X



ラジオを語るスレ 17台目 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0366名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/20(土) 13:11:35.94ID:zCkoACvUO
>>363 周囲の迷惑にならなければいい。
0369名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/27(土) 06:58:19.85ID:zf0s9GCB0
パナソニックはデジタル選局据置型はまだワイドFM対応更新していない
0370名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/27(土) 12:00:59.19ID:IIbWOKqz0
>>369
パナソニックのradioなんかゴミだし
持ってるだけで恥ずかしい
うちはソニーしか買わないよ
0371名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/06(火) 08:51:08.33ID:RWhq8xW4O
安いから諦めつくが自分が買ったSONYのICF-P36はボリューム調整が1年前後で不調になって終えたw
通販のレビュー見たら同じように書かれてた
パナソニックの同タイプはまだまだ現役で使えてるから不思議
0375名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/30(金) 10:09:55.29ID:WK+GXImN0
確かにラジオ(ほとんどAMだけど)聞いてますよ
0376名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/04(水) 07:39:23.43ID:drMx6StH0
巻き取りイヤホンとは
FMラジオを内蔵スピーカーで鳴らすときに伸ばすアンテナである
ロッドアンテナが内蔵されていないラジオではFM局を聴く場合伸ばす必要が生じる
もし巻き取りイヤホンが無くロッドアンテナもないなら
お風呂ラジオやクロックラジオにはヒモアンテナがついている
このヒモアンテナを名刺サイズ用にしたのが巻き取りイヤホンである
スピーカー出力切り替えスイッチがないとスピーカーでFM局を聴くことは壁になっている
イヤホンだけでAM局聴く場合は意識していないがFM局を聴く場合は重要なアンテナとしての役割を担っている
0377名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/07(土) 16:19:44.09ID:+hFAJ2ro0
KOIZUMIのSAD-7223/Mってラジオが
感度も音もいい感じ。
実物の見た目も中々。
0378名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/07(月) 14:20:52.35ID:gDGQr5EF0
FMて面白くないな
台本に書いてあるアーティスト情報を知ったかぶりで話して音楽流すだけ

AMは台本なんかなくても、よくしゃべるベテラン揃い
0382名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/10(木) 02:10:25.75ID:Z1x8priW0
豊作ラジオはスピーカー大きいから聴きやすい
しかしアンテナが真っ直ぐ伸ばせるだけで前後左右に動かない
だから電線を長く切り上から吊るしてアンテナに繋ぐ
0383名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/16(水) 12:02:26.50ID:Qd4FgPO30
FMが面白くないというのは実は正しくない
面白いかどうかの主観をFMとAMで区別するのではなく番組で判断すること
これはradikoタイムフリーで探して自分にとって楽しい番組を探してみる事くらい今の時代ならできる
0384名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/16(水) 13:05:35.59ID:ZVORmkDN0
FMはやたらと音楽をかけるので面白くないが
野球中継が少ない点は評価してる
0385名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/18(金) 00:38:00.35ID:GuOmThMh0
俺の住んでる県の某FM局は
昼間っから同じようなババアがバカ笑いしてて耳障りだから
最近は殆ど聴かない
0386名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/19(土) 00:43:54.88ID:eNPN0qKq0
面白い番組を聴ける機会をradikoタイムフリーで見つける
それが他地域のFM番組ということもあるしAM番組ということもある
CFMもネットで配信されているので探して自分に向いている番組があるか
FMを嫌うのではなく嫌いな番組を聴かなければ良い
好きな番組を聴けば良いことに気付けば問題ない
0390名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/20(日) 00:05:15.22ID:KkgyFoYz0
>>388
当たり
あのデカイ声でのゲラゲラ、ギャハハ笑い
今はどうか知らん リモコンの選局番号外してるから
0391名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/20(日) 17:32:00.81ID:W0NQ5VM60
>>390
388だけど、オレもbayは数年聴いてないから今は判らない
avex移籍前のチャラン・ポ・ランタンとシシド・カフカしか聴いてなかったけど
0392名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/31(木) 20:08:48.82ID:UayOiVLc0
使わなくなった古いスマホにラジコ入れて、古いPCスピーカーに繋いで
wifiで聞く
もう受信改善の為の工夫やらアンテナ自作やら疲れたよパトラッシュ
0393名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/31(木) 22:05:54.77ID:Vuy4GNo20
ダイポールすら
アンテナを作るのが面倒になった。
アマ無線もやるのでSWR調整が
特に面倒臭い。
今は伸縮ホイップアンテナに
ワイヤーを付けて窓の外に
出すだけ。
ラジオはかつてのBCLラジオや
通信型受信機を使ってる。
0394名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/01(金) 04:14:23.19ID:uWpUNzlq0
嫌な気分になるラジオ番組が聴こえて来たときの対処法を覚える
これはラジオ以外でも通用することで
過払い金CM番組やクドイ商品売り込みラジオ番組が始まったとき
先ず音をミュートする
最近いくつかのラジオにこの機能がある
ボタンを押すとテレビのリモコンにあるミュートがラジオにもついているのを目にした
ない場合は1)選局を変える2)音量を小さく絞る3)電源切る
0396名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/07(木) 11:03:46.00ID:MP3ujgxX0
いちいちミュートにして過ぎ去るのを待つの?メンドクセーだろ
0397名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/26(火) 18:41:17.82ID:ggEL7aGJ0
NHKのニュースに合わせて1時間おきに10分だけ電源入ってくれると嬉しい
0399名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/26(火) 22:12:44.12ID:bVxL2mTI0
>>397
オレのラジオレコーダー使えば、20番組までタイマー設定できる
寝てる時間をのぞけば足りる
0400名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/26(火) 22:18:34.19ID:VbrhSJuF0
どうせなら秒単位で指定できる方を教えてあげた方が良いかと
ただ、この手の製品は設定が難しいのと時計がズレて行くんですよね。
うちの場合ネトラジ端末とGoogleHomemini使ってますが…

https://www.amazon.co.jp/dp/B004BIRO6A/
0401名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/26(火) 23:13:05.28ID:bVxL2mTI0
うちのラジオレコーダーの時計はズレないな(ズレたとしても判らない程度)
補正機能があるから
0405名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/28(木) 14:31:23.16ID:3wca/gvV0
>>398>>400
その発想は無かった!ありがとうございます。
>>399
ラジオレコーダー、
結構いい値段するので今すぐは買えないけど、
便利そうでうらやましいです。
0406名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/30(土) 00:52:21.03ID:+8ynt+bE0
ラジオと言うよりもデカイワイドFM付Bluetoothスピーカー
と言った方がピッタリかもしれんが
https://panasonic.jp/compo/p-db/SC-UA7.html
こいつを最近買った。
強電界地域なんで車用のピラーアンテナを窓際に置いて
JASOからF型の変換使って繋げてノイズはなし。
リビングに置いてるがどこにいてもトークは聞こえやすい。
しかしどう調整してもPAみたいな音質だし形状的に定位はほぼ考慮
されてないので音楽メインな番組ばかり聞く人だとミニコンポの方がいいと思う。
0407名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/30(土) 07:54:03.50ID:8StIfxrs0
実用最大出力合計値 1100Wてwww
φ6. 3 mmのマイク入力もあるし、
これって宴会場のカラオケマシーンじゃね?
0409名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/04(水) 10:33:34.41ID:q6eWxBlk0
チューナーの有無とか機能面で違いはあるけど
ボーズのL1みたいな使い方想定されてるのかな?
でも高くないしFMオンリーとはいえ留守録とか出来るみたいね。
0410名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/04(水) 21:40:16.30ID:YrWeY1sQ0
アンプ部の出力はその通りでも、スピーカーユニットがそこまで受け止められないんじゃないかな。
どんなに能率の悪いスピーカーでもそこまで入れたら壊れるんじゃね?
日本音圧協会じゃあるまいし。
デジアンで出力だけは馬鹿みたいのが簡単にできる時代だしね。
0413名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/06(金) 03:14:19.45ID:wCOv7uQf0
私は同じ機種の交換部品が
入手出来ればそれを使うし、
入手不可なら
オークションやアマゾンに出てる
中古のロッドアンテナセットから
寸法の近いものを使ってるよ。
折れ曲がる所からネジを外せば
簡単に交換できる。
アンテナ先端がない物の出品は
オークションでもよく見かける。
0414名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/17(火) 16:47:16.73ID:yA7oJn5p0
アンテナの根元?本体に刺さってる部分の部品、
のサイズが合わないのは、どうすれば良いんだろう?
ネジ止め出来ないよ。
0415名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/07(火) 20:12:48.86ID:aYLcDVUD0
テレビでradikoを聴くようになった テレビ+ミニコンポの消費電力は大きいが、
ICF-801は乾電池運用だから、それよりはランニングコストは低いはず
今はNHKも聴けるから、とても便利だ あと、音が良すぎて泣ける

ミニコンポのチューナーはワイドFMに対応していない上に、
簡易アンテナだからステレオだとノイジーで実用的ではない
ICF-801はレスポンスがいいので、まだ出番がありそうだけど
0416名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/08(水) 07:17:28.12ID:0J1sW1yk0
ネットラジオは受信状況に左右されずに安定して聴けるのがいいよね
OSの起動に時間が掛かって、ラジオのようにポンと音出しできないのがやや難点
0417名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/08(水) 07:58:59.79ID:wXdjOLIt0
>>415
ランニングコスト重視ならエネループ等の充電池も良いよ
初期投資二千円で充電器単三4本セットと単三→単一アダプター
0418名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/08(水) 10:04:02.00ID:SYcVBzzj0
些細な事突っ込むけど、ICF-801でも電灯線運用の方がランニングコスト低いはずだけどな。
充電でもロスはあるし。
因みに、ミニコンポでもJVCとかはワイドFM帯まで聞けるのもあるし、まだVHFのアンテナ立ってれば
分配してF型接線につなげば活用できる。
0419名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/08(水) 11:46:12.62ID:MfkMvHgg0
>>416
モバイル用のロースペックなPCが1台余っていて、スリープ運用している
BBCのアプリ専用みたいになっているけど、Radikoとらじる★らじるもブックマークしてある
ラジオがそうであるように「専用機」にしないと、使う気が起こらないんだわ

>>417
携帯用のラジオをエネループ運用にするか迷っているところ
つい昨日、東芝のワンセグ付きのが届いたんだけど、
同じ東芝のFM/AMの電池持ちが「非常に」悪かったから

>>418
コンセント取れるところだから、それも考えている
買った当初は、フットワーク重視だったけど、結局、同じ場所に置いたままだから

ミニコンポは、最近のはほとんどワイドFM対応だよ というか、そうでないやつは売れない
うちのはちょうどアナログテレビ放送終了の後にその帯域削られたモデルなんだわ

あと、VHFアンテナは、数年前に台風で折れて撤去した
04204182018/08/08(水) 13:23:37.22ID:SYcVBzzj0
>>419
細かいことにまで返事呉れて恐縮です。
アンテナが折れたのは残念ですね。
0421名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/08(水) 14:04:45.87ID:wXdjOLIt0
>>419
デジタル回路でコントロールしてるラジオだとニッケル水素電池じゃ最悪電源が入らない事もあるよ
ニッケル水素対応じゃない機種の場合は要注意

うちにあるICF-SW7600GRはエネループでも電圧が足りなくて電源ONできない
単三4本使用だけど5.0ボルト以下だと動作が危うい

電源からのノイズを避けるために電池使ってるのかと思った
0422名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/17(金) 00:58:36.03ID:f1f1kqEp0
東京なんだがAMの雑音が酷すぎて困ってる
1万円以下、シンセチューナーでAM感度が抜群のホームラジオ教えてくれ
ちなみにFM補完放送なら問題なく受信出来る地域
でもAMはAMで聴きたいんだ
あのクソみたいに篭った音がノスタルジックでたまらない
パナのBluetooth対応ラジオ、感度がいいならあれが欲しいんだがパナのラジオであんまりいい思い出ないから迷ってる
0424名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/17(金) 23:36:04.73ID:pennmnrs0
>>422
ラジオを替えても解決しないと思う

自分の家のブレーカーを上げ全ての電化製品の電源を落とした状態で
電池でラジオが綺麗に聴こえればノイズ減の家電を買い替えれば解決する可能性はある
購入時は店頭で持参したラジオでノイズチェックしないと意味がない
0425名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/18(土) 01:03:15.89ID:8cFzlpQb0
>>422です
とりあえずパナのRF-200BTをポチってみた
品番にUが入ってないので少々不安だがパナのサイトでは高感度ラジオに分類されていたのでこれにした
今使っているのは東芝TY-HR2
多分家電のノイズじゃないと思うんだよなぁ
ベランダに出ても雑音が酷い
でもパナのポケラジP-30だとそこまで酷くないんだ
ラジオに原因があるのではと思ってる
0426名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/18(土) 01:08:26.80ID:8cFzlpQb0
ちなみにニッポン放送とラジオ日本は最初からあきらめてる
東京出てきて25年、色んなラジオ、コンポを買ったがこの2局だけはまともに受信出来たためしがない
R1とTBS、この2局が綺麗に受信出来ればよい
明日届くのでまた報告する
0427名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/18(土) 08:39:39.18ID:T4wShdSG0
TY-SHR3だけど感度が劣るせいなのかのかAM受信時、
確かにほかのメーカーの機種には無いノイズが入る。
今は仕舞込んであるので検証は出来ない。
0428名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/18(土) 18:28:44.15ID:8cFzlpQb0
>>422です
RF-200BTが届いたので早速報告
結果としてはこれは高感度ラジオとは言えない
全体的には2000円で買った激安ホムラジ、TY-HR2の方が感度が良い感じ
しかし200BTはメインとしているR1、TBSが綺麗に受信出来たのでとりあえず満足
完全に死んだのは文化放送、FM補完放送もHR2より雑音が入る
ラジオって難しいな
機種によって全然入り方違うわ〜
0429名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/18(土) 19:43:33.90ID:4UgKCjhA0
>>428
DSPラジオだと感度が悪くても室内の例えばPCの前とかでノイズが異様に少なかったりする事
でも音質が悪いやつが多いけどね
0430名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/18(土) 23:26:05.81ID:8cFzlpQb0
RF-200BT、思ったほど悪くないような気がしてきた
確かに雑音はある
雑音はあるんだが人の声がなぜかはっきり聞き取れるから何を喋ってるか分からないというストレスがない
TY-HR2では男性複数人が喋るような深夜放送で低音がこもってよく聞き取れないイライラがあったんだが
人の声を聞きやすくする仕組みでもしこまれてるのかな
0431名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/18(土) 23:27:44.34ID:8cFzlpQb0
>>429
LEDデスクライト点けるとFMですごい雑音が発生するわ
ラジオ聞くときはライト消さなきゃいけないから不便
0432名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/19(日) 02:10:40.39ID:SEnsEQBk0
>>431
ポケットラジオ持って店頭でLED照明のノイズを調べてみた事があるんだけど
値段が高ければノイズが少ないとかメーカーによるとかの関連は何もなかった
製品によってノイズは驚くほど違う
0433名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/19(日) 07:25:17.60ID:kJtO6/Zx0
もはや、ラジオは捨ててradikoにすればいいのに
ノイズとか感度とかからは永遠におさらばできるよ
音質は外部スピーカーで好きなようにできるし
0435名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/19(日) 08:48:30.97ID:0UpK+aMY0
>>433
ラジオを持っていれば使いたくなる。
フェーディングや混信も良し。
スマホで聞くなんてつまらない。
0437名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/19(日) 11:38:06.19ID:fWsqpeJl0
ラジオ番組を聞くのが目的じゃなくてラジオ専用機のスピーカーから出る音が聞きたいだけなんだよな
だからラジコはもちろん、コンポ、ラジカセでもダメ
0438名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/19(日) 11:48:16.11ID:fWsqpeJl0
>>432
ノイズの発生具合は設置してみるまで分からないから困るよね
特に置き位置を固定したいホームラジオ
0439名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/20(月) 07:28:42.91ID:wupkuqKA0
ノイズや混信のあるラジオの音とradikoの圧縮音声のどちらを高音質というのか?
音質にこだわるんなら、ちゃんとしたアンテナ立ててチューナーで聴けよ
0440名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/20(月) 08:15:33.42ID:QoqL2/pC0
>>438
うちのDCモーター扇風機もノイズが酷い
開店時はモチロン停止時もノイズが少し出てるが
揺らぐ風にするとラジオに波の音ソックリのノイズが入る
0441名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/21(火) 11:15:53.28ID:QYkT4h/S0
ラジオは電池で使うことが基本だと忘れている
ノイズは空間だけでなくラインからも入る
それがポケットラジオでノイズが少なくACコンセント挿したラジオでノイズまみれの差である
電池で利用することに違いを見つけることから始める
コンセントには充電器を挿して充電池を充電することだけにする
0442名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/21(火) 18:09:48.27ID:+NXJjoHu0
ICF-P36(ソニーピンサロラジオ)とRF-P155(パナソニック行こう!Go!ラジオ)
買うならどっち?
0443名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/21(火) 20:42:32.56ID:+NXJjoHu0
やっぱええわ
アマのレビュー見たらどっちも買う気無くなった
0445名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/22(水) 13:43:48.03ID:Dg67iBT70
どちらもアマのレビュー最悪で迷うわ
ソニーはボリュームに不具合あるみたいしパナは感度悪いらしいし
故障率はどちらもそこそこある
こういう低価格ラジオは1年くらいの使い捨てと考えた方がいいのだろうか?
0446名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/22(水) 21:30:41.94ID:Dg67iBT70
迷ったあげくRF-P155買ったわ
この価格帯のラジオ、80年代頃の昔と比べて品質悪くなってない?
0447名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/23(木) 01:00:14.21ID:wDWv8dai0
低価格機種はどっちも自社生産しているか怪しいから買わない
買うなら昔のを手に入れる
0449名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/23(木) 09:27:01.87ID:5izIuP5Y0
今手元にある低価格ラジオは
1978年ナショナルR-1018(2200円)、1984年ソニーICR-S8(2400円)、2006年パナR-P30(980円)
前者2機種はいいラジオ、P30はあまりのクソさに驚いた
今日届くP155はどうかな
まあ多分クソだろう
0450名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/23(木) 13:11:20.40ID:IZ/nm4A50
アイワのCR-S20という通勤ラジオ
久しぶりに使ったらAMがほぼ受信できなくなってた
0451名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/23(木) 19:12:03.87ID:5izIuP5Y0
P155届いた
いいじゃねぇかコレ
P30は低音の歪みが最悪だったんで似たようなもんだと思ってたらP155は全然歪まない
てか現行の縦型モデルはP30と同じ形だよね
縦型は音が歪むけど横型は歪まないということか?
0453名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/24(金) 10:24:00.55ID:taADReNv0
>>452
うちの環境では問題ないよ
いったん受信しちまえば雑音が少ないので聞きやすい
これDSPラジオなのかな?
0455名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/24(金) 18:52:33.65ID:QJMaa9dC0
テレビ向けのレコーダー的なラジオレコーダーが不思議と出ないもんですね。
テレビ向けに比べて製造コストや開発費も安そうだし6チューナ搭載で
24時間6局同時PCM録音なんて出てくれないかしら。
0456名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/24(金) 22:32:48.94ID:pXwG2ewd0
先ず予約録音中に録音済み番組を再生できる仕様に直すことから始めてください
0457名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/26(日) 21:46:23.35ID:tNDZgi0x0
今やってるNHK-FMのステレオがめちゃくちゃ気持ち悪い
1955年の放送で逆相らしい
チューナーのステレオ/モノの切り替え機能って2chのステレオを単純化に1chに混ぜてるだけ?
それとも放送自体にモノとステレオの両方乗ってるの?
0458名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/27(月) 03:23:53.12ID:i2PZ2BTw0
晒しage
0459名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/27(月) 10:13:34.04ID:KAVmVHPG0
radiko、いいよ NHKが付いている今、最強の「ラジオ」だと思うわ
自分はパナソニックのラジオをミニコンポにつないで、低音を絞って聞くか、
iPod touchをWi-Fi運用でJBLのオンビートというスピーカー(充電対応)に載せて聞くか
テレビだと、今いる場所から少しも身体を動かさずに、リモコン1つで操作可能
(実際は、ミニコンポのリモコンも操作) テレビ画面に番組情報がバンと表示され、
かかる予定の曲目リストも表示されるので、たとえば昨夜の「眠れない貴女へ」とかいう
気持ち悪い番組名で敬遠していた番組も、とてもいい曲ばかりかかるので聞く気になった
iPod touchのほうは、局を切り替えなくても、他局がどんな番組を放送しているかわかる

>音質は外部スピーカーで好きなようにできるし

その通りだね radikoの圧縮音源だと、あまり上等なシステムにつながないほうがいい
ミニコンポでも、ほぼ完ぺきに受信できたFMなら電波のほうがはるかに高音質
でも、いわゆるホームラジオ程度なら、radikoの音と有意差はないね
ましてや、ICF-801まで下げたら、「いかにもラジオの音」というだけのことだろ

パナソニックの高音質テレビEX850なら、高性能ミニコンポくらいの音は出せるよ
イコライザーで細かく音質の調整もできるから、ラジオ向きの音も探せるはず
放送局や番組によっても好みの音は全然違うからね 音量もそうだけど
画面表示をオフにすれば、消費電力も少し抑えられる(室内照明程度)
AVアンプなどでインターネットラジオなんかを聞くのもいい

話は変わるが、ラジオNIKKEI第2って、何気にいいね
便所にICF-7600DAがあるけど、短波は受信が厳しい
今、周波数を合わせてみたけど、全然聞こえない

iPod touchだと、RN2の番組サイト開いて「これからかかる」曲名を確認できる
「唇よ、熱く君を語れ」とか絶対に聞きたいと思うわ

うちのラジオ艦隊の旗艦はICF-801だったけど、生前退位してもらうことになりそう
とか言いながら、ポンとスイッチ入れて聞くんだけどねw
0460名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/27(月) 10:36:39.19ID:KAVmVHPG0
×パナソニックのラジオをミニコンポにつないで
〇パナソニックのテレビをミニコンポにつないで

テレビがAV機器の王様に君臨して久しいが、
「ラジオ」までテレビで聞く日が来るようになるとはね

RN2のサイトだと、曲名だけでなく、英語楽曲も含めて、歌詞を表示できることが判明!
英語の学習している人は、英語楽曲は歌詞を眺めながら聞くと勉強になるよ

もちろん、iPod touchなんか使わなくても、パソコンやタブレット、スマホでもOK
「ラジオ」向きの音質のアクティブスピーカーつなげば、好みの音で聞けるはず

うーん、英語歌詞の表示は凄い 作詞や作曲もわかる曲が多いよ
歌詞の表示に対応している放送局って、ほかにもあるのかな?
0461名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/27(月) 12:47:08.74ID:dC5uCcoi0
ラジコはラジオじゃないからなぁ
ラジコは音はいいかもしれんが愛機を眺めるという楽しみがない
さらに災害にたいしては激弱、ネット回線が死んだら終わり
0462名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/27(月) 18:09:13.21ID:KGiJHWnX0
私はラジオで聞きたいから
40年以上前に流行ったBCLラジオを
使ってる。
見ているだけでも楽しい。
0463名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/27(月) 19:02:55.62ID:ZzxCrG040
いろいろ使ったが
アナログチューナーで
よく聞こえるところを探す作業が面白いな
0464名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/29(水) 00:11:30.56ID:0peS69oZ0
昔ながらの家具調ホームラジオってなんで作らなくなったんだろうな
ああいうのが欲しくてたまらんのに
0466名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/29(水) 18:51:23.57ID:fNVMKETn0
窓から電線垂らしてアンテナにしてるが、鉄筋だと限度があるな。室内どこでも外部電波快適受信可能なマンションできないだろうか。
0470名無しさん┃】【┃Dolby2018/09/03(月) 13:15:35.05ID:sGxgyt9O0
>>338
携帯電話とでBluetoothヘッドフォン、マイクは付けてる人が多いと思うが
0471名無しさん┃】【┃Dolby2018/09/03(月) 13:16:52.26ID:sGxgyt9O0
>>338
携帯電話とでBluetoothヘッドフォン、マイクは付けてる人が多いと思うが
0474名無しさん┃】【┃Dolby2018/09/09(日) 01:43:22.67ID:LLJYy4sh0
DSPラジオなら買ってみるが、この値段だと普通のラジオだろうな
0475名無しさん┃】【┃Dolby2018/09/09(日) 09:10:57.05ID:6B28Oz6S0
https://store.shopping.yahoo.co.jp/joshin/4521171114540-35-7781.html
■ 仕 様 ■
•電源:AC100V、単3乾電池×3(別売)
•質量(約):0.8kg
•本体サイズ:(幅)約247×(高さ)157×(奥行)53mm
•付属品:取扱説明書、USBアダプター、USBケーブル

これに限らないけど、爪が甘いね 奥行が53ミリもあって単3って。。
乾電池抜きで800グラムもあるなら、せめて単2をと思うが、中国だと入手困難なのかな?

USBで充電できるのかな? こういうアダプター1個持っていると便利だよね
ラジオが使い物にならなくても、ほかの機器の充電に使えたりするから
0476名無しさん┃】【┃Dolby2018/09/10(月) 10:11:00.12ID:yrr8w6xv0
付属のUSBアダプターは大抵ショボい
500円くらいで2A出力できるUSBAC てに入れる方が利便性は上
0478名無しさん┃】【┃Dolby2018/09/11(火) 18:28:28.09ID:U34vFJhZO
遂にソニーのICZ-R250TV(発売日:2014年10月18日)が、
4年振りにモデルチェンジ!

内蔵メモリーが8Gから16Gに成った。

発売日は2018年10月6日
0482名無しさん┃】【┃Dolby2018/09/19(水) 17:11:08.68ID:lO/1EaXd0
中の人が情報漏洩しちゃってたのか…
これはいかんね
問題になるよ
0484名無しさん┃】【┃Dolby2018/09/25(火) 20:23:38.93ID:AMZ6YydZ0
>>483
ステマしてるの⁉
他スレにちょいと前に出てたが AM ありそうで無いまぎらわしい… で既に多者からJAROへ報告済

自分的には AM 有りで 充電池ではなく乾電池式なら買ってたよ
0486名無しさん┃】【┃Dolby2018/10/06(土) 00:06:48.70ID:eLkqPOw40
https://www.amazon.co.jp/dp/B07H31NLWB/
なんか変なのでたのね。
FMラジオ内蔵のイヤホン。
iPhoneはFMラジオついてないけど、lightning端子につなぐと動作して、ラジオとイヤホンマイクになる。
0487名無しさん┃】【┃Dolby2018/10/06(土) 02:08:38.48ID:ytA66Ix/0
高けーよ
0488名無しさん┃】【┃Dolby2018/10/12(金) 14:22:13.81ID:iRKdg/ad0
RAD-P360Z-K  感度良いのでしょうか?
0491名無しさん┃】【┃Dolby2019/01/14(月) 21:10:49.45ID:Q85rjBof0
半年くらい前から急にFMの感度が良くなったけど
何か変わった?
(近所の建築関係は変化してなく、アンテナも触ってない東京・中野区)
0494名無しさん┃】【┃Dolby2019/01/16(水) 21:45:26.77ID:SSivuR7t0
15年愛用したaiwaのポケットラジオが逝ってしまった
新品買うなら高くてもSONYあたりがいいのかね?
0495名無しさん┃】【┃Dolby2019/01/16(水) 23:57:01.54ID:MM4goLNb0
>>494
ポケットラジオならソニーがいいな。
パナソニックや東芝はすぐに後悔する。
0496名無しさん┃】【┃Dolby2019/01/17(木) 10:39:41.58ID:U0P7r9jY0
パナソニックのRF-ND250R RF-NT850Rと使ってきたが
後悔なんかしたことないな
0497名無しさん┃】【┃Dolby2019/01/19(土) 17:11:28.45ID:RIIpZMOB0
これが3000円台位で終了するようなら良いけどね。
程度も良さそうだし、付属のイヤホンも欠品していない。

ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f325332528
0499名無しさん┃】【┃Dolby2019/01/20(日) 14:24:21.06ID:3Hn7HaqR0
HS90は日本製でパナソニック通勤ラジオの集大成だから、今も人気ある。
感度もスピーカーの音も良いしね。
0500名無しさん┃】【┃Dolby2019/01/20(日) 21:36:37.76ID:2D+lxU3Z0
この時代のラジオって日本製でも海外製部品使ってるからか壊れやすかったりするんだよな
0501名無しさん┃】【┃Dolby2019/01/21(月) 08:59:15.19ID:b06Qm2ex0
>>497
ウチに有りますが電池持ちが悪いので使わなくなりました
0502名無しさん┃】【┃Dolby2019/01/24(木) 22:44:51.62ID:OlJWFmmy0
RF-HS90、結局はまさかの12000円で‥

まあ、あれ位の程度のいい完品はお目にかからなくなったけどね。

おいらが落札して、今週届いた500円のICF-R45の24倍だねw

ICF-T45も持ってるけど、これと全く同じサイズの筐体に巻き取りイヤホン機構を入れてしまうソニーは凄いな。

でも、スピーカーの音はRF-HS90に及ばない。
0503名無しさん┃】【┃Dolby2019/02/18(月) 09:49:05.43ID:ZGVr+aVu0
むかしむかし、キオスクにたくさんぶら下がってたプラスチッキーな小型ラジオみたいなの見つけて懐かしさからポチったわ。
0505名無しさん┃】【┃Dolby2019/04/06(土) 14:23:41.25ID:JyGm6SQb0
朝鮮戦争当時が舞台の韓国ドラマを見ていたら、
ラジオ受信機器が出てきて、「ラディオ」と発音していた
メーカー名は確認できず 歌手になることを夢見る少女へのプレゼントだったんだが、
宝物のようにラジオを抱きしめるところがかわいかった

俺たちはラジオに愛着あるけど、ラジオをハグするほどではないな
0506名無しさん┃】【┃Dolby2019/04/19(金) 02:13:46.79ID:KQhn1Osl0
屋根にFA2立ててAVアンプの内蔵チューナーで聞いてるのって俺だけ?
ヤマハのAVアンプで一応ラジコのモジュールは載ってるけど
どうも音質が好きになれない。
0507名無しさん┃】【┃Dolby2019/04/30(火) 21:43:45.45ID:PSuJofnH0
AMがもうまともに受信できないのでオームRAD-P090Zってのを買ってワイドFMで聞くことにした
素晴らしいわ
0512名無しさん┃】【┃Dolby2019/05/19(日) 22:28:00.81ID:kkPxSoTI0
名刺サイズの通勤ラジオって単四電池仕様でシンセチューニングがほとんどだけど、電池の消耗が激しくって、
出先で電池切れってよくあるんだよな。エネループの予備を何本か持ち歩けば済むって話なんだろうけど、
名刺サイズやライターサイズ探してもアナログのステレオ対応はみんな生産中止、モノラルのもほとんど選択肢なし。
今はシンセのをやめてRF-NA17RAを使っているけどこいつが壊れたらどうしようかと思っている。
ちなみに後継のRF-NA35Rが殆ど同じデザインのはずなのに安っぽく見えるのはなんでなんだろう。
0513名無しさん┃】【┃Dolby2019/05/28(火) 20:25:52.55ID:lWCDPIWp0
RAD-P090Z 買われた方
感度 質感 どうでしょうか?
0514名無しさん┃】【┃Dolby2019/08/17(土) 04:55:40.65ID:yGemX6Er0
通勤ラジオなら、スマホにラジコ入れたほうが音が安定してて聞きやすい
リアルラジオは徒歩でも電車でも方向によってノイズや音が変わってストレスだ
0515名無しさん┃】【┃Dolby2019/08/17(土) 23:29:27.25ID:b3fd0WIS0
SRF-S86まだ持ってるわ
0518名無しさん┃】【┃Dolby2019/09/22(日) 12:29:43.77ID:eEERoRW20
RF-P155-S売れてるんだなあ
amazonで入荷1〜3ヶ月待ちになってる
0520名無しさん┃】【┃Dolby2019/09/22(日) 23:40:14.85ID:J5VbwGw00
パナのモデルってステレオイヤホンさしたらモノラル2chで出力される?
0522名無しさん┃】【┃Dolby2019/09/25(水) 15:16:06.37ID:DhW8csx90
シンセサイザーチューナーって消費電力が高いから携帯に向かないんじゃなかったっけ?
SONYもアナログバリコン式に変えてたし
0524名無しさん┃】【┃Dolby2019/09/28(土) 23:58:29.65ID:nLn1Nu220
DSPラジオは近くでパソコンやスマホいじってても
ピーピーガーガーとうるさくないのがいい
0526名無しさん┃】【┃Dolby2019/09/29(日) 13:13:10.25ID:3HQlEZCu0
ところがどっこい、雑誌付録の15000円ラジオの音質にビックリ!
さらに真空管を交換するとさらに!!
(ry
0528名無しさん┃】【┃Dolby2019/09/30(月) 05:53:04.14ID:lYjV+jy10
>>525
バリコンだろうがDSPだろうがAM
(中波・短波)の場合は原理的に選択度で音質が大きく左右されてさらにAF段の違いが影響してくる
FMでは平たく言えばAF段の違いが大きいかな
結局そのラジオの音がどうなのかな訳でバリコンでもDSPでも好きにしろだ
0529名無しさん┃】【┃Dolby2019/09/30(月) 05:58:26.40ID:lYjV+jy10
>>526
それこそまさにAF段の真空管の違いを楽しんでる訳でラジオ(RF段)という音源は関係ないな
0530名無しさん┃】【┃Dolby2019/09/30(月) 06:04:48.81ID:lYjV+jy10
>>527
良いラジオだと思うよ
MWも昼間に選択度6kHz設定なら普通のラジオ並みだし混信対策で2kHzにしても音の悪い電話の受話器くらいでは聞けるし
0531名無しさん┃】【┃Dolby2019/09/30(月) 15:13:27.41ID:GlYYK9/X0
出てくる音がすべて
中華DSPラジオにありがちな高音域のホワイトノイズになんら配慮していないようなのではお話にならない
だいたい、ラジオの音を本気で評価するならば、内蔵スピーカーの音なんかで聴くべきですらない
0532名無しさん┃】【┃Dolby2019/10/01(火) 09:40:43.84ID:+oIUXX890
そんなことしたらすでにそのラジオの音では無く一部回路の特性って事じゃん
0534名無しさん┃】【┃Dolby2019/10/01(火) 23:41:31.91ID:u+7VeGpI0
メーカーによって音作りが違う
俺はSONYのハッキリクッキリして明快なサウンドが好きだわ
0538名無しさん┃】【┃Dolby2019/10/17(木) 13:42:21.31ID:TMt5A8/O0
昔のSONYのラジオのAMの音がこもって、セリフが聴き取りにくい
内蔵スピーカーからコードを引っ張り出して、外部スピーカーにつないでみた
とても聴きやすい音になったよ
スピーカーは箱に入れずに、バッフルに固定しただけというのがミソ
http://s.kota2.net/1571286986.jpg
0539名無しさん┃】【┃Dolby2019/10/17(木) 16:56:59.64ID:zgCvfmVM0
>>537
現在のAM局がこぞってFM化すらなら帯域広いほうがいいね
ただ…FM化すれば業績向上するか怪しいので長い目で見たら不要かもしれない
0541名無しさん┃】【┃Dolby2019/11/11(月) 23:05:12.24ID:c4tmsZM80
無線機はノイズの中から、いかに音声を拾い出すかに優れてるけど、音質はそうでもない。
0542名無しさん┃】【┃Dolby2019/11/12(火) 02:26:52.37ID:Fm8uVP+/0
単に付随するスピーカーやセラフィル・メカフィルの特性だと思う
フィルターをブロードにして外部スピーカーにしてラジオを楽しむなんて昔から行われていることだよ
0545名無しさん┃】【┃Dolby2020/01/05(日) 00:42:47.01ID:00Hrf0YY0
無線機でラジオ聴いても到底昔の高感度ラジオ群には敵わないよね。
ラジオとチューナーの関係のように。
聴こえる聴こえないでいえば、アースがしっかりしてるカーステが一番いい。
ただ、機種によるけどな。
0548名無しさん┃】【┃Dolby2020/01/05(日) 18:24:50.67ID:pY5CA7qA0
うちの車はアンテナ立てないと車でラジオは無理だわ
普通はなんとなく引っ込めてある
0549名無しさん┃】【┃Dolby2020/01/06(月) 10:32:46.72ID:FF/ZChvh0
車は全体が鉄板でシールドされてるから、アンテナを伸ばさなきゃ無理
0552名無しさん┃】【┃Dolby2020/02/07(金) 21:48:33.98ID:UADUrVFo0
ラジオ放送が全部FMになるのなら、FM専用DSPラジオTecsun PL-118もありだな
0553名無しさん┃】【┃Dolby2020/02/17(月) 03:21:37.88ID:6JzRkLXe0
自分はよくAMラジオを聴くんだけど、最近急にノイズが混じるようになって気になった。
壁とか床の一部の場所に近付くと、耳障りなノイズが乗る。
ACアダプタかと思って何個か抜いてもダメで、居間でも隣の寝室でもノイズが乗るから
困っていたところ、結構最近取り付けた中華DACの5V500mAなんて小さなACアダプタを
外した途端にどこからもノイズが聞こえなくなった。
中華ACアダプタだから、家全体の配線全てからノイズが出るようになってたんだな。

寝る前の無電源ラジオも今夜から綺麗に聞こえるようになりそうだ。

ACアダプタに注意しましょう!
0554名無しさん┃】【┃Dolby2020/02/17(月) 12:55:45.16ID:0qATZy+C0
まあ、ラジオやオーディオ好きは
スイッチング電源なんて使わんから…
0558名無しさん┃】【┃Dolby2020/03/20(金) 13:36:25.78ID:VKBA2O0n0
ラジオ好きは電池を常用する
スイッチングは充電池の充電器で利用して
ラジオはコードレスで使うから電池消費の激しいのは嫌う
0559名無しさん┃】【┃Dolby2020/03/31(火) 02:21:16.02ID:ONOXz4550
このスレは、ステレオ装置につなげるいわゆるチューナーの話題と、スピーカーとアンテナ内蔵の、電池で動く、短波ラジオを含めたポータブルラジオの話題が中心なのか、どっち?
0562名無しさん┃】【┃Dolby2020/04/15(水) 17:15:42.37ID:Lb2Bkx0P0
ICF-B99の内蔵電池をUSBで充電するとおそろしく長持ちするのがわかった。
たまに手回しだけやってたせいか電池きりかえの接続をおかしくしてしまったのが悔やまれる。
0563名無しさん┃】【┃Dolby2020/04/21(火) 00:52:54.36ID:Qr7UEhe10
USB A端子のあるソーラーパネルでモバイルバッテリーを充電しておくとB99の充電やUSB入力のNiMH充電器でニッケル水素電池を充電すれば普通のラジオの電池として利用できる
費用は嵩むがAC出力付のポータブル電源ならもっと大きな容量で非常時に蓄えられるね
0564名無しさん┃】【┃Dolby2020/05/16(土) 10:37:53.75ID:H81lkIcd0
諸先輩方よろしくお願いいたします。

千円、二千円のよりはもうちょっとシッカリとした、
感度が良く、デジタル表示のラジオ(AM、FMが聞ければOK)を探しております。四千円以下くらいだとありがたいです。
価格comAmazon楽天もみておりますがいろいろあり迷っております。
・このスレッドで初級者向けにオススメとか定番とかの物お教えください。
05655642020/05/16(土) 11:12:58.65ID:H81lkIcd0
大昔、まあまあ良い選択をして重宝してた機種があったのですが失くしてしまって悔しい。。
ソニーのicf-m260だったかなあ。。。
シンセサイザーチューニングですと4000円以下は難しいですかね。。
6000円未満くらいで堅実な機種ご紹介くださいませ。
05665642020/05/16(土) 14:19:05.66ID:H81lkIcd0
とりあえずそれなりにオーソドックスな選択のつもりでパナソニックの
RF-U155-sをポチりました。
ダイヤルとオレンジ線が糸で繋がっているというのは衝撃ですが、まあいいでしょう。

対抗はオーム電機のT650Zと悩みました。高品質と予想しましたが、ちとデカくて重いので今回はボツ。。
0568名無しさん┃】【┃Dolby2020/05/17(日) 20:07:32.68ID:B/nSHoRn0
補聴器使ってる親父に寝室用のラジオ買ってやりたいんだが、どれが良いのか分からん、お勧めあったら教えて貰えないでしょうか。
0569名無しさん┃】【┃Dolby2020/05/17(日) 20:07:51.74ID:B/nSHoRn0
今は枕の横に小さい携帯ラジオ置いてて、かなりの音量で耳にくっつけるくらいで聞いてます、勿論補聴器は外してます。
0570名無しさん┃】【┃Dolby2020/06/23(火) 22:16:05.96ID:+PMz5P2k0
ウッドキャビネット採用のラジオ付きBluetoothスピーカー

コペックジャパンは、台湾Sangeanブランドよりラジオ対応のBluetoothスピーカー2機種を6月23日より発売する。
ラインナップは、FM/AM対応の「WR-302」が19,910円(税込)、FM対応の「WR-301」が12,980円(税込)。
カラーはチェリーとウォールナットの各2色を用意する。
WR-302はFM/AMラジオ周波数に対応し、3型のフルレンジスピーカーを搭載。Bluetooth 4.0準拠でコーデックはSBCとaptXをサポート。
NFCでのペアリングも可能。
ウッドキャビネットは、職人が1つずつ作り上げており、外観の良さだけではなく、音響的なデザインと特性がしっかり考慮されているという。
入力はAUXに対応し、出力はREC OUTを備える。入力インピーダンスは47kΩ。REC OUT出力インピーダンスは10kΩ。
ラジオ受信周波数はFMが76?108MHz(ワイドFM対応)、AMが522?1,710kHz。外形寸法は240×169.5×114mm(幅×奥行き×高さ)。
重量は2,280g。電源はAC給電。FM Fターミナルアンテナケーブル、AC電源コードが付属する。
WR-301はBluetooth 4.1準拠でFMラジオ周波数に対応。手のひらサイズのコンパクトさで、
Bluetooth利用時は内蔵バッテリーで最大36時間の再生が可能。AUX入力も備える。
ラジオ受信周波数はFM76?108MHzでワイドFM対応。FMバンド利用時の最大連続再生時間は22時間。
充電時間は約6時間。外形寸法は116×73.5×65mm(幅×奥行き×高さ)。重量は約385g。外部アンテナケーブル、充電用USBケーブルが付属する。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1260882.html

https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1260/882/s1_o.jpg
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1260/882/s2_o.jpg
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1260/882/s3_o.jpg
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1260/882/s4_s.jpg

どうかな
0571名無しさん┃】【┃Dolby2020/06/23(火) 22:32:57.14ID:GFlUbW2R0
AC給電なのにバッテリー式ってのが嫌だな
スイッチング電源だから苦肉の策だろうけど
0575名無しさん┃】【┃Dolby2020/07/21(火) 16:10:50.79ID:/wVCwH/50
ソニーのA101を落として壊してしまって買い直したいんだけど最近のラジオでおススメある?
昔はとりあえず801買っとけって風潮だったが今は売ってないんだな
0578名無しさん┃】【┃Dolby2020/07/22(水) 05:46:50.14ID:t5CRGYi30
>>576
えーそうなの?
別にある程度音質よくてデザイン性があればいいんだけど
0579名無しさん┃】【┃Dolby2020/07/22(水) 07:46:15.13ID:IeDJQtjF0
>>578
ある程度なんて言うやつに限って結構な程度を要求してるもんだしw
ICF-M780Nで満足できないなら単体ラジオは諦めてラジカセ等を検討した方が良いかも
0580名無しさん┃】【┃Dolby2020/07/22(水) 08:38:42.12ID:EjTfyWoV0
>>579
A101程度の音質で満足してた(一応ラジコをスピーカーで流した場合の音質とは雲泥の差があるくらいは分かる)から音質にはこだわらんよ
0582名無しさん┃】【┃Dolby2020/07/22(水) 09:42:14.01ID:t5CRGYi30
>>581
アスペかな?
0583名無しさん┃】【┃Dolby2020/07/22(水) 10:19:25.77ID:Go4giXJ40
おすすめなんて聞いてくる奴は教えてやればケチ付けるんだし
自分でいろいろ買って試せばいいと思うよ
0584名無しさん┃】【┃Dolby2020/07/22(水) 11:10:49.40ID:EjTfyWoV0
なんだ、単にオススメできる知識もないガイジしかいねぇのか
0585名無しさん┃】【┃Dolby2020/07/22(水) 11:41:01.42ID:Go4giXJ40
はいはい、そう思っとけ
0587名無しさん┃】【┃Dolby2020/08/01(土) 07:56:51.08ID:3Mh2Vxlz0
パナソニックのロゴのない青葉同居(Bluetooth:青歯)ラジオが発売されるから、
チープなデジタルアンプで10センチモノラルスピーカーを駆動したラジオで、
FM放送>radiko>AM放送が事実かどうか、わかる

俺はRF-U180TVを持っているが、これにBTでradiko流したって、
FM放送を直接流すのと有意差はないとわかるが、それを実現したのがRF-300BT
単2マンガン×4で7時間駆動 電池抜いても1.2キロ、入れると1.4キロ

価格.com住人でも誰も買わないから、レビューはヨドバシあたり含めて0件と予想

タラレバ定食
ICF-M780NからNIKKEI引いてプリセットを10局にして価格下げれば売れる
BTとワンセグ内蔵で実売1万円だったらそこそこ売れる
0588名無しさん┃】【┃Dolby2020/08/01(土) 09:14:00.60ID:k4JC1RNr0
電池駆動時間から言ってピクニックのお供ぐらいだな
おまけに※3 本機を電池で使用する場合は充電不可。
おれは内蔵充電池型は嫌いだからそこはいいけど。
0590名無しさん┃】【┃Dolby2020/09/15(火) 18:41:13.97ID:Sa4Wpn+r0
RF-U180TVで、ラジオ深夜便をAMとFMに切り替えて聞き比べると、
明らかにFMのほうがクリアに聞こえるね ラジオ第一もいい感じなんだけど

RF-300BTは手ごろな価格でスタートしたが、予想通りスルーされている
現在、レビューはヨドバシ1件、楽天エディオン2件くらいかな

BTとの音質比較はヘッドホンでするといい
ついでに言うと、アンテナの向きなどの確認もヘッドホンを使うと
FMではステレオになるので、より正確に行える
0592名無しさん┃】【┃Dolby2020/10/10(土) 18:10:34.99ID:kDxBWyOE0
サンジーン買って今家に帰ってるw

現物ある店舗少ないわ、あってもチェリーが展示してないわで、迷いに迷った挙げ句、ウォールナットにしたよ。

帰って飯食って設置したらレビューするわ〜
0593名無しさん┃】【┃Dolby(ジパング)2020/10/13(火) 19:19:17.83ID:Do6Mkoa20
サンジーン、USB端子(mp3ファイルの再生・ラジオの録音)があれば買ったのに
0594名無しさん┃】【┃Dolby2020/10/19(月) 23:11:43.27ID:C9wd1O2/0
RF-U180TVの音質の設定を「音楽」に変更
「標準」から切り替えた直後は違和感を覚えるが、
慣れれば、それが「新標準」になる、はず
0595. 【小吉】 2020/11/01(日) 20:09:05.54ID:4zaoAIZ60
>>570
渋い、(台湾製にしては)渋すぎる!
0597名無しさん┃】【┃Dolby2020/11/28(土) 17:45:49.74ID:S8FswFt+0
防災ラジオを物色してるが、どれがいいのか分からない。
ICF-B99は高すぎでしょ。
0598名無しさん┃】【┃Dolby2020/11/28(土) 18:43:57.18ID:Kvl9U5HK0
>>597
今の価格は、ちょっと高すぎる気がする。
4年くらい前は、6千円くらいで売ってた。
0602名無しさん┃】【┃Dolby2020/12/07(月) 22:38:16.39ID:CyaCK/8c0
>>597
東芝 ラジオ TY-JKR5使ってる。コンパクトだし、長期保管大丈夫だし、防水防塵。すごく気に入ってる。
0603名無しさん┃】【┃Dolby2020/12/08(火) 15:20:36.22ID:vlQxax5l0
ELPAのER-H100を買った、ホームセンターで
聴いてて疲れなさそうな音質でいいと思います
0604名無しさん┃】【┃Dolby2020/12/14(月) 18:43:12.62ID:avi+r+PT0
うちのラジオ
https://i.imgur.com/bZWigIq.jpg
  
  
  
  
  
  
※ネタバレすると、リサイクルショップに売ってあった200円くらいの中華のBluetoothスピーカーを買ってきてバラして
中に入ってた小型デジタルアンプ基盤を移植して、スマホから飛ばしてネットラジオなどを聴いている
(レトロ型Bluetoothスピーカーラジオといった方がいいのんか)

https://i.imgur.com/IuMxd9E.jpg
https://i.imgur.com/s7HSeKe.jpg
https://i.imgur.com/Nr7qhJW.jpg

小型デジタルアンプ
https://ae01.alicdn.com/kf/Ha13b9f15a1e343a8b103eac671b6f84dV/PAM8403-2-3-D-2-5-5V.jpg
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB1jwcMPXXXXXXRXFXXq6xXFXXXB/PAM8403-3-3-USB.jpg_Q90.jpg

本命のラジオ機能を使うのは、日本シリーズくらいだわw
2020ホークス優勝おめ
0606名無しさん┃】【┃Dolby2020/12/22(火) 21:08:07.48ID:Z03a7rK30
レトロっぽい
0607名無しさん┃】【┃Dolby2020/12/23(水) 22:47:35.50ID:Au6ujpJJ0
昔のラジオ良いよなあ
昔は電波よく届いた思い出があるし
よく聞いていたし
その頃を懐古してるんかな
0608名無しさん┃】【┃Dolby2020/12/25(金) 18:12:30.34ID:eyIn62Hz0
昔を思い出すといい思い出ばかりだよ
いやなこともあったけど、それよりかは上回る
0609名無しさん┃】【┃Dolby2020/12/26(土) 20:51:57.84ID:qT4hTkNS0
尼とかでもアンティーク風ラジオなんてうっているが、

唖然とするくらい小さいのよ
0610名無しさん┃】【┃Dolby2020/12/26(土) 21:00:53.99ID:Xul2RAnD0
木製いいよな
0611名無しさん┃】【┃Dolby2020/12/26(土) 22:37:09.74ID:qVud32tC0
寸法書いてるだろ
ランタイム見る分にはDSP 中身500円ガワ3,000円
0612名無しさん┃】【┃Dolby2020/12/28(月) 19:25:58.96ID:pVBth9H00
ぬるぽおおおおお
0614名無しさん┃】【┃Dolby2020/12/28(月) 21:22:29.68ID:4+6oaY0w0
RF-HS1をデュアルで同じ局をAMステレオとFMステレオの音質を同時に聞き比べるのが好き。
まぁ、AMステレオの実施局はもうほとんど残ってないから、エリアまで出向いてね。
HS1はAMステレオとワイドFMに対応するパナ唯一かな?
パナの他のAMステレオ機種は海外モードにしないと90Mhz以上は聞けない。
ラジオ単体ではな。ヘッドホンステレオのチューナー部なら他にあるかもしれないが。
0615名無しさん┃】【┃Dolby2020/12/28(月) 21:28:38.14ID:4+6oaY0w0
あ、でもRF-HS70/90とRF-G900でも2機あれば片方を海外モードにしておけばできるのか。
0618名無しさん┃】【┃Dolby2021/01/07(木) 14:13:54.42ID:L7OOpvv50
RF-2450を買ってきました。
今まではSONYのICF-801を使ってました。
音質が柔らかく気に入りました。
感度はAMはSONYと同じぐらい。
FMはソニーのよりPanasonicの方が良いです。
0620名無しさん┃】【┃Dolby2021/01/10(日) 17:32:18.97ID:hYkfIxGw0
以前ICF-801使ってて、今は枕元ラジオはICF-506使ってるが
先代の単二から単三方式になってから明らかに交換頻度高くなって煩わしくなったから
今度はRF-2450にするか。ワイドFMしか聞かんし
0621名無しさん┃】【┃Dolby2021/01/11(月) 08:52:45.73ID:RZjB+y6S0
SangeanWR-302、買う前から分かってたことだけど
選曲つまみが重いことも相まってやはりチューニングが面倒
かといってBTで飛ばして聞くのもなあ
0622名無しさん┃】【┃Dolby2021/01/11(月) 09:00:51.85ID:RZjB+y6S0
結局据え置きワイドFMラジオはリモコン、プリセットメモリありのJVC NX-W30のまま
0623ちゅーぷる2021/01/11(月) 17:05:57.10ID:r05Nzioo0
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ

T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line

TUPL:ちゅーぷる


★「ゲームウォッチ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
0624名無しさん┃】【┃Dolby2021/01/12(火) 01:13:32.73ID:5QRDrAd/0
RF-2450音がこもってるよ。
SONYの方がだいぶ音がクリアだよ。
0625名無しさん┃】【┃Dolby2021/01/12(火) 21:08:39.16ID:YBzrmWJ+0
(ワイド)FMやラジコをAMの中波の振幅変調の音質に変換するコンバーターなんてないかな?

デイケアセンターに来るお年寄りにAMラジオの音がいいとリクエストされてる
0627名無しさん┃】【┃Dolby2021/01/13(水) 10:53:11.93ID:EBXgQ7o40
簡易にはAFの入出力をLCでフィルタする工夫でいけるな
AMには適用させないための工夫は必要
0628名無しさん┃】【┃Dolby2021/01/13(水) 11:03:11.56ID:4bL41cXV0
ぬるぽ
0629名無しさん┃】【┃Dolby2021/01/13(水) 15:03:51.12ID:+3JuAJWO0
うちだと自分の書斎用にXR-BUX200使ってる。
アンテナは居間のAVアンプ用に5素子建ててるのでそれを分配。
光入力もあるから実際はPC→USB-DAC経由でPCスピーカーも兼ねてるが。
0630名無しさん┃】【┃Dolby2021/01/13(水) 17:37:42.44ID:rlEqh/550
            . : . : . : : : : : : : .:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::ハハ
           . : . : . : . : : : : : : .:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
       . : . : . : : : : :. .:.:::::::::::::::::::::/.:::::::::::/.::::/.::::::::!
      . : . : . :. : : : : : .:.:::::::::::::::::::::::/.::::/.::_/_::::::::::::::ハ!
      . : : : ノ. :.:. :. : :.:.::::::::::::::::::::://.::::厶イ::ノ::::::::::/:/
     . :.:::イ . :.::{ . :.:.:.::::::::::::::::::::/厶xテて万 '::::::ノイ:/   カセットデッキの無いコンポなんて・・・・
    . :. :.:::i .:.::从 . :.:.:::::::::::::::::::::| 《 {!::'/ 厶イ ノ'
   . : : : ::八::::{::ん、.:.:.:::::::::::::::::i|   ゞ′(
   . : : : .::::::∨人 \、.:.::::::::::::八 , , ,.   \
   . . : .:.::::::::::::::::|` ¬ `ヽト :::::::::.ゝ     , ノ
、 . . : .:.:::::::::::::::N     }  `ヽ\  、 _/
. ヽハ人八::人八|                  ノ
  , -‐=≠==‐-  .    _       /‐v'⌒! , ┐
  /             `  .{ `   ‐- イ  { { ∨{ |   _
. /                  \     /{  {/}  } } |/'7
 ==≡ニニニ≡==‐-. .  ├―‐く ハ  V{  | | |/ /
. : : : : .   . . : . : : : : : `: . \::::::::{`Y  ヽ ヽ j ′
0634名無しさん┃】【┃Dolby2021/01/23(土) 00:39:11.85ID:DE1j/FQk0
PanasonicじゃなくてSONY買えば良かったかな。
0635憂国の記者2021/01/23(土) 04:22:18.50ID:oO6DRYxa0
1992年ごろのPanasonicの通勤ラジオ手に入れたけど
かなりきちっとつくってあるね。音の芯があってノイズを少ない形で
設計してる。
0636名無しさん┃】【┃Dolby2021/01/25(月) 23:27:06.18ID:rftMp0Xr0
>>625
チボリオーディオのmodel one BTとかmodel three BTなら
FM放送でもAMっぽい感じで聞こえる。
ラジコなら青歯で受信して聴くとか
0638名無しさん┃】【┃Dolby2021/02/03(水) 23:08:53.78ID:1ZGfBsXF0
ぬるぽ
0641名無しさん┃】【┃Dolby2021/02/13(土) 04:54:19.37ID:dp/XJB8O0
きみらがオヌヌメするポータブルラジオ端末って、どんなの?
0643名無しさん┃】【┃Dolby2021/02/14(日) 14:13:01.59ID:1vNv9pXL0
ソニーかパナソニックじゃないかな?
0644名無しさん┃】【┃Dolby2021/02/14(日) 14:15:06.26ID:qu9+kYHN0
>>613
ウホッ
0646名無しさん┃】【┃Dolby2021/02/22(月) 23:36:22.57ID:7/2t0iHk0
なるほど
0648名無しさん┃】【┃Dolby2021/02/25(木) 15:32:57.61ID:TYzuVo840
へー。アイワかー。ホームラジオが気になるかな。
0650名無しさん┃】【┃Dolby2021/03/01(月) 22:02:35.90ID:3VNkCOM00
どうしていつも右手も左手も届かないトコロが痒くなんの
(´;ω;`)ブワッ

(※だいたい肩甲骨界隈)
0651名無しさん┃】【┃Dolby2021/03/02(火) 14:29:55.18ID:QI4lLTDa0
歳のせいで手が届かない背中のエリアって増えるよな。tntnには届くのに・・・orz
0652名無しさん┃】【┃Dolby2021/03/02(火) 15:38:14.91ID:GZ2d0XX70
だから定規や丸めたカレンダーを身近におく
蟻の門渡り菊紋は届いても見えないので専用の鏡を用いる
0654名無しさん┃】【┃Dolby2021/03/02(火) 18:09:17.08ID:EsMRnnDc0
たしか100円ショップに売ってたな
0657名無しさん┃】【┃Dolby2021/03/03(水) 22:20:15.67ID:Vayh2Ylr0
背中で手を繋ぐことが全くできないので
人の手を借りて繋げてみたとき
肩から聞いたことの無い音がして
右手が動かなくなった。
次の日激痛ながらも少し動くようになった。
回復するまで一ヶ月くらいかかったわい
0658名無しさん┃】【┃Dolby2021/03/04(木) 10:19:09.54ID:Cq+ReT7Y0
東芝のはゴミだな
一台めも二台めも
ろくに使わんうちにスイッチ入れてもディスプレイのバックライトが点くだけで
何回もバチバチやらんとラジオとして起動しない
叩き壊した
二度と買わねえ
0659名無しさん┃】【┃Dolby2021/03/04(木) 15:46:46.55ID:gikj0V240
やはりSONYかPanasonicがいいんですかねえ
0661名無しさん┃】【┃Dolby2021/03/05(金) 15:42:54.96ID:ZQ0z5vVU0
ソニーとパナソニックのラジオは使ったことあるけど
東芝のは使ったことないんですよねえ。
0663名無しさん┃】【┃Dolby2021/03/07(日) 10:16:32.12ID:7+VWfTjG0
アイワAR-A10 感度も良く意外と良かった
チューニングダイヤルは糸かけ式で感触が良く、音も良い
バリコンorDSP は私には判別できなかったので
解体を試みたが右側のつまみ周辺が開くことができなかったのであきらめた
0664名無しさん┃】【┃Dolby2021/03/07(日) 17:01:40.57ID:tlcl5fco0
>>663
いいなー
0666名無しさん┃】【┃Dolby2021/03/09(火) 15:29:05.38ID:/7CNZZqx0
アイワのラジオ売ってなかった
0667名無しさん┃】【┃Dolby2021/03/12(金) 08:06:57.08ID:SKwD7TZa0
何だかんだ言ってもラジオはソニーが頭一つ先んじているが値段も高いorz=3
0668名無しさん┃】【┃Dolby2021/03/12(金) 17:56:50.53ID:vtrosLKF0
Panasonicもなかなか良いよ。
でも音がこもってる。
0670名無しさん┃】【┃Dolby2021/03/13(土) 13:46:49.71ID:3d1uVrld0
ソニーはDSPでないのでは?
0671名無しさん┃】【┃Dolby2021/03/13(土) 19:44:38.11ID:ZqvL/SWh0
これだけラジオを聴くのに便利になると
ノイズにまみれて遠くの局を聴いていたのが
ノスタルジックになりるれろ
0672名無しさん┃】【┃Dolby2021/03/14(日) 17:01:10.26ID:kT6Xddkg0
パナソニックとかの安いDSPのラジオって使ってるICに問題があってAMがとにかく音が悪い。昔のラジオの方が音が良い!
0673名無しさん┃】【┃Dolby2021/03/18(木) 18:47:14.83ID:934g7LEW0
ポケットラジオならパナソニックの日本製最後の頃の通勤ラジオシリーズが感度も良いし音も良い。
型番RF-Hで始まるやつ。
RF-NDになってからだめになったと思ってる。

ラジオは電池液漏れさせない限り可動するやつもいっぱいヤフオクなんかで手に入る。
ソニーのSRF-M100は中の電解コンが液漏れして音が出なくなってるやつがあるが、
コンデンサ換えてジャンパ線で直せるよ。
パナのRF-U05/06は何故かスピーカーがだめになってて小さい音しか出なくなってるのが多いから
注意だね。
0674名無しさん┃】【┃Dolby2021/03/18(木) 20:56:03.83ID:ArZmNUOw0
>>673
あの時代のラジオは電解コンデンサがとにかくダメですね。初期のAMステレオラジオのM100とかSW7600使っていての感想。
0675名無しさん┃】【┃Dolby2021/03/18(木) 21:11:28.48ID:o1DgWL3E0
1990年代は4級塩問題があったから、
まずは剥がして下を見る。
0676名無しさん┃】【┃Dolby2021/03/18(木) 21:15:50.34ID:37As09JV0
>>604
真空管か?
0678名無しさん┃】【┃Dolby2021/04/30(金) 04:08:03.62ID:4cGnEge40
マキタは昔から電動工具のバッテリーで動作するラジオ作ってるよ
工事現場用ラジオ
0679名無しさん┃】【┃Dolby2021/04/30(金) 18:23:41.53ID:BiO8pUaK0
マキタのラジオなら俺もMR100持ってるよ専用バッテリーだからアマゾンで中華安物電池パック2本買ったら1本超充電不可だった。まあ3時間掛けてだと出来るんでそのまま使ってる。
0681名無しさん┃】【┃Dolby2021/05/04(火) 11:35:10.99ID:2Wg9a2EL0
>>677
アウトドア用だね
いろんな会社がラジオ作って売ってくれるのは好ましいよ
0682名無しさん┃】【┃Dolby2021/05/04(火) 20:52:31.14ID:kGJaHIHt0
マキタは最近、掃除機の他にアウトドア用なのか温冷蔵庫なんかも出していて侮れない。
0683名無しさん┃】【┃Dolby2021/05/06(木) 06:10:52.42ID:i6uKtvWH0
アイワAR-A10がamazonでなかなか登場しないのは
FMの周波数はローカライズされているとはいえ
BCLラジオみたいに同型の中華ラジオと比較されて価格的に不利だからなのかと思ってたら
コジマの販売でひっそり出品されてた
でもブランドはただのラジオ
0684名無しさん┃】【┃Dolby2021/05/06(木) 21:56:21.39ID:qYCrKIOE0
>>682
そうだね、いろいろ出てるね。

マキタの電動バリカンを買ったが、半年に1回しか使わないから、バッテリーを有効利用しようと掃除機を買った。
本体だけ買うと意外と安かったし、しょっちゅう使うから今ではこっちがメインになってしまったよ。
0685名無しさん┃】【┃Dolby2021/05/09(日) 16:53:25.43ID:DXT7lFi80
外部AC電源にUSBを使った機器が増えてきているのに、ラジオでは少ないのはなぜ?
メジャーなメーカーだとICF-B99など一部だね。
0687名無しさん┃】【┃Dolby2021/05/13(木) 16:40:01.42ID:kcEaEXLh0
>>686
AMはともかく、FMやTVなら大丈夫では。現にFMやワンセグTV付携帯スマホが有るのだから。
また、通常のトランス式のまま接続端子をUSBにしたACアダプタでも良いんじゃないの。
0689名無しさん┃】【┃Dolby2021/05/13(木) 22:36:51.83ID:i8n3QjYW0
数ヶ月前に買ったポケットラジオとCDラジカセなんだけど
プリットに入ってる放送局の内聞けるのはAMで4/7(NHKx2と地元2局)、FMはFM補完放送の周波数が間違ってるため半分以下の4/9しかない。
TVリモコンのようにボタン1つで選局できるならともかく、←→で選局する以上、そこに入らない放送局があると無駄な空送りが必要になる。
CDラジカセの方はオートサーチ&自動登録は便利だけど、放送局じゃない周波数が登録されて個別消去はおろか初期化できないため
こちらも上記のように不便を我慢して使うしかない。
入る局全部をお気に入り登録は出来ればいいんだけどボタンの数が足りない。

簡単に無駄無く選局できるラジオってないのかな。
0690名無しさん┃】【┃Dolby2021/05/19(水) 10:16:40.25ID:T0GBqgEj0
>>689
ワンセグテレビの音声ならともかく、AM/FMにそんな糞設定のラジオがあるのか?
ワンセグだって地域別ではなく個別設定ができるのもあるのに。
NHKがスカイツリーと湘南平で異なるから、東京か神奈川の選択では両方を聞けない。
0691名無しさん┃】【┃Dolby2021/05/25(火) 18:33:07.98ID:AUTkuPNy0
>>690
TOSHIBA TY-SPR6 でぐぐって、取扱説明書ダウンロードの放送局名一覧を見るとわかるが
北九州(福岡県)で入るのは
AMは NHKx2・KBC・RKBだけなのに大分・長崎・AFN
FMは CROSS FM・fm fukuoka・LOVE FM・NHKだけなのに佐賀・長崎・大分
ついでにFM補完放送が福岡市と同じ周波数で登録されてるのでプリセットで聴くことができない
0692名無しさん┃】【┃Dolby2021/05/27(木) 17:05:27.28ID:xTJUxFOx0
>>691
取説見たけれど、4局なら上部のボタンにプリセット出来るじゃないの。
その機能は使わないの?てか、そうやって使うものでしょ。
地元には5〜6局あるけど、プリセットが4局というなら機種の選定ミス。
10局とかの機種も有る。
自分のは10局セット出来て、AMは周波数順にセットしているけれど、
FMはAM補完を優先し、地元FM、隣県FMの順にセットしている。
0693名無しさん┃】【┃Dolby2021/05/27(木) 17:33:17.97ID:9t2TKPGz0
FM2バンドってラジオ出来ないかなあ。各バンド4とか5チャンネルメモリー程度のラジオならその方が使いやすい?
0694名無しさん┃】【┃Dolby2021/05/27(木) 17:41:53.34ID:3+FeOwdh0
>>604
渋いやん
0695名無しさん┃】【┃Dolby2021/05/28(金) 00:33:47.83ID:M4MJ1PXA0
>>692
AMのボタンの4つは深夜用に遠距離局を登録してるので、日中地元局を聞く時は無駄な↑↓ボタン操作が必要になります。
絶対に入らない局が登録されてなければzapingし易いのに、ってことです。

放送局名表示がウリのひとつなのに仕様バグで仕方無くボタン登録したFM補完放送は周波数だけってのも、なんだかなぁ。
0696名無しさん┃】【┃Dolby2021/05/28(金) 07:22:17.88ID:pieWZNto0
ポケットラジオで遠距離局を登録ですかあ。趣味の世界ですね。
0697名無しさん┃】【┃Dolby2021/05/28(金) 08:34:39.33ID:1wARAGQM0
>>695
地元4局と遠方4局で使うなら、何で8局以上をプリセットできるラジオを買わなかったの?
高感度で100局メモリーとか謳うのもあるのに。
補完放送の局名表示は、開局時期とラジオの設計時期によっては出ないこともあるよ。
0698名無しさん┃】【┃Dolby2021/05/28(金) 15:42:43.41ID:q+724ito0
しっかし、未だに薬局にはピュアなエタノールって欠品状態だなどこも
嫁が買ってきてくれてる96度数のウォッカで代用してるが
0700名無しさん┃】【┃Dolby2021/06/02(水) 12:07:03.94ID:F5QxpG4G0
ポケットラジオこそ屋外で散歩や自転車乗りながら聴くからお手軽な遠距離受信に向いている。
0702名無しさん┃】【┃Dolby2021/06/22(火) 14:42:56.34ID:lvN3K4yk0
マキタのMR052をA-68806で動かすことってできるかな?
10.5V作れるし、あわよくば乾電池化できないかなって
やっぱり乾電池で動かせるほうが安心だわ
0703名無しさん┃】【┃Dolby2021/06/23(水) 18:23:34.74ID:o9eCC/hD0
>>702
今、マキタに電池アダプターがあるんですね。形状的にはいけそうな気がしますがメーカーに問い合わせるといいかもです。昔、MR100動かすのに単一電池10本を半田で繋いで使っていたことあります。
0704名無しさん┃】【┃Dolby2021/06/28(月) 03:52:14.78ID:+5l0vCIZ0
現在民放のAM放送は47社あるが、そのうち、北海道放送、STVラジオ、秋田放送以外の44社は、
2028年までをめどに、親局をFMに移し、AMは実質中継局的な補完放送、ないしは廃止にする方向らしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/05d43eb1ea0845c8b446b50690f91dc9133552bc

そうなると、今はFMは95MHZまで使用できるが、95までだけでは足りなくなるので、
99-108も使わなければならない可能性もあるな

私も一時期、90MHZまでしか聞けない日立パディスコの3バンドラジオを持っていたことがあるが、
BCLラジオでも、日本製のうち、ソニーの大半や、東芝のサウンドナナハンGTV、通信機型を除けば、
1970年代のBCLブームのラジオは、みな90MHZまでだったな。
それだと、90まで聞けるものはともかくとして、大都市圏のそれは役立たずになる。
せめて、メーカーが95or108まで聞けるように長期保証できればいいのだが

最近のBCLラジオの主軸は中国製であり、DEGENのDE1103を除いたほとんどのシリーズは、
MP3かWAV録音ができるICレコーダー対応のBCLラジオで大変重宝してる
これももちろんワイドFM108MHZまで(かつロシア帯の64からも対応)が売り物
https://world-musen.com/degenradio.htm
0705名無しさん┃】【┃Dolby2021/06/28(月) 07:13:30.95ID:FCfBoeFF0
FMだと遠距離受信は難しくなるから、
ますますGoogle NestやAmazon Echoでradikoを聴いている方が良くなるな
2個揃えてステレオ再生すると臨場感もあるし
0706名無しさん┃】【┃Dolby2021/06/28(月) 18:36:39.87ID:+5l0vCIZ0
>>705
あと、私はradikoエリアフリーを、大阪ガスのwithガス電気プランの特典で、
1年間無料パスをもらって利用しているんだけれども、
それをきっかけに、スマホ用の録音ラジオサーバー、およびPC用にはらじれこというアプリを
使用して聞きたい番組を録音してる。
録音ラジオサーバー https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.radioserver2&;hl=ja&gl=US
らじれこ https://dogaradi.123net.jp/

らじれこは、タイムフリーであっても録音できるのがメリットだし、
NHKらじるらじる、コミュラジも互換しているので楽しみが結構増えてる
0707名無しさん┃】【┃Dolby2021/06/28(月) 18:40:29.31ID:+5l0vCIZ0
>>706
https://home.osakagas.co.jp/electricity/lp/with_radiko/index.html
残念ながら、現状は関西電力の担当地域、すなわち近畿2府4県に限定してしまってるけども
ウィズガスというのは日本ガス協会の共通ブランドだろ?
https://www.gas.or.jp/withgasclub/index.html

それとガス電気を利用した人にradikoエリアフリー会員の特典を付けてもおかしくないと思うが
0708名無しさん┃】【┃Dolby2021/06/28(月) 18:48:39.74ID:+5l0vCIZ0
>>697
DEGENのDEシリーズ
(少なくともラジレコMP3・WAV対応のDE1121 https://world-musen.com/p011.htm 以後だが)
わりと、多くのチャンネルをプリセットできるようになってる。
私が持ってるDE1129は249局、DE29に至っては1500局のプリセットができるし、
私の場合はFMは単営・ワイドFM併営・コミュラジ(大阪市内・守口・八尾)や
NHKの奈良・神戸のFMも入れてたりしてる
0709名無しさん┃】【┃Dolby2021/06/29(火) 18:18:08.18ID:/4cI8VNK0
>>704
AM側が補完中継になるとFM側にコールサイン付くのかな?そうなると
今までのコールサインにーFMになるのかな。
0710名無しさん┃】【┃Dolby2021/06/29(火) 22:28:00.07ID:LIzZuCII0
>>706
https://dogaradi.123net.jp/2021/06/07/rakuradi2-2021-06-07/
らくらじの改良版「らくらじ2」のベーター版が出たな。
https://twitter.com/rakuradi/status/1408251894053498880

[リリース] (ベータ版)らくらじ2Android版 0.9.1に更新しました。
(1)現在放送中番組の聴取・録音を追加
(2)番組表内の番組情報からも現在放送中番組の聴取・再生を追加
(3) ラジオ局ページ内のリロードボタンで日付も再取得するように変更…その他あります
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0711名無しさん┃】【┃Dolby2021/07/07(水) 03:44:45.79ID:+nIpyy0Y0
デジタルチューニングの据置型ラジオならリモコン対応にして欲しいな
リモコンは同梱じゃなくってCan Doで売ってる500円リモコンとかで登録局・9kHz/0.1MHz・音量の上下/前次だけ出来ればでいいから
0713名無しさん┃】【┃Dolby2021/07/09(金) 11:18:40.24ID:e05Y3kTM0
>>708
付け加えになるが、DEGENや、近年は中国製のBCLラジオが増えているが、
TECSUNやSANGEAN、XHDATAなどもそうだけども、
https://world-musen.com/radio.htm

一応日本の従来のFM周波数(76-90)への周波数設定調整もできるが、
海外仕様ゆえ、日本の放送局の地域別プリセットは設定されていない。
プリセットをするにはマニュアル設定以外しかできない。
DEGENは機種によって10キーがあるが、メモリー上下キーで周波数を選ぶので、
この辺が少し手間だが、それでも苦にはならない
0714憂国の記者2021/07/09(金) 20:51:07.07ID:j3c0yw0F0
帯域をサーチして自動メモリーする機能があればそれだけでいい。

アイワのラジオが今のところすばらしくCPがよい。
まだ中国メーカーがいいなんて時代遅れですなあ。

http://a-jm.co.jp/aiwa/AR-DP35.html
0716名無しさん┃】【┃Dolby2021/07/10(土) 13:19:41.13ID:GWFhIc2i0
今のアイワはソニーのラジオ製造してた十和田オーディオだからなぁ。国内向けにICF-J40みたいなラジオ作ってくれないかな…
0717名無しさん┃】【┃Dolby2021/07/10(土) 15:21:17.40ID:JThzsidf0
>>716
アイワの社名由来って「愛と和(ラブ・アンド・ハーモニー)の心で品質の優れた使いやすい商品を世界の人々に提供したいとの意味が込められている。」って
そのまんまじゃんか。
うちの近所にも「愛和」と名乗った「徳庵愛和幼稚園」というのがあるが、あれも同じ意味だろうか。
0719憂国の記者2021/07/10(土) 19:25:10.06ID:QKgPwyvh0
チューニングしてるのは日本のアイワの社員だっていうことだから。
安心して使える。
0721名無しさん┃】【┃Dolby2021/07/10(土) 22:17:00.87ID:GWFhIc2i0
アイワって不思議に愛されるブランドということはは分かる。
0724名無しさん┃】【┃Dolby2021/07/11(日) 08:51:25.04ID:elkcfNag0
十和田のホームページ見るとアイワ株式会社の資本金こそ1億超えているのに従業員は6人かあ…商社みたいな感じですかね?
0725名無しさん┃】【┃Dolby2021/07/11(日) 10:12:40.95ID:Py2PFzYA0
十和田がネームバリューのあるブランドが欲しくてソニーから譲ってもらったんだろ
0726名無しさん┃】【┃Dolby2021/07/12(月) 04:31:20.24ID:0ON240g40
ドウシシャがサンスイってのと同じだね
中華OEM液晶テレビ売ってるし
0727名無しさん┃】【┃Dolby2021/07/12(月) 18:18:20.49ID:TVzMVxDO0
>>726
山水も以前は独自のブランドだったよな
0729名無しさん┃】【┃Dolby2021/07/13(火) 15:43:29.42ID:iIo84qER0
>>728
まぁ、中国製のBCLラジオは、今でこそ中国は共産圏の中に半分民主主義、
日米欧の技術が投入されるようになってきてはいるが、
昔のBCLブーム時代から、いわゆる大手の量販店(ケーズ、ジョーシン、ビッグカメラ、コジマ、石丸、エディオンなど)よりも、
バラエティーグッズショップ、大阪でいえば、日本橋に今もある明電工業とか、
今はどうなってるか知らない天満の濱伸、アキバならラジオ会館とかで、
あと、月間少年ジャンプとかの裏表紙の通販広告などで
中国製ラジオのいわば基礎でもあったメーカーのものがあったな。

2013年の朝ドラ「あまちゃん」の小道具で、https://bclradio.up.seesaa.net/image/mdk-8100dx_3.JPG
Super Radar MDK-8100DXというのがあったらしい。
これと、Erectric Brand EB-1200というのがあったそうだが、
メイドイン香港の「丸善無線」輸入元(丸善無線電機とは別らしい)、
それから、Rajisanというブランド、私も10バンドのMK-59と、短波ラジカセのMK-29を愛用していたが、
これは日本橋の明電工業さんが輸入したものだった。

あと、大阪にあった北陽無線工業という半導体の会社らしいが、
http://www.video-koubou-topaz.jp/RISING.html
海外向けのメイドインジャパンのラジカセを、逆輸入したうえで、
明電や濱伸などに仕入れていたようで、こちらも短波ラジカセを売ってた。
RC-7080とSRC-2005は欧米仕様で、日本の従来のFMで使う76-88は聞けずだった。
(88-108のみ。よってAMのワイドFM中継は対応してる)

RC-1616という別バージョンのものが、欧米仕様とは別に、
日本仕様の76-108(ワイドFMもカバー可能)のタイプのものも売っていたりしてた
今もたまに、ヤフオクやメルカリに出品しているようではあるが
0730名無しさん┃】【┃Dolby2021/07/13(火) 18:36:29.31ID:NjZ8rRhh0
あと、DEGEN DEシリーズのうち、ラジレコ(mp3/wav)となったDE1121以降と、
ラジレコがない、DE1103という、DEGENのラジオの人気を確定的にしたやつ、
昔、ソニーのICF7600DAという、アナログチューニングに、
デジタル読み取りの機能を備えたというやつかあるが、
あれのコピーみたいな感じだな

まあ、あれはあれで使いやすいし、またDE-1121以降は
ラジレコの機能もあるから
遠距離受信のログには最適だし
0732名無しさん┃】【┃Dolby2021/07/15(木) 06:02:52.66ID:hvSCArsl0
日本橋(大阪)が輸入元とされるRajisan、名前からしてラジオのメーカーだとばかり思ってたが、
ヤフオクやメルカリを見ると、Rajisan製の掃除機 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d479798968
というのが売ってたな
もしかすると、中国の家電メーカーなのかもしれない
その明電工業で、同じRajisanの草刈り機を見たような記憶もある
0734名無しさん┃】【┃Dolby2021/07/16(金) 15:34:31.24ID:Cy4OqYNE0
ラジオを売って買ってを繰り返している
満足しないとすぐ手放してた
反省している
今はソニーのラジオに落ち着いた
0735名無しさん┃】【┃Dolby2021/07/16(金) 20:38:10.82ID:2H5/sIFb0
>>68
あれも普及せずに昨年終了したな
スマホ用のテレビ、ラジオ、やはり無料のワンセグや、
radikoがあるから、専用チューナーを買って、
かつ高い聴取料を取られてまで、聞く価値がないということだったな
0736名無しさん┃】【┃Dolby2021/07/16(金) 21:14:39.12ID:qwseUdy10
>>735
i-dioは無料配布してたチューナーしか知らないな
スマホ必須で貰ったときはまだスマホ持ってなくて使えなかったw
結局数回聞いてお蔵入りしたけどさ
0737名無しさん┃】【┃Dolby2021/07/16(金) 21:46:54.60ID:2H5/sIFb0
>>736
結果的に、Wi-Fiチューナーよりも、ネットからの配信のほうが、
メリットも多かったな
私もモニターでいただいたのがあるが、
少なくとも2017年以降に買い替えたものでは
Wi-Fiチューナーは不具合も多く役に立たなかった
0741名無しさん┃】【┃Dolby2021/07/24(土) 21:01:16.26ID:do8lM7+d0
>>740
まあ、モバHo!にしても、NOT TVにしても、
別売りのハードとか、加入料を払って月額払いもしないといけないのならば、
無理にそれに投資した人は大損をこいてるわけだよな
0742名無しさん┃】【┃Dolby2021/07/26(月) 22:11:30.35ID:Tsiznd+I0
>>740
そうなんだけど、どう見ても赤字になるビジネスが、良く東京FMの社内検討を通ったなと
0743名無しさん┃】【┃Dolby2021/07/27(火) 11:28:23.00ID:cge9n0qa0
何でNHKのAMはFM補完してくれないの?
第一も高音質で聴きたい
0744名無しさん┃】【┃Dolby2021/07/28(水) 13:34:52.50ID:RA52tvcf0
>>743
NHK-FMが元からあるんだからダメでしょ
国営でもないのに電波占領し過ぎになるし民業圧迫し過ぎになるじゃん
今でも十分民業圧迫してんのに
0745名無しさん┃】【┃Dolby2021/07/30(金) 07:18:43.68ID:Pj21WL5G0
帯域足りんからidio跡地が仕えるように整備して、NHKR1用に転用するんじゃない?NHKR2とNHKFMは統合。
0746名無しさん┃】【┃Dolby2021/08/03(火) 14:19:45.00ID:vAaQTuPg0
>>743
AMステレオも、実験放送の段階で実質終わったもんな
ステレオはFMだけあればそれで良いとかで
0747名無しさん┃】【┃Dolby2021/08/03(火) 16:09:10.56ID:kBPpzq230
FM文字多重放送も、全国にVICSエンコーダーが配備されても東名阪でしかやらなかったな<NHK
0748名無しさん┃】【┃Dolby2021/08/12(木) 19:40:47.55ID:eijLnLMW0
・レトロポップな姿に一目惚れ。ラジオが聞きたくなるポータブルスピーカー「New PAL BT」
https://www.gizmodo.jp/2021/08/machi-ya-newpalbt-review.html

「なお、肝心のチューナーには高感度な「ハイブリッドチューニングIC」を採用しているとのことで、
不要なノイズは抑えられ選局も非常にスムーズでした。」

ハイブリッド?
0751名無しさん┃】【┃Dolby2021/09/14(火) 15:30:26.04ID:xhPqUc6w0
ドニアです
0752名無しさん┃】【┃Dolby2021/09/29(水) 08:27:21.08ID:QI7e8W/w0
台風来てる
0753名無しさん┃】【┃Dolby2021/10/28(木) 19:59:23.78ID:2D9rY7+e0
ガッツリつかいこめるラジオ登場!
前機種では可変コンデンサを用いたバリコンチューニング方式を採用していたが、ICF-P27/37では電気式チューニング方式に変更。

https://www.phileweb.com/news/d-av/202110/19/53860.html
0754名無しさん┃】【┃Dolby2021/10/29(金) 22:11:46.17ID:hm/KXs8V0
チューニング方式が変わったせいなのか前のモデルより連続使用時間が減ったね
0757名無しさん┃】【┃Dolby2021/11/06(土) 03:57:24.44ID:1LB3Elf20
ICF-P36買った。分解した。カシメの爪割ってしまった。
チップは SANSHIN SSS16R1482

部品の実装数が ICF-P36 とは段違いに多くて流石にソニー。
これで3300円はコスパ良いかも?

ボリュームは P36 と同じ可変抵抗っぽくて
ボリュームガリは発生しそう。
風呂ラジオにしてガリ耐性を試してみる。

https://i.imgur.com/J5OgM7w.jpg
https://i.imgur.com/6idDBy0.jpg
https://i.imgur.com/I1cBio7.jpg

ロッドアンテナの中央にキズがあった。
アンテナを留める本体の爪の跡らしいので、輸送時につぶされたのだと思う。
バラすのが目的だったので、まぁいいか。
0761名無しさん┃】【┃Dolby2021/11/06(土) 09:46:30.01ID:8JUmbCev0
うおいよ
0762名無しさん┃】【┃Dolby2021/11/07(日) 12:53:34.63ID:NOenSxEl0
>>757
俺も買ってくる!
0763名無しさん┃】【┃Dolby2021/11/11(木) 22:56:23.87ID:p4TyObm+0
どこで聞いていいか分からんので誘導して欲しいんだけど、アリエクスプレスで売ってるカーステレオのFM周波数が日本とは違うんだけど、これを改造して日本用にするのはどうすれば良いか、を教えて欲しい
出来ないなら諦めるけど
0765名無しさん┃】【┃Dolby2021/11/11(木) 23:40:03.71ID:p4TyObm+0
おー、ありがとう
0766憂国の記者2021/11/11(木) 23:52:34.57ID:XR5o6o2W0
ICF-P26使ってるけど、37の内部基盤の状態を見ると購買意欲が薄れるなあ
明らかに26のほうがいいと思う。デザイン的に
DSP化したってことなんだろうけど、バリコンのがいいわ 俺は。
0770名無しさん┃】【┃Dolby2021/11/12(金) 12:37:17.09ID:jQhdfQo00
>>769
チップメーカーの能書きにはアナログって書いてある。

>フル CMOS のワンチップ 0.95V 駆動 AM/FM/FMStereo/ラジオチューナーIC(商品名:SSS16R1482)
>の開発に成功しました。
>信号処理をすべてアナログ回路で実現することで、低電圧・低消費電流駆動を実現しました。

フルCMOS ワンチップのAM/FM ラジオチューナーIC の開発に成功
https://www.sanshin.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2020/03/release190131.pdf
0771名無しさん┃】【┃Dolby2021/11/12(金) 13:12:24.87ID:MU6aMcB40
消費電流9mAってことは。2000mAhの電池で200時間稼働するってことか。すごいな。
0773憂国の記者2021/11/12(金) 20:47:10.19ID:WPcHYayQ0
37がワンチップCMOSならなんでこんなにコンデンサがあるんだろう 周辺回路もチップ多いし
0775名無しさん┃】【┃Dolby2021/11/14(日) 18:28:29.70ID:Fo9sRiXs0
>>774
どっちも同じ。お好きな方をどうぞ。
在庫限りだから急いだほうが。
0776名無しさん┃】【┃Dolby2021/11/15(月) 14:44:48.72ID:OT4eb5SP0
今買うならネットワークレシーバーなんじゃないだろうか。
TS501と同じ価格帯でFMチューナーがついているものいくつかあるよ。
0777名無しさん┃】【┃Dolby2021/11/17(水) 10:20:48.88ID:/kFWXV1T0
BOSEの一体型のコンポを買ったんだけどネットワーク経由で聞くよりFMのほうが音質が良いような気がするんだがこういうものなのかな
0778名無しさん┃】【┃Dolby2021/11/18(木) 11:26:12.09ID:4A1HMNDs0
>>777
FM放送は電波に合わせるため低域と高域をカットしてるから
聞きやすいって説があるね
あとは微量なノイズが心地いい説
0779名無しさん┃】【┃Dolby2021/11/18(木) 12:54:12.01ID:YsEEVobs0
>>777
そのBOSEはホンモノですか?
ニセモノのほうが音質よい場合もあるからがっかりするのははやいぞ。
0781名無しさん┃】【┃Dolby2021/12/07(火) 18:39:50.88ID:FIPvOSHV0
ラジオライトを20年製造する株式会社スターリング
スマートフォンへの充電機能を強化した防災用ラジオライト2種類が発売決定
『STP-748』 ハイパワーラジオライトチャージャー
『STP-652』デジタルラジオライトチャージャー
https://www.dospara.co.jp/express/dospara/amt1841073
0782名無しさん┃】【┃Dolby2021/12/09(木) 13:07:34.43ID:H80RAsln0
ドスパラか。むっこのサイン入りなら買う。
0785名無しさん┃】【┃Dolby2021/12/19(日) 11:20:35.10ID:1uY8/EQd0
ハイレゾラジオって、東芝しか出してないんだな。
TY-AK1 TY-AH1
https://aurex.jp/hires/index.html
0787名無しさん┃】【┃Dolby2021/12/19(日) 20:06:26.12ID:Nq4OUPIa0
だいぶ前から数千円のカーステであるじゃん
mp3の失われた高域を再現!とかwww
0788名無しさん┃】【┃Dolby2021/12/20(月) 01:04:34.72ID:QjfFHvTa0
ナマで受信してるときにアプコン出来るラジオは少ないよ?
0790名無しさん┃】【┃Dolby2021/12/20(月) 12:52:14.64ID:QjfFHvTa0
俺はアプコンしたいんだよ!
0791名無しさん┃】【┃Dolby2021/12/20(月) 12:58:10.85ID:9q6iYhBk0
お、おう
0792名無しさん┃】【┃Dolby2021/12/20(月) 13:36:39.95ID:amWk9A0U0
アップアップ コンダクター
0793名無しさん┃】【┃Dolby2021/12/21(火) 00:19:24.13ID:KB+6ZKQV0
すげえなこれ・・・
TOSHIBA Aurex TY-ANX1

ラジオ番組をタイマー録音機能でSDカードに録音してみましたが、なんと、録音時にスピーカーから音が出ます。
さらに驚いたことに、録音の音は内臓マイクらしきものでスピーカーから出る音を録音してます。

タイマー設定時に録音時の音量設定という奇妙な設定があったので音量15と音量0で試した結果分かりました。
テレビの前にラジカセを置いてテレビの音を録音するようなものです。
逆になつかしかったわ。商品紹介のどこにも説明がありません。時代遅れの不良製品です
0795名無しさん┃】【┃Dolby2021/12/21(火) 11:15:34.41ID:2AQ4UGJ30
内臓マイク(たぶん内蔵マイクのことだろうけど)なんて付いてるのか
そっちのほうがコストかかるだろ
0796名無しさん┃】【┃Dolby2021/12/21(火) 11:37:19.71ID:KB+6ZKQV0
実際説明書を見ると、本体正面右側に「MIC」という内蔵マイクがついている。
このマイクを使ったボイス録音機能も取説にある。

ただ、ラジオ録音時の挙動までは書いていない。
amazonのレビュー通りの挙動なのかも
0798名無しさん┃】【┃Dolby2021/12/21(火) 13:15:14.77ID:ZPPEf9kM0
>>796
amazonにも同じ質問が載っていて、回答者から、そんなめんどくさいことがあるわけはないと書かれているね。
0800名無しさん┃】【┃Dolby2021/12/21(火) 14:15:33.56ID:KB+6ZKQV0
買って確かめるしかないパターンか?
0804名無しさん┃】【┃Dolby2021/12/22(水) 20:54:23.75ID:pGXv/6Cf0
何を捨てたの(´・ω・`)?
0806名無しさん┃】【┃Dolby2021/12/23(木) 15:05:01.70ID:5sqXtI3n0
超マニア向けアイテムを紹介

TVの同軸線に流れる電波を、FM帯域以外カットする強い奴

https://store.shopping.yahoo.co.jp/ddd-daishin/drf-fm-radio-w-fj.html
https://www.ddd-daishin.co.jp/b-daishin/jyushin/shiryou/df/drf/drf-fm/drf-fm-w-bncj.htm

https://i.imgur.com/VPfVWeS.jpg

アンテナ線はマスプロの3重シールド金メッキ

使うと、音の籠りが消えてクリアになってビビったわ
0807名無しさん┃】【┃Dolby2021/12/23(木) 16:27:53.20ID:q8hTF8Tk0
>>806
安物のチューナーほど効果あるだろうけど
ミニコン等には昔のVTRやテレビに付いてたVHF、UHFの分波器を先に試すべきかも?
今でもハードオフの青箱に100円ていどで見かけるから
0808名無しさん┃】【┃Dolby2021/12/24(金) 13:39:18.81ID:5QVI8f9d0
>>805
それを捨てるなんてとんでもないヽ(`Д´#)ノ
0809名無しさん┃】【┃Dolby2021/12/24(金) 15:51:01.55ID:vsTMgHtR0
ラジオライフならメルカリとかでそれなりの値段で売れそうなのに…
0810名無しさん┃】【┃Dolby2021/12/24(金) 18:05:03.55ID:rMPUCitv0
Referenceシリーズ ワイドFMチューナー搭載CDプレーヤー
PD-301
https://teac.jp/jp/product/pd-301/top

デジタル出力できるFMチューナー
0811名無しさん┃】【┃Dolby2021/12/24(金) 18:46:07.73ID:omnOTyG20
今日は地元局のラジソン聴きながら寝るか〜 (´・∀・`)
0812名無しさん┃】【┃Dolby2021/12/24(金) 18:49:23.02ID:rMPUCitv0
>>811
番組名は?
0813名無しさん┃】【┃Dolby2021/12/24(金) 18:54:07.09ID:omnOTyG20
>>812
IBC(岩手放送)ラジオ 第44回 IBCラジオチャリティミュージックソン
メインゲスト 村上弘明

だよん
0815名無しさん┃】【┃Dolby2021/12/25(土) 07:34:00.91ID:AbEckAzR0
>>807
その通りだな
ま昔のチューナーはアンテナ入力にBS/CS波のような高周波大電流入ってくる前提にはなってないから多少の効果はあるかもね
0818名無しさん┃】【┃Dolby2022/01/03(月) 16:22:12.74ID:gtyZqOSm0
  (ヽ     _    ノ)
(三 )  //⌒ヽ ( 三)
  \\//---、ノ//
     \(ヽ´ん`)/
     |       |
     (⌒__⌒) ♪〜
   (_)   (_)  ♪〜
            __[二]__
           [◎冊◎]
0819名無しさん┃】【┃Dolby2022/01/06(木) 18:32:49.48ID:qtceVqU/0
録音用の出力としてありがたいライン出力のついているH-501Xを買いたいが、値段がなぁ…
PD-301のデジタル出力も気にはなるが、どうするかねぇ
0820名無しさん┃】【┃Dolby2022/01/07(金) 18:43:31.42ID:MLgkoTyE0
そんなおもちゃに5万出すとか。もったいないよ。

Accuphase T-1200のほうがコスパいいんじゃね。
0821名無しさん┃】【┃Dolby2022/01/08(土) 01:42:06.08ID:qQo1s3Vj0
>>806で挙げてるのを入手してみた。
AVプリ(CX-A5200)の内蔵チューナーにFM5Aなんだがどう弄っても
補完の特定局だけマルチパスみたいなノイズあったんだけどこれ間に入れたら消えた。
08228062022/01/08(土) 20:04:16.03ID:IMRqCqPS0
>>821
効果があって良かったです。
安いし、試す価値は十分にあるアイテムだと思う
0824名無しさん┃】【┃Dolby2022/01/11(火) 14:16:16.79ID:RckSnmmi0
すごいものがでてきたな。
青葉、光端子、phono、FMが同居してるアンプかよ。

AMをつけない思い切りもよい。

オペアンプだと思うけど180w。
おそらく、おまえらが死蔵している陳腐化した3way20cmウーハのくそスピーカもちゃんと鳴らしてくれそう。

おく場所ないけどほしくなった。
0828名無しさん┃】【┃Dolby2022/01/12(水) 01:20:18.40ID:x90sMMPv0
>>827
良く鳴きそうなヒートシンクだな
0829名無しさん┃】【┃Dolby2022/01/12(水) 01:25:22.27ID:4jj/+Lvk0
ラジオ聞くのに消費電力 200W・・・
0833名無しさん┃】【┃Dolby2022/01/12(水) 17:43:08.19ID:PHF7Cwox0
ええんやで(ニッコリ
0834名無しさん┃】【┃Dolby2022/01/12(水) 17:43:53.84ID:hCVvc31I0
こういう小型端子嫌い
F型か3.5mmのミニプラグにして欲しかった
0835名無しさん┃】【┃Dolby2022/01/12(水) 17:47:40.58ID:NJpX8If+0
まぁイチ個人の主観述べられてもな
オレうどん嫌い、蕎麦がいい、
みたいな
0836名無しさん┃】【┃Dolby2022/01/12(水) 18:19:32.88ID:x90sMMPv0
民放がAM停波してワイドFMの微弱な出力になったら
田舎だから受信できないよ

FMアンテナ立てるか
0837憂国の記者2022/01/12(水) 20:21:20.78ID:fXeyeLk/0
東芝はじっくり聞くと高音域ばかりでがっかりする。
やっぱりPanasonicだなあと俺は思う。
0839名無しさん┃】【┃Dolby2022/01/12(水) 22:36:37.72ID:4jj/+Lvk0
>>827
期待してるぞ!
0841名無しさん┃】【┃Dolby2022/01/15(土) 01:27:37.74ID:pu+eIW9z0
>>834
同意 こういう端子はよくAMループアンテナで見るがこういうコネクターは内部基板に使うのが本来の用途
せめて線を挟み込む端子や手回しネジ止めする端子(平行フィーダー300Ωが主)にする
本来FMにはVHF帯域用75Ω3C2V同軸用のF端子(できればネジ切ってある)メスを使うのが正式なアンテナ接続方法です
0842名無しさん┃】【┃Dolby2022/01/15(土) 12:17:15.96ID:4wmdWzhE0
FMラジオって、CDより音が良いよな。
放送局で送り出す時にサラウンド処理でもしてるのかな
0843名無しさん┃】【┃Dolby2022/01/15(土) 12:23:15.80ID:N0dIgyWC0
>>842
NHK-FM以外はコンプ掛けてるんじゃなかった?
0844名無しさん┃】【┃Dolby2022/01/15(土) 12:25:21.83ID:dVJgRtek0
ヒャッホー!
0845名無しさん┃】【┃Dolby2022/01/15(土) 14:39:49.63ID:QPUq70vs0
>>842
音は盛ってるよ
0846名無しさん┃】【┃Dolby2022/01/15(土) 15:04:38.68ID:UfqrLM+X0
NHK-FM、たまにダイナミックレンジすごすぎの放送あるよね。
DSP系ラジオは悲鳴を上げる。
0849名無しさん┃】【┃Dolby2022/01/16(日) 03:47:27.35ID:NfZYUGO90
>>847
1980年代にラジカセで良く聞こえるようにするため
0851名無しさん┃】【┃Dolby2022/01/16(日) 14:02:23.71ID:H16w1SJT0
>>850
わかるw
板東英二の声が板東英二じゃなく聞こえたときは流石に笑ったわw
0852名無しさん┃】【┃Dolby2022/01/16(日) 16:31:50.68ID:CjVVNTJz0
>>848
北海道だけどこっちはJFNとかJFM系なんかの方が強くて
補完はむしろ自然に聞こえる。
0853名無しさん┃】【┃Dolby2022/01/16(日) 19:47:12.61ID:FGRqcWxC0
>>852
82.5 FMノースウェーブはメチャクチャ音がヒュンヒュン飛んで来るよね
0854名無しさん┃】【┃Dolby2022/01/17(月) 22:54:38.67ID:iLXi7a4h0
NHK-FMで耳を正常に戻さないとおかしくなる
0855名無しさん┃】【┃Dolby2022/01/19(水) 21:04:56.55ID:aAMYhIEm0
>>854
NHK-FMの21時30分の番組を聞いて耳を正常にするしかないな(´・ω・`)
0856名無しさん┃】【┃Dolby2022/01/20(木) 02:27:23.25ID:D5u4Nr+q0
>>855
あの人、中学生みたいな声だよな
0857名無しさん┃】【┃Dolby2022/01/21(金) 09:25:25.54ID:vXOqQHs60
ABCラジオのR933は神
【放送時間】
火曜 - 金曜 AM1:30 - 4:15
土曜・日曜 AM3:00 - 4:15


コイツを聴く為に真空管ラジオを購入検討中なんだが
結構なお値段するのよね
(´・ω・`)

ちな、こんな感じのもの
https://livedoor.blogimg.jp/kitshie123/imgs/8/7/87d25b6a-s.jpg
0858名無しさん┃】【┃Dolby2022/01/21(金) 12:35:09.27ID:N8jWc6SM0
>>857
真空管アンプかったほうが良くね?
https://item.rakuten.co.jp/nfjapan/h191/
8,410円  

真空管ラジオはハードル高いなぁ

真空管工作 (Gakken Mook 別冊大人の科学マガジン) なんてのもあった模様
0859名無しさん┃】【┃Dolby2022/01/21(金) 12:41:47.37ID:N8jWc6SM0
古いラジオって虫の巣になってたりするんだってね。
コーン紙とか木製筐体に住むわけだ
オーバーホールしたり乾燥させれば使えるけど、手間も金も掛るわな。
TY-AN2みたいな優秀なラジオが新品1万円で買えるんだし、
そういうのを買って、古臭いように塗装してみるのも良いかもな
0864名無しさん┃】【┃Dolby2022/01/22(土) 18:59:12.39ID:/RfgtFnZ0
506は店頭展示機のチューニングノブがギーギー言ってたからなぁ
0866名無しさん┃】【┃Dolby2022/01/22(土) 21:53:19.23ID:UhCSeacR0
>>864
やっちゃいなよ!そんな偽物なんか!
0867名無しさん┃】【┃Dolby2022/01/23(日) 10:00:03.83ID:7hkACMQZ0
>>857
うおおおおおお
0868名無しさん┃】【┃Dolby2022/01/23(日) 19:49:18.54ID:rw0FVKAo0
>>857
いくらするの、それ?
聞く番組と真空管ラジオの機種が決まってるなら買うしかないでしょ。
0871憂国の記者2022/01/25(火) 00:19:31.17ID:rOn3S6Um0
東芝のラジオは概して音が悪い。

それから今後FM放送は防災目的でも使われるので
デジタル表示が必須です。アナログはだめ。
0875名無しさん┃】【┃Dolby2022/01/29(土) 07:06:20.83ID:xrLGRmxO0
基本性能は東芝がいいんだよなあ
UIやらMP3のファイル名、タイムスタンプのセンスなんかはソニーが使いやすいんだが音が壊滅的に悪い
0877名無しさん┃】【┃Dolby2022/01/29(土) 13:09:19.67ID:HsIw2H3q0
ラジオを買っては売り買っては売りを繰り返してしまいます
ちょっと病気です
0878名無しさん┃】【┃Dolby2022/01/29(土) 15:28:03.77ID:z1WuFc4C0
>>877
大丈夫。
私は買って買って買ってを繰り返すので、部屋がラジオで一杯になってきた。
0882名無しさん┃】【┃Dolby2022/01/31(月) 03:14:48.77ID:rmraG8W10
ソニーもパナもなんでアナログチューナーやめてデジタルチューナーのになったの?
音悪いんだけど。籠もる
0883名無しさん┃】【┃Dolby2022/01/31(月) 10:13:17.84ID:9OTYSUMl0
ソニーはアナログのままでしょ。
低音が少ない薄っぺらな音質もそのまま。
0886名無しさん┃】【┃Dolby2022/01/31(月) 14:46:50.86ID:ObKBQg+b0
>>885
BCLに、革命を・・・
僕は今、とりこになってしまった。
ジャンヌダルク様・・・
0887名無しさん┃】【┃Dolby2022/02/01(火) 02:02:22.93ID:fhLCTUL60
>>883
‎ICF-506 ってアナログチューナーなのにあの音なの!?
最悪じゃん
0888名無しさん┃】【┃Dolby2022/02/01(火) 13:17:00.89ID:eOcOrkwS0
アナログチューナーのほうが音は悪いぞ。
アナログ的な出荷前調整が必要だからな。
デジタルなら無調整で性能が出せる。
そういう最新ワンチップICを搭載したのが、ソニーICF-P37
0889名無しさん┃】【┃Dolby2022/02/01(火) 13:22:29.74ID:eOcOrkwS0
ICF-P37がステレオだったら良かったんだけどなぁ。
2個買ってつなげる、ステレオモードとか出来んかなw
0891名無しさん┃】【┃Dolby2022/02/01(火) 18:24:08.61ID:MmmeuTSx0
パナはアナログの方がスッキリしてるがな。
デジタルは音がこもり気味。
0892名無しさん┃】【┃Dolby2022/02/01(火) 18:46:27.12ID:nX+shnVg0
 ゚     *. (_ヽ      +        。
 '  * ∧__∧| |  +
   . (´∀` / /       。 
  +  y'_    イ    *      
   〈_,)l   | *      。 
ガタン lll./ /l | lll    +    
0893名無しさん┃】【┃Dolby2022/02/01(火) 19:24:26.85ID:ZkCjcJCm0
パナのAM1バンドラジオの2機種が終わりそうだな。
デジタルのR-P145はアナログのR-P130に比べて音がこもってるのと電池持ち半減の点が改悪だった。
0894名無しさん┃】【┃Dolby2022/02/02(水) 01:11:31.50ID:H5DYxg0t0
最低動作電圧が高くなったので充電池を使えるようになったのはいいが、
乾電池を使い切ることができなくなったのがつらい。
0895名無しさん┃】【┃Dolby2022/02/04(金) 21:44:51.25ID:I1NgsGJr0
>>893
R-P30が復活してない?
アナログ仕様で150時間のやつ。
0896名無しさん┃】【┃Dolby2022/02/12(土) 16:35:39.18ID:KG2JLL7l0
>>890
これ、メチャメチャダサくて噴いた
ICF-P37が2つくっついたようなラジオって人気出ると思う
0898名無しさん┃】【┃Dolby2022/02/19(土) 02:22:03.33ID:gWFw8spe0
SONY ICR-S71って日本製だから人気あんの?
高感度だから?
音良いの??
0900名無しさん┃】【┃Dolby2022/02/19(土) 17:03:27.57ID:5Kfh+E6K0
防沫ラジオICR-S71
→シャワーラジオICF-S70
→シャワーラジオICF-S80
→防災ラジオICF-B99
0901名無しさん┃】【┃Dolby2022/02/20(日) 03:15:22.26ID:w4Gy4WU40
>>898
名機ではあるが音が良いわけではない
選択度が高石市防沫仕様なのでこもった音になる
ニュース等お喋りは聞きやすいが音楽には向かない
0903名無しさん┃】【┃Dolby2022/02/20(日) 10:07:29.83ID:kEILsoV80
昔のオーディオのFMチューナーみたいにデカイんじゃなくてDSPなんだから小型の音質にこだわったチューナーが欲しい
0905名無しさん┃】【┃Dolby2022/02/20(日) 13:21:57.85ID:UXPTL6r00
このご時世に単品チューナー出すんですか?
そもそも、音質改善の余地なんてまだあるのかね・・
0908名無しさん┃】【┃Dolby2022/02/22(火) 14:52:53.03ID:gr7Ay9C/0
オームのラジオでオススメある?
どれもイマイチな感じがして手が出せない。
0909名無しさん┃】【┃Dolby2022/02/22(火) 14:55:22.75ID:iMOILCEF0
>>857のようなのが欲しいな
0910名無しさん┃】【┃Dolby2022/02/22(火) 15:27:02.31ID:rQuUfX4H0
東芝TY-AN2が一番良いよ。
このクラスでネオジウム磁石採用してる製品なんて無いからね。
0913名無しさん┃】【┃Dolby2022/02/23(水) 13:25:38.07ID:cVUlbaJzO
>>908 とりあえず周波数が数字で出るタイプのアナログ機だけは止めておくべき。AMの感度があまりにも悪い。
0914名無しさん┃】【┃Dolby2022/02/23(水) 14:37:01.38ID:EWplUqSX0
>>908
どれも今市だから手を出さなくて正解
オウムは買うものが無くなった上級者が運試しに挑戦するもの
0915名無しさん┃】【┃Dolby2022/02/23(水) 17:40:37.89ID:Rnuig1D50
親に農家ラジオ?買いに頼まれてるんだけど、
ホームセンターで取り扱いしてないのかな?
0918名無しさん┃】【┃Dolby2022/02/23(水) 22:40:19.71ID:G9cKrHfU0
オームのDSP初期のラジオでステレオイヤホンで音が良いラジオがあった(過去)
そこいらのどのラジオのFMよりリアルな音が聴けたのは良い経験だった
現在ので選ぶならTY-AN2で良いと思う
BTスピーカー機能もあるしBT送信機能もあるからBTイヤホンがあればコードレスでラジオが聴ける
0919名無しさん┃】【┃Dolby2022/02/23(水) 23:32:10.67ID:AkCbdYUx0
ネオジウムっていってもたったの3.6cmだしBluetoothでいいならスマホでradikoで足りるじゃん
0921名無しさん┃】【┃Dolby2022/02/24(木) 03:05:20.73ID:1vbjLqj80
地方なら、コメリがあるだろ。

YAMAZEN(山善) 野外ラジオ YR−M100(B)
が、1980円だぞ。

ググると大手通販の値段とレビュー☆数が出てくるから、騙されたと思ってチェックしてみな。
>>915
0924名無しさん┃】【┃Dolby2022/02/27(日) 00:38:06.79ID:S+dnW/1J0
915です。
野外ラジオというのと豊作ラジオという二つから
安い方を選んでネットで注文しました。

電池が単1四本というのが引っ掛かりますが、
多少の水滴なら耐えてくれそうなので期待してます。
09289252022/02/28(月) 08:02:37.74ID:d0Xn2W3e0
あと単一サイズのスペーサーも必要か
0929名無しさん┃】【┃Dolby2022/03/01(火) 21:20:00.92ID:ltoQf6RH0
>>927
タイムマシンがあったらなぁ
4万円の価値ある人もいるんだな
しかも複数人
俺だったら出せても1万
0930名無しさん┃】【┃Dolby2022/03/02(水) 06:55:10.71ID:OZLyfHFm0
>>929
必要だから買うんじゃなくて値が上がったから欲しいんなら、20年後30年後のために現行モデル買っとけ。
0931名無しさん┃】【┃Dolby2022/03/02(水) 17:59:03.07ID:JOKSE9DM0
そうだな。ICF-M780Nを10台ぐらい確保しておきたかった。
0932名無しさん┃】【┃Dolby2022/03/03(木) 07:25:13.99ID:Gxr/fKk/0
>>931
口では欲しいと言っても1台も持ってなさそうw
ICR-S71とかICF-9740が現行で売ってた時代から生きてるけど、当時は「誰が使うんだこんなの」
って思ってた。
それが今では高値だから笑える。
現行ならICF-506だろう。今の評価はさほど高くないが最後の機種になるかもしれないしな。
0934名無しさん┃】【┃Dolby2022/03/03(木) 14:21:21.99ID:3mx4IxTb0
ICF-506
電源/電池の緑LEDが消えてから5時間なり続けてるんだけど。
どうなってんだよ・・・・
0937名無しさん┃】【┃Dolby2022/03/06(日) 12:16:38.42ID:JLRGzxAS0
チューナーが特殊らしいな
https://store.navys.jp/collections/%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC/products/nvs00001

Model One BT


GaAs 電界効果トランジスタ
多層セラミックIFフィルター


Tivoli Audio がラジオとして初めて採用した、ガリウム砒素(GaAs)の化合物を用いた電界効果トランジスタ。
通常の約5倍の電子移動速度により、低電力でスイッチングが速く、低雑音で高周波動作が可能。
鉄筋コンクリートの建物の内部でも感度が向上するなど、FMの受信性能を飛躍的にアップさせます。

Model Three BT
https://store.navys.jp/collections/%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC/products/nvs00002

MUSIC SYSTEM BT
https://store.navys.jp/collections/%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC/products/nvs00003
0939名無しさん┃】【┃Dolby2022/03/06(日) 17:44:11.33ID:Sfh7QJ4a0
騙してないでしょ。

(外部アンテナ端子がついてるから、室外アンテナを購入すれば)鉄筋コンクリートの建物の内部でも感度が向上する
0940名無しさん┃】【┃Dolby2022/03/06(日) 18:14:58.62ID:JLRGzxAS0
二重多層セラミックIFフィルター
FM専用の独立した受信信号回路を持ち、
音声信号に不必要なノイズ成分をカットする多層セラミックIFフィルターを
二重に装備。高感度と高音質を実現します。

GaAs MESFET
Tivoli Audio がラジオとして初めて採用した、
ガリウム砒素(GaAs)の化合物を用いた電界効果トランジスタ。
通常の約5倍の電子移動速度により、低電力でスイッチングが速く、低雑音で高周波動作が可能です。
鉄筋コンクリートの建物の内部でも感度が向上するなど、FMの受信性能を飛躍的にアップさせます。

GANFET入ってるラジオってすげよこれ
0941名無しさん┃】【┃Dolby2022/03/07(月) 14:35:04.79ID:V2pW49lM0
鉄筋コンクリートの建物と外や木造建物とで感度が変わるわけない。
変わるのは電波の方であって、ラジオの方ではない。
0943名無しさん┃】【┃Dolby2022/03/07(月) 21:05:37.23ID:nEYuTL1O0
>>942
全くの別物だよ

IFTみたいなものだから
別に目新しくないしミニコンにだって入ってるよ
高性能フィルタなら1個で充分だけど安物だから2段入れてるだけでしょ
0944名無しさん┃】【┃Dolby2022/03/08(火) 22:25:26.57ID:BQMm/g8U0
DSPって。歪が少なくなればヘテロダインなどより優れたものになると思うんだけどな。
0945名無しさん┃】【┃Dolby2022/03/08(火) 23:35:15.42ID:KTGAPiQu0
GaAs MESFET はSONYの高級製品でしか使われてないからな。
0946名無しさん┃】【┃Dolby2022/03/10(木) 08:06:30.39ID:WBKqTZB+0
チボリは外観を楽しむものであってラジオを楽しむものではない
ドラマで多用されているのもインテリア素材としてであってラジオを聞くシーンには登場しない
0948名無しさん┃】【┃Dolby2022/03/11(金) 03:13:09.95ID:77DW8PGN0
Model One BTは、俺も欲しいと思っているので話を聞きたい。
0949名無しさん┃】【┃Dolby2022/03/11(金) 13:22:13.41ID:0Gl6Yis10
チボリ!
0951名無しさん┃】【┃Dolby2022/03/11(金) 16:51:58.86ID:jHYfawhe0
チボリをやたら敵視する人間が一定数いるようだが、彼らを動かしているエネルギーは一体なんなんだろう。
0952名無しさん┃】【┃Dolby2022/03/11(金) 17:45:53.32ID:0Gl6Yis10
>>951
値段の高い物はとりあえず叩こうって論調でしょ
ソニーの3000円くらいのしか認めたくないんだよ
0954名無しさん┃】【┃Dolby2022/03/12(土) 13:21:19.94ID:0rdQvO1F0
電源が単三×2本のポータブルラジオで
AMの感度が良くて耐久性に優れるのある?
なるべくコンパクトなやつ。
パナソニックがすぐにダメになるんだよね。
0961名無しさん┃】【┃Dolby2022/03/13(日) 10:47:23.52ID:6+rN0fZR0
パナのDSP機は電池の消耗が早いうえに
電池がなくなると故障したかのような挙動になるけどな
0962名無しさん┃】【┃Dolby2022/03/13(日) 10:52:31.87ID:VwCwPVKQ0
 ゚     *. (_ヽ      +        。
 '  * ∧__∧| |  +
   . (´∀` / /       。 
  +  y'_    イ    *      
   〈_,)l   | *      。 
ガタン lll./ /l | lll    +    
0963名無しさん┃】【┃Dolby2022/03/13(日) 16:09:32.84ID:xf6q5EDm0
>>957
先代をよく量販店で目にしたがRAD-F777Zともども必ずと言っていいほどツマミが割れて外れてたもんな
ただでさえ安いのにあの会社の製品に耐久性を求めるのは酷だと思う
0964名無しさん┃】【┃Dolby2022/03/13(日) 16:26:04.00ID:krZRo3yL0
AudioComm といえば、俺はコレがスマホからのネットラジオ専用Bluetoothスピーカーとして活躍してるわ
セカンドストリートで中古680円だった

https://www.ohm-electric.co.jp/product/c13/c1311/39594/
0965名無しさん┃】【┃Dolby2022/03/14(月) 07:23:15.58ID:2bKPrY7R0
俺は耐久性は無視して気に入った機種を複数買いしてる。
と言っても東日本大震災の直後に買ったソニーのラジオはまだ使えてる。
0966名無しさん┃】【┃Dolby2022/03/14(月) 19:49:21.66ID:+1HHdXnO0
ICZ-R260TV が生産終了で話題になってるな。
0968名無しさん┃】【┃Dolby2022/03/15(火) 15:57:10.39ID:vXU+Ih230
>>956
これ畑用に買ったけど選局がかなりシビア
あとボリュームツマミが速攻でぶっ壊れて電源切の所で止まらず回り続ける
0971名無しさん┃】【┃Dolby2022/03/18(金) 09:38:37.22ID:veMPetX80
直後にとりあえずICZ-R250TV本体と専用エネループの再充電しといた
0972名無しさん┃】【┃Dolby2022/03/18(金) 19:38:25.01ID:P1xOYK570
ラジオで聞く臨時ニュースは緊張感あるよなw
0973名無しさん┃】【┃Dolby2022/03/19(土) 20:23:08.26ID:y9QuN7Fc0
地震被災地なのでざわつく心を落ち着かせるために
口径のでかいラジオにした
いつもはPanaなんだがICF-801に電池入れてニュース
聞いてたよ
0974名無しさん┃】【┃Dolby2022/03/19(土) 20:39:59.75ID:q+7uHI3C0
ICF-9740とか落ち着きそうでいいね。
0975名無しさん┃】【┃Dolby2022/03/19(土) 21:25:36.48ID:Q7lR4/mN0
やっぱりスピーカー径が10センチくらいあると音質的に聴いてて疲れないわ
0976名無しさん┃】【┃Dolby2022/03/19(土) 21:48:00.56ID:mVlqoOkS0
>>857みたいなのが凄く落ち着きそう
紅茶と茶菓子が欲しくなる
0978名無しさん┃】【┃Dolby2022/03/21(月) 15:54:09.67ID:/ypGc7IE0
>>976
古いだろw
0980名無しさん┃】【┃Dolby2022/03/23(水) 15:40:51.40ID:83KNPekn0
野外ラジオの中を見てみたらDSPだったよ
実りは300時間だったのに、これは400時間も聴けるのかな
0981名無しさん┃】【┃Dolby2022/03/23(水) 20:20:10.57ID:dDf/K5MH0
押し入れの中を片付けていたら小さな段ボール箱を発見。
箱の横には下手な俺の文字で「ラジオ」と書かれている・・・
あぁ、そう言えばかなり昔使わなくなったラジオを捨てられずに箱に入れてしまっていたな。
一体何を入れていたんだろう。
ワクテカで開けてみたら、ダイソーで売られていた小型のトランジスタラジオ(驚きのディスクリートのラジオ)
それに大昔売られていたキーホルダーについているホーマーの豆ラジオ。
これって今はお宝やん。
0983名無しさん┃】【┃Dolby2022/03/24(木) 12:21:04.79ID:sq8BBa0N0
ソニーのラジオが値上げだってな
0985名無しさん┃】【┃Dolby2022/03/25(金) 05:56:31.96ID:GNM+zNkw0
円安すぎなんだよ!
支援の10億ドルが120億円だものな
0986名無しさん┃】【┃Dolby2022/03/25(金) 22:13:53.97ID:SxhiIMIP0
値上げ前にICF-506買った。
AMの音質がこもっているとの噂を聞いていたけど、音作りとして許せる範囲。
電池の持ちが35時間なのは短い。
ER-H100に比べてボリュームの小音量の調整がしやすいのが良い。
今夜一晩寝ながら聴いてみる。
0989名無しさん┃】【┃Dolby2022/03/29(火) 13:45:35.20ID:x9KqyK770
989
0992名無しさん┃】【┃Dolby2022/03/29(火) 16:00:44.17ID:byo63QNC0
えっ?

RF-300BTはディスコンになってないよね。
0993名無しさん┃】【┃Dolby2022/03/29(火) 16:07:36.23ID:eAMLqmzT0
6年か。すごい。
0994名無しさん┃】【┃Dolby2022/03/29(火) 17:03:09.60ID:yvBNoWv70
ナショナル クーガ115&2200
未だ健在!

2200は、クリトリスがイッテるけど。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2277日 9時間 48分 46秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況