X



低価格でナイスなヘッドホンアンプ 50台目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby2016/01/04(月) 08:39:37.03ID:Gg/MBGjU0
実売3万円前後までの低価格ヘッドホンアンプについて語るスレです。
次スレは>>980が立ててください。もし立てられない場合は代理をアンカーで指定してください。

・前スレ
低価格でナイスなヘッドホンアンプ 49台目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1423636629/

■関連スレ■
・3万円以上10万円以下のヘッドホンアンプ↓
中価格でナイスなヘッドホンアンプ 24台目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1411387259/
ナイスなヘッドホンアンプ 46台目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1300166608/

・ポータブルヘッドホンアンプ↓
気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.36
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1411493999/
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 81台目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1412419962/

・購入相談について↓
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け30
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1405174002/

・DACについて↓
[AV板でも]お手頃価格でナイスなDACを語りあうスレ6
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1392369074/
中華DACと5万円以下のDACスレ 11台目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1409215067/
[中華禁止]安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレ Part27
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1300957667/
0377名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/12(月) 15:26:06.73ID:jhfWfpPM0
個別にDAC持ってるからX6JのDAC部いらないって人にはPH-A1J良さげ?
0378名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/13(火) 01:52:34.61ID:cIeT+/2L0
https://m.ja.aliexpress.com/item/32820669038.html
たぶん誰もいない気がするけどこの真空管アンプ買った人いる?
PH-A1Jと悩んでるから買ってる人いたらどんな感じか教えて欲しい
0380名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/13(火) 18:41:29.13ID:cIeT+/2L0
>>379
そんな丁度良いスレがあったとは知らなかった
覗いてみたら微妙っぽかったからPH-A1Jポチッた
届くのが楽しみだー
0383名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/14(水) 18:38:41.49ID:hNbM2ES00
RCA入力で、これ以上安いのは無いんじゃないかな
半分以上ボリューム上げると歪みまくる気がする

まともなヘッドホンアンプが来るまで2週間ぐらいかかるから繋ぎで購入
0386名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/14(水) 20:08:15.47ID:hNbM2ES00
やっぱダメですかw
ヘッドホンにでも投資すれば良かったかな
0390名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/15(木) 13:38:04.46ID:GmAaAE5r0
>>388
実装の適当感に草生える
0395名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/16(金) 20:53:51.61ID:4BOkmUTy0
中国の高校生の夏休み工作だろw
0400名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/18(日) 12:11:30.63ID:h0+W5RCQ0
PH-A1J届いたけどこっちは内部公開されてるしええかな
比較できる同じクラスのアンプを持ってないけど、音は少し低音強めで解像度が高いモニター系でした
音の響きもしっかり聴こえるし高音の伸びも申し分ない
これで5000円ならかなりコスパ良いんじゃないかな
0401名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/18(日) 14:31:20.87ID:TY42gAPe0
高くなればなるほどコスパ悪くなるんだから
比較できる(過去に使ってた)アンプが同じクラスじゃないならコスパ高く思えるに決まってんだろw
0402名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/18(日) 19:24:34.77ID:h0+W5RCQ0
>>401
まあそうなんだけど
昔3000円くらいの適当なHPA買った時は、後悔するような安かろう悪かろうな音だったからさ
PH-A1Jは値段考慮しなくても出来が良いHPAだってことでひとつ
0407名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/03(金) 17:09:03.79ID:Gj7OEn1Y0
nfj PH-A1J
PH-A2J
smsl SAP-9
topping A30

この辺の価格帯で単体HPA探してるんだけど何かおすすめありますか?
使用DACはsmsl m8aで今のとこPH-A2Jが候補です
0409名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/03(金) 17:24:54.92ID:YRt2JDiR0
sabaj da3
0410名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/03(金) 17:33:02.74ID:Gj7OEn1Y0
>>408
これ結構評価高いみたいですね
設計者もクラシック志向みたいだし興味を惹かれました
0411名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/03(金) 17:48:54.67ID:Gj7OEn1Y0
>>409
sabaj da3
ポタアンは検討してませんでしたがこの価格で凄いスペックですね
バランス接続までありとか、やばい
0412名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/03(金) 18:59:35.27ID:DqOM+uPw0
>>410
Schiitはクラシック好きなのはDAC設計者の方
アンプ設計者はクラシックは多分あまり聴かなそう
でもMagni3はSMSLのSAP2とかSAP3と較べたら全く次元が違って別ジャンルの製品かというくらいだった
ただ送料がかなりの割合占めちゃうのが残念ではある
0413名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/03(金) 20:15:10.29ID:Gj7OEn1Y0
>>412
本当だ結構するなぁ
真剣に検討したけどPH-A2Jもそんな悪くなさそうだし、悩むなぁ
0414名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/04(土) 00:31:08.55ID:o79smWb30
Magni3だと送料消費税込みで1万6千円弱か
でも値段以上に差があると思う
特に解像度や余韻
0415名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/06(月) 14:56:03.57ID:QVieVg/P0
AT-HA21が各所で売り切れの気配を感じるんだが買っといた方が良いのか
0416名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/06(月) 18:11:52.79ID:WR9kzVyv0
AGPTEK HA1 アマゾンで買ったけど3500円からの動画価格帯ではトップクラスなのか
ハイレゾ云々の世界での話し
0417名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/06(月) 18:14:53.58ID:WR9kzVyv0
AGPTEK HA1 特性周波数10Hz〜50kHz
ハイレゾとして物足りないが
ポタアンとしては中堅クラスかな
0418名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/06(月) 18:40:00.68ID:fcybqwE80
そうだなハイレゾ云々の世界ではトップクラスだないい買い物したな
0420名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/14(火) 22:47:35.58ID:xXcWPFBx0
>>414
結局magni3をポチりました
良い情報ありがとうございました
しかし外国家電初めてで電源どれ使っていいかわからんことに気づいたという・・・
0421名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/15(水) 02:17:49.05ID:Qa5+o5ax0
>>420
おめ
電源はそのまま100Vに挿してもいいけど純正アダプタのままサウンドハウスの昇圧トランスを上流に入れると音が少しよくなるクリーンになる感じ
あとはゲインはハイの方がNFBが少なくて特性は若干劣るけど元気で設計者はチャンネルバランスに問題が無い限りはハイで使ってるって
でもクラシックなんかはローゲインの方が合う場合もあるかも
0422名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/15(水) 18:46:47.27ID:VRTYb8Zz0
>>421
トランスはsu6ってのでいいんかな?
丁度DACとHPA用にこのぐらいのサイズの探してたわ

そしてDACはトランス生かせるSMSLのSU-8をマスドロで落としたつもりだったんだが、何故かクレカ弾かれててドロップし損ねた(´・ω・`)
0423名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/15(水) 19:28:01.32ID:Qa5+o5ax0
>>422
俺はパワーの要らないDACやヘッドホンアンプにはアース付きの3極のSU-6EE使ってる
壁コンセントが2極だったらSU6でもいいと思うけど、米国向け機器付属のケーブルは壁に直接挿すACアダプタ以外は普通はアース付きの3極だし日本のOAタップやオーディオ用電源タップもローエンド以外は3極だからそこはよく考えてね
0424名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/15(水) 19:33:03.77ID:Qa5+o5ax0
アメリカのだと一見2極のプラグでも左のブレードが太くて3極コンセントにしかささらないなんてのもあります
SchiitのMagni3付属の壁挿しアダプタは左右同じだけどね
別売りの床置きの複数機器用のアダプタは左が太いタイプになってる
0425名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/15(水) 20:43:14.66ID:VRTYb8Zz0
>>424
今の壁コン2極だけど、いずれコンセント自体も3極に変えたい
調べたら3極→2極変換アダプタも安く売ってたから3極の方にする
USプラグの左が太いとか、全く知らなかった
勉強なります
0426名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/25(土) 20:46:50.14ID:lGC79fFh0
>>415
新型が出るんか?
0430名無しさん┃】【┃Dolby2018/11/10(土) 12:54:53.57ID:U6GNhA/c0
中華でARCAM rHEAD(AKG K1500)とBeyer A2のコピーとかいうのが8000円で出ててワロタ
0431名無しさん┃】【┃Dolby2018/11/10(土) 13:28:02.77ID:eIySI3kd0
Beyer A2のコピーは去年からある気がするけどrHeadのコピーもあったのか
0433名無しさん┃】【┃Dolby2018/11/22(木) 20:47:32.46ID:sRXjTBEF0
fiio x3のラインアウトから繋げたいけど
真空管みたいな音がする柔らかい系のアンプありますか?
かっちりモニター系のはもういいので

音色変えたいがためにアンプ買うのは馬鹿ですかね
疲れない優しい音がするものが欲しいのですがなかなか無いんです・・・
0436名無しさん┃】【┃Dolby2018/11/23(金) 00:08:20.48ID:rtbhtsjl0
>>435
安物しか買えないんです・・・
>>434
おすすめ教えてください、オープンでも密閉でもどちらでもいいので
0438名無しさん┃】【┃Dolby2018/11/23(金) 00:59:36.55ID:wPFGRyyJ0
1万円前後の中華真空管アンプでも十分楽しい音は出てくるぞ、XduooとかSMSLとか色々あるからAmazonを眺めてみろ
0443名無しさん┃】【┃Dolby2018/12/01(土) 19:09:42.83ID:i7FoAgO+O
SONYのラジカセzs81 にこれを挟めば
多少はよくなる?
試したやついる?

むしろラジカセの時点で諦めろ?
0445名無しさん┃】【┃Dolby2018/12/05(水) 16:37:19.40ID:Dukz7rSo0
HA26DかHA21を購入しようと思っています。
AVアンプからRCAで繋ぐ場合、AVアンプにDACが付いてるからHA21でもいいんですか?
スレチでしたらすみませんが、教えていただけると嬉しいです。
0448名無しさん┃】【┃Dolby2018/12/15(土) 11:12:27.21ID:FWKtYqJx0
1万円台のアンプのオペアンプを交換したとして2万とか3万のアンプに迫る音って出せるのでしょうか?
機器の設計そのものが違うから難しいですか?
0450名無しさん┃】【┃Dolby2018/12/15(土) 15:46:25.12ID:Uyr6erxw0
1個4000円くらいのオペアンプがあるから、それ買ってつけたら、
気分の上では +4000円の音ォ にはなる。
ただ、気に入るかどうかは別問題
いくら高額でも、気に入らなかったら、おしまいでしょ
0451名無しさん┃】【┃Dolby2018/12/30(日) 19:00:55.45ID:gOBRQiR20
アンプのスペック表の見方がわからないのですが
LUXMANのDA-100というヘッドホンアンプの出力が
メーカーサイトでも価格COMでも
130mW+130mW(600Ω)
80mW+80mW(32Ω)
40mW+40mW(16Ω)
となっています。

他のヘッドホンアンプを見てみると、Ωの値が高いほど出力が小さいようなのですが、この機種は真逆です。
一体どういうことなのでしょうか?
0452名無しさん┃】【┃Dolby2018/12/30(日) 19:25:34.78ID:69jPnaGC0
>>451
真空管なんかでよくあるよ
電圧がネックだと抵抗が上がるほど出力下がるけど
電流がネックだと抵抗が上がるほど出力上がるはず
0453名無しさん┃】【┃Dolby2018/12/30(日) 19:43:21.46ID:gOBRQiR20
>>452
そうなのですね!
インピーダンスの高い(500Ω以上)ヘッドホンを使う場合、真空管アンプのほうが合っている、とは言えないのでしょうか?
0454名無しさん┃】【┃Dolby2018/12/30(日) 20:02:12.00ID:VUR+o26L0
その理屈でいくと「インピーダンスの低いヘッドホンを使う場合、(十分な出力が取れないから)真空管アンプは合わない」が正しいのでは
0457名無しさん┃】【┃Dolby2019/01/07(月) 23:32:24.15ID:az8an1+h0
もうこの価格帯は海外からJDS Labs Atom購入するのが一番だよ
0459名無しさん┃】【┃Dolby2019/01/09(水) 22:52:38.25ID:+YSr4cuQ0
改造やらなんやら手を加えるならこの価格帯買う必要ないだろ
0460名無しさん┃】【┃Dolby2019/01/10(木) 14:40:54.18ID:Lz959diC0
質問、アンプに付属した12V2Aスイッチング電源を12V5Aのに変えたら
ただ替えただけでサウンドが良くなった。力強くなったというか・・・

これは例えば12V10Aのに替えたらもっと音質が良くなるということでいいのかな
0461名無しさん┃】【┃Dolby2019/01/10(木) 15:00:30.08ID:uCD3K+ZH0
不足気味が解消されたんだと思うが
どこまでもアンペア上げたら音質が良くなるかと言えば違うな
あとはノイズとかそっちの品質とかね
0462名無しさん┃】【┃Dolby2019/01/10(木) 19:55:48.19ID:umz/SRvk0
>>460
例えるなら
12V2Aのエンジンのバイクで坂道を登ると、速度も出ないし、やっとのことで登り切った。
12V5Aのエンジンのバイクで坂道を登ると、思った通りの速度で、ラクラク登った。
12V10Aのエンジンのバイクにしたら? 思った通りの速度で、ラクラク登れたら、それでいいのだ。
12V10Aにする必要は無い。
0463名無しさん┃】【┃Dolby2019/01/11(金) 23:12:57.64ID:Gnd2eRra0
俺は12V5A、3種類比べてその中から1種選んだ
もうちょっと買い足そうかと思ったら、もうアマゾンに出品してなかった。
結局、AM/FMラジオを近づけてみて、すべてノイズはのるんだけど
一番ノイズが酷くないのが音良かったわ
0464名無しさん┃】【┃Dolby2019/01/26(土) 12:39:00.74ID:e2dI4Nif0
>>456

改造やめといたほうがエエよ
基盤がスルーホールになっていて部品引っこ抜くだけで精いっぱい
スルーホールになっているので半田が全然抜けない

自分も改造しようとしたが失敗した
0470名無しさん┃】【┃Dolby2019/04/07(日) 18:46:45.79ID:WbeP27T60
他スレで見かけたので。AT-HA21に、ビクターのアッテネーターを、使っています。アマゾンで買った-10db固定のやつ。自分の場合は、これでギャングエラーは、回避できていますね。それぞれの環境次第ですが、ご参考までに。楽しい音楽ライフを!!
0472名無しさん┃】【┃Dolby2019/04/12(金) 15:46:04.57ID:ZJ/rHRE70
アッテネーターって必須じゃないかと思う。自分は人からもらった-6dbのを使ってる。
ギャングエラーやボリュームの出過ぎが解消される。
無音時にボリュームを上げてもノイズが目立たなくなる。
そしてアッテネーターをつけたほうがピントが合わさったようにキッチリ聴こえる。
正直メリットしか無いような気がするw

そのわりに売ってないんだよね。
0473名無しさん┃】【┃Dolby2019/04/12(金) 19:35:42.44ID:4QGjtbjB0
>>472
IEMATCH

音の傾向が変わる事を嫌がる人も居るね
君の場合は好みの変化だったようだけどそうで無いと感じる人もいる
0474名無しさん┃】【┃Dolby2019/04/13(土) 00:56:56.61ID:AbWqx4Km0
自分のはアマゾンで買った、Victor 減衰用アダプター(2個1組 -10db) [AP-122A]ってやつですね。RCAのライン入力に挟むやつ。

聴き比べは、あまりしてませんけど。レビューも、ごく普通な感じで。(笑)
0475名無しさん┃】【┃Dolby2019/04/13(土) 09:34:09.35ID:A8IvBVO90
RCAのアッテネーターを紹介してるブログがあって、今度やってみるつもり。
RCAジャック2個に抵抗を繋げるだけだから難しくはない。
抵抗はカーボン、金属皮膜とかで音の傾向が違うらしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況