Z9F試聴してきた。SA-Z9Rを追加した5.1ch構成で。(主にST5000との比較。以下、長文御免)

やはり、リアSPがあることによるサラウンド効果は絶大で、派手な音響効果の映画や
ライブコンサートビデオ等の鑑賞には相性抜群のサウンドバーという感じ。

Dolby Atmosのデモコンテンツでは確かに上方向からも音が聴こえてくるように感じたけど、
高さ方向の広がりはST5000に比べると小さいかも。
非Dolby AtmosコンテンツもVertical Surroundをオンにすると、テレビ下のサウンドバーから
聴こえていた音がTV画面中央付近の高さから聴こえてくるような感じに変化して、この点は
ST5000の3Dサラウンド時と似たような印象だった。
シネマ、ミュージック、スポーツ等(ニュースを除く)の各サウンドモードに対して
Vertical Surroundをオンオフできる点はZ9Fの優位点か。

ちょっと気になったのは、スマホからBTでボーカル曲を飛ばして聴いた時、ST5000や
ST9試聴時に感じた、目の前で生歌を聴いているかのような感動がなかったこと。
この辺りが海外で「Z9Fは中低音域が弱い」とレビューしてる人がいるのとリンクしてくるか。
あと、気のせいかもしれないけどSWの存在感が控えめだったような?!
特に振動を肌で感じるような重低音域が弱めかも?NT5と同傾向?? この点は要再確認。

リモコンで各サウンドモードをダイレクトに切替えできるようになったのは便利。
(スマホアプリを使えば以前のモデルでも出来るけど)


Z9F試聴直後には「これ買いだ!」と思ったけど、その後ST5000も試聴したら迷いが出てしまった。
(音楽鑑賞にも使いたいので) ST5000にリアSPを追加できれば理想的だったのに。
Z9Fを買うならSA-Z9Rの追加を前向きに検討すべし。Z9F単体とST5000の比較なら迷わずST5000を買うと思う。

まあ、今回はじっくり試聴できたわけでもないので、軽く参考程度に。