X



marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part9
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0546名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 09:04:28.74ID:k+uKmiiJ0
プロロジック時代にドルビーの説明はLR音源で同相の低音をセンターでなくLRに残すとダイナミックに低音楽しめるという事。
5.1chならその種の遠慮は要らない。
センターに大きいスピーカーを置けるかは個々の課題になる。
0548名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/24(土) 23:02:46.82ID:skZD04t80
1608を使い始めたばかりだけど、本体ディスプレイにAtomos表示が欲しいなぁ。アプデでどうにかなる問題ではないだろうけど。
0551名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/24(土) 23:48:02.32ID:vTnm+Pe40
>>548
それ言ったらONKYO なんか表示切り替えしなきゃ表示されないんだよ
しかも数秒で入力ソース表示に戻っちゃうし
0554名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/25(日) 19:21:09.35ID:sV8gxDjz0
ASKAとASUKAの違いみたいなもの
0555名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/25(日) 23:06:49.64ID:NqRot/gD0
>543
TV AUDIOの時の画面って
TVのチューナーからの映像が直接TV画面に表示されているわけで
HDMIを介しているNR1608のメニューが表示されないのは当たり前じゃないの?

ところで、それとは関係ないがINFO押して出た表示が消えるまでの時間て長くない?
0556名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/26(月) 00:25:56.79ID:tSeUj5NG0
>>555
もっと質問者の日本語を理解しろよ
TV AUDIOの時に出てくるのはmarantzの文字
つまり映像入力が無いからmarantzの文字が表示されるはずが表示されないって言ってんだよ

そしてそのmarantzの文字が出るということはアンプの映像はTVに繋がってる事になる
その状態で設定にもよるがメニュー画面は出てくるのが当たり前(もともと表示されてたという事は設定に問題があるわけでは無いと思われる)
0557名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/26(月) 14:05:25.48ID:yLzGspFk0
>>555
INFO画面すぐに消したかったらもう一度INFOボタンを押せや
最近のデジタルグッズの常識的なUIだろうが
0558名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/26(月) 18:06:54.42ID:BekGS6d70
TV AUDIOの時に、HDMI入力でmarantzって文字が出ないってことね
そこまでわからないよ
TV AUDIOの時にはチューナーの画面をみるのが当たり前だと思いこんでたわ
0559名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/26(月) 21:13:35.13ID:g563kIZr0
>>558
当たり前とかじゃなく、おかしい挙動という一つの例としてあげてるだけだろ
marantzという文字が見たいというわけではないだろw
0560543
垢版 |
2018/03/26(月) 21:46:10.03ID:vqaTaTQ60
問題の本質はメニューが表示されない事なんだ。
マランツの文字が出ないってのは559の言う通りでおかしな挙動の一例です。
読み返すと俺の日本語も若干怪しいから仕方ない。

今のところは再度のプラグの抜き差しで直ってるけど、次またいつ症状が出るか分からないのが怖いね。
0562名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/27(火) 00:48:09.14ID:P0Y4pVOA0
表示が出ない問題、TVオーディオのHDMIにノイズがのってる可能性ない?
修理の前にケーブル交換を試してみても良いかも。
0563名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/27(火) 23:29:59.57ID:UfnSqBIa0
うん、ケーブル交換は試してみるべきだと思う
例えば古いケーブルだと4Kは保証してないし
0565名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/29(木) 06:42:11.56ID:QFwJj8JA0
逆にマランツ表示やめてほしい。
寝落ちするんで、テレビで「入力信号なしでスリープ設定」してるんだが、表示されてるとスリープしない。
5分経過でスタンドバイしたら表示しなくなるんだけど即座に非表示になって欲しかった。

あと、以前はヤマハのavアンプ使ってたんだけど、テレビでPS4のチャンネルにかえるとPS4の電源がオンになってたんだけど、マランツは電源オンにならないのが不便。
0566名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/29(木) 19:54:19.54ID:t3FkGPvv0
>>565
後半意味不明だが
0571名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/04(水) 18:25:10.58ID:nvU12j4n0
>>568
イネーブルスピーカーが気になるな
0572名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/04(水) 21:38:35.13ID:p02hULcw0
そもそもイネーブルスピーカーなんてないしw
そんなことを書く記者のオーディオ知識なんてたかが知れてる
正しくはイネーブルドスピーカー
5ちゃんで書き間違いなら分かるが記事でこれはねーわ
0574名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/05(木) 00:18:44.95ID:8yBBxUZz0
社名や人名、製品名、呼び名等を違って後悔するのは影響度があればあるほど問題になる
テレビでもちゃんと訂正して謝る
粗探しとか言ってるのは無知を誤魔化してるだけ
0578名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/05(木) 07:25:58.91ID:HGefcAb70
>>575
馬鹿が
5ちゃんじゃねーんだよ
ちゃんとした記事で間違いはダメに決まってんだろ
それも書き間違いじゃなく全て間違えてるから記者の完全な無知
お前も同類だよ
0579名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/05(木) 10:28:30.24ID:92GNCzft0
まぁsonyのは音が悪いから問題外
0581名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/06(金) 07:28:43.48ID:v9CAG8is0
>>580
なりますよ。直アクティブスピーカーかパワーアンプ+パッシブスピーカーでいいと思います。
0582名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/06(金) 07:54:40.14ID:rq5uriSP0
>>581
ご回答ありがとうございます。
プリ出力は2chのみなのかと思ってました。
パワーアンプに繋いでAudysseyでセットアップすればいいのですね。
0583名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/06(金) 08:20:57.63ID:MbiexV9c0
>>581
プリ出力のチャンネル変更は不可では?
SBなどのスピーカー端子はチャンネル変更出来ますけど。
0584名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/06(金) 08:43:52.53ID:jHxI0cd70
>>583
1608のプリアウト端子は、主に高品質ステレオ所有のオーマニを想定した仕様なんだよ
→ フロントLRだけはAVアンプの低品質パワーアンプでなく自前のパワーアンプ+スピーカーでやりたい
というユーザーのための貴重な仕様
0587名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/06(金) 22:53:37.66ID:4aXoIEll0
>>586
1608持ってるけど、プリはフロントメインのLRのみでFサラウンドに変更する項目ない。
裏モードでもあるんなら判りませんが。
0588名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/06(金) 22:57:48.18ID:4aXoIEll0
5.1とか7.1のサラウンドのメインLRスピーカーをプリアウトからって事ね。読解力欠けてた。
それ用のプリですので、大丈夫です。
お騒がせしました。
0589名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/07(土) 00:15:03.90ID:/5j0h2w90
audysseyっていい加減じゃね?
もう一回やったら最初と全然違う結果になった
フロントが大から小に変わってとサラウンドの距離が倍に伸びて
音量レベルが+8くらいになってメチャクチャ
思い当たることはソファー変えただけだが
マニュアルで自分の耳で調整したけど
0590名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/07(土) 00:17:12.33ID:/5j0h2w90
あとマニュアルの距離のパラメーターが何を意味するかわからん
自動補正のときは音量レベルと連動してるのだろうか
0591名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/07(土) 00:35:58.48ID:vswIHY1L0
>>590
距離はディレイ(遅延)を補正している、例えばスピーカーが2.0mと2.5mでは
視聴位置(マイク位置)に音が到達する時間が違う

フロントとサラウンドに「パン」と同時に出力しても補正無しだと「パーン」や「パパン」と
音がズレて聞こえてしまう、また左右の距離が違うと当然定位が左右にズレるし
前後の位置関係も前寄り後ろ寄りとズレてしまうので、音の出力タイミングを補正している

WELCOME TO THE AUDYSSEY FAQ AND 'AUDYSSEY 101'!
http://www.avsforum.com/forum/90-receivers-amps-processors/2376770-official-audyssey-thread-part-ii.html

MultEQ Editor: New App for Denon & Marantz AV Receivers & Pre/Pros
http://www.avsforum.com/forum/90-receivers-amps-processors/2806249-multeq-editor-new-app-denon-marantz-av-receivers-pre-pros.html
0592名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/07(土) 00:36:45.04ID:kuycLeV70
>>589
いい加減なのはお前w
調整するマイクの位置が少し変わったり向きが変わったりすれば変わるのは当たり前
前回とミリ単位で寸分違わぬ位置で調整出来る奴なんていない

それと距離のパラメータは反響音を作るときの指標にするため
小さい部屋で距離が近いなら、遠くで鳴って聞こえるように反響を大きくする
広い部屋で距離が遠いなら反響は部屋がするからそれを考慮してそのままの音を出す
あと距離が近いとレベルを絞って 距離が遠いとレベルを上げたり色々な事をしてるんだよ
0593名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/07(土) 01:03:58.20ID:/5j0h2w90
>>591
なるほどありがとう

>>592
逆に精密すぎるってことか?
うーん狭い部屋なのに距離が倍になって音量盛られてたまらん

一回目は割と現実に近かったんだけどな
初期化してまたやってみるか
0595名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/07(土) 01:12:34.57ID:/5j0h2w90
>>594
いや二回目は微調整とかいうレベルじゃないので
自動補正自体やり直してからマニュアル調整しようと思う
0596名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/07(土) 06:24:15.02ID:h+x3EPl80
audysseyで当てにしているのはイコライジングだけ
距離はメジャーで実測して音量はノイズを騒音計アプリで実測したあと耳で微調整
このほうが結果として良かった
0597名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/07(土) 08:00:05.30ID:LFaGlX700
音が秒速340mとして34cmの差が1ミリ秒の時間差に相当するのかな
今の電気製品の分解がどれくらい高いのか知らんが精度を高くするのは難しそうだね
0599名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/07(土) 11:18:28.61ID:o1C/NcLL0
部屋の環境(6畳自室)が悪いせいだろうけど、
audysseyのイコライジングだとろくな音にならないから、
全部マニュアルで調整してる。

特にフロントの左右は多少音の差があってもイコライザは同じ設定にそろえた方が自然に聞こえる気がするし。
0600名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/07(土) 16:31:15.38ID:LBNDWRrK0
audysseyか

全く使う気にならんな
0602名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/07(土) 18:11:50.63ID:Nbct6XA70
自動補正はマニュアルの替わりにはならないよ
あくまで自動化だから、プロの調整には負ける

部屋が音をどの程度吸収するか反射するかは、物の量や向きに寄って違うから、
例えば水を箱買いして部屋に置けば測定に影響する
特にSWの距離は置き方が悪いと倍になったりする

更に自分の耳が左右等しく聞こえてるとは限らないから、
自動補正後にちょっと弄ると満足することもある
私は左耳の方が感度が悪いので補正結果より少しだけフロントLの音量を上げて距離を近くしてる
0603名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/09(月) 22:26:13.82ID:tMAPcw3j0
Nakamichi PA-1がお亡くなりになった。
8801と組み合わせて使ってたけど、8012にしよかな…
0604名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/15(日) 01:21:14.13ID:CBxwZ34/0
ソースがPS4のステレオ音声をnr1608に入力した場合
2chのステレオでなくて
5.1chのうち2chしか使われていない5.1chとして入力されてない?
サウンドモード変えてもサラウンド化できない
0606名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/15(日) 15:20:29.02ID:IoTiWyoW0
入力がPCMのステレオならAUTOモードでも5.1ch生成はしない仕様だよ
0607名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/17(火) 01:07:08.96ID:si6bItUB0
AV8805ってイマドキのAVアンプには珍しくFM、AMアンテナ機能ないんですね
それとカタログというかWEB上でも背面パネルの写真小さすぎて写真掲載している意味がないですね
わざわざ表面より小さく縮小してまで載せる(見せる)意味が分からない
0608名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/17(火) 01:26:37.43ID:p4cBWM1X0
>>607
>わざわざ表面より小さく
webは、背面の絵を選べば、元の表のでかい絵が背面の絵に切り替わる。
更に拡大ボタンが付いている。拡大絵にカーソルで微細部まで見える。
とお節介
0610名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/17(火) 01:48:19.62ID:pExfbrR40
この頃どうも「アンプI」という現象に悩まされているようで、不定期にスピーカーから
「@%$#()"$・・・どうぞ〜(ほとんど何言ってるのかわからない)」と何やらタクシーか
なんかの営業無線っぽいノイズが流れて困ってるのですが、とりあえずできそうな対策って
スピーカーケーブルにフェライトコア買って付けてみるくらいでしょうか?
分かる方いらしたら教えて頂きたいのですが・・・。
0611名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/17(火) 02:11:00.49ID:p4cBWM1X0
>>610
>ほとんど何言ってるのかわからない
コールサインが聞こえないなら、アマチュア無線では無いので
野良の違法大出力CBでしょうかね(今時、まだあるのかなぁ)。
フェライトは電源ケーブルが先かな。
FMアンテナつないでいるなら、試しに外しましょう。
0612名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/17(火) 03:31:14.61ID:si6bItUB0
>>608、609 お返事ありがとうございます
>>608 WEBでの拡大表示は知っていましたがあの操作は面倒なので一発の拡大表示が欲しかった
>>609 USA向けはありですか 日本向けにない理由ななんだろう?
0613名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/17(火) 22:00:46.97ID:pExfbrR40
>>610
FMアンテナはケーブルテレビのアンテナから取ってます。今度外して試してみます。
とりあえずフェライトコアも買ってみることにします。
1日に数回程度なのですがほんとにいつ現象が起こるかわからないから面倒です・・・。
ずっとしばらく鳴ってるとかなら色々試せるのですが10秒ほどで切れたりまた忘れた頃に鳴り出したりと・・・。
とにかくありがとうございました。
0615名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/18(水) 11:07:58.29ID:E6gpMy1I0
1608の後継機っていつぐらいでそうかな?
過去の間隔みてるとは1年未満の間隔で新型でてるみたい。
またスペックはどう変わりそうかな?

1608欲しいんだけど、後継機が大幅スペックアップしてたら悔しいので迷い中・・・
0616名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/18(水) 11:16:00.73ID:OhbIVJeC0
1608がDACとか結構スペックアップした感じなのでつぎはHDMI2.1対応まで目立った改良なさそうだけどとうだろ
0618名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/18(水) 18:32:02.99ID:Vt7JV4iE0
>>616
>1608がDACとか結構スペックアップした感じ

数字上スペックアップはしてるのかも知らんが、
UD7006時代のアナログ出力(DAC処理)より音は劣化してるなw
中低域のがっちりとした存在感というか、そういう所が退化してる

んで、CDやNAS上の音楽ファイルの再生用にUD7006 は生き残ることに、、
まぁSACDも多少は持ってて聞けるのなら聞きたいしな
0619名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/18(水) 21:05:16.10ID:PnJtH0760
>>615
欲しい時が買い時だよ

1608がスペックアップするとしたらアンプかね?
他はマイナーチェンジするくらいしかないよ
0621名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/19(木) 11:16:07.53ID:eJfmnL2L0
>>615
>後継機が
AVは規格が変わるからねぇ。
単に音の問題だったら、次機種も大きな変化は無いよ。
0622名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/19(木) 12:50:34.27ID:SHKbseMU0
規格が変わっても、それが生きるソースや高品位パネルテレビなど持ってもいない奴が多そうw
ソースたった数枚なんてのも馬鹿丸出しだよ
0625名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/20(金) 01:01:33.79ID:CFJU6oi10
>>623
馬鹿は悪い とは言ってないな
ま、馬鹿はハタから見て 痛い 事だけは確かだw
0628名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/23(月) 23:31:08.23ID:MkTzY00S0
馬鹿はハタから見て うらやましい と思うこともあるな。

また別の馬鹿で、atmosを求めて、知らない映画のBDを買いまくるやつもいるな。
これもまたうらやましいと思うこともある。

そういう生き方って・・・
0629名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/24(火) 00:07:04.41ID:/X7EZbmh0
>>628
全くもってお前に当てはまるわw
お前は音楽も、曲や歌詞が完全に理解出来るものしか買わないんだろ?w
民謡、童謡、わらべうた、そして歌詞が理解出来る邦楽しか聞かないとw

誰がどんな映画の何に興味を持ってるかをお前が決められるのか?
内容がいい映画、音がいい映画、映像がいい映画
人には重要視する所がそれぞれ違うんだよ

ほんとお前みたいに何も考えてない世間知らずな馬鹿って羨ましいわw
悪い意味で
0631名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/28(土) 20:28:37.78ID:ID/BO8J70
新機種こないな
まー、目新しいのなさそうだしなぁ
買い替え組は来年だろうし
0637名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/02(水) 11:45:41.27ID:ZV/ZtG250
>>636
自分の環境や使い方の範囲でしか物を考えられない低脳さんですか?
ま、俺のところでも全部裏側の4chしか使ってはいないがね
0639名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/03(木) 17:20:02.08ID:Pjj3Tskf0
レコード聞くのなら
別のセットを組んだ方が良さそうな気もするな。
0640名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/04(金) 10:15:44.14ID:htxutC0M0
レコード「も」聴きたい新規ヲタにとっては敷居が一段低くなるな
ただ、そのうちマトモなEQが欲しくなって、それだけで1608の2倍、3倍の値段のEQに
手を出すことになる可能性も少なからずある

ま、もともとAUやっててAVに拡張してきた古いファンなら、EQなんて持ってると思うがね
0643名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/06(日) 09:15:01.63ID:k0klo1Yv0
何を言ってるんだこいつおかしいのかと思ったらおかしいのは人力に空目した自分だった
0644名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/06(日) 15:39:40.13ID:e8Nze6rO0
先日、NR1608を購入して設定しているのですが、HDMIで外部機器を接続・表示している際、テレビへの音量表示は出来ないのでしょうか?
0649名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/12(土) 11:01:14.56ID:UF3C5YWT0
スレ違いでかつ大きなお世話なんでしょうが
D & Mって会社、デノンとマランツの商品群は棲み分けできているのかな?
0650名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/12(土) 11:08:14.31ID:YdwFBFRN0
昔のマランツはフィリップス資本でCDプレーヤーとか人気あったけど今のマランツはデノンと中味が共通設計
北米ではホームシアターが盛んだからマランツブランド自体は存在感がある
0651名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/14(月) 02:24:29.97ID:JCseSg4P0
NR1608のプリアウトってプリアウトっていうからには
プリメインアンプじゃなくてパワーアンプにつなげても良いんだよな?
音質的におすすめなパワーアンプってある?
0652名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/14(月) 03:26:48.41ID:JCseSg4P0
プリメインがダブルからパワーだけの方が良いと思ったけど
今どきパワーアンプなんて本当に高いものしか存在してないのか
0655名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/14(月) 18:05:53.86ID:7Tb4/JBM0
>>652
オーオタはオーディオブランドのロゴ入りの民生用しか見てないんだろうけど
小規模スタジオ用の低価格のパワーアンプがいくらでもある。
ボッタクリのオーディオメーカーの製品より高性能で安いぞ。
0657名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/14(月) 19:58:39.36ID:/B0HrBuF0
でもプロユースだと入力コネクタがキャノンやスタジオ常設用はユーロブロックだったりするのはまだいいとしても入力感度が+4じゃね?D/I咬ます?
0659名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/14(月) 23:36:00.77ID:y7GPWwGj0
オーディオファンが業務機の情報ないのは
オーディオ系の雑誌で紹介されないから
メーカーの提灯持ち情報しかない中での選択しかできないようになってる
あまり馴染みのないメーカーやブランドに不安を感じるだろうけど
音楽制作側はそれで作ってるんだから
純粋に音だけを考えるなら素人ターゲットの民生機より信頼できる
0660名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/15(火) 01:17:39.03ID:m4oGSDTf0
olasonic NANO-A1
https://www.olasonic.jp/nanocompo/nanoa1.html

NUPRIME STA-6
http://www.nuprime.jp/products/amp/sta-6.html

N-mode X-PW1
http://www.nmode.jp/product/Nmode_third_X-PW1.html
パワーアンプで比較的安価なのはこのくらいしか知らないのと試聴経験ないので音は知らん。
あとはメインインとかパワーアンプダイレクト端子のついたプリメインとか。マランツだと8000番台のやつからかな?あんまり詳しくないから分からんけど。
0662名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/15(火) 11:41:36.54ID:ER+5k7yZ0
マランツ、AVコントロールアンプ出したんだからマルチチャンネルパワーアンプ出しそう
7チャンネルじゃなく15チャンネルで頼む
0663名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/15(火) 15:48:09.22ID:GPaKIrfk0
>>661
>この辺が廉価ながら高評価みたいだけど
モニター+業務PA用は20Hz-20kHz (希に22 kHz)フラットで、
マランツのAVアンプの超HiFi路線(10Hz-100kHz, +1, -3dB)とはかなり違うね。
オーディオ用プリメインで10Hz-100kHzを出せるのは、普通なら超高級機だけ。
0664名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/15(火) 18:37:35.10ID:5eBEPqHF0
小規模のスタジオとかだとこれくらいの機材で
制作やってるんだよな
上流と下流でミスマッチなのか
これくらいのほどほどで十分なのか
0665名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/15(火) 19:20:22.66ID:gXgg9IXk0
結局、大っきいスピーカーなら5万円クラスのパワーアンプは有りだが
ブックシェル鳴らすくらいならPM-6006/FNで十分なのかな
0666名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/15(火) 21:35:32.20ID:zzLkQ2D+0
業務用機材は同スペック民生機比較で超安価だよ
民生用オーディオ機器は業務機材と比較すると
コスパ悪いのは事実
それでもオーオタは民生機を買う
多くのオーオタがなんだかんだで知ってるブランドへの無条件の安心感を持ってるんだろう
0667名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/15(火) 21:40:47.94ID:zzLkQ2D+0
その安心感のソースがオーディオ雑誌や評論家
情報の大元が業務機を紹介しない、できない
0668名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/15(火) 21:55:39.68ID:kUQ7UXUq0
業務機は業務用なので見た目が無骨だからな・・
でも中華アンプ買うならヤマハとかのパワーアンプ買うかも
0669名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/15(火) 22:07:54.47ID:CFR+68150
まあ、オーディオ趣味がマテリアルへの憧憬だからな
音以前に物そのものへの憧れ
憧れのブランドのロゴが輝くフラッグシップ機
そういうのが刷り込まれてるんだわ
0670名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/15(火) 22:19:01.28ID:gXgg9IXk0
個人的にはCLASSICPROのCP-4100でバイアンプしたいと思った
でもこれ買ったらでかいスピーカーが欲しくなりそうだな
0674名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 00:29:45.93ID:LKNxVbF00
音色はパワーアンプよりプリアンプの影響がでかいのでは
ただパワーが大きいとどんなスピーカーでも少音から大音まで安定して振動させる駆動力というポテンシャルになる
とか適当に書いてみる
0676名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 00:51:13.53ID:sZK34F+l0
音が悪いっていうか
自宅で楽しく聴くための音質とか
楽しく使える機能とかはないんだろうな
0677名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 09:45:53.50ID:/lq45uR30
>カタログ数値は良いけど、音は悪いんじゃないの?

業務用、民生用に限らず良いものは良い、悪いものは悪い
0678名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 10:22:40.01ID:nr+MZvJD0
オーディオ趣味の楽しみって
音質だけじゃなくて製品そのものの所有欲とか、
高額の製品のステータスとか込みでの遊びだもんね
制作スタジオと同じ物を揃えても
例え安価で高性能であっても
それを評価してくれる土壌がオーオタ界になければ、
欲求は満たされない
実より虚を尊ぶ遊びなのですな
0679名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 14:51:40.40ID:vkwK2o7F0
>>678
そういう「一面」があることは確かだが
そんなものオデーオに限らずあらゆるジャンルの趣味嗜好にある

つーか、物事見る時は常にもっと視野を広くしとけ
0680名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 16:01:10.42ID:0K+EOMNS0
善し悪しよりも、自分の好みかどうか
安いものでも満足してる方が、高いものに手を出して不満たらたらよりも幸せ
0683名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/17(木) 01:12:14.79ID:EsYnbcYA0
業務用は音が骨格だけ、肉付けは使用者の技量(ミキシング・コンソールとか)に依存する
民生用は肉付けまで終わっているから、好みに近いメーカーを探すだけ
原音再生とか求めるなら業務用がいいけど、音楽を楽しみたいなら民生用

プリアウトに繋ぐパワーアンプに音の変化を求めないなら業務用も有りかも
ただ、nr160x系だとプリアンプの粗が目立ちそう
0685名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/17(木) 08:57:14.89ID:4CRlAZX60
今朝のNHK朝ドラ「半分、青い」で、秋風氏の部屋にあったアンプ、
マランツ7のようだったのだけど、なんか変。
SQ38uかも、と凝視したけど、中央の上下黒つまみが3つでなく4つ。

左右に4つずつあるつまみ、マランツ7だったら左側が太いはずだが、
ドラマでのアンプは右側のほうが太い・・・
0686名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/17(木) 09:06:20.24ID:4CRlAZX60
その隣にあったのは同じLUXMANのD38u CDプレーヤー。
てことはやはりSQ38uか。

それにもしマランツ7だったとたらパワーアンプが見当たらないし・・・
0687差し替えです
垢版 |
2018/05/17(木) 09:18:05.19ID:4CRlAZX60
それに、もしマランツ7だったとしたらペアになるべきパワーアンプが見当たらないし・・・
0689名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/18(金) 16:23:05.27ID:7LqtO91S0
>>683
バカが何を妄想してるんだかw

業務用のなかで収録現場用やPA用などは、例えば・・
信号ラインはバランス伝送が必須
長々とラインを引き回すケースが多いので、ノイズ対策上絶対条件
また、ちょっとやそっとのことでは壊れないように、頑丈に作る
万が一動作がおかしくなった場合には、フェールセーフ動作になる様に安全回路は万全・・・
その他モロモロで、民生用の物とは基本設計が違う、まぁマトモな業務用ならな

音? キモヲタのプラシボで何とでも言えるw

民生用は、見た目が一番重要だったりするw
外装デザイン、材料・・・特にピュアAUものならキモヲタに気に入ってもらえるように結構金がかかる
それと、必要も無いのにバランス伝送端子つけて、キモヲタの気を引いたりもする
ま、マトモな民生品なら、レコーディングスタジオのモニタースピーカードライブ用に
使われたりはするけどなw
0691名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/19(土) 01:19:02.28ID:rwgNbPjv0
ピュアオーディオで使える業務機って
PA用途じゃなくてスタジオ用だと思うけど
0692名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/19(土) 02:15:24.40ID:CQ/nQhIJ0
PAって化粧品と同じで中身同じでも高級そうな瓶や箱、実際に高い値段にした方が売れたりする
0693名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/19(土) 02:45:45.94ID:r4DgMNCD0
>>692
PA用って頑丈さも求められるから高級そうならより安心?みたいな奴だろ
音が出続ける事が最優先だし
スタジオ用の見た目は適当、しまってあるから見えないってか誰も見ない
火事が怖いから冷却性能はどれも高め?
0694名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/19(土) 03:06:24.82ID:r4DgMNCD0
民生用は目に触れる場所に置かれてるから見た目にも費用がかかっているのは当たり前
業務用と違って使用法を逸脱する事も多いから安全装置は停止にしてある
民生用にバランス接続があるのは業務用のバランス接続とは使い道が違うから
0695名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/19(土) 03:48:14.04ID:r4DgMNCD0
689が言いたかった事を纏めた後で音について

業務用はコンソールに繋いで調整する事が前提で作られてるから、アンプ側で音を弄られたくない
689が好きな音はこれからコンソールを抜いた音
それを音声とは言わない

民生用はこのコンソールとアンプを一体化した機械
だから本来は業務用のアンプとコンソールを合わせた値段と比べる物、カオスにしかならないけど

アンプだけなら業務用が安価で高性能なのは当たり前
音声にするには卓とエンジニアと監督者が必要
ただの波長が聴きたいのか、台詞や効果音を聴きたいのかで使い分ける事が必要
0697名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/19(土) 09:07:01.62ID:RlnxZX4+0
民生用は外観に金かかるというけど
仮にそうだとすると
オーオタは側とオーディオブランドのロゴに
大枚はたいてるってことなのか
まあ、それで安心感と所有欲満たされるなら
ありかもしれないけど
0699名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/19(土) 15:42:15.15ID:vz+T2Ftq0
>>695
うわぁ  コイツ馬鹿すぎてどうにもならんわw
0700名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/20(日) 16:38:15.69ID:B+mTP8880
5.1とかのTDとかマスタリングするスタジオって どんなシステムなのか
業務用のマルチチャンネルパワーアンプとかがあるのか
それぞれのチャンネルをそれぞれのアンプで鳴らしてるのか
作業はツールスとかのPCベースなんだろうけど、
インターフェースまではマルチチャンネルで送れても
その先がどうなってるのかな
0703名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/20(日) 17:14:36.49ID:B+mTP8880
早速どーも
読んだ限りでは具体的な信号の送り方とか
どういうワイヤリングでスピーカー駆動するのかは書いてないですね
マルチチャンネル駆動のオールインワン的なシステムがあるのかな
すでにそういう部分を知っていること前提内容ですね
0704名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/20(日) 17:25:28.23ID:vgEC3cKu0
>>703
ワイヤリングは普通にアナログだよ ハイレゾとかアナログミキシングの方が良い場合もある
0705名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/20(日) 18:43:39.34ID:B+mTP8880
各チャンネル個別にアンプがあるのかな
それとも民生用みたいなオールインワン?
0706名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/21(月) 12:28:00.80ID:HsgsyqW80
ようやく発売から半年近くかかってsr8012の導入ができたこれから時間かけて設定を調節していくのが楽しみだ。しかし改めてnrに比べてデカイ
0707名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/21(月) 22:52:05.85ID:NrQSR39p0
>>705
個別 アトモス入ってる映画館とかディスクリート64chだからオールインワンのアンプなんて無理
0713名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/25(金) 12:15:51.43ID:qzQXvEP00
1609さっぱり変化ないな
0714名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/25(金) 12:21:41.27ID:feWmyw7A0
うーむシルバーモデルは欲しかったな
日本の1608には黒しかないからやむなく買ったけど
0716名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/25(金) 20:08:33.51ID:y6y7J2lp0
アンプ部分がどれだけ改善されているのか気になるが
1608が完成されているってことだろ
0717名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/25(金) 20:47:50.07ID:AqYuEFEQ0
1501からシルバーなくなってπに移ったがリビングの音質も改善したい事情があるしポチるかな
0719名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/26(土) 00:41:00.26ID:ZyB18YV40
>>718
新しいバージョンなら常に「向上する」というのは
単なる馬鹿の錯覚でしかないw
0721名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/26(土) 03:10:11.12ID:9mdXCbA50
>>718
Amazonに1609の購入ページが出来ててそこでスペック見れるけど、1608との違いがさっぱり分からん。
0722名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/26(土) 05:13:12.29ID:VashUZ/K0
転載
マランツ、「NR1609」を6月中旬に発売
https://www.phileweb.com/news/d-av/201805/25/44110.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1123331.html
http://www.stereosound.co.jp/news/article/2018/05/25/67902.html

NR1609
http://www.marantz.jp/jp/Products/Pages/ProductDetails.aspx?CatId=HomeTheatre&;SubCatId=AVamplifer&ProductId=NR1609

DENONがAVR-X550BTより安いAVR-X250BTを発表
https://www.homecinemamagazine.nl/2018/05/denon-lanceert-betaalbare-avr-x250bt-en-avr-x550bt-av-receivers/
0723名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/26(土) 09:18:41.76ID:mjPAjrsl0
HDMI2.1対応マダー?
0725名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/26(土) 14:14:12.78ID:0EAFLCl80
その頃には次にテクノロジーも発表があって、またそれ待ちするのかって話になるから、あまり気にせず欲しいものは欲しい時に手に入れる方が精神衛生上良いと思う
0727名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/26(土) 17:29:01.92ID:xDMSh6060
AV機器に限らず、コンビニのおにぎりやサンドイッチも
更に美味しくなりました はつきものだけど
どう変わったのかは、なかなか分かりにくいからね。
マランツの視聴環境が家にあれば少しは分かるかもしれないが。

シルバーとHDMI入力8とコンポジット信号をHDMIで出せたりは魅力だけど
先日DENONのAVR-X2400H買ったばかりという……
0729名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/27(日) 18:22:35.68ID:/iY2yo+V0
nr1609の話題を遮ってしまいますが、

nr1608で、本機→7.1ch出力 + プリアウト→パワーアンプ→ステレオ2ch出力
(本機からのステレオ2ch + パワーアンプからのステレオ2chというダブルでのステレオ2ch出力)
ってのは有り?
0730名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/27(日) 19:27:12.97ID:E6tXibyk0
>>729
>ってのは有り?
可能でやっている人も居る。
その場合はAVの際のスピーカーは共通?別?
スピーカー別系統なら、2ch用のシステムを完全に別にした方が良さそう。
0731名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/28(月) 21:52:14.33ID:jt4JH2NR0
NR1608のAudyssey MultEQとSR8012やDenonとかについてるAudyssey MultEQ XT32
は違いがあるんだろうか?
32の方が性能が上だったりするのかな
0732名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/29(火) 00:33:36.22ID:97wf7WBh0
>729
ZONE2を設定して別々のソースを再生できるらしいよ
あんまり使ってる人は居ないと思うけど
0734名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/29(火) 02:17:08.79ID:YH6+60J60
>>733
詳しいデータありがとう
残念ながら僕の知識では100%理解は出来てないがスペック上ではXT32は圧倒的に上位互換ということだね
聴きくらべたら案外差はわからないかもしれないけども
0736名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/31(木) 17:36:12.95ID:JRqOdkSn0
>>735
情報サンクス
機能差無いので安い1608しようかと傾いてたけど
やっぱ新型の方にするわ!
0739名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/31(木) 20:31:13.04ID:921fl+Bd0
NR1608のファームウェアアップデート来てますね
0740名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/31(木) 21:30:55.43ID:Kw7UWtVV0
AVアンプでAirPlay2なんて必要か?
あってもいいけどAirPlayだけでも十分
俺は使ってないけど
0746名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/01(金) 08:11:49.02ID:tIuLAI010
>>734
Audyssey MultEQXT32は、広いリスニング内のどのリスナーにも最適なリスニング環境を提供する補正技術です。Audyssey MultEQXT32は、複数位置での測定に基づいて、時間特性と周波数特性の双方を補正すると共に、全自動でサラウンドシステムセットアップを実行します
Audyssey MultEQは、広いリスニングエリア内のどのリスナーにも最適なリスニング環境を提供する補正技術です。Audyssey MultEQは、複数位置での測定に基づいて、時間特性と周波数特性の双方を補正すると共に、全自動でサラウンドシステムセットアップを実行します
俺も良くわからんかったらマランツの
用語解説みたらどちらも同じ説明文だった
メーカー的には大したことない差という
ことなのかもしれない
0748名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/01(金) 15:26:12.34ID:dCp02HPy0
AUDYSSEY(笑)
0750名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/01(金) 22:39:31.70ID:g/zw7jOU0
詳細来てた

NR1608ファームウェア・アップデート

■ 2018/05/31
【バージョン:3400-7253-6132-4054】

(1)HEOS スピーカーとのグルーピングが出来ないことがある不具合を修正しました。
(2)特定のFLACファイルが再生できない不具合を修正しました。
(3)Wi-Fiの信号強度がHEOS App上で最新の状況が更新されない不具合を修正しました。
(4)HEOS App上で間違ったBBSIDの値が表示される不具合を修正しました。
(5)ネットワーク上にあるHEOS機器検出方法の信頼性を改善しました。
(6)Microsoft社のXbox One/X box One S と接続しDolby ATMOS信号を再生した場合に音が出ない不具合を改善しました。
(7)Netflixなどのストリーミング再生において、Dolby ATMOSのコンテンツを再生中に音が出なくなる時がある不具合を改善しました。
0751名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/01(金) 22:41:10.26ID:g/zw7jOU0
SR8012 ファームウェア・アップデート
■ 2018/05/31
【バージョン:6130-7251-2132-4154】

(1)HEOS スピーカーとのグルーピングが出来ないことがある不具合を修正しました。
(2)特定のFLACファイルが再生できない不具合を修正しました。
(3)Wi-Fiの信号強度がHEOS App上で最新の状況が更新されない不具合を修正しました。
(4)HEOS App上で間違ったBBSIDの値が表示される不具合を修正しました。
(5)ネットワーク上にあるHEOS機器検出方法の信頼性を改善しました。
0752名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/01(金) 22:42:38.87ID:g/zw7jOU0
AV8805ファームウェア・アップデート

2018年05月31日
【バージョン:7740-4060-5132-4054】

Auro 3Dに対応しました。
Dolby Vision信号入力時のGUI(グラフィックユーザーインターフェース)オーバーレイに対応しました。
HEOS スピーカーとのグルーピングが出来ないことがある不具合を修正しました。
特定のFLACファイルが再生できない不具合を修正しました。
Wi-Fiの信号強度がHEOS App上で最新の状況が更新されない不具合を修正しました。
HEOS App上で間違ったBBSIDの値が表示される不具合を修正しました。
ネットワーク上にあるHEOS機器検出方法の信頼性を改善しました。
0753名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/02(土) 01:11:53.74ID:Citf10qy0
AirPlay2は古い機器を切り離し
新しい機器を買わせるためのマイナーアップデートだよな
0756名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/05(火) 21:38:19.10ID:SLjn9GND0
展示品だったら税抜き39800を見たよ。
ヘッドホン端子の形が歪んでたので見送ったけど。
0757名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/06(水) 15:15:09.82ID:7MUa23zC0
棒茄子で10万ぐらいの4kテレビ買う予定なのでそれに合わせてアンプもDENON AVR3311からマランツNR 1608か1609購入予定です。
用途はNetflixやPS4(proでは無い)の使用が殆どです。やはり新しい1609の方が幸せになれますか?スリムなアンプだとこれくらいしか無いので迷ってます。
0758名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/06(水) 16:04:46.72ID:7bIf7FEG0
>>757
まあ買ってすぐに型落ちになるくらいなら新型を買った方が1年は最新型だし精神的にはいいと思うよ
0760名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/06(水) 16:46:09.55ID:MZdJrneo0
>>757
>やはり新しい1609の方
Airplay2対応と、イロイロ改良して音質良くなった、程度なので
ご自分で判断を。毎年新型が初夏に出ます。
0762名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/06(水) 17:28:27.82ID:MZdJrneo0
>>761
>ジャックが歪むって
ヘッドフォンプラグ挿したまま、机から落としたたんだろう。
プラグとジャックは破損
0764名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/06(水) 23:00:21.81ID:9NUrEB+v0
正味の話、どっちでもいいと思うが
新品を買えば安心感はあるわな
どっち買っても AVR3311と比較してかなり使いやすいと思うよ
0765名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/10(日) 14:55:52.29ID:Wxu4y5YF0
自分もNR1608とNR1609で迷ってる。Airplay2ってそんなにいいのかな。スピーカーだけ先に届いたのですぐ欲しいのに。
1608は在庫少なそうだし1609はまだ売ってない。
0766名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/10(日) 15:30:06.64ID:StKT9BDW0
林檎ユーザーなら恩恵あるだろね
対応スピーカーなら1デバイスで別部屋でも音流せるし
そんな使い方しないってなら無視してイイんじゃないかな
0768765
垢版 |
2018/06/10(日) 17:18:58.56ID:38jDKIUT0
林檎ユーザーだが複数の部屋で鳴らす予定なし。
去年テレビを買い換えてるのでeARCきても恩恵なし、まずはフロントのみで始めるから最悪アンプ足せばなんとかなるってとこですね。
0769名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/13(水) 09:01:41.78ID:9TK4ccD20
>>765

AirPlay2はマルチゾーン以外にも利点はあるらしいよ。
再生までの待ち時間が短縮されてたり、
バッファが増えて音切れや映像と音との同期の精度が向上しているみたい。

https://www.phileweb.com/review/article/201806/04/3060.html

今後はAirPlay2対応が増えていくだろうから
価格が問題にならないなら新しいほうが良いんじゃないの?
新しい規格にどんどん対応していくのがAVアンプの使命だし。
数年後後悔するかもよ?
0770765
垢版 |
2018/06/13(水) 09:56:52.21ID:eD8YINTg0
ヨドで1608交渉したら最終在庫で思ったより引いてくれたので決めてしまった。
スピーカも新調したので差額はスタンド代に回そうと思った矢先の揺さぶりレスw
後悔するまで使い倒しますよ。
0772名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/13(水) 17:19:36.41ID:4GGOXWmf0
それよりSR8012を置いてる量販店が減って来たんだが、まさかSR8013とか出るんじゃないだろうなw
0774名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/13(水) 18:33:28.99ID:4GGOXWmf0
>>773
サンクス
13系列はAirPlay2とEchoとAlexaとAuro3D位か
SR8012もAirPlay2対応予定みたいだから13は出なさそうだな
0775名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/13(水) 18:44:08.02ID:eD8YINTg0
1609尼だと6/22で出てるね。
淀で聞いた時も中旬から遅れてると言ってたから来週末くらいでは
0776名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/13(水) 21:04:09.37ID:1yGIIdK50
つい衝動的に7010から8012に買い替えちまった
まだ届かないけど音は良くなってるといいが
まぁ今はチップミドルをしょぼいパワーアンプで鳴らしてるから それを使わないだけでも良くはなるんだろうが
0779名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/14(木) 16:31:05.79ID:TnpGbaXk0
1608なんだけど、電源入れたら全てのサラウンドモードの頭に
multi
がくっついていて、焦ったわ。
電源引っこ抜いて再投入で治ったけどw
0780名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/14(木) 23:38:28.90ID:nyqSk2H00
>>777, 778
わし新品135kで買ったんでちょいと高いような
でも180kで買えるものの中ならベストかなぁ・・・
0781名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/15(金) 00:10:21.68ID:6yISADSL0
>>780
すまんw
売るつもりもなく5ちゃんでとかネタだと思ったからふっかけて見たw
リアルでヤフオクとかで売るならいくらが相場かな
12万位?
普通に店に売ったら買い叩かれるしw
0782名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/15(金) 01:24:19.00ID:sbLA5nFK0
>>781
10万円だったらかなり悩みました!
今年はDENONの4500買う予定です
いつかはmarantz最上位使いたいものです
0783名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/15(金) 16:55:52.34ID:hb1lOq4k0
SR8012が届いたのでリプレースセッティング終了
画質は変わらないと思ってたけど少し7010より解像感上がったかな
音質も多少上がった感じだけど、リモコンの受光部の反応が弱いのか、sRemoteが今まで反応してた場所では反応しなかった
sRemoteの設置場所を調整してなんとかなったけど
0785名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/15(金) 22:57:59.55ID:O3pxFc5Z0
Audyssey MultiEQ editor App 色々といいんだけど、EQカーブの編集がやりにくいのとどう変えればどうなるのかがイマイチよくわからんな
2500円とスマホ/タブレットアプリとしては相当高いのもちょっとなー
複数の設定を保存出来るのはいいんだけど
0786名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/16(土) 06:17:00.34ID:z5y6NC9j0
>>764
ただオーディオでは新型になって劣化するのはザラだからな
AVアンプも音声規格は新しい方式が出るけど技術的には完全に枯れた技術
特にNR160Xシリーズなんて毎年マイナーチェンジしてるんだから改良点なんてもはや何もないだろ
0787名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/16(土) 15:40:18.30ID:+STPZsHA0
>>782
デノンなら7200はどうかな?
16万くらいで今は買えるし
マランツの7010ど同等以上の品質だと思うよ
前に4300と比較したら結構差があったよ
7200
0788名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/19(火) 10:33:49.01ID:/MJAKEAQ0
Joshin Webで予約してた1609がやっと取り寄中になったわ。
やっぱり22日発売くらいか
0789名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/19(火) 21:08:08.31ID:Y20xwkdA0
>>786
だな
特にアナログ部分(DAC〜アナログ出力部分)はコストカットのせいか「音が痩せ」とる
ちな UD7006時代との比較
0796名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/21(木) 22:27:42.10ID:VzqGaycF0
SR-7010でバイアンプとメインスピーカーって構成は出来ない?
バイアンプは出来るけどもう一つフロント側のスピーカーをつけると言うのはやっぱり無理?

要はメインスピーカー(バイアンプ)とスーパーツィーターという構成にしたいんだけど
0805名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/22(金) 15:13:40.81ID:bHN0Qmvj0
>>801
は? www
そういう変なつなぎ方でもたまたま合うユニットの組み合わせはあるけどな
0808名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/22(金) 21:25:01.21ID:oHLBESC90
796が既にスーパーツィーターを使ったシステムを持ってりゃつなぎ方は知ってるだろうし、805はフィルムコンとかアッテネータとネットワーク、はたまたチャンデバまで使って切り分けて接続するとかも機種ごとに違うって書けばいいだけだったと思う...
0809名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/22(金) 22:34:59.14ID:bHN0Qmvj0
>>807
>一般的に

爆笑 一般的にだとwww  オマエなぁ・・・
馬鹿丸出しのオシエテ野郎はしばらく大人しくromりながら
謙虚にイロハからオベンキョしてろや
0812名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/22(金) 23:16:30.95ID:gTiUU3I/0
先日NR1608買ったものだがこのスレ見てFX-501Jの再販に手を出してみた。
NR1609との差額で遊んでみるわ
0814名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/23(土) 00:57:34.78ID:qN9mr8Pn0
NR1609のネットの広告記事があからさますぎるのだが、そんなことろに金かけるなよ
0815名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/23(土) 01:59:44.78ID:52Nz9RNK0
今回、ヤマハのa3030から買い替えでNR1609にダウンサイズする事にした。サラウンドバック、リアハイト、追加アンプは撤去。本当はフロントスピーカーも小型化したかったが音質的に断念。ともかく1609は明日着予定なので楽しみ。
0816名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/23(土) 07:00:45.46ID:bosLvcC/0
パッシブネットワークで使うんなら並列以外に繋ぎ方あるのか?
メインスピーカーのウーファーもツィーターも並列接続だろ
796はトライアンプ駆動したいんだろうけど
0819796
垢版 |
2018/06/23(土) 15:12:37.38ID:FPLyFz+60
すみません
繋ぎ方とか違う方向に話が行ってるみたいなので、諦めるか全チャンネルステレオにしてそれぞれ繋ぐか検討します
0821名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/23(土) 22:11:04.87ID:iU8dFSU30
NR1606ファームウェア・アップデート
2018年6月21日
【バージョン:4400-3421-4084】
Microsoft社のXbox One/X box One S と接続しDolby Atmos信号を再生した場合に音が出ない不具合を改善しました。
Netflixなどのストリーミング再生において、Dolby Atmosのコンテンツを再生中に音が出なくなる時がある不具合を改善しました。
ネットワーク通信の安定性を改善しました。

前に他の機種に来てたのと同じだね
0823名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/24(日) 07:38:49.41ID:EzdL4IkZ0
Dolby Atmosと言えば、FireTVの現行モデルはAtmos対応してると書いてあるのにAtmos配信と言われてるタイトルでもAtmos表示にならないな
0824名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/24(日) 08:58:57.78ID:xBw8hlev0
>>823
マジ?今夜試してみるか。環境はfiretvをsr8012に付けてる。確認して欲しいコンテンツある?ネットフリックスのアトモスコンテンツなら確認できると思う
0827名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/24(日) 23:16:47.44ID:6JNMRzm50
>>826
はぁ?
どこにNetflixは無理と書いてあるんだよ

>ドルビーアトモス音声でストリーミング再生するには何が必要ですか?ドルビー

>ドルビーアトモス対応の音声システム。
>UHD 4Kでのストリーミング再生が可能なプラン。現在のプランは、netflix.com/ChangePlanでご確認いただけます。
>Netflixが視聴可能なアトモス対応のデバイス
>ストリーミング画質を[高]または[自動]に設定。画質設定についての詳細情報は、再生設定の記事を参照してください。

AVアンプはアトモス対応
UHD 4Kプラン
FireTVはNetflixが視聴可能なアトモス対応デバイス
ストリーミングがしつは高か自動

どれも当てはめられるだろ
0828名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/24(日) 23:29:19.31ID:reWCPy/s0
>>827
Netflixの視聴にドルビーアトモス音声を利用できるデバイスはどれですか?

Netflixの視聴にドルビーアトモスを利用できるデバイスは以下のとおりです。
LG OLEDテレビ (2017年モデル以降)
Windows 10アプリ (Windows 10 RS3ビルド16299以降が必要)
Xbox One、Xbox One S、およびXbox One X

Netflixがドルビーアトモス対応へ
https://media.netflix.com/ja/company-blog/dolby-atmos-coming-to-netflix
0831824
垢版 |
2018/06/25(月) 05:41:23.03ID:PgIuvvTu0
>>825
試してみたけどNetflixは確かにatmos表記になって無かったね。Netflix側でfiretvを対応機器として見てないという事なのかね。
0832名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/26(火) 15:58:07.66ID:45de0Q1B0
815です。1609、フロントは今も外部パワアン使ってるから音質は比較出来ないけど、サラウンドは外部パワアン外して内部アンプに変えた割りにこれで十分レベル。今まで自己満だった事を理解した。
あと、価格コムにリモコン反応が遅れるとか書かれたけど許容範囲。
ただ個人的に気になった点として、Audyssey設定(MultiEQとかDynamicEQ)とかオプション設定(ピクチャーモードとか)をセットアップメニュー内のセットアップロックすりゃ保存してるもんだと思ってたら、
インプットセレクト変えると必ずリセットされる事。電源入れ直しだけならロックされてたけど、インプット変えたらやっぱりリセットされる。何のためのロックなんだか...まぁ概ね満足なんで良しとした。
長文書き込みでスマン。
0834名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/26(火) 17:23:16.46ID:45de0Q1B0
>>833
リモコンの反応じゃなくて、本体の処理動作がちょっと引っかかる感じぐらいなんで、しばらくこのままリモコン使って、スマホはまた今度。
0836名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/26(火) 19:50:39.95ID:enwmtD360
デノンでAudysseyMultEQEditorApp使ってみたけど、
パラメータ弄ってからデータ保存に4〜5分アンプへ転送に4〜5分待たされるから使う気失せたわ
0837名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/26(火) 22:00:48.10ID:9m1kOEsD0
>>836
データ保存に4、5分ってスマホに?
そんなかかんないだろ
デノンは知らないけどマランツのSR8012はそんな転送にも時間かからなかったと思うが
0838名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/27(水) 01:15:43.27ID:F5DA+OX50
>>835
奇遇だな、今はPC用のアンプとして余生を送ってるが、3808俺も持ってるわw
3808と比べた時の1609の音質の具合とかレポしてくると助かるかも。
今使ってる1606でまぁまぁ満足なんだが、そろそろ買い換えたい気持ちも出てきてるのでね。
0839名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/27(水) 07:34:27.87ID:dsWmCARQ0
1608や1609なんだけど、フロントスピーカーAとBを切り替えるには、メニュー深く潜っていかないとダメなんでしょうか?

インプットがサラウンドの時はA、2chの時はBって感じで使い分けたいんだけど、自動で切り替わったり、リモコンワンプッシュとはいかないでしょうか。
0841名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/27(水) 07:57:53.39ID:TBKDgNYs0
>>839
SR7010では DirectとかPureDirectに切り替えたら切り替わったと思ったけど
あとゾーン切り替えとかで切り替えも出来たと
0843名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/27(水) 10:04:00.49ID:gAwLTqxk0
>>842
ソース自体はともかく、ソースの音源で自動で切り替わる事なんか無いが、例え将来出来るようになったとしてもCMに切り替わる度に切り替わっても問題ないだろ
ゾーンじゃなくその場にスピーカーを2つ置いてればどっちから音が出ようが関係ない
0844名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/30(土) 14:50:16.88ID:QWMzsaIc0
詳細不明だけどまたファームウェアアップデート来てる?

「AV8805 ファームウェア」
バージョン 7740-4060-5182-4054 (18/06/27)
https://www.marantz.jp/jp/Support/Pages/av8805.aspx
「ND8006 ファームウェア」
(18/06/27)
https://www.marantz.jp/jp/Support/Pages/nd8006.aspx
「NR1608 ファームウェア」
バージョン 3400-7253-6182-4054 (18/06/27)
https://www.marantz.jp/jp/Support/Pages/nr1608.aspx
「SR8012 ファームウェア」
バージョン 6130-7251-2182-4154 (18/06/27)
https://www.marantz.jp/jp/Support/Pages/sr8012.aspx

ソース記事
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/update/driver/1130002.html

ただうちの1608はファーム問い合わせしても6132で最新版使用中ってでるけど
0845名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/01(日) 07:52:14.22ID:trWik++M0
初心者です。
困っているので質問です。
NR1608のフロントプリアウトをPM8006のパワーアンプダイレクトに繋いで、快適に使っていました。
昨日、オーディオ周りを整理するため一度配線を抜いて刺し直したのですが、急にNRからの音量が異常に小さくなってしまい(テレビ、B-lay、appleTV),
故障なのかこちらのミスなのかちょっとわかりません。
ネットを検索していてこちらにたどり着きました。
わかる方、教えていただけたら幸いです。
0847名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/01(日) 08:51:13.86ID:Q6j6IdGz0
>>845
ヒント:スピーカー設定のどこかが狂った

つーか、こんなところで無駄な道草食ってないでサポにメールしろ
0848名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/01(日) 08:54:46.73ID:trWik++M0
>806
8006はパワーアンプダイレクトモードにしています。
1608はオートにしてますが、ダイレクトにしても音量は変わりません。
ちなみに、ヴォリュームは70まであげてセリフが普通に聞こえるくらい。
しかし細部が不鮮明です。
0849名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/01(日) 09:19:21.10ID:trWik++M0
>847
了解です・・・
0850名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/01(日) 09:39:17.60ID:6jId/SSr0
プリメイン単体で使って音量異常がないならAVアンプが原因になるのかな
もう一組アンプ系があれば、原因個体の特定が楽なんだけど
0852名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/01(日) 10:20:28.03ID:SLcygJKx0
>>845
>NR1608のフロントプリアウトをPM8006のパワーアンプダイレクト
プリアウト → PM8006 のAUX で音出るかい?
何かRCAのアナログ出力ある機器(テレビでもok) → PM8006 のAUX で音出るかい?
0854名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/01(日) 14:31:43.03ID:zI5x4cQE0
1608で画面を表示する必要がない入力(例えばTunerとか)で映像出力をオフにしたいのですが、できないのでしょうか?

標準ではTunerだと選局等の画面が出ていますが、別の入力の映像ソースを使用するように設定し、そのソースがオフなら暫くはHDMIの出力がOFFになるようです。
しかし暫くすると、Marantzのロゴが画面に表示されるようになり、その状態が続きます。

このロゴ表示まったく不要なのですが…、機能をオフにすることはできないのでしょうか?
もしご存知の方おられましたら、ご教示頂けましたら幸いです。
0855名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/01(日) 15:20:24.15ID:yT6snmag0
>>854
画面側の電源切る方が早いと思う。
0856名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/01(日) 16:28:56.55ID:qzepfLe70
>>854
AVアンプは画面に情報を表示しながら使うアンプなのでOFFにすると言う概念はありません
例えばボリュームレベルとか設定画面とかは画面表示して見ながらしないといけないのでOFFにするとそれらが出来ない事になる
別にHDMI出力をしたからといって電力を消費するわけではない(アンプの)のでモニタ側の電源を切ればいいだけ
逆にそもそもCDとかチューナーで画面表示の必要ない入力時にモニターの電源を入れる方がおかしい
0858名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/01(日) 20:21:40.67ID:Hc0zAcdk0
>>854
機種にもよるけどTV側で電源入れればAVアンプの電源も入るが
AVアンプ側で電源入れたらTVの電源は入らないよ
0862860
垢版 |
2018/07/02(月) 01:24:22.90ID:2iDscliE0
>>861
いやなんか最初と最後の要求が異なってるし
よくある「顧客が本当に必要だったもの」パターンと思ったものでな。

•HDMI入力のBlurayを電源Off
•モニタ消灯
•モニタ点灯
•モニタにmarantzが表示
•Pure directモード
•モニタ消灯

を確認したんでHDMI信号がOFFの時にmarantzの表示をアンプ側操作で消したいと云う>>854の要求仕様はみたせるんだ。
ただこれなら皆が言うように素直にモニタの電源(そもそもアンプの電源)をOffにした方がよいとは私も思う。

んでCDやTUNERの画面表示が必要ないソースを使ってる時に画面を消したいってことならアナログ接続やPure directを使えばできるよってことで。
0866854
垢版 |
2018/07/02(月) 12:58:23.36ID:QwAvugOL0
>>855 >>856 >>858
条件後出しでエスパー案件となってしまい申し訳ありません…。
PCモニタを使用していて、リモコンのON/OFFが出来ないのです。
皆さんご存じのように、PCモニタは入力のON/OFFに応じて自動的に
起動してくれるので、その機能を利用したい、というのが背景です。

>>859
それは違う機能なのでダメっぽいです。

>>860-862
望んでいた通りの動作でした!ありがとうございます!!


>>863
コンバージョンって、ソース毎に設定できないですよね…?
0867名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/02(月) 17:33:08.67ID:DZWLAKZT0
初AVアンプにNR1609買いました。
SONY KJ-49X8300DにARCでつないで使ってますが、操作アプリのステータス情報を見ると1080p:60Hzとなっています。
(内蔵YouTubeアプリの4K動画再生時でも同様)
見た感じは設置前と変わらないのですが、どういう意味なのでしょうか。
HDMIコントロール:オン
ビデオモード:オート
ビデオコンバージョン:オフ
0869名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/02(月) 17:46:33.21ID:JlHRSuam0
良くはわからないけど1609通ってない映像なら気にしなくていいんじゃないの
1609通して4K映してみたらどうなるかでしょ
0871名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/02(月) 18:55:33.36ID:/HS2CbOp0
俺も昨日買いました
通常は1080pだけど、ひかりTVとかPS4に切り替えると勝手に4Kになる
ARCのときは関係ないけど
0872名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/02(月) 19:12:39.16ID:zdrj5nyJ0
>>867
ARCなんだろ?
ARCはテレビからの音声をHDMIケーブルでアンプに送ってアンプから音を出すものだよ
映像はTV側で勝手に映してるだけ
だからARC表示中にボリューム上げ下げしてもバーは出てこないだろ
メニュー表示させたらTVの映像は映らないだろ
そういう事だよ
だからTVにアプリだかで4K表示させてもアンプに映像は行かないから標準の解像度に(1080pならそれが)なってるだけ
0873867
垢版 |
2018/07/03(火) 01:05:06.61ID:orXVmkdL0
皆様ご指導ありがとうございます。
>>867の設定はレコーダー(DMR-BWT660)視聴の際のものと混同していました。
まだあまりよくわかってないのですが
手動で解像度設定変えても変化がわからないので>>872の
>ARCはテレビからの音声をHDMIケーブルでアンプに送ってアンプから音を出すものだよ
>映像はTV側で勝手に映してるだけ
という説明で納得しておきます…
0874名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/03(火) 01:18:09.37ID:y2mfCuvC0
>>873
納得しておきますって
本当は納得してないが納得しておいてやるみたいな言い草だなw
アンプ側の入力がなんで「TV Audio」という表示なのかも理解出来ない?
0877名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/03(火) 23:56:16.50ID:dB0WR3nu0
使わないんだけど8012のeARCのアップデートはまだなのか?
俺はプロジェクターにつないでるから必要はないんだが、アップデート対応すると言われたらいつなのか気になるなw
0879名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/04(水) 13:04:25.72ID:JOEREoWe0
AV8805 ■ 2018/07/03
【バージョン:7740-4060-5182-4054】
NR1608 ■ 2018/07/03
【バージョン:3400-7253-6182-4054】
NR1609 ■ 2018/07/03
【バージョン:1400-7271-5182-4054】
SR8012 ■ 2018/07/03
【バージョン:6130-7251-2182-4154】

変更内容はいずれも「プライバシーポリシーに関する変更を行いました。」のみ
0880864
垢版 |
2018/07/04(水) 17:29:35.14ID:6b2BvuxS0
やっと1609設置終わった。
5.1ch環境の俺には十分満足な感じ。
ステレオ再生もマランツは良い感じやね。
0882名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/04(水) 18:49:21.69ID:FXhu9j9W0
プリアウトにパワーアンプ繋いで5.1.4か7.1.2にできればいいのになあ。> 1609
0883名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/04(水) 20:15:52.53ID:TK210N230
>>882
今年ONKYOとPIONEERが下位機でも5.2.4や7.2.2が可能なのを出してきたけど
そのためにはDSPの処理能力UPとDACが2個、マルチchプリアウトが必要なので
今の価格や筐体では難しいだろう

プリ9.2ch/パワー9ch、0.2chプリアウトで$800(ONKYO/PIONEER)
プリ11.2ch/パワー9ch、11.2chプリアウトで$1100(ONKYO/PIONEER)

プリ7.2ch/パワー7ch、2.2chプリアウトで$750(NR1609)
プリ7.2ch/パワー7ch、2.2chプリアウトで$800(AVR-X2500H)
プリ7.2ch/パワー7ch、7.2chプリアウトで$1000(SR5012)
プリ7.2ch/パワー7ch、7.2chプリアウトで$1000(AVR-X3400H)
プリ11.2ch/パワー9ch、11.2chプリアウトで$1500(SR6012)
プリ11.2ch/パワー9ch、11.2chプリアウトで$1600(AVR-X4400H)
0884名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/04(水) 22:59:07.04ID:7RxcPUOS0
そっかー、DSPだけじゃなくDACもアナログ端子も追加か。物理的に収まらないか、、、
やっぱり1608とか1609は良いバランスなんだな。
サンキュー!
0885名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/06(金) 23:00:12.92ID:Jv2Qty8i0
忘れた頃にSR8012のケーブルプレゼントが届いたw
早速電源ケーブル差し替えた
0888名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/12(木) 17:48:35.97ID:IySMzKVB0
そういえば、取説にSTPケーブル使えって書いてあるんだが
シールド接地なんてちゃんとした工事しないと意味ないだろうし
片方だけ接地させたりしたらもはやアンテナになると思うんだけどどうなんだろ
そもそもLANケーブル用のアース端子もないし
0890名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/13(金) 03:39:21.07ID:bHHhBlSQ0
なんかファームの自動アップデートをONにすると最新のファームにもかかわらず定期的にダウンロードしてインストール始めるんだけど不具合?
電源切れた状態でカチって音がしたから見てみたら
アップデートがありますって出てるからアップデートする前に現在のファームを確認してアップデートした後確認してみたら全くバージョン変わってない
こう言うのが何回もあったから今は自動アップデートはOFFにしてるんだけど
0891名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/14(土) 13:27:43.64ID:G3l8gGzX0
>>876
暗転するっけ?
送信側が接続してる映像機器で伝送可能な解像度に自動で変えなかったっけ?
0892名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/14(土) 18:02:10.04ID:qOxOfBHq0
>>891
自動で変えないよ
ケーブルで解像度がチェックできるようにはなってない
伝送可能かどうかは機器同士
つまり4K対応じゃない再生機器の時にその情報を送信元に渡して 送信元が解像度を変更して送信する
再生機器が4K対応の場合は4K再生可能と返すので送信元は4Kで送信する
ケーブルはあくまでも転送保証してるのみ
つまり送信許容を超えるとノイズが乗ったりしてデータが壊れて暗転したり音だけで画面表示されなかったりそもそも表示も音もならなかったりする
0893名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/14(土) 21:37:46.74ID:FgQ51y530
PC→618→4KレグザでクロームからAmazon primevideoを再生すると最初に一回だけ暗転するのも同じ理由かな?
FireTVやPS4proで起こらないのは、最初から4kで出力してるから?
0894名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/16(月) 22:33:30.79ID:AyXI1Xfq0
1609でフロントABって、性能に違いはないよね?
今までのアンプからケーブルごと引き継いで設置。
Aを5.1chパッケージの小さいやつで、Bに2ch用のスピーカーを繋いでいるんだけど、
Aが今までより良くなったのに比べ、Bがやけに貧弱になった(キレがなくなった)気がする。

違いがあるとすれば、AはAudysseyでセットアップしたが、Bはしていない。
AとBでそれぞれ設定する必要あるというか、そもそもできるの?
0895名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/17(火) 00:36:59.15ID:8J4QX6r20
>>893
自分もPC→SR7010→レグザでAmazon Prime Video見ようとすると一回暗転する。
ビデオカードがRadeonの時はならず、GeForceにしたらなるようになったのでドライバのHDCPの認証周り仕様なのかなと思ってる。
0896名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/17(火) 16:02:20.13ID:CHCUOh0J0
>>894
1608使ってるけど、Audyssey をかけないピュアモードの音は最悪。
薄っぺらいうえにスカキン。
Audyssey , M-DAX の設定で大化けするよ。
あと、パワーアンプの追加でまたまた大化け。
育てる楽しみのあるアンプだよ。
0897名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/17(火) 16:11:16.60ID:DzmfaiV60
そう?
スピーカーによるだろうけど、ステレオの音楽聴くんだったらピュアダイレクトのほうが良いな俺は
でも音量あげないとやはり良くない
オーデシー効いた奴は音量下げても低音効くし聞き取りやすい
0898名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/17(火) 17:10:45.47ID:38PZ2bwW0
>>896
それ、スピーカーがショボいだけだからw
DSPをかけるという事はエフェクトをかけてるんだよ
低音域を異常にあげてショボいスピーカーでもそれなりに迫力のある映画の音にするとかセリフの音域をあげて声を聞き取りやすくさせるとか
PureDirectとかはそういうエフェクトを一切かけずに純粋にソースの音をプリとパワーでドライブしてるだけ
スピーカーの性能、アンプの性能そのままを出してるだけ
その上で薄っぺらいと思うならそれはスピーカーが薄っぺらいかアンプが薄っぺらいかのどちらかか 両方

少なくともうちの8012と804D3ではPureDirectにしないと音楽は聞けたもんじゃない
もっともメインで音楽聴くときはAVアンプじゃなくプリメインアンプを使うからPureDirectででも聞かないんだけどw
0900894
垢版 |
2018/07/17(火) 21:10:40.10ID:w/LBvm+R0
色々なご意見ありがとうございます。

Audysseyの設定は、当初5.1chの方だけやればいいだろうと思い、
フロントAしかやっていませんでした。
今更マニュアルを見ると、フロントBでも測定できるみたいでしたので、
まずはもう一度マイクを取り出し、測定してみました。

この後は入力ソースに応じて、「Stereo」「PureDirect」を使い分けようかと思います。
まだあまり試せていませんが、とりあえずTVなどの視聴には前者。
音楽の再生は後者で様子を見てみます。
0901名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/18(水) 11:00:00.39ID:NDjPWkbH0
MM8077 は MM8003 に比べてかなり改良されてるんですかね?中古でMM8003 を買うか 米Amazonで MM8077 を買うか迷ってます。ch数が一つ減ってることは気になりません。
0902名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/18(水) 19:34:45.98ID:+uRZkrSG0
>>895
自分の環境のせいかと思ってたので安心しました。
確かにウチのPCもゲフォ積んでます。
0904名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/21(土) 16:23:59.73ID:bDFzDHbh0
逸○館が推奨してるステレオ音源も疑似サラウンドで聴く手法はどうなんだろ
俺はどうしても違和感があるんだよねもしかしたらサラウンドモードにしてるから音悪いに違いないという思いこみかもしれないが
0905名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/21(土) 17:20:09.62ID:m9aOQ6IO0
良いとか悪いじゃなくて、そういう楽しみ方の一つとして捉えれば良いのでは
オーディオファンってのはなんでもかんでも良い悪いで言いたがるけどねぇ
よく理解できませんわあの人達
0906名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/21(土) 21:03:42.92ID:PqzZxKOF0
そらオーディオファンとやらのことを知らんからだな
どっかで掴まされた安いイメージで捉えてるだけだから中身まで想像できないんだろう
無理して知る必要はないがどっかのイメージを押し付けられてる事態は考えた方がええで
流されやすくなるからな
0907名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/21(土) 22:20:52.27ID:KQl4Mlmf0
設定は色々変えて試したほうが良いだろうね
その上で自己満すればいいと思う
M-DAXなんかはほんとに
違いのわかるほどの外部アンプ、スピーカーを揃えたいものだ
0908名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/22(日) 12:17:01.00ID:UTYF3dYe0
MーDAX (笑)
0909名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/22(日) 21:28:27.76ID:zfugIxtT0
>>904
売ってる以上大っぴらに2chでの音質は悪いですとも言えないというのもあるんじゃない?
でも同じメーカーで5.1揃うような安いやつ
(俺の)は単独で聴くよりサラウンドモードに
して聴く方が音が良く聴こえるよ
高いスピーカーでサラウンドシステム構築してる人の意見も聞きたいところ
0910名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/23(月) 12:50:15.19ID:/yz8XksR0
2チャンネルにTDされたソースを再生側で擬似サラウンド化って
その時点でおかしい
0911名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/23(月) 19:39:43.44ID:JwwU/t8n0
違和感とか感じ方は人それぞれと思うけれど、映像付きの音楽(ステレオ)ソース
例えばミュージックフェアなどの音楽番組や、プロモMVなどをアップミックスして
疑似サラウンドで観ると、「おっ臨場感あるじゃん、これはこれでいいな」と感じる。
しかし、映像なしの音楽ソースはやっぱり2chまたは2.1chがいい。
0912名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/23(月) 20:27:53.17ID:szsoRkm30
ライブ映像とか良いよね
観客の声がちゃんと後ろから聞こえるのはどういう仕組みなのか
0913名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/23(月) 21:10:43.79ID:m2QjWVGY0
>>909
2chをサラウンドにして聴くと、耳の感度が悪い方向に音が割り振られちゃって、聞き取れる音が減って悪く聞こえるんじゃないの?
収録が5.1chとかでも主要な音は前から聞こえるし、後ろは環境音がメインな気がするけど
0914名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/23(月) 22:43:47.67ID:aznZ82zo0
>>913
最近の補正技術は進んでるからサラウンドにすることでの違和感はなくかつ5個のスピーカーで鳴らすことで2chよりも定位とか音場が広くなるとかなんとか
まああそこのブログとか自社製品の紹介文にはそう書いてるな
情報量が増えて感じるらしいな要約すると
0915名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/23(月) 22:48:51.73ID:1+mAJosO0
2チャンネル再生前提でバランスよく聴けるようにミックスされてるのに
単に新たな要素が付加されて情報量増える現象を
音が良くなったと表現してるのか
冷静に考えたら色々おかしい
0916名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/23(月) 22:51:20.97ID:1+mAJosO0
基本的には2チャンネルソースは2チャンネルで聴こう
サラウンド化して楽しむのもアリだとしてもだ
0917名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/23(月) 23:16:49.43ID:WkuyRkQE0
なるほどね
耳ではなく理屈で聴いてるんだな
まぁそれも楽しみ方のひとつよね(笑)
いや本当にバカにしてない
0918名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/24(火) 08:17:16.81ID:9rhmdD1O0
>>917
>耳ではなく理屈で聴いてる
部屋の設置環境を補うことも可能だから、場合によっては使いどころはあるよ。
例えば、広くて残響が強いリスニングルームでは、大抵の音楽が良く聞こえる
→ 5.1chで残響造ったら良く聞こえるじゃん は大衆向けでは十分ある

騒音問題で超低音量で聴かざるをえない → サブウーファーで僅かに盛り上げて聞く(昔からそのためにラウドネスという設定が有った)
トーンコントロール使って聞いている → 昔流のアナログトーンコントロールでは各周波数で位相がグルグル変わるので定位に影響する → AVアンプのDSPで定位相でトーンコントロールできる
0919名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/24(火) 10:33:16.99ID:rlnFXtDD0
どういう思想で音楽楽しむかだな
ピュアオーディオ的にソースの音至上主義なら絶対2チャンネル再生以外ありえないけど
もっと気軽に楽しむというアプローチなら擬似サラウンドだっていい
音が良くなるって表現はちょっとおかしいけど
0920名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/24(火) 19:44:27.60ID:kPUGOEFD0
2chだろうが5.1chだろう過剰なエフェクトはかけない
そっちの方が俺の脳には自然に聞こえるから

5.1chに関しては先入観はあるかもしれない
2ch音楽はそもそもAVアンプ通さないがトンコンは少しだけ弄る
0921名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/24(火) 20:46:06.06ID:JVEmZykM0
クラシックかロック、ポップスかってのもあるな
ロックやポップスのマルチトラックからトラックダウンされた2チャンネルソースはそもそもが箱庭的に音場を擬似的に作り出してるんだから
その技巧や再現含めて作品としてソースそのまま聴くべきだろうけど
クラシックなんかは擬似サラウンドでも楽しめるんじゃないかな
0922名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/27(金) 04:40:16.93ID:ma3GU9+O0
単純にマランツのアンプで擬似サラウンドしても違和感が凄いだけかもしれない、セパレートでも
補正技術が進んでも2ch再生用にプロが作ったデータをどの曲も最適に擬似化出来ないから、意見が割れてるような
5.1chを5.1chで聴くならアンプについてる補正後の方がよく聞こえるから、擬似化の質が悪いんだと思う
0923名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/27(金) 08:07:54.93ID:EF7+4o1O0
NR1609興味あるし欲しいが同価格帯のAVH-X2500はmultEQXTついてるんだよね
音場補正技術としては上位のものがついてるが果たしてそれを決め手にして良いものやら
誰かmultEQとXTと聴き比べと言うか比較したことある人いないかな
とはいえ同一アンプではないから正確な比較は難しいだろうけども
0924名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/27(金) 19:37:29.17ID:5LvA9QxF0
意見もなにも、全ては自分がどう感じるかだよ
0930名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/28(土) 23:13:02.39ID:rk8hn8Vy0
>>928
ぶっちゃけデノンは7200のが安い分オススメだけどね買うならば4000番台や6000番台と7200との差は結構あるが8500と7200の差はほとんどない
0931名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/28(土) 23:18:32.69ID:nxXSfZVU0
>>928
AVC-X8500HはB&Wの700シリーズあたりが想定スピーカー。
パワーアンプに金をかけているAVアンプ。

AV8805はB&Wの800シリーズあたりが想定スピーカー。
プリアンプに金をかけているAVプリアンプ。
パワーアンプは別途用意する。
0932名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/01(水) 07:13:39.74ID:hyRiL1EQ0
ホームシアター初心者で
NR1609購入しました。
スピーカーとかあまり詳しくないので教えてください。
ゲームがメインで今は2.1CHで今後5.1にするつもりです
2.1CHでもすゲーーと思ってしまいます。
スピーカーはデノンのもので統一しようと思っています。
7.1か5.1.2にするつもりです。
違いはありますか?
0934名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/01(水) 20:08:51.07ID:MIAinYsu0
>>932
音源とスピーカーの数が合っているならいいと思う
擬似的に数増やすのは個人的にはあまり好きではない
0935名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/02(木) 00:23:43.37ID:BZpVHZo60
>>934
おいおい
お前初心者だろw
初心者が初心者に偉そうに言ってんじゃねーよ
AtmosとかDTS:Xとか音源に数の概念はない
5.1.2にするつもりって書いてあるんだからそう言う事
それにお前が好きか好きじゃないかは誰も興味ない
0936名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/02(木) 08:24:43.44ID:G2O16/ml0
すみません。また教えてください。
プリアウト2.2Chとか13.2CHとか
あるのはそれだけ増設できるということですか?
0937名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/02(木) 08:38:38.97ID:dr4ALMgX0
16シリーズで買い替えた人います?
1606から1609にしようと思ってるんだけど、注意点ありますかね?
0938名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/02(木) 08:51:54.81ID:pj35Mnpe0
欧ソニー、BRAVIAの有機EL最上位「AF9」と液晶最上位「ZF9」。「X1 Ultimate」で高画質化
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201808/01/44640.html

中央のオーディオ用アクチュエーターによる音はセンタースピーカーのように使うことも出来るという。

これでセンタースピーカー問題は解決かもな
0939名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/02(木) 09:02:26.63ID:Bms0p5ep0
>>936
増設というのはどういう事を想定して増設と言ってるのか分からんが、プリアウトの数分スピーカーを設置する事が出来るという事(パワーアンプがそのチャンネル数分必要になる)
もともとAVアンプにパワーアンプが内蔵されてる(AVプリじゃなければ)けど、その内蔵パワーアンプチャンネル数分しかスピーカーを設置出来ない
それを外部パワーにする事によってスピーカーを多く設置出来るようになる
パワーアンプはコストもかかりサイズも大きくなるから、最低限のパワーアンプを内蔵する事によってサイズを小さくしたりコストを抑えたりする
だけどAtmos対応やDTS:X対応とかでプリアンプ自体はフルであったりする

例えば5.1.2chのスピーカー端子があり接続できるAVアンプで、プリ出力11.1chあり、設置可能な場合、4ch分のパワーアンプとスピーカーを用意すれば9.1.2や7.1.4とかにする事ができたりする
それを増設というならそういう事になる
0940名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/02(木) 09:24:46.01ID:9SW30Y6D0
>>936
外部のパワアンを使え(る)って事だけど、そのプリアウトの機能に関しては機種次第。
追加サラウンドch用なら追加したいch分のパワアンとスピーカー(と設置場所)が必要。
あと「.2」はサブウーファー(アクティブ型)用。
0941名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/02(木) 23:05:22.85ID:G2O16/ml0
>>939
>>940
ありがとうございます。
AVレシーバー はNR-1609 7.2chなので
プリアウトを使ってパワーアンプを用意すれば
9.4chまで可能ということですか?
0942名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/02(木) 23:29:35.69ID:3tgqbTLK0
>>941
>>883
NR1609のプリアンプ部は7.2chなので7.2chまで
SR6012(AVR-X4400H)ならプリアンプ部は11.2chなので11.2chまで可能
0943名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/03(金) 00:13:46.83ID:rEMdosla0
>>941
>>942
940です。NR1609のプリアンプ部は2.2chだよ。
プリの2ch部はZone機能で使うか、フロントスピーカーを外部パワアンで駆動(or内蔵パワアンに追加してバイアンプ)させるかの排他仕様でサラウンドchの追加は出来ないよ。1609は予約して買った人より。
0945名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/03(金) 00:32:32.76ID:rEMdosla0
>>944
確かにそうだ。すまん、942
0948名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/03(金) 11:31:23.90ID:gjuunUnO0
NR1609のプリアウトはサラウンドchの増設には使えない。(5.2.4とか7.2.2とか無理)
5.2.2に加えてゾーン2を同時に使うための機能
てことですかね。
筐体サイズそのままでDSP強化して、プリアウトがサラウンド追加chにできたら最高だなあ。
次モデルとか次々モデルで実現しないかしら?
0949名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/03(金) 12:09:01.06ID:rEMdosla0
>>948
NR1609にサラウンドch増設は不可。5.2.2が限界。
次のモデルでサラウンドch追加するかどうかはわかんないけど、もしそれが出たらその時に買い換えればいいんじゃない?元々安いし。
0950名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/03(金) 12:19:21.48ID:Zix0m9EZ0
これ以上スピーカーの数増やすと本体のサイズ変えなきゃいけないんじゃないの
素直に大きいアンプ買ったほうがいいんじゃないかな
0951名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/03(金) 12:53:33.23ID:gjuunUnO0
>>950
現状1609でも4ch分のプリアウト端子がある。パワーアンプとSP端子は増やさず、筐体はそのままで、相対的にコスト増要因の小さいDSP強化で機能強化 or 上位グレードの設定が可能じゃないか?という意味で言ってみた。
NR1608/1609がヒットしてる要因はサイズ感だって聞くから、あえて凡百のデカアンプと競合しに行くことは得策じゃないかなー、と。
てか、上位グレード設定されたら俺が買う(^^)
0953名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/03(金) 13:35:44.49ID:rEMdosla0
>>951
多分売れない。上位モデルモドキを求めるなら、イッピン館にお願いする方が早いかもしれんが。
0954名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/03(金) 14:14:15.06ID:DaSsTRjv0
マランツって時点でデノンと差別化図るから安いのは一長一短にして、全部入りみたいなのは高く売ると思うw
0955名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/04(土) 06:56:49.42ID:nXVL7Ry40
デカイアンプ使える環境って
防音とかの設備があって
広い部屋さと思うが
金持ちの道楽ですね
自分は1609で5.1.2 。
楽しくなるが音が暴力だと知った
0956名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 09:20:08.64ID:g+T2TVgd0
ホームシアター初心者なんです。少し質問させてください。
AvアンプのNR1609を購入して
線つないで繋いでいる最中にセットアップマイクを繋いで
アンプを前に起こしながらつないでいたら刺さっていた
ジャックの根元金具とゴムのところが少し曲がったのか浮いてしまいました
そこから、Audyssey でスピーカーをセッテイングしようとしたら
初めのスピーカーフロントのスピーカーを認識するものの
次のになるとマイクかスピーカーが繋がっていないと出ます。
手動でやるとスピーカーからは音が出るのでスピーカーは
問題ないと思います。対処法教えてください。
Audyssey と手動で設定とは違いが出るものですか?
長々とすみません。少し困っているので相談に乗ってください
お願いします。
0958名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 09:57:02.20ID:izGPg76s0
>>956
本体側のジャックのコネクタが曲がったのかマイクのジャックが曲がっただけなのかで対処法が違う
前者なら本体側の問題をまず改善しないとダメ
本体を開けてマイクのジャック部分を点検して曲がったり折れたり切断されてたらハンダを溶かして外して付け替えが必要
自分で出来なければ(買ったばかりなのでおススメしない)修理に出す
後者の場合はマイクを買い換えればいいだけ
DENONかマランツのAVアンプは共通なので前に使ってたら同じマイクがついてる
無ければ注文して購入
微妙に違うからオススメはしないけど手持ちにマイクがあればそれを使ってもいい
裏技としてスマホイヤホンをパソコンにつなぐためのマイクとイヤホンに二股に分かれたジャックが数百円で売ってるのでそのマイク側を指してスマホイヤホンのイヤホンでも出来なくはない
これももちろんオススメしない
マイクでに測定は波形調整も裏で行ってるので手動と全く同じというわけではないので
まずマイクで自動調整した後手動で調整し直し というのが基本
0959名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 10:19:03.02ID:g+T2TVgd0
>>957
ありがとうございます。
マイクの方が曲がっているので買い直しを検討します。
手動でやるには測定器なんて必要なんですね。
Audysseyで設定ができないからメジャーで距離測って
それで満足してしまう。細かく設定すると違うものなんですね。
あとは自分の好みの音で満足していました。


>>958
マイク側が曲がっているかなと思っています。
接族部分に加重がかかったから細いところが押された感じです。
マイクを買って試したいです。初めのスピーカーは認識するのですよね。
本当はなおって欲しいけど
波形とかも関係してくるのですね。
すぐに使いたかったので手動でやっています。
ありがとうございました。
0962名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/07(火) 12:53:20.88ID:Ts8k0jeX0
>>959
刺さりが悪くなって接触不良を起こしてるだけじゃないかな
プライヤで伸ばせば使える様になるかもしれないのでダメ元で試してみれば?
0964名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/07(火) 18:34:07.02ID:6RXAhpwP0
>>962
マイクの接触部分が曲がってどうすれば
良いか聞いたものですが
その通りだったみたいです。
刺さりが悪くなっていたみたいです。
結局、新しいのを買いました。
新しいのは認識しました。
よかったです。
手動とはなにか聞こえる感じが変わったきがする
0973名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/09(木) 20:54:55.74ID:DHeQTvgL0
Airplay2、NR1608にも来ると信じてよかった
NR1609に買い替えしなくてよかった
0974名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/10(金) 00:10:07.86ID:K41Jil2j0
>>970
やっとか
遅いな
かなり前から対応するする詐欺だったが。
昨日HEOSアプリがAirPlay2対応アップデートされてたから来るのは分かってたけど遅すぎる
でも、、、
AirPlay2 使わねーーし
0977名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/10(金) 04:54:31.12ID:FCrQTsCr0
あれまだ対応してなかったのか
操作性が向上するのかええやん
0978名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/10(金) 08:58:25.11ID:aCvXn6kK0
appleなんてマイナー過ぎて使わないし
なんで大手に対応しないで弱小会社にしか対応しないのか
世界の潮流を見誤ってる
0981名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/10(金) 18:35:25.01ID:PW8tMFFd0
1兆ドルというか、111兆円 オンキヨー1万社分くらいの価値
0982名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/10(金) 19:30:02.95ID:T/AF/rSE0
詳細来てる

NR1609 【バージョン:1400-0365-7191-6064】
(1)ALLM(Auto Low Latency Mode)対応
   HDMI2.1の新機能高画質モードと低遅延モードを自動で切り替える“ALLM”に対応しました
(2)4K信号に対してGUI一時表示が可能になりました。
(3)ウエブコントロール機能に「Speaker」「 Input」を追加しました。
(4)Apple社のAirPlay2に対応しました。
(5)HEOSスピーカーをグルーピングした際にノイズが発生する不具合を修正しました。
(6)HEOSスピーカーをグルーピングした際にHEOSアプリ上にHEOSスピーカーが表示されない不具合を修正しました。

NR1608 【バージョン:3400-0315-6191-6064】
(1)ALLM(Auto Low Latency Mode)対応
   HDMI2.1の新機能高画質モードと低遅延モードを自動で切り替える“ALLM”に対応しました。
(2)Apple社のAirPlay2に対応しました。
(3)HEOSスピーカーをグルーピングした際にノイズが発生する不具合を修正しました。
(4)HEOSスピーカーをグルーピングした際にHEOSアプリ上にHEOSスピーカーが表示されない不具合を修正しました。
0983824
垢版 |
2018/08/10(金) 19:30:32.64ID:Qd2WqEdQ0
sr8012なんだけどアップデートの影響か、なんかいつもと音が違う
0984名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/10(金) 19:31:45.80ID:T/AF/rSE0
SR8012 【バージョン:6451-0343-4191-6164】
(1)DTS Virtual:X に対応しました。
(2)ALLM(Auto Low Latency Mode)対応
   HDMI2.1の新機能高画質モードと低遅延モードを自動で切り替える“ALLM”に対応しました。
(3)Apple社のAirPlay2に対応しました。
(4)特定の音源を再生した時、Auro 3Dモードを選択するとノイズが発生した不具合を改善しました。
(5)HEOSスピーカーをグルーピングした際にノイズが発生する不具合を修正しました。
(6)HEOSスピーカーをグルーピングした際にHEOSアプリ上にHEOSスピーカーが表示されない不具合を修正しました。

AV8805 【バージョン:7740-0364-5191-6064】
(1)ALLM(Auto Low Latency Mode)対応
   HDMI2.1の新機能高画質モードと低遅延モードを自動で切り替える“ALLM”に対応しました
(2)Sharpness On/Offメニューを追加
   ビデオ信号を4Kにアップスケーリングする時に、画像の輪郭を強調するSharpness機能On/Offできるようになりました。
   GUIのVideo > Output Settingから選択可能です。
(3)Apple社のAirPlay2に対応しました。
(4)HEOSスピーカーをグルーピングした際にノイズが発生する不具合を修正しました。
(5)HEOSスピーカーをグルーピングした際にHEOSアプリ上にHEOSスピーカーが表示されない不具合を修正しました。
0985名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/10(金) 19:33:58.06ID:T/AF/rSE0
ND8006 ■ 2018/08/10
(1)Apple社のAirPlay2に対応しました。
(2)HEOS Appを使用してCD再生のコントロールが可能になりました。
(3)HEOSスピーカーをグルーピングした際にノイズが発生する不具合を修正しました。
(4)HEOSスピーカーをグルーピングした際にHEOSアプリ上にHEOSスピーカーが表示されない不具合を修正しました。

NA6006 ■ 2018/08/10
(1)Apple社のAirPlay2に対応しました。
(2)HEOSスピーカーをグルーピングした際にノイズが発生する不具合を修正しました。
(3)HEOSスピーカーをグルーピングした際にHEOSアプリ上にHEOSスピーカーが表示されない不具合を修正しました。
0986824
垢版 |
2018/08/10(金) 20:23:18.91ID:Qd2WqEdQ0
違和感はTVaudio時moveのドルビーサラウンドでセンタースピーカーからすごいノイズ出るようになってるからみたいだ
0987名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/11(土) 02:36:22.48ID:8iVINm380
SR-7002のリモコンがいかれた。メーカーにまだ在庫ありますかね?
1609に買い換えるか悩む、、、
0991名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/11(土) 09:53:35.66ID:t9aaBjCW0
NR1608を1609が出たタイミングで買ってAirPlay2は諦めたけど、対応してくれた。
結構良いアプデだな。
0994名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/11(土) 15:23:04.25ID:3cTizoH00
>>991
>>992

全くですな!

今AirPlay2試そうと思ったら、iOSのファームアップ必要なこと
忘れてた
0995名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/11(土) 16:39:00.46ID:LebKXMRH0
>>993
何言ってんだお前は
AirPlay2 対応させるとかなり前から(8012が出た直後)マランツは言ってたんだよ
それにAirPlay2 対応してる機器は前からかなりある
何が世界でも最初の方だよw
0997名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/11(土) 17:45:56.81ID:+i8wExIQ0
>>994
スマホパソコンのアップデートはすぐにやりなよ
個人情報の塊と同時に脆弱性の塊なんだから危ねえぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 237日 21時間 33分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況