X



マイクを自作して高音質で録音しようぜ!スレ3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ f377-D2ET)
垢版 |
2016/08/23(火) 12:56:54.43ID:6jC5CQ+x0
WM-61Aは生産中止になったけどまだまだ続くよ
マイクを自作して高音質で録音しようぜ!スレ

【過去スレ】
マイクを自作して高音質で録音しようぜ!スレ2 [転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1439015013/

マイクを自作して高音質で録音しようぜ!スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1247748737/

■次スレについて
!extend:checked:vvvvv:1000:512
これを>>1の一行目に入れてたてること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0172名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f3c-l6JH)
垢版 |
2016/10/26(水) 22:35:20.29ID:F8PFD5Tl0
8ですが、京都在住なので秋葉原のお店のこととかよく知らないです(^_^;)
個人的には>>8の通りMOGAMIを信頼してます
細いのは1芯なら2526、2芯なら3031を愛用してます
TOMOCAかサウンドハウスの通販で切り売りかリールで買ってます
0175名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0773-QpRP)
垢版 |
2016/10/27(木) 08:26:37.81ID:bf7dSd9r0
シールド線の処理について聞きたいんだが
マイク側のシールド線の端ってマイクのGNDに繋げるの?繋げない?(1芯を2本使う場合の+線のシールド)
あと-線(白)とシールドこよって一緒にしたら芯線の意味が無くなる気がするんだがみんなどうしてる?
0177名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb3c-corf)
垢版 |
2016/10/27(木) 11:27:25.98ID:N5Nj53PR0
>>175
シールドはGNDに繋げるよ

>1芯を2本使う場合の+線のシールド
これの意味が良くわかんない…俺の読解力がないのかな

2芯シールドは、俺の場合はECMではWM-61Aにだけで、ドレイン・ソース・GNDを分けてるから

分けない場合は普通に1芯シールド使ってるけど、
あえて2芯シールド使うならコールドとGNDをこよって共通にする

俺の知識では理由はわからんけど、エレキベース用に長めのケーブルを自作したときに、コールドとGNDを共通にした方がハイ落ちが少なく、グラウンドループも起きにくかったという経験から
なんでそうなるのかは芯線とシールド間の静電容量とかあるんかもしれんけど、理屈はよくわからん
耳で聞いてその方がよかったからという個人的印象だけw
0178名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e304-0DI1)
垢版 |
2016/10/27(木) 16:59:54.85ID:AphRNuJ90
むしろ逆かなあ

ハンダを盛りすぎると寄生容量で音の鮮度が落ちる
なので導通してるものをわざわざ両端でやるだけ無駄

余計なハンダをカッターで削るくらいでちょうどいい

ハンダで音が変わる正体が大体これ
0179名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0773-QpRP)
垢版 |
2016/10/27(木) 19:07:18.13ID:bf7dSd9r0
>>177
通常の使い方なんで1芯でよかったんだね、ECMの+-極それぞれに1芯のケーブル使ってたよ…なので2本。
+極側のケーブルのシールドをわざわざ-極側に橋渡ししてGNDに接続してて面倒くさいなーとか思ってた。
それをマイク側とプラグ側の2箇所。

あとイベントとかで隣に携帯を持った人がいる場合WM-61Aだとノイズのるかな?そこまで神経質にならなくてもいいですかね?
茶漉し(金属メッシュ)で包む場合ケーブルまで包む感じになるのかな
0181名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb3c-corf)
垢版 |
2016/10/27(木) 20:58:11.05ID:N5Nj53PR0
>>179
えっ?1個のECMに1芯シールドケーブルを2本使ってたってこと?
ってことは、プラグインパワーでレコーダーに突っ込むステレオミニプラグなんて、中身大渋滞だったんじゃない?^_^;
そりゃー面倒臭いし、ケーブル邪魔になるし、ほかにも色々よろしくないですな…
普通に使う分には1芯シールドで、芯線が+でシールドをGNDでオッケー

携帯ノイズは、それなりに対策しても入るときは入るし入らないときは入らないって印象
茶漉し(金属メッシュ)はカプセルなりシールドなりにでも接地すべきやと思う
でもあまり効果を感じたこともないし、そもそも携帯が近くにあるような状況で録音しないので茶漉しは使ってないです
0183名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 133c-H/fu)
垢版 |
2016/10/29(土) 15:12:02.75ID:fyiEcTKx0NIKU
昔やってた頃高周波妨害はマイクユニットの裏の端子パターンの所にチップ
コンデンサーを入れて対策した事は有るよねー
#直近じゃ無いと効かなかった、容量はF影響無く効く値にした(100pとか?)
0187名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e38c-4Kbm)
垢版 |
2016/10/30(日) 17:55:10.47ID:driLKKcO0
>>186
通りすがりですが、
Cが入ってるとは10pfや30pfのキャパシタが
カプセル内に内蔵されているということだと思うけど、
現在発売されているカプセルで内蔵されているものってありますかねぇ?
WM-62CUやWM-62CY、そしてWM-34やWM-54、
秋月のWM-61A相当品なども入っていないようだし、
使えって言われてもないから困る。
C外付けで効果があればいいんだけど。
ちなみに以前秋月で発売されていたWM-64PKTは10pfが内蔵されていて
一定の効果があったが、それでもダメな場面もあった。
0189名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e38c-4Kbm)
垢版 |
2016/10/30(日) 20:24:33.64ID:driLKKcO0
>>188
秋月以外でももちろん可ですが、
C9767はキャパシタ内蔵ですか?
0192名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e38c-4Kbm)
垢版 |
2016/10/30(日) 21:04:40.56ID:driLKKcO0
>>191
WM-61Aでピロピロピロピロという無線によるノイズが入る場所で、
全く同じ作りのWM-64PKTではそのノイズが皆無なので、
内蔵Cの効果は十分あると思います。WM-64PKTを少量しか購入しなかったので
代わりのカプセルを求めているのですが、ないですね。
ちなみに最近、WM-61Aを街中で使うとノイズを受ける場面が多すぎて、
あまりにもそのノイズ音が醜いので、ほとんど使わなくなりました。
特に、駅、大きな店舗の前、競技場で警備員がいるような場所、
繁華街、商店街などでノイズを受ける場所が多いです。
モニターしていないと後ですべてボツということになりかねず、
このノイズの問題は当方にとって音質以前にクリアしなければならない状況です。
ちなみにメッシュで囲うとかアルミで覆うとか全く効果がないですね。
かえって増幅される感じです(GNDに落としても同じ)。
自作したもののうち何も電磁波対策をしていないものが最も低ノイズだったりします。
0193名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 133c-H/fu)
垢版 |
2016/10/30(日) 21:19:42.03ID:RzjoWbAK0
>>192
ユニット直近に行く配線部分にフェライトビーズ入れるとどうだろうかねー?
内部FETのゲートに直に飛び込んでいたら対策は難しいが
0196名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0773-QpRP)
垢版 |
2016/10/30(日) 21:59:42.14ID:FNwCBkQ40
先日61Aを実戦投入したけどモバイルバッテリーの給電ノイズ拾ってて高感度すぎて気を使うと思った。
騒がしいイベントだったんでそこまで目立たなかったけど神経質な録音だとモニタリング必須な気がする。
0197名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e38c-4Kbm)
垢版 |
2016/10/30(日) 22:30:16.67ID:driLKKcO0
>>193
ヒントをありがとうございます。
次の試作の機会に試してみたいと思います。

>>195
携帯のノイズではありません。
自分の携帯をマイクに使づけてもほとんどノイズは入りません。
具体的にこの場所に行くと100%、という特定のノイズ発生場所があります。
そのマイクは例えば郊外の静かな場所ではノイズが皆無で、
そこで自分の携帯で何をしようと全くノイズは入りません。
WM-61Aの複数のマイク(3セットとも)で同じ現象です。
ノイズの発生原因は個人が持つスマホなどの携帯ではなく、
警備の無線など、非常に強い電波を出す業務用の何かだと思います。
0198名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb77-corf)
垢版 |
2016/10/30(日) 22:44:12.68ID:ZiEYVJvd0
>>194
俺しかいない部屋でWM-61Aを使って録音テストしてたらなんか話し声が聞こえる
遂に頭がおかしくなったのかとびびりつつも耳を澄ませてみると話し声の正体は
AMラジオだったって判明したこともあったわ

内蔵FETで変調されてたのか
0199名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0fa6-0DI1)
垢版 |
2016/10/30(日) 22:44:31.68ID:Cnj9SgYK0
携帯が電波探す時が出力大きいから聞いてみたんだけどね。
自分は都内とかでも特に問題ないなあ。

その他のレコーダなどの構成が分からんから何とも言えないな。
0200名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb3c-corf)
垢版 |
2016/10/31(月) 01:46:42.09ID:w7ZNvBJi0
個人的には、電波ノイズで悩まされたことはほとんどないわ
まぁ、俺がパナカプセルで録る対象、及び環境の周辺に強い電波発生源がないからだろうし
携帯電話やらの電波発生源は避けてるからなあ

ラジオなどの無線系の受信の経験はあるが、マイクやケーブルの近くに居る人間がアンテナになってたりするし
シールドでも這わせ方が悪いと受信するから、どっちかを対処すればたいがい消えたわ
0201名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 133c-H/fu)
垢版 |
2016/10/31(月) 13:08:47.57ID:muZZXBNa0
ケーブル長が波長の1/2に近いとその周波数に近い妨害電波が入りやすいかもねー
強電界って言ったら携帯の中継局や後はスカイツリー等放送局の電波か?
0202名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b3c-KjJO)
垢版 |
2016/11/03(木) 01:26:13.37ID:Zo0HjH100
>>192
都会の繁華街なんて、どこもかしこも何かの電波ばりばりなのはしょうがないでしょう
パチンコ屋や居酒屋でスタッフはインカム使ってるし、携帯用のブースターも多いだろうし、Wi-Fiも多いしタクシーや工事現場の無線など、ワイヤレス通信わんさか
何かの電波がとくに強い場所ってのはあるだろうね

そういえば以前とあるしょぼいリハスタで、エレキベースの弦に触れるとラジオか何か受信してわろた
普通は商用電源由来のハムノイズ対策で弦や金属アセンブリに常に人体アースするんだけど、そのラジオ受信は自分の身体がアンテナになってたわけだが
立ち位置や身体の向きを変えたりシールドケーブルの這わせ方変えたら受信しなくなったりして面白かった

あと山の中で、虫や鳥が泣き出す前の早朝の森の木の葉の擦れ合うような音を61Aでとろうとしたら何かのノイズが入った
うろちょろしてたら何かの中継アンテナが立ってて、それから離れたり、マイクの向きやシールドケーブルの這わせ方、あとは自分がどこに立つかでもそのノイズが入る入らないが変化して面白かったわ

電波の種類(波長の長さ)にもよるだろうけど、シールドケーブルやすぐ近くにあるもの(人を含め)がアンテナになっている可能性を考えて対策すると解決することも多い
もちろん>>193さんの言うようにマイクそのものが拾ってたら対策は厳しいわね
妥協は必要やで
0203名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 653c-2izw)
垢版 |
2016/11/05(土) 15:44:57.07ID:uUJoPmdc0
>>202
色々書いてるが出力(電力)が様々なので同列には成らない
インカムやワイヤレスマイクやWi-Fiは最大でも数十ミリWなので余程近接
(十センチ以下)じゃ無いと影響を受けないだろうし
タクシー無線は数W、携帯中継局で数十W
大きいのはAMラジオ放送局のアンテナ出力は数百kW
スカイツリーのテレビが10kW
それぞれRF飛び込み対策が不十分だと距離が近い程影響有るかもねー
昔聞いたのは東京タワー近くの録音スタジオでの対策が大変だったと。
0213名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 793c-fiY4)
垢版 |
2016/12/05(月) 02:07:23.36ID:V606SmcO0
>>210
再生環境によってかなり聴こえ方が違う音源になってると思います。
SONYのMDR-CD900STやYAMAHAのモニタースピーカー、クリアなDALIスピーカーなどでは>>211の言うように低音が足りなくてスカスカで弱弱しく聴こえる。
逆に、B&Wの2Wayバスレフやドンシャリ気味の味付けのカナルイヤホンで聴くと悪くはない。

箱の鳴りもあるでしょうしPA出しの音を録って上手く仕上げるのは難しいものです。コンプやイコライザーの調整が難しいところです。

音源として決して低音が弱いわけじゃないんだけど、400〜500Hzあたりに山があって1kHzより上が弱いせいで低音が弱く聴こえてしまうのだと思われます。
ベースが美味しく聴こえるのは800Hz前後の帯域ですし、タイコもののアタックなどはもっと上の帯域にあります。なので低域不足に聴こえ、加えて高域が弱いので痩せて(&籠もって)聴こえてしまいます。
さらに10kHzからダダ下がりで16.6kHzでスパッとカットされてるので精彩さにも欠けます。
指向性でオフで録音するのはとても難しいです。
まだ秋月の61A互換品や今でも手に入る62で録音するほうが楽にいい音で録音できると思いますよ。
0214名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb3a-NTgB)
垢版 |
2016/12/05(月) 13:57:51.49ID:VZzIUThR0
個人的には、61Aって楽に良い音録れるイメージないけどな

ネットに挙げられてる61Aの音源は良い物が多いけど
それなりのテク持った人がとってるからじゃない?

PA使ったライブだと飽和しやすいし背面からの反射音も拾うので難しそうだ
0216名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb3a-NTgB)
垢版 |
2016/12/05(月) 20:26:04.07ID:VZzIUThR0
>>215
だよね
野外だと無指向性でもキレイに録れる
鳥や虫の声も入っちゃうけど、それも雰囲気の一つでw

過去スレでクラシックをレコーダーと一緒に吊ってタイマー録音してた方の音が素晴らしかった
0218名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4d08-F2U0)
垢版 |
2016/12/05(月) 21:45:48.57ID:uS6rtodt0
>>213
鋭いっすなあ。
確かにスピーカーはCM5です。ポート半分塞いでるけど。
キャパ2000のクラシック用ホールの1階最後方なので、最悪の条件です。
ステージまで40m以上あるでしょう。
全指向性はあるけど、使う気はありません。
後方の騒音を拾ってしまうので。
0220名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 793c-fiY4)
垢版 |
2016/12/05(月) 23:13:52.00ID:V606SmcO0
>>214-216
ワシもそう思う博士。
無指向性の良さ(と難しさ)は「あるがまま」ですからね。

個人的には無指向性では生音(生楽器演奏)録音しかしないし、PA出しライブを録ることはほとんどやらないけど…
指向性で>>210みたいな音になってしまうくらいなら無指向性でいいポイントでマイキングするほうが楽かも…と。
ただ、その箱の鳴り(反射音など)を把握してマイキングポイントを確保できるかどうかが難しいでしょうけどね(^_^;)
0221名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 793c-fiY4)
垢版 |
2016/12/05(月) 23:37:14.02ID:V606SmcO0
プライベートな指導スタ兼リハスタで、セミプロVo.さんとウッドベース暦1ヶ月の生徒さんの合わせ練習をWM-61Aで録音したものです。
http://fast-uploader.com/file/7036503104291/
pass:pana61a
Vo.もウッベも生で61Aから2mほど離れているのに、Vo.のブレスや口の開き閉じやウッベの弦に対する指の当たりや離れまでありのままに拾えてしまう感度の良さ&素性の良さかなと。
シビアにS/Nにこだわらない限り61Aのコスパは凄いと思います。
0225名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8359-y5A3)
垢版 |
2017/01/31(火) 22:40:28.52ID:dDeIIXbm0
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
0226名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 798b-CIv3)
垢版 |
2017/02/10(金) 01:43:01.19ID:RxTLTj8i0
http://www.digikey.jp/product-detail/ja/invensense/ICS-40618/1428-1062-1-ND/6025654
シリコンマイクを今試している最中なんだけど
こういう+と-の出力されてるマイクを、
ICレコーダーのライン端子にインプットするには、どう配線したらいいか解りますか?

キャノンコネクタのレコーダーじゃ無いとだめなんだろうか・・・
0229名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0aa6-cGUq)
垢版 |
2017/02/14(火) 00:40:54.29ID:5iboAz/k0
Pin OUTPUT+ will output the non-inverted signal, relative to the acoustic input, while the OUTPUT? pin will output an inverted signal.
The unused output pin should be left disconnected when the mic is used in single-ended mode; do not connect the unused pin to ground.
0231名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef3c-HyQo)
垢版 |
2017/02/25(土) 15:58:09.90ID:LJt6Mrka0
ニックや鈴商にまだWM-62が残っているみたいで気になってる
CUとCYってどう違うんだろ

64PKTを20個くらい買ってまだ半分ほど残ってるんだが
62が64に勝っているところがないのなら買うこともないかなーと

64が秋月で放出されたときはすぐに売れ切ったみたいだけど
62がまだ市場に残ってるってのは、、、あまりよくないからなのかな
0234名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef3c-HyQo)
垢版 |
2017/02/27(月) 00:40:45.51ID:vRefem9H0
それより、WM-62のCUとCYの違いを教えてくだせえ、知ってる人ないし憶測でも

相対評価だけど61Aと60、64PKTとで24kHzあたりまでスイープ測ったらF特にほとんど差はなかった
もちろん60と64は感度低くてSNも劣るし、わずかなコンプ感を感じるんだけど、気のせいかもしれんし
印象としては60と64PKTは変わらん印象
いや61Aだけが別格であとはどっこいといえば話は終わりな気がしなくもないんだけどw

脱線したけどWM-62のCUとCYの違いってなんでしょう
教えてくれください
0237名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef3c-HyQo)
垢版 |
2017/02/27(月) 01:14:53.39ID:vRefem9H0
なるほどありがとう
CUとCYの違いはカットする携帯電波の周波数帯の違いなのね
64PKTもそうだけど可聴域にほぼ影響しないはずなのに、62がまだまだ市場に残ってるのは
もしかしたら可聴域でハイ落ちするのかなと思って
0242名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef3c-HyQo)
垢版 |
2017/02/28(火) 03:35:28.05ID:3qrAt2G10
>>238
なるほど、作られた時期の需要と供給の兼ね合いと
デカイだけで性能の大したことなかった60作るのすぐやめて代わりにコンパクトな62が糞ほど作られたてタマ多いだけだったわけね
0243名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef3c-HyQo)
垢版 |
2017/02/28(火) 03:39:38.63ID:3qrAt2G10
皆さんの興味はわからんのだけど
供給デバイスがemesが普通になった今、自作っカー的にはやっぱりmemsなんだろうか
個人的にはハウジング考える面倒さとハイ上がりのF特でmemsに尻込んで未だにECM志向でw
0244名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM33-YarH)
垢版 |
2017/02/28(火) 08:38:46.25ID:CE6n5RpZM
自作はECMでいいんじゃない?
memsは小さくて半田づけ大変だし
電源とアウトプットが分離されてるのしかないから
プラグインで使うのには抵抗とコンデンサ追加しないといけないし

昔そんな回路このスレかだったかで見かけたけど
0246名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f41-8lb6)
垢版 |
2017/02/28(火) 22:10:38.60ID:1sFlPg5A0
以前からパナWM-61Aはダントツで良かった気がする(自分以外の意見も含めて)。
弱点はS/Nと指向性(無指向性だから当然だけど)。
使い方によっては無指向性で良かったと思うこともある。

中華ECMでお勧めあるの??メーカーも怪しいのが多いけど。
0249名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3d3c-aizu)
垢版 |
2017/03/12(日) 04:18:42.72ID:5gBp5e5Y0
ソースフォロワのメリットとデメリットが未だにハッキリと目に見えてわかんないです
他のカプセルはよくしらないけど、3年ほど前に入手できた50個の61Aで色々作って比較して
帯に襷に長さがわかんないまま…
それなりに私のようなアマチュア用途では好評を得てはいるのですが

何もしないレコーダー直用のノーマル、ソースフォロワ改やら電池ボックスやら色々作ったけど
電源電圧と抵抗がどのくらいの値がいいのかまだわかんない
測定環境や電気の知識もないし、自分の耳は糞なんだろうし
「歪みも音楽のうち」的に思う妙な耳癖もあるからかもしれない

ノーマルの方がS/Nいいと言われれば、確かに状況によってそのように感じるし
パナ改の方が歪みが少ないと言われれば、録音した対象によってはそう感じるときもあるし

皆さんは少し聴くだけでS/Nや歪率がわかったり、安ECM同士のそれを比較・判別できるんですか?
0251名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e33a-2hGO)
垢版 |
2017/03/12(日) 06:59:48.74ID:Unui77F10
>>249
>皆さんは少し聴くだけでS/Nや歪率がわかったり、安ECM同士のそれを比較・判別できるんですか?
S/Nや歪は判るよ
音質の優劣は難しい場合もあるけど、少なくとも好き嫌いの判別はつく
0252名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3d3c-aizu)
垢版 |
2017/03/13(月) 01:21:09.28ID:ngl7fS6K0
凄いっすね…というか私が耳が悪いだけかもしれませんが^_^;

正直前スレであったedapyonさんの比較でも、単発ではわからずにWM-61AとXCM6035とを交互に聞き比べて始めてわかるレベルです
http://edapyon.com/auction/XCM6035/index.html

S/Nに関してはパナではWM-61Aのノーマルが一番かなってのがかろうじて聞き比べて判別できる始末
61と比べて61改、62、64はS/Nの違いがなんとかわかる(相手がピュアコンなら比較しなくてもわかるけど)
歪みにしても、大音量のクリップは当然一発でわかるけど、微妙な2次歪みとか判別できない
むしろ、音楽で高調波歪み多い方が状況によっては凄く着もちよかったり感じることも多くて

私も好き嫌いなら判別つく!(笑)
0254名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6b77-aw5l)
垢版 |
2017/03/28(火) 23:33:01.40ID:Kqavb0Ij0
>>231
>>234
推測だけど、WM-62CUとWM-62CYの違い。
http://www.datasheetlib.com/datasheet/802468/wm-62a_panasonic-electronic-components.html
その他の資料によると、

最後の1文字はSensitivityらしく、
WM-62Cだと-45dBのところ、WM-62CUなら-40dB、
このシートに記載は無いが、WM-62CYはWM-60AYのデータ等から推測して-42dB。
但し、最後の文字がCの場合はSensitivityではなくcapasitorの容量を示しているらしいから、
規則がよく分からんね。

いずれも基本はWM-62Cなのでwithout capasitor

ではなかろうか?
0255名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6b77-aw5l)
垢版 |
2017/03/28(火) 23:37:46.74ID:Kqavb0Ij0
「いずれも基本は」とは
WM-62CUとWM-62CYの事ね。WM-62CCは含まない。
0257名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4692-N8Ua)
垢版 |
2017/05/22(月) 11:02:09.43ID:y0ERuSVJ0
みなさんレコーダー(サウンドカード)がしっかりしてるしマイクアンプの自作なんかしないんですかね?

ノートPCにオーテクのプラグインパワーマイク(-39dB)や100円ショップのECMをハンダ付けしてつなげてもどうしても音質以前に音が小さい(ブースト20dB +最大)
1m離れて喋るともう聞こえないって感じです。(かといってサーノイズ?も大きくもない)
0261名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0b3c-YcpT)
垢版 |
2017/05/31(水) 02:51:32.51ID:uC0WLIkm0
小学生レベルの理科しかわからない超初心者でごめんなさい

単三入れて使うSONYの基盤ぶっ壊れたマイク
分解したら、中のマイクは音 GND 電源 の3箇所はんだ付けするタイプのものでした

3箇所付けるタイプですと、電源を+と書いてある回路の画像を見たのですが
スマホのリバースチャージを利用し、それの+をマイクの+まで単純につなげても意味ないですよね?

抵抗やコイルやらなんやらって単語が出てきた時点で思考停止いたしました。
普通に音とGNDだけ繋げて音拾う可能性は無し?
0262名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef92-Xk1U)
垢版 |
2017/05/31(水) 06:58:50.58ID:mJbWewvv0
自分も詳しく無いので識者を待ちつつ
どこが壊れてるのか?
マイクが3端子だとコンデンサなのかな?
非常にシンプルなものだとしてスマホからプラスとマイナスにつなげば電池の代わりに繋いでるので動くかも知れないけど、そもそもその程度の回路なら電池のプラスの先を追ってみるとかマイクにテスター当てればすぐ切り分けられる話だからなぁ。
マイク(部品)自体が壊れてるという可能性、コンデンサがバカになってる可能性も。
0263名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f67-9J/J)
垢版 |
2017/05/31(水) 08:05:35.37ID:Ugj5WkG00
>>257
マイクをPCのマイク端子につなぐのはお勧めできない
数千円のICレコーダーで録音した方が高音質だと思う
それでもゲイン不足やノイズが気になったらそれなりのマイクアンプ使うべき

>>261
古いマイクは音が出たとしても性能劣化してるので止めといた方がいい

スキルがないなら自作マイクを紹介してるサイト等の製作例をコピーするしかないでしょう
0265261 (ブーイモ MMbf-YcpT)
垢版 |
2017/05/31(水) 15:28:35.13ID:AuyImNdEM
皆様ありがとうございます
電池入れてオンにすると付くはずのLEDが一瞬付いた後に消えるので基盤死んだのかと判断しました。
捨てる運命だったんですけどね。

ハンダ始めて使います!頑張る!!!

数十円のマイクのパーツのより、元1万くらいの中に入ってるパーツのほうが良い音なのかな?と考えてた
ほんと単純に、ただそれだけなので他にも購入したマイクパーツも使用し色々と試して遊んでみたいと思います。
ありがとうございました
0266名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f67-9J/J)
垢版 |
2017/05/31(水) 16:43:48.12ID:Ugj5WkG00
>>265
マイクカプセルの半田付けは1回限りだよ。それも手早くね
やり直しは高温で特性が劣化するので厳禁

もしステレオで使うなら選別が必須だが半田しない接続を工夫すること
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況