X



マイクを自作して高音質で録音しようぜ!スレ3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ f377-D2ET)垢版2016/08/23(火) 12:56:54.43ID:6jC5CQ+x0
WM-61Aは生産中止になったけどまだまだ続くよ
マイクを自作して高音質で録音しようぜ!スレ

【過去スレ】
マイクを自作して高音質で録音しようぜ!スレ2 [転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1439015013/

マイクを自作して高音質で録音しようぜ!スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1247748737/

■次スレについて
!extend:checked:vvvvv:1000:512
これを>>1の一行目に入れてたてること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb50-D2ET)垢版2016/08/23(火) 22:08:26.39ID:gZsJCJBJ0
>>1


ワッチョイ&IP表示のスレ立てても自演や釣りする奴はなんとしてでもやるもんだが
過疎な自作マイクスレではワッチョイだけでも抑止力にはなるだろうね
さらに過疎る気がしなくもないがw
0005名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7550-gQqU)垢版2016/08/27(土) 02:02:53.01ID:mFrc5PHV0
でも、それが高感度オムニならではのことなのだから
気持ちは凄く分かりますが「音風景」として受け止めましょう
虫の声と芝刈り機・・夏の風景・・自然と文明の利器の合奏
いいではないですか
聴いてみたいものです
0006名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7e3a-gQqU)垢版2016/08/27(土) 08:28:23.38ID:AT/UMLJa0
>>5
>虫の声と芝刈り機・・夏の風景・・自然と文明の利器の合奏
そのような気持ちで録れば良いかもしれませんね

未熟者の私は雑音だと思ってるので雑音として録音されちゃいます(ローカット:入)
http://fast-uploader.com/file/7027808154346/

殆ど話題にならないC9767でも録ってみたので
http://fast-uploader.com/file/7027808121056/
0007名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f77-gQqU)垢版2016/08/27(土) 22:28:24.33ID:2bRLQ1gY0
WM-61A用のケーブルってどんなものがお薦め?
取り回しのことを考えるとあまり太くない方がいいけど
音質であまり妥協したくない

かといってmあたり数千円とかいうケーブルもちょっと厳しい・・・
0008名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7550-gQqU)垢版2016/08/28(日) 00:44:04.79ID:jbReHJ8/0
>>7
俺はスッピンが最大の魅力であるWM-61Aには、スッピンが最大の魅力であるMOGAMIしか使わない
個人的にはMOGAMIの2526、2368、2901、3031などがお勧め

少し太いけど(外軽2.8mm)柔らかくてしなやかで取り回しのしやすい3031は音質面でも癖や劣化が非常に少なく
2芯なのでドレイン・ソースを別出しにしてノーマル←→ソースフォロワを切り替えできるので重宝してる
同じ2芯でも2901の方が細いのに硬くて取り回しし難いので据え置き用にしてる

同じ高音質志向で妥協したくないにしても
WM-61Aのスッピンさを活かした上で積極的にケーブルで音作りしたいなら
少し高いけどBeldenもありかと

出力インピーダンスが高いので5m以上伸ばすとケーブルの差が見えてくるけど
2m以下とかなら細くて柔らかいシールドケーブルならたいして違わないかと
0009名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7550-gQqU)垢版2016/08/28(日) 01:15:02.91ID:jbReHJ8/0
>>6
音源うpありがとう

ヘッドホンで普段は音量7くらい(10をマックスとして)で音楽聴いてるのに
うpしてもらった音源は音量1くらいで聴いてちょうどいいと感じた
自然の音が聴こえる感じはそんなもんだと思ったので・・

そんな気持ちで聴くと、むしろもっと芝刈り機の音も聞こえて欲しいほどで(笑)
ローカットなしのWM-61Aでヘリやツクツクボウシも聴きたかったw

「虫の声だけ」を録音したいなら、高感度オムニなら防音室で虫に鳴いてもらうとかじゃないと・・
大地の息吹の様な低音や雑音(芝刈り機やヘリなどの環境音)もありのまま録音できるのが高感度オムニの魅力だと思います

あくまでも「個人の印象・感想」なのであまり真に受けないで下さい
「あるがまま」が好物なのでw
0011名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e073-rVUj)垢版2016/08/30(火) 22:48:44.17ID:cZZT+JOH0
iPhoneの動画撮影で外部マイクを使いたくて今更WM-61Aを知り自作したいと思っています。
アンプなど使わずiPhone直差しでWM-61Aで撮影されてる方いますか?綺麗に録れますかね?
用途はロードレース観戦やアウトドア時の自然風景撮影です。
動画に付随する音声という事でXCM6035でもいいかなとも思ったりしますがよろしければご意見下さい。
0017名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 76b7-KLGG)垢版2016/08/31(水) 18:06:40.89ID:LGg6eft00
XCM6035でバイノーラルマイク的なのを作ったんですけど
一万円以下でホワイトノイズが小さいボイスレコーダーはありませんか?
今はソニーのux512ってのを使ってますがホワイトノイズは大きいです
0018名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 76a6-gQqU)垢版2016/08/31(水) 18:59:23.62ID:5Vd6q4VD0
>>16
その辺の誰でも探せるような場所には売っていない。


>>17
ソニーのICレコーダは特にホワイトノイズが大きいってことはないと思う。
S/N 62dBってそんなに良い値じゃないから、小さな音を録っているなら
マイク自体のホワイトノイズかもしれない。

一万以下ならZoom H-1がベストかな。
ボディーは相当華奢だが、外部マイクなら問題ない。
0019名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7550-gQqU)垢版2016/08/31(水) 22:09:31.34ID:O9XUVsgn0
>>13>>16
ヤフオクがあるじゃないかw
2〜3個セットの相場は単価800〜900円だけど
たまに6個以上の出品では単価300〜500円で買える

>>17
いわゆる「リニアPCMレコーダー」なら
ここ10数年以内に発売されたものなら問題ないと思う
S/N比62dBのカプセル側のノイズのほうが圧倒的に大きい
(そのレコーダーが不良品orかなり劣化していたらなら話は別だが)

耳鳴りが聞こえるほどの静寂に包まれた山間部の冬の夜に
雪が地面に落ちる音を録音しようとしたらS/N比62dBのマイクカプセルは当然のこととして
そこそこのPCMレコーダーでも力不足

カプセルやレコーダー由来のホワイトノイズのように思ってても
実は「その場所に存在する音」であることが多いもんだよ
0020名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 76a6-gQqU)垢版2016/08/31(水) 22:33:26.26ID:5Vd6q4VD0
いやァ、一時のオリは酷かったよ(LSシリーズじゃないやつ)。

62dBのホワイトノイズは良いレコーダや良いマイクを使うと結構気になりだすレベル。
大きな音が対象であったり、環境ノイズが大きいところでは問題にならないが。

ホワイトノイズと環境ノイズの区別は初心者でも容易と思うw
0022名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7550-gQqU)垢版2016/08/31(水) 23:43:22.96ID:O9XUVsgn0
>>20-21
俺も文章はアレなんで察しましたw

オリは使ったことないので知らんかった
でもまぁS/Nのこと言い出すとそもそも61Aは良いマイクじゃないってことになる・・

>ホワイトノイズと環境ノイズの区別は初心者でも容易
意外とそうじゃないと思うよ?
もちろん条件にもよるだろうし、初心者といっても色々だろうけど・・
多少のホワイトノイズやら環境音やらも許せる気持ちがないならDPAと高性能プリでも買って
さらにマイキングの腕を磨きましょうって話になるという・・w
0024名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef3a-wh/5)垢版2016/09/01(木) 06:30:58.97ID:cXHIDYwB0
レコーダーの実使用時のS/Nは決して一定(カタログ値)じゃないから実際の使用状況を示さないと何とも言えない

ICD-UX512に限らず、オフマイクで録音レベルを相当上げればS/Nは40dB下回ると思うよ

あと、マイクカプセルのS/Nが仮に62dBだとたら、プロの腕でS/Nが100dB以上の最高級レコーダー使っても62dB以下だ
0026名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0fa6-wh/5)垢版2016/09/01(木) 08:20:02.85ID:ybl1TKDF0
ICD-512はあのクラスでは悪いとは思わんけどねえ。
ノイズが大きく思えたとしたら、規準入力感度が高すぎるからかと。

ただし512はマニュアル録音もできない機種だから、H-1の方が良いと思う。
内蔵の指向性マイクもかなり良い。
0027名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6773-iG4w)垢版2016/09/01(木) 12:54:41.73ID:mPANof9K0
11です、レスサンクスです。

>>12
近くの人の話が入るのは現地の臨場感と捉えればいいですかね。
モノラルに関してはクリアに録れればいいかなと思います。
Lightning接続のステレオマイクも出てますが当分は手軽に使える自作マイクで行きたいと思います。

>>15
4極プラグの2種類は把握しています。
ただプラグ内の端子が長いタイプと短いタイプがあるみたいで短い方でコンパクトにしようかと思います。
配線に使うケーブルはシールドされた物の方がいいとかなんとか。


完成のイメージとしてはプラグ軸に対してマイクを直角に付けて被写体に向けられる様にしようと思うんですが、軸に合わせてる(ケーブルの穴にそのままはめてる)作例がほとんどですね。
とりあえず実際に撮ってみて良さそうな方を採用したいと思います。
0030名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1350-wh/5)垢版2016/09/01(木) 18:55:58.63ID:HlbNh46t0
>>28
スマホ持ってるなら「騒音計 アプリ」で検索してみ?
iOSでもAndroidでも無料アプリあるよ

スマホのマイクは低音も高音も拾えないけどA特性の測定だと考えればいいんじゃないかなw
専用の騒音計と比べると精度は劣るけどおおまかな目安にはなる
5千円程度のハンディタイプのデジタル騒音計とiPhoneで比較したけど
そんなにかけ離れた値は出ない(せいぜい5dB程度以内の誤差)ので重宝してる

発売されたばかりのスマホの場合
そのスマホ内蔵マイクの感度に合わせた補正が追いついてない可能性あるので念のため
0032名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 73cb-joGh)垢版2016/09/01(木) 19:07:54.45ID:SaSMrjjW0
PCにマイクをつないでWaveSpectraでみると大まかな傾向が分かるから
せっかくの工夫が的外れになってしまうのを防止できる
ちなみにうちのマンションだと50Hzをピークにものすごい暗騒音がある
0037名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1350-wh/5)垢版2016/09/02(金) 00:31:14.88ID:tagnz8ze0
10センチ測定さん、ワッチョイフィールドをものともせずに襲来か?!
スマホアプリ紹介したけど、ぶっちゃけそんなの知ってどうすんだ?って思うところもありーの・・

俺の場合は以前、地下防音室のある戸建てに住んでて
商用電源には多少気を使っていたがそれでも僅かに60Hz(関西なので)ノイズがあった
かなり静かな地下室だったので耳では聴こえなくて測定すればわかるくらい
普通の防音室は別にデッドじゃないし、屋外に専用トランスでも設置してるわけでもないし
そもそもモニターやミキサーやアンプがあるからしょうがないし
音楽的には多少の箱鳴りも必要なのでデッド過ぎもよろしくないし

ちなみに、普通に呼吸する音よりはるかに低い音圧の60Hzね
0038名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e717-10NS)垢版2016/09/02(金) 01:02:42.97ID:3eS0psxC0
考えてみたらiPhone7で本当にイヤホンジャック無くなったら録音系も自作の人は全滅だな。
Lightningなんて認証いるから個人にゃ無理ゲーだしCCK使うにしてもUSBのコントロール必須だし。
0040名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e717-10NS)垢版2016/09/02(金) 02:20:48.46ID:3eS0psxC0
>>39
あくまで噂だけど、いつもの感じだとこの段階での噂はほぼ確定じゃないのかなぁと思って半分あきらめてる。
まぁ卓に送る分にはLightning経由でもいいんじゃないの?スタジオの場合そのDAC込みの変換部持っていくの忘れたら終了だけどw
0042名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1350-wh/5)垢版2016/09/02(金) 22:20:53.93ID:tagnz8ze0
まぁ、そもそも卓に送るにはiPhoneじゃなくてもいいわけだわなw

LINE6のMobile In(+Lightning変換アダプター)持ってて自作マイクプリあるので
ステレオ録音に不便することはないが・・
イヤホンジャックがなくなるとプレイバックが面倒だな
てか、結局はPCMレコーダーで事足りてるのでMobile Inはほとんど使ってないけどw
0046名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b32f-yHpg)垢版2016/09/03(土) 13:22:06.30ID:KH/djpbX0
スピーカーのコーン紙が燃える音を
マイク替わりにしたスピーカーを燃やして録音した奴いるだろ?
0048名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb77-wh/5)垢版2016/09/03(土) 17:59:44.72ID:oZZ8UACH0
DPAの406xシリーズって二線式なのね
4062とか150dBとか大音量まで耐えるっていうから
てっきりパナ改みたいな三線式かとおもってたから意外

二線でも高SPL実現できるん?
0049名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1350-wh/5)垢版2016/09/03(土) 23:38:43.27ID:aRJYU77i0
>>45
いや、俺はブルジョワじゃないよw
数年間アメリカに住んで演奏活動するってなったブルジョアの知り合いが
その間コネで超格安で貸してくれてただけ(家屋や設備管理もお願いーって感じ)

スタインウェイのアップライト、チャキのウッベ、グレッチのタイコだった
まさか同じ人??
0051名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0fa6-wh/5)垢版2016/09/04(日) 10:44:40.44ID:UgXhWmLS0
感度を下げればSPLmaxは上がるからね。

感度を下げるには電極間隔を広げる、面積を小さくする設計すればOK。
音質にも影響あるとは思うが。

振動版周りの構造が一緒なら、パナ改のようなソースフォロアの方が有利。
0055名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0fa6-wh/5)垢版2016/09/04(日) 22:47:27.44ID:UgXhWmLS0
今はSPLmaxの話をしてるのでは?

それと面積稼げる中〜大口径は大抵ソースフォロアだからね。
余計な感度は不利な場合も多い。
2線式が主流になったのはコストダウンできるからだし。

そもそもそんなにS/N心配するなら、小口径はないわ。
0059名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0fa6-wh/5)垢版2016/09/05(月) 08:00:33.02ID:G7/4JBEB0
>>58
気軽に録るならWM-61Aなどの無指向性(立ち見など)、
机に置けるならD100の内蔵マイク。この内蔵マイクはS/N 75dBくらいかな。

その他、色々。以前はNT-4使ってたけど重くてデカくてやめた。
0062名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef3a-wh/5)垢版2016/09/05(月) 12:05:28.46ID:6a0kBo3g0
C9767は値段考えると悪くないので自作入門には最適だと思う
外径が10mmなので半田が初めての人でもハードル低い

何となくダイナミック型っぽい音で澄み切った高音は望めないけど
0063名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d073-1gdI)垢版2016/09/08(木) 12:44:41.45ID:Zr5+MceT0
iPhoneのLightning-3.5mmイヤホンジャックアダプタきたな、900円だそうだ。
本体スピーカーもステレオ化したしLightning端子が解析されてステレオ録音が可能になる日も近いか?
0064名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロT Sp3d-Te6E)垢版2016/09/08(木) 12:51:14.48ID:U33m6kqnp
>>63
解析も何もLightningは信号的にはUSBに毛が生えた物だよ
あのケーブルは単にUSB DACな石が入っているだけだったら入力は無理
ADCも込みのCODECだったら出来るけど仕組みはUSBの録音機器つなぐのと一緒
つまりCCKで繋ぐのと変わらん
006642 (ワッチョイ 6950-tq+X)垢版2016/09/10(土) 03:12:20.15ID:l38GwVGW0
俺達自作っカーが望むような「ECMステレオ入力」のデバイスは発売されないんじゃないかな

これまでも、ZOOMのIQシリーズやLINE6のMobile Inはあったけど
外部ECMステレオ入力が可能なインターフェイスは出てこなかった
iPhoneで外部ECMステレオ録音できる俺がiPhoneでそれをしようと思わないくらいだからw
自分基準なのかもしれないが・・多分ほとんど需要ないでしょ^^;(現状では)
0068名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5ea6-tq+X)垢版2016/09/10(土) 09:45:32.90ID:PqDaVDng0
>>63
アダプタ900円は激安だね。モノラルマイクでも入力できたらスゴイ。
でもプラグインパワー遮断のためのカップリングコンデンサが収まらなさそう。
積層セラなら通話専用かw
0069名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6950-tq+X)垢版2016/09/10(土) 13:28:24.76ID:l38GwVGW0
>>67
バッテリーも心配だし
いちいち録音アプリ立ち上げて機内モードにするのも
PCに転送するのも面倒で・・
Mobile In買ってから3回くらいしか使ってないわw

>>68
付属するらしいわ
Appleのサイト見ると
LightningのEarPodsとLightning→3.5mmヘッドホンジャックアダプタが付属
って書いてあった
これまで通りイヤホンつけたままハンズフリーで通話や、手元でリモート操作もできるっぽいし
付属のアダプタはステレオ出力のみな感じがする
自分の好きなヘッドホンやイヤホン使ってる人用ってことだろうね
0070名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d073-1gdI)垢版2016/09/10(土) 23:11:08.98ID:pmyFuYiF0
隣町の古くからある電子部品屋に行ったらパナのコンデンサマイク2個だけあった
型番は分からないらしく、パナ製とWM-61Aと同じ仕様の書かれた紙が入ってた
はたして本物か偽物か…
0072名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6950-tq+X)垢版2016/09/12(月) 00:10:17.17ID:rtbFDAQX0
チャリや徒歩や車ですぐ行ける範囲なら、2個セットで500円なら買っていいんじゃない?
ハズレでも居酒屋で生中一杯飲んだと思えば済む
2個セットでも、自分の家からの往復の足代が1000円越えそうならヤフオクで2個セット1800円の買うわ
まぁ俺はストックも完成品サブも少々保存してるので2個500円じゃ買わないけど・・
0080名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0fa6-chWY)垢版2016/09/18(日) 23:23:57.35ID:FoGrY1kN0
まともなカップリングコンデンサが入りそうにないから
無効にしてたLightningのアナログ入出力を有効にしただけかも???とも思った。

USB3相当としてはピン数が足りないか。
0084名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b6a6-5q76)垢版2016/09/22(木) 09:48:15.60ID:Gj/zIRMj0
一応報告すると、問題なくマイク使えたし、再生音も一部巷で言われているような酷さはない。
個人的にはLightningを2個つけてくれたらもっと良かったかも(あるいはUSB-C)。

マイク入力の音も特に悪くない。測定まではしていないがちょっと聴いた印象。
いろんなマイクをつなげてみようと思う。
0086名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e03c-TIvR)垢版2016/09/23(金) 09:30:10.30ID:6zZEVHLK0
バイノーラルマイクを自作しようと思います。WM-61Aがいいとのことですが、
入手困難のためXCM6035にしようと思います。
ところが、youtubeに上がっている自作動画を見るとKUC3523-050245という
マイクのほうが、音が綺麗に聞こえます。これは単に私の好みの音だと
言うことだけのことでしょうか?みなさんの評価を聞きたいです。
https://www.youtube.com/watch?v=ouByvnImLbE
0087名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ be3a-5q76)垢版2016/09/23(金) 14:12:13.87ID:Yp6bwkFX0
>>86
あくまでもリンク先ツベの音だけでの感想です

61Aとは違うけど変なクセは無く悪くはない
C9767に似た音に聞こえる

映像がメインの場合は61Aよりも好ましいかも?
安心して聞いてられる音だから

リアルさを求めると61Aには敵わないと思います
0088名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b6a6-5q76)垢版2016/09/23(金) 17:59:23.62ID:nnNQ40GE0
>>86
マイクの性能が分かりにくいソースかと。

あと、☆伝カタログにS/Nも書かれてないってことで・・・って気もしないでもない。
ちょっと昔のカプセルは口径が少し大きくてもWM-61AよりS/N悪かった。
0090名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d8c-FCNG)垢版2016/09/23(金) 19:38:12.22ID:Q3aMjkvZ0
>>86
WM-61AやXCM6035は高感度なため、静かな音を録音するとき以外は、
録音レベルを低めにしても音割れしやすく、
ビデオ用の外部マイクとしては非常に扱いにくいです。

KUC3523 は WM-61A よりも感度が10dBほど低めですので、
音割れもしくい結果的に失敗なくきれいに録音できると思います。
http://www.hosiden.co.jp/product/pdf/aca.pdf

YouTubeのKUC3523-050245を聴いていましたが、
やや低域が不足気味に感じるものの、
音の輪郭がくっきりとしていて透明感があって聴きやすく、
クセも少なくバランスのとれたカプセルだと思います。
87さんの言うように、確かにC9767に似ていると思います。
好みがありますので、いろいろと試作して聴いてみて、
ご自身で比較して納得するカプセルに決めたらどうでしょうか。

ネット上にはPanasonic WM-62の在庫がまだあるようなので
そちらの方も試されてはいかがでしょうか。
WM-62 はWM-61Aよりも感度が低めで、音質はほとんど同じです。
低域も必要でリアルさを求めるなら、WM-62をおすすめします。
直径が6ミリなのでバイノーラルに向いているかと思います。
009186 (ワッチョイ e03c-TIvR)垢版2016/09/23(金) 21:31:41.53ID:6zZEVHLK0
>>87
映像メインです、なるほどリアルさではかなわないが、クセがなく
扱いやすいということですね。
>>88
たしかに同じ条件でないと厳密な比較はむずかしいですね。
>>90
詳細な解説ありがとうございます。
実はXCM6035は入手済みで、自作済みで本日書き込み後に試してみました。
おっしゃるとおり高感度で、大きな音で音割れがありました。。
紹介してくれたWM-62や、KUC3523で試してみようと思います。
ありがとうございました。
0096名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f3c-5q76)垢版2016/09/24(土) 03:10:13.75ID:Kw3GFomV0
パナ(よほど運悪くハズレを引かない限り)のF特はあのまんま信用できるよ
測定しても実際に耳で聞いてみた印象も、60、62、64の性能はほぼ同じ
コンデンサ容量については気にすることはないと思う
聴いてわかるような差はない(コウモリ並みの耳なら別だろうけど)

61だけは別格で高感度&デリケートな分、作り方やマイキングが下手だと良さを活かしきれない
イヤホン改造バイノーラルにはもったいないほど

秋月互換品には癖があるけど、上手く作って上手くマイキングすれば用途によっては扱いやすい
61同様に高感度なのでレコーダーとの相性に注意
0097名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b6a6-aBDa)垢版2016/09/24(土) 09:34:30.22ID:Bo31uqk/0
f特はあくまで代表値だからバラついてもおかしくないんだけど
印を押したようなグラフで。

試せばわかるが、素人の環境では測定できない。
サウンドカードチェックのループバックみたいには行かないから。
0098名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f3c-5q76)垢版2016/09/24(土) 19:15:11.10ID:Kw3GFomV0
俺の場合はコネで無響室使わせてもらえるからなぁ・・
車で片道3時間かかるのでめったに利用はしないけど

無響室までじゃなくても、そこそこデッドなスタジオにでも入って
61Aを基準ってことにしてFrieve Audioでスピーカー特性の補正したら
おおまかな相対評価くらいはできるよ

どっちにしても面倒なのは面倒だがw
0099名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 433c-RPp1)垢版2016/09/29(木) 00:57:05.07ID:hYgAEIkG0
鈴商で62CUと62CYを買ってストック補充した
けど、結局は61Aに落ち着くんだろうなぁ
64PKTもS/Nと感度で満足できなくて余らせてるし・・
62、64はポップスやロック・爆音向けお気軽用途向けorバイノーラル的な録音にならいいと思う
秋月互換品に比べて値段は倍するし、感度&S/Nでも劣るけど、ピュアさを求めるなら62、64ええと思うよ
どうせみんな金取るようなシビアな用途で使うわけじゃないんでしょ
俺は61A録音でタバコ銭稼いでるけど・・
0102名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 9773-7Sel)垢版2016/09/29(木) 19:25:10.57ID:pJIs/bio0NIKU
>>99
61Aだけの力じゃなく使えるマイク作りから録音のノウハウあってこそなんでしょ?
しかしそれに耐えうる61がやっぱ凄いか。

ちなみに長期間61Aのマイク使って劣化を感じる時ってある?
0103名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 433c-RPp1)垢版2016/09/29(木) 23:58:50.72ID:hYgAEIkG0NIKU
>>102
マイク作りに関しては61Aのスッピンさを失わないようにしつつ
汎用性と強度を確保すればいいだけだから難しくないけど…
難しいのはやっぱりマイキングだね

>長期間61Aのマイク使って劣化を感じる時ってある?
外で鳥の声とかの自然音を録音する用のやつは劣化するのが早い
なんちゅーか、シンプルに「だんだん鈍い音になってきたかな・・」って感じるw
0106名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 433c-RPp1)垢版2016/09/30(金) 23:34:36.02ID:DKA9nG1n0
>>104
ほんと、マイキングだわ
マイク間隔を広げすぎると自然さがなくなるし
バイノーラルに近い録りかたすると、スピーカーでは聴けたモンじゃなくなるし…

ホールならオケは吊りだし、小編成でもポイントを探すのは難しくないけど
ライブハウスやスタジオ程度の広さではいつも試行錯誤w
毎回、プレイヤーの演奏しやすさを考慮しつつ各楽器の位置を調整しなきゃなので大変
0116名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1353-rzru)垢版2016/10/05(水) 22:30:00.96ID:6ebKJKLm0
そういやカプコンを4.7μFから22μFにしあら雑音が全然入らなくなった
前に容量の大きいカプコンかませって言ってた人がいたけどもっと早くからやっときゃかった
とりま47μFに換装した
0119名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7b08-rzru)垢版2016/10/05(水) 23:06:06.53ID:wihub5110
>>114
そんなに頭がよいなら、正しいページを教えておくれ。
オレは、実際のマイクの回路でソースフォロワにするとどれだけ歪みが減るか、耐SPLが上がるのか、見たことがなかったので興味深かった。
ローブーストしてることも初めて見た。
0121名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 353c-6nXI)垢版2016/10/08(土) 10:33:36.39ID:WjhRtE/X0
FETのソースフォロウなのでECMではマイクカプセルの等価容量をゲートに直列に
入れてオシレータ入力すれば電気的特性が取れるので色々検討すれば良い。
容量が20pFだったらその値のコンデンサを入れてバイアス抵抗数100MΩの電圧は
ソース電圧が電源電圧1/2に成るように抵抗分割などして調整すると良い。
低域のカット周波数はその容量とバイアス抵抗で決まるが大体10Hz位にした方が
良いがそれより低くすると風や空気の圧力変化まで入力されFETが飽和しちゃう
かも知れない。
変換効率と言うかFETのゲート容量が数p〜数十pFなので直列容量とで減衰する。
後はソース抵抗の代わりに定電流回路(同じFETでも良い)にすると歪み特性良く成る
かもねー
0122名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bea6-lsIp)垢版2016/10/08(土) 10:59:30.70ID:VDgBzWRQ0
BM-800をソースフォロアにするとWM-61Aユーザには感度が低すぎだろ。
海外だとカプセルごと交換してるで。

ま、昔みたいに金属筒やメッシュを切って、ボディーを作る必要が無いので、
初心者には簡単だが。
0123名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ab77-lsIp)垢版2016/10/09(日) 11:52:39.23ID:kqKQ3ZIN0
WM-61Aは感度が高すぎてマイク入力をレベルオーバーしがち。
そこでアッテネータをかませようと思った。

最初は単純に可変抵抗買ってきてよくあるボリュームみたいな感じで音量を調節してみた。
ただ何となく音質が損なわれてるような気がする。
音質が損なわれにくいようなアッテネータって自作できる?
0124名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 353c-6nXI)垢版2016/10/09(日) 14:28:27.60ID:OJQ7OAtJ0
>>123
減衰量はどん位?
ボリュームの抵抗値は?
0131名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 353c-6nXI)垢版2016/10/10(月) 07:47:20.98ID:RcGrIx8L0
>>128
MICアンプ入力インピーダンス(抵抗)はいくつか知りたいが
FETのソース抵抗(5kΩ)に対して負荷が重い(インピーダンスが10倍以上で受けたい)
とFET側の歪み特性が悪化するかも知れんし
逆だがボリュームで直列に高抵抗入る形に成るとその高抵抗で音質劣化するかも
知れんしー
コンデンサのキャラも有るしー
>>130
さんの様にソース抵抗を分割(例えば2.2k、2.7kに)して分割点から信号取るのも
いいよね。(半固定抵抗で実験してから固定抵抗化するとかも)
0132123 (ワッチョイ ab77-lsIp)垢版2016/10/10(月) 22:30:17.57ID:a5NRudEy0
信号が高抵抗を通ったことで劣化したって可能性もあるのね
あと反固定可変抵抗自体があまり音にも良くないのかな?
ある程度ボリュームの目安が分かったら固定抵抗で分圧してみようかと思う

レスありがとうノシ
0134名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb4a-06x1)垢版2016/10/15(土) 14:57:13.07ID:9COOX6qQ0
手軽に録音できんかと思ってこのスレにきただけだから詳しいことは全くわからないんだけど、もうECM録音は衰退する文明なの?

ここの住人はスマホが普及した現代で、なんとかスマホに近いガラケーを探し求める流浪の民的な存在っていう認識でいいんかな?

なんか悲観的な書き込みが多かったもんだから
0136名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b3c-E1SJ)垢版2016/10/15(土) 15:33:44.85ID:mB1GjhKa0
>>134
楽器メーカー(家電メーカーも)がマイク付き録音機器たくさん出してるがー
ハイレゾ対応で高くは無い。
0138名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb6a-2yk0)垢版2016/10/15(土) 16:55:47.75ID:o63tpEA60
秋月の高感度マイクアンプキットってあるけど
あれをWM-61Aとかxcm6035とかで使ってる人いる?
あれにボリュームつければスマホとかで音量調整できないアプリで音量アップ+微調整できるかな?
5vの電源が別途必要だけど。
0143名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b3c-E1SJ)垢版2016/10/16(日) 10:59:05.44ID:nadOlrDP0
>>142
ソースフォローは電圧ゲインがほぼ0なので(っと言うことは100%フィードバック
かかってるので)歪み特性は良く成る。
その為ゲイン(出力)が低下する→大きな音量でも耐えられる。が
使用FETのゲートバイアスがソース接地用なので必ずしもソース電圧の設定が
良いポイントに成るかは分からん。
0145名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f5b-BUHh)垢版2016/10/16(日) 23:15:17.42ID:1PtLXv270
>>142
初段FETに100%電流帰還が掛かるので大音圧時の2次歪みが減る
ゲインが無くなるので、次段のプリアンプのゲインを上げる必要がありS/Nが悪くなる

なので大音圧のものを録る場合はメリットが大きいが、小音圧の場合はデメリットが大きくなる
0146名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 233c-pg89)垢版2016/10/17(月) 23:43:21.10ID:tO0wyI7E0
超簡単に言うとソースフォロワ改造の目的は単純に感度下げ
なので小〜中音量の繊細なサウンドを録音したいならノーマルの方がいい

9V電池ボックスを使用するなら2芯シールドで両方できるようにするのがオヌヌメ
とくに録音したい対象が音楽などの場合は2次歪みが良い効果をもたらしたりする
ピュア志向ではなくなるが音楽的になったりもする

S/Nを犠牲にしても大音量時のピュアさが欲しい人はソースフォロワで
大音量時の歪み感や倍音によって生じる迫力や色艶を楽しめる人はノーマルで
0147名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfa6-8qPS)垢版2016/10/17(月) 23:59:26.30ID:EIZaE13F0
良いアンプなら犠牲にするっていうほどS/N悪くならない。
ただ、61AのS/Nはもともとそんなに良くないから、シビアな条件では
接近するか、高S/Nの市販品を使うしかないような・・・。
0148名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 233c-pg89)垢版2016/10/18(火) 01:13:26.68ID:1HePu2P60
良いアンプあるなら61Aなんかおもちゃでんがな
良いマイクあるなら自作もへったくれもないでんがな
あくまでも自作マイク前提での話やないとスレ違いになりまんがな
0152名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb8c-tO4d)垢版2016/10/18(火) 22:13:55.78ID:Rl8p8k2g0
ソースフォロワへの改造が施されたWM-61Aの音質に強い違和感を感じる。
耳の穴に何かが詰まったかのような閉塞感を伴う。
画像で例えると極端なノイズ除去が施されたような感じで不自然。

大音量に対応するためだけなら、余程の爆音ではない限り、
オーディオ用の抵抗でアッテネータを自作する方が
はるかに自由度が高く、音質も違和感が少ないと思う。
0154名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM8f-2yk0)垢版2016/10/18(火) 22:38:30.94ID:fHfxROMnM
また10センチの人が自作マイクアンプ使って暴れてるのかな??

Linkwitzさんは私が言うまでもなく信頼できるお方ですよ。
ソースフォロアはコンデンサ マイクの基本だし。
0156名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfa6-8qPS)垢版2016/10/18(火) 22:58:34.80ID:c9ejTr5J0
それ自分の音源?
他人の音源だとどういう処理してるかも分からないし、
ファンタム式になってるようだし。

自分が作って同一条件で比較してどう感じるかで判断すればいい。
同一録音で比較しないといろんなファクターが入るから。
俺は自分が作ったものに関して違和感はない。
これまで100個以上は作ったな。
0157名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 233c-pg89)垢版2016/10/19(水) 01:09:40.20ID:jcBP3m1W0
まぁその人それぞれの再生環境にもよるでしょうし好みにもよるでしょう
なにをどう録音して、どういう人を対象にどう聴かせたいってのってのは大事かも

以下2つとも俺が録音したもの(両方ともノーマル、パスはpana61a)

http://fast-uploader.com/file/7032359713672/
ノーマライズしたが、基本的にはDALIなどのスッキリしたスキーカーで小音量で聴いて欲しい
イヤホン(ヘッドホン)で大音量で聴くと解像度と音数感に加えてクッキリ活き活きし過ぎてしまう

http://fast-uploader.com/file/7032359758693/
マイクなしの生Voに合わせた小音量ベースなのでエアコンと換気扇の環境ノイズばりばり
やっぱりスピーカーで聴いて欲しいと思ってマイキングしたつもり
あくまでも合わせ練習録りなので適当にマイク置いたけど、これはイヤホン(ヘッドホン)向きかな
スピーカーを視野に入れるとベースの音量をもっと絞ってマイク間隔をもっと広げ(あるいは音源に近付く)ても良かったかもと思う

個人的には、ソースフォロワやら2次歪みやらの理屈の前に
マイキングと、あとはどう聴いてもらいたいかのビジョンだと思う
そういう思想や技術のほうがずっと難しくて大事なのかもしれないと
正解なんてないんだから難しい
とくに俺は録音素人だし、そもそもいい加減だから適当でいいと思ってるんだけどねw
0158名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2377-pg89)垢版2016/10/19(水) 20:22:37.29ID:JALsOHNX0
ソースフォロワもいいけど、マイクの固定方法のノウハウも知りたい
大質量の物体に固定するのがいいのか
それともケーブルの先にプラプラ遊ばせておくのがいいのか
0159名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f3c-l6JH)垢版2016/10/20(木) 00:08:43.48ID:+PhnBCB00
マイクの固定というよりカプセルの固定というか、マイク自作の方法そのもののことですよね?

WM-61Aに関してはカプセルに何か固形物をつけると癖がつく感じがするので、ケーブル付けただけの状態が一番ピュアだと思う
その場合、ケーブルをなんかでつまんで(もちろんケーブル強度のあるケーブル使ってるけど傷めないようにソフトに)保持してる
でもその場合は少し大きな音圧に対してはカプセルとケーブルが振り子のようになって妙な共振ができてしまったりすることもある
耐久性も弱いので気軽に使えないのも難点

だからと言って個体ケースとカプセルを直でくっつけて固定してしまうと癖がついてしまう

ピュアさを損なわないのと汎用性と実用性、耐久性などのバランスを考えて、真鍮や銅のパイプなどで作ったりもしたけど手間がかかって、最終的にはREAN(Neutrik)のNYS231Lを使用して作るのに落ち着いた
カプセルは柔らかいもので包んでケースとは直でくっつかないようにしてる
それでも、録音対象の音量が大きいときには柔らかいものでケース周りを包んで、振動が伝わらないようにしてる

WM-61A以外のECMではここまで気を使ってないけどw
0161名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp89-xWHK)垢版2016/10/20(木) 01:06:58.56ID:kthCK2HBp
>>160
そんなあなたにはピュアオーディオ板がお勧め!
0162名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 36a6-CGyA)垢版2016/10/20(木) 12:32:00.80ID:UO1ZJcUo0
>>159
10年ほど前のからノイトリクのミニプラグをマイクボディによく使ったなあ。当時はREANではなく、ノイトリク。
黒いプラグも当時はブラッククロム?のようなメッキ仕上げで美しかった。今はどこでも安く入手できるが、中国産の安っぽ〜い塗装仕上げになった。L字型の方はまだ黒メッキだと思う。

今は10ミリカプセルのボディを物色中。
重いボディは楽器や機材を傷つけやすいから、
軽くてしっかりしたものが好き。
0163名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f3c-l6JH)垢版2016/10/22(土) 03:01:56.55ID:Qo90fNXD0
>>162
俺は自作は小ささと手軽さとコスパ重視なのでパナWM-6x(ほとんど61A)ばかりなので10mmのことはわかんないです^^;

10年ほど前のNeutrik3.5ミニはよくしらないので(俺がマイク自作始めたのは5〜6年前から)わかんないけど、REAN(Neutrik)のミニプラグは使いやすいですね
重さと軽さと加工しやすさのバランスがちょうどいい

黒メッキと言えばREANのNYS231-BGが人目に見える用途で目立たないので、ON用やお客さん入り用途としてプラグ残しのままで作って使ってます
プラグが金メッキなのでもったいないし(笑)、2芯シールドにしておけば音源によってソースフォロワorノーマルを選べてシールド長もそのつど付け替えられるので
NYS231Lはプラグ部分を取っ払ってケーブル出しで簡易用途って感じ

ちなみに>>157の音源は前者がNYS231L、後者がNYS231-BGで作ったもので
両方とも電池ボックス使わずに結線Yボックスでプラグインパワーのレコーダ録音です

長岡教じゃないけど、スピーカーもマイクも自分だけのものを作って楽しむ自己満足の世界だと思うので、自分で作ったものはそれぞれ良かれ悪かれ愛着ありますわw
0164名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 36a6-AIfR)垢版2016/10/22(土) 10:06:13.32ID:FhRLbyKZ0
>>163

ノイトリク3.5ミニは現行リアンNYS231-BGと同じデザインで刻印がノイトリク。
リアンブランドになってから中国生産になり、艶消し黒メッキが
光沢?黒塗装にダウングレードされた。自分も金メッキプラグ部分も含めて使ってたよ。

無指向性マイクはカプセルより後面の構造にあまり影響を受けないので
自由なデザインが取りやすいのも自作派には魅力だろう。
0165名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f3c-l6JH)垢版2016/10/23(日) 00:43:44.78ID:QsOvEMUz0
>>164
自作は見た目にも拘りたいですから気持ちはわかりますw

ノイトリク時代のBGの表面はマットだったんですか・・
ピカピカ目立たないのを期待してBG買ったら黒光りするんで、サンドペーパーで軽く表面をヤスってマットにしてます
ケーブル出口が狭いので内径ツライチまでリューターで削ってるし、そこまでする必要ないのかも知れんがプラグ部とボディを接触部分を導電させるために塗装削ってるので、表面のマット仕上げくらいは楽なもんだと諦めてます

>無指向性マイクはカプセルより後面の構造にあまり影響を受けない
でも、カプセル後面が密閉された空室になってたら幾つかの共振やデッドの周波数が出ません?
俺は当初は空気穴空けてたりしたけど面倒臭いので、少し重み増すけどバスコークで詰めて
同時にプラグからフローティングできるように包んで保持してる
0166名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 36a6-AIfR)垢版2016/10/23(日) 12:17:01.98ID:XdSzcH9U0
>>165
カプセルの後面は基板で密閉されてるから、防振さえ気にかければ大丈夫。
共振で重要なカプセル内のバックプレートと基板との空間は固定されてる。

前面も実際のカプセル開口径3ミリくらいで、リアンはテーパー状になってるから4ミリ以上のボアアップは必要ない。
もちろん開口面が筒状に長く伸びるのはダメ。
0167名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f3c-l6JH)垢版2016/10/23(日) 23:49:20.79ID:QsOvEMUz0
>>166
開口部ボアアップは作りやすさのためですわ(笑)
ミニプラグ内を密閉空室で作ったので大きめの音を録音すると、特定のピッチでミニプラグ自体が共振しまったりして…
ミニプラグのボディ自体が打楽器や管楽器みたいに鳴いてその防振に四苦八苦したんで^^;
231Lの場合はプラグのボディに穴空けしたら解消できたんですが、リアン231-BGは穴空けしたら黒塗装が汚く剥げたのでキレてね
防振のために穴空け面倒臭い→ミニプラグ内バスコーク詰め→そのための開口部ボアアップというわけです

まぁなんにしても、自作で面白いのはそれぞれの好みや工夫と自己満足なので
例えば開口面が筒状で長く伸びたものでも個性的で面白い結果になることもなったり…
そういうダメなのがボーカルON録音には面白い結果になったりして遊べるのがいいですな
0172名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f3c-l6JH)垢版2016/10/26(水) 22:35:20.29ID:F8PFD5Tl0
8ですが、京都在住なので秋葉原のお店のこととかよく知らないです(^_^;)
個人的には>>8の通りMOGAMIを信頼してます
細いのは1芯なら2526、2芯なら3031を愛用してます
TOMOCAかサウンドハウスの通販で切り売りかリールで買ってます
0175名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0773-QpRP)垢版2016/10/27(木) 08:26:37.81ID:bf7dSd9r0
シールド線の処理について聞きたいんだが
マイク側のシールド線の端ってマイクのGNDに繋げるの?繋げない?(1芯を2本使う場合の+線のシールド)
あと-線(白)とシールドこよって一緒にしたら芯線の意味が無くなる気がするんだがみんなどうしてる?
0177名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb3c-corf)垢版2016/10/27(木) 11:27:25.98ID:N5Nj53PR0
>>175
シールドはGNDに繋げるよ

>1芯を2本使う場合の+線のシールド
これの意味が良くわかんない…俺の読解力がないのかな

2芯シールドは、俺の場合はECMではWM-61Aにだけで、ドレイン・ソース・GNDを分けてるから

分けない場合は普通に1芯シールド使ってるけど、
あえて2芯シールド使うならコールドとGNDをこよって共通にする

俺の知識では理由はわからんけど、エレキベース用に長めのケーブルを自作したときに、コールドとGNDを共通にした方がハイ落ちが少なく、グラウンドループも起きにくかったという経験から
なんでそうなるのかは芯線とシールド間の静電容量とかあるんかもしれんけど、理屈はよくわからん
耳で聞いてその方がよかったからという個人的印象だけw
0178名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e304-0DI1)垢版2016/10/27(木) 16:59:54.85ID:AphRNuJ90
むしろ逆かなあ

ハンダを盛りすぎると寄生容量で音の鮮度が落ちる
なので導通してるものをわざわざ両端でやるだけ無駄

余計なハンダをカッターで削るくらいでちょうどいい

ハンダで音が変わる正体が大体これ
0179名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0773-QpRP)垢版2016/10/27(木) 19:07:18.13ID:bf7dSd9r0
>>177
通常の使い方なんで1芯でよかったんだね、ECMの+-極それぞれに1芯のケーブル使ってたよ…なので2本。
+極側のケーブルのシールドをわざわざ-極側に橋渡ししてGNDに接続してて面倒くさいなーとか思ってた。
それをマイク側とプラグ側の2箇所。

あとイベントとかで隣に携帯を持った人がいる場合WM-61Aだとノイズのるかな?そこまで神経質にならなくてもいいですかね?
茶漉し(金属メッシュ)で包む場合ケーブルまで包む感じになるのかな
0181名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb3c-corf)垢版2016/10/27(木) 20:58:11.05ID:N5Nj53PR0
>>179
えっ?1個のECMに1芯シールドケーブルを2本使ってたってこと?
ってことは、プラグインパワーでレコーダーに突っ込むステレオミニプラグなんて、中身大渋滞だったんじゃない?^_^;
そりゃー面倒臭いし、ケーブル邪魔になるし、ほかにも色々よろしくないですな…
普通に使う分には1芯シールドで、芯線が+でシールドをGNDでオッケー

携帯ノイズは、それなりに対策しても入るときは入るし入らないときは入らないって印象
茶漉し(金属メッシュ)はカプセルなりシールドなりにでも接地すべきやと思う
でもあまり効果を感じたこともないし、そもそも携帯が近くにあるような状況で録音しないので茶漉しは使ってないです
0183名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 133c-H/fu)垢版2016/10/29(土) 15:12:02.75ID:fyiEcTKx0NIKU
昔やってた頃高周波妨害はマイクユニットの裏の端子パターンの所にチップ
コンデンサーを入れて対策した事は有るよねー
#直近じゃ無いと効かなかった、容量はF影響無く効く値にした(100pとか?)
0187名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e38c-4Kbm)垢版2016/10/30(日) 17:55:10.47ID:driLKKcO0
>>186
通りすがりですが、
Cが入ってるとは10pfや30pfのキャパシタが
カプセル内に内蔵されているということだと思うけど、
現在発売されているカプセルで内蔵されているものってありますかねぇ?
WM-62CUやWM-62CY、そしてWM-34やWM-54、
秋月のWM-61A相当品なども入っていないようだし、
使えって言われてもないから困る。
C外付けで効果があればいいんだけど。
ちなみに以前秋月で発売されていたWM-64PKTは10pfが内蔵されていて
一定の効果があったが、それでもダメな場面もあった。
0189名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e38c-4Kbm)垢版2016/10/30(日) 20:24:33.64ID:driLKKcO0
>>188
秋月以外でももちろん可ですが、
C9767はキャパシタ内蔵ですか?
0192名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e38c-4Kbm)垢版2016/10/30(日) 21:04:40.56ID:driLKKcO0
>>191
WM-61Aでピロピロピロピロという無線によるノイズが入る場所で、
全く同じ作りのWM-64PKTではそのノイズが皆無なので、
内蔵Cの効果は十分あると思います。WM-64PKTを少量しか購入しなかったので
代わりのカプセルを求めているのですが、ないですね。
ちなみに最近、WM-61Aを街中で使うとノイズを受ける場面が多すぎて、
あまりにもそのノイズ音が醜いので、ほとんど使わなくなりました。
特に、駅、大きな店舗の前、競技場で警備員がいるような場所、
繁華街、商店街などでノイズを受ける場所が多いです。
モニターしていないと後ですべてボツということになりかねず、
このノイズの問題は当方にとって音質以前にクリアしなければならない状況です。
ちなみにメッシュで囲うとかアルミで覆うとか全く効果がないですね。
かえって増幅される感じです(GNDに落としても同じ)。
自作したもののうち何も電磁波対策をしていないものが最も低ノイズだったりします。
0193名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 133c-H/fu)垢版2016/10/30(日) 21:19:42.03ID:RzjoWbAK0
>>192
ユニット直近に行く配線部分にフェライトビーズ入れるとどうだろうかねー?
内部FETのゲートに直に飛び込んでいたら対策は難しいが
0196名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0773-QpRP)垢版2016/10/30(日) 21:59:42.14ID:FNwCBkQ40
先日61Aを実戦投入したけどモバイルバッテリーの給電ノイズ拾ってて高感度すぎて気を使うと思った。
騒がしいイベントだったんでそこまで目立たなかったけど神経質な録音だとモニタリング必須な気がする。
0197名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e38c-4Kbm)垢版2016/10/30(日) 22:30:16.67ID:driLKKcO0
>>193
ヒントをありがとうございます。
次の試作の機会に試してみたいと思います。

>>195
携帯のノイズではありません。
自分の携帯をマイクに使づけてもほとんどノイズは入りません。
具体的にこの場所に行くと100%、という特定のノイズ発生場所があります。
そのマイクは例えば郊外の静かな場所ではノイズが皆無で、
そこで自分の携帯で何をしようと全くノイズは入りません。
WM-61Aの複数のマイク(3セットとも)で同じ現象です。
ノイズの発生原因は個人が持つスマホなどの携帯ではなく、
警備の無線など、非常に強い電波を出す業務用の何かだと思います。
0198名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb77-corf)垢版2016/10/30(日) 22:44:12.68ID:ZiEYVJvd0
>>194
俺しかいない部屋でWM-61Aを使って録音テストしてたらなんか話し声が聞こえる
遂に頭がおかしくなったのかとびびりつつも耳を澄ませてみると話し声の正体は
AMラジオだったって判明したこともあったわ

内蔵FETで変調されてたのか
0199名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0fa6-0DI1)垢版2016/10/30(日) 22:44:31.68ID:Cnj9SgYK0
携帯が電波探す時が出力大きいから聞いてみたんだけどね。
自分は都内とかでも特に問題ないなあ。

その他のレコーダなどの構成が分からんから何とも言えないな。
0200名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb3c-corf)垢版2016/10/31(月) 01:46:42.09ID:w7ZNvBJi0
個人的には、電波ノイズで悩まされたことはほとんどないわ
まぁ、俺がパナカプセルで録る対象、及び環境の周辺に強い電波発生源がないからだろうし
携帯電話やらの電波発生源は避けてるからなあ

ラジオなどの無線系の受信の経験はあるが、マイクやケーブルの近くに居る人間がアンテナになってたりするし
シールドでも這わせ方が悪いと受信するから、どっちかを対処すればたいがい消えたわ
0201名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 133c-H/fu)垢版2016/10/31(月) 13:08:47.57ID:muZZXBNa0
ケーブル長が波長の1/2に近いとその周波数に近い妨害電波が入りやすいかもねー
強電界って言ったら携帯の中継局や後はスカイツリー等放送局の電波か?
0202名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b3c-KjJO)垢版2016/11/03(木) 01:26:13.37ID:Zo0HjH100
>>192
都会の繁華街なんて、どこもかしこも何かの電波ばりばりなのはしょうがないでしょう
パチンコ屋や居酒屋でスタッフはインカム使ってるし、携帯用のブースターも多いだろうし、Wi-Fiも多いしタクシーや工事現場の無線など、ワイヤレス通信わんさか
何かの電波がとくに強い場所ってのはあるだろうね

そういえば以前とあるしょぼいリハスタで、エレキベースの弦に触れるとラジオか何か受信してわろた
普通は商用電源由来のハムノイズ対策で弦や金属アセンブリに常に人体アースするんだけど、そのラジオ受信は自分の身体がアンテナになってたわけだが
立ち位置や身体の向きを変えたりシールドケーブルの這わせ方変えたら受信しなくなったりして面白かった

あと山の中で、虫や鳥が泣き出す前の早朝の森の木の葉の擦れ合うような音を61Aでとろうとしたら何かのノイズが入った
うろちょろしてたら何かの中継アンテナが立ってて、それから離れたり、マイクの向きやシールドケーブルの這わせ方、あとは自分がどこに立つかでもそのノイズが入る入らないが変化して面白かったわ

電波の種類(波長の長さ)にもよるだろうけど、シールドケーブルやすぐ近くにあるもの(人を含め)がアンテナになっている可能性を考えて対策すると解決することも多い
もちろん>>193さんの言うようにマイクそのものが拾ってたら対策は厳しいわね
妥協は必要やで
0203名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 653c-2izw)垢版2016/11/05(土) 15:44:57.07ID:uUJoPmdc0
>>202
色々書いてるが出力(電力)が様々なので同列には成らない
インカムやワイヤレスマイクやWi-Fiは最大でも数十ミリWなので余程近接
(十センチ以下)じゃ無いと影響を受けないだろうし
タクシー無線は数W、携帯中継局で数十W
大きいのはAMラジオ放送局のアンテナ出力は数百kW
スカイツリーのテレビが10kW
それぞれRF飛び込み対策が不十分だと距離が近い程影響有るかもねー
昔聞いたのは東京タワー近くの録音スタジオでの対策が大変だったと。
0213名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 793c-fiY4)垢版2016/12/05(月) 02:07:23.36ID:V606SmcO0
>>210
再生環境によってかなり聴こえ方が違う音源になってると思います。
SONYのMDR-CD900STやYAMAHAのモニタースピーカー、クリアなDALIスピーカーなどでは>>211の言うように低音が足りなくてスカスカで弱弱しく聴こえる。
逆に、B&Wの2Wayバスレフやドンシャリ気味の味付けのカナルイヤホンで聴くと悪くはない。

箱の鳴りもあるでしょうしPA出しの音を録って上手く仕上げるのは難しいものです。コンプやイコライザーの調整が難しいところです。

音源として決して低音が弱いわけじゃないんだけど、400〜500Hzあたりに山があって1kHzより上が弱いせいで低音が弱く聴こえてしまうのだと思われます。
ベースが美味しく聴こえるのは800Hz前後の帯域ですし、タイコもののアタックなどはもっと上の帯域にあります。なので低域不足に聴こえ、加えて高域が弱いので痩せて(&籠もって)聴こえてしまいます。
さらに10kHzからダダ下がりで16.6kHzでスパッとカットされてるので精彩さにも欠けます。
指向性でオフで録音するのはとても難しいです。
まだ秋月の61A互換品や今でも手に入る62で録音するほうが楽にいい音で録音できると思いますよ。
0214名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb3a-NTgB)垢版2016/12/05(月) 13:57:51.49ID:VZzIUThR0
個人的には、61Aって楽に良い音録れるイメージないけどな

ネットに挙げられてる61Aの音源は良い物が多いけど
それなりのテク持った人がとってるからじゃない?

PA使ったライブだと飽和しやすいし背面からの反射音も拾うので難しそうだ
0216名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb3a-NTgB)垢版2016/12/05(月) 20:26:04.07ID:VZzIUThR0
>>215
だよね
野外だと無指向性でもキレイに録れる
鳥や虫の声も入っちゃうけど、それも雰囲気の一つでw

過去スレでクラシックをレコーダーと一緒に吊ってタイマー録音してた方の音が素晴らしかった
0218名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4d08-F2U0)垢版2016/12/05(月) 21:45:48.57ID:uS6rtodt0
>>213
鋭いっすなあ。
確かにスピーカーはCM5です。ポート半分塞いでるけど。
キャパ2000のクラシック用ホールの1階最後方なので、最悪の条件です。
ステージまで40m以上あるでしょう。
全指向性はあるけど、使う気はありません。
後方の騒音を拾ってしまうので。
0220名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 793c-fiY4)垢版2016/12/05(月) 23:13:52.00ID:V606SmcO0
>>214-216
ワシもそう思う博士。
無指向性の良さ(と難しさ)は「あるがまま」ですからね。

個人的には無指向性では生音(生楽器演奏)録音しかしないし、PA出しライブを録ることはほとんどやらないけど…
指向性で>>210みたいな音になってしまうくらいなら無指向性でいいポイントでマイキングするほうが楽かも…と。
ただ、その箱の鳴り(反射音など)を把握してマイキングポイントを確保できるかどうかが難しいでしょうけどね(^_^;)
0221名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 793c-fiY4)垢版2016/12/05(月) 23:37:14.02ID:V606SmcO0
プライベートな指導スタ兼リハスタで、セミプロVo.さんとウッドベース暦1ヶ月の生徒さんの合わせ練習をWM-61Aで録音したものです。
http://fast-uploader.com/file/7036503104291/
pass:pana61a
Vo.もウッベも生で61Aから2mほど離れているのに、Vo.のブレスや口の開き閉じやウッベの弦に対する指の当たりや離れまでありのままに拾えてしまう感度の良さ&素性の良さかなと。
シビアにS/Nにこだわらない限り61Aのコスパは凄いと思います。
0225名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8359-y5A3)垢版2017/01/31(火) 22:40:28.52ID:dDeIIXbm0
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
0226名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 798b-CIv3)垢版2017/02/10(金) 01:43:01.19ID:RxTLTj8i0
http://www.digikey.jp/product-detail/ja/invensense/ICS-40618/1428-1062-1-ND/6025654
シリコンマイクを今試している最中なんだけど
こういう+と-の出力されてるマイクを、
ICレコーダーのライン端子にインプットするには、どう配線したらいいか解りますか?

キャノンコネクタのレコーダーじゃ無いとだめなんだろうか・・・
0229名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0aa6-cGUq)垢版2017/02/14(火) 00:40:54.29ID:5iboAz/k0
Pin OUTPUT+ will output the non-inverted signal, relative to the acoustic input, while the OUTPUT? pin will output an inverted signal.
The unused output pin should be left disconnected when the mic is used in single-ended mode; do not connect the unused pin to ground.
0231名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef3c-HyQo)垢版2017/02/25(土) 15:58:09.90ID:LJt6Mrka0
ニックや鈴商にまだWM-62が残っているみたいで気になってる
CUとCYってどう違うんだろ

64PKTを20個くらい買ってまだ半分ほど残ってるんだが
62が64に勝っているところがないのなら買うこともないかなーと

64が秋月で放出されたときはすぐに売れ切ったみたいだけど
62がまだ市場に残ってるってのは、、、あまりよくないからなのかな
0234名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef3c-HyQo)垢版2017/02/27(月) 00:40:45.51ID:vRefem9H0
それより、WM-62のCUとCYの違いを教えてくだせえ、知ってる人ないし憶測でも

相対評価だけど61Aと60、64PKTとで24kHzあたりまでスイープ測ったらF特にほとんど差はなかった
もちろん60と64は感度低くてSNも劣るし、わずかなコンプ感を感じるんだけど、気のせいかもしれんし
印象としては60と64PKTは変わらん印象
いや61Aだけが別格であとはどっこいといえば話は終わりな気がしなくもないんだけどw

脱線したけどWM-62のCUとCYの違いってなんでしょう
教えてくれください
0237名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef3c-HyQo)垢版2017/02/27(月) 01:14:53.39ID:vRefem9H0
なるほどありがとう
CUとCYの違いはカットする携帯電波の周波数帯の違いなのね
64PKTもそうだけど可聴域にほぼ影響しないはずなのに、62がまだまだ市場に残ってるのは
もしかしたら可聴域でハイ落ちするのかなと思って
0242名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef3c-HyQo)垢版2017/02/28(火) 03:35:28.05ID:3qrAt2G10
>>238
なるほど、作られた時期の需要と供給の兼ね合いと
デカイだけで性能の大したことなかった60作るのすぐやめて代わりにコンパクトな62が糞ほど作られたてタマ多いだけだったわけね
0243名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef3c-HyQo)垢版2017/02/28(火) 03:39:38.63ID:3qrAt2G10
皆さんの興味はわからんのだけど
供給デバイスがemesが普通になった今、自作っカー的にはやっぱりmemsなんだろうか
個人的にはハウジング考える面倒さとハイ上がりのF特でmemsに尻込んで未だにECM志向でw
0244名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM33-YarH)垢版2017/02/28(火) 08:38:46.25ID:CE6n5RpZM
自作はECMでいいんじゃない?
memsは小さくて半田づけ大変だし
電源とアウトプットが分離されてるのしかないから
プラグインで使うのには抵抗とコンデンサ追加しないといけないし

昔そんな回路このスレかだったかで見かけたけど
0246名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f41-8lb6)垢版2017/02/28(火) 22:10:38.60ID:1sFlPg5A0
以前からパナWM-61Aはダントツで良かった気がする(自分以外の意見も含めて)。
弱点はS/Nと指向性(無指向性だから当然だけど)。
使い方によっては無指向性で良かったと思うこともある。

中華ECMでお勧めあるの??メーカーも怪しいのが多いけど。
0249名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3d3c-aizu)垢版2017/03/12(日) 04:18:42.72ID:5gBp5e5Y0
ソースフォロワのメリットとデメリットが未だにハッキリと目に見えてわかんないです
他のカプセルはよくしらないけど、3年ほど前に入手できた50個の61Aで色々作って比較して
帯に襷に長さがわかんないまま…
それなりに私のようなアマチュア用途では好評を得てはいるのですが

何もしないレコーダー直用のノーマル、ソースフォロワ改やら電池ボックスやら色々作ったけど
電源電圧と抵抗がどのくらいの値がいいのかまだわかんない
測定環境や電気の知識もないし、自分の耳は糞なんだろうし
「歪みも音楽のうち」的に思う妙な耳癖もあるからかもしれない

ノーマルの方がS/Nいいと言われれば、確かに状況によってそのように感じるし
パナ改の方が歪みが少ないと言われれば、録音した対象によってはそう感じるときもあるし

皆さんは少し聴くだけでS/Nや歪率がわかったり、安ECM同士のそれを比較・判別できるんですか?
0251名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e33a-2hGO)垢版2017/03/12(日) 06:59:48.74ID:Unui77F10
>>249
>皆さんは少し聴くだけでS/Nや歪率がわかったり、安ECM同士のそれを比較・判別できるんですか?
S/Nや歪は判るよ
音質の優劣は難しい場合もあるけど、少なくとも好き嫌いの判別はつく
0252名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3d3c-aizu)垢版2017/03/13(月) 01:21:09.28ID:ngl7fS6K0
凄いっすね…というか私が耳が悪いだけかもしれませんが^_^;

正直前スレであったedapyonさんの比較でも、単発ではわからずにWM-61AとXCM6035とを交互に聞き比べて始めてわかるレベルです
http://edapyon.com/auction/XCM6035/index.html

S/Nに関してはパナではWM-61Aのノーマルが一番かなってのがかろうじて聞き比べて判別できる始末
61と比べて61改、62、64はS/Nの違いがなんとかわかる(相手がピュアコンなら比較しなくてもわかるけど)
歪みにしても、大音量のクリップは当然一発でわかるけど、微妙な2次歪みとか判別できない
むしろ、音楽で高調波歪み多い方が状況によっては凄く着もちよかったり感じることも多くて

私も好き嫌いなら判別つく!(笑)
0254名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6b77-aw5l)垢版2017/03/28(火) 23:33:01.40ID:Kqavb0Ij0
>>231
>>234
推測だけど、WM-62CUとWM-62CYの違い。
http://www.datasheetlib.com/datasheet/802468/wm-62a_panasonic-electronic-components.html
その他の資料によると、

最後の1文字はSensitivityらしく、
WM-62Cだと-45dBのところ、WM-62CUなら-40dB、
このシートに記載は無いが、WM-62CYはWM-60AYのデータ等から推測して-42dB。
但し、最後の文字がCの場合はSensitivityではなくcapasitorの容量を示しているらしいから、
規則がよく分からんね。

いずれも基本はWM-62Cなのでwithout capasitor

ではなかろうか?
0255名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6b77-aw5l)垢版2017/03/28(火) 23:37:46.74ID:Kqavb0Ij0
「いずれも基本は」とは
WM-62CUとWM-62CYの事ね。WM-62CCは含まない。
0257名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4692-N8Ua)垢版2017/05/22(月) 11:02:09.43ID:y0ERuSVJ0
みなさんレコーダー(サウンドカード)がしっかりしてるしマイクアンプの自作なんかしないんですかね?

ノートPCにオーテクのプラグインパワーマイク(-39dB)や100円ショップのECMをハンダ付けしてつなげてもどうしても音質以前に音が小さい(ブースト20dB +最大)
1m離れて喋るともう聞こえないって感じです。(かといってサーノイズ?も大きくもない)
0261名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0b3c-YcpT)垢版2017/05/31(水) 02:51:32.51ID:uC0WLIkm0
小学生レベルの理科しかわからない超初心者でごめんなさい

単三入れて使うSONYの基盤ぶっ壊れたマイク
分解したら、中のマイクは音 GND 電源 の3箇所はんだ付けするタイプのものでした

3箇所付けるタイプですと、電源を+と書いてある回路の画像を見たのですが
スマホのリバースチャージを利用し、それの+をマイクの+まで単純につなげても意味ないですよね?

抵抗やコイルやらなんやらって単語が出てきた時点で思考停止いたしました。
普通に音とGNDだけ繋げて音拾う可能性は無し?
0262名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef92-Xk1U)垢版2017/05/31(水) 06:58:50.58ID:mJbWewvv0
自分も詳しく無いので識者を待ちつつ
どこが壊れてるのか?
マイクが3端子だとコンデンサなのかな?
非常にシンプルなものだとしてスマホからプラスとマイナスにつなげば電池の代わりに繋いでるので動くかも知れないけど、そもそもその程度の回路なら電池のプラスの先を追ってみるとかマイクにテスター当てればすぐ切り分けられる話だからなぁ。
マイク(部品)自体が壊れてるという可能性、コンデンサがバカになってる可能性も。
0263名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f67-9J/J)垢版2017/05/31(水) 08:05:35.37ID:Ugj5WkG00
>>257
マイクをPCのマイク端子につなぐのはお勧めできない
数千円のICレコーダーで録音した方が高音質だと思う
それでもゲイン不足やノイズが気になったらそれなりのマイクアンプ使うべき

>>261
古いマイクは音が出たとしても性能劣化してるので止めといた方がいい

スキルがないなら自作マイクを紹介してるサイト等の製作例をコピーするしかないでしょう
0265261 (ブーイモ MMbf-YcpT)垢版2017/05/31(水) 15:28:35.13ID:AuyImNdEM
皆様ありがとうございます
電池入れてオンにすると付くはずのLEDが一瞬付いた後に消えるので基盤死んだのかと判断しました。
捨てる運命だったんですけどね。

ハンダ始めて使います!頑張る!!!

数十円のマイクのパーツのより、元1万くらいの中に入ってるパーツのほうが良い音なのかな?と考えてた
ほんと単純に、ただそれだけなので他にも購入したマイクパーツも使用し色々と試して遊んでみたいと思います。
ありがとうございました
0270名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c1e3-iWra)垢版2017/08/19(土) 21:25:11.04ID:sIQTgk3J0
ハンダづけしないやり方?知らないけどハンダづけのも
含めて何個かつくってそいつらで生録やってみな
ハンダづけがどうしたとか、んなこたどうでもいいって
わかるから
0272名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp4d-wZSR)垢版2017/08/23(水) 21:40:13.71ID:nhcXEVyTp
昔基板Assyチェッカーでプローブと言うかバネが入ってるチェッカーピンを
使ったよなー
0273名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 050f-2x4P)垢版2017/08/25(金) 07:52:34.29ID:zMZ6Msy30
コンタクトプローブって仕様書等の図面では書くけど現場では単に針と呼ぶことも多い
選別のためマイクカプセルに何度も半田するなんて怖いもの知らずの素人だけ
あげく熱で劣化したヤツをオクで十倍以上の価格で転売したり怖すぎる
0274名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Hb9-2x4P)垢版2017/08/25(金) 09:41:56.21ID:pA36VbsVH
>>273
その半田付けもプロ、ベテランが行うようなきれいなはんだであればいいがシロートがプロの真似事で
行ったようなイモ半田付けなら最悪だな。
0278名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Spc7-e+qS)垢版2017/09/03(日) 23:49:50.05ID:gDptYEqop
細い1芯シールドやリッツ線の前提で、カプセルから信号とグラウンドだけなら、慣れてない人間でもケーブル側にハンダチョイ乗せする程度で最初からのってるランドのハンダにチャッと付けられるだろう
よっぽど不器用なら知らんがw

抵抗の足とか使うってのは、2芯シールドで太めのケーブル使うこと前提じゃないの?知らんけど(笑)

抵抗の足なんて熱が伝わりやすいので、どちらかをハンダ付けした後に溶けて外れないように何らかの方法で補強しないとね
補強しないと抵抗の足がポロポロ外れてしまうんじゃない?知らんけど(笑)
0280名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 95b3-9PmX)垢版2017/10/05(木) 01:21:48.41ID:XQ+lT7PM0
今更だけど、WM-61Aって、バージョンあるの?
昔から買った順番に作って使ったり売ったりしてたんだけど、ストックもすっかり減って、
3,4年前に買った20個パック(残り18個だけど)最近開けて思い出した

こういう画像のように青紫の色がついてる
http://www.contactmicrophones.com/CG_WM-61A_web.jpg
http://champ.chips.jp/gazou13/mic_01.jpg
http://etcetera-z.up.n.seesaa.net/etcetera-z/image/wm-61a_1.JPG
http://3.bp.blogspot.com/-lWVahBBVBIg/VBBKiSd5TGI/AAAAAAAEc0M/5WeC7lEYAXE/s1600/P1130008.JPG
これってなんなんでしょう?

届いてすぐに気になってエノキダケでステレオセット作って、元の青紫のないエノキダケ61Aと比較
ホワイトノイズとスイープをスピーカーから出して相対比較テスト&耳での視聴比較で違いが見出せなかった(感度も同様で誤差範囲)

この青紫の色つきのって、2個しか作ってないけどとくに選別アウト品でも偽物でもなさそうだし、
紙パケ見たら61Aのあとに102ってついてるんだけど、バージョン2みたいなもんなのかな
ずっと使ってた古い秋月のは61Aのあとになにもついてなかったけど、もしかしたら実質101のバージョンだったとかなのかな
カプセル端のグラウンドちょびの大きさや、カプセルケース形状が、びみょーに違うんだよね
詳しい人教えろくださいm(_ _)m
0283280 (ワッチョイ 95b3-9PmX)垢版2017/10/05(木) 23:01:51.27ID:XQ+lT7PM0
そういや秋月で在庫終了になる寸前くらいに他のものを買うついでに2個セット200円のを買ったけど
それも紫ペイントあったみたい(オクで転売したけど、出品用に撮った画像残ってたのでよく見たらペイントある)
バージョン違いっぽいな(工場違いとかそんなのかもな)
0288280 (ワッチョイ 95b3-9PmX)垢版2017/10/05(木) 23:59:30.59ID:XQ+lT7PM0
まぁ、測定しても聴いても違いはないのでよしとしよう

フォーリーフ欲しいな・・
0290名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e5b3-U5aN)垢版2017/10/21(土) 01:49:35.50ID:fJXowe6b0
スピーカーでも、イヤホンやモニターヘッドホンで聴いても低音過多でモコモコ。
上も採れていないので精細さに欠けてスッキリしないし、重量感もない。

ゲインや録音レベルなんかは、とりあえずクリップしなければあとからノーマライズすればいい。
PA出しのポピュラー音楽のライブの隠し録りなんか、WM-61AのS/N比の悪さなんてマスクされてしまうようなソースだからね。
重要なのはマイキングだな。
本当ならば音源に近い高い位置から狙ってマイク間ももっと離したいところ。
いい点を挙げるなら、臨場感が感じられるという一点かな。
臨場感だけはある。
ただ…マイキングの問題でWM-61Aのよさを活かせていないのが残念。
というか、PA出しライブの録音ってかなり難しいよ。
0296名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ce63-dqPe)垢版2017/10/22(日) 00:52:53.92ID:caUNFSsX0
>>295
ああそうか。キャノン入力できる機種なんだ。
61Aの隠し録りにキャノンは無駄というか、よくゴツい機種を持ち込もうとしたもんだ。
レベル調整もアナログのツマミでひょんなことで動いてしまう可能性があるし。
自分はDR-07mkIIで十分満足してます。
隠し録りでないときはDR-100mkII使ってます。
0304名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? 3daf-0GSP)垢版2017/10/22(日) 13:04:53.46ID:pKNRCG8E0VOTE
>>302
PAってPublic Addressね SR(Sound Reinforcement)って言った方が良いのかな?
無指向性でも背面からの反射音の影響が少なければ大丈夫でしょうね
音楽はほとんど録らないので良くわからないけど

>>303
数百円のパナのイヤホンで聴きましたが直ぐ判りました
でも確かに判らない人は判らないようです
音響関係の仕事してた頃の尊敬する先輩はスピーカーで鳴らせばすぐわかるけどヘッドホンじゃムリって言ってた
0307名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 57b3-LVSJ)垢版2017/12/12(火) 02:57:32.86ID:cdNBSEpI0
気持ち悪い釣りや自演や煽りをしてまで自己確認しないと自我を保てないような人間にはなりたくないものです。
自分さえよければいいという考えだから皆が去っていくということには気付いているんだろうが、そこから抜け出せる勇気もないのでしょう。
人間の弱さというものはとても悲しいものですね。
0308名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1bfa-/HwQ)垢版2018/01/06(土) 05:00:33.95ID:/Ye5tJ6J0
AV機器・ホームシアター好きな人にオススメの稼げるブログ

グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

2LTTS
0309名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sxed-cTid)垢版2018/04/05(木) 01:41:11.41ID:kI4ZknWXx
ライブ録音のため今までは市販のsp-cmc-8を使っていたのですが、無指向性も使いたくなり最初の一歩としてプラグインパワーで動作するステレオ無指向性マイクを下の回路図のとおりに自作したいのですが何をどうしたら状態です。
ガチガチの文系のため回路を見ただけでは制作方法がぱっと浮かばないのでお力をお貸しいただけないでしょうか。
流れとしては、2芯のシールド線を購入しそれぞれの芯をプラスとマイナスに接続しプラスについては間にコンデンサーと抵抗を並列に挿入する。
これをLとRそれぞれで制作し、LとRのグラウンドを短絡したらLのプラス・Rのプラス・グラウンドの3経路になるので、それをミニプラグのLRグラウンドに割り振るといった流れでいいでしょうか。
また負荷抵抗と入力インピーダンスが決まればコンデンサーの容量が決まるとサイトに書いてたのですが計算方法が分からないのでそちらも教えていただきたいです。

※入力インピーダンスは2kΩです
※カプセルはROM-2235P-HD-R、レコーダーはZOOMのH3nとなります

https://i.imgur.com/ipMZ9Vq.jpg
0310名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sxed-cTid)垢版2018/04/05(木) 01:42:18.16ID:kI4ZknWXx
訂正:レコーダーはH2nです
0311名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4aaf-vJpg)垢版2018/04/05(木) 04:54:30.04ID:a3iNfz+w0
自作するなら先ず半田付けの練習と測定環境(最低限デジタルテスターとPCフリーソフトのWaveGeneとWaveSpectra)を整える必要がある
最初はカプセルももっと大きな物でなければムリ(例えば秋月で売ってるC9767等)

リンク先の接続図で+と-より右はレコーダーに内蔵されてるので必要なパーツは単芯シールド線とステレオミニプラグだけ
左右の-をシールドに各+を芯線に接続するだけでいい

あと手早く確実な半田付けが出来なければカプセルを大量にダメにするだろうから多めに用意しとくべき
完成したら周波数特性の測定をし左右の偏差が小さいことを確認すること
0312名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sxed-cTid)垢版2018/04/05(木) 13:40:43.51ID:4g6h6VT3x
>>311
サイト見てるとプラグに直接繋げたサイトと回路を介したサイトがあって混乱してたので助かります
今ってオシロスコープいらないんっすね...
0313名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H39-vJpg)垢版2018/04/05(木) 18:02:48.64ID:bxWqdwYKH
>>312
そんなに高性能を追求しなければ今はパソコンと音声入力ボードで波形表示ができるしね。
後はPCを使用するけどオーディオディスカバリーのような外付けのいろいろな用途に使用できるアダプターを使うかだね。
オーディオディスカバリーは発振器やオシロ、FFTの機能がメニューで選択できるのでいいよ。
0319名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1aaf-9jjH)垢版2018/04/21(土) 13:02:49.78ID:AwX4+3GH0
>>318
繋ぎ方は309の回路図と同じで電圧と抵抗を例えば9V、10キロオームとかに変更し
OutPutをレコーダーのマイク入力端子かライン入力端子へ
(9V電池のマイナスはマイクカプセルの(-)に繋ぐ)
0321名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b3c3-53i4)垢版2018/07/26(木) 21:15:49.82ID:i6Zof2ce0
SHUREのマイクについて質問です。
SHURE WH20XLRの購入を検討しているのですが、
ケーブルが短いので、キャノンケーブルのXLR-Fプラグ-XLR-Mを使って延長しようと思っています。

素人で申し訳ないのですが、このような接続で問題ないのでしょうか。
そもそも、音声が入力されるのか、音質的に問題はあるのか、など教えていただきたいです。
ちなみに、オーディオインターフェースはYAMAHA AG03です。
よろしくお願いします。
0322名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 01b3-tHrl)垢版2018/09/20(木) 16:35:26.02ID:3ZnS1MCw0
>>321
スレ違いだけど…まぁ遅レスなのでもう済んだ話かもしれないけど一応。
そのような接続で問題ないよ。音声は心配なく入力されるでしょう。
音質的にはコネクターなどの接点が増えれば劣化するのはアナログ音声機器には全て共通すること。
でもこの程度のマイクでCDクオリティーレベルのレコーディングでもするんじゃないのでしょ。
聞いてもほとんど区別のつかないレベルでしょうし、そういう用途なのでしょ。
そもそもこのマイクのケーブルが短いのは、比較的体の動く範囲の大きいドラマーや、ステージでの見てくれ重視のダンス&コーラスの人の腰にワイヤレストランスミッター経由で飛ばすようなことを前提に作られているからだろうね。
ワイヤレスでも音質劣化するわけだし。
ようするに使用する用途がさほど音質重視じゃないマイクだってことなので、そんな気にするほどのことはないと思うけどね。
接続先がAG03ってところからも、そんなたいした音質重視じゃない使い方なんでしょうから。
0323名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 61bd-coYL)垢版2018/09/20(木) 22:08:16.96ID:nmJZHOXg0
コンデンサーマイクを二つ使ってステレオにする時って、
マッチングはどうしたらいいの?
いくつかある中から近い感度のを選びたいのだけど、どうやって感度を調べたらいいのでしょう
0325名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 01b3-tHrl)垢版2018/09/21(金) 00:08:20.32ID:9QtfhMrq0
あくまでもECM(とくにWM-61A)の話としてなら…
ワシはそこまで厳密に測定してペアにするが面倒なので、まずはGパターンカットしてD&S&Gndの2芯シールドで全く同じハウジングでモノラルマイクとして作っている。
ケーブル長は全て1.5mで揃えている。その程度でならハイ落ちや接点抵抗のノイズなんてまずわからん。
それから録音してみて、感度や癖の近いものを選別してセットにできるようにしている。
気分によってソースフォロワを利用できたり、少し延長させてピアノとバイオリンを別けてオンで録音できたりと色々便利。
バイノーラル録音みたいなことのためにわざわざマッチングするのも馬鹿馬鹿しいと思っているのでw
0326名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c2af-coYL)垢版2018/09/21(金) 01:01:24.14ID:zEH9xBhF0
>>323
高確率で素人は半田の熱で劣化させるので先ずは全てのカプセルに数センチの細い線を半田してからf特とって選別すること
選別後は必要な長さのシールド線を数センチの線に継ぎ足して完成

半田は一回のみで二秒以内が理想だ
よく自作してノイズが出るとかきくけどど熱を加えすぎダメにしてるだけ

半田の悪い見本
https://www.youtube.com/watch?v=dSPQf42JgbI&;feature=youtu.be&t=96
0327名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 01b3-tHrl)垢版2018/09/21(金) 11:15:09.07ID:9QtfhMrq0
どうやってf特出してんの?
ワシも感度選別するときに、条件と時間が許せばf特まで測定することはあるが…
他は知らんが少なくともパナのWMシリーズは、カプセルの個体差でのバラツキはそんな気になるほどの差はないという印象なので、いちいちf特測定選別なんてやってないなあ。
0334名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa5-LwBs)垢版2020/02/11(火) 15:59:42.28ID:XxDmnP7q0
対象スレ:【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/59
59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK5f-0RRT [5Di3nJy])[sage] 投稿日:2016/09/15(木) 12:48:03.22 ID:IOQSXk4aK
4495機は貸し出ししたばかりだよ
一番手で本当に借りたなら家にまだ置いてるはずから
実機の写真見せてみ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/566
566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK15-+QO+ [5Di3nJy])[sage] 投稿日:2017/07/20(木) 21:24:22.01 ID:AQV1oakeK
三十万って言えば名機と言われたsd20、MY-D3000、AITがあるクラス
名機扱いだっただけあって中古流通多いから
今ならオク漁ったら中古で18万円コースかな
AITは中古流れに厳しいらしいからやめたほうがいいかもね
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/512
512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-KuRC [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/08(土) 18:50:25.58 ID:AATfJGlS0
509優劣がないとか言ってるのは何も来たことがない人
30万近辺ではsd2.0やAIT、MY-D3000などが鉄板だが
全部試聴も含め聴いてるが一番質が良いのはsd2.0
特に音の立体感においてはsd2.0が据え置きでも抜き出てる
そのあたりとhugo2では音質的にはお話にならない差があるので比べるべくもない
据え置きで使うならmojo/hugo/hugo2はゴミでしかない
0335名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa5-LwBs)垢版2020/02/11(火) 15:59:57.77ID:XxDmnP7q0
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/754
754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf19-6h2J [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/09/01(金) 15:17:45.41 ID:aG8Ijz5w0
ホラ吹きkakkiは最高のヘッドホンアンプみたいに宣伝してたけど実際は音悪かったねw
俺もヘッドホン祭りで聴いたけど知り合いと二人で全然ダメだと思ったよ
DACにしてもせいぜい7、80万の製品だな
どこぞの逢瀬とかいうメーカーが30万クラスでDave超えた製品作るとかホラ吹いてるけど
それは無理にせよdaveの正規輸入品の半額くらいで良いDAC探すのはそう難しくないと思うよ
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/591
591 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/20(土) 00:37:31.72 ID:C4RizcHn0
いつものchord貶されると発狂するコピペマンやろ
ようこんだけID変えながらMY-D3000だのHA-1だの書き込みしとるもんやな
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/597
597 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/20(土) 12:45:07.78 ID:NHV1jKrH0 [1/4]
591 MY-D3000おじさんは、ヘンな関西弁も使うんですねw
あ。別人のふりをしている積もりなんでしょうか?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/604
604 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/20(土) 16:36:15.06 ID:NHV1jKrH0 [2/4]
602 > (ワッチョイ cfc1-agmj [153.151.145.166]
IPを検索してみたけど、リモホの地域は滋賀県大津市と出たw
身バレが怖いって、MY-D3000おじさんは悪いことをしている自覚があるのかな?
まあ、試聴出来る環境は京都と大阪のヨドくらいしかないんじゃないの?
0336名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa5-LwBs)垢版2020/02/11(火) 16:00:10.24ID:XxDmnP7q0
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/605
605 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/20(土) 16:39:52.35 ID:NHV1jKrH0 [3/4]
あ。ワッチョイが違っているな
>778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf19-6h2J [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/09/04(月) 22:47:05.98 ID:S1AOHNTO0
IPは変わってないから、MY-D3000おじさんは大津近辺に住んでいるんだろうね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/617
617 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/20(土) 20:42:07.72 ID:NHV1jKrH0 [4/4]
614
http://imgur.com/gallery/LuNLn2V
はったりじゃないよ
モホは滋賀県大津市
615 疚しさ一杯だからワッチョイを嫌うんだろうね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/631
631 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote![sage] 投稿日:2018/10/22(月) 08:58:01.07 ID:Hh+XBnUq0
617 こっちのが正確だと思う
https://whatismyipaddress.com/ip/153.151.145.166
滋賀県高島市
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/638
638 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/22(月) 15:35:34.33 ID:Z2dnup6t0
631 俺のIP調べたら、微妙に違っていた
IPひろばのほうが正確だったよ
いずれにし、MY-D3000おじさんは滋賀県民なのは間違いないだろうね
0337名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa5-LwBs)垢版2020/02/11(火) 16:00:21.11ID:XxDmnP7q0
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/641
641 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/23(火) 15:29:03.93 ID:/HYZEpJY0 [1/2]
631 そこのIP検索のほうが正確だね
自分のIPを検索してみたら、市まで合っていた
(どうやってIPテーブルを参照してデータベースに保持しているのか、仕組みが謎だけど)
ということは、MY-D3000おじさんは、滋賀県高島市 だろうね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/660
660 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/23(火) 20:44:53.68 ID:/HYZEpJY0 [2/2]
おお。滋賀県高島市と出たら、
MY-D3000おじさんが、ageageで書き流しに来てワロタ!
そうか、滋賀県高島市でビンゴだったのか
******************************************************************************
このスレは荒らし(通称MY-D3000おじさん、旧名お察しさん)が立てたスレです
自演しやすい様にスレ民の要望を無視してワッチョイ無しスレを立てて
自作自演のage荒らしを繰り返しています
最近ではおじさんが別人であるようなふりをしたり、自分の悪行を人になすりつけようとしています
MY-D3000おじさんは名前のとおり、ヘッドホンアンプスレで
MY-D3000やsd2.0といった古くさいDACを買うように意見を押しつけてきます
そして自分の意に染まぬ意見を述べた相手を直ぐに工作員認定します
またピュアAU板のDACスレで自分が持ってもいない高級DACをdisるのが生き甲斐です
このスレは現状では、荒らしのMY-D3000おじさんの隔離スレとなってしまっています
ヘッドホンアンプについてアドバイスが欲しい方は
速やかに次のスレへ移動願います>ALL
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528926262/
******************************************************************************
0338名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa5-LwBs)垢版2020/02/11(火) 16:00:31.75ID:XxDmnP7q0
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/16
16 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/11/04(日) 20:52:43.79 ID:KenBmezp0
15 数々の悪事の罪をなすりつけるために滋賀県高島市在住のおじさんをでっち上げたものの1年前のでっち上げとの矛盾を露呈してしまう
ピュアAU板ではワッチョイ**19他でおなじみMY-D3000おじさん(=逢瀬)
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761
761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 631e-jVrA [124.140.99.104])[] 投稿日:2017/09/02(土) 11:02:57.91 ID:Dq1CKk0f0
153.151.145.166=フリービット株式会社
フリービットはスパムで悪名高いyournetの元締め要は匿名IPと変わらん
中身はフリービットの下請け工作員ってところか
フリービットがよく使う言葉○○ガー、ミーハー、オタク、ステマ、工作不自然な全角混じり
でコイツの推奨機器はX-DP10とsd2.0ここら関連会社の工作員だろうなコイツがずっと必死でコードサゲ、タイムロードサゲ中
X-DP10がHugo以下の音質だから必死に工作してるワケ
露骨なポータブルサゲもHugo2の評判がコワいから今日も工作ゴクロウサンです
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/513
513 名前:中の人[sage] 投稿日:2017/11/08(水) 08:40:17.60 ID:69zZBOIu [1/8]
今日はイベントで無理したから体調不良なって休んでます。
そもそも本人が2ちゃんに書いてると何か問題でもあるの?
ここで書かれてることがあまりにも酷かったから来たんだけど。
本人が居たらやりにくいだろうね。本人は排除したいはず。
それが出来ないなら次は別の印象操作を始めるでしょう。
流れとか空気じゃなくて内容見て判断しないと悪意を持つ者の思うがままになります。
幾つか答えます。
492 153.151.145.166 = フリービット株式会社
普通の人はこんなプロバイダ使わない。
ちなみに中の人はChordスレで工作員の存在は早期に知ってました。
丁度スレが進んだ段階でバレたので証拠が揃って良かったです。
工作が無くなったら見事に過疎化してますね。
0339名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa5-LwBs)垢版2020/02/11(火) 16:00:42.46ID:XxDmnP7q0
□■Sennheiser カナル型総合 Part31■□
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/4
4 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-oyhl [1.75.233.72])[sage] 投稿日:2020/01/14(火) 16:49:27.60 ID:8Sd3HfbVd [2/3]
3 殺すぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/6
6 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-oyhl [1.75.233.72])[sage] 投稿日:2020/01/14(火) 17:46:19.81 ID:8Sd3HfbVd [3/3]
5 殺すぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/8
8 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa93-oyhl [111.239.168.146])[sage] 投稿日:2020/01/14(火) 19:47:21.66 ID:abtrZgqga
7 殺す
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/18
18 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc3-63hf [1.75.228.20])[sage] 投稿日:2020/01/15(水) 22:28:00.22 ID:4Y7oWVxcd
17 荒らし乙殺すぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/20
20 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc3-63hf [1.75.228.20])[sage] 投稿日:2020/01/16(木) 01:24:21.07 ID:ZdAmeDesd
19 荒らしなら殺すぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/22
22 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-63hf [49.98.160.200])[sage] 投稿日:2020/01/16(木) 21:24:18.77 ID:To1YQAaKd
21 荒らし乙 殺す
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/29
29 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-63hf [49.98.150.212])[] 投稿日:2020/01/19(日) 08:06:11.08 ID:c8+BQLbQd
28 殺すぞ荒らし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/42
42 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc3-63hf [1.75.0.254])[] 投稿日:2020/01/20(月) 00:47:43.88 ID:KYNB0fcud
38 殺すぞ荒らし
0340名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa5-LwBs)垢版2020/02/11(火) 16:00:52.88ID:XxDmnP7q0
□■Sennheiser カナル型総合 Part31■□
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/43
43 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdc3-63hf [1.75.215.243])[] 投稿日:2020/01/20(月) 00:47:56.18 ID:WxqS8HCFd
39 荒らし乙 殺すから新宿来い
44 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc3-63hf [1.75.1.54])[] 投稿日:2020/01/20(月) 00:48:06.50 ID:X/rTsOwSd [1/2]
41 荒らし乙 殺すから新宿来い
45 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc3-63hf [1.75.1.54])[] 投稿日:2020/01/20(月) 00:48:28.11 ID:X/rTsOwSd [2/2]
41 出刃庖丁で腹かっさばいて内臓引きずり出して殺すから現住所書け
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/55
55 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd33-xohU [49.97.116.95])[] 投稿日:2020/02/01(土) 13:19:19.76 ID:ZjaqzlnNd
荒らされてんだよ 殺してやりてえよな
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/67
67 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-da2P [49.98.163.27])[] 投稿日:2020/02/05(水) 18:41:29.14 ID:/DUwums7d
66 殺すぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/77
77 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd43-da2P [49.98.13.36])[] 投稿日:2020/02/09(日) 15:30:04.59 ID:hfUaKTBpd
殺すから現住所書いて
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/85
85 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd43-da2P [49.98.13.36])[] 投稿日:2020/02/09(日) 21:55:52.36 ID:hfUaKTBpd [2/2]
住所は?殺せないんだが?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/87
87 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd43-da2P [49.98.13.36])[] 投稿日:2020/02/11(火) 14:59:47.12 ID:0oLRrViqd
86 殺さにゃ荒らすのやめてくれなさそうだからな
仕方なくね?
0341名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb02-ZhtZ)垢版2020/10/14(水) 21:48:20.75ID:ndc3IiKN0
JLI社のJLI-61Aを使ったことがある人はいませんか?
0342名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM26-pBez)垢版2021/08/14(土) 01:54:13.24ID:LvkvyczpM
通常のケーブルと比較して実測で効果あるんか?

https://www.mercari.com/jp/items/m38941802571/
・シールド線を使用
電磁ノイズにとても強い
0343名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 812c-KtPx)垢版2021/10/28(木) 20:24:18.18ID:m1F5xbtV0
aliで買ったWM61A。
タブレットで映像流してモノラル録音してみたけど、端末マイクよりましだけどまだマイク感ある。
イヤホン流用でなくちゃんとしたケーブル必要なのかな
0345名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9701-okYY)垢版2022/09/17(土) 02:19:15.07ID:Fh9vtxDu0
Shinさんマイクって値段どのくらいなんだろう。
0347名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9701-Ykqx)垢版2022/09/18(日) 03:16:38.45ID:bTeAernV0
>>346
そんなにひどいの?
0348名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f01-Mvi4)垢版2022/09/18(日) 10:06:32.81ID:4OXSIs0q0
音は知らん(買ったことないから)が、回路の知識はまったくないよ。
平気でデタラメな回路図のせてるから。間違いを指摘しても理解してもらえず、言い訳しか返ってこない。
0349名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9701-Ykqx)垢版2022/09/18(日) 11:43:02.76ID:bTeAernV0
>>348
へえ! それはびっくり。
もう何を信じたらいいのやら。
0351名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f01-Mvi4)垢版2022/09/18(日) 19:04:52.23ID:4OXSIs0q0
>>350
たとえば1604の最初の回路図が間違っているとコメントで指摘されているが、未だに正しく直されていない。
回路の意味を理解できているなら、このまま放置しておかないだろ。
最初はトランジスタのNPNとPNPを間違えていたらしい。
0354名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9701-Ykqx)垢版2022/09/19(月) 02:38:17.60ID:eqbLMCqw0
>>353
なるほど。情報ありがたいです。
0357名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f10-E+l9)垢版2022/09/19(月) 22:25:53.57ID:dlFVT9rI0
ShinさんのWM-61Aを使ったマイクはユニットがほんまもののパナソニック製。
おまけにマイク基盤のパターンカットをしてソースフォロワにしてありケーブルも確実に半田付けしてある。
マイクの筐体や風防用の網などもきちっと作りこんでありTrやFETもちゃんとしたもの。
自分でパーツをそろえて工作してもいいが多分shinさんのマイク以上の金がかかるだろう。
初めて作るのにパターンカットや半田付けでマイクユニットをおしゃかにする危険性もあるからね。
おまけにパターンカット用のリュータなどの道具も必要になる。
それを考えるとアンプ部分は自分でやり直すとしてもマイクユニット自体の完成品として購入するほうが安価かもしれないね。
0359名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f10-E+l9)垢版2022/09/19(月) 23:37:32.29ID:dlFVT9rI0
>>358
おまえ。
プリモのユニットやWM-61Aのパターンカットをしたことがないだろ。
いうのは簡単、やることは簡単なんだが実際にプリント基板の表面を削る工作が大変なんだよ。
削っているときに出てくる銅の粉がユニットに影響しないといけないし半田付けも小さいので大変だ。
多分ルーペなどを使用しながらの半田付けになると思う。
そういった工作の手間、工作道具をそろえる、失敗するかもしれないといったリスクを考えると製品として完成されたShinマイクのほうがいいかもしれないという事だ。
多分、初めて工作する奴は失敗知る確率が高いな。
ひょっとしてお前、Shinマイクがちゃんとした製品として完成されているのが悔しいのかな。
失敗してマイクユニットをだいぶおしゃかにしたんだろうな。
0360名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f01-fcEO)垢版2022/09/20(火) 00:12:41.00ID:p9y1GdW+0
>>359
自分がヘタなのを棚に上げて何言ってんだ?
WM61Aなんざカッター一本で楽勝だよ。
それにありがたがるほどの音じゃないし。
自分はオムニは無用の長物なので、一回しか録音したことないがな。
0361名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f10-E+l9)垢版2022/09/20(火) 00:59:26.73ID:8NFgkOoM0
>>360
おれは61Aではないが62を8個ほど持っていて前部加工済みだよ。
マイクユニットの加工だけでなくマイクケースの加工や風防の網の事も考えるとShinさんのマイクも有用だな。
最初に書いたけど中華製でない正真正銘パナソニックのWM-61Aでソースフォロワ加工したものがついてくるからね。
出費はあるがマイク筐体を作る手間が省ける。
オムニはDPA4006やAKG414いいぞ。
オムニに比べたらユニは低域スカスカだな。
0362名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9701-Ykqx)垢版2022/09/20(火) 06:04:25.61ID:FlKX0PtY0
>>356
情報ありがたい! 3万円くらいかな…?
0363名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 772c-KV75)垢版2022/09/20(火) 07:59:11.24ID:oA/HosBk0
>>359
プリモは知らんがwm61aは30個程買った記録があって新品10個残ってるから20個使った
当然最初から失敗なんてしないしカッター一本と百均のはんだごてで十分
パターンカットの何処が難しいんだよwww
1608の表面実装じゃあるまいしwm61aごときド素人でも失敗するほうが難しい
なんでこんな大したことないことを大袈裟に特殊スキル扱いしたいのかわからんわ
0367名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srcb-KV75)垢版2022/09/20(火) 12:17:52.79ID:frtJhP+Zr
>>359
全部わかっちまったw
おまえジジイだろw
wm-61a如きにルーペが必要とかおかしいと思ったんだが老眼が大分キテるんだなw
それに加えてヨボヨボの震える手じゃパターンカットもハンダ付けも難しいかもなw
俺はあの程度の大きさなら裸眼で全く問題無いしパターンもサクッとカット出来る
お互い自分の当たり前が他人でも当たり前と思わないように気を付けようぜwww
0369名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f10-E+l9)垢版2022/09/20(火) 12:47:40.57ID:8NFgkOoM0
お前ら大口をたたくなら自分でマイクをつくって発表したらどうだ。
さぞ素晴らしいんだろうな。
おれは参考になるものならなんでも使用するよ。
shinマイクも今では手に入らないオリジナルのWM-61A、製品のように加工されたマイク筐体などを利用すれば入手の手間が省ける。
自作マイクでいうとおれはkephyceさんの電流伝送マイクを押すよ。
こちらもshinさんマイクのように受注で販売している。
価格は1本およそ20万ステレオで約40万だ。
これは自作マイクでもビンボー人には無縁の世界だな。
0370名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srcb-KV75)垢版2022/09/20(火) 13:14:17.55ID:frtJhP+Zr
やばいなコイツw病気だなww
WM-61Aの話をしてるのにいきなり>>364でプリモのサイズの話を始めたあたりで論点捉える能力の欠如を感じたがw
ソースフォロワ化なんて中学生の工作レベルを大袈裟に騒ぐなよと揶揄したら>>369大口叩くならマイク作って発表しろww
完全に統合失調症w
0371名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f10-E+l9)垢版2022/09/20(火) 13:19:04.74ID:8NFgkOoM0
>>370
この板は自作マイクの板なのだから自作マイクに関する部材および完成品について語っても問題はなかろう。
自分が反論できないのでそれらしく話題を変えようとする姑息な書き込みこそ問題だと思うが。
0372名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f10-E+l9)垢版2022/09/20(火) 13:23:41.29ID:8NFgkOoM0
>>370
お前はWM-61Aなどの自作しか知らないのだろうけど海外ではいろいろな自作マイク製作のブログがあるぞ。
当然検索は英語でしないとダメだけどね。
海外の自作マイクの世界ではshinさんのブログも騒ぐことではない自作マニアのブログの一つだ。
0373名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f01-Mvi4)垢版2022/09/20(火) 13:54:02.10ID:p9y1GdW+0
>>345
この人が何のためにshinさんのマイクを購入したいのか知らんが、通常の用途なら市販品を買えばよい。
自分は適当な市販品がないので、市販品からカプセルを取り出して使ってる。特殊な用途なので、ファントム無理、オムニもダメだから作るしかない。
発表など自分の首を閉めるからしない。アドバイスはしてるけど。
0374名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srcb-KV75)垢版2022/09/20(火) 14:24:21.84ID:frtJhP+Zr
>>371
www
まじで病気じゃん
誰も語るに問題があるなんて言ってないぞwww
俺はソースフォロワ改造ごときを特殊スキルみたいに言うのは大袈裟だなぁと言ってるだけ
最初から首尾貫徹
論点ずらしまくってんのおまえってことに気付けwww
>>371>>372も論点ずらしまくりって読み返してわからない?
糖質さんにはわからないのかなぁw
0376名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f10-E+l9)垢版2022/09/20(火) 14:37:38.30ID:8NFgkOoM0
>>373
お前もまた持論を有利に展開したいために問題の論点すり替えを仕様としているのか。
おれはshinさんマイクを購入したいとは一言も書いていないのだが。
書いたのはshinさんマイクは本物のWM-61Aでソースフォロワ加工もしてありマイクユニットを金属筐体でメッシュ風防で加工もしてあり
内部には音響抵抗材も使用してパッケージングしモガミまたはベルデンの細心のマークケーブルも配線済み。
手っ取り早くマイクを自作するならマイクユニット部分はそのまま使いアンプ部などを自分で作り直すと手間がかからず作れると書いただけだよ。
これらを全部自作するなら部材購入も大変だしな。
最近のshinさんWM-61Aマイク、MEMSマイクはベース回路がドイツショップスそのものなので信頼性もある。
部品定数は別としてこの回路構成を否定することはMK-4を使用したショップスマイクを完全否定することになるしな。
幾度も書くがおれはshinさんマイクを購入したいと思わない、参考にするけどな。
0377名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f01-fcEO)垢版2022/09/20(火) 15:00:03.30ID:p9y1GdW+0
>>376
自分で買うつもりもないのを人に押し付けてるようにしか見えないけどね。
WM61クラスなんざお遊びにしかならん、自分で改造できそうならやればいいし、筐体を含めてできないなら素直にDPAでも買えばよい。
何でshinさんの完成品を欲しいのか、それがわからんとね。
彼はツェナーを嫌っているようだけど、激変としか書いてなくて、まあ口車に載せられないようにね、とアドバイスしとくよ。
0378名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f10-E+l9)垢版2022/09/20(火) 15:12:53.24ID:8NFgkOoM0
>>377
ツエナーは約5V以下なら使える。
金田式電流伝送マイクの作動回路の電源はツエナーだからな。
ツエナーでノイズが気になるのは5V以上の高電圧の物だがこれも低電圧の縦続接続で使用できる。
おれは低電圧ではツエナーをよく使うよ。
それでもshinさんのように全否定するならそれでもいいけどね。
0379名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f10-E+l9)垢版2022/09/20(火) 15:28:16.37ID:8NFgkOoM0
マイクは自作、メーカー品購入のどちらでもいいけどヨーロッパなどのメーカー品のマイクは注意が必要だ。
たまに特価などで安く打っていることがあるけど品質は同じ、だが問題はマイク、およびユニットが故障したとき。
特価でもそのメーカー品なら修理はそのメーカーの代理店に行く。
修理費は正規品、特価品関係なくパーツ費、手数料などは同じ。
最悪の場合は本国輸送で本国修理になるぞ。
そうなると修理は万単位。
容易に飛びつく前にその辺も気を付けたほうがいいぞ。
これはマイクではなくTVカメラなのだがSONYベーターCAMのカムコーダーでCCD撮像板を交換したことがあった。
3CCDだったのでユニット化されている撮像素子ブロックの交換で約70万。
会社での修理だったので自分の懐は大丈夫だったけど個人でなら手痛い出費だっただろう。
0382名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f10-E+l9)垢版2022/09/20(火) 19:00:04.04ID:8NFgkOoM0
>>381
お前たちが調子に乗ってどこかでノイマン、ゼンハイザー、DPAなどのマイクを安く無理して勝って修理するときその何倍もの修理代がかかるということだ。
そういうことを知らなそうだったから教えてやったまでだ。
自分の身の丈にあったマイクを使うんだな。
0383名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9701-Ykqx)垢版2022/09/20(火) 19:39:27.32ID:FlKX0PtY0
>>373

345です

オムニのステレオペアで、20-20kHzが極力フラットな周波数特性、ラベリアかそれに近い大きさ、接続は3.5mmのプラグインパワーじゃなくてXLRでファンタム対応、プリアンプ/ファンタム部がXLRコネクタに内蔵でできるだけ小さいもの。ペアで数万円希望。ということでShinさんマイクに興味が湧いたけど、値段がペアで数万なのか10万なのか見当もつかないので質問した次第です。

どんな音か情報がもらえないかとも期待してました。前後30cm間隔のA-B方式でクラシック音楽を録音します。オムニじゃないとイヤです。マイクやレコーダーなど普通サイズの機材はいくつか持っているけれど、通勤カバンに入るくらいの、とてもコンパクトで軽いセットが欲しいのです。レコーダーはZOOM F3(購入予定)を想定。

市販品ではそういうのがまだ見つけられていないです。
0384名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srcb-KV75)垢版2022/09/20(火) 19:46:12.67ID:ebzXwwBSr
>>382
で?俺が反論しなきゃいけないレスなんて無かったと思うんだが?
どのレスのこと言ってんの?
レス番号と内容コピペして明示してくれwww
無能過ぎてそれすら出来ないかwwwwwww
0385名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f10-E+l9)垢版2022/09/20(火) 20:00:09.73ID:8NFgkOoM0
>>383
ゼンハイザーのMKE-2なんかどうかな。
価格は5~6万くらいだったと思うけど頑張ればステレオセットで購入できるだろう。
これは金田さんの電流伝送DCマイクにも使われているしね。
それ以外ではDPAやショップスなどのマイクカプセルにケーブルアダプターをつけてラベリアのように使用する事ができるアダプターがあるけどびっくりするほどの価格だしね。
金田さんの電流伝送マイクのDPA2006だったかな、こういったアダプターを使用している。
オムニでクラシックの録音をするならAB方式もいいけどジェクリンディスクやシュナイダーディスクを自作してオムニで録音するのもいいよ。
海外などでは自作例もたくさんあるしググればいろんな資料が出てくるよ。
おれはAB方式よりジェクリンディスクやシュナイダーディスクのほうが好きだよ。
中抜けなく自然な音場で収録できるよ。
マイクを4本とか用意できるなら洗足音楽大学前田講堂で使用されているフィリップス方式だったか、この方法で収録するのもいいね。
0386名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9701-Ykqx)垢版2022/09/20(火) 20:22:24.69ID:FlKX0PtY0
>>385

 373です
どうもありがとう!

MKE 2のXLRタイプはコネクタ部が大きいのが難だけど、候補に入れます。

録音方式その他も調べてみますね。
0388名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f10-E+l9)垢版2022/09/21(水) 00:01:39.02ID:5Ap9AJ4m0
現在のMEMSマイクの製作記事は一般の産業用MEMSマイクを自作などで使っているね。
コンデンサマイクのように音楽に特化したMEMSマイクはまだない。
本領発揮は音楽専用MEMSが開発されてからだろう。
0391名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f10-E+l9)垢版2022/09/22(木) 21:19:09.45ID:8dl/PjF90
現在のMEMSは産業用なので低域が落ち込み高域が強調されたような周波数特性になってる。
データシートを見れば一目瞭然だけどね。
早くコンデンサマイクのように帯域フラットな周波数特性のMEMSが出現したらマイクはMEMSが席巻すると思う。
振動、湿度に強いというのはコンデンサマイクにない強みだな。
0393名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f10-E+l9)垢版2022/09/23(金) 15:46:40.09ID:LlqM8+Jf0
それ、テレビで指パッチンの音の発生を調べるのでやっていたやつだな。
早稲田大学にある測定器で世界に一台だけという代物。
これは空気の振動を可視化する機械であってマイクのようにエネルギーを取り出す物ではない。
マイクは楽器などから発生した空気振動を検出し静電変換、電磁変換でそのエネルギーを電気に変換するもの。
遠い未来ではでどうなるのかわからないけど現在では無理だろうな。
0394名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fe7-r4yT)垢版2022/09/24(土) 01:28:14.79ID:7tOKHc530
>まあ俺はマイクに限らず雑誌などに載っている自作回路はそのままででミスがあってもなんとも思わないよ。

こんなやつがまともなマイク使ったところで意味があるとは思えないな
百均のスマホ用マイクの音を10万円の収音ですって聴かせても納得してそう
0395名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d201-Cd/v)垢版2022/09/24(土) 08:31:14.31ID:dvyMWd/y0
>>394
擁護するわけではないが、記事に間違いがあっても自分で修正して作るから問題ない、と言いたいのだろう。
日本語が不自由なようだから。
確かに雑誌の記事に間違いは多数あり、ほとんど修正されないが、今はネットで双方向のコミュニケーションが自由にできる時代だ。間違いを指摘されたら修正すればいい。それができないのでshinさんのレベルが推し量れようというもの。
0398名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9210-tX/F)垢版2022/09/24(土) 11:57:25.20ID:cxi9lR3R0
マイクであろうとアンプであろうと製作記事に書かれている回路をシミュレーターにかけるとそれが正しいのかどうか一目瞭然だな。
グダグダ言っている奴はシミュレーターも使えないのか。
0399名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-HixX)垢版2022/09/24(土) 21:03:10.80ID:Pa1fl8HV0
>>396

383です

対象はごく小さなホール、あるいはサロン的な会場での室内楽です。

広い会場で本格的に録る場合は、小ささと軽さにはこだわらず別の機材を使うので、今回の質問は、大げさにならず録音できる、持ち運びやすいセットを用意したいという前提。

ファンタムはF3を使う予定だから。レコーダーがせっかくXLR入力なんだから、RODE VXLR+ などで信頼性の低い3.5mmに変換するのはできれば避けたい。まあそこを妥協すれば良いのかも。microdot--XLRのアダプタなら、大きくなければいいかもしれない。
0400名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9210-tX/F)垢版2022/09/24(土) 22:17:16.60ID:cxi9lR3R0
マイクが大げさにならないというのならSENNHEISERのMKE-2またはDPA4060かな。
どりらも小型のラぺリアマイクでどちらも約6万前後の価格。
これをスパン20~30Cmくらいのステレオバーで収録というところかな。
音場感を重要視したいのならジェクリンディスクやシュナイダーディスクを使うといいけど少し大げさになるな。
無指向、単一指向マイクの指向性による音圧の違いは距離の比率でいうと無指向で1の距離で収録するときと
単一指向で1.6の距離で収録するときの音の前後比率はほぼ同じ。
周波数特性は無指向はフラット単一指向は低域が落ちこみ音楽によってはスカスカな音になる。
これはDPAの技術解説で説明されているよ。
アマチュアなどでは録音は単一指向で無指向ではモノラルのような音場になると思われているけどDPAの解説通りに収録すると単一指向と変わらないよ。
0401名無しさん┃】【┃Dolby (スップT Sdf3-oTKG)垢版2023/01/07(土) 09:05:01.15ID:I3nmH8x7d
600Ωの普通のダイナミックマイクなんですが、負荷抵抗による周波数特性の変化カーブがわからない
負荷抵抗なしだと高域が上がって、負荷抵抗600Ωだと低音気味の柔らかい音になる感じですが、
負荷抵抗をパラメータとしたダイナミックマイクの一般的周波数特性のデータはどこかにないでしょうか?
0402名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9310-Or7w)垢版2023/01/07(土) 11:06:05.82ID:e7yOf+qU0
>>401
純粋な負荷抵抗だけでは周波数特性は変わらないよ、レベルが変化するだけ。
周波数特性が変わるのは間に使用しているケーブルの容量が作用してLPFを形成するから。
知りたかったらマイク、マイクアンプをモデル化してPCの回路シミュレーターでケーブルに相当する容量を変化させてみるといい。
0403名無しさん┃】【┃Dolby (スップT Sdf3-oTKG)垢版2023/01/07(土) 12:32:34.15ID:ysw10EJnd
>>402
ありがとう
マイクのLだけだとそうなりますね
入力に0.0047μFのEMC防止パスコンを入れているのでLPFになってしまうのか
0404名無しさん┃】【┃Dolby (スップT Sdf3-oTKG)垢版2023/01/07(土) 12:41:47.22ID:ysw10EJnd
でも考えてみたらマイクのLと負荷の600Ωだけでも抵抗比分割で緩やかなローパスの特性が出るのでは
0407名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9310-Or7w)垢版2023/01/07(土) 13:15:34.17ID:e7yOf+qU0
マイクのLは通常の数mやそれ+αの長さではいうほど影響が出ないようにメーカーは作っていると思う。
実際はマイクのLを測定しないと正確なところはわからないけどね。
みんなマイクのF特をアンプと同じように思っているみたいだけどある程度100Hzくらいからなだらかに減衰していくのがいい。
完全フラットだと空調ノイズとか風、空気の移動による超低周波ノイズが音に乗ってこれはポスプロ作業では取り除けない。
取り除けても音も一緒に削ってしまうからね。
この考え方は録音の時のネイチャーリングイコライザーというのがあってミキサーの電気的なイコライザーを使用せずいろんな銘柄のケーブルで
長さを買えたりして自然な音つくりをするテクニックがある。
電気的に音をいじり回さないので自然な音つくりができるよ。
0408名無しさん┃】【┃Dolby (スップT Sdb3-oTKG)垢版2023/01/07(土) 13:53:35.44ID:o+Y2rgnkd
600Ωのダイナミックマイクのムービングコイルのインダクタンスはどのくらいなのかな?
ムービングコイルだからそれほど高くはないのではないか?
仮に10mHとするとインピーダンスが1kHzで約60Ω
負荷抵抗を600Ωとすると1kHzでのレベル低下は-0.8dB程度、3kHzで-2.3dB程度だから
音声用とすれば高域の低下はあまり差支えないか?
0409名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9310-Or7w)垢版2023/01/07(土) 15:42:33.79ID:e7yOf+qU0
LPレコードのカートリッジで業務用のものグレースのF-8の放送業用で600Ωというのがあったのでそんなに気にする必要もないのでは。
アマチュアでマイクケーブルを数十メートルも引きまわすことはほぼないからね。
0410名無しさん┃】【┃Dolby (スップT Sdb3-oTKG)垢版2023/01/08(日) 04:20:19.22ID:O2MWxbq0d
ダイナミックマイクのインピーダンスからコイルのインダクタンスは導けるの?
例えば600Ωが1kHzでの値とすると600=j2πfx1000xL+R
Rを仮にゼロとすればL≒100mHとなるがあんなに小さくて軽いムービングコイルが
コアによるμ増を考慮しても100mHもあるとは考えにくいので
0411名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1301-7Tpi)垢版2023/01/08(日) 09:20:46.59ID:ceKr5fCr0
ダイナックマイクの場合はトランスが入っていることが多く、600Ωの負荷で特性を保証します、くらいの意味だと思われる。
1kHzで600Ωのインダクタンス成分があったら周波数特性がフラットにならない。
0412名無しさん┃】【┃Dolby (スップT Sdb3-oTKG)垢版2023/01/08(日) 10:55:39.91ID:1Ln7jghhd
>>411
そうでしたか。昔のアイワのDM48というダイナミックマイクを分解するとマイクエレメントと
マッチングトランスが入っていて、ハイインピーダンス使用ではトランス経由で50kΩ
ローインピーダンス使用の場合はトランスを介さず直接600Ωとなっているようです。
マイクエレメント自体は磁石付きコアとボイスコイルだけのようですが、コイルの
インダクタンスは少なそうに見えます。おっしゃるようにコイル自体のインピーダンスは
600Ωよりずっと低いのでしょうね
0413名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c6c4-1Rja)垢版2024/03/12(火) 21:57:17.67ID:OjEIfs8K0
マツコの知らない世界★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況