 22:31:52.88ID:6fnKb2PW0
>>466 = >>468 = 森T 

= オスカーフォンロイエンタール = zz_murui = s9pe8m

= Hyper syunboh@心がお疲れ = Hyper 春望 〜「病的」な拘りと成り行き任せの日々…。
0470名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/08(日) 14:50:13.33ID:WBS1w5zR0
CSD-SR8(80)欲しいがオクにもなかなか出ないかな?
ハードオフの査定棚で水曜に見かけて、金曜、そして今日行ったけど棚に並ぶ気配がない
もう木曜にでも狩られたか・・・水曜にいつ棚に並ぶか聞いとけばよかった
0471名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/08(日) 15:02:22.76ID:Qutfj9Pv0
なかなか陳列されない査定品ってさ………実は従業員が買い付けの転売ヤーに
売り場をスルーして、売っちゃっている事があったなぁ。  近所のFC店舗のドフなんだけどね。
0474名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/08(日) 21:46:10.10ID:+m6oyXgD0
>>473 = >>466 = >>468 = 森T 

= オスカーフォンロイエンタール = zz_murui = s9pe8m

= Hyper syunboh@心がお疲れ = Hyper 春望 〜「病的」な拘りと成り行き任せの日々…。
0475名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/10(火) 20:38:19.23ID:g0OlEFFC0
RX-DT99を入手した。
ラジオ、CD、カセット動作OK。
スペアナ一番右のみmax表示、左スピーカーノイズ乗り、音聞こえず。

さてどこから治そうか
0476名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/10(火) 22:38:37.74ID:JwDte9OH0
電解コンデンサ総取り替えだな
メンテナンス性の良い松下とはいえRX-DT99だけは
下手に分解すると基盤が折れたり
フレキやコブラトップの回転軸とか色んなとこが破壊されるから慎重に
0477名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/10(火) 22:42:45.48ID:g0OlEFFC0
>>476
レスありがとう。
コンデンサ交換は初めてだわ。
どこから手をつけていくか悩む。
修理の様子あげてるホームページみたけど、
見ただけではやってみないとわからんわ。
0478名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/10(火) 23:32:10.96ID:JwDte9OH0
原因箇所特定してそこだけ取り替えるのが家電修理のセオリーだが
流石にバブカセは30年近く経過してるんですべての基盤について電解コンデンサ全取っ替えしたほうがいいな
10年ぐらい前と違って
現在は温度調節機能つきのはんだごてが出てるんでそれ使えば作業難易度は下がるはず

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81dmCS6YpOL.jpg
↑俺はこれ参考にした
ネットで調べればわかることしか載ってないけど一応、あると安心
0479名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/11(水) 00:01:33.74ID:cLoQhXOB0
原因箇所特定>>これが一番難しい、なので問答無用の全交換&半田修正する。
可変抵抗は必ず変える、早く手を打たないとバブカセには5mmの小型タイプも使われてるが、どんどん廃盤で手に入りにくくある状況。
チップタイプは自分には無理だから老眼が来る前にやろうw
0480名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/11(水) 00:03:38.24ID:dImU0G870
475だがみんなありがとう、ゆっくり(とはしていられないのかもしれないが)がんばってみるさ
0481名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/11(水) 12:50:18.87ID:bw5Za4zw0
またまた失礼します
dt99とdt77の中継基盤は互換性あるのだろうか?
シリーズ機だからありそうな気もするが
0482名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/11(水) 12:56:49.00ID:PqciGezM0
コンデンサの交換って敷居高いなあ。
半田ごてとか使った事ないし、コンデンサの知識もないから
何買ったらいいか分からん。
0484名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/11(水) 19:17:35.43ID:qYpcUKrh0
元々ついてるコンデンサに例えば「3.3μF 25V」と書いてあれば、
3.3μFは絶対に同じでなきゃならんが、Vは25V以上のものなら何でも良い
×2.5μF 25V
×3.3μF 20V
○3.3μF 25V
○3.3μF 50V

ってことね
あと刺す方向についても
http://blog-imgs-45.fc2.com/p/u/r/purewater1/P1580008.jpg
コンデンサの側面の白や黒の帯と、
基盤の、コンデンサの穴付近にある「)」マークを揃えればOK

電解コンデンサが故障すると液体を拭いたりして、
それが元々何μF何Vの製品だったのか読み取れなくなったりするんで
読めるうちに予防的な交換しといたほうが良い
0485名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/11(水) 21:09:18.92ID:PqciGezM0
おお、詳しくありがとう。
何を買うかはそれで解決として、後は技術か。
画像の中のドラム缶みたいな奴は,みんな電解コンデンサ
だよなあ。
いっぱいあるし、集積度も高そうで、手先の器用さが求められそうだ。
0486名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/11(水) 21:58:33.14ID:cLoQhXOB0
バイアンプの発熱がヤバイので放熱板近辺は金色のオーディオ用がでかすぎて入らないので注意。
とりあえず尼にある台湾製のセット品を買えば結構足りる、105度品だし
0487名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/12(木) 20:33:33.62ID:DbnmlKI60
背の低いコンデンサーは手に入りにくくなったね。
表面実装用のを座布団とって使うといい。
バブカセならそんなに耐圧は必要ないしね。
0488名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/13(金) 01:05:00.99ID:CD8ajupV0
DT77にバックライトを取り付けるってのは不可能なのかな?
ネットで見てもそういう事例はないから。
DT99の整備製が悪いってのは利くけどそれはDT77でも同じってこと?
0489名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/13(金) 01:18:08.06ID:p1ylApYB0
77、99分解したことあるけどそんなに苦労した記憶ないけどな
俺はどしろーとで
スピーカー外してネットの内側掃除しただけだけど
その時の99がやっぱり左スピーカーだったかな
音が出ない症状だった
0491名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/19(木) 05:09:54.51ID:zqcC/wvM0
LG - OJ98
https://www.youtube.com/watch?v=j0R47NHWArI

昨日やってたテレビで見てちょっと調べてみた。
バブカセ並の値段(日本円で7万円ほど)でこんな凄いスピーカーシステムが海外にはあるんだな。
本格的なクラブサウンドでむちゃくちゃ音が良いけど防音設備がない家ではさすがに近所迷惑になるから無理だけど凄くいいわこれ。
0492名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/20(金) 22:13:24.17ID:PjhOuYnv0
>>491
ヘッドホンで聴くとすごい音圧が出てるのが分かるな!
山奥の一軒家に住んでたら絶対にこれ買ってるわw
0495名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/23(月) 01:08:03.30ID:DWE1zoer0
>>462
まだ使えるけど最新のほうがかっこいいしエコ()だからポイーをメディア総出で推すような国なんで…
0496名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/23(月) 01:10:12.46ID:65MGiMiK0
物の真のよさを分かってバブカセが好きな奴と、日本製品を盲信してる奴がいるのか…
後者は厄介だな…
0497名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/23(月) 01:11:52.13ID:zRDM0WzR0
こんなに良いものがあるならバブカセ手放してもいいかなとさえ思える
トール型ってのもいいね場所取らなくて
0498名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/23(月) 01:26:29.62ID:/UuUHz4C0
イヤホン出力→OK
CD→OK
カセット→ABデッキ急に右から音出ず
あわててヘッド周りアルコール消毒したら直ったけどなんか恐くなってきた…
0499名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/23(月) 07:16:07.67ID:mc0u83bO0
LG - OJ98、自分の基準ではラジカセの範疇ではないな。
KARAOKEマシーンの進化形?
0500名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/23(月) 09:11:21.57ID:gC7Nqif60
>こんなに良いものがあるならバブカセ手放してもいいかなとさえ思える

違和感のある意見だ。
自動車とクラシックカーの関係のように、バブカセってのはオーディオという
カテゴリとは少し違うのでは。
0503名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/24(火) 21:45:34.24ID:l0kIEbWL0
バブカセでもローエンド品は韓国製が多かったぞ
あとマレーシアとかシンガポール
0504名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/24(火) 21:51:54.27ID:Tia5DMMw0
バブかせじゃないが95年製のソニーのラジカセが韓国製だった 
先ずカセットのボタンが壊れラジオがおなくなり
液晶のバックライトもおなくなりました
まあソニーのは全般に耐久性ないけど
ソニーエリクソンのガラケーだけはまだ生きてる
0506名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/25(水) 21:00:17.93ID:Jt2tDU0o0
外部からの部品とかユニットを寄せ集めて、最後組み立てと箱詰めだけすれば日本製になる現状にモソモソと苦言をry
0507名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/25(水) 21:08:54.11ID:iqDgbfWn0
>>506
中華物の輸入業者は大変だよ
薄利多売が基本だからね
利益率を上げようと一生懸命やって高級感アップして高く売ろうとしても
結局はシナ商材
オーディオ好きは金持ちの道楽と貧乏人
金持ちはこんなの見向きもしないし、貧乏人は100円単位で神経質になるからなw
0508名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/25(水) 21:16:33.52ID:hyhFSHMH0
バブカセは正真正銘日本製なんか
それより遥か昔のは日本製だと思うけど
0510名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/09(木) 21:25:58.24ID:hPLOrn7t0
ハードオフで久しぶりにPH-PR910を見たな。
そんなにぼったくりじゃない1620円だったからどうしようかな?と思ったけど。
リモコンがあれば良かったのにな

そりゃそうと、カセットの録音レベルを自分で可変できる機種が欲しい。
DT70とか8/9とか99だけだっけ?ATLSだと音割れしないのはいいが、あまりにレベルが低すぎる。
0512510
垢版 |
2018/08/10(金) 21:18:57.10ID:wQcGn6lz0
うん。
感覚というか、確かそうだったはずでリモコン別体にされてるのかな?
と思って探してみたけど、リモコンコーナーにはなかったな。
デフレのパナの安いブラウン管テレビもよく似た形のリモコンだったかな。
こっちのほうがヒール高かったんじゃないかなwww
0513名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/10(金) 21:34:56.98ID:wQcGn6lz0
長岡鉄男御大が当時絶賛した?というTU-894。
当時の真空管製作キットの入門編。
俺も当時造って大事にとっていた。
プリをかまして推してまいるしたら全然化けるよと前々から聞いてたのを
今更TUBE-03Jで実現できた。

TU-894の造ったやつもハードオフで確か福山だったか?で見かけた事がある。
1回だけどね。
0514名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/11(土) 09:05:07.64ID:o3rEM1NJ0
>>512
リモコンが引き離されて別売りにされちゃうと、リモコン転売師みたいなのに
買っていかれちゃう事があったなぁ‥‥‥‥ドフでジャンク箱の中、引っ掻き回して
いくつもリモコンだけを漁っている輩を当時、よく見かけたもんだ。

後、PR910はハイヒールリモコンじゃなかったかも‥‥‥‥記憶が曖昧だけど、
ハイヒール型はZ9や7、SZ3系様だった気がしてきた。
0516名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/11(土) 21:15:34.59ID:AUmNsoXJ0
むしろリモコンはハドオフ転売ヤーの主力商品の一つじゃない?
リモコンは代用リモコンだとめんどくさいしな
人の手に触れるものだから壊れやすいし
0517名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/12(日) 11:45:25.39ID:59DAaDy00
ひと頃はラジカセじゃないけど、ONKYOのIntec・「CR-185」シリーズのリモコンなんかが
オクを見ると、ゴロゴロ出品されていた。  多分、出どころのひとつはドフのジャンク箱だな。

………………つーか、見てみたら今でも結構出品されているんだなぁ、コレ。
0518名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/14(火) 06:49:00.01ID:rnrj/2aT0
リモコンはヤフオクで結構買いましたよ レアなDT95
のリモコンもあるよ
接触少し悪いようだけど
0521名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/14(火) 14:08:48.65ID:XjYQ7P/j0
エッジに亀裂が入ってるときにエッジに柔らか系の接着剤塗ったよ
びびりも消えて普通に奏でてた
0522名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/15(水) 18:19:04.03ID:ktcErjlM0
amazonで1250円の、usb充電でイヤホン端子に刺すだけのFMトランスミッター買って、
パソコンから音楽を飛ばすようにしたら、
CDもカセットも壊れてる昔のラジカセが大活躍するようになった、
巨大ラジカセ音良すぎ、あとやっぱリモコンあると便利。
0524名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/16(木) 10:11:26.64ID:Ly4xHIx90
>>523
むしろ、外部スピーカーとして使う人の方が多いかも知れんよ。
AUX入力端子のある機種は、人気が高い傾向にあったと思うし。

無い機種はトランスミッターやカセットアダプターの活用になるけど、
CD・カセットがNGの場合には「でっかいラジオ」 としての余生になる事も多かった。
0525名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/16(木) 10:51:00.08ID:gmoEYdhT0
カセット部の故障は
ゴムベルト切れが多いし
シャープなら持病の
アイドラーゴム溶解・Rewギア破損が
多いので、交換部品を用意しておけば
結構直せる。
速度調整にテストテープも必要だが。
0526名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/16(木) 16:54:27.81ID:0N33MZCP0
AUXに刺すbluetooth受信機みたいのもあるよね。
音楽も配信の時代だし、CDも邪魔だからパソコンに取り込んじゃう人も多い。
今は古いラジカセが結構売れる時代かもしれないよ。
リモコンもあるし。
0527名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/16(木) 20:05:29.59ID:Ly4xHIx90
サンヨーのスリーピースタイプの「ZooSCENE」辺りなんか、今の下手な玩具コンポより
遥かにパンチの効いた音がする気がしています。
もっとも自分はPH-Z300のスピーカーしか持っていないから、サンヨー末期のミニコンポの
DC-DA82と言う機種に繋いで使ってますけどね。  

この末期の頃のサンヨーデフレコンポがまた結構、低温をブーストさせるタイプなんで
往年のバブカセの雰囲気を思い出させてくれる…………様な気がしている。
0528名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/16(木) 20:55:43.63ID:Ly4xHIx90
おっといかん! 低温じゃなくて「低音」ね。  まぁ、いわゆるドンシャリかも知れんが。
0529名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/17(金) 12:15:54.54ID:uv+MqfpS0
>>524
名機なのにAUXが無く、収集できない機種がありますね。
Panasonic:RX-DT701/901
SONY:CFD-K10
AUREX:RT-CDW60 などです。
0531名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/17(金) 20:42:34.33ID:Y8cJ7pjO0
FMトランスミッタという手もあるが
電波法の改正の影響か、ノイズに激弱のへっぽこ製品しか選択肢にないのがつらい
改正前の(現在の)違法製品とかなら実用に耐えてたんだろうか
0533名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/17(金) 21:21:54.65ID:hYbAmqzk0
電子工作が得意な人ならAUX端子とか自力で組めるんじゃない?自分には無理だけど
0534名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/17(金) 21:25:41.67ID:oTwQiyvE0
2010くらいなら簡単だし、自分もやったが、CFD-K10もDT901も自分には無理そう
K10はそもそも入手できてないが
0536名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/19(日) 09:49:56.35ID:ffKZbO/y0
AUXを「付ける機種」と「付けない機種」

何を基準に振り分けていたんでしょうね?  付けたからってめったやたらと高くなる
程に、設計費・工費・部材費がかかるモノでもない…………って素人には思えるんだけど。
0538名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/19(日) 18:56:39.74ID:ct1tuITh0
>>536
AUXを活かすシチュ自体がバブカセ当時にはあんまり無かったんじゃないか
レコードプレーヤーを接続するぐらい?
AUX搭載機種でもリモコンからはAUX切り替えボタンがオミットされてて重要視されてなかったようだし
あってもなくてもいいみたいな

まさか時代をへてCDもカセットも不要になってAUXが最重要になるとは
0539名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/20(月) 01:28:16.74ID:ulclBtBt0
もしもバブカセでダパンプのUSAを聞いたら・・・

♪カ〜〜モンベイベ〜〜 森T〜〜

♪よぉ〜ちえんでぇ〜〜で とお〜さつぅ〜〜

♪カ〜〜モンベイベ〜〜 森T〜〜

♪ふぅ〜りんしてもぉ〜 と〜ぜん〜〜〜
0540名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/20(月) 21:39:22.17ID:4WXQ/axO0
AUXってテレビ(ビデオ)の音をラジカセから出すのに使ってたんじゃない?
0541名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/20(月) 21:45:42.40ID:gpisLdOs0
AUXはテレビの音を入力するときや
別のラジカセと繋いでダビングするときに使ってた。
0542名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/21(火) 00:14:27.45ID:4s3IV/ft0
CD OUTのみで決してLINE OUTは搭載されなかった(はず)ことの方が謎だ
あえて据置CDPみたいに2.2vrmsみたいな爆音で出さないよう、絞ってたのかな
そうすっとテープやラジオはもっと小さくなっちゃうから
0543名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/21(火) 04:34:42.88ID:OgiLFvZW0
>>535
盆に一族集まった所で嫌な思いをして辛くなったのか?
おまえはいつもそうだな だが逆に安心したよ
バブカセスレをまだ卒業出来ずにそうして嫌がらせ書き込みしてくれるから
こっちとしても叩く口実が出来るというものだよ
そうでないとオレが荒らし扱いされちゃうからね
まあここまで来たら永遠に粘着しあうってのもアリだな
0544名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/21(火) 10:23:49.38ID:GBvRWVAK0
AUX入力は無くても「マイク入力端子」はある機種も結構、存在したな。
「マイクミキシング端子」とか言っていた。  カラオケ需要向けなんだろうけど。  
今だと「拡声器」としては使えるかな。  
0545名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/23(木) 23:15:10.83ID:ONC8+Ley0
>>535
誰だよお前は?
0546名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/23(木) 23:16:37.65ID:ONC8+Ley0
>>535
お前が嫌いなのは幸子じゃなくて幸雄だろww
0547名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/24(金) 22:08:53.34ID:aBuJb/Px0
>>535
お前の辞書には反省はないんだな サヨナラブログでもそうだったよな
うまいことサヨナラブログ住人を巻き込んで自分の手を汚さずに高みの見物きめこんで
バブカセスレに対して攻撃させようとしてたよな 本当にお前は卑劣なヤツだな
そもそもこれはお前が仕掛けてきた戦争だからな 戦争終結したいのなら
お前が勝つまでやるか お前が全面敗北を認めて謝罪文をサヨナラブログに掲載してなお
ユーチューブで顔出し謝罪文を読み上げるということをしないと終わらないからな
この条件がなければ この戦争は永遠に続いていくだけだぞ いいな糞虫野郎よ
0548名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/25(土) 20:25:56.27ID:1S6C3MFx0
高房のころデイトナUSAやりたくて足しげく通ったボーリング場のゲームコーナーも今は取り壊されて、
マンションが建ったと聞く。時代の流れだな。
5階でリッジレーサーをよくやってたあのスーパーも耐震性の問題でちょっと前に閉店して建て替えとか噂に聞いた。
昭和どころか、平成初期も遠い昔になったんだな。
0549名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/25(土) 23:24:18.08ID:5ZtYz0xv0
>>473 = >>466 = >>468 = >>42 = >>198 = 森T 

= オスカーフォンロイエンタール = zz_murui = s9pe8m

= Hyper syunboh@心がお疲れ = Hyper 春望 〜「病的」な拘りと成り行き任せの日々…。
0550名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/26(日) 01:20:58.64ID:VmVKxLh30
おれのラジカセはAUXじゃなくてLINEだ
今のゆとりはこの4文字を見てもチョソSNSとしか思わないだろう
0553名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/30(木) 19:59:41.38ID:u1XXRAsH0
今歩いてきたは
500mは歩いたかな
ついにウォーキングやる歳になった
0555名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/30(木) 22:09:52.12ID:VuFsKjLG0
>>554
空を見上げだら飛行機が飛んでてさ
有名人とか乗ってんのかな?どこに行くんだろ?
なんて思いながら歩いた
0557名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/01(土) 20:35:02.76ID:vp+s05920
恥ずべきはドンシャリだが、最近のこのクラスじゃドンもシャリも出やしねぇ。
東芝、お前もだよ。あの程度のレベルでハイレゾロゴ付けるんじゃねぇよ。
SC-C70位でやっとRX-DT9から少し良くなったと思える。
0558名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/04(火) 07:24:55.51ID:9ZMAbs8Y0
アマゾンのSC-RS75-W + USBパワーコンディショナーセットも
或る意味バブリーじゃないか?
0559名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/04(火) 07:45:21.02ID:/H7r6nIr0
パワーコンディショナーがバブリーというかアレだなw
もどき製品が1kくらいなら買ってやる
0561名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/19(水) 18:44:05.97ID:D0oWN9eh0
10年前に比べれば、「ハッ、俺はこんなモノに金使って一体何をやっていたんだ……」
とばかりにこの趣味から卒業してしまった方も、そら一杯いるだろうよ。
0562名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/19(水) 19:04:58.21ID:0Y7C1H6i0
クッソほど場所とるから飽きたら処分しないとキツいだろうね
当方は収集はやめたけど、今でも部屋にいっぱい飾ってる
0563名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/20(木) 23:44:37.10ID:dSalYHGw0
もともとバブルコンポを持っていた俺が、
一人暮らしをしていたときに、
コンポを持って行かずバブルラジカセを買ったモンで、
実家に戻ってきたら、一つの部屋にバブルコンポと
バブルラジカセが同居している
0564名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/21(金) 11:29:25.62ID:sXtGYaPA0
ワンルームとかじゃなければ、一番狭かったり使い勝手の悪い部屋が
なんとなく暗黙の内に物置部屋になっていかないですか?
まとめ買いした洗剤やトイレ紙の貯蔵室だったり、季節の服が入った
衣装ケースが段重ねになって放り込んであったりね。

我が家にはその手の部屋がありまして、その押し入れの中に入れっぱなしの
バブカセが、何台かあります。 普段は全く見ることすらしないのね。
で、年に1回くらい妙にラジカセが愛でたくなって、持ち出してくる。
でも、マイブームは一週間くらいで引いていき、ラジカセたちは、また長い
眠りにつき続ける、っと。 もう数年来、こんな調子が続いています。
0565名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/21(金) 12:47:35.41ID:85WKDqaL0
私は離れにある部屋をラジカセやBCLラジオ、受信機、アマチュア無線機の保管に使ってる。
20〜30年前の自分の部屋で、バブルより前だけど30〜40年前の機械を並べて休日に楽しむ。
ジャンクを仕入れて修理するのも楽しい。
家族もいるので長居できないのが残念。
0566名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/21(金) 22:43:27.40ID:mjdu+8Uv0
よかったな名取市の小便漏らしナースよ
これだけバブカセ飽きた層がいるならもう次スレが立つことはないだろう
そうなればお前の糞な犯罪インモラル行為が拡散されることもなくなるわけだからな
お前がキチガイとして覚醒したおかげでバブカセスレ15年の歴史が閉じられるのだよ

もう次スレはたてるなよ?いいな!
0567名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/22(土) 06:16:38.11ID:iq3hnbV90
おめでとう森Tさん。
ようやく開放されるんですね
公式謝罪せずに逃亡して大正解wwwww
0568名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/22(土) 12:51:02.72ID:hwAc1dVH0
やっば、「もう一度」スレはダメだな。

すぐに古くからのコテハン絡みのオカシナ書き込みが始まるよ。
このところマトモな語り合いになっていたのって、今年始めに
落ちちゃった「語ろう」スレにいた方たちなんじゃない?
0569名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/22(土) 13:14:30.57ID:WrDCkmDK0
ここのバブカセコミュニティを壊したのはこういう手合いだからな。
10年近く私怨でここまでやられたらおかしくもなる
0570名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/22(土) 23:22:51.27ID:5yoPTbpL0
井上喜久子の僕と生きることが君のしあわせが最高だが、奥井雅美のIN THIS ARMにしておくよ。
0571名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/23(日) 01:39:25.46ID:NfNlBZcG0

ほら来ただろ?このパティーンwww
アイツらしい頭がイカれてるセンスだよな
精神病院入院歴はダテじゃねえェェ!!
0573名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/24(月) 21:42:35.46ID:KaDAw7vD0
>>572
ボキャブラリィが乏しいな。もっと勉強しなさい。
正しい日本語が書けないのか?
ガイジか?クルクルパーなのか??
0574名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/24(月) 21:50:24.60ID:WSFQcb5R0
ちゃースも分らんのやてww
藻前らちゃんとネット繋がってるんかwwww
0575名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/25(火) 06:23:12.69ID:2a5RTy6Z0
あの有名なボキャ乏し理論を知らない世代が書いているのであれば
このスレはまだまだ続けていく必要が出てきたようだな
ニュージェネレーションを教育するためにね
もちろん森T野郎の数々の犯罪行為も継承拡散していく必要もあるだろう
次スレもたてていく方向でよろ
0577名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/26(水) 19:42:20.98ID:yh2goNLX0
>>576
スチールラックに全機並べて棚上には人工芝貼ってみたり、背後の壁にはオシャレな
ポスターをかけてみたり、下から上へスポットライト当ててみたり etc.etc.

いろいろと妄想はするんだけど、実際には何もやってない………って言うのが現実。
0579名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/29(土) 20:46:18.01ID:F3+Mwpue0
ベルダンディーのほうがいいや。

つかおかしな時間にばっかり書き込みしてよ、夜勤かなんか知らんが、明けるまで我慢できんのか?
0580名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/01(月) 22:16:48.83ID:jac2Jpm60
PCに、二又のイヤホンジャックつけてバブカセのAUXとPCスピーカー接続してみたら
これだけで奥行きある音になった・・・気がした
0581名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/02(火) 20:44:45.69ID:Ov0Q655z0
自分もPCの音をバブカセから出してる。
AUXがあると用途が広くていいね。
0583名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/04(木) 05:14:02.54ID:dRoBuEDT0
昔、リアからLRの音混ぜたモノラルを流すサラウンドみたいなのあったよね
0584名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/04(木) 11:11:44.07ID:kxvgGgye0
スピーカーマトリクス接続ってヤツなら、よくやっていた。
バブカセだと3ピースタイプの「ズシーン」シリーズ等の、SP独立型じゃないと無理かな?
0585名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/04(木) 18:21:41.80ID:Yu9afTA/0
ステレオイヤホンをジャックに甘挿しするとサラウンドみたいなるのはよくやったな
やり方は簡単でプラグを一旦普通にジャックに挿し込み、抜けるか抜けないかの位置までずらすだけ
音がサラウンド調に変化してれば成功
若干ボーカルが消えたようにはなるけどね
0586名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/05(金) 03:53:55.88ID:ntD0dUSO0
CDには反応せず、カセットも巻が遅く再生音も変な
満身創痍の俺のバブカセは、今やラジオ専用として
1日2時間、タイマーによりTOKYO-FMを聴かせてくれる
0587名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/05(金) 12:23:32.90ID:FtZ+Mxez0
よく有る余生の過ごし方です、そのバブカセ。
今後も大切にしてあげて下さい。
0589名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/05(金) 16:24:27.69ID:Kh21fjBI0
サンヨーのズシーンにサラウンドスピーカー付けてセガのアウトランのCDを流した時の感動は今でも忘れない。そのあと聖闘士星矢のブルードリームを流したら涙が出た。
0592名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/08(月) 16:31:26.48ID:T0mrHxXE0
>>589
ドルビープロロジック(1)?はそういう仕様ではないかもしれなけど
スプラッシュウェーブの終わりのとこで音がグルグル回ったら感動だろうな
0593名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/08(月) 18:26:13.42ID:enQpyC/L0
バブカセってバブル期のデジタルな音が多用された音楽が非常によく鳴るように思う
電子的なドラムの乾いた音とか
0594名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/08(月) 20:12:12.88ID:E6JMNORL0
その時代の曲はその時代の機械が
一番相性が良いとかいうのはあるのかも知れんね

バブルの頃の曲は、やはりバブルラジカセかバブルコンポで聞きたい
両機とも、一番新しい企画である筈のCD機能が最もぁゃιぃ
0595名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/09(火) 16:59:33.71ID:3TWvePsc0
当時のドラム音源ならALESIS D4かE-mu PRO/CUSSIONあたりか
JD-800, VFX-SD, TG77, WAVESTATION A/D, PROTEUS/2 XRとかかね
Nord Leadからはデフレ期って感じかね
0596名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/10(水) 17:46:56.03ID:6YcaIT6v0
たとえばrx-dt909のcdとダブルカセットを削除して
Bluetoothとusbに置き換えて復刻させたら
いくらくらいで販売できるかな?
メカモーター類を省略できるから当時よりも安くつくれたりしないかね
0598名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/11(木) 19:36:55.32ID:hIve5No50
バブル期はいけいけドンドンでたくさん売れたからあの値段で出せたんやで。
0599名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/12(金) 09:27:55.71ID:vafzqJgX0
しかし技術も進歩する。
先日、家電店をうろついていたら背後から中々良い音で奏でられる音楽が聞こえてきた。
振り返って見たら、パソコン用の小型アクティブスピーカーだった。
テクノサラウンドとかバイアンプとか、設計思想の再現ならともかく、同レベルの音質を
実現するという点では、もはや2万も出せば事足りる時代なのかも知れない。
0600名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/12(金) 12:25:40.98ID:HCXrAiUg0
音質を数値化したりしてそれのみで比べたら、きっと今の方が「良い音」を
手軽に入手出来るでしょう。 実際に聴いてみても差が感じない位に‥‥‥‥

でも、やっと手に入れて一生懸命にメンテして磨いてやったラジカセから
奏でられる音は、例え音質データを録ってみたら劣っていたのだとしても、
その人その人にとっては「素晴らしい音」になっているんだと思う。

いくらバブカセ好きな奴でも、コンポの方が客観的には良い音だと思っているんだ。
でもそれは、自分のオリジナルの好みではないのかも知れない‥‥って感じかな?
0601名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/12(金) 13:28:55.12ID:VKoShNUB0
ノスタルジーを感じない人にとっては、無駄にデカイくせに大した音でも無いただの箱だろうなあ
思い出込みで楽しむべし
0602名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/12(金) 18:27:00.52ID:IZhI76k60
いやいやあれは無駄な大きさじゃなくて必要な容積を確保するための理にかなったサイズなんだと思う
今みたいに何でもかんでも小型化すればいいってもんじゃない
0603名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/12(金) 19:20:02.90ID:HCXrAiUg0
そこへ挑戦状を叩きつけるかの様に発売されたのが、かの「CFD-K10」だな。
AUXが無いって所とウレタンエッジなのが、泣き所。
0604名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/12(金) 21:10:11.05ID:bzKXSjY70
無駄なギミックと多機能性に萌えるんだよ。
失われたテクノロジーだけど。
音とは関係なくても昔のROXYなんかの多素子高精細のグライコなんかかっこいい。
0605憂国の記者
垢版 |
2018/10/13(土) 09:54:27.69ID:LthSD3Im0
問題はオーディオじゃなくてお前らの劣化しちまった耳
大音量できいたせいで高音域が完全に潰れてる

12000聞こえるやつもこのスレにはいないだろう

山下達郎は4000ヘルツも怪しいということを
竹内まりやが大笑いしながらいってたw
0606名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/14(日) 10:11:04.98ID:VeuwmvL50
バブカセのデカさは確かに必要な容量を確保するためだったんだろうけど、BOSEのウェーブガイド
テクノロジーみたいに音のストロークをアコーディオン状に稼ぐ事で小さな筐体で豊かな音を出す
技術も定着してきたがために、無駄にデカいただの箱と化しているんだよな。
0607名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/14(日) 12:16:43.01ID:pvWBj2oJ0
まぁスペース減らすための、あくまで小細工でしょ
イコライジングして小さい箱で鳴らすより、ストレートにデカイ箱で鳴らす方が効率は良い
0608名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/15(月) 07:53:11.36ID:sFVBdzWn0
今の多数派は耳で楽しめる文化よりも
目で楽しめる文化の方が興味あるんだろうね
だから音楽ファイルにもいちいち目で楽しむアルバムアートを添付しておかないと気が済まない
聴くという本来の目的がぼやけるんだよ
0609名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/15(月) 10:47:01.59ID:ze4KuHvP0
ソニー・ソナホーク・ZS-70の幅・高さ・奥行き・重量を教えて下さい
引っ越しでPCリサイクルのついでに他オーディオ機器とまとめて梱包したいのだが
サイズはメジャーで測れるが重量がわからん
バブルラジカセのサイトなど巡回しているがサイズ明記が見つからない

ちなみにラジオとCDは稼働する、ただしCDはトレイの動きが悪くなってきた
分解しまくって不燃ゴミの日に出すか、分解しないと処分シールを買って指定日に出す面倒さがある
0613名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/16(火) 09:49:28.32ID:r8DALIxi0
もし横浜なのなら、粗大ごみは有料。 オマケになかなか来ない。
普通に出せるのは金属部が30センチ、プラなら50センチくらいまでだよ。
0614名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/16(火) 20:32:20.36ID:AP5C/WkA0
俺は道端にある中国廃品業者に持って言ったよ
10台くらい持っていったら10円くれたw
ヤフオク見てたら俺が持って行ったやつが出品されてた
0615名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/19(金) 09:07:10.67ID:8Sh+NwVC0
AM放送もFMで補完放送してるし、外から引いたアンテナ線をアンテナに接続して
部屋の奥の高い位置で座りのいい場所に置けば、バブカセは据え置きラジオとして最高
0616名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/19(金) 09:34:27.57ID:g3lQCOP10
それならチューナーアンプとブックシェルフスピーカーのそれぞれ小型のヤツを揃えた
方が、似たようなサイズでずっと上質な音を堪能できるぞ。
バブカセはやはり、バブカセを使う事それ自体に意味があるのだ。
0617名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/19(金) 22:35:43.68ID:Va15+vJZ0
今更バブカセに音質を求めてはいけない
あれは雰囲気を楽しむものと割り切るくらいでないと
0618名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/20(土) 00:23:09.24ID:AM1LmFBa0
個人的にそりゃあ音量や音質は今の方が圧倒的に低価格かつ上だと思いますけど、低音はバブカセが良いと思ってます。
どんな大型スピーカーを揃えようと、どんなサブウーファーをつけようと、バブカセにしかない低音が僕は好きですね。
プラスチックだから、一体型だから、ブーストした音だからその低音はバブカセにしか出せないんじゃないでしょうか?
0619名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/20(土) 12:59:45.61ID:+L8mjEvY0
>>616
いやバブカセとして使おうにも、上のレスにあった人みたいにラジオしか使えないから
せっかくラジオとして受信感度もいいしスピーカー7個wもついてて捨てる気になれない
テレビみたいにリモコン番号で選局できて便利
0620名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/20(土) 12:59:52.92ID:XFsseCqF0
低音は出なくなったなあ。
入手当初は低音の豊かさに驚いていたものだけど。
コンデンサを新調すれば戻るのかしらん、でも機械音痴だから半田とか
敢行したら余計に事態を悪化させそうで怖い。ちなDT909。
高音質という意味ではホント、手軽に楽しめるようになったね。
雑誌の付録についていたデジアンが、日頃愛用の定価5万の市販デジアンに負けてない
音を出したりするし。
0621名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/20(土) 15:25:19.27ID:lRSUhddV0
ブロック2個を縦に並べてバブカセ置いたら微妙に音が良くなった     ...気がした
0622名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/20(土) 17:27:57.70ID:s/iMDc930
バブカセ以前のソニーのカタログ見ると、ラジカセ用の外部スピーカーも売ってたんだな
0623名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/20(土) 20:45:12.61ID:qegB4gxi0
バブカセの後継機はパナならSC-C70だろうね。
カセットは無くなってしまったが、パナより上位のテクニクスらしいいい音がする。
魚籠でちょっと聴いただけだけど。
ネットワーク全盛だけど、やはり最低限光学ドライヴはないとな。

ソニーにも似たのがあるじゃん。
0624名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/20(土) 22:21:10.38ID:411NAAWI0
ブロックのハの字の角度がどうちゃらとか真剣に雑誌読んでたなー
なんだっけ、サウンドなんとかってやつ、長岡鉄男がどうのこうの…
0625名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/21(日) 07:16:38.43ID:Rg7W20cj0
最近の機器は低音もろくに出せないくせに
高音質と言ってるのが許せない
原音に忠実?何それ
原音って低音すごいはずですけどね
高音を美しくすることだけがやたら正義扱いされてる
0626名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/21(日) 07:32:53.93ID:wcR8zblW0
sc-c70の実物をこないだ聴いたときは感動したがちょっと買うには勇気がいるお値段だな
あと下向きとはいえサブウーファーむき出しなのは気になるな
セパレート据え置きのコンポも好きでオンキヨーのintecを持ってるが
sc-c70みたいに1ボックス型でもコンポに負けない音質で移動も気軽にできることの意味は大きい
0627名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/21(日) 08:00:45.21ID:bIlD979Z0
というのはコンポは最低でもレシーバーと2個のスピーカーという三つの箱を設置しなきゃいけなくて配線もごちゃごちゃ
でもラジカセ形1ボックスオーディオならば箱が一つで配線も電源刺せばokという気軽さが好きなんだ
だからといっても数千円から1万前後の玩具みたいなラジカセは嫌い
そこに来てバブルラジカセは玩具じゃなくて音もコンポに負けないから魅力が有る
0628名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/22(月) 14:51:11.76ID:rXdurVPl0
CD以前のこだわり男子はラジカセであってもセパレートこそが正義だったんだけどね
0629名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/23(火) 09:31:03.14ID:DC84d6AS0
バブカセ前の機種で、ビクターの「P-COMPO」とか好きだったな。
キャリングハンドルは付いていたけど、ラジカセの括りって感じじゃなかった。
0630名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/24(水) 20:31:35.62ID:qjPvqXvJ0
>628
スピーカーが取り外せてリスニングポジションに合わせて
セッティングできるのは魅力だよね。
一体型はそれが不可能なのが欠点。
0631名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/24(水) 21:35:50.21ID:BNNF0SGz0
バブカセ後の機種で、ビクターの「O-COMPO」とか好きだったな。
もう少し左右に音の広がりが欲しくて当時バブカセの次に買った機種。

カセット機能は無いが、スピーカー部を凄く拘って造ってて、未だヤフオクでスピーカー部だけでも
高値で取引されてる。
0633名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/25(木) 02:44:31.91ID:tatYEgSI0
× 今の子供はカセットテープを知らない
○ 今の子供はミニディスクを知らない

Goodbye MDこと初代iPodの発売が210/23/2001だもん
0634名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/25(木) 03:02:41.06ID:tatYEgSI0
よりによって日付間違えた… 10/23/2001 だ
iPod miniとかも知らないんだな(nanoの発売は2005年)
0635名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/25(木) 03:04:53.67ID:tatYEgSI0
なので、正確には
× 今の子供はカセットテープを知らない
○ 今の30代はカセットテープを知らない
0636名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/25(木) 03:36:39.39ID:8jlFYVnF0
我が家には
カセットテープもレコードも
ベータマックスもレーザーディスクも
あるけれど・・・
歳を取ったということなのか?
平成になったのがつい最近に思える。
0637名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/25(木) 05:44:57.35ID:eG5SxV0b0
>>635
わし38やけどツタヤで借りたCDはテープに録ってたぞい
MDが浸透してきたの高校くらいだったから、カセットで通した
その後はPC+CD-Rに移行したんでMD持ってねえ
0638名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/25(木) 12:33:16.64ID:ptXUBtpkO
>>635
39歳だけどカセットテープは知ってるぞ!
幼少期はテレビのスピーカーにラジカセをくっつけて歌番組を録音したり、
自分の声やラジオ番組もよく録音した。
中学になるとレンタルCDを借りてはよく録音した。
そういやハイポジとかメタルとかあったな。
0639名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/25(木) 14:03:55.97ID:lMH2kfO20
今でもカセットテープは売っているから、認知度は高いでしょ。
さすがに「ハイポジとかメタルって何?」って事は、有るでしょうけれどね。
MD………これは若年層は知らんヤツも多いと思う。  日本のガラパゴス規格
だから、外国人もほとんど知らんし。

MDが一時的な隆盛を見せ始めた頃に、バブカセは消滅していった印象がある。
0640名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/25(木) 15:01:47.48ID:S9MJkP7q0
2009年に買って今でも乗っている
レガシィの純正オーディオにMDが付いているので、
俺の中ではまだMDは現役だw
CD-Rよか長時間録音できるし
0641名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/25(木) 16:48:01.87ID:r8FqH0wM0
MDとはMZ-R50からの付き合いだけど、メディアとしてはよくできてて、音も良いから好きだけどな。
DATは持ってないけど、やはりテープ系はシークに難があるかな
0642名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/25(木) 17:19:14.90ID:lMH2kfO20
実は自分もMDと言うメディアは好み。
ただラジカセで見ると、コレの出現と共にバブカセは淘汰されMDラジカセに
とって変わられた感じだな。  当初のMDラジカセはバブカセの命脈を継いで
いる様なくらいの、サイズを誇った機種も有ったけどさ。
0643名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/25(木) 21:37:00.77ID:BaHfXhCs0
ドルビーCで録音してたが家の単品コンポしか対応してなかったw
ドルビーSってのも無かったっけ?
0644名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/26(金) 05:39:33.41ID:udpwAQqU0
>>643
ドルビーって未だに何だかよく分かってないんだけど、
対応してないとさっぱり音は出ないの?
0645名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/26(金) 06:19:50.57ID:IMe2pzz50
>>644
単純に言えば
音量を上げて録音して
再生時にその分の音量を下げれば
その分のヒスノイズが減るという
考えかたかな。
0646名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/26(金) 08:36:07.35ID:WH1QoU3o0
ドルビー使って録音したものをドルビー使って再生すると、単純にくぐもった音
にしか聴こえなかった。 結局、高音域を取り戻す為にドルビー無しで聴いてたな。

安上がりな耳の自分は、こんな有り様だったよ。
0647名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/26(金) 18:38:52.47ID:NHsbRPG10
カセットはヒスノイズも味として聴かないとな。
ドルビーとかの規格もあったけど、基本同じデッキで録再しないと音がイマイチだったりしたしさ。
0648名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/27(土) 20:19:46.64ID:0Qkz8JGV0
バブルラジカセなのに、使うカセットテープは怪しいディスカウントショップで
入手した「BONカセット」とか、あったな。 で、粉落ちしまくるからアルコールの
クリーニングキットを、高い金出して買ったりとか‥‥本末転倒な事してたわ。
0649名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/29(月) 09:54:32.23ID:UMRh1Os30
>646
ドルビー使うときは適正バイアスでないと
高域がなまる傾向にあるね。
オンキョーとかデンオンとかの中級以上のモデルには
バイアス調整ボリュームがあって録音時に調整すれば
違和感のない音質が得られた。
アカイのオートチューニング機能付きのデッキは便利で
ほとんどソースとの音質の違いが無かったよ。
0651名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/29(月) 11:06:45.39ID:i7+i+wGs0
>>648
BONテープはヘッドを削るという噂があったがどうだったろうか。
0652リンク+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2018/10/30(火) 19:51:12.46ID:Qqcb5erZ0
>>650
キャリブレーションは、ガソリンエンジンで言えば、手動で点火時期を調整する機構みたいなもの。

フォードT型は、ハンドルのところにアクセルと点火時期レバーがあり、同時に同じ角度にすることによって、
最適な点火時期を適宜に調節することができた。
0654名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/31(水) 03:39:42.43ID:HGt2EYQM0
オーディオマニアだった親父にカセットテープを分けて貰ってたから
TDKとSONY、たまに東芝しか知らない
BONテープは検索したら出てきてワロタ
0655名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/31(水) 06:19:09.33ID:gA8SSUED0
BONはまだ有名なほうだけど
KDKを覚えてるかな?
昭和50年頃のTDKとそっくりの
横ラインパッケージデザインで
TがKに変わっただけ。
パクりだとすぐわかる。
0656名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/31(水) 07:52:42.03ID:Z31xs1g60
内部にオープンリールを模したリールの入っていたカセットテープが好きだった。
エコーソニックとか言ったっけかなぁ‥‥‥‥う〜ん。
0658名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/31(水) 09:50:32.81ID:2vEKC5Oe0
かっこよかったよねスリムケース
タイトでスリムな感じが当時の服と合ってた
0660名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/31(水) 19:01:24.10ID:l6wOZepr0
TDKのSR Limitedが好きだったな。
スリムケースで横開き。
でも、手元に残ってないんだよな。残念。
SR-XとかMAとかMA-EXとかばかり。1本だけMA-XG持ってる。
0662名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/31(水) 20:37:16.60ID:gA8SSUED0
>>661
その前の
C,Hf,CR,Duadもカラフルだったぞ。
30が黄色、60が赤、90が緑
120は・・・青だっけ?
0663名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/01(木) 05:14:42.43ID:T3f2Wfx70
後に「NEW BHF」とか言って、妙にキラキラな感じになったよな。 AHFも確かそう。
そしてなんにも変化のない、CHFの悲哀………ったらなかったわ。

親父が「SONY党」だったから、JHFなんかも使っていた。  灰色で実に地味なんだ。
0666名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/01(木) 12:16:13.06ID:T3f2Wfx70
中高生時代は「マクセル派」と「TDK派」が二大勢力だったな、周りでは。
ココに割って入って来たのが、AXIAだった。 後はデザイン性のThat’sの三角窓。
ナショナルの「オングロームしか使わない!」なんて奴もいたっけ。
0672名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/01(木) 21:58:03.75ID:yzEPZAjl0
カセットテープの話題はみんな、懐かしいからレスが延びるね。
裏のMOLだとかグラフを意味も分からない癖に、シゲシゲと眺めていたっけなぁ。
0673名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/02(金) 03:08:50.15ID:WlQhEaSR0
ナショナルのラジカセ購入特典で
音の冒険ブックというのを貰った。
当時は生録ブームとかで
色々な音を録音せよとか
短波でBCLを楽しもうと書いてある。
音楽専用クロームテープも
本当に二酸化クロムを使っていた。
非売品だけど面白い。
ロクハン(録音ハンティング)という
雑誌も読んでいて、スタジオ1980には
今もロクハンキッドのステッカーが
貼ってある。
0674名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/02(金) 10:27:58.25ID:Ma2Ewxm60
1980か
ヤフオクで3000円くらいだったかな落札して初の1980MK2
とても柔らかい音だったな
もうほんわかほんわかw
癒されるラジカセなんて初めてだ
レベルメーター落ちてたけど直してツイータを所定の場所にセットしよう思ったら所定の場所がなくて焦ったw
レベルメーターカッコよかった、ダイヤルライトが流れるように光って行く感じがした
全てが素敵でした
バブルじゃないけどw
0675名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/02(金) 13:49:35.47ID:FZIGmr1E0
俺のバブカセ君にはアナログテレビのチューナーがついてる
結局使い道ないまま、本当に使えなくなった
0676名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/02(金) 22:22:01.67ID:xaHJncz70
>>675
で、何なのよ。

俺はケータイがアナログ波だった頃はユピテルのワイドバンドレシーバーでスキャンしまくりだったぜぇ
ヤバいくらい聴こえても、まぁ受信は内容を漏らさなければ自由だしな。
0679名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/03(土) 09:32:15.93ID:ZljbPeIb0
20代なんて生まれてねーからバブルラジカセの音を知らんだろ
メインはイヤホンだし
いいおとならライブやクラブだし
20代や若いやつがここにいたら気持ち悪いだろ
むちゃくちゃそれは変な奴だ
若い世代の社会から逸脱した奴だ
そいつらが歳を取ったら俺らと同じようにスレを立てて昔となった今を懐かしむかもしれんな
0680名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/03(土) 09:38:58.32ID:P2O/R51/0
50代はバブルラジカセではなくて
CDが付く前の大型ラジカセ世代。
SONYのZILBAP、NationalのDISCO、シャープのSEARCHERだな。
今でも全部使ってる。
0681名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/03(土) 09:52:28.08ID:ZljbPeIb0
昔のラジカセのカッコ良さに惹かれてた世代だからな50代
バブルラジカセは縮小していくラジカセの中で突然現れコンボ彷彿で50代の俺は驚いた
形は昔のラジカセを好きになれないがとにかくこれは
ラジカセの音じゃないって
バブルラジカセを認めたものさ
バブルラジカセ前の昔のラジカセは哀愁がある
バブルラジカセは今でも驚きの逸物さ
0682名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/03(土) 09:55:32.63ID:ZljbPeIb0
ちょっと訂正
>50代の俺は驚いた
形は昔のラジカセを好きになれないがとにかくこれは
今50代の俺は驚いた
形は昔のラジカセほど好きになれないがとにかくこれは
0684名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/03(土) 10:28:34.01ID:Vshfq+z30
レコードプレーヤー搭載のラジカセなら家にあった

だから何なのよってw
0685名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/03(土) 11:15:57.81ID:nvdsi3la0
なんなのよってことはない 
レコードプレイヤー付きのラジカセ確かにあった
けっこう後のほうだよな
うちにはプレイヤーあったからプレイヤー付きのラジカセに興味を示さなかったが
てかラジカセはデザインカッコいいやつ重視だったからw
CFS-686とかCF660とかRQ458とかCF1990とかRK999とか
もう欲しいやつ山ほどあったよw
書き込み全く無いほうがいかん
なんでもいいんよw
0688名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/03(土) 12:20:27.79ID:P2O/R51/0
>>685
SONYならCF-6500,CF-6600
CFS-D7を使ってる。
ZILBAPとSIR-Vのほうが判りやすいか。
ノスタルジーかもしれない。
0689名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/03(土) 12:32:01.74ID:nvdsi3la0
>>688
羨ましいな 
まあ造はバブカセよりバブカセだよなw
修理が自分で出来ないからヤフオクにいっぱい転がってるのに指くわえてるしかないw
0690名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/03(土) 13:25:57.84ID:P2O/R51/0
>>689
錆び落としや外装磨きの他にも
ゴムベルトを交換したり
半田クラックを付け直したり
接触不良に復活剤をかけたり磨いたり
時にはトランジスターやコンデンサも交換するから手間はかかるけど
かつて憧れていた機械が目の前で
動くのは感動してしまうよ。
0691名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/03(土) 22:22:50.48ID:pdaEl6kn0
それは別スレでやってください。
ちゃんとあるんだし、スレ違いだよ。

ここはあくまでRX-DT70以降のスレ
0693名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/04(日) 07:16:56.68ID:EaU0g8/W0
>>692
松方弘樹や千葉真一みたいなゴツイおっさんみたいな
50代がこのスレのメイン住人だったわけかぁ
0694名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/04(日) 09:02:19.27ID:vnCEBUUe0
TYPE3ポジションのFe-Cr(フェリクローム)が「何なのか?」が、説明なしに
分かる年代が中心………って感じかな。 バブカセ世代よりはちょっと上だね。
0695名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/04(日) 09:54:41.00ID:3GVWbsLR0
バブカセ世代はナチュラルにオングロームやフジカセットを知らない世代だろ
PS-xのパッケにある EXTRA VERSION って表示見るとついときめいちゃう謎の思考回路
0697名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/04(日) 11:33:47.90ID:YIonI/pj0
そもそもテープセレクターにも
ノーマル、クローム、フェリクローム
と書いてあるよな。
タイプ1とか2と言われても・・・
0699名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/04(日) 12:04:52.90ID:3GVWbsLR0
>>696
バブルラジカセ当時CrO2やクロームという表記はデッキにもテープにも残ってたぞ
QT-50CDとか
0702名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/04(日) 18:32:41.82ID:EaU0g8/W0
>>700
> 俺10代…
ウホ!ピチピチの十代だと??
壊れそうなものばかり集めちゃう世代も住人になっちゃったかぁ
0704名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/04(日) 21:34:30.24ID:VdPS4eOP0
>>702
ピチピチだったら良いんですけどねぇ…
ROXYとかDT9見てため息つく変態高校生なので期待はしない方がいいです。
0705名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/05(月) 07:41:05.91ID:k1oNG2dr0
>>700は、我ら皆の息子だ。
0706名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/05(月) 14:02:00.17ID:PYNVTITU0
バブカセや、それ以前の昭和のカタログ見てると今でも欲しくなる
どのメーカーもみんな力入れてて凄い
0709名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/05(月) 20:23:39.50ID:DMAJHLpy0
引越しの際にRX-DT9とDT75を捨てられずに文句言われながら何とか残すことができたが、DT75はCDトレイが開かなくなってたので後日分解してみる予定。

CDとカセットからMP3なんかに移行してしばらく経ったが昨日DT9でCD流したら若かりし頃の音が蘇って来てすごく嬉しかったよ。

CD500枚分位のMP3有るんだけどCDは引越しの際に全部書譜してしまったのでラジカセで活かせるオススメの方法ってありますか?
0710名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/05(月) 21:01:49.97ID:4ys8yVkn0
>>709
RX-DT9とDT75ならAUX(外部入力)端子があるからピンケーブルで音声出力端子があるiPodやパソコン等と繋ぐ事でアクティブスピーカーとして活用できますよ。

私もCDから変換したMP3があり、そのデータをパソコンのハードディスクに保存してパソコンの再生ソフトでプレイリストを作りそれをラジカセで再生してBGM用として使っています。
この方法だとCDとかカセットが不調でもとりあえず電源が入って音さえ出れば活躍させる事ができるのでオススメです。
0711名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/05(月) 21:27:35.25ID:QWicW2w/0
昔使ってたデスクトップPC捨てるときに取っておいたコレ数本と
https://tashiteku.com/tashiteku-wp/wp-content/uploads/2016/02/audiocable.jpg

ステレオミニのメスメス
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61JPE0zsHNL._SY355_.jpg
RCA→ステレオミニ
https://image.biccamera.com/img/00000001933126_A01.jpg

を組み合わせて無理矢理長くて細いケーブルでっち上げて
有線でベッドサイドまでバブカセのAUX入力引っ張ってきた


APT-Xのレシーバーだの
送信用のウォークマンだの買って無線で飛ばすことばかり考えてたが
よく考えれば俺の家なんか誰も来ないしスタイリッシュさに拘る必要も無いしこれで良かったんだな
数万円浮いたわ
0713名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/05(月) 22:36:03.29ID:DMAJHLpy0
>>710
情報ありがとうございます。

空いた時間に色々考えたんですが、
その方法が一番財布に優しそうですね。

この週末にでもコード買いに行こう!
0714名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/05(月) 22:37:13.02ID:O2EQreKN0
部屋の隅に這わせてモールで隠せば気にならなくね?
そういう工夫も楽しいもんだよ
0715名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/06(火) 00:44:07.00ID:pfpVBiod0
カタログってラジカセに限らないけど配線とか一切無い写真だし、やっぱり綺麗に
見えるモンだよね。 スレチだが、テレビのカタログは「画面はハメコミ合成です」
なんて但し書きが必ず有ったな‥‥‥‥それこそ、ラジカセカタログ上の脇役としての
写真なんかでもさ。
0719名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/06(火) 07:35:49.01ID:DcoulPZF0
>>717
そうですよ。

引越しする前に一ヶ月ぐらい掛けて少しずつMP3化しました。

引越し先のスペースが狭いので集めたCD約500枚をMP3化して手放せない100枚位は残し、他は処分しました。

不動品になってしまったCSD-XR90とRC-XC5の二台も泣く泣く処分しましたが、捨てないでおけばよかったなあ。
0720名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/06(火) 10:34:30.24ID:m/251AFY0
そんなゴミいらんやろw
何重にも塗られた漆工芸の艶のような中音
ダイヤモンドよりキラキラ輝く高音
そんな音が出るやつ以外いらんよ
0722名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/08(木) 20:50:13.11ID:UqE7ctnQ0
ドオフに540円でDT99があったから、どうしようかと思ったけど、テストコーナーで試用してみたら、
CD読まない、左右音量バランス悪いからやめといた。
CD読まない位ならまだ何とかなるけど、音量バランスが悪いのはDT99に多い症状だけど、重症だしね。
何も音出してないのにスペアナのレベルが振れっぱなしだったし。
ただ、電動コブラトップ開閉は大丈夫だったね。
0726名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/08(木) 22:32:21.70ID:G0T8/Kfy0
>>725
簡単じゃない
というか、めんどくさそう
コンデンサを大量に替えないとダメだったはず
0728名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/08(木) 23:09:59.06ID:+tzveLYx0
俺は半田ヘタクソだからきついけど、上の人は得意かもしれんだろ?
540円ならとりあえず買うけどなぁ、尼で中華安物コンデンサでもとりよせてチビチビ治してく
それなら出費はさほどでもないだろうし
0729名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/09(金) 02:14:29.10ID:3DB6jEwJ0
私なら、とりあえず買ってみる。
ゴムベルト交換、半田クラック修正、
半固定VR交換、トランジスター交換、
断線修理、スイッチ接触不良修理。
以上の故障はこれまで入手した
20台ほどのラジカセで経験してきたし
手を掛けて直ると嬉しい。
0730名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/09(金) 08:12:28.27ID:RVabLT340
DT99で諦めるのはコブラトップの開閉軸の折れとフレキケーブルの断線だな
あれだけはどうにもならん
そこが健在で540円だったら
修理の練習台として買うわ
0732名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/09(金) 15:02:10.93ID:A9Mxs4ri0
バブカセを修理したり、昔の白黒テレビにデジタルチューナー仕込んで修理できる人なんて
やってて楽しいだろなー
0734名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/09(金) 18:13:15.09ID:fE/tyRN80
>>731

>>164みたいに溶接機とか持ってるなら金属で制作するのは可能
樹脂とかだと強度が足りなくて結局折れるだろうなー
0735722
垢版 |
2018/11/09(金) 18:25:48.15ID:ZLIs+j0Y0
昔みたいに熱意がないからなぁ。
完動にしてやるぞみたいな。

パーツ取りにとも思ったけど、置く場所もないし。
0736名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/10(土) 10:43:38.96ID:pk2nyRSH0
なんつうか聴いてても直ぐやめてしまうしな
音聴くことに忍耐も無くなってしまったw
0738名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/11(日) 10:58:32.75ID:5k0m86Er0
ドフでRX-DT7のジャンク(CDとラジオとAUX動作品)を買ってみたんだけど、アンプが劣化してるのか、ガサガサとノイズが入る(´・ω・`)
これどうしようかなぁ・・・アンプ部だと簡単修理ってわけにもいかなさそうだし
0741名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/11(日) 12:19:12.76ID:zBjt3/5r0
>>740
それならアンプかもな
アンプ修理報告例って見たことないから、アンプ修理の道を切り開いてくれい
0742名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/11(日) 13:16:59.01ID:5k0m86Er0
>>741
カセットデッキのベルト交換ぐらいならともかく、そこまでの技術力は・・・(;´Д`)
デザインは好きなので、いっそFOSTEXのかんすぴ用デジアンにスピーカーを直接つないで
「音の出るオブジェ」的な使い方も考えているのだが、2wayネットワークをどうしようか(´・ω・`)
パナの2wayって2.7Ωとか、ありえないインピーダンスの変態ウーハー積んでたりするし
0744名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/11(日) 13:38:31.82ID:osJz0tgo0
私も過去にガサガサを直したけど
スイッチ類の接触不良、
半田クラック、
トランジスターの銀マイグレーション
など様々だった。
0745名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/11(日) 17:40:09.80ID:YVmgfJTr0
>>743
やってみる価値あるよな、それ。
難しい事は出来ない自分も「もう手には負えないな」って個体は、ひたすら外装を
キレイにしてやっていたけど、中の埃や汚れを丹念に掃除してやったら完動品に
なった事がある。
0746名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/11(日) 19:05:39.90ID:5k0m86Er0
掃除か・・真夏だったら庭で水洗いするんだけど
来年の夏まで置いとくかねぇ
0747名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/11(日) 20:17:46.04ID:K1+Oe5Nv0
DT7は電子ボリュームじゃないから、機械式のVRがまず怪しい点だろうね。
ガサガサとかバリ出るんなら。
VRをバラシて接点をとなるともうその時点で難易度高い。
0749名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/11(日) 20:41:01.12ID:5k0m86Er0
ボリュームを回すことでノイズが出るんじゃなくて、電源ONの状態でガサガサ、バリバリと不定期にノイズを発する感じ。
アンプのトランジスタ不良を疑ってます
0750名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/11(日) 20:57:20.43ID:osJz0tgo0
ボリュームを回さなくてもガサガサと
音がするのなら、音がするチャンネル側のトランジスター劣化か半田不良が怪しい。
私も基板を見たら半田クラックがあって、半田付けし直したら復活した。
録音/再生切り替えスイッチは接触不良が激しかったので、分解して接点を磨きナノカーボン塗布までやった。
0751名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/11(日) 21:34:28.41ID:16Ptm2Vp0
昔のデッキとかだとトランジスタでプッシュプルとかオペアンプとかだけど
バブカセは巨大なステレオIC?(バイアンプの部分)ものすごい熱を出す、壊れかけてるのかも??
先日カーステが突然火を噴いて壊れたんだが似たようなパワーICが割れてた。
そのときもバリバリと音がしてた・・・
0752名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/11(日) 21:46:02.54ID:osJz0tgo0
ノッポ・・・早く・・・なろな・・
限定解除時代に大型二輪免許を
取ったので、バリバリと聞くと
つい・・・
0753名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/13(火) 20:35:57.95ID:U2c2mxur0
総じてコンデンサが容量抜けてるから、異常な電流がアンプ部ICにかかるんじゃないかと?
電源部からして危ないやつもあるもんね。
あと、水没品とか。あやしいリサイクルショップのやつなんか回収後、雨ざらしだもんな。
0757名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/14(水) 22:27:17.02ID:apG/tyNQ0
>>754
そりゃ走行中だったしパニクったよww
>>755
買ったばっかり、中華だったが最初から変だったpull式のバランスが効かずに音が左右混ざってた。
基板は綺麗でボディー直付けのパワーICだけ破損、初期不良かと。会社の車だしまあ良いけど。
0758名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/15(木) 10:06:59.73ID:HhQjCfsr0
ドフのジャンク棚からバブカセが消えて久しい………ふとCR-185なんかが
ポツネンと置かれていると、思わず手に取って眺めちゃったりする。
「あ〜多分色んな人の手に渡っては分解されたりなんだりした末にココに
来たんだな、お前は……」だなんて、遊び捨てられた女の様に思えてしまう昨今。
0759名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/16(金) 19:55:24.81ID:rjmN0/yx0
バイト給料4か月分ぶっこんでROXYフルシステムとかそんな時代じゃなくなったんだな。
スマホもケータイも、自分で好きに使えるPCも無かった頃とは違うのは分かるが、30年の歳月を感じるな。
0760名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/16(金) 20:15:36.73ID:R99PVZC40
工房〜大学生の頃は単品コンポだったのに、今やスマホとPCのちっちゃいスピーカーw
昔の情熱はもう無いな…
0762名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/16(金) 21:22:23.47ID:LmR5jEQQ0
709です。

色々片付けまして今はPCにDT9とDT75を同時に繋いでMP3化した古い洋楽聴いておりますが、バイアンプ2台掛けの野望が長い年月を経て漸く実現しました。今宵は黒霧島呑みながら、ジョニージョンソン聴きます。
0763名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/16(金) 21:45:25.16ID:olkNU7wD0
>>759
今はバイト給料一か月分のウッドコーンコンポのほうが音良かったりするし、場所とらないし
0764名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/17(土) 05:14:41.30ID:fIMgzgLE0
どっちが良いかと問われれば、今の時代の方が安価で良い音が
聞こえるのだから、今の方が良いに決まっているのだろうが、
あの頃にお年玉+高校合格祝い+誕プレで16万ほど払って、
privateを部屋に設置した思い出には代えられんなぁ。
ある種のインテリアだよ、あれはw

おっとラジカセスレでしたか、すみません
0765名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/17(土) 06:46:31.19ID:rKnoaYWz0
俺だって小6の頃、CDの音と初めて出会わせてくれたRX-DT707が家に来た時の感動は忘れられないよ
おかんが石川さゆりのダビング中に手元が狂って、液晶にかすかな傷をつけたときは(`Д´)ウギャアアアアアアアってなったけど

今は欲しい新品ラジカセがないから同じパナのSC-PMX9を使ってるけど、やはり当時のオーディオとは音が段違い。
3ウェイスピーカーがバブル期臭くて萌え
0766名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/17(土) 10:28:23.39ID:JPQ28gtw0
オーディオ系の文庫本にも書いてあったけど、音響機器って
見た目通りの音が聞こえるってね。
要は見た目の印象が聴覚に影響を及ぼす。
そういう意味でデカい黒いと異彩を放つバブカセはデザイン
的に今の機器にはない良い音がする、ともいえるのかも。
0770名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/17(土) 17:52:17.96ID:coO9E2XV0
>>766
ドフを始めとするリサイクルショップで当時の「でで〜ん」とドデカいコンポやラジカセや
スピーカーセットなんか見ていると「おおお!良い音がしそうだ」なんて思うもんな。
0771名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/17(土) 18:03:31.37ID:rKnoaYWz0
バブル期のラジカセはともかく、コンポは今聞くと微妙だなぁ
スピーカーなんか、各ユニットやバスレフダクトから出る音色が統一されてなくてチグハグだったり、
電化パーツ店で1個数百円の安物ユニットを、見栄えのいい仰々しい箱につけて1本数万円とか
0772名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/17(土) 21:17:16.78ID:A3Vaxb/00
バブルラジカセに手を出したなら、同じ時期を生きた古いポータブルCDも忘れたらあかんな。
やっぱ、ソニーとパナには名機揃い。
一番好きだったのはビクターのXL-P9だけど、電源が入らなくなってしまった。
某店激押しのCECを使ってた頃もあるけど、あれならまだKENWOODの1シリーズのほうがましだったね。
0774名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/21(水) 04:23:25.82ID:q9mpJfsA0
>>772
無線と実験で特集組んだ事あった
メモリで音飛び抑えたのは画期的だったな
ジッター論的にも良い音しそうだがデジタルノイズの方が勝ったかあまり良い印象無し
0776名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/21(水) 08:00:53.73ID:AYkhw/4t0
>>775
オクでDT99でその症状出てるやつ見かけたのと、自分が持ってたDT8でなってたので、
よくあるのかと思ってたけどあんまり出ない症状なのか?
0779名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/21(水) 17:46:34.39ID:AYkhw/4t0
>>778
有益なの教えてくれてサンクスです!

今見てるが自分には無理そうな気がしてきた、失敗しそう
0781名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/27(火) 11:03:00.64ID:SI59bMg50
最近はハードオフよりもブックオフの大型店に行くと、さすがにバブカセは
そうそう有りはしないけど、懐かしの機種にめぐり会えている感じがする。
0782名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/27(火) 16:07:55.49ID:pbfcgi9N0
本と一緒に買い取ってくれるから
ブックオフの方が便利でハードオフから流れてくるわな
0783名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/27(火) 18:43:51.91ID:vDUp/YRE0
ブックオフのほうがお値段安めだし、訳有商品(ハードオフのジャンク相当?)でも、
1週間の返金保証があるからな。ポイントもつくし。
最近のハードオフはぼったくりのゴミばっか
0784名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/22(土) 16:45:09.45ID:fgd+4JfF0
年末だからなのか何なのか?
久々にドフのジャンク棚でバブカセを見た。 ビクターのRC-X750。
手が出かかったけど既に1台持っているし、今は住んでいる実家の片付けの真っ最中。
そんなこんなで、スルーした。 良いオーナーに巡り会ってくれるといいんだけど。
0786名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/23(日) 08:59:23.01ID:vSYdkKUr0
つまらない拘りかも知れんけど、転売で転がされているみたいには
なって欲しくないな。 自分一人がそう思っていて、どうなるもんでもないだろうがね。
0789名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/24(月) 13:13:50.99ID:ydkc4QEe0
X9は一円で手軽に買えたけど、やっぱりX90はDT99並みに整備が難しそうで手が出ない…DT9並みに耐久のある製品だったらなぁ…
0790名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/29(土) 17:09:28.50ID:NFmHg58g0
10年くらい前には今頃になるとテレビ音声の拾えるバブカセをアチコチに並べて、
紅白とか箱根駅伝を「自分内・超絶サラウンド」で楽しんでいたんだけど、今は出来んなぁ……
0791名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/29(土) 17:19:33.14ID:D1B1JOX10
TVやブルーレイレコーダーの音声出力からFMトランスミッターで飛ばせばいいやん
0792名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/29(土) 17:35:25.85ID:NFmHg58g0
昔はAUXの無い機種の為にトランスミッターやカセットアダプターなんか
を動員したモノなんだけど、実は今はあんまり「やる気」が出ない……ってのが本音かも。
0793名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/30(日) 14:09:50.37ID:tMvjUOch0
う〜さぶいさぶい………ポチッとな。
あぁ〜アイワの地球に優しくない消費電力のラジカセは、あったかいなぁ………
(またこのネタを書いてしまった)
0795名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/04(金) 01:31:23.62ID:jkg6Dz1Q0
売るのってどこが良いですかね? やっぱりヤフオク? メルカリとかラクマとかは見られてないですかね?
0796名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/04(金) 03:44:23.47ID:4BfdVnvl0
ヤフオクが良いと思いますよ。
ラクマは利用者が少ないし
メルカリは値切る人が多い上に
コンビニ決裁は支払い遅延や
ドタキャンもよく聞きます。
0797名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/04(金) 10:23:33.62ID:O8HMyJCE0
俺もヤフオクしか見ないね
あとはジモティーで不要品処分したりたまに買ったり
0798名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/04(金) 12:43:00.66ID:UZuxQ0Io0
気軽に売り買いに入って行きやすい場所には、その良さもあるんだけど、
それだけに買い手さんの中にも、ちょっと妙な要求してくる人も現れやすいって事かな?
0801名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/05(土) 13:56:50.46ID:23sovQ5N0
バブカセほど重厚ではないんだけど、同時期のサンヨーU4-W26というダブルカセットのジャンクがドフで1080円だったから買ってみた。
取っ手のハンドルの裏がコストダウンしてなくて、赤白ピンジャックのLINE-INと2wayスピーカー。
重低音は出ないし高音が若干歪んでるけど、ノスタルジックな落ち着いた音が(・∀・)イイ!!
テープは動作しないけど、ここへBluetoothトランスミッターをつけてスマホで音楽を聴くのに使うことにするw
0802名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/05(土) 16:29:55.73ID:LZHcPRSU0
>>801
良い余生を過ごさせてあげて下さい。
このU4-W26………自分も持っています。 小型TVの外部スピーカー代わりにしてますよ。
奇しくも自分も、ドフのジャンク棚から1,080円でサルベージしたんだよねぇ、もう5年くらい前に。
0803名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/05(土) 16:41:38.13ID:sx7E1B2A0
バブカセ、コンデンサ交換とかしたほうがいいんだろうか?
DT99みたいな脆いのは別にして、上に挙がってるDT9とか
0804名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/05(土) 18:41:54.45ID:23sovQ5N0
>>802
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ

近頃のラジオの感度がすこぶる悪いラジカセに慣れてたから、感度の良さにビビった。
サラウンドつきで音の広がりもなかなか。
コンポや巨大バブカセを買ってもらえずに、これにポータブルCDをつないで楽しんでた小中高生もいたんでしょうね・・・。
0805名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/05(土) 20:06:17.70ID:LZHcPRSU0
サンヨーのラジカセや安価なミニコンポって、言っちゃあなんだけど
「コイツ!サンヨーの癖に〜」って感じで、良い意味で期待を裏切ってくれる‥‥
‥‥な〜んて思ってます。 「何故にこんなチャチなスピーカーが?」な感覚に
なったことが、多々あるんですよねぇ。

ズシーンやプリミエールのDNAとは、また別の系譜があるみたいだな。
0806名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/05(土) 23:51:21.15ID:23sovQ5N0
わかる。
しっかり独立したバスレフボックスがあるわけでもなし、後面開放の手抜き設計なのに、音は侮れない。
今のパナやπの一体型コンポみたく、小口径と薄型で無理してレンジを伸ばした安物オーディオより音が自然で生き生きしている。
0807名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/07(月) 07:35:21.18ID:5SKpryJw0
そんなサンヨーだったからこそ、これに引導を渡したパナが憎い。
あ〜でも、コブラトップ最高!

この相反する感情をなんとしよう‥‥‥‥‥‥
0808名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/07(月) 12:48:43.86ID:XonjqIDY0
今のラインナップで薄べったくなくてまともな音が出るやつといったらrd-w1とかclx-50くらいだろう
aurexは2世代目だがパワーダウンしちまったし
0810名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/07(月) 17:47:21.60ID:GxMzXt3P0
>>809
ホームページ見て「うわ、高け〜!」って思ったんだけど、実は四半世紀以上も前の
バブカセ達の方が貨幣価値の差を考えると、ずっと「お高い」買い物だったんだろうな。
0811名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/07(月) 18:48:35.17ID:Zgw0PMNj0
おそらくsc-c70は昔のrx-st9gとか
rx-dt75とかよりもはるかに音いいぞ
それより前の世代のバブカセと比べたらどうなのかは分からないが
0812名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/07(月) 19:37:25.06ID:xuxCNeD80
OTTAVAは10万超えのテクニクスで透明度の高い美音だから、バブカセとは音作りの傾向が違うし、デザインもお上品でエグみがない
rd-w1・clx-50はデザインがつまらない不愛想な箱

>>807
左右独立バスレフ+2wayのパナ機は真面目設計だけど、サンヨーのフルレンジに内蔵密閉ウーハーを追加する割り切り方も、ちょっと軽いけど元気な音で好きだったなぁ
0813名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/07(月) 20:01:31.51ID:Gm1s++/H0
中を開けてみると、パナの良さがわかるw
生産性向上のために、無駄のない極めて合理的なレイアウト。ユニット構造。
整備のしやすさではトップだろうね。
アイワとか、ソナホークになる前のソニーとかは開けたくないものだ。


ヘッドホンステレオではパナじゃなく、ソニーのほうが整備しやすいけどね。
0814名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/07(月) 20:51:24.63ID:Q5S2s0xd0
DT701開けた時は軽く感動したな
ミニ四駆のごとく嵌め込み式でコネクターも一緒に抜ける
頻繁に開閉する前提なのかね
0815名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/07(月) 21:59:18.39ID:Gm1s++/H0
高校進学で買ってもらったパナの当時個体もコレクションにあるけど、カセットのギアが駄目になった位で
他は特に故障ないな。そのギアだって買って10年近くは問題なかった。
あ、ELバックライトの輝度が落ちたけど。

組み立てのし易さを第一に設計したんだろうね。堅実な設計だよ。

大量生産品で保証期間が過ぎて、あちこち壊れると捨てられる運命だけど、
パナ機はいまだにまだ結構お目にかかれるのは、それだけ壊れない良いモノを造ってたんだな。
0816名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/08(火) 07:28:43.41ID:BVf/qeUs0
ビクターのRC-XC3/XC5は、パナの技術者が移籍して作ったような構造してるな
0817名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/08(火) 10:03:10.02ID:n39+hXJp0
>>816
元々はグループ子会社だからな、僅かながらでも「転籍」したり等の
人的な交流は有ったんでしょうね。
0818名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/08(火) 12:43:23.46ID:SSxRyPGi0
明瞭な高音、たっぷり出る重低音など、音へのこだわりはさすがビクターと思った。
デフレ期に入りゼネラルオーディオがコストダウンされる中、最後にRC-XC3/XC5を放ったのはオーディオ専業メーカーの意地を感じた
0819名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/08(火) 14:07:25.79ID:n39+hXJp0
その意地はビクター最後のMDラジカセ・RC-L1MDで今一度、昇華するのだった。
個人的に「ラジカセ離れ」しているとしか思えない、素晴らしい音質だと感じました。
外観は当時のチャラいデフレ機種っぽさすら有るんだけど、イザ音を出せば別格品!
0820名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/08(火) 20:29:35.64ID:WlMwwnkD0
オーディオという枯れた分野で日本の会社を成り立たせるのはもう無理があるんだろうんね。
山水もπもなくなった。ケンウッドとビクターは合併した。
ラックスも外資系の傘下だし。
山水とアイワはブランドとして現行かもしれないが、どうしようもない名前借りただけの安物。
バブルの頃は、アイワとかπは凄くいいカセットデッキ出してたし、アンプと云えば山水だったのにな。
0821名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/08(火) 21:36:45.39ID:QXTHA4Q40
オンキヨーが頑丈なスマホ作ってるようだが見たことないや
パソコンのほうはやめたのかな
0822名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/08(火) 21:57:09.06ID:BVf/qeUs0
中華メーカーでいいからRXDT7、8、9、コブラトップ、ドデカホーン、CDioss、ズシーンの上位機種をコピーしてくれたら5万でも全部買うのに、見向きもしないのがまた寂しい
0823名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/08(火) 22:43:44.20ID:WlMwwnkD0
パチモンでも一朝一夕では造れないものですよ。
スマホとか適当にチップセット並べるだけならまだしも。
0824名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/09(水) 13:50:02.65ID:vuQykcVs0
パチモンって聞くと、あの頃のクラウンやフェアメイトの出していたバブカセもどき達が
懐かしく感じられる。  実物はドフのジャンクにも滅多になかったな、十数年前でも。
0825名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/09(水) 17:47:58.39ID:HtRoQ9Bd0
>>805
後に三洋テクノ・サウンドになる大阪のオーディオ部隊と、
おしゃれなテレコU4の本当におしゃれな機種しか作らないTSE(東京三洋電機)って
どう棲み分けてたんだろな。auガラケーの三洋電機と鳥取三洋の関係ともまた違うし

>>824
カシオブランドになってからのフェアメイトCCP製はよくあるけど
0826名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/09(水) 18:47:37.13ID:cbc9nOaX0
CROWNもFAIRMATEもパッと見では負けてなかったけどなぁww

残っていないのはやはり、耐久性に難があったんだろう。
0827名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/09(水) 18:52:33.24ID:HtRoQ9Bd0
taktは1966年の暮しの手帖に載るほどの老舗だったがCDラジカセは作らなかった?
ttp://bookends.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_4ff/bookends/kurashi86_2man_1500-f2cc2.jpg
0828名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/09(水) 20:31:11.02ID:cbc9nOaX0
昔の憧れもあって、今も好きなのはケンウッドとブランド復活したテクニクス。

SC-C70は魚籠で聴いて一目惚れ。
何時かは我が家にもと。
バブカセ、バブコンとは違うヨーロピアンな上品さかな。
実際テクニクスは今、ヨーロッパのほうが製品発表が早い。

ただでさえ低音が良く出るALLORA&ROXYにスーパーウーファー付けてズンドコいわしてた若い頃から
大人になったのかなww
0829名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/10(木) 10:59:08.98ID:wd8vWm4H0
もう一つ歳食うと、レンジの広さや音の純度だけじゃなくて、厚い中低音の深みとか艶やかさにコクを求めるようになったよ
パナのRX-DT7あたり聞くと、そのあたりを理解して音づくりしているのが分かる
アナログレコードに親しんだ年代のエンジニアが設計しているってのもあるんだろうね
0831名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/10(木) 22:49:31.51ID:X9UdWCdI0
久しぶりにちょいと地元ドフ巡りしたけど、パナは相変わらずあるね。7系だけど。
サンヨーの廉価機(型番失念ただ、ズシーンレベル可変が付いてた)と、
アイワのSR70がちょっと意外だったね。ソニーとかシャープは見当たらず。

SR70は捕獲するべきだったかも。小振りだが、スペアナ付いてた
0832名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/11(金) 23:41:01.62ID:qtn3uL2u0
まぁ、パナもテクニクスも会社は一緒だもんな。ブランドが違っただけで。
MASH-1BitDACなんか単品のオーディオ技術がバブカセにも降りてきた時にはびっくりしたもんな。
いくら1チップに納められたからとはいえ、ラジカセとかポータブルCDにまでもってくるとは思わなかった。
公表されたのはDT701世代からだけど、DT707辺りからすでに載ってたそうで。
ひょっとしたら最初のコブラにも載ってたのかもしれない。
0833名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/13(日) 11:25:12.49ID:MJn8bdP90
>>832
DT99/77世代の時点でMASHは載ってた。
この辺りからデジタルサーボ化されて、CDの読取機構も一新されたはず。
0834名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/13(日) 11:50:00.40ID:3tBqtG530
>>831
地元のドフではほとんど見かけなくなった。
…………なんだけど、先日ジャンクでなく中古のSR8が10,800円で売られていた。
10年以上前の自分なら「即買い」だったんだろうけど、「いやいやお前、何台ラジカセを
持っていると思うんだ?」と自問自答。 結局、流しました。
0835名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/13(日) 12:01:14.24ID:ODdmQ+r30
>>834
桁間違えてるのかその価格でも買うのかわからんw

俺もSR8とか欲しいなぁ
80が査定されてるのは見かけたが、その後見かけること無く終わってしまったな
いつ並ぶのか聞けばよかった
0836名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/13(日) 12:33:06.73ID:3tBqtG530
>>835
査定中でも「値段によっては買いだから!」みたいに、店員に伝えている輩もいたよ。
後は店員の顔見知りの奴に流すために、ハナッから商品棚に出てこない事とかね。
ただ………その手の客って転売ヤーなんだろうな、バンで乗り付けていてイロイロな
中古品を買い付けていたからな。
0837名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/14(月) 14:04:33.74ID:WPz5+VHD0
名機と呼ばれる機種でも最近じゃヤフオクでもブームが去ったのか
結構安値なのに、どこに流すんだろうね。
0838名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/17(木) 14:24:19.99ID:f1vsaLUe0
いくらバランスが大事とはいってもやっぱり低音がちゃんと発音できないとドライブ感が薄れるな
おんなじ曲で比べても「こんな低い音程が隠れてたのか」と発見できるし
0839名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/17(木) 18:55:48.04ID:J7Mxrjzx0
DT77の電源入れるとシュシュシュシュンって音がするんですが、どこが悪いのかわかるエスパーな人いますか?
0840名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/18(金) 22:26:53.16ID:eiCPKsVq0
   _ _._       i!i!i!i'
   |::|  ;''':' '`っ|  |_|  | >>839
   |::|  ノ / ̄ ,;;;;;;;;;;;;.、   人人人人人人人人人人
   |::| ||  |  {;;;;;;;;;;;;;:}  )ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
   |::| ||., \  ':;;;;;;;;;;' < シュッ!シュッ!シュッ!
   |::| | \  `''"~   ""'' )シュッ!シュッ!シュッ!
   |::|__.|_.` i           YYYYYYYYYYYYYYYY
   |::|―--  `i  人    :  'i ニ二二|:::|
   |::|     |       l|i|! !|il!シュッ  |:::|
-''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|
        i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
         ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、
               ̄     //.  \.\`_',.-i
0845名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/19(土) 16:19:05.92ID:hjAeyyeP0
DT9が六千円代で落ちてたんだな
しかも送料無料
きちんとヤフオクチェックしておくべきだった
0847名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/19(土) 20:44:04.07ID:RIIpZMOB0
送料無料は大きいよな。

落札者負担ので、北海道発なんかだとその時点で入札諦めるもんなw
あと、発送が佐川一択のやつ。猫が絶対とはいわないが、佐川は荒い。
ゆうぱっくが一番丁寧な気がする。経験上。
0848名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/19(土) 21:36:17.80ID:r/nd5YyH0
一人暮らしで受け取りやすさを考えると、メンバーズでコンビニ受け取りに変更できる猫一択
ゆうパックは郵便局まで取りに行くのメンドイ
0851名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/21(月) 16:29:39.09ID:E+gk/5k30
パナ機やビクター機は、前後に分かれた筐体を合わせるだけで、コネクター類が中で
接続される様な工夫も有ったと思う。  ドテカホーンなんかは好きなんだけど、イザ
開くとなったらイロイロ覚悟を決めてから取り掛かる必要があったなぁ……なんて記憶有り。
0854名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/22(火) 09:11:36.46ID:ln/4mHC50
ドルビーC付いてたのかw
まあなんでも3wayは時代の産物だよね
車なら「DOHC24VALVE」なんて誇らしげに書いてあった時代
0855名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/22(火) 09:15:27.49ID:2UCpUj4J0
その圧電ブザーツィーター、マシなのに変えたいんだが、安くていいのはない?新品で安く買えて、取り付けも簡単にできれば

DT80のに変えてるって人はいるみたいだが、DT80自体なかなか見つからんし、オクは送料高いし
0856名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/22(火) 19:15:21.67ID:AWYdcZvU0
ケンウッドのMDラジカセでMDX-F3だったと記憶しているが、しっかりした作りのツイーターだったな。
0857名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/22(火) 20:45:43.61ID:foBoojIo0
現行オーレックスのTY-AH1についてるソフトドームツィーターはまともに鳴ってるね。
音色が合うかどうかは分からんけど、口径2cmはRX-DT80と同じでは
0859名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/26(土) 20:09:01.10ID:v3bza5yn0
ソニーにはロボットよりラジカセを作ってほしい。
0860名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/26(土) 20:13:31.34ID:z4RG4vJh0
>>850
どんどん改造されてそのうちBluetoothとかUSB端子までつきそうだな
0862名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/28(月) 15:53:49.46ID:paYxb9JW0
ソナホークほんと壊れなくて優秀
コンポだけど、リバティは何度直した事か…
基盤の穴に対して部品の足が細すぎるんだよな
それですぐハンダが割れて接触不良…
ソニータイマーの本当の正体だったりして
0863名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/28(月) 16:57:18.68ID:Xg+5k8210
ソナホーク………ZS-5・7・66と持っているんだけど、勿体なくてしまいっぱなしだ。
MDラジカセ時代のパナ機のRX-MDX80とかって、完全に真似だよなぁ。
0864名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/28(月) 19:12:17.68ID:EJiYVYNb0
>>862
ソニータイマーの正体は
トランジスターの銀マイグレーション。
製造ラインで半田付けバラツキを小さくするため、リードに半田メッキした。
時間経過でメッキが樹脂モールドに入り込み故障する。
素子リードが黒く変色するのが特徴で、2SC710や2SC930など当時のラジカセやラジオに多用された物はみんなやられてる。
0866名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/30(水) 20:49:54.72ID:A+Rt/6Da0
ソナホークはカセットデッキのヘッドの基台がボキッと折れるから嫌。
ああいう所はABSでやるもんじゃないね。
0867名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/04(月) 07:56:22.88ID:g+aRI1+K0
ソナホークの話じゃないが、いわゆるウレタンってそんなにスピーカーエッジに
良い素材だったのかな?
ラジカセに限らず、エッジのないジャンクスピーカーがドフのジャンクコーナー
に行くとたくさん有って、もったいないお化けの気分になる。
0868名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/04(月) 08:17:51.38ID:YEUxdEaI0
X999、液晶不具合のがまたオクに出てる

それ治したHPあったと思ったけど、主が消したのな
他も合わせて誰か保存してる人いない?X90やCFD-K10もあった気がする
0870名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/09(土) 13:54:50.55ID:Qy5sJxv40
ウレタンじゃなくても、ドフでダイヤトーンのスピーカーの布エッジに指を触れると、浸透剤が硬化してカチコチに固まってるのを見かける。
ラジカセの布エッジには硬化はないのかな
0872名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/10(日) 21:56:51.76ID:snUhT/qt0
>>871
かなり下火になっちゃっているよなぁ‥‥
後、DT707は販売数が多かったと思われるから、今でも出て来やすいんじゃないかな
0873名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/10(日) 22:14:15.92ID:zUbi+uEO0
パナはハイポジとかメタルのテープはどれを基準テープにしてたんだろ?
バブコンだと例えば録音バイアスを調べてそのテープにあった特性に調整するような機能があったけど。
所謂オートバイアス、パナにも初期RESTYには同じような機能があったと記憶。
バブカセはそこまではなかったから、何らかの基準にするテープがあったはず。
まぁ、当時メジャーなTDKのSRとかMAかな?
0874名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/10(日) 22:31:56.30ID:AgELRQy40
その頃のパナのテープ(PX)はTDK製だっただろ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/パナソニック_PX#/media/File:Panasonic_Audio_tape_PX.JPG
0875名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/15(金) 02:11:51.25ID:xO/uPjDk0
DT7の電源が入らなくなってもうダメかと思ったがコード差込部を動かすと電源入ること発見
差込口にある可動出っ張りの摩耗による接触不良だった
仕組みは単純ながらシビアなオンオフ位置の調整に四苦八苦
なんとか安定するようになった
0877名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/21(木) 17:47:06.89ID:oXt6J2/p0
うちのDT70のスピーカーエッジが崩壊してるので交換品を調べたところ4000円くらいするみたいなんだけどそれだけの価値あるかなあ…
4000円もあれば中古でもっといいの買える気もするんだけどどうしようかなあ…
0879名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/21(木) 20:21:01.84ID:/mAOv9wn0
¥1スタートのバブコン、¥1で終わって落札してしまった。

着払い送料はもちろん負担するんだが、なんか本当にそれ以外は本当に支払わなくていいんだろうか?
0880名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/21(木) 20:26:59.92ID:4FXJIDX10
>>879
いいだろ、そんなん気にしなくて
俺もED57、1円で落札したぞ、着払い送料1500円くらいかかったけど
0882名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/21(木) 20:47:09.70ID:/mAOv9wn0
あと、元々ジャンクだし、まぁ部品取りにできればいいかな?
だから、期待してない。届けばいいや。
0883名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/22(金) 15:21:17.71ID:7GEMxaQD0
久々にハブカセを昨日ドブで確保。
DT7大掃除しまくった。
CDレンズクリーニングで復活
バラしたらカセットギア欠け無しの個体!
確保DT系はギア欠け個体ばかりだったので
ギア欠けDT9のパーツ取りにするか思案中

https://i.momicha.net/tech/1550815751807.jpg
0884名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/22(金) 16:39:09.13ID:RZVvYyCg0
>>883
いくらで確保したんだろって思ってたら、540円かよw、いいなぁ

基本的に高めな隣の市のドフに寄ってきたが汚い36だかが2k、高杉

あと、SONY D-3000が2台とBOSE AW-1が1台あっておっ?となったが、どれも状態と価格が釣り合わない

3000はどちらもリモコン付きだったが、1台はネット無しでガワに欠けや傷あり、5k
もう1台が結構綺麗だったが10k、どっちもCD不可でラジオOK
AW-1は10kで2k引きのシールがあったけど、あれはコンデンサ総とっかえしないとダメみたいなイメージがあったんでスルー

たまに半額シール貼るドフだから、3000の半額に期待したいとこだが、めったに行かないから捕獲無理だろな
0885名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/22(金) 18:17:50.40ID:EhczMSoA0
DT77がCD読み込まなくなってもうダメかなと思いつつ
諦めきれずネット上の情報を参考に初めてのコンデンサ交換に挑戦してみた
コンデンサ見ても噴いてるようには見えなかったけど、ダメもとで全部換えてみたら…読み込んだー!!

記録残してくれた先達にマジ感謝、バブカセは不滅だ
0886名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/22(金) 19:31:07.22ID:O64fkw0n0
パーツ取りのはずが思わず情が移って整備してしまう。
昔はそんな事もしてたなぁ。

まぁ、DT7は素性がいいから確保して損はない。サブにもおすすめ。
ずっと前に書いたDT99¥540より良いかもね。
あれは満身創痍ぽかった。
0888名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/23(土) 08:15:16.09ID:qvD4tBGy0
サイバートップと言えば近所のドフでDT701の完動品が売ってたけど、外部入力がないから見送っちゃった
0890名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/25(月) 19:36:05.35ID:/nUl0ocT0
>>801
ベルト交換しないの?
0891879
垢版 |
2019/03/01(金) 21:44:11.49ID:6hlqZsZz0
来たよ。
まぁ、外装は予想通り良くなかった。
イコライザー部が良くなくて雑音が出る。
ただ、アンプ部とかは生きてる。
これは十分に部品取れるね。
送料高くて、その割に最初スピーカー部だけ届いて戸惑ったけど、後で言ったら本体部を元払いで送ってくれた。
0892名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/06(水) 12:33:29.62ID:ETPI5EEb0
部品取りまで用意して修理する人って尊敬しちゃうわ
CD読めない俺のもチョイチョイって直しちゃうんだろな
0893名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/06(水) 13:04:39.95ID:w3ozyDS80
バブルラジカセより前の機種だけど
私もシャープのサーチャーWこと
GF-808はジャンクを3台手に入れて
2台稼働するようになった。
0894名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/06(水) 21:02:15.60ID:jcmr+h2y0
>>892
いや、CD部だとASSYごとごっそりじゃないとようせんよ。
CD読まないのはピックアップが寿命なのか基板なのかは切り分けは大変。

もし基板でも悪あがきできるように小型のとか表面実装用のコンデンサは準備してあるけどさ。
調整するVRもついてるけど、あれは測定器もないからあまりいじらないほうがいいかも。
もしいじるなら後でどうしようもなくならないように最初の位置はマークしておくほうがいいね。
0895名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/09(土) 09:43:42.34ID:ueVwKuOG0
RX-MDX61でf76ってエラーコード出て動作不安定になった後にしばらくしてから完全に電源入らなくなってしまった
治し方知ってる人いたら教えてください
0898名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/12(火) 12:27:16.56ID:tfpnYzWc0
>>896
レス遅くなったけど、調べてくれてありがとうございます
治してる人は見つからないか
0900名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/15(金) 21:06:49.36ID:Hyh1ldbR0
パナは昔に(と言っても平成初期)安ポケラジオが保証期間過ぎて壊れて、でも愛着があるから、
SS持込で実費修理をお願いしたけど、2回出しても直らず。
もういいやで、自分で開けてみてコンデンサの足が基板から浮いてるのを発見。
再ハンダで直った。
それ以来、弱電機器は自分で直すんだって思ってる。
まぁ、最初は簡単なラジオとかだったからだけど、サービスマンはそんなところも分からなかったのかなぁ?
大して部品点数もないのに。
大量生産、大量消費だったから、次の買えって事だったのかもな。

関係ない話だが、バブルの頃全盛だったヘッドホンステレオもパナはベルトの交換も大変で、とっくにディスコン。
ソニーのほうが簡単だが、ベルトが中々入手が困難。
今、これからならケンウッドのCP-KかCP-Q辺り以降のが穴場、お薦め。元々の使ってるベルトが太くて耐久あるから、
ひょっとしたら今でも当時のが現役とか、千石ので代用ができる。
サーチが遅いとか、電池があまり持たないのはパナとかソニーに劣るだろうが、音は遜色ないし、ベルトの心配しなくていい。
0901名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/15(金) 21:29:18.58ID:rv6f16MC0
パナはバブル以前の大型ラジカセだと
ベルトが強い。
同時期の日立やソニーは全滅しても
パナは動いてる。
0902名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/30(土) 09:17:09.08ID:hDUkEJfw0
今はガッチリした据置きラジオとして重宝
FMアンテナ付けてるから補完放送もクリア
0903名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/31(日) 20:24:13.55ID:G9qkoF0e0
sa yo na ra 蒼き日々よ
0904名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/31(日) 23:29:20.03ID:LQs9d+Pr0
バブル期のJ-POPって、重低音たっぷりバブカセのプラスチックな響きが合う
0905名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/01(月) 08:18:31.05ID:vq0mNBd10
揶揄されるし揶揄する言葉なんだけど「ドンシャリ」と言われる音って、好きだな。
0906名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/01(月) 22:12:47.04ID:OBK0sTNa0
ソナホークのZS-7の首振り動作で↑だけ動作が鈍いのはモーターが弱ってるのかな?
0908名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/03(水) 19:19:38.08ID:31Wg6s4Z0
近所のリサイクルショップでDT9が9000円で売られています。
スピーカーに埃が溜まってるがそこそこの美品でリモコン付き。
店で動作確認したところカセット CD ラジオ 全てOKでした。
これって買いですか?
0909名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/03(水) 21:17:24.81ID:xDciEAgi0
動作もするオブジェと思えば買い。
0915名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/07(日) 12:16:29.39ID:r6QqUkdA0
バブカセのスピーカーの金網。中に埃がたまるし、音質にも影響ありそうだし、外せたらどんなに楽しいかなーって中学時代は思ってたけど、
大人になってヤマハのスピーカーNS-1000Mを入手して、子供の指攻撃から金網がウーハーのセンターキャップを守ってくれてから、むしろ金網に感謝するようになりました
0917名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/07(日) 14:40:53.88ID:/Iogftcu0
アルコールランプの台座みたいな金網なら別だけど
パブカセは単なるの穴あきの鉄板じゃん
0920名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/10(水) 07:14:17.33ID:x4kft8370
特に蹴飛ばしたり物をぶつけた記憶もないのに、何年か使っているうちにいつの間にか少し凹んでいるのを見つけたときの(`Д´)ウギャー感
0921名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/12(金) 05:06:31.65ID:eybKczMx0
あの金網が凹んでいる為なのか、ドフのジャンク棚で肥やしになっている事があったなぁ。
もう10年以上も以前の光景だけど、あれを裏側から当て布やスポンジを当ててその上から
地道に小槌で叩いて直しに取りかかった事もあったよ。

裏側から一部しか叩けないみたいな構造の機種もあって、諦めた記憶も‥‥‥‥
0923名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/15(月) 23:26:17.93ID:JzrvjbQL0
まどろみの時間、ジェットストリームを低音たっぷりのバブカセで鳴らすのもオツだけど、一杯やりながらワイドFMで野球中継も捨てがたい
0925名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/16(火) 21:26:12.25ID:CWtXs6Ua0
現代のミニコンポと比較すれば、パナソニックのSC-PMX80のほうが音はいいと思う
でも、エグみのある形をした巨艦でズンドコ鳴らす趣味性は、現代のゼネラルオーディオにはない醍醐味かな
0927名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/17(水) 07:42:28.41ID:T1Pq4Zbn0
高いと言っても6〜8万程度だし、経年してるし、一体型ゆえのデメリットもあるし
で、抜群に音がいい事はないです。
同価格帯、同世代で比較しても、やはり中型スピーカーを自由にセッティング
できる点は大きく、ミニコンに軍配です。
0928名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/18(木) 06:25:52.44ID:72dbXN+O0
バブカセの上位機種を持ってたけど、部屋全体を音で満たせるのはミニコンポで、超えられない壁が羨ましかった
当時のミニコンポは今のと違って、ウーハーサイズ15〜25センチ程度とデカかったし、それなりに部屋を占有したから敢えてバブカセにした人も居そうだけど
0929名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/19(金) 15:25:38.15ID:bArBTPMe0
95〜96年ぐらいが面白い
アイワのCDざんまい攻撃によってパブカセより安い398激安ミニコンポが売れまくった一方で
各社「ラジMD」こそ出すものの頑なに「CDラジMD」は出そうとしなかったのか出せなかったのか。
CDラジDCCは既に消えてた。
0930名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/19(金) 20:28:11.34ID:mSlXyPVe0
ラジカセと関係ないけど、
ブランドまで安売りしたaiwaが一旦完全に消滅して、同時期にミニコンより格上のハイコンポで勝負したONKYOやKENWOODが曲がりなりにも生き残ってるのが興味深い
0932名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/20(土) 02:51:58.19ID:OQQ8ho1M0
>>931
「CDラジMD」って当初作られなかったのよ
今で言うとテレビの音がBluetoothで聞けないってのが長年続いてたのと同様
ソニーはZS-M1みたいな「CDの無いラジMD」を出していた
0933名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/20(土) 10:41:32.83ID:98y7wnPk0
シャープのMDラジカセ(カセットは無いけど)初代機はMD-Z1だと思うが、CD無かったか?
0937リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/04/21(日) 06:18:56.56ID:EFXVLfMG0
リンク
「消えない泡というのもある。
プラスチップの発泡スチロールさ。」

インパ
「リンク!話の腰を折るんじゃない!」
0938名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/21(日) 10:48:20.86ID:h7O6TpOO0
ONKYOには価格帯、品質でバブカセレベルの持ち運びモデル作ってほしいな。
小型ミニコンのノウハウは豊富なはずなので得意そうなんだけど。
0940名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/21(日) 22:39:48.14ID:h7O6TpOO0
じゃあ、もし本当にOnkyoがそういう新製品を出したらオナニーのおかげだからな。
0942名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/23(火) 21:10:18.80ID:++DJl3QV0
最低限CD-RW対応ドライブとワイドFM&AMチューナー、AUX外部入力が付いた一体型でいいんじゃない?

やれ青歯だのUSB入力だのハイレゾだのというと高くなる。
そういう所はチップ一つですぐに古臭くなる。
ま、SC-C70は高いけど、それなりの良い商品だと思う。
ギミックとか見た目の派手さはないけど、バブカセの現代進化系じゃないかな。
0943名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/24(水) 09:05:24.82ID:9w+8CSnV0
SC-C70ってのは知らなかったので調べてみた。
コンパクトな一体型なのに持ち運び仕様じゃないってのは、どういうコンセプト
なんだろう。
普通のセパレートタイプと天秤にかけて、この機種を選ぶ理由が見つからない。
0944名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/24(水) 09:42:10.79ID:FKFKWonL0
ED57より後にこれって製品は出てないか
ONKYOやケンウッドでラジカセっぽいの出てたが話題にならないな
0945名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/24(水) 10:51:15.02ID:bvcKMugK0
>>943
10万超えのラジカセなんか持ち運びたくないw
オシャレなインテリアを邪魔せずそこそこ良い音で聴きたいっていうハイソ向けでは
一種のインテリア調度品として捉えるべきでしょう
0946名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/24(水) 20:24:00.17ID:w1DJxDFv0
今日、行きつけのドフにソニーのセレブリティD-3000のリモコン付き美品が9000円で出てたけど、SC-C70もそっち系の高級一体型路線じゃないかな
個人的には一体型は生活と密着してナンボと思うから、デイリータイマーぐらいは欲しいな
0947名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/25(木) 18:50:31.76ID:X05UdY2J0
D-3000に比べれば、C70の値段が微笑ましいよな。
完全にボッタくりのはビクターの特殊モデルだけどな。

D-3000はワイドFMに対応してたか忘れたな。AMステレオには対応してたけど。
昔持ってたのになぁw
0948名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/25(木) 20:13:53.78ID:X05UdY2J0
>>946
ちなみにCD部壊れてない、天板オープンも問題なければ外装良ければ適価だよ。
それ。
リモコンがどっかにいきがちだし、リモコンだけ探してもまず見つけられないからね。
あのカード型のやつ。
0949名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/25(木) 21:42:37.58ID:jQh0BQzI0
ビクターの特殊モデルってコスモサウンドのやつ?
10年前のミニコンポを一体箱に入れただけで30万w
0950名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/26(金) 00:12:40.65ID:wQXUKCAn0
ウチのビクター
電源入ってないのに時々「ブツッ!ブブッ!」って音がなる
0951名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/26(金) 22:13:04.70ID:wmrFSYFy0
最強のデザインはパイオニア SK-900。
音はしょぼい。
0952名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/26(金) 23:53:30.79ID:NLdneylS0
まぁ、若かりし頃ならビクターの特殊モデルに騙されてたかもしれない。

高校生の時に、BOSEがAWMを持って高校に営業でやってきて、これは音の迫力では拙宅のDT909を凌駕してたから。
でも、ただ高出力アンプ部とアコースティックなんちゃらに騙されただけで、普通の音量ならパッとしなかった。
コンパクトとは言い難い一応電池駆動できる重たい一体型。
あれなら、まだバブコンのほうがセパレートでいいんじゃないかと思った。
0953名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/27(土) 00:02:55.80ID:lpsEkUT00
>>949
あれ、東急ハンズでも売ってなかった?
たちが悪いね。
まぁ、AWMも普通に電器屋には売ってない特殊モデルだった。
D-3000も通販モデルだったかもだけどな。
0954名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/27(土) 06:33:08.63ID:DlLyM+vb0
>>953
東急ハンズでは、オンキョーのマイクロコンポに楕円形スピーカーを化粧箱に組み込んだラシュランを見た気がする
あれもせいぜい3〜4万のアンプ部とフルレンジを一体箱に入れて30万w
30万もあれば、海外製2wayと単品仕様のレシーバーで結構いいシステムが組める
0955名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/28(日) 20:24:09.25ID:VRTo5SVs0
同じ30万なら、単品アンプとCDPで18万、スピーカーペアで12万でも相当音楽性を追求できるよなww

デノンは好きじゃないけど、あそこのエントリーで全部組んだほうが安上がりでいい音出るんじゃないかな?


だからSC-C70は一体型10万、テクニクスブランドならまだ救いようがあるような気がするんだ。
マランツのちょっとぶっ飛んだ一体型レシーバーと安い海外製スピーカーの組み合わせよりかは安いし。

まぁ、でも他人に価値観を強制しちゃだめだから、自分でよく聴いてみてね。
0956名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/28(日) 22:47:35.96ID:1HPZzxYr0
onkyoの奴って、職人ハンドメイドの木製ケースに収める事で付加価値を
出していたんだっけ?
なんか、二万円のDVDプレイヤーの基盤を立派なアルミケースに収めて
30万円まで価格を跳ね上げたゴールドムンドみたい。
0958名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/29(月) 21:31:33.47ID:WaZ30tWp0
それらしい所で聴いたらそれらしく聴こえるから、騙されるんだろうな。
騙されたと思って買って実際良かったのはビクターのFS-1と、ケンウッドのK'sくらい。

>>957
さあね。バックライトと云えば緑系かELのブルーグリーンしか知らないからね。
ELはほんといかんな。使わなくても輝度が落ちて光らなくなる。
まぁ、そういう素子なのかな。
0959名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/29(月) 21:36:41.02ID:y1gXMJIK0
>>958
オクでピンクのやつ出てるからどうしようかと思ったけど、何色がセンスいいのかわからん
0964名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/30(火) 21:58:20.40ID:s/6nqdKI0
RX-FD65でゴールデンボンバーの「令和」を聞いてるけど、
手持ちのバブカセが元号を2つ跨ぐのは感慨深い
0965名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/01(水) 07:14:31.20ID:gPvHHeNp0
ラジオの機能は頂点だったな
AMFM各10局プリセット、AMステレオ、結果的にワイドFM対応…
0970名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/03(金) 06:34:47.31ID:t4QpP8LH0
カセットアダプターってカーステレオみたいなスロットインならともかく、ラジカセだとコードで蓋が閉まらなくない?
0971名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/03(金) 06:46:11.74ID:VZygVG3L0
>>970
俺もそれ思った
コードの箇所削るしかないのかなと
でもDT901で削るのとかは気が引けて結局しなかった
0972名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/03(金) 07:34:13.08ID:0N5F4CJJ0
DT901だか701で、後付けAUX改造してる人が居たよね
けっこう電子工作スキル高い人じゃないと難しそうだが
0973名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/04(土) 17:59:06.40ID:YCQXu9yT0
DT7、TAPEモードにするとバリバリとノイズが
テープ再生しなくてもそのノイズは出る、向かって右のSPから
どのコンデンサ変えればいいのか知ってる人いたら教えて
0974名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/04(土) 19:00:48.25ID:gCdE6Zz50
>>973
うちのDT7もバリバリノイズが出て、コンデンサ交換は無理だろうと諦めて手放した
どのモードでもノイズは入ったけど、テープモードが一番酷かった
0975名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/04(土) 19:21:14.62ID:YCQXu9yT0
>>974
どのモードでも入るってパターンもあるんだ
ぐぐったら過去スレでTAPEモードだけなんでそれのみかと思ってたよ
しかしピンポイントな修理情報が見つからない
0976名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/05(日) 12:24:54.78ID:84+E0wEI0
ノイズの混入で修理に出したら、スピーカーリレーを交換されて戻ってきた。
ちなMDX-E7Ltd。
0977名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/16(木) 22:02:51.14ID:4psRvAi00
ブックオフで9980円でだいぶ前に買い逃したKENちゃんのKX-9050Sが気になって、
オクで落札してしまった。
送料と差額の2040円は損したけどね。
いかんな。やっぱ、全般に9シリーズへの憧れが未だある。
と、いうかパナのバブカセのカセット音質が良くないんよな。
当時から思ってたけどさ。
DD1のDCC側で再生してやるといい音がするから、やっぱ、掛けたコストの違いだろう。
0978名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/19(日) 13:30:17.74ID:Zbi/4sJt0
今日の戦利品・・・日立CX-60W  ドブのジャンクで\3000也
シャープQT-88CDのOEMだな

これ凄いな、ドンシャリではなく中音に芯があり、クリアな高音と低音でナチュラルにまとめられた音作りで、ヤマハのスピーカーに通じる鳴り方をする
バブル期らしからぬ、今でも通用する音だわ
0979名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/19(日) 14:04:42.22ID:Zbi/4sJt0
サラウンド機能がついてるわけでもないのに、音に包み込まれるような広がりがラジカセというよりコンポみたい。
くそっ、シャープのOEMだと馬鹿にしていたが、こんなに良い物を作っていたとは!
0980名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/19(日) 14:18:29.18ID:Zbi/4sJt0
おいおい何なんだよ、この滲みもボヤケもない、ドゥン!と深く沈み込む重低音!
サブウーハー入ってないんだろこれ?
0981名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/19(日) 14:47:18.15ID:FP5r+uHS0
幸せそうで何より。
微妙に時間間隔を置いた連投にライブ感がある。
でも、これでスイッチが入って、あれこれと他のバブカセに手を出すなよ。
部屋がバブカセ屋敷になると色々大変だからな。
0982名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/19(日) 16:10:08.33ID:Zbi/4sJt0
どうも。
RC-XC5の重低音を制御するのに辟易していたところ、丁度いい個体が手に入ったわ。
職場の旅行断ってドフに行った価値あったったww
0983名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/19(日) 18:09:21.04ID:cp93BEip0
アクティブサーボテクノロジーか...
あれは素晴らしい。
0984名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/22(水) 20:24:41.89ID:Jp2rL1qv0
ビクターのRD-W1って、わりと音が厚くて低音も出てバブカセ臭い鳴り方するよね
青歯やUSBも使えて便利なので、日常使いにはこちらを重用してる
0985名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/23(木) 07:15:13.15ID:Y6XwBIJT0
RD-W1でぐぐってたら、もっとある意味バブカセっぽい音の良さそうなん見つけたわ
出てから1年も経ってなかったんで、オクでもドフでも入手は難しそう
久々に電気屋行くかな
0987名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/23(木) 21:09:51.01ID:AZXiv3Rh0
NX-W30は外部入力がなくてBluetoothだけなのが悩みどころ
下位機種?のNX-PB30は外部入力あるしAMも受信できるのに
0989名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/23(木) 21:35:15.06ID:AZXiv3Rh0
似たような形でちょっと大きめの、アイワXR-BUX200はどう?
こちらは外部入力があるし重量あるし2wayスピーカー。
売れてないのか、アマゾンでドーンと値崩れして買い時だよ
0990名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/23(木) 21:43:21.29ID:d1u5NWRO0
おお、良さそう
でも値下がりしても2万か
1万切ってるんかなと思ってたので意外だった
0991名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/24(金) 09:01:52.97ID:KvuY2C300
  ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  ←に土産を持たせてどこかのスレに送ってください
 ./ ̄ ̄ ̄ハ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: らせん階段 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ カブト虫
廃墟の街 FF11アルタナの神兵追加ディスク 箱○ブルドラパック イチジクのタルト
XJAPAN085 カブト虫 118号の塩 メイジふんどしアバター カブト虫 新鮮な死体 少佐の地位
ローゼンメイデン デメント エメラルドタブレット  ぼくのわたしの勇者学 ドロローサへの道  御坂の縞パン
カブト虫 ウェイトリイ兄弟 特異点 蒸し貝の料理 オプーナ オプーナ 星の智慧 二叉手袋
ジョット 株券 天使 紫陽花 カブト虫 銀の鍵 水神クタアト 特異点 イブ=ツトゥル 五和 秘密の皇帝
流れる水 天国へ行く方法 薔薇十字の指輪 UTOPIA最後の世界大戦 ナージャグッズ Windows Vista
TDKカセットテープ
0992名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/24(金) 09:28:43.94ID:D2Y+weF80
お前らちょっと待て。
据え置き型のシステムなら、セパレート式を買うべきだ。
見た目最優先ならいいが、そうじゃないならデメリットしかない。
0993名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/24(金) 22:04:51.07ID:0zdhYaY90
据え置き単品でスピーカーは小型でも安易なバスレフじゃない密閉型が良いね。
まぁ、現行にはないかもしれないが。
マランツのちょっと古いのとか、tangent EVOとか。
AUDIO PROのはあまり好みじゃなかったけどね。
0994sage
垢版 |
2019/05/25(土) 09:55:57.59ID:k4zbKYXr0
中華標準規格なのかNX-W30、XR-BUX200もそうだけど同軸の中心のところが
メスになってるアンテナ端子の機種が増えてきたな。
予備に変換プラグ二三個買っといた。
0995名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/25(土) 10:00:50.07ID:k4zbKYXr0
訂正:
中華標準規格なのかNX-W30もそうだけど同軸の中心のところが
オスになってるアンテナ端子の機種が増えてきたな。
予備に変換プラグ二三個買っといた。
0997名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/25(土) 15:39:36.18ID:UJL8wTrD0
DT909の取説ならパナソニックのサービス窓口で依頼すれば、コピーして
ホッチキス留めしたヤツを送ってくれるはず。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1815日 14時間 27分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況