X



【一体】 AVアンプ総合03 【セパレート】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0245名無しさん┃】【┃Dolby2018/10/08(月) 19:23:22.50ID:Zk8SQX4H0
教えて下さい。
プリアウトが付いた1番安い機種は何ですか?
未使用で手に入るなら型落ちでもかまいません。
5.1chでしか使いません。
0246名無しさん┃】【┃Dolby2018/10/09(火) 07:57:03.49ID:9oz293120
>>245
AVプリアンプが欲しいなら、マランツかヤマハの型落ち探したら?
AVアンプでも良いなら、各社上級機にはプリアウトあるのも多いので、そちら検索して確認することを勧める
パイだとLX503とか
0247名無しさん┃】【┃Dolby2018/10/11(木) 10:18:58.59ID:phYzG4tm0
15年使ったアキュVX-700の修理見積りが30万円オーバーとのこと。
HDMIも無かったので諦めて国産AVプリを買おうと思ってる。
まず下調べでヤマハとマランツはサイトを見たがインテグラR1.1の情報もがない。
まだ発売されてないのか、もう廃番なのか?

あとデノンはセパレートやめちゃったんだね、残念。
02482472018/10/11(木) 10:28:05.23ID:phYzG4tm0
インテグラR1はHPに載っていたが、商品が展示品しか見つからなかった。
0249名無しさん┃】【┃Dolby2018/10/11(木) 13:16:42.57ID:kEgy8xwF0
R1.1の情報もHPに載ってるよ
どんな探し方してるのやら
02502472018/10/11(木) 14:46:13.64ID:phYzG4tm0
>>249
本当だ、サンクス。
高さ的には3機種とも大丈夫なのでここから選ぶ。
いらない機能てんこ盛りが勿体ないが、格段に便利になりそうだ。
0251名無しさん┃】【┃Dolby2018/10/11(木) 19:07:57.32ID:Ii0eInsI0
>>246
ありがとうございます。
LX503は17万ですか。
やっぱりプリアウト付きはそれなりのグレードですね。
0252名無しさん┃】【┃Dolby2018/10/11(木) 20:53:04.48ID:TlykgRxd0
>>251
それなりのグレードでないとプリアウト付き使う価値がない、というのが正しいところかや?
0253名無しさん┃】【┃Dolby2018/10/12(金) 10:54:55.17ID:dZlM4xHz0
>>248
DRX-R1は中古でもなかなか出てこないね
俺も何とか探してもらって買えたけど
0254名無しさん┃】【┃Dolby2018/10/12(金) 15:28:22.44ID:UwyAmImZ0
>247

SP、パワーアンプは何を使っているの?
02552472018/10/12(金) 19:25:29.31ID:iYS4p/U40
>>254
スピーカーはパイオニア。
フロントはS5っていうウッドホーン。
センター&リアはHE10(樹脂ホーン)。
SWだけヤマハ。
5.1ch構成。

アンプはアキュフェーズ。
ステレオパワーとプリメインのパワー部分を併用。
だからプリもアキュ使ってた。

映像ソース側はDIGA。プレーヤーもDIGA。

ヤマハ、マランツ、インテグラ、どのプリが合うと思う?
0256名無しさん┃】【┃Dolby2018/10/12(金) 21:34:59.55ID:iYS4p/U40
>>255
追記
部屋が元ピアノ用防音でボワンボワンなので
硬めの音を出して釣り合いを取りたい。
02572542018/10/12(金) 22:04:02.83ID:0j/D+IZl0
>247

バーチカルツイン愛好家ですな。
周辺機器がそのレベルでの再生だとマランツ8805、ヤマハ5200、インテグラDRCの中からの選択になると思います。

断っておきますがインテグラは未試聴なのでヤマハとマランツについて感想を書きます。マランツの8802,8805とヤマハ5100、5200は試聴済み。デノンAVP、海外AVプリは過去に使用していました。
ソニー、パイのフラッグシップも購入前提で過去に試聴。VX-700やCX-260は購入直前で踏みとどまった。

ルームアコースティックを極めている、またはDG-58を所有していて使いこなしている場合にはマランツでもヤマハでもOK。ディップやピークで悩んでいる場合にはYPAOで補正かけた時の高音質でヤマハがお勧め。
音質については試聴前提ですが、ナチュラルで繊細なヤマハ、適度な演出で音楽を楽しく聴けるマランツというところだけど、後者の場合今のパイとアキュの組み合わせの音質バランスが崩れる恐れもある。
自分なら上流に演出系は置きません。

映画のサラウンドではプレゼンス4本でも緻密さでヤマハに軍配。
機能面ではAVプリのみでフロントバイアンプできるのはマランツ。Auro-3D対応はマランツだけど個人的にはチャンネルベースのサラウンドに戻る必要は無いと思っています。

自宅試聴につてはエリア内で有料で良ければAVACが対応できると思います。
最後に、ピュア用のプリもそれなりの物を使っていると思いますが、5200でも8805でもフロント2chデジタル入力で補正をかけてピュアプリとして再生すると内部DACの質の高さに驚きますよ。
ピュアプリを複数台使用してピュアAVを構築することが如何に無駄な努力か思い知らされます。
02582472018/10/12(金) 22:42:05.48ID:kfAnDPg30
>>257
細かく丁寧にありがとうございます。
たくさん試聴されてますね。参考になります。
確かに補正の性能も大事ですね。
しっかり聴いてみます。

ピュアは聴く時間が減っているのでまとめられたら嬉しい。
02592542018/10/13(土) 00:12:22.85ID:1tTMY00i0
>>256

ボワンボワンが低音ブーミーの表現であれば、どの機種でもイコライザーで不満の無い程度には締まります。
但し、重量物のエッジの効いた衝突音を表現するには現代のスピーカーやサブウーファーでないと厳しいかも知れません。

デッド気味の部屋では高音の吸音過多で低音が膨らんだように聴こえることもあるので、測定機器で測定するかAVアンプで自動補正してイコライザーカーブを確認した方が良いです。
02602472018/10/13(土) 22:10:37.90ID:GJbttT0Y0
>>259
部屋はかなりライブ。
素人考えですが低域の残響時間と量が多い気がします。
フロント側は気休めに吸音材など色々やってますが、
リアは手つかずです。
そこら辺も自動補正に期待したい。

スピーカー入れ替えは(機種選び、設置、調整の)気力が足りないです。
0265名無しさん┃】【┃Dolby2018/10/17(水) 23:41:37.74ID:vYR36u3U0
>>263
MM8077は7chパワーアンプ。1chあたりの電源容量はMX-A5200より上。
MM8077 800W 7ch 18kg
MX-A5200 650W 11ch 26.4kg
0268名無しさん┃】【┃Dolby2018/10/18(木) 04:25:39.90ID:gGudYmMm0
バランス入力あるけど、MM7055は内部でアンバランス変換してるからこれもそうなのかな
7chパワーだとAVプリの近くに置くことが多いだろうからあまりバランス伝送の意味がない気がする
0269名無しさん┃】【┃Dolby2018/10/18(木) 04:45:18.10ID:gGudYmMm0
AV8805もDAC出力を一旦アンバランス変換してボリューム調整してからバランス変換してるな
DAC出力からフルバランスのAVプリってないんだろうか
0270名無しさん┃】【┃Dolby2018/10/18(木) 06:34:24.86ID:4sbU0dAE0
LINN、モジュール追加で機能拡張できるネットワークプレーヤー「SELEKT DSM」
アンプモジュールを3基搭載しての5.1ch再生にも対応予定
https://www.phileweb.com/news/audio/201810/15/20247.html

オーディオメーカーの5.1ch再生機器ってDVD時代にはあったけど
久々だな
0271名無しさん┃】【┃Dolby2018/10/18(木) 22:26:40.39ID:Gi47rSub0
AV8805との接続アピールしているけれど入力CHが7つでAV8805の15CHと数が合わない
MV88072台買えってことか?それでも1CH不足するけれど
YAMAHAのCX-A5200、MX-A5200もチャンネルは11でなんか逆行しているな
0273名無しさん┃】【┃Dolby2018/10/18(木) 23:09:12.58ID:4FkbAX8J0
PM-10と8077を2台でフロント3chバイアンプ駆動可能だな
……どういう組み合わせが一番音質良くなるか分からん組み合わせだがw
0274名無しさん┃】【┃Dolby2018/10/18(木) 23:27:16.05ID:YXBOWbcr0
AV8802やAV8805のセンターは1出力。
PM-10やPM-12は1入力でバイアンプ可能。
PM-10またはPM-12 x 3とMM8077でフロントセンターバイアンプの10ch。
0277名無しさん┃】【┃Dolby2018/10/28(日) 16:53:18.35ID:YCRmReJH0
国産AVプリの音場補正込みの音質ってどんな感じ?
純粋な音質なら値段的にAV8805だろうけど補正イマイチって聞くし。
0278名無しさん┃】【┃Dolby2018/11/01(木) 17:54:28.00ID:3nohAm0i0
音場補正で好評だったヤマハだが、CX-A5200の音質、予想以上だからなあ。
0279名無しさん┃】【┃Dolby2018/11/14(水) 21:45:56.24ID:WLub7gXZ0
スレ趣旨と合わないかも知れませんが、質問させてください。
HDMI出力が2系統あるAVアンプを探しています。
予算がないため、中古で1-2万円で手に入るものです。

簡単なホームシアターを作成中で、出力先はテレビとプロジェクターを切り替え、
入力は複数のゲーム機やChromecastなど。

HDMIセレクタだとスピーカーを繋げず、その後の拡張性がないためAVアンプで探しています。

価格コムなどでは古い型番をなかなか探せないため、
知恵を貸していただきたいです。
0286名無しさん┃】【┃Dolby2018/11/27(火) 08:33:25.08ID:7cq/8pyw0
そもそもな質問をさせてください
映画など5.1chソースにて、センター(スピーカー)chは音声メインなのでしょうか?
それとも(LFEを除いた)低音〜高音全てが再生されるのでしょうか?
音声のみなら、比較的安価なスピーカーでもいいかなと思い質問させていただきました。
お願いいたします。
0288名無しさん┃】【┃Dolby2018/11/27(火) 08:41:24.91ID:am4W2j8g0
>>286
基本的には画面中央に人物がいるなら
会話はセンターからだけど
極端にSPの質が変わると音の移動に違和感出てくるよ。
理想は全てのSP は同じものに。
0289名無しさん┃】【┃Dolby2018/11/27(火) 09:02:34.64ID:jWaSw5W20
ありがとうございます
音声だけ別録り→センターchへ
と言うわけではなく、文字通り(環境音効果音含めた)正面の音全てが再生されるとの理解でよろしいでしょうか?
(センター)スピーカー端子の付いたテレビがあり、それを買うべきか悩んで質問させていただきました。
0291名無しさん┃】【┃Dolby2018/11/27(火) 10:01:50.72ID:RGgLIIrU0
>>289
サウンドデザインによって違うので一概には言い切れないが、当然環境効果音が含まれるソフトもある

そしてテレビをセンタースピーカーとして使用するのは基本的に勧めない

シアターセット位の安物使っているなら、音質の差もあまり気にならないかもしれないが、ちゃんとしたAVアンプ使っているなら、どうしてもフロント2chとの音質差が気になってくる
むしろセンター無しでファントム再生した方が良いまである
0292名無しさん┃】【┃Dolby2018/11/27(火) 11:34:08.19ID:iTfQDVMY0
ほんとに初心者の質問で申し訳ないのですが
テレビなどのステレオ?2ch?ソース時はリアのサラウンドスピーカーって音出ない?それともフロント左右スピーカーと同じ音が出る?
0293名無しさん┃】【┃Dolby2018/11/27(火) 12:05:29.81ID:nws/BWCb0
>>286
30年以上前の作品はセリフメインだったが、現代の作品は環境音、効果音
BGM全てで使っているし、20Hz〜のフル帯域で収録されている
https://www.youtube.com/watch?v=-2UY8A85p78
https://www.youtube.com/watch?v=hXCENvc8QZM
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1533546213/7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1533546213/39-41

>>292
2chステレオ音源はフロントしか使わない、AVアンプのアップミックス機能を使えば
DSPプログラムのアルゴリズムに従い7.1.4などに振り分けて出力する事は可能

【初級中級】ホームシアターAudio 6【10万〜】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1533546213/
0294名無しさん┃】【┃Dolby2018/11/27(火) 12:17:59.59ID:RGgLIIrU0
>>292
そこからかw
ch(チャンネル)というのは、要は音源何個入っているか

CDヘッドフォンで聞いていると分かると思うけど、左と右で違う音でるだろ?
この場合2chと呼ぶ。
実際には昔からの習慣でステレオと呼ぶことの方が多いし、ほとんどのテレビ番組もこの形式で録音しているし、スピーカーはテレビの左右に1台ずつあれば良い

一方映画を劇場で見ると、音が前後左右から聞こえるだろ?
これは人間取り囲む様に音源用意しているから
一番、多いパターンは主要音源として、人を囲む様に前方の右左真ん中と右後ろと左後ろを用意している5chと呼ばれるパターン
この前方真ん中の音源をセンターと呼ぶ
ちなみに右後ろと左後ろは、環境音や効果音がメインとなるので、基本的には前方のスピーカーとは同じ音はならない

映画だとあとは重低音響かせるために、重低音用の専用スピーカー(サブウーファー)向け音源を用意していたりする
この音源が1個入ると、2.1chなり5.1chとか言ったりする

さて、本題に戻ろうか
地上波テレビは基本的に音源は2chなので、アンプとかでいじらない限り後ろからも真ん中からも音はしない
BSの一部やWowowには、5.1chの音源があったりするので、サラウンドスピーカーやセンターから音がすることもある
0297名無しさん┃】【┃Dolby2018/12/06(木) 18:52:47.91ID:WZZfqtbE0
4K放送が始まりましたが、従来のAVアンプは
そのままでいいのですか。HDMIで4Kテレビと
接続する場合です。
0298名無しさん┃】【┃Dolby2018/12/12(水) 01:12:47.50ID:xjSQttMf0
アンテナ線→4Kチューナ→AVアンプ→4KTV

アンプがHDCP 2.2対応なら4Kチューナー買うだけでいいのでは?
0299名無しさん┃】【┃Dolby2019/01/11(金) 15:00:01.12ID:EI8uqu9y0
はじめて こちらって初心者向けシアターの相談にのっていただけるんでしょうか?
0302名無しさん┃】【┃Dolby2019/01/15(火) 02:00:31.25ID:9MX5872i0
ネットワークオーディオプレーヤーにプリアンプ機能が付いてる機械と、AVアンプのフロントでスピーカーを共用したいと思っています。
プリメインアンプを買ってきて、AVアンプのプリアウトから繋ぎ、プレーヤーはプリメインアンプに繋げればよいのでしょうか?
0304名無しさん┃】【┃Dolby2019/01/15(火) 09:52:54.96ID:IoPq3atW0
>>302
それでいい、AVアンプはプリメインのパワーアンプダイレクトINに繋ぐ
ネットワークオーディオプレーヤーはプリメインへ
但しネットワークオーディオプレーヤーのプリを使いたいなら
必要なのはどちらもパワーアンプとなる
0305名無しさん┃】【┃Dolby2019/01/15(火) 10:55:12.90ID:eIR4Tvfc0
プレーヤーとAVアンプでスピーカー共有するんならその二つを繋げばいいだけだよな?
0307名無しさん┃】【┃Dolby2019/01/15(火) 17:02:25.57ID:QjMRk/mo0
オーディオもなるべくいい音で聴きたくて。
AVアンプのフロントもついでにいい音になればいいなと。
パワーアンプで二個入力端子ついてるようなものがあればそれでいいなと思ったのですが見つけれなかったものですから。
0309名無しさん┃】【┃Dolby2019/01/16(水) 07:05:50.00ID:TYcDpsXo0
ネットワークプレーヤーのプリ機能が無駄になるが、当初のレスで良いと思う

ネットワークプレーヤーのプリを活かしたい場合はXLR入力とRCA入力のあるパワーアンプを買って
AVアンプはRCA入力に、ネットワークプレーヤーはXLR入力に接続するのはどうだろう
ネットワークプレーヤーにXLR出力無い場合でも変換プラグ使えばいいし
0310名無しさん┃】【┃Dolby2019/01/16(水) 08:14:24.99ID:N0kTFJHj0
>>302
>プレーヤーはプリメインアンプに繋げればよいのでしょうか?
スピーカー?
0312名無しさん┃】【┃Dolby2019/01/20(日) 03:49:58.44ID:zg8lnA+G0
AVアンプのグレードあげてもオーディオ用のアンプには音質は勝てないのでは?
0313名無しさん┃】【┃Dolby2019/01/24(木) 17:17:30.10ID:dC7Sl88S0
でも最近のだと差はわかりにくい気がする。
仮に同価格のAVアンプとプリメインで比べても
HDMIとかDSPが載ってるしアンプはマルチChな分
コストダウン版が載ってるのは明らかなんだけどさ。
0314名無しさん┃】【┃Dolby2019/01/24(木) 20:51:49.99ID:M1Jq5VWs0
その分AVアンプは数出るので規模の利益受けるし、バイアンプが容易にできるという事があるな
個人的には、バイアンプ前提で、同一メーカーの定価4割から5割位のアンプと戦えるレベルの音にはなっていると思うな
フラグシップと極端な安物は除いての話だけどね
0315名無しさん┃】【┃Dolby2019/01/24(木) 21:29:43.91ID:FX7v3gje0
10マンのAVアンプと10マンのプリメインアンプを2台揃えるなら、20マンのAVアンプを買ったほうが満足できると思った。
0316名無しさん┃】【┃Dolby2019/01/24(木) 22:09:57.94ID:ECac6NMt0
2ch音楽中心なら、20万のAVアンプよりはプリアウトできる5万の機種+15万のプリメインアンプ
0317名無しさん┃】【┃Dolby2019/01/24(木) 22:36:56.66ID:dC7Sl88S0
2Chで映像も一元操作したいならエントリー帯でSX-S30にするとか
それ以上ならLINNの製品を選ぶという手もある。
高いのだとプリで260万とかだし廉価帯でも36万とかだけどね。
0318名無しさん┃】【┃Dolby2019/01/24(木) 23:11:32.54ID:ECac6NMt0
映像切替できないけどCambridge Audioの最近出たフラッグシップのプリメインとプリ兼NWPにARC用のHDMI端子付いてたな
0319名無しさん┃】【┃Dolby2019/01/25(金) 14:09:44.10ID:E7bR2Mqk0
>>314
でもバイアンプだとバイワイヤリング対応のSPいるし使えるのが限られるけどね。
仮にエントリーならNS-F350かD-509E辺りしかないのでは。
それが偶々好みな音ならいいけどそうでない人もいるだろうから
難しい所ではないかな。
0320名無しさん┃】【┃Dolby2019/01/25(金) 16:44:30.86ID:7wAXWPCD0
>>319
好みの音じゃないアンプやスピーカー買う人はそうおらんと思うけどな
あと、さすがにそのレベルのスピーカーなら、あえて別にプリメイン使う必要薄いと思うけど?

問題になるのは、どちらかというと中級から上級のスピーカーだろ
そして価格上がると、相対的にバイアンプ対応スピーカーが増えるので、検討の余地が増す
0321名無しさん┃】【┃Dolby2019/01/25(金) 22:06:33.95ID:3W9rvEdW0
バイアンプはエントリーの方が効果出やすいと
思うけどなあ。
0324名無しさん┃】【┃Dolby2019/01/26(土) 14:40:21.84ID:Lxs8IEYu0
LinnはExaktで5.1chできるように
変わるみたい。
KLIMAX DSM/2、EXAKTで7.1ch。
KLIMAX HUB、EXAKTで5.1ch。
0325名無しさん┃】【┃Dolby2019/01/26(土) 14:46:22.50ID:Lxs8IEYu0
LinnはExaktで5.1chできるように
変わるみたい。
KLIMAX DSM/2、EXAKTで7.1ch。
KLIMAX HUB、EXAKTで5.1ch。
0327名無しさん┃】【┃Dolby2019/01/27(日) 00:57:06.22ID:4P0GguiT0
LANケーブルで繋ぐスピーカーだっけ?
DACとかアンプがスピーカーにはいってる。
ちょっと特殊すぎるなぁ。
0328名無しさん┃】【┃Dolby2019/01/27(日) 02:03:28.24ID:LCY7TrEr0
LANケーブルでEXAKT BOXにつないで
サラウンドが組めるようになった。
0329名無しさん┃】【┃Dolby2019/02/09(土) 20:28:46.75ID:vLS3feYG0
配線について質問させてください。(全てHDMI接続です。)
@BD録画機−AVアンプ-(ARC)-TV
ABD録画機−TV-(ARC)-AVアンプ
両者でどんな違いがあるのでしょうか?
周辺機器が多く、AVアンプのHDMI入力孔が足りなくなってきたので優先度の低いものは直接TVにつなげる事を検討しています。
TVへ直接つなげると、AVアンプへ音声が出力されないなど不都合がありますでしょうか?
よろしくお願いします。
0333名無しさん┃】【┃Dolby2019/02/22(金) 20:14:30.59ID:f/CgKTr60
>>331
センターとサブウーファーチャネルはどうするのですか。
DACは4ch分用意するのですか。
0335名無しさん┃】【┃Dolby2019/02/22(金) 20:18:20.68ID:a1iC+xKT0
>>333
マニュアルを見て貰うと分かりますが、ピュアオーディオ機器用
4chモードがあります

Lynxにそれが無いならダメですね
0336名無しさん┃】【┃Dolby2019/02/22(金) 20:20:32.11ID:a1iC+xKT0
>>333
書き忘れました
S/PIFで2系統ボードから出てきますから、DACは2台あればいいです
0337名無しさん┃】【┃Dolby2019/02/22(金) 20:26:35.41ID:f/CgKTr60
Lynx AES16E
はプロ用途ですから音質はいいです。
オーディオカードに見えますが、
オーディオインターフェイスですから
PC側でダウンミックスできます。
0339名無しさん┃】【┃Dolby2019/02/22(金) 20:33:09.01ID:f/CgKTr60
しかし、肝心な映画用のドルビーサラウンドなどの
デコードができるかどうか、わからない。私はここで
ストップしてしまった。PC側のBDプレイヤーがデコード
すればいいと思うが。
0341名無しさん┃】【┃Dolby2019/02/22(金) 21:06:02.11ID:f/CgKTr60
>>335
Lynxには簡単な4chモードはない。
ミキサー画面でダウンミックスするのは簡単ではない。
結局、そこそこの音質になるがSAYAだけか。
0342名無しさん┃】【┃Dolby2019/02/22(金) 21:12:41.83ID:f/CgKTr60
DACはステレオ用を2つ用意するとして
プリアンプはどうするのだろうか
と思ったが、PCで全部コントールして、後はDACアンプ
一体型を2つか。それだとピュアレベルと言えるかどうか。
0344名無しさん┃】【┃Dolby2019/02/22(金) 21:33:06.84ID:f/CgKTr60
それがピュアの常識だが、それだとプリアンプが必要になるという
意味だ。つまり331のやり方ではピュアの常識が実現できない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況