X



【DTS】廉価版ホームシアターの実力は?77【5.1CH】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/05(水) 02:31:50.20ID:vgKt5QUk0
低価格ホームシアターオーディオのスレです (目安はシステム計13万位まで)
5.1ch・2.1chのセット品、単品AVアンプとマルチchスピーカーシステムなど

◆サウンドバー・シアターバーはこちらへ
サウンドバー/シアターバー/サウンドベース総合2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1490970183/
◆予算が10万以上やシステムのアップグレードならこちらへ
【初級中級】ホームシアターAudio 3【10万〜】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1462376493/

■相談テンプレート
【予  算】 円
【予定ch数】 ch
【主な用途】 (使用割合を2chと5.1ch合計で100%にする)
 ・(2chステレオ音源) 映画 %、TV %、音楽 %、ゲーム % など
 ・(5.1/7.1ch音源) 映画 %、TV %、音楽 %、ゲーム % など
 ・(Atmos/DTS:XのBD作品・GAME) 使用する/使用しない
【部屋環境】約 畳、視聴距離 m、一戸建て/マンション/アパート 階
【接続器機】確定***、予定***
【現在のシステム】
【相談内容】

◆前スレ
【DTS】廉価版ホームシアターの実力は?76【5.1CH】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1480522879/
◆過去スレ
【DTS】廉価版ホームシアターの実力は?75【5.1CH】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1465404550/
【DTS】廉価版ホームシアターの実力は?74【5.1CH】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1454431348/

次スレは >>980 の人が宣言して立てましょう。
0002名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/05(水) 02:33:12.02ID:vgKt5QUk0
◆関連スレ
【YAMAHA】ヤマハ ホームシアター
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1338557627/
【5.1CH】 パイオニア ホームシアター 【7.1CH】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1261489529/

1本1万円前後のスピーカー 12本目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1484860214/
ペア3〜5万円前後のスピーカー 2本目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1490397846/
ナイスなサブウーファー12【サブウーハー】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1468338684/

YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part25
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1479047562/
【SC】パイオニアAVアンプ総合スレPart23【VSA】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1479509856/
【AVアンプ】ONKYOのAV機器総合 21音響
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1486419796/
【総合】 DENON AVアンプ 【デノン】その8
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1479045808/
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part8
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1479552340/
SONY/ソニー AVアンプ総合スレ Part9
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1489825342/

【ATMOS】オブジェクトオーディオ総合 3【DTS:X】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1453710678/
【改装】ホームシアター総合Part07【新築】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1452159791/

◇プロジェクターについては別途専用スレがあります
0003名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/05(水) 02:33:34.66ID:vgKt5QUk0
◆情報サイト(ホームシアターFAQ、ファイル・ウェブ、AV Watch、ステレオサウンド)
 http://www.jas-audio.or.jp/faqs
 http://www.phileweb.com/
 http://av.watch.impress.co.jp/
 http://www.stereosound.co.jp/

◆国内メーカーリンク
◇DENON(AVアンプ/スピーカー/サウンドバー)
 http://www.denon.jp/
◇marantz(AVアンプ)
 http://www.marantz.jp/
◇ONKYO(AVアンプ/スピーカー/セット/サウンドバー)
 http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/
◇Pioneer(AVアンプ/スピーカー/セット/サウンドバー)
 http://jp.pioneer-audiovisual.com/
◇SONY(AVアンプ/スピーカー/セット/サウンドバー)
 http://www.sony.jp/
◇YAMAHA(AVアンプ/スピーカー/セット/サウンドバー)
 http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/
◇FOSTEX(2chスピーカーとサブウーファー)
 http://www.fostex.jp/speaker-system/
◇ECLIPSE(2chスピーカーとサブウーファー)
 http://www.eclipse-td.com/products/
◇TEAC(2chスピーカーとサブウーファー)
 https://teac.jp/jp/category/speakers
◇KENWOOD(2chスピーカー)
 http://www.kenwood.com/jp/products/audio/speaker/

◆海外メーカーリンク1
◇BOSE(スピーカー/セット/サウンドバー)
 https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/speakers.html
0004名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/05(水) 02:34:12.79ID:vgKt5QUk0
◆海外メーカーリンク2、()内は近年販売終了になったモデルで中古におすすめ
◇audio pro(スピーカー)AVANTOシリーズ、(Black V.3シリーズ)
 http://www.rocky-international.co.jp/audiopro_index.html
◇B&W(スピーカー)M-1、600 S2シリーズ、(600、DM600 S3シリーズ)
 http://www.bowers-wilkins.jp/
◇Cambridge Audio(スピーカー)Minx、SX、Aeroシリーズ
 http://naspecaudio.com/Minx-CambridgeAudio/
 http://naspecaudio.com/cambridge-audio/
◇DALI(スピーカー)ZENSOR、OPTICONシリーズ、(LEKTORシリーズ)
 http://dm-importaudio.jp/dali/
 http://www.dali-speakers.com/loudspeakers/
◇ELAC(スピーカー)Debut Line、70 Line、Uni-Fi SLIM Line、(50 Line)
 http://www.yukimu.com/product/elac/elac_index.html
◇Focal(スピーカー)DOME、Chorus 700シリーズ
 http://www.rocky-international.co.jp/focal_index.html
◇JBL(スピーカー/サウンドバー)CONTROL、ARENA、Studio 2、Studio 5シリーズ
 http://jbl.harman-japan.co.jp/
◇KEF(スピーカー)C、Q、E、T、KHTシリーズ
 http://jp.kef.com/
◇MISSION(スピーカー)MXシリーズ
 http://missionspeaker.jp/
◇MONITOR AUDIO(スピーカー)Bronze、MASS、Radius、Apex、Silverシリーズ、(Bronze BX)
 http://naspecaudio.com/monitor-audio/
 http://www.monitoraudio.co.uk/home-audio/
◇Q Acoustics(スピーカー)2000i、3000シリーズ
 http://esfactory.co.jp/q-acoustics/
◇TANNOY(スピーカー)Mercury 7シリーズ、(Mercury Vi、Mercury Vシリーズ)
 http://www.esoteric.jp/products/tannoy/
 http://www.tannoy.com/lifestyle/series/Home-Theatre/Mercury-7/
◇Wharfedale(スピーカー)DIAMOND 200シリーズ、(DIAMOND 10シリーズ)
 http://www.rocky-international.co.jp/wharfedale_index.html
 http://www.wharfedale.co.uk/product-list.php?cid=15
0005名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/05(水) 02:35:17.83ID:vgKt5QUk0
■機器解説
★AVアンプ(AVレシーバー)
バータイプは本体にアンプ機能が内蔵、セット物にはサブウーファーとAVアンプが一体型の機種もある。
TV・BDプレーヤー・ゲーム機・PC・スマホとHDMIや光デジタル、LANで接続し受信した各種フォーマットの音声をデコード
してスピーカーに出力する。同時にHDMIで受信した映像を、HDMI接続したTVやプロジェクターに出力する。

HDオーディオ(DTS-HD MA、Dolby TrueHD、Dolby Atmos、DTS:X、マルチch LPCM)の送受信は、光/同軸デジタル
では無理なので必ずHDMIでの接続が必要。TVのAAC音声はTVとアンプ両方がARC対応なら、TVと繋げた
HDMIケーブル1本で受信可能。どちらかが非対応なら、別途TVから光デジタルかRCAでの接続が必要。
なお、ARCはHDオーディオを送信出来ないので、BDプレーヤーはTVではなくAVアンプに直接接続が必要。

殆どのAVアンプには自動音場補正が付いており、各スピーカーの発音タイミングや音量、周波数特性など
を最適化して、各スピーカーの音に違和感なくサラウンドが楽しめるよう自動的に設定してくれる。
但し、メーカーや上下機種でその機能・能力が異なるので、全てのスピーカーをシリーズで揃えない場合や、
スピーカーレイアウト・部屋の構造が左右・前後非対称な場合は自動音場補正能力の高い機種を選びたい。

必ず付いている機能は、各スピーカーが同じタイミングで聞こえるように距離(遅延時間・ディレイ)の補正。
各スピーカーが同じ音量で聞こえるように音量の補正。低音再生能力を測定し低域成分のSWへの
振り分け基準(クロスオーバー周波数)の設定などです。メーカーや上下機種により異なる機能は各種あり、
スピーカー毎の周波数特性差を補正、部屋の反射音や残響による悪影響を補正、低音のズレを補正、
各種自動補正値を自分で微調整する機能、測定・補正精度が異なるなど様々です。

◇[パイオニア] MCACC Pro、Advanced MCACC、MCACC
https://www.youtube.com/watch?v=sK6yTx96A-c
https://www.youtube.com/watch?v=6WC7blsqSWQ
http://jp.pioneer-audiovisual.com/components/avamp/sc-lx901/detail/quality.php#quality08
http://dime.jp/genre/172407/1/
◇[ヤマハ] YPAO R.S.C、YPAO
http://simplehomecinema.com/2014/10/09/yamaha-ypao-and-ypao-r-s-c-advanced-topic/
◇[デノン、マランツ、オンキヨー旧製品] Audyssey MultEQ XT32、MultEQ XT、MultEQ、2EQ
◇[オンキヨー] AccuEQ
◇[ソニー] D.C.A.C.EX、アドバンストD.C.A.C.、D.C.A.C.
0006名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/05(水) 02:35:42.30ID:vgKt5QUk0
★スピーカーについて
AVアンプとスピーカーはそれぞれ技術が別物なので、メーカーを揃える必要は全くありません。聞いた事のない
メーカーは不安かもしれませんが、スピーカーは専業メーカーが多いので知らないメーカーでも安心して選んで下さい。

また、スピーカーとサブウーファーのメーカーを合わせる必要もなく、自由に選んで構いません。
マルチchスピーカーシリーズで、ユニット素材や特性をメインスピーカーに合わせたて設計したサブウーファーなら、
音楽再生において多少のメリットはありますが、それ程重要ではありません。

★ブックシェルフとトールボーイ
スピーカーが2Wayなら高域はトゥイーターユニット、中低域はウーファーユニットが担当、3Wayなら高域はトゥイーターユニット、
中域はミッドレンジユニット(スコーカー)、低域はウーファーユニットが担当します。
http://pioneer-audiovisual.com/homeav/knowledge/img/sp_way.jpg

スピーカーはウーファーサイズが大きくなるほど低い周波数まで再生できます。8<10<12<13<15<16.5<20cm
というサイズに比例して再生可能な低域周波数も低くなり、音のスケール感や迫力がアップします。
フロントにブックシェルフを使うなら最低でも12cm、できれば15cm以上が理想です。

また、ウーファーサイズを大きくしないで、低い周波数まで再生可能にしたのがトールボーイです。
複数のウーファーユニットを同時に鳴らす事でも低い周波数まで再生する事が可能です。2<3<4個と数に
比例して再生可能な低域周波数も低くなり量感も増えます。またスピーカーの箱(エンクロージャー)を大きく
する事でも低域レンジと量感は増えます。これらがトールボーイのメリットですが、デメリットもいくつかあります。

シリーズ中での価格はブックシェルフの2倍以上するが、音質はブックシェルフと同じなので、同価格で買える1ランク上の
シリーズのブックシェルフを買った方が音質は良い。バスレフポートから出る低音量が増えるので、狭い部屋では
制御が難しくなる(ボワボワ、低解像度)。ユニットが上下に分散しているので近距離だと音の纏まり感が弱い。

◇スピーカーを簡単に分類! スピーカー基礎編
http://www.tamagawaaudio.com/blog/?p=699
◇スピーカーの構造について
http://www.phileweb.com/magazine/audio-course/archives/2007/06/28.html
◇スピーカーシステムの低音再生能力について
http://jbl.harman-japan.co.jp/about/tech.php?id=4
0007名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/05(水) 02:36:02.60ID:vgKt5QUk0
★フロントスピーカー
2chステレオ音源の場合はこのスピーカーだけが使われるので、TVや音楽では最も重要。
5.1/7.1ch映画の場合はBGM、環境音、効果音、左右に移動した人物の台詞に使われる。
よって、可能な限り再生周波数帯域が広いスピーカーが必要となる。

★センタースピーカー
センターchは特別な音が出るわけではなく、フロントの音を分割担当しているにすぎない。
5.1/7.1ch映画では台詞、中央部の効果音、BGMに使われ、全体の7割以上はこのスピーカーが
支配するので非常に重要なスピーカー。台詞(センター)とBGM・環境音(フロント)が分離されクッキリし
音の定位もシャープになる。5.1ch音楽では中央部の楽器、センターボーカルに使われる。

5.1/7.1ch音源では2chステレオ○-----○が、3chステレオ○--○--○になるイメージ、よってフロントと同音質・同音色の
スピーカーが必要となる。センタースピーカーは、マルチchスピーカーシリーズ中のブックシェルフを横置きし、ウーファーを一つ足して
左右対称型にした物なので、フロントとシリーズで揃えれば同じ音になる。もしフロントとは別のセンタースピーカーを使う場合
フロントとは異なる音色や低音質のセンターを使うと、違和感が出たり全体の音質低下を招き、逆効果になるので
注意が必要。なお、5.1/7.1ch作品を観ないならセンターを導入するメリットは殆どない。

★サブウーファー(SW)
ウーファー(2Way・3Wayスピーカーの低域担当ユニット)とサブウーファー(重低音担当スピーカー)は別物なので注意。
5.1/7.1ch映画ではLFEチャンネルという主に20〜120Hzの低域効果音専用に使われる。
またフロント・センター・サラウンドスピーカーの能力不足で、単独では再生出来ない低音にも使用する。
SF・アクション・サスペンス映画ではSWが雰囲気・迫力作りに非常に重要、有無で映画の印象が全然違う。

一般的に大きなスピーカーユニットを使っているほど低い周波数まで再生できるので、
映画で使うなら最低20cm以上、できれば25cm以上が理想。
◇サブウーファーの基本知識 http://homecinema.seesaa.net/article/181457541.html

通常は電源が別でパワーアンプ内蔵のアクティブSWを使うが、セット物はコストダウンのためAVアンプにパワーアンプ
を内蔵し、電源不要のパッシブSWを使っている。AVアンプに内蔵のアンプは非力なので、パッシブSWの
性能はあまり良くない。なおアクティブSWの電源ON/OFFを、AVアンプと連動させる事は可能。
●電源の連動は12Vトリガー端子があればそれで可能、なければ連動タップ(電流感知式)で可能
http://www.sanwa.co.jp/product/oatap/rendo.html
0009名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/05(水) 11:53:12.23ID:FYeiQCE40
★サラウンド(リア)、サラウンドバック(SB)スピーカー
5.1/7.1ch映画では後方の効果音、残響、音の前後の位置表現、BGMに使われる。
5.1ch音楽のLiveでは主に残響音に使われるが、スタジオ録り作品では各種楽器を割り振る事もある。

サラウンドバックchは特別な音が出るわけではなく、リアの音を分割担当しているにすぎない。
7.1ch作品に収録されてるのはSBで、後方が2chステレオ○-----○から、4chステレオ○-○-○-○
になるイメージで音場がより自然に、よりリアルに感じられる。

よって、リアとSBは同じスピーカーを使うのが望ましいが、後方の音認識はあまり敏感ではないので
フロントとセンターの場合ほどシビアに考えなくても問題は無いが、できれば同クラスのスピーカーを推奨。

前方スピーカー(フロント・センター)と後方スピーカー(サラウンド・SB)で、前後のステレオ状態○-----○(←縦回転)
を作っており、これで音の前後位置を表現している。

よって、フロントと同音質・同音色のスピーカーをシリーズで揃えるのがベストだが、フロントより1ランク下のシリーズの
スピーカーを使っても、AVアンプの音場補正機能を使えば、あまり違和感を感じない音に補正出来る。
但し、最近の映画ではBGMをフロント並みにリア・SBでも鳴らす場合が多いので、最低限単独で
音楽が聴ける音質・周波数レンジのスピーカーを使いたい。

◇5.1ch・7.1chの音像定位イメージ
https://www.youtube.com/watch?v=eL9-sIZRDHg#t=2m05s
https://www.youtube.com/watch?v=gUv4SUS6LZE#t=2m30s

★Atmos・DTS:Xトップスピーカー(トップフロント[TF]、トップミドル[TM]、トップリア[TR])
Dolby Atmos/DTS:Xで使われるスピーカーで頭上に2本又は4本設置する事により、高さ方向が表現される。
Atmos/DTS:X作品は高さ情報のデータを持っており、AVアンプでリアルタイムにその位置を計算して音を出している。
http://www.dolby.com/jp/ja/technologies/dolby-atmos.html
http://dts.com/ja/dtsx

★フロントハイト(FH)、リアハイト(RH)、フロントワイド(FW)スピーカー
このチャンネルは7.1ch作品には収録されておらず、他のchから擬似的に作りだした音が出る。
なお、Atmos・DTS:X搭載機ではトップスピーカーの代用としてハイトポジションが利用可能。
0010名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/05(水) 11:56:43.56ID:FYeiQCE40
■サラウンドについて
★コーデック(音源)
これらには5.1〜7.1ch分の音声が収録されており、AVアンプでデコードし各chの音声を取り出す。
取り出した音声をそのまま再生する場合をストレートデコードという。

・BD(LPCM 5.1、DTS-HD MA 5.1/7.1、Dolby TrueHD 5.1/7.1、Dolby Atmos、DTS:Xなど)
  Dolby Atmos、DTS:Xはサウンドの一部(オブジェクト)にXYZの位置情報(メタデータ)があり
  頭上や半球状に配置したスピーカーに合わせて、AVアンプでリアルタイムレンダリング・リマッピングして再生する。
・DVD(Dolby Digital 5.1、DTS Digital Surround 5.1)
・TV(AAC 5.1 ※テレビ番組表にSSマークがある番組のみで主にBS/CS、通常は2ch)
・PCやゲーム機(LPCM 5.1/7.1、Dolby・DTS 5.1など)

センター・SW・サラウンド・SB スピーカーが未接続、例えば4.1、5.0、3.1、2.0chのシステムの場合
アンプのスピーカー設定で未接続部分を[無し]にすれば該当chの音はフロントスピーカー等にMixされる。

★拡張サラウンド(アップミックス)
●5.1chシステムで、2chステレオ音源をAVアンプにより擬似的に5.1chに加工する。
 Dolby ProLogic II、DTS Neo:6(最大6.1ch)、各社オリジナルモード

●7.1chシステム(SBスピーカー)で、5.1/2ch音源をAVアンプにより擬似的に7.1ch(SBあり)に加工する。
 Dolby ProLogic IIx、DTS Neo:X、DTS Neo:6(最大6.1ch)、各社オリジナルモード

●7.1ch以上のシステム(ハイト・ワイド・SBスピーカー)で、7.1/5.1/2ch音源をAVアンプにより
 擬似的に7.1ch以上(高さや横方向あり)に加工する。
 Dolby ProLogic IIz(最大9.1ch)、DTS Neo:X(最大11.1ch)、Audyssey DSX(最大11.1ch)、各社オリジナルモード

●Dolby Atmos・DTS:Xシステム(トップスピーカー)で、7.1/5.1/2ch音源を擬似的に5.1.2〜7.1.4chに加工する。
 Atmos搭載機は上記DolbyのサラウンドモードがDolby Surroundに、DTS:X搭載機はDTS Neural:Xに置き換わります。

★バーチャルサラウンド(フロントサラウンド)
2.1chや3.1chのシステムでも、5.1/7.1chのシステムで聴いてるように感じる音に加工する。バータイプのホームシアターや
一部のAVアンプに搭載。ヘッドホン向けの技術(ドルビーヘッドホン、サイレントシネマなど)を搭載する機種もある。
0011名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/05(水) 11:58:36.19ID:FYeiQCE40
■スピーカーのセッティングについて
5.1/7.1chサラウンドには基本となるスピーカーのセッティングがあります。
購入して使ってるがイマイチ満足感がないと感じるなら、セッティングを見直すといいかもしれません。
また自動音場補正そのままで使うのではなく、設定値を自分の耳で聞きながら微調整する事も重要です。

●フロントスピーカーは、自分から見て逆正三角形配置が基本で、スピーカーの正面を自分に向ける。
●スピーカーの高さは、ツイーター若しくはツイーターとウーファーの中間が耳の高さになるように調整する。
●センタースピーカーを上方・下方に置いているなら、仰ぎ角度を付けて自分に向ける。
●サラウンドスピーカーの開き角度を調整し、スピーカーの正面を自分に向ける。
●サラウンドスピーカーの上下位置を変えてみる、スピーカーの正面を左右・上下共自分に向ける。

◇5.1ch/7.1ch/5.1.2ch スピーカー設置ガイド
http://www.dolby.com/jp/ja/guide/speaker-setup/index.html
https://www.youtube.com/watch?v=orkz0nplRoM
http://www.jas-audio.or.jp/network-hometheater/itu-r-speaker
http://www.howtogeek.com/137896/how-to-place-your-speakers-to-maximize-your-home-theater-experience/
http://www.audioholics.com/home-theater-connection/how-to-set-up-5.1-speaker-home-theater-system/CenterSpeakerAimatEars.png

◇スピーカーセッティング参考サイト
http://www.phileweb.com/magazine/audio-course/archives/2007/09/06.html
http://ask2010.web.fc2.com/ask_parts/setting_ichigime.htm
http://www.pluton.jp/HTM/setting.html
http://www.pluton.jp/HTM/stand_select.html
http://www.ippinkan.co.jp/setting/begin_speaker_setting.html

◇スピーカー設置実例参考
http://www.stereosound.co.jp/column/masato_g_clef_lab/article/2014/03/18/28744.html
http://www.stereosound.co.jp/column/masato_g_clef_lab/article/2014/03/22/28843.html
http://www.stereosound.co.jp/column/masato_g_clef_lab/article/2013/07/08/22782.html
http://www.stereosound.co.jp/column/masato_g_clef_lab/article/2013/08/15/23767.html
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1431271973/328-329
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1431271973/619
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1438868650/361
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1462376493/353
0012名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/05(水) 12:00:59.63ID:FYeiQCE40
■スピーカー・SWの再生周波数について(大雑把な説明です)
スピーカーから出力される音は、低い周波数及び高い周波数になるほど小さな音量でしか再生できません。
高域周波数は人の耳で聞こえる範囲は、どのスピーカーもおおよそ問題無い音量で再生できますが、
低域周波数はスピーカーによって再生できる範囲がかなり異なります。

参考図
http://www.ecoustics.com/electronics/products/articles/131065.jpg
https://www.stereo.de/fileadmin/_migrated/pics/Cambridge_S30_LS.jpg
低域周波数テストトーン(ヘッドフォンなら20Hz台まで聴けます)
http://www.audiocheck.net/testtones_subwooferharmonicdistortion.php

例えばB&W 686 S2(13cm)の仕様は、62Hz〜22kHz(±3dB)、54Hz〜50kHz(-6dB)ですが、これは
62Hz〜22kHzの周波数範囲は±3dBの音量(音圧)差で再生でき、低域は54Hzで-6dB音量が下がる
高域は50kHzで-6dB音量が下がるという意味です。

6dBの音量差
http://www.audiocheck.net/blindtests_level.php?lvl=6
dBの話、音の大きさ
http://www.geocities.jp/fkmtf928/dB_sound.html

しかしメーカーがスピーカー・SWのスペックとして記載している再生周波数は、この(-XdB)を統一
していません。さらに(-XdB)を記載していない場合もあるので注意が必要です。その場合、
その周波数の音が-3dB、-6dB、-10dB、-20dBどの音量で再生できるのかは分かりません。

Fostex GX100MA(10cm)の仕様は、55Hz〜45kHz(-10dB)
http://www.fostex.jp/wp/wp-content/uploads/2014/08/gx100ma_f.jpg
これは60Hz〜(-6dB)、45Hz〜(-20dB)という感じで記載することも出来ます。

YAMAHA NS-B330(13cm)の仕様は、55Hz〜45kHz(-10dB)、〜100kHz(-30dB)
Pioneer S-HM82-LR(12cm)の仕様は、55Hz〜40kHz(JEITA)、45Hz〜40kHz(-20dB)
ONKYO D-77NE(30cm)の仕様は、30Hz〜50kHz(dB表記なし)
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/purespeaker/d77ne/img/tech08.jpg
0013名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/05(水) 12:02:54.82ID:FYeiQCE40
■チャンネル数とスピーカーの選び方1 (>>6-11 を参照)
◇2.1、3.1、4.1、5.1、7.1、5.1.2chの比較(結んだ線の位置に音が定位する)
http://i.imgur.com/4GxUnQ8.jpg
◇5.1、7.1、5.1.2、5.1.4、7.1.2、7.1.4chの比較
http://i.imgur.com/OkekkaN.jpg

◇スピーカー構成のおすすめ順(7.1ch SB/FH及び7.2.4ch Atmosのシステムで試した個人的なおすすめ順)
7.1.4 > 7.1.2 > 7.1(SB) > 5.1.4 > 5.1.2 > 7.1(FH) > 5.1

★2.1chでも十分か5.1chや7.1chや5.1.2ch以上のサラウンドが必要か
通常のTV番組(ステレオ放送)や音楽なら、センターやリアは必要ありません。2.0・2.1chで大丈夫です。
2ch、5.1ch、7.1ch、Dolby Atmosなど自分が観るソフトの仕様によって考えればいいです。
5.1chソフトしか観ないならそれ以上は必要ないですし、2chソフトならサラウンドは必要ないです。

ステレオの基本は二つのスピーカーで音の位置を決めています。同じ音が同じ音量で鳴ると、その二つの
スピーカーの中央から音が聞こえます。右が大きければ右寄りの位置、左だけなら左のスピーカーの位置に
音が現れます。サラウンドではこれを左右、前後、上下の組み合わせで、スピーカーの数だけ立体的に色々な
位置から音が聞こえるようになっています。但し音源にそのchが含まれていない場合はほぼ無意味です。

Blu-rayの基本は5.1chです。今でも多くの作品は5.1ch収録です。7.1ch収録は洋画のメジャー作品で
使われます。Dolby AtmosやDTS:Xはまだ作品数が少なく、限られた制作スタジオしか出していません。

7.1chソフトは「7.1chサラウンドで収録されている映画BDまとめ」で検索すれば一覧があります。
Atmosはドルビーのサイトに一覧がありますし、DTS:Xや海外先行情報はオブジェクトオーディオスレに情報があります。
最近の傾向としてAtmosはUHD-BD専用にして、BDはDTS-HD MA 5.1/7.1で発売のパターンが目立ちます。
http://www.dolby.com/jp/ja/experience/dolby-atmos/bluray-and-streaming.html
http://www.dolby.com/us/en/experience/dolby-atmos/bluray-and-streaming.html
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1453710678/

よって、限られた予算なら先ず5.1chにしてスピーカーの音質を少しでも良くした方が楽しめます。
無理矢理しょぼいスピーカーで7.1chや5.1.2chにしても、音質が悪いと楽しさは半減します。
また、Atmos/DTS:Xを考えるなら5.1.4や7.1.2や7.1.4を視野に入れた方がより楽しめます。
0014名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/05(水) 12:08:00.70ID:FYeiQCE40
センタースピーカーはなるべくフロントのツイーターと同じ高さに置いて
視聴位置の耳の高さに向くように傾けると違和感がなくなる

これくらいがベスト
https://www.minhembio.com/bilder/bild/?pic_id=358074.jpg
https://www.minhembio.com/bilder/hq/?pic_id=394492.jpg
http://www.areadvd.de/lm/AV_Hardware/Images/maplatinum/DSC_4737.JPG
これくらいまで上げて、上向きに傾ければ違和感はあまりない
http://www.avsforum.com/forum/attachment.php?attachmentid=720546&;d=1431805988*.jpg
http://www.avsforum.com/photopost/data/2268789/f/f1/f1ebf2da_IMG_20130907_175428.jpeg
https://www.minhembio.com/bilder/hq/?pic_id=430925.jpg
上に置いた方がツイーターと近いなら上に置くのもあり
http://uploads.tapatalk-cdn.com/20130214/ubu5yte9.jpg
0015名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/05(水) 12:08:59.22ID:FYeiQCE40
■チャンネル数とスピーカーの選び方2 (>>6-11 を参照)
★センターは必要か、どれを買えばいいか (>>7 >>10 を参照)
5.1ch映画をよく観るならセンターはあった方がいいですが、あまり観ないなら無理に購入する
必要はありません。フロントスピーカーのどちらか片方をセンターch端子に繋いで5.1ch作品を再生すれば、
実際にセンターchからどんな音が出てるのかを体験出来るので必要かどうかを判断しやすくなります。

また設置環境やセンターSPのスペックによっては使わない方が良い場合もあります。フロントが耳の高さに合わせて
あるとして、センターが視聴位置から見て上下に20度以内(出来れば15度以内)に設置出来ない場合は
やめた方がいいです。もしセンターは要らないと思えば、マルチchシリーズじゃないスピーカー(センターのないステレオ用SP)を
フロント用に買ってもOKです。センターを使うならフロントは必ずセンターがあるマルチchシリーズを買って下さい。

センターはフロントと同じシリーズで揃えて下さい。設置スペース(高さ)がないので別のシリーズからウーファー径の
小さな(高さが低い)センターを組み合わせるというやり方は絶対やめて下さい。その場合はセンターなしの
4.1chにした方が良い結果になります。センターはフロントのウーファー径と同じサイズを使うのが理想です。
どうしても使いたい場合はフロントより上位クラスのセンターを使って下さい。ランクが劣るセンターは確実に失敗します。

もしシリーズのセンターが小さいものしかない場合、フロントより周波数レンジが狭く低域が出なくなるので、
スケール感や迫力を優先したいなら、フロントと同メーカーで上位クラスの大きいセンターを使ってみる方法もあります。
但し、自動音場補正でEQの手動調整が出来ないAVアンプだと音色が合わず失敗する可能性があります。

★SWは必要か (>>7 を参照)
映画ならSWはあった方がいいです。フロントがブックシェフなら必ず必要です。フロントがトールボーイでも
映画のLFEで使う重低音は再生できないのでSWが必要です。バスレフならウーファー径20cm以上、
密閉なら25cm以上がおすすめです。20cm以下の密閉は音楽用なので映画には不向きです。
映画と音楽を両立させるなら、反応が速くキレの良いSWを選んで下さい。パッシブラジエーター型か
密閉型かおすすめです。

アパートでは、隣接や階下の部屋へ低音が音漏れする可能性がありますので注意が必要です。
SWの音量を絞って使うなら問題無いと思いますが、先ずはSW無しで様子見してから購入した方が
無難かと思います。バスレフより密閉の方が音が拡散しないのでそちらの方がいいかもしれません。

映画や音楽での低音 http://i.imgur.com/EqF1m5P.jpg
0017名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/05(水) 12:36:15.05ID:7qLmbXqx0
■チャンネル数とスピーカーの選び方3 (>>6-12 を参照)
★サラウンドバックとAtmosトップとフロントハイト(PLIIzなど)はどれを使えばいいか (>>6-10 を参照)
7.1chのAVアンプはメーカーやクラスによって、SP端子が9ch分の機種と7ch分の機種の2種類あります。
9ch端子の機種は、[SB]と[TOP]/[FH]が両方繋げられるので、両方付ければサラウンドモードに応じて
再生中に自由に切り替え可能です。先ずは[SB]を付けて、その後[TOP]又は[FH]をおすすめします。
7ch端子の機種は、[SB]か[TOP]/[FH]どちらかしか繋げられないので、どちらか選ぶ必要があります。

7.1ch作品は[SB]が、Atmos・DTS:X作品は[SB]と[オブジェクト]が収録されています。
[SB]があると音の位置・音の移動感が精細になり、自然で緻密な360度の空間が得られます。
[TOP]はAtmos・DTS:X作品で使われますが、多用する作品もあれば殆ど使わない作品もあります。
オブジェクトのメタデータに高さ成分が無い場合や音の半径が小さい場合、[TOP]は使われません。
[SB]はそれらが無くても使われます。もし5.1.2だと[SB]は[サラウンド(リア)]にミックスされてしまいます。

Dolby Surround、DTS Neural:X、Dolby PLIIz、DTS Neo:Xはそれぞれ処理の方法に違いはありますが
何れも音源に高さのデータは無いので、横方向の[SB]は上手く作れますが、縦方向の[TOP]や[FH]は
どうしても劣ります。特に[FH]は人工的なエフェクト感が強いので積極的に使う必要性はありません。

★フロントはトールボーイとブックシェルフどちらがいいか (>>6 >>12 を参照)
http://www.audiogurus.com/learn/speakers/what-size-speakers-room/85
http://www.audioholics.com/frequent-questions/bookshelf-vs-tower-speakers
12畳以下の部屋ならブックシェルフとSWがおすすめです。ウーファー径は15cm以上をおすすめします。
14cm以下でも問題は無いですが、スケール感や迫力が落ちます。

国内メーカーの低価格マルチchシリーズはフロントをトールボーイ、リアをブックシェルフで設計してあります。
これらのシリーズのブックシェルフは、壁掛け出来るように密閉化や軽量化や小型化してあり、
さらに小口径ウーファーなので低音が出ません。よってフロントに使うのはおすすめしません。
かといって12畳以下の部屋でトールボーイを使うのも、音が悪くなるのでおすすめしません。
海外メーカーのマルチchシリーズなら低音の出るブックシェルフがあるので、そちらをおすすめします。

またフロントに10cm以下の小型サテライトを使う場合、SWが負担する音域が広くなるので、
品質の高いSWを使って下さい。(フロントの倍額以上推奨)
安いバスレフSWを使うと少し高めの低音がモゴモゴして聞き取れない音になります。
0018名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/05(水) 12:38:40.50ID:7qLmbXqx0
■チャンネル数とスピーカーの選び方4 (>>6-12 を参照)
★5.1chを一度に買うか、最初は2.0chや2.1chで買って後で買い足すか
スピーカー毎の音の違いが分からない場合は、5.1ch分全てを一気に購入するのではなく、
最初はAVアンプとリアで使う予定のスピーカーで、2.0や+SWの2.1chで使ってみてスピーカーの音質を確かめたり
配置やアンプの設定を試行錯誤してから、フロントやセンターをどれにするか考えると失敗しにくいです。

スピーカーの音はメーカーやクラスによって異なるので、自分の好みなのか?、満足出来るか?は、
実際に使ってみないと分かりません。人の好みも、満足レベルも人それぞれです。
買ってしばらくは満足してるが、数ヶ月経つといろいろ不満も出てきますから、
焦らずじっくり自分好みで満足出来るスピーカーを揃えた方がいいと思います。

・購入したリア用スピーカーの音に不満がなければ同じレベルのスピーカーを選ぶ。
・キャラクターが好きじゃなければ試聴やレビューなどを参考に別メーカーのスピーカーを選ぶ。
・低音やスケール感がもっと欲しければ、ウーファーサイズの大きなスピーカーを選ぶ。
・音質や解像度などに不満があるなら1ランク上のクラスのスピーカーを選ぶ。

また、センターが必要かどうかも、実際にセンターchからどんな音が出てるのかを体験出来るので
判断しやすいです。センターchを体験するには、フロントスピーカーのどちらか片方をセンターch端子に
繋いで5.1ch作品を再生すれば分かります。

もしセンターは要らないと思えば、マルチchシリーズじゃないスピーカー(センターのないステレオ用SP)を
フロント用に買ってもOKです。センターを使うならフロントは必ずセンターがあるマルチchシリーズを買って下さい。
0019名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/05(水) 12:39:26.16ID:7qLmbXqx0
■AVアンプの選び方 (>>5 >>10 >>13 を参照)
自動音場補正、サラウンド機能、入出力端子やネットワーク機能、対応フォーマットなどの機能で選びましょう。
特にマルチchのサラウンド環境では自動音場補正機能が重要です。AVアンプ毎の音質差はエントリークラスなら、
それなりのスピーカー(アンプの倍額以上)を使わな限りそれ程違いは出ません。
価格や機種による音質の違いは、スピーカー>>>AVアンプなので、スピーカーに極力予算を使いましょう。

エントリークラスのAVアンプは、春から夏にかけてモデルチェンジが毎年あります。発売後半年ぐらいは
高値で販売され秋〜年末頃から安くなり始めます。1月後半〜新機種が発表される時期までが
一番安値でお買い得です。タイミング良く買えば出始め頃より数万円安く買えます。
0020名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/05(水) 12:40:26.58ID:7qLmbXqx0
■5.1/2.1chセット商品と単品買いについて
昔はホームシアターの敷居を低くし購入し易くするため、セット商品が各社から販売されていました。
しかし最近はさらに敷居を低くするため、バータイプへと移行しセット物はもう殆ど販売していません。
また昔と比べ単品AVアンプの価格が安くなり、マルチch用のスピーカーも各社から多種販売されています。

セット物(セット商品の単品売りを含む)は、何も考えなくても必要な物が揃っているので気軽に
購入できます。低品質ですが各スピーカーの音色なども揃っているので安心感はあります。

TV番組・ゲーム専用としてなら悪くありませんが、デメリットも多く、現在ではコストパフォーマンス的に
それ程魅力はありません。映画や音楽用途にも使うなら積極的に選ぶ事はおすすめしません。

デメリットとして、アンプの音場補正機能や各種機能が、単品AVアンプより劣り出来る事が制限されてる。
スピーカーやSWの品質が単品販売ものより劣り、満足出来なかった・出来なくなった場合は、
スピーカーの交換が出来ないため、全て買い替えとなりコスパが悪い。
スピーカーが交換出来たとしても、音場補正機能や調整機能の制限、アンプの能力不足により、
ベストパフォーマンスが得られない、スピーカの能力を100%出し切れない等があります。

いろいろ選んだり、組み合わせを考えたり、購入店舗を探したり面倒ですが、
なるべく単品で揃えていった方がコストパフォーマンスが高く、満足度も上がります。

また最初から5.1chで揃えるより、初めはAVアンプと後にリアで使う予定のスピーカーの2.0chで購入し、
それで実際に使ってみてから、フロントやセンターやSWを選んでを購入するといった買い方の方が
より納得のいく満足度の高いシステムになります。 >>15

■バータイプについて
TVの音をもう少し良くしたい、スピーカーやアンプを置く場所がない、設置や配線が面倒
といった場合にはおすすめです。但し音質やサラウンド機能は期待しない方がいいです。

<座談会>ホームシアターシステム担当者が集結
http://ure.pia.co.jp/articles/-/19685
0021名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/05(水) 12:41:21.89ID:7qLmbXqx0
■AVアンプ・スピーカー一覧
ラインより下がおすすめです、スピーカーは同ランク以上推奨。
センターを使うなら、フロントはマルチchシリーズを使って下さい。
センターを使わないなら、フロントにマルチch用以外のステレオ用SPを使っても大丈夫です。

リアやSBはフロントとシリーズで揃えるのが理想ですが、別のシリーズやマルチch用以外のステレオ用SPを使っても
問題は無いです。また低音が出た方がサラウンド効果は高いので小さすぎるスピーカーは避けた方が無難です。

セット品
BASE-V60(BASE-V50)、YHT-903JP、HTP-S767、HTP-CS1(HTP-S363)、LS3100、BDV-N1、HT-IV300
SYS-2020、NS-PA40、NS-P40

単品廉価 Low
AVアンプ:VSX-S520(VSX-S510)、TX-L50(NR-365)、SX-S30(2.1ch)、TX-SR343
国産マルチch(フロントはトールボーイ設計):17 SERIES、37 SERIES、D-109X、D-309、NS-210、S-LM2

-------------------------------------------------------------

単品廉価 Hi
AVアンプ:RX-V383(381)、STR-DH770
国産マルチch(フロントはトールボーイ設計):SERIES 3、SS-CS
海外マルチch:JBL ARENA

エントリー Low
AVアンプ:RX-V483(481)、RX-V583(581)、RX-S601、VSX-832(VSX-831)、STR-DN850、AVR-X1300W(1200W)
国産マルチch(フロントはトールボーイ設計):D-509、NS-500、NS-350(NS-F350、NS-P350)
海外マルチch:ZENSOR、Bronze、Studio 2、Mission MX、Mercury 7、DIAMOND 200、Debut、Q Acoustics 3000

エントリー Hi
AVアンプ:TX-NR676(656)、RX-V781(779)、STR-DN1080(1070)、AVR-X2300W(2200W)、NR1607(1606)
国産マルチch(フロントはトールボーイ設計):NS-700、SERIES 7
海外マルチch:70LINE、KEF Q、B&W 600 S2、Chorus 700、Studio 5、Dynaudio Emit
0022名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/11(火) 05:59:19.18ID:nhOjzogG0?2BP(1003)

新スレ乙
前スレ取得したら,スピーカーが小さい方が指向性が低いという趣旨の正しいレスに対して何故か何もわかってへんお馬鹿さんが上から目線で
"指向性はスピーカー毎に違いはあるけどサイズの問題は関係ない" とか書いててひじょーにアレだったわ…
同じような話は色んなとこで目にするけど,まともな知識や経験があるかも定かでない見も知らぬ他人にきく以外に自分で調べて学ぶ事も大切だわねん…
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1480522879/153,154
0025名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/13(木) 15:43:26.00ID:mjxNdbUy0
オンキヨー、9万円でDTS:X/アトモス対応の入門AVアンプ
「TX-NR676E」を4月下旬に発売
http://www.phileweb.com/news/d-av/201704/13/40937.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1054752.html
http://www.stereosound.co.jp/news/article/2017/04/13/55569.html

TX-NR676E
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/hometheater/txnr676e/index.htm

オンキヨー、高域100kHzをカバーするホームシアター向けスピーカー
「D-309Xシリーズ」を4月下旬に発売
http://www.phileweb.com/news/d-av/201704/13/40938.html
0028名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/16(日) 01:00:00.46ID:fZa0jSFy0
【予定ch数】 5.1ch
【主な用途】サッカー観戦50%
映画20%
ゲーム20%
音楽10%
【部屋環境】約 10畳、視聴距離 2m、メゾネットタイプ賃貸
【接続器機】確定ブラビア55x9350d zensor vokal

【相談内容】4kテレビを買ったのでホームシアターデビューをしたいと思っています。
今まではソニーの疑似サラウンドのテレビ台を使ってただけなのでド素人です。
このスレを見ていますとzensorシリーズが入門用に良さそうなので視聴したところ当然テレビ台のスピーカーとは雲泥の差でした。
で、センタースピーカーは2.1chを組んでからでも遅くないと散々スレで読んだのですがたまたまzensor vokalが1万で売っていたので買ってしまいました。フロントスピーカーもAVアンプも持ってないにも関わらずです。
0029名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/16(日) 01:03:16.80ID:fZa0jSFy0
そこで相談内容なのですがフロントにはzensor5を、AVアンプはSR7010とかいうアンプが欲しかったのですがもう手に入らなさそうなのでAR1607で検討しています。
トールボーイなのとマランツなのはなんとなくカッコいいという超浅はかな理由です。
どうでしょうか?
先輩方々、ご指導とご鞭撻の程よろしくお願いします。
オーディオ舐めるなという厳しい説教も甘んじて受け入れます。
0030名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/16(日) 01:05:06.61ID:fZa0jSFy0
とにかくド素人なので最初はウーファーなしの3chで徐々に音の進歩を感じながら5.1chに進んで行きたいと思っております。
0031名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/16(日) 02:07:23.18ID:wjePOJe70
>>28
予算が分からない、ZensorならSR7010ではなくNR1607で十分だし
逆にSR7010でDALIを選ぶなら普通はOpticonを買う

NR1607はAVR-X2300WのMarantz版(DENONとMarantzは同じ会社)
Marantzは一昨年ぐらいから安売りしない方針らしく価格が下がらないので
同クラスの安くなってるRX-V781、TX-NR656と比べるとかなり割高
AVR-X2300Wも例年なら同じくらいに下がってるが在庫が捌けたのか1万以上高い

ちなみにMarantz、DENONの現在のラインナップ
http://www.us.marantz.com/us/Products/Pages/ProductListing.aspx?CatId=AVSeparates
http://www.us.marantz.com/us/Products/Pages/ProductListing.aspx?CatId=AVReceivers
https://usa.denon.com/us/product/hometheater/receivers

音に拘らないんなら見た目で好きなスピーカー選べばいいんじゃない
なおDALIとB&Wの輸入販売はDENON&Marantzが行っている
http://www.dali-speakers.com/loudspeakers/?placement=&;hifi=Hifi
http://www.bowers-wilkins.jp/Speakers/Home_Audio

ついでにDENON&Marantzは最近米国のSound Unitedに買収された
http://www.phileweb.com/news/d-av/201703/01/40660.html
0032名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/16(日) 02:26:54.39ID:fZa0jSFy0
>>31
レスありがとうございます!
7010とzensorシリーズではアンバランスなのはなんとなくわかっていたのですがあのマランツの丸窓?が異常にカッコよく感じていまして、、
特別予算を設定してる訳ではないんですが7010の在庫が15万以内であればと考えていたのでzensor5と合わせて考えると25万以内といったところでしょうか
すいません。曖昧すぎてアドバイスしようがないですよね
0033名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/16(日) 02:35:41.18ID:fZa0jSFy0
>>31
ちなみに紹介して頂いたマランツのリンク先って海外のもので日本では売ってないものなんですよね?
0035名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/16(日) 12:26:08.06ID:wjePOJe70
>>33
Marantzは日本で販売する機種をどんどん絞っている以前は6000番も日本で売ってた
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/606445.html
7000番(SR7010)も2015年まで出してたが去年のSR7011は出さなかった
海外から直接買うならSR6011は丸窓だよ米国仕様なら使えると思う

なおその予算だとこっちのスレ
【初級中級】ホームシアターAudio 3【10万〜】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1462376493/
0036名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/16(日) 22:10:01.35ID:kXzht8kX0
SS-CS5とSS-CS8って、ZENSOR1とVOKALの
半額以下で買えちゃうけど、音質の差って大きい?
0038名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/16(日) 23:53:31.99ID:LDj9/UJr0
ひとえに音質の差とは言うけど、人によって良い音に聞こえるのがどっちかは別だしなぁ
だから、店で聴けるなら1度聴け、と親切な人ならそう書くよ
0039名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/17(月) 01:01:54.57ID:kVY7IGuV0
>>34
レス遅くなってすいません
正直zensor5と7は違いがよくわかりませんでした
まぁプレーヤーも違ったので比較したとは言えないですけど
英国版を買っても日本で使う上で支障はないんでしょうか?
当方英語はさっぱりなんですが
ド素人が中級スレに行くのは抵抗がありまして
0040名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/17(月) 02:19:59.65ID:G1cyPx5I0
ここは初心者スレではなく予算10万でやりくりしようとしてる人のスレです
0041名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/17(月) 08:49:39.83ID:NWfORWnr0
【予  算】 10万円程度
【予定ch数】 5.1ch
【主な用途】 TV 30%、映画(hulu,prime video) 30%、ゲーム(ps4) 20%、音楽 10%、映画(Blu-ray) 10%
【部屋環境】約20畳、視聴距離3m、一戸建て、LDK
【接続器機】TV(3年前くらい40インチ、REGZA)、ps4、プロジェクター(EH-TW5350)
【現在のシステム】sony HT-FS30
【相談内容】新築を機にリビングシアターを導入しようと考えています
最初はHT-RT5を導入しようかと思い、リアスピーカーの為に天井の補強やコンセントを
つけました
しかし、そこまでやるのにバータイプでは勿体無いという意見を頂き、こちらに来ました
これくらいの予算でも組めるものなのでしょうか?
また、音質やサラウンド感はバータイプと比較すると大きな違いがあるのでしょうか?
0042名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/17(月) 09:57:03.49ID:kzv6C93U0
>>41
バータイプって所詮2ch〜3chのバーチャルサラウンドだから全く違うぞ
なんとなく気持ち悪くもわーっと聞こえるだけで全くサラウンドではない
しっかりと5.1ch以上設置するのと全く違う
今だとAtmosやDTS:Xなんかのオブジェクトサラウンドがメインになりつつあるからこれから新築、リフォームするなら天井にトップフロント、トップミドル、トップリアを設置できるようにステー取り付け穴を開けておいた方がいいと思う
実際に設置するまでは目立たないようにネジ穴を蓋しておけばいいし
リアサラウンドの位置は5.1chと変わるので真横より少し後ろ側に設置する感じ
予算に関してはなんの予算なのか知らんが、スピーカーなら1個1万円程度の中古なら9.1chまで行ける
アンプも含まれてるなら5chならなんとか行けるかも

天井埋め込みにするならまた話は変わるけど
0043名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/17(月) 12:10:51.01ID:SU2j2dBY0
>>41
これで組めばバータイプとは全く違う5.1chになる
もっと予算があればどんなシステムでも組めるし
後でスピーカーの追加やスピーカー・AVアンプのアップグレードも可能

スピーカー
SS-CS3 + SS-CS8 + SS-CS5 + SA-CS9
リアを天吊りするならSS-CS5ではなく、これらとブラケット
S-31B-LR、S-CN301-LR、D-309M、Control 1 PROなど

AVアンプは20畳ならこれくらいの出力があった方がいいかな
VSX-831、AVR-X1300W、RX-V581
HDMI出力2系統なら
TX-NR656、AVR-X2200W
0044名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/17(月) 12:59:03.65ID:soMFR2Ny0
自分も10万で全部組もうとSS-CSシリーズを狙ってる
アンプは1080を待ちたいけど値段が落ち着くまではちょっと予算オーバーかな
テレビがBRAVIAでラックにPS4とSonyのレコーダーが並んでるから信者では無いんだがなんとなく揃えたいのよね
0045名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/17(月) 13:14:54.47ID:Eie9uBWI0
中古でもいいからzensorかbronzeシリーズくらいまで上げた方がいいとも思うけどね
csはコスパいいけど、まあ所詮は定価2万以下の機種だしさ
0046名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/17(月) 17:07:33.32ID:2zgz1F7G0
20畳で試聴距離3mあるなら、口径12cmは欲しいね
予算的にYAMAHA NS-P350を中心に据えて、余った分を
すべてフロント2chにつぎ込むのが手っ取り早いかな
口径小さいとやっぱパワー入らなくて、音量あげたときに音が割れるんだよね
004841
垢版 |
2017/04/17(月) 23:20:41.43ID:0osFfz0b0
皆さん丁寧に教えて頂きありがとうございます

>>42
やっぱりバータイプでは敵わないですね
しかも時代は5.1.2とかそういうものが主流になってくるのですね
勉強になります
予算はアンプも含めて考えていました
埋め込みはせず、吊り下げようと考えていました

>>43
Amazonで簡単に見た感じだとこれらの組合せだとアンプ込みで10万は超えてきそうですね
アンプは出力2系統ほしいです
004941
垢版 |
2017/04/17(月) 23:35:26.81ID:0osFfz0b0
>>44
やっぱりss-csシリーズはいいんですね
1080はsonyですか?たしかに揃うと統一感があって良さそうですね

>>45
たしかに中古だと、あまり価格差はなくなりそうですね
実際、ここの差は大きいのでしょうか?

>>46
20畳といっても、リビングはかなり狭いので3mもかなりギリギリです
YAMAHAだとNS-P350とF350の組合せということでしょうか?

>>47
Atmosとなると最低でも5.1.2ってことですよね?
予算的に厳しそうなので、あとで追加できるように補強や電源の確保をしておくべきですかね
0050名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/18(火) 00:37:00.92ID:9gASrwoa0
>>41
10万でアンプ含めて5.1chの単品だと結構予算厳しいところあるから、まず4chで始めてみたら
フロントとサラウンドは別にメーカー違いでもいいけど、サラウンドは最低でも12cm以上のウーファーのブックシェルフをおすすめする

ただ用途が2ch音源が多いから、天井の補強がもったいないけど
アンプを2ch用のSX-S30にして、2chのスピーカーだけに全力投資した方がいい気もする
0051名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/18(火) 00:52:08.91ID:VwCA3Rgv0
HT-ZR5Pを買おうとおもってるのですが音はどうなんでしょうか?

テレビでみる映画の音やスマホの音楽再生メインでつかいたいのですが、何かアドバイスいただけませんか?
0052名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/18(火) 01:27:36.44ID:zXdpAmku0
>>51
それワイヤレスアクティブスピーカーだし別スレで聞いた方がいいんじゃない
たぶんここじゃ誰も持ってないし聞いたことないと思うよ

サウンドバースレとか、ハードウェア板にあるアクティブスピーカーや
Bluetoothスピーカーやワイヤレススピーカーのスレとか
0055名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/18(火) 22:25:15.59ID:QECV7Vvt0
【予  算】 10万円以下
【予定ch数】 2.0ch
【主な用途】
 ・(2chステレオ音源) 映画 30%、TV 20%、音楽 40%、ゲーム 10%
【部屋環境】約 8畳、視聴距離 1.5m、賃貸アパート 1階 LDK
【接続器機】予定:AVR-X1300W or2300 、スピーカーMERCURY7.1
【現在のシステム】古い三菱TV-32、PS3
【相談内容】
音楽(ロック中心)や映画(BDでのライブ鑑賞)メインでまずは2.0chで構成したいと考えています。ゆくゆくはSWやリアなど追加していきたいです。
部屋の狭さからフロントスピーカーはブックシェルフで考えています。アンプ込みのこれくらいの予算で買えるおすすめありますでしょうか。
メーカーは特にこだわりはありません
0056名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/19(水) 00:21:47.97ID:U8qcsOjw0
>>55
Bronze 2、AVR-X2200W又はRX-V781
https://www.whathifi.com/monitor-audio/bronze-2/review

RX-V781はプリアウトがあるのでプリメインと共存可能
AVR-X2300Wは価格が下がる前に捌けたみたいで現在はかなり割高
新機能に魅力がなければAVR-X2200Wの方がお得
http://kakaku.com/item/K0000792401/pricehistory/
http://kakaku.com/item/K0000877734/pricehistory/

ソースが2chの音楽ならDACとプリメイン、又はDAC内蔵プリメイン買った方がいいよ
上記AVアンプだと音楽の質は3万のプリメインにも負ける
0057名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/19(水) 00:43:04.61ID:c3QSlUxi0
>>55
視聴割合のうち3割の映画のサラウンドにどれだけこだわるか次第だけど、
音楽中心ならDAC付プリメインで良くない?アンプをAI-301DA-SPにしてスピーカーをペア6万のQ100とか、S-300HRにすれば
音声はテレビから光で繋げればいいし
0058名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/19(水) 01:19:35.16ID:vugamkwt0
でも、テレビの両脇にスピーカーを置いて、AVアンプの補正機能を使わずに、中抜けのない正しい音場を形成するのって結構至難の業なんじゃ?
0060名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/19(水) 02:05:35.04ID:U8qcsOjw0
>>58
そもそもフロントで中抜けが起こるのはセッティングが間違っている
AVアンプであってもそこは物理的に正三角形付近にするのが当たり前
これが出来てないとちゃんとしたサラウンドにはならない

視聴距離1.5mなら、ツイーター間1.7mで30度、1.4mで25度
http://www.phileweb.com/magazine/audio-course/uploads/09_03.jpg
http://www.jas-audio.or.jp/jas_cms/wp-content/uploads/2015/09/vol02_01.jpg
https://www.dolby.com/uploadedImages/wwwdolbycom/Content/Editorial_Pages/Speaker_Setup_Guide/51_Speaker_Setup/5-1-overhead-speaker-layout-m1.jpg
0061名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/19(水) 07:06:20.49ID:5PN488wE0
正三角形じゃなくても中抜けなんて全く感じた事ないなぁ
どんな感じになるの?
006257
垢版 |
2017/04/19(水) 07:45:08.54ID:c3QSlUxi0
中抜けになるのは大体はスピーカの向きと高さの問題じゃないのかな

環境的にニアフィールドだろうから、セッティングが少々ラフでもちゃんと定位するという意味で、
点音源に近い同軸スピーカーをおすすめしたよ
0063名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/19(水) 07:55:41.00ID:+p5nquTd0
専用部屋じゃないと設置環境フロントはなんとかなりそうだけどリアは左右ちょっと後ろってなかなか難しそうですね
壁掛けの薄めで適正場所に設置するのとブックシェルフを後ろのコーナーに設置するならどっちのがお薦めですか?
0064名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/19(水) 07:58:16.62ID:2p4L0bW20
みなさんありがとうございます

>>56
なるほど、確かに2200でもいいかもしれません
プリメインははじめ検討してましたが、映画も見たいのでどっちもとなるとこっちかなと
ただAtmosも正直気になる

>>57
やはりプリメインでしょうか
そっちの方向でも考えてみたいと思います
0065名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/19(水) 09:49:43.26ID:rbmW3Zk40
リアスピーカーのスペースがあまりないので
D-109XMかD-309Mにしようかと思うけど
D-309Mの方がいいんだよね?
0066名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/19(水) 11:37:00.46ID:xafc9VtA0
>>64
>>55 の【主な用途】は
 ・(2chステレオ音源) 映画 %、TV 20%、音楽 40%、ゲーム 10%
 ・(5.1/7.1ch音源) 映画 30%、TV %、音楽 %、ゲーム %
 ・(Atmos/DTS:XのBD作品・GAME) 使用する

ではなく
 ・(2chステレオ音源) 映画 30%、TV 20%、音楽 40%、ゲーム 10%
 ・(5.1/7.1ch音源) 映画 %、TV %、音楽 %、ゲーム %
でしょ、だったら2ch(2.1ch)よりスピーカー増やす意味ないよ

アンプは音質より利便性を取るならAVアンプでも構わないけど
最終的に5.1ch分のスピーカーとアンプで考えている予算で2.1chを考えた方がいい
マルチchじゃないなら、どんなスピーカーでも使えるし中古も含めれば選択肢が広がる

AVR-X1300W、Mercury 7.1(53Hz〜[-6dB])、Mercury 7C、Mercury 7.1、SWで16万なら
(フロントにはMercury 7.2(42Hz〜[-6dB])推奨、前モデルMercury V1iは(45Hz〜[-6dB])
とりあえず2chで7〜8万のスピーカーとTX-RZ810やAVR-X4200Wなど、SWは後で買う

スピーカーはロックならキックの重み(40〜50Hz)が出ないとつまらないので
45Hz〜(-6bB)ぐらい出る15cmウーファー以上のブックシェルフをおすすめする
0067名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/19(水) 13:27:49.28ID:0XVINRb+0
>>64
Atomosで迷ってるなら量販店で有りと無しで比較してみて決めれば良いんじゃない

絶対にAtomos追加したい!っていう感想じゃなければ2chの音質重視した方が良いから、
ネットワークレシーバーかDAC内蔵プリメインにして2chのスピーカーに予算割いた方が良いと思うよ

アンプにHDMIのセレクターやテレビとの連動機能も欲しければ、SX-S30かな
0068名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/19(水) 15:45:59.88ID:LF4hOJ7t0
ヤマハ「RX-V583」と「RX-V483」を5月下旬に、「RX-V383」を5月中旬に発売
http://www.phileweb.com/news/d-av/201704/19/40974.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1055294.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1055247.html
http://www.stereosound.co.jp/news/article/2017/04/19/55741.html

RX-V583、RX-V483、RX-V383
https://www.yamaha.com/ja/news_release/2017/17041901/
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/special/rxv_series/spec/

RX-V583はDACをPCM1681(8ch)×1から、PCM5101A(2ch)×5に変更
RX-V483はDACをPCM1681(8ch)×1から、PCM5101A(2ch)×4に変更
Dolby Visionは後日ファームウェア更新により対応予定

なお2016年モデルのDolby VisionとHLGへの対応アップデートは下記機種で予定
RX-V681、RX-A860、RX-A1060、RX-A2060、RX-A3060、CX-A5100
https://uk.yamaha.com/en/news_events/2017/rxa_update.html
0069名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/19(水) 16:33:08.60ID:X8/QEJi/0
え〜RX-A3050はアップデートないのかよ?
0072名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/19(水) 18:53:42.31ID:Dyzogac40
MERCURY7.1はいい音する。コスパもいい
ただ問題は7.4の中高域が曇ってて奥行き表現もだめだめなこと
イコライザではどうにもならない。安いトールボーイは音が悪いの典型
もしシリーズで購入考えてるなら少し冷静に考えたほうがいいと思う
0073名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/19(水) 21:40:17.79ID:2p4L0bW20
>>66
将来的には5.1も考えてたので、正確に言うと前者ですね すみません
AVアンプとプリメインアンプの比較をしてないので店で聞いてきたほうがいいですね
スピーカーだけで低音をカバーできるとは思ってなかったのでSWは今後購入を考えてましたが、15cm以上あれば不要ですかね

>>67
量販店で設置されてたやつは少し聞いてみていいなと思いましたが、スピーカーのランクがちょっと上だったような…
再生するコンテンツからみて絶対ほしいわけではないのでプリメインも検討してみます
ネットワーク再生(AirPlayなど)は必須です

>>72
なるほど、参考になります
もしプリメイン構成にするならフロントのみ(+SW?)になると思うので大丈夫ですが、5.1chもまだ諦めきれないorz
0075名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/20(木) 12:16:41.48ID:5tcjC7j40
>>74
ほとんどの音をzensor pico vokalが受け持つから音質はグレードダウンするけど、それでも良いならいいんじゃない?
0076名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/20(木) 13:42:05.55ID:JnBhGUV70
はじめまして
初心者なのですがホームシアターを作りたいので質問させてください

リアスピーカーにSONYのht-zr5pを使う予定なのですが、その際のおすすめAVアンプはありますか?
予算は五万円ほどです
0077名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/20(木) 14:18:41.32ID:DMjE6O//0
>>75
フロントにzensor3を使ってる人が
センターにzensor vokalを持ってきたときも
同じ状態になりますか?
0078名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/20(木) 15:07:57.38ID:iI0vKUXk0
>>76
HT-ZR5Pはアンプ内蔵のアクティブスピーカーでさらにワイヤレススピーカーです
AVアンプではアンプ非内蔵のパッシブスピーカーを使って下さい

例えばこのタイプのスピーカー
http://www.sony.jp/audio/lineup/#fragment-1018

非ワイヤレスのアクティブスピーカーならAVプリアンプやAVアンプの
プリアウトから接続する事で使用は可能ですが、プリアウト可能なアンプは高いです
一番安いのはRX-V781で、スピーカー端子左にあるPRE OUTへRCAで接続して下さい
http://data.yamaha.jp/sdb/local/products/images/53825/12075/53825_12075_1.jpg

スタジオなどではパワードモニター(モニター用アクティブスピーカー)を使います
https://www.youtube.com/watch?v=-L82O3PRPU0

5.1chサラウンドは2chステレオとは違い、5.1ch全てのスピーカーから同じタイミングで
視聴位置に音が到達しないといけないため、遅延が発生するワイヤレススピーカーは使えません

これをクリアしたWiSAという規格でいくつか商品化はされています
http://www.phileweb.com/review/article/201404/02/1141.html
http://www.klipsch.com/products/reference-premiere-hd-wireless
また、メーカー独自の技術でも商品化されてますがそのメーカーの商品でしか使えません
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/753488.html
https://usa.denon.com/us/heos/heos-avr
0079名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/20(木) 15:44:24.54ID:JnBhGUV70
>>78
とても詳しくありがとうございます。

予算で買えそうなものってあまりなさそうですね…
全然無知で恥ずかしいです

ふつうにアンプを買えばホームシアターできるとおもってました
0080名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/20(木) 15:50:23.75ID:JnBhGUV70
連投すいません

ht-zr5pはもってるので使いたいのですがワイヤレススピーカーなのであまりよくないんでしょうか?
0081名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/20(木) 16:07:28.59ID:CT6dThvt0
HT-ZR5Pを生かすならソニー推奨のHT-NT5辺りとのワイヤレス4.1chがお手軽で安定じゃないの
0082名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/20(木) 16:27:48.69ID:JnBhGUV70
>>81
簡易的なホームシアターを作りたいので、そのあたりですかね?
ht-mt500もいいかなとおもったんですが
0084名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/20(木) 17:35:29.24ID:iI0vKUXk0
>>80
その製品はスピーカーとしての音質よりお手軽さに特化したもの
同じジャンルでも下記製品とは全然違う

DALI ZENSOR 1 AX(6.5万)はZENSOR 1(3万)のアクティブタイプ
DALI ZENSOR 1 AX(10.5万)はZENSOR 5(8万)のアクティブタイプ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1038589.html

KEF LS50 Wireless(24万)はKEF LS50(14万)のアクティブタイプ
http://www.phileweb.com/review/article/201612/22/2372.html

通常のパッシブスピーカーにパワーアンプを内蔵したアクティブスピーカーは
構造によるがスピーカーとしての音質はベースとなるスピーカーとあまり変わらない

搭載しているパワーアンプにどの程度コストを掛けてるかで音質は変わる
パッシブで使う外部のパワーアンプより質が良ければ逆に音は良くなる

DAC、HDMI、USB、無線LAN、Bluetooth及びソフトウェアを内蔵してるなら
当然それらの性能に左右される

最大の問題点、プレーヤーから圧縮してワイヤレスで送信→スピーカー内蔵アンプが受信
さらにその内蔵アンプから逆chのスピーカーへ送信なのでこの送受信方法で音は大きく変わる
普通に有線のスピーカーケーブルやRCAケーブルで繋いだ場合と同じ音にはならない
0085名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/20(木) 21:56:50.78ID:hfY3FVH20
>>84
ありがとうございます

どれぐらい音がかわるのか想像がつきませんが、ワイヤレススピーカーの為音はあまりよくなさそうですね

すごく奥が深いです
勉強になりました。
0087名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/21(金) 05:03:25.50ID:KajtNsgj0
DTSとドルビーってどっちがいいのかな?
ゲームで使いたいんだけど、DTSだと音が小さくなって低音が弱くなるがセリフが聞きやすくなる
ドルビーだとその逆って感じがするんだけどさ
0091名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/23(日) 14:56:40.92ID:CDw9voei0
ん〜俺はドルビー信者で三度の飯より映画大好きだけどDTSの方が良いと思うかな
0093名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/23(日) 20:50:38.06ID:BErq0kEj0
>>87 の質問は根本的に何を聞いてるのか分からない

1. LPCM 5.1chを光デジタルで送るためにエンコードする技術
2. 2chを5.1ch以上にアップミックスする技術

1でゲームで使うなら、Dolby Digital LiveやDTS Connectなど
2なら使えるch数やアンプの年式でいろいろ違う

5.1chにする Dolby ProLogic II、DTS Neo:6
7.1chにする Dolby ProLogic IIx、DTS Neo:X
ハイトを使う Dolby ProLogic IIz、DTS Neo:X

上記を廃止して新たに作られた2〜7.1chを5.1〜7.1.4にする技術
Dolby Surround、DTS Neural:X
009441
垢版 |
2017/04/23(日) 22:38:43.49ID:SOKcLIGL0
皆さんに色々教えて頂き、自分なりに調べた結果
アンプはRX-V781かTX-NR656
スピーカーはsonyのss-csシリーズかYAMAHAのNS350シリーズで一気に5.1揃えるか
zensor3でとりあえず2chでいくか
という所まで来ました
皆さんの意見をお聞かせ下さい

ちなみにss-csやNSの場合リアは無理矢理加工して天吊にしようかと思います
DALIの場合は予算上この先追加できるか怪しい、特にSWまで統一は厳しいかも
0095名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/23(日) 22:45:11.78ID:or5Sp5Ag0
ヤマハにしときな
zensorは値段のわりに箱がしっかりしてるからpicoと1は悪くないけど、
3以上はちょっとどうかなって音だぞ
特有のキャンキャンいう音色は鉄板プレスフレームが鳴いてる音だし、
ボーカル不自然に痩せてて張りがないし、エレキギターもアコギのように膨らむし、
値段なりというかう〜ん感じなんだがw
0096名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/23(日) 22:54:26.56ID:4nQ9RPoJ0
>>94
つい先日zensor1から3に更新しましたがやはり3のほうが表現力は豊かですね
37,000円だったので買いましたが50,000円となるとコスパのよいSS-CSのほうがいいかもしれません
最後はご自身の耳次第だと思うのでぜひ30,000円の差があるか聴き比べてみてください
0097名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/23(日) 22:56:31.69ID:or5Sp5Ag0
いやまあエントリー機ははどれもクセ強いけど、
どうせクセ強いならコスパに優れてるほうがいいでしょって意味
sonyのcsの音はzensorと同系統
ヤマハはラインナップ充実してるからアップグレードしやいから一番ましかなと
009941
垢版 |
2017/04/23(日) 23:29:12.76ID:SOKcLIGL0
皆さんありがとうございます
ヤマハがオススメのようですね
ちなみにヤマハの同価格帯でNS-P350、NS-F350を用いない構成だとどのような形があるのでしょうか?
0100名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/24(月) 00:01:04.46ID:LzjuE8sk0
NS-B700の4ch構成でどうだろう
特にB700BPは発売から年数経ってるせいか値下がりも大きいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況