X



【DTS】廉価版ホームシアターの実力は?78【5.1CH】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0222名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/06/17(日) 23:17:13.44ID:USWMhZ580
>>220
3.5mmミニプラグだと変換プラグが必要

本来はRCAピンプラグのモノラルケーブルを使う
なおSWの場合耐性の高い同軸デジタルケーブルを使うのがベスト
0225名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/06/19(火) 17:19:08.13ID:QGMCbzHz0
218です。
アマゾンでケーブル注文して無事に接続が完了しました。
いろいろとありがとうございました。
0228名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/06/22(金) 06:23:07.28ID:zgfzii+A0
先日、SS-CS3を購入しましたが、ケーブルが付いてなく、どのケーブルにしようか検討中です。
アンプから1.5mくらいに置きますが、このクラスのスピーカー、距離で、どのくらいの太さ(AWG?)が妥当でしょうか?
0229名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/06/22(金) 11:28:33.06ID:M0Ente2i0
何でも良いから繋げば良いのさ
気が向いたら違うの使うぐらいの気持ちで良いじゃない
遊びだよ遊び
線そのものより接点や結線の方が大事じゃない?
0230名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/06/22(金) 11:47:26.10ID:8iVv75eQ0
>>228
あまりケーブルでどうこう言うスピーカーでもないと思うので1.25-2スケア位の2芯を適当に選べばいいと思う
Amazon ベーシックやBeldenの8470、9497等お好きなのをどうぞ
0231名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/06/22(金) 12:16:24.43ID:3wjWWnpa0
>>230
ありがとうございます。
質問しておいてなんですが、ちょっと急いでいたので、先にBELDENの8460をポチッてしまいました。
0.75スケアでちょっと細いですが、気にする程でもなさそうでしょうか?
0234名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/06/23(土) 01:02:52.61ID:0DKw6KAp0
マランツ「NR1609」レビュー
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1126839.html

『ニンジャバットマン』シネマシティでの岩浪音響監督による音響調整をレポート
http://www.stereosound.co.jp/review/article/2018/06/22/68677.html

Upmixer Face-off: DSU(Dolby Surround) vs. Neural:X vs. Auro-3D
https://www.highdefdigest.com/blog/dolby-dts-auro-surround-sound-upmixer-comparison/
0235名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/06/23(土) 12:16:30.84ID:rWpykfYu0
【予  算】 30万円くらい
【予定ch数】 5.1ch
【使用用途】 (使用時のch数ではなくソース音源の割合を、2chと5.1/7.1ch合わせて100%から配分)
 ・(2chステレオ音源) 音楽 30%
 ・(5.1/7.1ch音源) 映画 50%、音楽 20%、
 ・(Atmos/DTS:XのBD作品・GAME) 使用する
【部屋環境】約 9畳、視聴距離 3m、一戸建て
【接続器機】予定
アンプ DENON X2400H
フロント KEF Q350
センター KEF Q650c
リア   KEF Q50a
【現在のシステム】
サラウンドヘッドホン SONY HW700DS

【相談内容】
家の新築を機にリビングシアターを計画中です。
間取りの関係でリアは吹き抜けリビングの床から2.5mのところに壁掛けにする予定です。
Q350にあう壁掛けリアスピーカーでQ50a以外にあれば教えて下さい。
壁に配線はお願いしてあります。
0237名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/06/24(日) 06:21:30.11ID:fRE6AUHC0
ヤマハCSS-20ってスピーカーが小さいから音が小さいってことありますか?
手持ちがFOSTEXのHP-A3+PM0.3なんですが比べてどうでしょうか
CSS-20は主に映画用で考えています。
FOSTEXの方は主に音楽用で使っており映画ではやや迫力にかける感じです。
0238名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/06/24(日) 07:17:27.17ID:JgqfrSNP0
>>237
映画用に使うのであれば相談用テンプレートを使ってください
それだけではまったく分かりません
0243234垢版2018/06/24(日) 15:21:27.13ID:fSSiNxQb0
>>240
すみませんこれです
0246名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/06/25(月) 19:57:15.88ID:ryfha/4P0
>>237さんテンプレ書かないと回答は来ませんよ
せめて予算と部屋のサイズくらいは書いてください
とりあえずそのTSS20は規格が古くて使い物になりません
0248名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/06/26(火) 10:06:43.78ID:KYPzdBi70
RX-S601が4000円程値下がりしたけど、S602が国内で出るからなのか、ただの値下げなのか分からん
0249名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/06/26(火) 12:33:35.47ID:aa6OIy1s0
センターの設置って難しいな、フロントに高さを合わせようとするとテレビが上過ぎて首が疲れそう
ソファとかイスに座りながらが基本ならテレビの上に置けばいいんだろうけど
0252名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/06/26(火) 18:39:20.25ID:KYPzdBi70
>>249
テレビも適正な高さがあってに目線の水平線がテレビ画面の上端になるのがいい

ハイタイプのテレビ台では駄目なの?テレビの上に物置けるテレビ台
物置いたり、収納の為に後ろは閉まってるのが多いけど、一部空いてるのもあるから壁とスピーカーの距離置きたい時もOKだと思うんだが
0253名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/06/26(火) 23:33:19.97ID:aa6OIy1s0
>>251
なるほど、でもせっかくセンター設置するならスピーカーが自分を向いてて欲しいです

>>252
ハイタイプのテレビ台をちょっとググってみましたがテレビを置けるのが相当低い位置じゃないとツィーターと耳の高さが合いそうにないですね
自分がイスとかソファを使うことは借家の畳部屋なのもあって考えてないんです

ちょっと考えたのがスチールラックを買ってテレビ本体を一番下の段に、アンプやゲーム機等をテレビの上の段に持ってくればいいのかもしれないですね
問題はスチールラックってスピーカーの設置に向いてなさそうなところでしょうか
0254名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/06/27(水) 00:21:50.09ID:AVETf8NO0
>>253
センターは視聴距離にもよるが >>15-17 ぐらいで大丈夫だよ
フロントのツイーターから上下15度以内を目安に設置

センターを上に置くならスチールラックでTVを下の方に置いてTVのすぐ上に棚を設置
フロントスピーカーの少し上ぐらいの高さならそこにセンターを置くというのもあり
ゴム板と御影石を敷いて響かないようにし、インシュレーターやこういうものでセンターを置く
http://www.electori.co.jp/isoacoustics/
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/7518/
0255名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/06/27(水) 01:30:57.64ID:Ts6B2guw0
ヤマハが「RX-S602」を8月下旬に発売
https://www.phileweb.com/news/d-av/201806/26/44333.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1128701.html

RX-S602
https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/av_receivers_amps/rx-s602/index.html

ヤマハがワイヤレススピーカー MusicCast 50/20/SUB 100を発売
RX-V385を除く2018年モデルのAVアンプでリアとしても使用可能
但し5.1chまでで、5.1.2chや7.1chでは使えない
https://www.phileweb.com/news/d-av/201806/26/44321.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1128672.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1128689.html
http://www.stereosound.co.jp/news/article/2018/06/26/68717.html

Review : Q Acoustics 3000i-serie
 (3050i / 3090Ci / 3020i / 3060Sの5.1chをAVR-X2500HとAVR-X6300Hで評価)
https://www.homecinemamagazine.nl/2018/06/review-q-acoustics-3000i-serie-luidsprekers-voor-surround/
Q Acoustics 3050i Cinema Pack review
 (3050i / 3090Ci / 3010i / 3060Sの5.1chを評価)
http://www.trustedreviews.com/reviews/q-acoustics-3050i-cinema-pack

TEST : Monitor Audio Monitor 200
https://stereo.ru/to/gv1h8-test-napolnoy-akustiki-monitor-audio-monitor-200-zvuchanie-sootvetstvuet

TEST : Denon AVR-X250BT、AVR-X550BT
http://www.salonav.com/arch/2018/06/av-resivery-denon-avr-x250bt-i-avr-x550bt.htm
0256名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/06/27(水) 11:54:48.92ID:lFawbj+q0
テレビの下にセンター置いても鳴らしてみればそんな高さ気にならんのよね
液晶のパネル面で反射してるからかな
0261名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/01(日) 23:05:10.03ID:CwZ7Kxmx0
ご指南のほど、よろしくお願いします。

【予  算】 8〜10万円
【予定ch数】 5.1ch
【主な用途】
 ・(2chステレオ音源) 映画 0%、TV 40%、音楽 10%、ゲーム 0% など
 ・(5.1/7.1ch音源) 映画 10%、TV 10%、音楽 30%、ゲーム 0% など
 ・(Atmos/DTS:XのBD作品・GAME) 使用しない
【部屋環境】約16畳(LDK)、視聴距離 2.5m、一戸建て 1階
【接続器機】確定:BDレコーダー・PS4・PS3、予定:80〜100インチ程度のスクリーン+FHDのプロジェクター
【現在のシステム】 40インチ液晶TV・中華デジアン・ONKYO D-032A
【相談内容】
フロント・リア共にブックシェルフを天吊にしようかと考えていますが、
フロントはトールボーイが設置されているケースが多いようで、アドバイスを頂戴したいです。

また、ニアフィールド用にDALI Zensor1を使っていて気に入っているのですが、
予算的に4本はキツイので、SPEKTOR1の購入を検討していますが、音の傾向は違うでしょうか?
0262名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/02(月) 00:53:48.95ID:nBso2xgB0
>>261
とりあえずテンプレを読んでみる >>5-31

天吊りは定位も音も悪くなるのでフロント及びセンターではNG
音楽の5.1chソースが多いみたいけどライブBDとか?
それならその予算の場合センターなしの方がいい

予算と用途を考えると10万で2.0chを考えた方がいいと思う
先ずはフロントに4〜7万で16cm以上のブックシェルフとスタンドを考える
AVアンプは3〜5万で考える、これで使ってみて低音が物足りなければ
SW(SA-CS9など)を後から考える、さらに手持ちのスピーカーをリアやセンターに
使ってみて増設したいと思えば後で購入する

SpektorはZensorの下位品、音の傾向は知らないが音質的には落ちると思う
さらにSpektor 1は11.5cm、Spektor 2が13cmでZensor 1と同サイズなのはSpektor 2の方
ただどちらにしても低域が出ないので、フロントには通常18cmのZensor 3を使用する

音楽やTVではZensor 3程度の低音でも問題無いが、映画のLFEを再生するには
Zensor 3では低域レンジが不十分なのでSWを使用する
0264名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/03(火) 01:10:10.99ID:z0Khw8fm0
>>262
丁寧に教えていただきありがとうございます。

ソースはご推察の通り、ライブBDです。
主に、アニメ(TV、劇場版)、アニソンライブに加え、洋画を少しです。

今回はリフォームなので、できればある程度予算を積み増ししても、
マルチチャネルで構成したいと考えています。

フロントはZensor 3も含め、ウーハー16cm以上のブックシェルフとスタンド(ハヤミ?)を探してみます。
ちなみに、サブウーファー前提であれば、13〜14cm等でも可能でしょうか?

リアは天吊を前提に、あまりコストを掛けないとすればCONTROL Xが思いつきましたが、
シアター用としてはどうでしょうか?他におすすめがあれば教えてください。
0265名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/03(火) 10:44:32.73ID:0ruVz1h00
【予  算】 50,000-80,000円
【予定ch数】 2.1chまたは3.1ch、将来的には3.1.2chまたは5.1chの予定
【使用用途】
 ・(2chステレオ音源) 映画 10%、TV 30%、ゲーム 10%
 ・(5.1/7.1ch音源) 映画 30%、音楽 10%、ゲーム 10%
 ・(Atmos/DTS:XのBD作品・GAME) 使用する
【部屋環境】約8畳、視聴距離1.5m、一戸建て
【接続器機】確定 TX-L50、SA-CS9 予定 S-CN301-LR、D-109XC
【現在のシステム】 なし
【相談内容】 部屋のスペースの問題で、AVアンプは確定、SWはコストパフォーマンスの評判がよいSA-CS9。
■質問はフロントスピーカーについて
フロントスピーカー(センター含む)の予算は30,000-40,000円

スペースの問題でフロントスピーカーを小型タイプ(幅15cm以下)を自分なりに調べて、S-CN301-LRに辿り着きました。
また、映画のセリフが聞こえやすくなるという事で、センター(D-109X)を購入したいと思っています。
@テンプレでは、フロントは同シリーズで揃えるべき。とありますので、今回の予算と条件では、フロントをD-109Xで揃えた方が宜しいでしょうか?
A他におすすめがあれば教えて頂けますでしょうか。
※BASE-V60はSWがよくないと聞いたので、単品で買おうと思っています。

Bもしくは、このレベルのスピーカーでしたら、YAS-107のようなサウンドバーと然程差がないでしょうか?
差がないようでしたら、スッキリするバータイプも良いと考えています。

以上となります。
ご教示、よろしくお願いいたします。
0266名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/03(火) 11:22:19.78ID:5GX7a6No0
>>265
アンプとスピーカーのメーカーをそろえる必要はありませんが
スピーカーはそろえたほうがいいです
D-109でそろえてもいいですし、置く余裕があるのならば
D-309のほうが格段に音はいいです
スピーカーをONKYOにするならサブウーファーも
SL-A251にしたほうが音のつながりは間違いないでしょう
とりあえず2.1chにして余裕ができればセンター、リアと増やしていきましょう
3.1.2はやめたほうがいいです
5.1chにしてリアを天井に吊るしましょう
配置は>>24
0267名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/03(火) 11:36:50.47ID:5GX7a6No0
あと、サラウンドバーよりも単品スピーカーのほうが音質は上です
リアスピーカーを高い位置に設置できればサラウンド感も単品のほうが上です
フロントとセンターは同じシリーズでそろえてください
フロント309なら爆音にしない限りリアは109でも大丈夫です
各スピーカーの音量バランスを調整してください
TX-L50なら付属のマイクで自動調整してくれます
0268名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/03(火) 12:40:03.06ID:P/UAxPA20
ID:5GX7a6No0の言う通りだけど、一点、その視聴距離なら中抜けは考えなくてもいいんじゃないか
センターあったらあった方がいいのはいいけど、S-CN301-LRで2.1から始めて、
センターいるなと思ったらその時フロント3つまた考え直す、S-CN301-LRをリア、ってやり方
0269名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/03(火) 13:26:47.56ID:0ruVz1h00
>>266
ありがとうございます。

センター有の場合は、シリーズで揃えるようにいたします!
そして、D309だと格段によくなるのですね、それではD309で考えてみたいと思います。
最初は2.1chとも考えていましたが、センター有り無しの差が正直どれくらいかわからないので、最初に購入してしまおうかと考えていました。
映画のセリフが聞き取りにくいのが、少し気になっておりますので。
※試聴した時は150,000くらいするセンタースピーカーでしたが、感動しました。

3.1.2chはやめた方がよいのですね。
ヨドバシの店員に、リアよりイネーブルドを使った方が絶対いいですよ。と言われて、検討しておりました。
教えていただき、ありがとうございます!
また、サラウンドバーも音質は変わらなくて、色々調整ができますよ。という案内でしたので、お伺いしました。
重ねて、感謝いたします。

>>268
ありがとうございます。
S-CN301-LRは調べていて、『名器』と言われていたのを見かけたことと、低域もD109より出るみたいで、とても気になっております。

まずは、お二方に教えていただいた情報を元に、2.1chスタートか、3.1chスタートかを決めて検討してみます!
0270名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/03(火) 14:01:14.52ID:vuL4d1Cf0
>>264
DALIとJBLはキャラクターが真逆なのでZensorにControl Xはおすすめしない
S-CN301-LRにブラケットの方がいいと思う

エンクロージャーの大きい13cmブックシェルフ(Debut B5など)なら低域も出せるので
クロスオーバー周波数を80Hz以下にできるけど、一般的な13cmブックシェルフだと低域が出ず
クロスオーバー周波数が高くなるためSWの音質や定位が問題となる
その場合メインスピーカーと同等音質のSWを使い、フロントの真ん中辺りに置くか左右に2台を推奨

ELAC Debut B5なら問題ないだろう(-3dB @ 52Hz、-6dB @ 44Hz)
https://www.soundandvision.com/content/elac-debut-f5-speaker-system-review-test-bench
Zensor 1ならこんな感じで(-3dB @ 90Hz、-6dB @ 63Hz)厳しいのでSWの質やセッティングが重要になる
https://www.soundandvision.com/content/dali-zensor-5-speaker-system-and-hsu-research-vtf-1-mk2-subwoofer-reviews-test-bench
なのでこの場合SUB E-9Fなどを推奨
https://www.avforums.com/review/dali-zensor-5-1-package-review.10284

予算は別としてこういう感じが理想的
Bronze 2 + Bronze Centre + Bronze FX(壁掛け) or Bronze 1(ブラケットで天吊り・壁掛け)
ダイポールタイプ(Bronze FX)は音を拡散させるので音楽コンテンツとの相性が良い
https://www.avforums.com/review/monitor-audio-bronze-5-1-speaker-package-review.11966
https://twitter.com/monitoraudio/status/839401598757519360

>>265
>>213-215 を参考にして考える、小型スピーカーをメインにするとクロスオーバー周波数が
高くなるのでSWが重要になってくる、例えばフロントはZensor PicoにSWをSUB E9Fなどを推奨

> 映画のセリフが聞こえやすくなるという事で、センター(D-109X)を購入したいと思っています

S-CN301-LRにD-109Xを使うと逆に悪くなるのでセンターなしの方が良いです
とりあえずS-CN301-LRとSA-CS9の2.1chにしてしばらく使ってみる

映画なら2.1chの次は4.1chにした方が良いし、フロント・センターは揃えて
ある程度低域の出る物を使った方がいいので、部屋のレイアウト変更などで
フロントやセンターの置き場所を作り、S-CN301-LRをリアにまわし
その時に改めてフロントとセンターを考えた方がいいだろう
0271名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/03(火) 14:06:17.80ID:vuL4d1Cf0
シリーズにおけるSWの組み合わせ、SWの音質的には5万〜が最低ライン
欧州安値(換算)─国内安値、BR=バスレフ、PR=パッシブラジエーター
10─12:Opticon 2
13─**:SUB K-14 F(BR14、26kg)
4.3─4.6:Zensor 3
7.4─7.2:SUB E-12 F(BR12、15kg)、5.7─5.5:SUB E-9 F(BR9、11kg)
2.9─3.3:Spektor 2
5.2─***:SUB C-8 D(BR8、10kg)

10─14:Silver 100
15─21:Silver W12(密閉12、20kg)
4.1─4.5:Bronze 2
7.4─8.2:Bronze W10(PR10、13kg)
3.0─***:Monitor 100
5.2─***:Monitor MRW-10(BR10、11kg)

19─21:706 S2
21─**:DB4S(密閉10、26kg)
7.4─9.0:685 S2
11─*.*:ASW610XP(密閉10、15kg)、7.4─8.4:ASW610(密閉10、12kg)、5.2─6.5:ASW608(密閉8、9kg)

15─14:R300
14─16:R400b(密閉9×2、22kg)
7.8─6.6:Q350
10─12:Kube12b(密閉12、20kg)、8.8─8.7:Kube10b(密閉10、17kg)、7.4─5.8:Kube8b(密閉8、11kg)

4.0─6.4:Debut B6
8.2─*.*:S12EQ(PR12、25kg)、5.2─9.2:S10EQ(PR10、14kg)、2.7─2.7:S10(BR10、13kg)

3.7─5.9:Diamond 225
7.2─**:SW-15(BR15、27kg)、6.5─**:SW-12(BR12、22kg)、5.2─**:SW-10(BR10、15kg)

22─**:NS-B951、17─14:NS-B901
22─19:NS-SW1000(BR12、43kg)、19─17:NS-SW901(BR10、32kg)
4.2:NS-F700(/本)
4.3:NS-SW700(BR10、21kg)
3.1:NS-F500(/本)
3.1:NS-SW500(BR10、18kg)
2.6:NS-F350(/本)
3.1:NS-SW300(BR10、18kg)

3.7:D-509E(/本)
2.8:SL-D501(BR8、19kg)

1.3:SS-CS3(/本)
1.5:SA-CS9(BR10、11kg)
0273名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/03(火) 19:18:06.40ID:BkVICI3o0
安物spでアンプで補正かけるのは、ブスが写メ撮ってバリバリ盛りまくるようなもの

ある程度金出すとスッピンとまではいかずともナチュラルメイク美人になる
0274名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/03(火) 21:41:57.02ID:0ruVz1h00
>>270
ありがとうございます。
Zensor Pico調べてみました。サイズ的にも良さそうです。
こちらも検討してみたいと思います。

D-109でセンターは止めておきます。
3.1chより4.1chが優先のようですね。

皆さまのからのアドバイスを元に、
まずは2.1chでスタートし、後々にセンターがホシクナッタ時のためにシリーズで揃えられるようにしたいと思います。

今のところ、Zensor Pico、D-309、少しサイズオーバーですが、D-509(309とほぼ金額変わらないようで、見ているうちに欲しくなってきました。)で、考えてみます!

皆さま、ご丁寧に説明いただき、ありがとうございます。
0275名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/03(火) 22:00:08.81ID:+6jguBmK0
>>265

>>213でアドバイス頂いた者です。
条件がよく似ているのでレスさせていただきます。

TX-L50、SA-CS9、DALIPICO4本で4.1chにしました。
TVが50インチ液晶なのでセンターなしでOK。
結果、臨場感激変でおススメできます。。


この場を借りてアドバイス頂いた方に感謝します。有難うございました。
0276名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/03(火) 23:29:01.07ID:aX9UTZHU0
>>275
ありがとうございます。

私も流れを拝見させていただきました。

実際の使用感を聞いてとても楽しみです。
テレビは58インチですので、そこまでセンターで劇的に変わらないのかもですね。
早めに決めて構築したいと思います。
0279名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/04(水) 00:43:22.53ID:I0iL686T0
>>278
低予算でスペースも無いって言ってるんだから無茶だよ
D-309持ってるけど単品だと弱いけどサブウーファーあればすごくキレイな音が出るよ
センター無しでいくのなら音楽用のしっかりしたスピーカーでもいいとは思うけど
映画見るのならやっぱりセンターあったほうがセリフが聞き取りやすいと思う
0280名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/04(水) 01:14:17.56ID:TK210N230
>>279
> 低予算でスペースも無いって言ってるんだから無茶だよ

意味がわからない
Zensor PicoやSpektor 1が2.2万で既に候補に入ってるんでしょ何が無茶なんだ?
それとセンターは物とセッティングが重要なので有ったらセリフが聞き取りやすいというのは間違い
下手なセンターを使う、下手なセッティングで使うなら無い方がセリフは聞き取りやすい
0281名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/04(水) 09:48:13.78ID:HTk7hWLs0
>>279
ありがとうございます。
D-309もZensor Picoもサイズ的にはギリギリ範囲内ですので、どちらを購入しても問題はございません。
スタートを2.1chで想定してますので、フロントとして使うのにより良い方がよいかなと思っています。

>>280
ありがとうございます。
Zensor Picoはフロント用としては、許容範囲内でしょうか。
逆にリアとしてはおすすめできないタイプでひょうか。

皆さまのおっしゃる通り、口径15cm以上で相応のものがおすすめではあると思いますが、
限られた条件のなか、ご思案いただきありがとうございます。
0282名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/04(水) 17:38:11.79ID:YX65Cev50
>>280
小型密閉というけどデメリットは低音が出ないくらいじゃないの?
サブウーファーあれば十分だと思うし
下手なセンターとか下手なセッティングとか悪いことばかり言ってるけど
小型スピーカーだと2.1chより3.1chのほうが音圧も高いし
個人的体験談だと小型スピーカーの場合はセンターあったほうが良かった
フロントが10万くらいのやつでセンターがD-109だとさすがに無いほうがましだけどね
センターがしっかり置けるのならあったほうが良いと思っている
0283名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/04(水) 17:42:57.17ID:YoN/XNjW0
>>281
詳しくはテンプレ及び参考サイトを読めば分かるが、ポイントを簡単に説明すると

スピーカーは上のクラスになるほど(高いやつほど)、音がクリアで鮮明になる
細かい音までハッキリ聞こえるようになる、また音の質感が良くなりリアルな音で聴ける

スピーカーはウーファー径及びキャビネットサイズが大きくなるほど
低い周波数の音まで聞こえるようになる、逆に小さいほど低い周波数が出せない

サラウンドch用に作ったスピーカーは、壁掛けを容易にするため軽量化・小型化している
このため低い周波数が出ない、また壁に密着して使えるように密閉型を採用している

密閉型はバスレフ型とは特性が異なり、高めの周波数から徐々に音圧が落ちていくため
必然的にSWと繋ぐクロスオーバー周波数は高くなる
https://www.phileweb.com/magazine/audio-course/uploads/04-04.gif
https://www.phileweb.com/magazine/audio-course/uploads/04-06.jpg

音の定位(音の位置)は、二つのスピーカーから出力される音量で作られているため
右が強ければ右寄り、左が強ければ左寄りに音像が現れるが、低い周波数になるほどそれが曖昧となる

一般的に80Hzぐらいから曖昧になってくるため、メインSPとSWと繋ぐクロスオーバー周波数は
80Hzが基本となっている、なおスピーカーとの距離が近いほど低い周波数でも曖昧になりにくく
1.5mなら60Hzでもどこで鳴っているか分かってしまう

よって100Hz、120Hz、150Hzとクロスオーバー周波数が高くなるほど定位に影響し
SWを左に設置すれば、本来真ん中や右寄りに位置する音が左寄りになってしまう
またクロスオーバー周波数が低いと、今出てる音がメインSPなのかSWなのか分からないくらい
自然な状態になるが、クロスオーバー周波数高いとSWの存在がハッキリと分かってしまう

定位の解決方法として、SWを真ん中に設置、SWを2台使い左右に設置するといのがある
なお最近のAVアンプはSWを2台使えるようにSWプリアウトが2個付いている
https://www.phileweb.com/review/article/201506/24/1660_2.html
http://www.stereosound.co.jp/review/article/2015/04/10/37060.html
http://www.stereosound.co.jp/review/article/2015/04/16/37185.html

SWは低い周波数は得意だが高い周波数は苦手で、特に安いSWの場合は高めの周波数の音が
モヤッとしてハッキリしなかったり、モゴモゴしたり、分解能が悪かったりで音質が悪い

つまりそれなりのSWを使わないなら、フロント・センターのメインスピーカーは
なるべく低域の出るものを使いクロスオーバー周波数を80Hz以下に下げたい
同様にSWを真ん中に設置や2台使用しないなら、フロントのクロスオーバー周波数を下げたい

トールボーイ単体と+SW、ブックシェルフ+SW、SWの設定とクロスオーバー周波数について
http://i.imgur.com/2mSTOVe.jpg
楽器の周波数
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/021/553/97/N000/000/011/144652774551051705178.png
http://fisicaondemusica.unimore.it/fc4ce5c0867988643512397c657e3e8e.png
0284名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/04(水) 17:46:05.74ID:YoN/XNjW0
>>281
小さいスピーカーほど低域が出ない、また密閉は-3dBポイントが高くなる

JBL Studio 230(16.5cm、42Hz〜22kHz)、実測 -3dB @ 52Hz、-6dB @ 44Hz
https://www.soundandvision.com/content/jbl-studio-2-speaker-system-test-bench
Q Acoustics 3010(10cm、68Hz〜22kHz[-6dB])、実測 -3dB @ 103Hz、-6dB @ 66Hz
https://www.soundandvision.com/content/q-acoustics-3000-51-speaker-system-review-test-bench
http://store.esfactory.co.jp/q-acoustics-3000/q-acoustics-3010-grp.html
Monitor Audio MASS 10(10cm、80Hz〜30kHz[-6dB])、実測 -3dB @ 103Hz、-6dB @ 83Hz
https://www.soundandvision.com/content/monitor-audio-mass-51-speaker-test-bench
Focal Dome Flax(10cm密閉、80Hz〜28kHz[±3dB])、実測 -3dB @ 133Hz、-6dB @ 112Hz
https://www.soundandvision.com/content/focal-d%C3%B4me-flax-51-speaker-system-review-test-bench
http://www.stereosound.co.jp/news/article/2017/03/07/54404.html

小型サラウンドスピーカーをメインに使った5.1chシステムの例
SWにはそれなりのものを使い低域の音質を確保している

Zensor Pico(2.2万/ペア)にSUB E-9F(5.4万)を使った5.1chシステム
http://www.homecinemachoice.com/news/article/dali-zensor-pico-51-review/22761
Min 12(1.1万/本)やMin 22(1.8万/本)にX201(6万)やX301(8万)を使った5.1chシステム
https://www.phileweb.com/news/d-av/201503/06/36460.html
MASS 10(1.9万/本)にMASS W200(7.6万)を使った5.1chシステム(18万)
http://naspecaudio.com/monitor-audio/mass-series/
E301(3.8万/ペア)にE2の5.1chシステム(13万)
http://jp.kef.com/home-theatre/home-theatre-speaker-systems/e-series
M-1(2.1万/本)にASW608(6.5万)やPV1-D(18万)を使ったシステム
http://www.bowers-wilkins.jp/Speakers/Theatre_Solutions/Mini_Theatre/products.html
TD307MK2A(2万/本)にTD316SWMK2(11万)を使った5.1chシステム(21万)
https://www.eclipse-td.com/products/td307thmk2/index.html
BS302(6.8万/ペア)にSUB2030(7.9万)を使った5.1chシステム(26万)
http://www.yukimu.com/product/elac/cinema_line/cinema30/cinema30.html

予算がなくSWにSA-CS9など安いものを使う、フロントの幅150mm以下という条件なら
Zensor Pico(11.5cm、231×141×195mm、3.1kg、62Hz〜26.5kHz[±3dB])
Diamond 210(10cm、H232×W143×D170mm、2.6kg、68Hz〜20kHz[±3dB]、58Hz〜[-6dB])
もしセンターを使う場合Zensor VokalやDiamond 220Cが使える、その他候補

Spektor 1(11.5cm、H237×W140×D195mm、2.6kg、59Hz〜26kHz[±3dB])、Spektor Vokalも使える
Q Acoustics 3010i(10cm、H253×W150×D252mm、4.1kg、65Hz〜30kHz[-6dB])、センター国内未発売
Q Acoustics 3010(10cm、H235×W150×D200mm、3.6kg、68Hz〜22kHz[-6dB])、ディスコン
S-CN301-LR(10cm、H230×W135×D230mm、2.9kg、45Hz〜40kHz[dBは不明])
0285名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/04(水) 20:33:34.28ID:YQaGgext0
>>283
ありがとうございます。
拝読いたしました。

安いSWを使用する場合は、クロスオーバー周波数の関係で、
フロントに使用するスピーカーは低い周波数が出るものがよい。
そのうえで、小型は低い周波数を出すのが難しく、
特に密閉型は低い周波数になると音圧が落ちるため、クロスオーバー周波数が高くなる。

クロスオーバー周波数の目安基準値が視聴距離1.5mの場合は60Hz。
SWを真ん中や2台設置しない場合は、できるだけ下げたい。

今回のような条件下の場合は、
D-309XMなどよりは低い周波数がでる、Zensor Picoがおすすめという事ですね。

詳細な説明と参考URLありがとうございます。
5.1chのシステム例を見る限りですと、
Zensor Picoをリアとして使用しても良さそうですね。
※リアには高い周波数の方がよいのでしょうか。
0286名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/04(水) 21:12:43.09ID:8OycuqTI0
sony rm-anp086 ホームシアターを使ってるのですが、リモコンの操作ができなくなりました。
ホームシアター側のリモコンで操作ができるのは、テレビの電源オンオフ、入力切替のみです。
原因が分かる方いらっしゃいますでしょうか??
0288名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/04(水) 21:28:50.83ID:I0iL686T0
リモコンのトラブルは
電池切れ、リモコンの故障、本体の受信部の故障
あとはリモコンコードみたいなのがあって切り変わってしまったとか
0289名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/04(水) 21:38:59.66ID:I0iL686T0
>>285
リアに関しては>>8参照
書いてある通り、昔は効果音とか残響とかが多かったけど
最近の映画はがんがん音楽が鳴るのでリアもしっかりしたのもがいい
フロントがPICOならリアもPICOで統一するのがベスト
アンプの設定でリアの足りない低音もサブウーファーに割り振られるので小型のもので大丈夫です
フロントがZENSOR1でリアがPICO等ランクを落としても大丈夫です
0290名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/04(水) 22:01:22.92ID:TK210N230
>>285
フロントもセンターもサラウンドも各ch 20Hz〜のフルレンジ収録なので
なるべく低域が出た方がいいよ
http://i.imgur.com/EqF1m5P.jpg

ただ実際はサラウンドSPはスペースと部屋のサイズから、大きなスピーカーを設置するのが難しい
壁から距離が取れないため低音制御が難しい、予算的に厳しいという実情がある

なので一般的には、フロントには16.5cmブックシェルフやトールボーイ(広い部屋)
センターに16.5cm又は13cmのセンター、サラウンドに13cmブックシェルフが使われる
https://www.soundandvision.com/content/bowers-wilkins-cm6-s2-speaker-system
https://www.homecinemachoice.com/news/article/bowers-wilkins-683-theatre-review/19025
http://www.stereosound.co.jp/review/article/2017/11/14/62572.html

サラウンドにZensor 3や1が置けるならPicoよりそっちの方がいいよ
https://www.soundandvision.com/content/dali-zensor-5-speaker-system-and-hsu-research-vtf-1-mk2-subwoofer-reviews
0291名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/04(水) 23:17:20.53ID:SRDl+Zqc0
教科書的には間違ってないけど
バスレフで低音をだすスピーカーは
背面15cmぐらいのスペース(背面にバスレフポートがある場合)が無いと本領発揮できないから注意
0292名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/04(水) 23:36:26.46ID:KGnS/mHb0
>>289
>>290
ありがとうございます。

お二人のアドバイスを頂きまして、方向性を定めました。
まずは、picoとSA-CS9を購入し2.1chからスタートいたします。
様子を見つつ、リアもしくはセンターを購入したいと思います。
リアにはpicoを予定。場合によってはフロントのグレードをあげたいと思います。
センターには、ZENSOR VOKALを予定しています。
SWも様子みつつで、グレードアップを検討してみたいと思います。

皆さま、たくさんのお知恵をお貸しいただき、ありがとうございました。
0294名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/06(金) 00:36:49.38ID:XERYdIeW0
D-112EXTからD-309E二つに買い換えるのはバカ?
費用対効果でやめたほうがいい?
それか、ゼンソール3も考えてる
サブウーファーは使用していて、SL-D501を主張しない程度に使ってます
0295名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/06(金) 00:48:34.29ID:voL/ZAC10
JBLから「STAGE」シリーズが7月下旬より発売
https://www.phileweb.com/news/d-av/201807/05/44418.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1131385.html

STAGEシリーズ
http://jbl.harman-japan.co.jp/product.php?id=stage_speaker
http://jbl.harman-japan.co.jp/product.php?id=stage_suba100p

<フロアスタンディング>
STAGE A190 (45,000円/1本)、2.5Way、20+20cm、36Hz〜40kHz、6Ω、91dB、1.4kHz,2.0kHz、22.6kg
STAGE A180 (35,000円/1本)、2.5Way、16.5+16.5cm、40Hz〜40kHz、6Ω、90dB、1.4kHz,2.2kHz、17.3kg
<ブックシェルフ>
STAGE A130 (25,000円/ペア)、2Way、13.3cm、55Hz〜40kHz、6Ω、86dB、3.2kHz、5.5kg
STAGE A120 (20,000円/ペア)、2Way、11.4cm、60Hz〜40kHz、6Ω、86dB、3.2kHz、3.8kg、壁掛け対応
<センター>
STAGE A125C (25,000円/1本)、2Way、13.3cm×2、60Hz〜40kHz、6Ω、88dB、2.6kHz、8.0kg、密閉
<サブウーファー>
STAGE SUB A100P (35,000円)、25cm・リアバスレフ、150W、35〜150Hz、13.7kg
0298名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/07(土) 01:11:47.77ID:UwHJmgny0
DALIのALTECO C1にホワイトモデル追加
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17186809

Q Acoustics 3050i Cinema Pack Review
 (3050i / 3090Ci / 3010i / 3060Sの5.1chを評価)
https://www.avforums.com/review/q-acoustics-3050i-cinema-pack-review.15017

TEST : ELAC Debut B6.2
https://www.hifi-journal.de/testberichte/lautsprecher/707-elac-debut-b6-2-regallautsprecher-test

TEST : ONKYO TX-NR686
https://www.av-online.hu/hazimozi/onkyo-tx-nr686-hazimozi-erosito-teszt_2496
0301名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/11(水) 15:39:19.07ID:6/LpqDex0
■相談テンプレート
【予  算】 40,000-70,000円
【予定ch数】 2.0ch 後々 4.0ch
【使用用途】
 ・(2chステレオ音源) TV 30%、音楽 10%、ゲーム 20%
 ・(5.1/7.1ch音源) 映画 40%
 ・(Atmos/DTS:XのBD作品・GAME) 使用しない
【部屋環境】約10畳、視聴距離2m、一戸建
【接続器機】確定:AVR-X1400W
【現在のシステム】なし
【相談内容】
AVアンプを知人からもらいました。
この機に初めて2.0chから初めてみたいと思います。
4.0chは将来的に考えてはおりますが、
場所の問題で、今のところすぐには追加予定はありません。
SWウーファーも場所問題と必要性を今はあまり感じていないのでで設置予定はなし。

相談内容は、
フロントスピーカーについてです。
予算はペアで40,000〜70,000です。
できれば、ブックシェルフが希望です。
奥行・幅は特に問題ないですが、コンパクトな方がいいのはいいので、
音質との兼ね合いでおススメがあれば、教えてください。
※大きい方が性質上良いのは拝見しましたので、コスパがよければ大きくても構いません。
0302名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/11(水) 17:33:43.31ID:nIwZSYPv0
>>301
スピーカーのコンパクトなのは低音が出ない、つまり音が軽い、厚みが出ない
スケール感が小さい、迫力がない、という事になる >>18-21

なのでフロントには通常このサイズを使う、どれが良いかは個人の好みなので
試聴して好きなの選べばいい >>29-31
Q350、Debut B6、QX-2、Diamond 11.2、Diamond 225、Bronze 2、Zensor 3

> SWウーファーも場所問題と必要性を今はあまり感じていないのでで設置予定はなし

映画ならSWを使う/使わないで全然違うので、SWは買った方がいいよ >>22-23
0303名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/11(水) 17:50:21.51ID:zmwWqCjF0
>>301
センターは無くてもいいけど
その予算ではまともな低音が出るスピーカーが無いので
サブウーファーは絶対あったほうがいい
特に映画はまったくサウンドが違う
とりあえず2.1chを目指しましょう
>>265からの回答が参考になると思うので読んで下さい
0304名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/11(水) 19:06:29.31ID:PsT+9Xw20
ゼンソール3ならサブウーファー無しでもまぁ合格ってレベルの無理してない低音は出る?
ゼンソール1は無理だよね?
いまD-112extとSL-D500で聴いてて、その組み合わせの音質的に不満は無いんだけど、邪魔だからスピーカーをグレードアップしてサブウーファー撤去しちゃおうかなと企んでるとこ
0305名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/11(水) 21:19:47.73ID:6/LpqDex0
>>302
>>303
ありがとうございます。
それでは、何とかSW設置を検討したいと思います。

色々みてみましたが、スピーカーに合わせると、
SWもそれなりの金額になりそうです。
予算を12万で見てみたいと思います。
後は、スピーカーの好みと
>>271
を参考に選ぶ感じですかね。
試聴ができるといいんですが、中々この価格帯だと試聴できなそうですね。

>>304
テレビの音でしか聞いてなかったので、私もSWなしでもソコソコいけるかなと思っていました!
0306名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/11(水) 21:28:43.55ID:jzJegR9Z0
>>304
音楽聴くならZensor 3だけでもOKだけど(低域ガッツリ使ってる曲では物足りない)
映画だとかなり貧相になる、Zensor 7ならそれなりになるけど

たぶん今こんな感じ
https://www.soundandvision.com/content/rsl-51-theater-speaker-system-ht-labs-measures
それがこんな感じになる
https://www.soundandvision.com/content/kef-q-series-q350-speaker-system-review-test-bench

>>305
SWはメインに合わせると結構高くなるので、とりあえず安い
SA-CS9(後ろにスペースが必要)とかSL-D501とか買えばいい
0307名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/12(木) 19:38:59.11ID:cHOTcgyh0
先日の地震から調子が悪くなっていたHTP-S737のアンプ兼ウーファーがかなり音飛びするようになり
買い替えを検討しているのですが、4K対応のアンプとウーファーで低価格のオススメなどありませんか?
今のものを修理に出しても公式サイトの修理代金によると2〜3万円かかるようですし、
調べてもわからなかったのですがおそらく4Kに対応していないと思います
この機会にスピーカーもそれなりのものに変えたい気持ちはあるのですが、
今は出費が痛いため当面スピーカーは現在のものを使いまわそうと考えています
0309名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/12(木) 21:24:20.36ID:sls1fmkF0
>>306
返信遅くなってすみません。
アンプは後ろのスペースは取れますので、SA-CS9にします!

いろいろなサイト見てると、ホームシアターにはDALIというブランドがおすすめみたいですね。
Zensor 3で検討したいと思います。
0310名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/12(木) 21:34:33.21ID:Vv1qSUoE0
DALIはおすすめじゃないぞ、むしろ逆
クセがあるブランドで、同価格帯で特にコスパがいいわけでもない
もちろん、視聴したうえで選ぶのはなんの問題もない
0311名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/12(木) 22:58:19.26ID:sls1fmkF0
>>310
そうなんですね、試聴してないので何ともですが。
ここのスレを見ても、ZENSORの検索でヒットするのが多く、
かかくこむでも口コミの多さから、安定でコスパが一番高いのだと思っていました。
JBL4312とZENSORの比較でもホームシアターにはZENSORという記事をみかけましたが、
やはり試聴してみないと、何とも言えないですね。
0312名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/12(木) 23:14:15.78ID:W4TVjsWA0
DALIのZENSORはね、昔値上げする前は間違いなくコスパ最高だったから、口コミも当然多い
まあ受け持つ帯域が違うのだからSWの補完とか並みのスピーカーじゃ無理だと思うよ
0314名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/13(金) 00:52:26.52ID:/+hZxUIf0
ZENSOR1が値上げする前、今と1万位違ったかな、買ったけどあれは人を選ぶ
JBLとかBOSEとは違う方向にクセがスゴイ
エイジングがどうとか、俺は合わなかった
0315名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/13(金) 08:25:28.06ID:9aA/a45q0
>>312
>>314
そうだったんですね。
どおりで中古品も多かったです。
今はもう、コスパは横並びで同価格帯なら好みになるんですね。

>>313
ありがとうございます!
聞いてみて、雰囲気が好きなものにしたいと思います。
まだ全て聞けていませんが、ZENSORよりBRONZEの方が好みっぽいです。
0316名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/13(金) 09:49:53.98ID:HCdwyRE20
>>315
オレもZENSORを買うつもりで視聴に行って、ブロンズ買った口。ZENSORの音は不自然な印象。好みの問題でもあるけどね。
で、同じモニターオーディオのシルバーを聴いたら、ブロンズよりもさらに良く感じたけど、予算の都合で手が届かなかった。
予算あるならシルバーのほうがいいかも。
0317名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/13(金) 11:07:32.02ID:thuKBB510
ZENSORなんて情弱の極みだろ
そもそも1台50万以下のスピーカーで
音質やらを語るなんてどうかしてる
まともなスピーカーで音質に満足したければ
80万/台が最低レベルだな
0321名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/13(金) 12:33:36.05ID:qtcrVWff0
>>307
TX-L50かVSX-S520買えばサブウーファー含めて使い回せると思うよ
S737のウーファーはパッシブのようなので、内部からサブウーファーの入力に出てる配線を外して
適当なスピーカーケーブルで上記アンプと繋げればパッシブで使えるようになるだろう
0323名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/13(金) 19:35:21.51ID:ejgrQLER0
>>317
総額10万以下のシステム語るスレで80万とかアホかと
そんなに金出すならいい音ならなきゃ困るわ
0324名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/13(金) 20:04:33.89ID:9aA/a45q0
>>318
日中仕事だったので、これから色々聞いてみたいと思います!
ZENSORがよいと決め付けてたもので、BRONZEのがいいなぁと思いつつも、
映画だと違うのかなぁとか思っていました。
(試聴は音楽を聴いていたので)

>>319
確かに50万から比べると大した額ではないですが、その中で選びたいというところですね。
0325名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/13(金) 22:45:09.66ID:seykihVI0
レス間違えました。
319ではなく、
>>317
確かに50万から比べると大した額ではないですが、その中で選びたいというところですね。
0326名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/14(土) 01:05:48.84ID:Xbhg/Q710
今、zensor7をフロントとリアで合計4本、センターにzensor VOCAL、
あとalteco c1があるんどけどswは必要かな?
アンプはYAMAHAのrx-a770使ってるんだけど
0327名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/14(土) 01:25:17.13ID:2iaua5ed0
サブウーファー8機種テスト(2400-7700PLN、約7〜24万円)

B&W ASW610(2699PLN)
http://www.avtest.pl/subwoofery/item/852-b-w-asw610
DALI Sub E-12F(2999PLN)
http://www.avtest.pl/subwoofery/item/853-dali-sub-e-12f
ELAC Sub 2070(7799PLN)
http://www.avtest.pl/subwoofery/item/859-elac-sub-2070

SVS SB-2000(3450PLN)、Sumiko S.9(3999PLN)、Audiovector QR Sub(4490PLN)
Focal Sub 1000F(5999PLN)、GoldenEar SuperSub X(6300PLN)
0328名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/14(土) 01:31:04.86ID:2iaua5ed0
>>326
>>19-23
用途による、映画ならLFEを分離するためにもあった方が良いし
ソースの低域をきちんと再生するにはZensor7では無理なのでSWが必要
0329名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/14(土) 10:26:51.03ID:IJVbfpKu0
センソール買うなら俺はスペクター買うな!
ツィーターが上位機種と同様のシルクドームに変わった事が大きい。
高音に、より透明感が増したと思う!
0330名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/14(土) 18:09:42.76ID:RTMjBKnk0
【予  算】 40,000円
【予定ch数】 4.1ch
【使用用途】
 ・(2chステレオ音源) TV 40%、ゲーム 20%
 ・(5.1/7.1ch音源) 映画 40%
 ・(Atmos/DTS:XのBD作品・GAME) 使用しない
【部屋環境】約 8畳 視聴距離 1.5m
【接続器機】確定: フロントリア供に685S2
サブウーファーASW608S2
【現在のシステム】なし
【相談内容】
とある事情でスピーカー4つとサブウーファーを物々交換しましたので、それにあうAVアンプを購入したいです。

元々そこまで、サウンドシステムに興味があったわけではないので、どれでもよいかなとは思いつつも性格上、調べることから始めました。

スレを読んでいて、RX-V583かAVR-X1400まで絞りこみました。
試聴もしてみましたが、タイプは違うもののどちらも好印象でした。
音場補正の観点からだと、どちらが優れているのでしょうか?
ドングリの背比べでは、ありますが教えて頂けますでしょうか。
0332名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/14(土) 20:13:26.41ID:b+AvuV7l0
【予  算】12万円
【予定ch数】 5.1or7.1ch

【使用用途】 (使用時のch数ではなくソース音源の割合を、2chと5.1/7.1ch合わせて100%から配分)

・(2chステレオ音源) TV 10%、スポーツ 20%

・(5.1/7.1ch音源) 映画 60%、音楽 10%

・(Atmos/DTS:XのBD作品) 使用する
【部屋環境】約14畳、視聴距離 1.8m、一戸建て

【接続器機】未定

【現在のシステム】特に無し

引っ越しに伴い家具も買い換えた為、これを機にスピーカーセットを揃えたく。
映画はアクション映画がメイン、音楽はライブのBDになります。テレビはPanasonicの49FX750で映画等はAmazonprimeやNetflixで見るものが多いです。
この価格帯で揃えられるお勧めの物があればアドバイス等いただけませんでしょうか。
宜しくお願いします。
0333名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/14(土) 21:11:41.59ID:NAaZBGQA0
>>332
その予算ではおすすめのものはありませんね
単純にONKYOの安いので5.1ch組んだとして
アンプをTX-L50、スピーカーをD-309Xシリーズ、サブウーファーをSL-A251
にしたとして15万くらいでしょうか
最低限これくらいは欲しい

スピーカーをD-109Xシリーズなら予算内ですが音質がいまいちでしょう
サラウンド入門用としては迫力十分だとは思います

他の方法だとフロントにお金かけてセンター無しや
(この予算のフロントだとセンターはあったほうがいい)
サラウンドのグレートを下げる
(フロントは309でリアは109等)
等ありますが、中古でもよければヤフオクやメルカリで上のグレードのスピーカーを格安で買うのが一番だと思います
アンプは新製品がいいですが、スピーカーは10年前くらいであればそんなに変わりません
0334名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/14(土) 22:00:07.13ID:2iaua5ed0
>>332
もうちょい出せばいろいろ選択肢がある >>302
その予算ならこんな感じかな

AVアンプとSW
3.6 AVR-X1400H、STR-DH790
1.5 SA-CS9

フロント・センター
6.4 Studio 230 + Studio 225C
サラウンド
0.7 NS-BP200(妥協)
2.4 STAGE A130(JBLの新製品、下位クラスで13cm、55Hz〜)
2.7 Studio 220(これがベストで10cm、52Hz〜)
0335名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/14(土) 23:16:39.36ID:b+AvuV7l0
>>333
アドバイスありがとうございます。
アンプはやはり新製品が良いのですね。
中古は選択肢にないので、もう少し予算たまるまで勉強してみますね。
0336名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/14(土) 23:23:56.58ID:b+AvuV7l0
>>334
アドバイスありがとうございます。
挙げていただいたもの全て拝見させて頂きました。

新製品であるSTAGE A130より
STUDIO220の方が良いということでしょうか?
0337名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/15(日) 00:33:35.08ID:EexSIXe70
>>336
JBLのマルチchシリーズには、下からArena、Studio 2、Studio 5とあったが
Arenaシリーズをディスコンにして新しくStageシリーズを投入(日本先行)

サラウンドは使用する5ch/7chに同じスピーカーを使うのが理想
マルチchシリーズは、低域以外は同じ音の出るサイズや形状違いを揃えたもの
なのでフロント/センター/サラウンドの各chをStudio 2シリーズで揃えた方が良い

なおStudio 2にはセンターが10cmと16.5cmの2種類あって
16.5cmのStudio 235Cがベストだけど(特にアクション映画なら)
残念ながら日本では10cmのStudio 225Cしか販売していない(そこがちょっとネック)
https://www.jbl.com/loudspeakers/STUDIO+225C.html
https://www.jbl.com/loudspeakers/STUDIO+235C.html
0338名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/15(日) 14:57:16.43ID:ScynYIzg0
>>331
ありがとうございます。
AVR-X1400購入いたしました。
ヨドで展示品でしたが、27,000くらいで買えました。
0341名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/15(日) 19:29:52.56ID:a7I/D9xb0
その機種は聞いたことないけど
サラウンドバーは置くスペースが無い人が音質を犠牲にして選ぶものだと思う
あのサイズでまともな音が出るとは思えない
0342名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/15(日) 20:32:02.57ID:gip446XN0
犠牲とは言えないかな。TVが薄型になってスピーカーがショボくなったから買うものだし
TVスピーカーの音質より良くなればいい代物だから
0343名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/15(日) 23:22:04.15ID:RzCu1McM0
>>337
なるほど!
ご丁寧にありがとうございます。
235Cも気になりますね。。。
自分でももう少し勉強してみます!
ありがとうございました。
0344名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/16(月) 13:04:40.83ID:AJevqRjd0
301です。

いろいろと試聴して、
BRONZE 2 < B&W 685S2 < Silver 100
のような順で絞り込みました。
予算的な関係もあって B&W 685S2 を購入いたしました。
ご助力ありがとうございました!
0345名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/16(月) 13:34:23.17ID:fLOo5A8O0
D112EXTとSL-D501の組み合わせを、モニターオーディオブロンズ2のみに替えたら、音的にグレードアップと言えます?
0348名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/24(火) 00:20:28.83ID:MVf4fQAm0
Review: Marantz NR1609
 (B&W CM S2シリーズ/ AM-1 / ASW610XPの5.1.2chで評価)
https://www.homecinemamagazine.nl/2018/07/review-marantz-nr1609-av-receiver-met-slank-design/

Review: Yamaha RX-V685
 (Q Acoustics 3000iシリーズで評価)
https://www.homecinemamagazine.nl/2018/07/review-yamaha-rx-v685-av-receiver/

TEST : Q Acoustics 3010i / 3020i
https://www.lowbeats.de/test-kompaktboxen-q-acoustics-3010i-und-3020i/

TEST : ELAC Debut F6.2
https://www.hifi-journal.de/testberichte/lautsprecher/711-elac-debut-f6-2-test

TEST : CABASSE Jersey MC170
https://audio.com.pl/testy/stereo/zespoly-glosnikowe/2966-cabasse-jersey-mc170
http://www.jp.onkyo.com/cabasse/products/index.html
0349名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/24(火) 10:29:34.17ID:zDvl+T8G0
ホームシアターのフロントスピーカーについて質問です。
【予定CH数】5.1ch
【用途】5.1chソースの映画の場合
>>18や19で、ウーファー径が大きいほうが迫力やスケール感がでる。とあります。
例えばですが、BRONZE 2(165mm)とSilver 50(130mm)では、
BRONZE 2がフロントとしては適しているということでしょうか。
Silver 100を買えばいいというのもありますが、
置くスペースの問題などでSilver 100は置けないけれど、
BRONZE 2・Siliver 50は置けるという状況ですので、お伺いいたしました。
※リアはフロントと同じもの、センター・SWは同シリーズで考えています。

ご意見を教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
0350名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/24(火) 10:50:12.54ID:RClgOSq20
>>349
Silver 50(13cm、52Hz〜[-6dB])は不適当
サイズ的にはBronze 2(16.5cm、42Hz〜[-6dB])が適当だけど音質はかなり落ちる

ベストはSilver 100(20cm、40Hz〜[-6dB])だけどサイズ的に無理なら
旧モデルSilver 1、Silver RX1の中古という手もある(どちらも15cm、45Hz〜[-6dB])
https://www.monitoraudio.com/en/support/past-products/silver-5g/silver-1/
https://www.monitoraudio.com/en/support/past-products/silver-rx/rx1/
0351名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/24(火) 15:04:40.86ID:zDvl+T8G0
>>350
ありがとうございます。
Silver RX1 よさそうです!探してみたいと思います。

フロントとして、BRONZE 2・Siliver 50の2択しかない場合だと、
クロスオーバー周波数の関係でBRONZE 2が適していて、
音質を気にする場合は Siliver 50 ということですね。

教えていただいて、色々調べていたら、
685 S2(16.5cm、45Hz〜[-6dB])
CM1 S2(13.0cm、45Hz〜[-6dB])
というのを見かけました。
これであればCM1 S2のがよろしいのでしょうか。

蛇足ですがすみません。
0352名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/24(火) 16:54:46.09ID:RClgOSq20
>>351
ここの実測値だと
https://www.soundandvision.com/

-3dB@58Hz、-6dB@47Hz 685 S2
-3dB@60Hz、-6dB@47Hz CM1 S2
-3dB@64Hz、-6dB@56Hz Silver RX1

広い部屋じゃないならCM1 S2でもまあ問題ない、音質的には Bronze < 600 < Silver < CM
ただ音のキャラクターが違うので、モニオとB&Wどっちが好きかによって選んだ方がいいだろう

あと最低限センターも揃える必要があるので(フロントと新旧混在でも可)総予算も違ってくる
予算があるならBronzeは小さいセンターしかなくMTM型なので候補から外し、W(T/M)W型の3Wayを選ぶ
https://www.audioholics.com/loudspeaker-design/center-channel-designs-1/center.jpg

HTM61 S2、 16.5cm+10cm・3Way、42Hz〜[-6dB]、旧型のHTM61はMTMなので非推奨
Silver C350、15cm+10cm・3Way密閉、40Hz〜[-6dB]、旧型のCentreはMTMなので非推奨
HTM71 S2、 16.5cm+10cm・3Way、45Hz〜[-6dB]
CM Centre 2 S2、16.5cm+10cm・3Way、40Hz〜[-6dB]
0353名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/24(火) 20:13:23.19ID:zDvl+T8G0
>>352
ありがとうございます!
とても勉強になりました。

モニオとB&Wはどちらも好きな感じでしたが、
教えていただきました、Silver RX1で探してみます。
0355名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/26(木) 14:58:35.23ID:qs3H8ZXf0
よろしくお願いします。

【予  算】 15万円
【予定ch数】 2.1ch ゆくゆくは5.1.2ch
【主な用途】
 ・(2chステレオ音源) 映画 30%、TV(スポーツ)40%、音楽 0%、ゲーム 30% など
 ・(Atmos/DTS:XのBD作品・GAME) 環境が整えば使用したい
【部屋環境】約22畳(LDK)、視聴距離 2m、マンション
【接続器機】BDレコーダー・PS4・CATVのSTB
【現在のシステム】 55インチ液晶TVのみ
【相談内容】
徐々に買い揃えていって最終的には5.1.2chの環境にしたいと思っています(映画メイン)
AVラックのサイズ的にアンプはNR1609が何とか入りそうなのでこれでいこうかと考えていますが、予算の配分的にオーバースペックなのかなというところと
SWの選び方が良くわからないため、フロントスピーカーとの予算の配分もわからないという状況です
0356名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/26(木) 19:15:25.04ID:JCUsHRxo0
>>355
アンプはそれでいいと思いますが
スピーカーは5.1chでシリーズでセットで販売されているので
同じシリーズでそろえれば大丈夫です
このフロントにはこのサブウーファーとなっています
メーカーは好みの問題もあるので予算内で好きなのをとしか言えないですが
新しく出た>>295とかどうですか
マンションだと大音量出せないでしょうからもっと小型のものでもいいかもしれません
スピーカーをONKYOのD-309Xシリーズ、サブウーファーをSL-A251あたりでも十分かもしれません
0357名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/26(木) 21:47:22.06ID:sRBjcPAT0
>>355
NR1609はパワーアンプ出力が弱いので、22畳で5.1.2chを大音量で楽しむのは厳しいかな
まあ視聴距離2mで中音量なら問題ないけど、大音量や2.5m以上でそれなりの音量なら
最低80W、できれば95W以上のAVアンプを使った方がいいと思う
https://www.homecinemamagazine.nl/2016/11/review-marantz-nr1607-av-receiver-met-slank-design/

AVアンプは発熱が大きいため、ラック上部に最低5cmできれば10cmの空間が欲しい
高さの無いラックに入れる事を考えるより、別の置き方を考えた方が制限無く選べる
また、今年のモデルはまだ割高なので、今買うなら去年のモデルを買った方がお得

フロントは今後購入するセンターを考慮して選ぶ、センターが13cm以上を使いたいので
それが使えるシリーズで選ぶ >>27-31

フロントをブックシェルフにしてコスパ良く音質を上げるか、トールボーイにして
コスパは悪いがメインスピーカーで低音を出せるようにするかを選ぶ >>18-20

△ロワーエントリー(トールボーイ)
JBL Stage、NS-350(NS-F350/P350)
○エントリー
Bronze、Zensor、Diamond 200、Mission QX、ELAC Debut、D-509(4Ωなので避けたい)
◎アッパーエントリー
KEF Q

○エントリー
RX-V583、AVR-X1400H
◎アッパーエントリー
STR-DN1080、AVR-X2400H、RX-A770、NR1608(低出力)

フロント(ブックシェルフなら+スタンド)
5.1 NS-F350(16cm×2)、6.8 JBL Stage A180(16.5cm×2)
4.3 Zensor 3、4.5 Bronze 2、ちょっと高い(Diamond 225、Mission QX-2、Debut B6)
7.0 Zensor 5(13cm×2)
5.9 Q350

AVアンプ
3.5 AVR-X1400H(80W・8Ω/2ch)、4.0 RX-V583(80W・6Ω/2ch)

5.3 NR1608(50W・8Ω/2ch、低出力)、5.2 AVR-X2400H(95W・8Ω/2ch)
5.5 STR-DN1080(100W・6Ω/2ch)、5.8 RX-A770(95W・6Ω/2ch)

SW 3.1 NS-SW500(ユニットが正面向き、バスレフポートは横)

スタンド
http://kakaku.com/kaden/speaker-stand/itemlist.aspx?pdf_ma=1914
http://www.pluton.jp/HTM/stand_select.html
0358名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/27(金) 01:37:06.11ID:6GqSoHBa0
1609の出力で不満が出る程のボリュームで鳴らしたら、隣近所からクレーム殺到するから気にしないでOK
0359名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/27(金) 18:41:25.03ID:Z99qzkJP0
確かに50wで多チャンネルならそうとうな爆音が出るし
スピーカーのD-509の4Ωもまったく問題ない
0360名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/27(金) 19:22:26.54ID:gETXyY3c0
>>348 のレビューでも指摘しているがスピーカーや使い方によっては厳しい
NRシリーズはそこを割り切った製品、NR1609の一つ上SR5013からは通常製品になる
http://us.marantz.com/us/Products/Pages/ProductListing.aspx?CatId=AVReceivers

なお50Wは2ch使用時だよ、使用ch数が多くなるほど定格は落ちる
イメージ的にはこんな感じ
https://www.avsforum.com/forum/90-receivers-amps-processors/2794073-official-2017-denon-s-series-x-series-avr-owner-s-thread-faq-posts-1-8-a-232.html#post56534596
0361名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/27(金) 19:57:57.43ID:5bkpKCOc0
>>356-360
ありがとうございます
将来的にはセンタースピーカーを設置するためにTVを壁掛けなり、壁寄せスタンドを利用して現在のTV台の上に置けるようにするつもりでしたのでそこにAVアンプも置くことにします
上にも書いてある通り、NR1609を選択したのはサイズとの兼ね合いでしたので、一旦AVアンプも考え直してみます
ある程度予算配分がわかりましたので色々と視聴してみます
0364名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/07/27(金) 21:01:43.73ID:enxRxIus0
NR1609は音質もそこそこいいし
コンパクトだし、いいアンプだと思うよ
出力はマンションならまったく問題ない

高いスピーカーで小音量だと宝の持ち腐れなので
小型スピーカーでさっさと5.1ch組んでしまったほうが楽しめるかと
0367名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/01(水) 09:28:25.80ID:hyRiL1EQ0
自分もNR1609購入しました。
10畳くらいの部屋で使っています。
アンプのパワーがないとか言うけど
他のアンプがでかすぎる。
NR1609は始めは音が小さいと思ったが
音量上げて慣れてくると十分に音は出ている。
2.1でSWからの低音。地鳴りかと思った。
5.1.2にして末永く使いたい。
0369名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/04(土) 06:15:28.45ID:nXVL7Ry40
手動でスピーカーの音をdbを調整することなく
アンプが自動補正をしてくれ
音を調整してくれる機能があり便利なように感じるが
やっぱり手動の方がその部屋の環境や
スピーカーに合わせられるのでので手動がいいのかな?
0370名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/04(土) 06:28:14.74ID:XKXfvBq30
>>369
レーザー距離計に、PCと測定ツールとか駆使し、音響板とかもとかも自分で適切に設置できるプロの人?
それなら最初から手動の方が良いかもしれんけど、俺の様な素人は、自動調整した後に自分好みになるように微調整する位の方が良いと思うな
自動調整機能の中には、部屋の定在波とかも計測して補正してくれるのもあるし
0371名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/04(土) 08:07:36.44ID:hzpfWu3U0
ひぇーそろそろ買おうとしてたRX-S601がどんどん高くなっていく(価格.com調べ)在庫が各社なくなって逆に希少価値が出てきたんだろうか
0372名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/04(土) 08:39:09.90ID:NtPTjKKY0
ただの在庫切れだね
値上がりしてるんじゃなくて価格コムは最初から安い店も高い店も登録してて
安い店が品切れしたから高い店しか残らず値上がりしたように見える
今見たら、かろうじて残ってるショップもメーカー取り寄せになってるから
たぶんメーカーにも在庫はなくてどうしても欲しいのなら発売当時の価格よりも高くなってしまう
新製品の602のほうが安いね
0373名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/04(土) 10:57:33.44ID:TjBQ79OU0
>>369
完全手動で設定するのは測定器や知識が必要なので一般人には難しい

スピーカーの音量はマイクを正しく設置して自動音場補正すれば75dBでほぼ等しくなる
ただ実際に耳で聴くと、壁の反射とか異なるスピーカーの影響で微妙に違って感じる事もある
なのでそこから聴感で微調整した方がいい

距離(ディレイ)は頭の位置で大きく変わるのでこれも実際に音を聴いて微調整した方がいい

周波数特性は補正機能の精度に限界があり、完全に一致させることは不可能
また使用しているターゲットカーブが自分好みじゃない場合もあるのでこれも微調整した方がいい
但し機種によっては微調整ができないので、不満があれば手動でチャレンジするしかない(測定器と知識が必要)
0374名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/04(土) 13:46:06.19ID:HmEYWZm80
>>372
なるほど そのうち安くなればいいけど…

RX-S601とAVR-X1400Hが価格的に同じで悩み中です そんなに変わりない 後者がBluetoothのコーデックが弱いくらい? 映画、音楽流す目的でするとどちらも変わりないでしょうか?
0375名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/04(土) 16:01:15.12ID:TjBQ79OU0
>>374
RX-S601(2015)とRX-S602(2018)は仕様が結構違う
RX-S601はRX-V479(2015)ベースで最新規格には対応していない
RX-S602はRX-V485(2018)ベースで最新規格に対応

RX-V479とRX-V481(2015→2016)
http://yamaha.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/7943
RX-V481とRX-V483(2016→2017)
http://yamaha.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/8801
RX-V483とRX-V485(2017→2018)
http://yamaha.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/9333

またRX-V483(2017)からDACやDSP、デジタル基板が変更になっている
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1055294.html

AVR-X1400Hは機能的にRX-V500番と同じで7.2ch機、Atmos/DTS:X対応
HDMI端子は全てHDCP 2.2対応、HDR10/Dolby Vision/HLG対応
DACはAKM4458VN、Audyssey MultEQ XTでスマホアプリ対応
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1059875.html

RX-S600番はRX-V400番からパワーアンプ出力を落とし、入力端子を減らしたもの
薄型というメリットはあるがただそれだけ、価格も割高でコスパは悪い
http://ascii.jp/elem/000/001/678/1678129/
0376名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/04(土) 16:11:51.76ID:x0wb1jz20
進化とはいえ、数年前に買ったRX-V577の同価格帯が
最新規格に対応してるのはショボーンなるわ(´・ω・`)
0378名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/05(日) 02:00:42.31ID:NgoqtkZs0
スタンドについて教えてください。

現在、フロントにB&W CM1を使用する予定で、
そのためのスタンドを購入したいと考えています。
CM1のサイズ:W165xH280xD276
購入検討スタンド:
1.SB-521:W200xD270(天板サイズ)
2.NX-B300:W190xD230(天板サイズ)
どちらともスピーカーのサイズより小さいですが、危険でしょうか?

今のところ、インシュレーターの使用は考えていませんが、
使用することで、安定するのであれば検討したいと思います。
よろしくお願いいたします。
0380名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/05(日) 14:52:45.99ID:NgoqtkZs0
>>379
ありがとうございます。

過去スレ調べてみました。
スタンドの天板は、大体小さく作られているものなんですね。
過去スレの715に記載ありましたが、問題なさそうですので、
NX-B300を購入することにしました。
※自作は大変そうなのでやめておきます。

併せて、AT6098または、AT6099のどちらかを購入したいと思います。
0381名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/05(日) 15:37:57.24ID:nGtu/i270
>>380
スピーカーの安定度を重視するなら天板にネジ止め固定出来るWST-C60HBも候補になりうると思うけど、高さ(60cm)やデザイン的にNGだったのかな?
0382名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/05(日) 17:20:18.90ID:NgoqtkZs0
>>381
高さ調整のために設置したいと考えていたので、
そこまで調べられていませんでした。
ただ、仰るとおり高さ40-45cmくらいで探しておりました。

ねじ止めできるものもあるのですね。
今後のために、覚えておきます。ありがとうございました。
0384名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/07(火) 15:44:24.61ID:+OIxwY8y0
FS-EB70、大手量販店だと販売終了になったね
4万円は在庫処分価格だったか
0388名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/12(日) 18:45:09.45ID:xKfSEUos0
リアスピーカーの購入を検討しています。

【予  算】 15,000〜30,000円
【予定ch数】 5.1ch
【使用用途】
 ・(2chステレオ音源)  0%
 ・(5.1音源) 映画 50%、TV 0%、音楽 20%、ゲーム 30%
 ・(Atmos/DTS:XのBD作品・GAME) 使用しない
【部屋環境】約 6畳、視聴距離 2.5m、マンション2階
【接続器機】PS4、PC
【現在のシステム】
(購入済み) 
アンプ:ヤマハ RX-V583
フロント:JBL STUDIO 530CH
センター:ヤマハ NS-C310
サブウーファー:FOSTEX PM-SUBn(GB)
【相談内容】
友人から、上記のスピーカーやアンプをもらいました。
リアスピーカーを買って5.1chにしたいと思っています。
上記の構成の場合、どのようなリアスピーカーがお勧めでしょうか。
よろしくお願いします。
0390名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/12(日) 20:12:10.51ID:28NM0yQ70
>>388
まずNS-C310は要らないので売ってしまう(0円かも)NS-C310を使うと
Studio 5ではなくNS-310の音になってしまい3ランク以上音が悪くなる >>15-17
だから2.1chでスタートする

サラウンドはシリーズで揃えるのがベストだがStudio 5はディスコンだし
Studio 530の中古があっても予算的に難しい、なので選択肢は三つ >>7-8

妥協して同メーカーの1クラス下Studio 220(10cm、60Hz〜[-6dB])にするか
別メーカーの1クラスでもう少し低域の出るBronze 1(14cm、55Hz〜[-6dB])などにするか
それとも適当な安いスピーカーにするか(例えばSS-CS5、13cm、53Hz〜[-10dB])

これらで4.1chにする、その上でセンターが欲しければ選択肢は二つ
Studio 5はディスコンなのでセンターのStudio 520Cを中古で探す
それかStudio 530をサラウンドにして、新たにフロントとセンター両方を
別シリーズで揃えて購入する
0391名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/12(日) 23:36:28.61ID:yQ5AzrmS0
接続の仕方について、ご相談お願いします。

【ch数】 5.1ch
【現在のシステム】
アンプ:ヤマハ RX-V583、フロント:BRONZE 2、センター:BRONZE CENTRE、リア:BRONZE 1、サブウーファー:SA-CS9
【AVアンプ接続機器】
 TV(REGZA-Z20X)
【TV接続機器】
 BDレコーダー(DBR-Z620)、PS4、PC
【使用率】
 ・TV−40%(地上波:20%、NETFLIX:20%)
 ・BD−10%
 ・PS4−20%
 ・PC−30%
【相談内容】
AVアンプを直接経由せずに、TV経由でBD・PS4・PCから音を出力した場合、5.1chで音声再生されますでしょうか。
その場合、AVアンプ直接経由の時と音は違うのでしょうか。
接続例: *接続はすべてHDMI接続
TV − AVアンプ−スピーカー
   − BDレコーダー
   − PS4
   − PC
この考えにいたりましたのは家電量販店の担当者から、
すべてAVアンプ経由にすると、チャンネルの切り替えがテレビのリモコンだけではできなくなるので、5.1chなら上記の接続例をお薦めされたからです。
ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
0392名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/13(月) 00:22:52.16ID:NnKe2f6C0
>>391
AVアンプを介さないで5.1ch再生出来るかという質問が意味不明だけど?
スピーカーはAVアンプに接続してるんだろ?
だったらAVアンプを介さないと言うことはあり得ない
ARCでって事ならeARC対応じゃないと再生出来るとは言いにくい

それとチャンネルの切り替えがTVのリモコンだけで出来ないと言うのも意味不明
無知な店員に騙されたなw
TVのチャンネルをTVのリモコンで切り替え出来ないわけがない
もしくは
ARC対応機器の確認をしてAVアンプに全ての機器を接続すればそれぞれの機器の電源を入れれば勝手にAVアンプの入力が切り替わってTVの電源も入る(ARC対応であれば)
リモコンは学習リモコンにすれば一つのリモコンで全て出来る
0393名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/13(月) 01:17:04.57ID:nRWu3ElN0
>>391
とりあえずBDレコーダー・PS4・PC は全てRX-V583に繋ぐ方がいい
TVのARC経由ではHD音声フォーマットが通せないから音質が下がる事になるから
0394名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/13(月) 01:30:03.42ID:nRWu3ElN0
>>392
391が言ってる
>AVアンプを介さないで5.1ch再生出来るか
↑は恐らく「BDレコーダー等の外部機器をAVアンプ側に繋げず
TV側に繋いだ状態(ARC経由)で5.1ch再生が出来ますか?」って意味かと

>チャンネルの切り替えがTVのリモコンだけで出来ない
↑はテレビ放送のチャンネルって意味ではなく外部入力の入力切り替えの事だろうね
自分もYAMAHAの旧機種使ってるけどTVとAVアンプをARCで繋いだ場合
TVの外部入力HDMI1はAVアンプになる
そして外部機器を全てAVアンプに直接繋いだ場合HDMI1-1がBDレコーダー・
HDMI1-2がPS4・HDMI1-3がPCみたいになるので「HDMI1」までの
大きな括りでの連動はしっかり機能するけどそこからさらに細分化した部分
(この場合はBDレコーダー・PS4・PC)の部分で多少操作や連動がおぼつかなくなる時がある

ただあくまで旧機種での自分の実体験なだけだから新しい機種ともなるとさらに
連動機能の精度が増していてそういう心配が解消されてるかもだけど
0395名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/13(月) 01:36:39.68ID:pg16BBA70
>>391
自分の使用するソースの音声フォーマットを把握する

音声フォーマット
http://ascii.jp/elem/000/000/648/648907/
http://ascii.jp/elem/000/000/727/727580/
・BD(DTS-HD MA 5.1/7.1、Dolby TrueHD 5.1/7.1、Dolby Atmos、DTS:Xなど)
・DVD(Dolby Digital 5.1、DTS Digital Surround 5.1)
・TV(AAC 5.1 ※テレビ番組表にSSマークがある番組のみで主にBS/CS、通常は2ch)
・VOD(Dolby Digital Plus 5.1/7.1、Dolby Digital 5.1、Dolby Digital Plus仕様のDolby Atmos)
・PCやゲーム機(LPCM 5.1/7.1、Dolby・DTS 5.1など)

【ARC】
HDMIは出力と入力の方向が決まっている(映像と音声)
プレーヤー→[HDMI]→アンプ→[HDMI]→TV

TVの音声外部出力は光デジタルかアナログRCA(音声)
TV→[光デジタル]→アンプ、又はTV→[RCA]→アンプ

ARCはAudio Return Channelの略、つまり音声だけを逆方向に送信する技術
アンプ→[HDMI]→TVで使っている経路を利用し、TVの音声出力を光デジタルの代わりに
ARC技術でHDMIを逆方向に使っている、なので光デジタル相当の音声規格しか送れない
アンプ←[HDMI]←TV(音声のみ)

ARC(Audio Return Channel)
http://www.wdic.org/w/WDIC/ARC

・HDMIのARC機能(TV経由でAVアンプへ送信する場合)
ARCで必ず対応 2chリニアPCM、AAC 5.1
TVにより異なる Dolby Digital 5.1、DTS Digital Surround 5.1、Dolby Digital Plus 5.1/7.1/Atmos

・HDMI(各機器からAVアンプへ直接HDMI接続する場合)
上記の他、マルチchリニアPCM、Dolby TrueHD、DTS-HD MA、Dolby Atmos、DTS:X

REGZA Z20XのARC仕様
2chリニアPCM、AAC 5.1、Dolby Digital、Dolby Digital Plus

【HDMI CEC】
HDMIで接続すれば対応機器を連動させる事が可能
どの機能がどの程度TVのリモコンで対応出来るかは機器次第
http://hometheater-navi.com/cable/about-hdmi-cec.html
0397名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/13(月) 02:45:42.79ID:3G2Pvleu0
391です。皆様ありがとうございます。

>AVアンプを介さないで5.1ch再生出来るか
>>BDレコーダー等の外部機器をAVアンプ側に繋げず
>>TV側に繋いだ状態(ARC経由)で5.1ch再生が出来ますか?
仰る通りです。

>チャンネルの切り替えがTVのリモコンだけで出来ない
>>↑はテレビ放送のチャンネルって意味ではなく外部入力の入力切り替えの事だろうね
こちらも仰る通りです。言葉足らずですみません。
まさにHDMI1-2のようになるので、今までは画面切り替えだけで音声が変わっていましたが、さらにアンプ側の切り替えが必要と言われました。

例えばですが、
今はHDMI1にBDレコーダー、HDMI2にPS4、HDMI3にPCと設定しており、TVリモコンで入力切替を行うと、画面と音声が出力されます。
これをアンプ経由(TVのHDMI1にアンプ接続)にして、PS4に切り替えたい場合、
(アンプの出力1にBDレコーダー、出力2にPS4、出力3にPC)
TVリモコンでHDMI1に切り替えた後、アンプ側で出力を2に切り替えることが必要。
というように伺っております。

>>393>>395でも仰ってるいるように、
TVを経由すると使用ソースの音声フォーマットにはよるものの、音質劣化の可能性があるということですね。

皆様とても詳しくありがとうございます!勉強になります。
店員の方は私が初心者なので、利便性を優先して教えていただいたのですかね。
0398名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/13(月) 10:34:53.02ID:nRWu3ElN0
>>397
>店員の方は私が初心者なので、利便性を優先して教えていただいたのですかね。
↑恐らくそういう意図だったとは思うけど店員さんも実は間違えてる
外部機器をAVアンプ側にまとめた状態でも入力切り替えはTVリモコンだけで可能
写真の様にリモコンの入力切り替えボタンからHDMI1の欄を選びそこから右ボタンで移動すれば
さらにそこから接続された外部機器が一覧表示されるので上下ボタンで選択・決定で切り替えられる
写真はREGZA Z7+YHT-S401(外部機器はPS3・PS4)の組み合わせだけど同じREGZA+YAMAHAって
組み合わせの391なら不良品掴まされて無い限りは大丈夫よ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org541664.jpg
0399名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/13(月) 10:47:21.22ID:nRWu3ElN0
ただ394でも書いた様にあくまで自分の体験だけど連動がおぼつかない時も
確かに発生するからその時はAVアンプ側のリモコンが必要になる場合もあるけどね

例えば上の写真を例に挙げるけどPS4を使ってて一度電源オフ(TVとPS4共に)にした後に
PS3の電源オンで起ち上げた際に連動機能でTVの電源オンまでは繋がっても
入力切り替えが細部にまで届かず前回使用してたHDMI1-3(PS4)の状態で画面真っ暗で
そこからAVアンプのリモコンでPS3に切り替えって事はままある
ただこの例も場合によってはこちらで手を加えずにスムーズにPS3の表示が出たりもあるので
機器同士の相性の問題なのか間に機器を挟む事の弊害なのか難しいところ
0400名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/13(月) 11:56:10.95ID:3G2Pvleu0
>>398
ご丁寧にありがとうございます!
とても参考になりました。画像を拝見する限り全く問題なさそうです。

連動ついては、伺った程度であれば許容範囲かなと思っています。
これで心置きなく、AVアンプにすべて接続したいと思います。
0401名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/13(月) 18:52:30.19ID:rbDOrxbJ0
8畳くらいの部屋で
マランツのNR1609でDENONのSC37で統一して
5.1.2組んでいるんですが
5.1.4とか7.1.4とかにも憧れるが
NR1609では5.1.2が限界みたい・・
Ch変わると違う世界が見られるものなのですかね?
0402名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/13(月) 19:01:18.38ID:pg16BBA70
>>401
5.1.2を7.1.4にするより、スピーカーのDENON 37を >>29 のエントリー以上
特にアッパーエントリー以上にした方が信じられないくらい違う世界が見られる
0403名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/13(月) 20:27:00.42ID:rbDOrxbJ0
>>402
サラウンドは同じメーカのシリーズで
統一したほうが良いということでマランツとデノンは
相性が良いということで購入しているのですが。
ほかのメーカーのもの入れっても大丈夫なのですか?
アッパーエントリーって・・・高い。
0404名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/13(月) 22:01:42.58ID:pg16BBA70
>>403
> サラウンドは同じメーカのシリーズで統一したほうが良いということで

それは5.1chや7.1chのスピーカーをマルチchスピーカーのシリーズで統一と言う意味
例えばMonitor Audio Bronzeシリーズ、KEF Qシリーズ、B&W 600 S2シリーズなど
http://naspecaudio.com/monitor-audio/bronze-series/
https://jp.kef.com/hi-fi-speakers/hi-fi-speaker-series/q-series
http://www.bowers-wilkins.jp/Speakers/Home_Audio/600_Series

> ほかのメーカーのもの入れっても大丈夫なのですか

全く問題無い、というかアンプとスピーカーは全く別の技術なので
同じ会社が作っている事自体珍しい >>3-5

> アッパーエントリーって・・・高い

オーディオの音をバランス良く引き出す予算比率は一般的に
スピーカー(ブックシェルフペア) > アンプ なので >>30
スピーカー数の多いサラウンドは2chステレオよりかなりお金が掛かる
0405名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/13(月) 22:43:26.23ID:pg16BBA70
>>403
ついでに各社AVアンプの開発時に使っているスピーカーは
PIONEER以外はB&Wだよ(PIONEERもB&Wは使っている)

DENONとMarantz
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/653192.html
https://www.phileweb.com/review/article/201506/26/1700.html
PIONEER
http://www.stereosound.co.jp/review/article/2016/10/24/50401.html
ONKYO
http://ascii.jp/elem/000/000/564/564376/
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/712944.html
YAMAHA
http://kakaku.com/article/pr/15/07_rx-v579/index.html
SONY
http://www.stereosound.co.jp/review/article/2018/06/05/67870.html
0406名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/14(火) 01:40:56.97ID:xJT/Y9eL0
TEST : KEF Q350
https://www.hifi-journal.de/testberichte/lautsprecher/724-kef-q350-lautspreecher-arcam-sa10

Fyne Audioのスピーカーをアクシスが取り扱い開始
https://www.phileweb.com/news/audio/201808/10/20070.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1137748.html
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1137/748/f4.jpg

F500シリーズ
https://www.fyneaudio.com/f500-series/

「F502」\270,000/ペア(フロアスタンディング)
「F501」\198,000/ペア(フロアスタンディング)
「F500」\98,000/ペア(ブックシェルフ)
「F500C」\75,000/1台(センタースピーカー)

F300シリーズ
https://www.fyneaudio.com/f300-series/

「F303」\110,000/ペア(フロアスタンディング)
「F302」\74,000/ペア(フロアスタンディング)
「F301」\48,000/ペア(ブックシェルフ)
「F300」\34,000/ペア(ブックシェルフ)
「F300C」\34,000/1台(センタースピーカー)
「F300FX」\38,000/1台(ダイ/バイポールスピーカー)
「F300LCR」\27,000/1台(ウォールマウントスピーカー)

レビュー
Fyne Audio F501
https://www.whathifi.com/fyne-audio/f501/review
Fyne Audio F500
http://www.infoaudio.pl/test/1528,fyne-audio-f500-nieco-kaprysna-ksiezniczka
Fyne Audio F302
https://www.whathifi.com/fyne-audio/f302/review
0407401垢版2018/08/14(火) 07:16:44.91ID:Mb2mEaG50
>>402
ありあとうございました。
DENON 37買ったばかりなので買い替えは難しいかもしれない・・
ゲームメインだから今のままで我慢しようかなと思っています。
ヘッドフォンから、ホームシアターを始めたばかりなので
スピーカーってすげーと思っています。
驚くことばかりです。
0408名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/14(火) 08:05:28.33ID:fvTLoYhA0
自分もホームシアターで
初心者だけど
ゲームメインだから廉価番
スピーカーで5.1とかで充分
上を見たらきりがない
音楽、映画メインの人は大変だと思う
0409名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/14(火) 20:27:31.72ID:v2nwM+Hp0
予算6万円でメインスピーカーとセンタースピーカーを探しています。
現在は、アンプはヤマハのRX−V483 スピーカーはJBL A550
センター、サラウンドなし、ウーハーはヤマハのSW225を使用しています。
現在のJBL A550をサラウンドスピーカーに回す予定です。
スピーカーはJBL studio230が良いと考えていますが、JBLのブルーバッフル
に憧れがありますので、予算をもう少し貯めて、4312Mを買った方が良いで
しょうか?
用途は映画5割、ゲーム3割、音楽2割です。
0411名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/14(火) 21:14:05.39ID:OMBLsZ0O0
VSX-S520の背面にモノラルジャック付けて12Vトリガー端子を無理矢理追加したが、
やっぱりサブウーファーと電源連動できて便利だな
昔は薄型や廉価アンプにも結構ついてたのに最近なんで無くなってるんだろう
0412名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/14(火) 23:14:54.46ID:COPM6QPS0
>>409
JBLのブルーバッフルに憧れがあるならそれ買え。
見た目の満足感は、たとえ音が良かろうが他では妥協出来ないからw
0413名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/15(水) 18:32:26.40ID:E+ftcGAV0
05年くらいに買ったホームシアターに付属していたスピーカーケーブルを
AVアンプ変えながらも ずっと使っていて
最近のAVアンプ新調に合わせて、どうせならとスピーカーケーブルも変えようかと思ったけど

せいぜい長くて4メートルの環境では 古くても新しくても、安くても高くても人間に聞き分けられるほどの変化は無いってのが
プラシーボ否定派の意見でFAでしょうか
0415名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/15(水) 19:03:17.41ID:Dzzsd7AL0
>>413
ケーブルそのものより、接点が劣化する方が問題かもね?
ケーブル少しずつ切って露出部を新しくするとか……
0416名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/15(水) 19:20:07.36ID:E+ftcGAV0
たしかに1ヶ月前、抜き差しした時
ちょっと黒っぽく変色しているところがあったかもしれない
そこをチェックして新しくする感じか

今回トップスピーカーの増設を考えていて
既存のスピーカーについているケーブルを新品に入れ替えるのが、ちょっと大変だから
そのまま使えるものはそのままいこうかと…!
0418名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/16(木) 11:27:55.44ID:vaGrE8tQ0
【予  算】 30,000 円
【予定ch数】 5.1ch
【使用用途】
 ・(2chステレオ音源) 音楽 20%
 ・(5.1/7.1ch音源) 映画 50%、ゲーム30 % 
 ・(Atmos/DTS:XのBD作品・GAME) 使用する

【部屋環境】約10畳、視聴距離2m、一戸建て

【接続器機】確定 PS4、BDレコーダー、アマゾンFireスティック  

予定 XBOX One(Ultra HDブルーレイ対応プレイヤー として) 
【現在のシステム】  アンプ YAMAHA RX-V483  
          フロントスピーカー DALI ZENSOR7
 リアスピーカー YAMAHA NS-F210 
          センタースピーカー無  
【相談内容】
YAMAHAのウーハーYST-SW325が調子が悪いので、購入を検討しています。
本当は、DALIのSUB E9Fを購入するのが良さそうですが、予算的に厳しい
ので、評判がよさそうなSONYのSA-CS9を検討しています。

本来は、ZENSOR VOKALを買うための予算でしたので、以下のアドバイスを
お願いします。 中古での購入も気にしません。

@おすすめのウーハーをお教えください。
Aウーハー無しで、予定通りセンタースピーカーを買うという選択肢はありな
 のでしょうか?
0419名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/16(木) 13:19:30.01ID:ChC5o6We0
>>418
今サブウーハーなしで使ってみて、どうなの?
元々使ってたんならやっぱ低音が物足りないとか、あまり変わらんなとか感じるよね。
物足りなさに我慢できないならサブウーハー買ったほうがいいし、
問題なければセンター買ったほうがいいんじゃない?

俺ならまずセンター買って、またお金貯めてランクアップになるサブウーハー買うわ。
0420名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/16(木) 14:51:34.60ID:vaGrE8tQ0
>>419

レスありがとうございます。
低音の不足感については、フロントはいいのですが、
リアスピーカーが低音不足で映画を見ているときに
違和感を感じます。

ウーハーはリアの低音も補強しているのでしょうか?

相談に戻りますと、ウーハーから買いたいと思いますので
おすすめのウーハーをお教えください。
0421名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/16(木) 16:12:03.77ID:MRCBb9G80
>>420
「ウーハー」じゃなくて「サブウーファー」ね
https://jp.pioneer-audiovisual.com/homeav/knowledge/img/sp_way.jpg
http://homecinema.up.n.seesaa.net/homecinema/image/crossover-thumbnail2.jpg

現在の設定どうなってるの?
各スピーカーの大/小、クロスオーバー周波数、Extra Bass設定
その設定次第で低域の挙動は変わる
http://i.imgur.com/2mSTOVe.jpg
Extra Bass(現行品の挙動)
https://www.phileweb.com/news/d-av/201402/25/34570.html

とりあえずフロントを大、サラウンドを小、SWをなしでどうなるかやってみる
Zensor 7は割と低域出るのでYST-SW325では能力不足であまり下は伸ばせない
それはSA-CS9やSUB-E9Fでも同様

SWなしでも不満がないなら先にセンター買って、後からSWを同クラスの10インチや12インチで
低域もメインスピーカー同等音質にするのが望ましい >>271 >>327
どうしても安いSWが欲しいなら中古でSA-W3000(音質はZensorより劣る)とかNS-SW500とか

Zensor 7
 18cm×2、40Hz〜(-3dB)
 https://audio.com.pl/images/4/2/2/22422-max_dali_zensor_lab.jpg

YST-SW325(ダウンファイアリング、サイドポート)
 20cm、25Hz〜(-10dB)、13kg、150W
SA-CS9(フロントファイアリング、リアポート)
 25cm、28Hz〜(-10dB)、11kg、115W
SA-W3000(フロントファイアリング、リアポート)
 30cm、20Hz〜(-10dB)、16kg、180W
SUB-E9F(フロントファイアリング、底面ポート)
 23cm、37Hz〜(-3dB)、11kg、220W
SUB-E12F(フロントファイアリング、底面ポート)
 30cm、28Hz〜(-3dB)、14kg、220W

NS-SW700
https://audio.com.pl/images/7/0/0/33700-max_yamaha_ns_sw700_lab02.jpg
ASW-610
https://audio.com.pl/images/6/9/3/33693-max_bw_asw610_lab02.jpg
Kube 8b/10b/12b
https://www.lowbeats.de/test-subwoofer-kef-kube-8b-kube-10b-und-kube-12b/
0422名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/16(木) 17:34:53.83ID:ChC5o6We0
>>420

サブウーハーはリアのスピーカーが出せない音域も補強するよ。

フロントがそこそこいいスピーカーなので、
予算をもうちょっとためてYAMAHAのNS-SW700とか、
FOSTEXのCW200Bがいいんじゃないかな。

メーカー揃えたいならSUBE9Fでもいい。
0424名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/16(木) 22:33:17.91ID:EY+jc0sW0
>>423
電源ONで9Vかかる空きパターンが背面の入出力基板にあったので
パワーMOSFETと抵抗使って、デジタル基板から12Vもらって、
電源ONで0→9Vになったら12Vがモノラルジャックにかかるようにした

ジャックは背面の光デジタル入力の隣にドリルで穴開けてこれ付けた
https://www.marutsu.co.jp/pc/i/9977/
0425名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/17(金) 17:27:16.52ID:8J1tiNqL0
>>424
サンクス

基板から取ってるのね。
制御内容は理解できるが、こちらはアンプの購入検討中なので、
他のアンプにも使える方法なら良いな。と思ったんだけど、ちょっと難しそうやね。
(まあ、回路上のどこかには12Vなり、ゲート電圧なりあるんだろうけど)
0426名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/17(金) 22:53:08.34ID:jJO6Fjpd0
トールボーイのスピーカーのしたに
石版?とか敷いたほうが良いのですか?
何が変わるんですか?
0427名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/17(金) 23:00:18.39ID:ZVbcwywW0
>>426
基本的には、床との変な共振が無くなるので音の濁りが減るが、どれくらい効果あるかは環境とかスピーカーや石の材質にも左右されるので一概には言えない

原理としては、スピーカーを床に直置きすると、床がスピーカーと共振する
スピーカー1本だけなら、単に共振で低音が緩くなるだけ
2本以上となると、他のスピーカーの共振まで拾うので音が濁る
0428名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/17(金) 23:06:23.57ID:jJO6Fjpd0
>>427
レスありがとうございます
8畳くらいのフローリング
5.1環境でゲームしています。
音が篭るとかよくわからないです。
敷くとしたら何が良いですか?
0429名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/17(金) 23:48:48.97ID:ZVbcwywW0
>>428
予算次第
高額出せるならアコリバあたりのオーディオボードはお勧め
無難にいくなら暑さ5cm位の御影石
0430名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/18(土) 00:26:43.77ID:Utq6RA2B0
ELAC、エントリースピーカーDebutシリーズの後継機「Debut 2.0」シリーズを発売
(残念ながら16.5cmモデルは予定に入っていない、また前モデル同様USの倍額)
https://www.phileweb.com/news/d-av/201808/17/44564.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1138330.html

<フロアスタンディング>
Debut F5.2 (\125,000/組)、3Way、13×2+13cm、42Hz〜35kHz、15.6kg、($300/本)

<ブックフェルフ>(フロントバスレフ)
Debut B5.2 (\55,000/組)、2Way、13cm、46Hz〜35kHz、5.9kg、($250/組)

<センター>(フロントバスレフ)
Debut C5.2 (\40,000/本)、2Way、13cm、55Hz〜35kHz、8.3kg、($200/本)

<イネーブルド>
Debut A4.2 (\45,000/組)、2Way密閉、10cm、180Hz〜20kHz、2.4kg、 ($250/組)

<サブウーファー>
Debut S10.2 (\55,000)、25cmバスレフ、35Hz〜、100W、13kg、($250)
Debut SUB3010 (\95,000)、25+25cmパッシブラジエーター、28Hz〜、200W、14.5kg、SubEQ、($450)

現在のところ日本では販売しないモデル
Debut F6.2 ($400/本)、3Way、16.5×2+16.5cm、39Hz〜35kHz、19.9kg
Debut B6.2 ($300/組)、2Way、16.5cm、44Hz〜35kHz、7.2kg、フロントバスレフ
Debut C6.2 ($280/本)、2Way、16.5cm、55Hz〜35kHz、11.5kg、フロントバスレフ
Debut OW4.2 ($250/組)、2Way、10cm、70Hz〜35kHz、3.6kg、壁掛け用
Debut SUB3030 ($700)、30+30cmパッシブラジエーター、25Hz〜、500W、22.7kg、SubEQ
https://www.elac.com/series/debut-2-0/
0432名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/18(土) 00:42:04.74ID:LNn5tpE20
2018年08月08日

テレビ周りに美しくマッチする、
スタイリッシュな5.1chスピーカーパッケージが2モデル登場
ヤマハ スピーカーパッケージ
『NS-PA41』 『NS-P41』

ヤマハ株式会社は、薄型テレビのデザインやテレビ周りのインテリアにマッチする
グロスブラック仕上げで統一したスタイリッシュなホームシアター用の5.1chスピーカーパッケージ、
フロントスピーカーがフロアスタンディング型の『NS-PA41』、
およびフロントスピーカーがブックシェルフ型の『NS-P41』を、9月中旬より全国で発売いたします。
https://www.yamaha.com/ja/news_release/2018/18080801/

https://www.yamaha.com/ja/news_release/download_image/images/1808080101.jpg

https://www.yamaha.com/ja/news_release/download_image/images/1808080102.jpg
0434名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/18(土) 01:29:26.95ID:e4spYxZQ0
>>428
音が篭るというのは低音がグワングワンして低い声なんかは聞き辛くなるという事
例えば口を手で塞いで喋ると篭って聞き辛くなる
それと一緒
低音が過剰にバスレフにより篭るとそんな感じの音になる

ただ「篭る」と「濁る」は状況が違う
濁るというのは
低音は周波数が低く近隣のものを共振させやすく、それらを揺らして音が出てそれが至るところで発生し色々な低音が混ざる
それによって低音だけが過剰に響いて汚い低音になる事

篭りの解消は音場を作る事で解消出来る
濁りはオーディオボードやインシュレータである程度解消出来る
ウーハーのあるしっかりとした低音をユニットが出すことが出来るスピーカーなら石のボードでスピーカーの揺れを吸収するソルボセインなんかのインシュレータがいいし
小径で低音の出にくい小型のスピーカーでは木製のボードでスパイクなんかのインシュレータがいい
こればっかりは正解はなく、自分が試行錯誤して探すしかない
0435名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/21(火) 01:52:28.78ID:IVzjMrpP0
B&Wの600 S2シリーズがモデルチェンジ
(フロアスタンディングとセンターは1種類に縮小、SWは継続販売)
https://www.trustedreviews.com/news/bowers-wilkins-600-series-speakers-2018-3535384
https://www.whathifi.com/news/bw-unveils-new-entry-level-600-series-speaker-range
http://blog.bowers-wilkins.com/music/new-600-series-storied-sound/

Yamaha RX-V585 review
https://www.whathifi.com/yamaha/rx-v585/review
0436名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/21(火) 10:48:59.95ID:NB2Z5OY50
【使用ch数】 2.1ch (年内中には5.1ch予定)
【使用用途】
 ・(2chステレオ音源) TV 30%、
 ・(5.1/7.1ch音源) 映画 40%、音楽 10%、ゲーム 20%
 ・(Atmos/DTS:XのBD作品・GAME) 使用しない
【部屋環境】約8畳、視聴距離1.5m、一戸建て
【現在のシステム】
RX-V583(最新ファームウェア)
フロント:CM1 S2
SW:SA-CS9
【接続機器】
TV−58Z20X
PS4−PlayStation 4
PC−自作パソコン
【接続方法】
[RX-V583]−(出)TV、(入)PS4
[TV]−PC
【相談内容】
TVから(地デジ放送)のみ音が飛ぶことがあります。
※30分に1回程度の頻度
TV付属のNETFLIX・PS4・PCからは音飛びが発生しません。
アンプにつないでいるHDMIケーブルは、
[RX-V583]−TV HDMI(HA30-148GD)
[RX-V583]−PS4 HDMI(HA30-148GD)
TV-PCはHDMI DVI変換ケーブルを使用。
HDMIケーブルが問題かと思い、TVアンプ間のケーブルを「Amazonベーシック ハイスピード HDMIケーブル 3.0m」へ変更するも、大きな変化は見られず。

ケーブルをPanasonicなど高価なものを購入する前に他に原因やできることがないか、お知恵を貸していただきたいと思い書き込みさせていただきました。
ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示お願いいたします。
0439名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/21(火) 11:28:21.21ID:kvwuvHfu0
>>436
最新ファームに更新する、AVアンプのコンセントを一旦抜く
TVから光デジタルで繋いでARCを切ってみる
TVの音声出力モードを変えてみる、CECを切ってみる
一度HDMIケーブルを全て抜いて電源を入れる、AVアンプの初期化など
0440名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/21(火) 12:14:16.75ID:NB2Z5OY50
ありがとうございます。
>>437
テレビスピーカーでは音飛びしません。
>>438
あると思いますので、本日または近日中に試してみます。
>>439
AVアンプは最新ファームにしました。
また、アンプの初期化・接続の全リセットも行っております。
TVの音声出力がARC優先になっておりますので、ほかの「PCM」「デジタルスルー」「Dolby Digital」「サラウンド優先」がありますので、それぞれ試してみたいと思います。
※変更すると音が変わった気がしますが、音質は下がるのでしょうか。
0441名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/21(火) 15:24:36.92ID:5f6rOFBR0
地デジ放送のみってことで、BSCSでは問題無いとすると、案外アンテナ関係が悪さしてたりして
台風でアンテナが動いたとかそういう可能性は?
初期設定メニューのアンテナ設定でアンテナレベルが確認出来るけど、推奨値は超えているかな?
0442名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/21(火) 15:43:54.24ID:16L3ZVpI0
>>440
それはREGZAとYAMAHAの相性問題だと思う。
うちは音声出力を「サラウンド優先」にすることで解消した。

ドルビーデジタルプラスでの出力はされなくなるが、しょうがない。
0443名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/21(火) 16:58:02.14ID:NB2Z5OY50
>>441
ありがとうございます。
受信レベルを確認しましたが、品質・強度ともに推奨値以上のレベルでした。

>>442
相性問題ですか、そうだとすると残念ですね。
確かに今のところ、サラウンド優先だと音飛びはないです。
0444名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/21(火) 17:14:33.63ID:16L3ZVpI0
>>443
ちょっと前にこの設定変更をREGZAスレに書いたんだけど、
これで解消したって報告してくれた人が5人くらいいるからたぶん同じ理由だと思う。

まあ根本解決じゃないんだけどさ・・・
0446名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/24(金) 08:50:32.60ID:G/35OQ/i0
【予  算】 50000円ぐらい
【予定ch数】 5.1ch
【使用用途】 映画 30%、TV 40%、音楽 30%、ゲーム 0%
 ・(Atmos/DTS:XのBD作品・GAME) 使用しない
【部屋環境】約 8畳、視聴距離 1.3m、一戸建て
【接続器機】PCとの接続(今はSPDIF接続してます)。55テレビをモニタ代わりにしてwowwowBDなど
【現在のシステム】Sony HT-K25,フロント S-LM3-LR,センター NS-C200,SWとリアは付属スピーカー
https://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200208/02-0820/
【相談内容】 フロントスピーカーを変えてみたらいいのかな
これまでPCからLepyテジアン+ミニコンポ付属の15cm幅ぐらいのスピーカーを使ってました。
55インチテレビを買ったら知り合いが余ってた物をくれて感動したからこのまま5.1chで映画を
見たいと思うんだけど、バラエティとかCDの音がなんだか寂しいのでフロントスピーカーを
SS-CS3とZensor1とかに変えてみたらいいかな?と。見た目的にSS-CS3がいいんだけど・・。
これぐらいならサウンドバーのほうがマシでしょうか?
0447名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/24(金) 09:49:03.96ID:3jGVDI4a0
>>446
アップグレードするならサウンドバーはやめた方がいい
SS-CS3にするならセンターもSS-CS8、サラウンドもSS-CS5にしてAVアンプも別で追加(予算をかなりオーバー)
NS-C200を生かしたいならメインもYAMAHAで揃えるのもあり
でもメインにNS-F210はちょっとなー
AVアンプを別に購入せずそのソニーのシアターシステム使うなら映画の音質の向上はあまり見込めない
テレビと映画で70%とほとんどを占めていて、CDとか音楽の音も改善したいならやっぱりシステム全ての変更をお勧めする
シアターシステムの再生周波数は130Hz〜と高音寄り(サテライトだから当然だし それ用のシステムだから仕方ない)なので、低音を出せるスピーカーに変えてもそもそもソースに低音が含まれないので出ない
CDなどの音楽はラパイのデジアンみたいだから少しはいいと思うけど30%くらい見たいだからそれだけの為というのもどうかと思う

なのでメインスピーカーとAVアンプの購入をお勧めします(2chもラパイよりはいいと思う)
予算の都合上今のセンターと、サラウンドはミニコンポ付属のスピーカーを流用
0448名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/24(金) 10:31:57.39ID:vKUhpA4F0
>>446
とりあえずAVアンプ(RX-V385など)を買う、現在のフロント・センター・リアを繋げる
アンプの質、自動音場補正、その他諸々で音はかなり変わるだろう

そこからどうするかをもう一度考える、低域が欲しいならSWを買う(SA-CS9など)
フロントを換えたいならS-LM3-LRをリアにまわしてフロントを買う
0449446垢版2018/08/24(金) 13:23:49.46ID:G/35OQ/i0
スピーカーあるかなと行ける範囲のヤマダとKsに行ってきましたがサウンドバーばかりで
スピーカーとかアンプは何もありませんでした・・。
通販で3万円ぐらいのアンプと予算的に3万円ぐらいのフロントを買うことにして
センターは流用、S-LM3-LRを後ろにします。
アンプを買うとSWがなくなってしまうけどまた次に余裕があるときに・・・
0451名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/25(土) 07:45:24.48ID:sk+z1vTu0
BASE-V60ってAtoms対応らしいけど、内蔵アンプは6ch。フロント×2、リア×2、センター、パッシブウーファーで6ch埋まって、高さ用スピーカーのぶんが無くないか?どうしてんの?
0455名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/25(土) 09:12:25.03ID:0ApqMi2E0
>>451
話題の立体音響Dolby AtmosRとDTS:XTMにアップデート対応

音が三次元空間上を縦横無尽に動き回り、
まるでリスナーを全方向から包み込むような臨場感で楽しめる
話題のDolby AtmosとDTS:X。BASE-V60は、
ファームウェアのアップデート対応により、
最大で3.1.2chまでのDolby AtmosおよびDTS:Xに対応します。
またファームウェアのアップデート後にはDolbyが開発した技術を使用した
「サラウンドエンハンサー」モードを使用することができます。
「サラウンドエンハンサー」は、音が左右の耳に届く時間差や強弱などを認識して
空間把握を行うという人間の知覚伝達特性を基に、音像を仮想的に創り出し、
リアスピーカーなしでも包み込まれるような臨場感をお楽しみ頂けます。
*ファームウェアのアップデートについては当社のサポートページをご覧ください。
*アップデート後にDolby Atmosを楽しむにはトップスピーカーもしくはドルビー・イネーブルド・スピーカーが必要です。

お手軽にDolby Atmosをお楽しみいただける
オンキヨーのドルビー・イネーブルド・スピーカー

BASE-V60に手軽に追加して、Dolby Atmosを楽しめるのが、
ドルビー・イネーブルド・スピーカーです。
天井に向けて放射した音の反射音を利用して、リスニングポジションに音を届けます。
フロントスピーカーの上または横に設置することで、
手軽に2.1.2chのDolby Atmosの音響空間をお楽しみいただけます。


リビングだとリア設置しにくい場合が多いし、
イネーブルドなら設置簡単だからそういう割り切りしたシステムなんでしょう。
0457名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/25(土) 10:16:33.09ID:fqOAehJz0
3.1.2と5.1なら、100%、5.1のほうが全てにおいて上だな
臨場感的にもソース的にもあと他色々
唯一の欠点は部屋内にシアターのエリアをちゃんと作らなきゃいけないってとこかな
0458名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/25(土) 10:28:18.87ID:sXFpI7vq0
3.1.2やるんなら、むしろサウンドバーあたりで組んだ方が省スペースで良いかもしれん
0459名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/25(土) 11:13:31.60ID:sk+z1vTu0
ご意見・情報ありがとです
Atomsはあまり気にせず、普通に「将来スピーカー追加もできるエントリー機」として買ってしまいます
0460名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/25(土) 11:49:31.47ID:wNT7zEW20
>>453
Atmos自体はオブジェクトベースのオーディオフォーマット(要するにコーデック)のことに過ぎないので
スピーカー構成がどうであろうと再生できればAtmos対応なんじゃね。
フロントのみのシアターバーもAtmos対応を謳っているわけだし。
0461名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/25(土) 14:00:41.99ID:lz4W6ZdP0
>>453
Atmosって言えるよ
Atmosはチャンネルベースじゃなくオブジェクトベース
どのスピーカーから鳴らすかはアンプがAtmos仕様に則って計算して出す
だからスピーカーの数は関係ない(2つ未満はそもそも一次元の音しか出せないので対象外)
例えばある音の位置が頭の右斜め後ろ という指定だったらそこから音が出てる音場を設置してるスピーカーで作って、そこから音が出てるように聞こえるように鳴らす
その 「ある音の位置」というのがオブジェクトという事
あるスピーカーから音を鳴らす というのがチャンネルベース

つまりオブジェクトベースはどこのスピーカーから音を鳴らすかの指定を音源が指定してるわけじゃない
0462名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/25(土) 14:45:54.08ID:XvXmjL2K0
Dolby Atmos再生の絶対条件はトップスピーカーの設置(イネーブルド含む)
最低構成は5.1.2、標準構成は5.1.4や7.1.4のトップ4ch

但しサラウンドスピーカーを設置できない状況やサウンドバーを考慮して
3.1.2や2.1.2も妥協で追加認定した、最近ではさらに妥協して2.1chのサウンドバーでも
バーチャルシステムででトップの音源を再現するならレンダリングを許可している

ちなみにDTS:Xはトップスピーカーを義務づけていないので
5.1や2.1/3.1でもDTS:Xレンダリングを許可している
0463名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/27(月) 20:35:14.98ID:/u8T3dqZ0
そのBASE-V60ってavac除いたら在庫ありは4万超えるけど
一昨日とかのamaで3.3万弱で買えた人はもう届いてるの?
SWは使わないだろうし、小さな付属SPもいらないしアンプだけ買っても変わらないような
と思ったらTX-L50値上がりしてるんだね
新アンプでるのかな
0465名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/29(水) 07:49:55.11ID:nhMaqIzw0
5.1.2を想定して
同一シリーズのスピーカーだと
ドルビーアトモスとマルチステレオ
ゲームをするのに適しているのはどっちですか
教えてください。お願いします
0467名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/29(水) 09:31:46.59ID:gXN3ref50
>>465
音源の最大chがベストでしょう、2ch音源なら2ch(低域リダイレクトで2.1ch)
5.1ch音源なら5.1ch、7.1ch音源なら7.1ch、Atmos音源(7.1ch+オブジェクト)なら7.1.4ch

7.1ch音源を5.1.2chで再生すればサラウンドバック分はサラウンドにダウンミックスされる
Atmos音源を5.1.2chで再生すればSBは上記同様、さらにトップ分は2chにダウンミックスされる

2ch音源はLRの2chしかないし、5.1ch音源は5.1ch分しか音情報はない
音源のch数を超えたアップミックスを使うかどうかや、どれを使うかは人それぞれの好み
Dolby SurroundやDTS Neural:X、その他DSPプログラムいろいろ試してみればいい

Xbox OneやPCのAtmos対応ゲームをやらない、スピーカーは7.1ch設置可能なら
5.1.2ch設置より、対応ゲームが多い7.1ch設置がよいだろうし

Dolby Atmos for GAMING thread
https://www.avsforum.com/forum/141-xbox-area/2941270-dolby-atmos-gaming-thread.html
0468名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/29(水) 12:44:36.31ID:KFiZM28T0
7.1chの方がよいのですか
5.1.2のトップ2chがあれば
音に包まれる空間を味わえる
と思っていました
0469名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/29(水) 13:42:23.46ID:rWs+Bf0O0
>>468
対応ソフトならね
ただし、そういうソフトやハードはまだ少ないので、7.1chを一応進めているだけだと思うよ

要は自分の遊ぶゲームとハードと相談しろということ
0470名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/29(水) 14:29:51.70ID:gXN3ref50
>>468
>>8-11 >>14 >>32-37

そもそもAtmosで作っていない音源はXYのみでZがないからトップは使わない
Atmosで作っている音源なら7.1より5.1.2の方が効果はあるだろうけど
http://www.avidblogs.com/ja/pt-hd-12-8-dolby-atmos/
http://ascii.jp/elem/000/001/708/1708775/
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1132531.html

7.1chで作っている音源は7.1chで音を現すので5.1chより360度をリアルに表現する
http://i.imgur.com/OkekkaN.jpg
https://gamesoundsfun.com/archives/503
https://www.4gamer.net/games/345/G034509/20170414101/
https://hiroba.dqx.jp/sc/public/playguide/guide_1_1_ps4

なお2ch/5.1ch音源をアップミックスする場合7.1と5.1.2どちらが効果的かは元音源にもよるし
Dolby Surround、DTS Neural:X、その他DSPプログラムの処理パターンで効果は変わる
http://www.stereosound.co.jp/column/from_inside/article/2015/06/11/38450.html
http://www.stereosound.co.jp/column/av_trends/article/2015/09/20/40523.html
0471名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/29(水) 15:52:00.06ID:+RSehZXa0
>>468
無知の嘘に騙されんなよw
2chが上にあれば包まれる空間を味わえる
普通にドルビーサラウンドかDTS Neural:Xにすれば全スピーカーが使われて臨場感は出る
どのアンプを使う予定か知らないけどマランツのSR7010やSR8012では少なくとも入力ソースの種類によって設定を覚えているので入力が2chとか5.1chとか7.1chとかだったら
ドルサラとかにしておけば上にも音が割り振られるし、入力がAtmosだったら当然Atmosに切り替わるので5.1.2chから音が出る
上に2ch設置出来るならしない理由は全く無いんだよ
Atmos対応ソフトだったらAtmosで5.1ch対応ソフトだったらドルサラによる5.1.2ch再生で、2chソフトだったらこれもドルサラによる5.1.2ch再生される
嫌なら設定を切り替えて入力チャンネルと同じ数で出すようにすればいい
7.1chにしたければ後から追加すればいいだけで、天井への取り付けは気軽に追加出来ないんだから、出来るうちにやっておいた方がいい
0472名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/29(水) 19:32:08.70ID:LmnIMpFm0
>>471
ホームシアター初心者なので色々と質問して
すみません。
アンプはそんなに高いのじゃなくて
マランツのNR1609です
Neural:Xにするとアトモスに対応していなくても
フロントとトップからは別の音が聞こえるし
臨場感があるのはわかります。
マルチ ステレオというのに設定すると
こちらも良い音が鳴る気がしたので聞いてみたのです。
そこで5.1.2が良いのか7.1が良いのかということを
質問させてもらいました。
現在は5.1.2なので7.1の方が良いのなら
サラウンドバック用のスピーカーも買わないとと思っていました
0475名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/29(水) 20:22:42.93ID:CpummLic0
7.1chのほうがサラウンドの繋がりは良い
対応の映画も増えてきたし、PS4なんかは基本7.1chなので意味はある
ただ、きれいに設置できるのならいいけど
下手に増やしてもスピーカーが近すぎると違和感がある
自分はそれで7.1から5.1に戻したことがある
天井から吊るせるのなら7.1chのほうが良いだろうけど
5.1.2chとどちらが良いかはまた分からん
天井から吊るせるならサラウンドも多少は立体的になるので7.1のほうが良いのではとは思う
もし、7.1.2chにするのならサラウンドを天井にするとスピーカーどうしが近すぎてこれも良くないと思う
0476名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/29(水) 21:05:00.64ID:bWP2mLzj0
>>472
初心者ならテンプレ >>2-37 を一度しっかり読んでみよう

NR1609は7.1ch機でスピーカーが5.1.2と7.1の排他式だけど
例えばRX-A780/770なら同じ7.1ch機だがスピーカーを7.1.2で接続し
対応ソフトやアップミックスプログラムによって5.1.2と7.1を切り換えて使う事も可能

ゲームはやらないから詳しくは分からないけどプレステ系なら
googleで「7.1ch site:store.playstation.com」を検索すると
「音声出力:Linear PCM 7.1ch」がたくさんヒットするのでこれらは7.1ch対応だろう
7.1chが設置可能でこういうソフトで遊ぶなら当然5.1や5.1.2より7.1chで使った方が
リアルで包括感も良いだろう(但しサウンドデザイナーの設計次第)

現在Dolby Atmosに対応しているゲームはXbox OneとPCのみで出ている
これらは音源自体が7.1ch+オブジェクトなので5.1.2で使うなら制作者が考えた5.1.2で出力する
しかしプレステ系や他のゲーム機はDolby Atmos非対応なので、このリアル5.1.2chは得られない

Dolby SurroundとDTS Neural:Xは >>470 に書いてあるように2/5.1/7.1ch音源を解析し
それぞれのアルゴリズムに従い、音の振り分けやリマッピングや複製を行い5.1.2で出力する
しかしこれは疑似的に作り出したものなので、Dolby AtmosやDTS:Xとは全く異なる音

NR1609のサウンドモード「Multi Ch Stereo」とは各メーカーのアンプにも同様なモードがあり
2ch音源を全てのスピーカーにコピーして再生する機能、サラウンド・SBはフロントと同じ音
センターはモノラルダウンミックス音を出力、5.1/7.1音源なら2chダウンミックス音を使用
これは全てのスピーカーからフルに音は出るがサラウンドにはなっていない

なおNR1609は「DTS Virtual:X」が使えるので、トップスピーカーを設置しない5.1/7.1chでも
バーチャル技術を使い高さを表現するDSPプログラムで5.1.xっぽい出力は可能
https://www.phileweb.com/news/d-av/201612/05/40099.html
http://www.stereosound.co.jp/review/article/2016/12/06/51904.html
0477名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/29(水) 21:20:12.47ID:bWP2mLzj0
>>476
補間、Multi Ch Stereoはトップにもフロントと同じ音を出力する

なおその他のDSPプログラムは、それぞれいろんなアルゴリズムやパラメーターで
残響音を足したり、イコライザーで弄ったり、音を加工してそれっぽい雰囲気を作っている
よってそもそもの音源(5.1や7.1やDolby Atmos)で作られたサラウンドとは異なる
0478名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/29(水) 21:39:28.34ID:lZogyFer0
>>472
現在既に5.1.2ならそのままでいいよ
7.1chにする必要はない
次にアップグレードするなら7.1.2chになる
7chのサラウンドバックはかつてのリアセンターがステレオになった程度でほとんど効果はない
リアサラウンドとサラウンドバックの中間に定位する音はほとんどないんだから
0479名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/30(木) 09:01:23.72ID:KfG9MZUK0
マルチステレオで満足してるようなやつにどんな講釈たれたって、音源いじらないダイレクトの魅力は伝わらないだろ
サラウンドバーが主流の国民性なんだぜ
0480名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/31(金) 11:21:18.88ID:mkkU3mj10
集合住宅住みなんですがAVアンプを買おうかと思っています
RC造り(壁をノックするとコツコツと固く音が響かないです)で音漏れはマシな方だろうと思いますが平日は夜〜深夜にかけての使用がメインになるのでやっぱりちょっと気になります
各社ナイトモードという機能がついているようですが使用感はどうでしょうか?
0481名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/31(金) 12:08:09.50ID:f8z46ifx0
>>480
スピーカーとの距離はどれくらい?
距離遠いと、どうしても音量あげざるを得ないので結果的に音漏れが生じるよ

あと騒音気にするなら、ちゃんと対策するのがまずは大切

床が振動しないようにスピーカーは全部御影石の上に載せるとか、LL-45のタイルを床に敷き詰めるとか、お隣との壁には吸音材貼って、さらにブルーレイ棚で音吸収するようにするとかの地道な作業が一番効果的だよ
0483名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/31(金) 14:25:13.66ID:NmcSOpT10
>>481
距離は1.5〜1.8mというところです
ブックシェルフをスタンドに置こうと思いますがその場合でも御影石は必要ですか?
LL-45という規格は初めて知りましたがちょっと敷き詰めるのは厳しいのでサブウーファーを諦めるか夜間は使わないのはどうでしょう?

ナイトモードの使用感を実際に使ってる人にお聞きしたかったのですが、あんまり効果はないor効果はあるがつまらない音になって楽しめないというところなんでしょうか
0484名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/31(金) 15:03:56.11ID:Lu5Nt1ZZ0
>>482
後からの天井取り付けはハードルが高くなる
7.1.2にするには天井ではなくリアの追加になりハードは下がるからそっちの方が難なくアップグレード出来ると言う事
特に部屋が広くない場合は。
5.1.2にする際、天井はトップミドルにすることになる
5.1.4にするなら天井はトップフロント、トップリアが良くなるので取り付け位置を変える必要がある
5.1.6にするならトップミドルも活かせるけど
部屋が広く後からでも天井取り付けが出来るなら5.1.4にした方がいいのはそう
0485名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/31(金) 15:12:26.58ID:4rBfpUL20
>>483
ナイトモードというのはどこかのメーカー固有の名称だと思うが
一般的に各社こういう機能は付いている

人間の聴覚は音量が小さくなると低域・高域の認識能力が低くなる
なので使用音量によって低域・高域の音量を自動的に上げる機能

またソース音源中の小さい音と大きい音の差(ダイナミックレンジ)を縮めて
音量を上げなくても小さい音が大きく聞こえるようにする機能

なおスピーカーのクラスが上がると解像度が良くなり細かな音もクッキリ
聞こえるようになるし、音のバランスも良くなるため小音量でもセリフなどが
ハッキリ聞こえるようになるからなるべく良いスピーカーを使う事を推奨する

避けたいご近所トラブル!気になる生活音と防音対策方法
https://mamari.jp/22828
賃貸マンションで音楽を楽しむ。スピーカーの設置場所・防音対策の注意点
https://www.homes.co.jp/cont/press/rent/rent_00402/
0486名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/31(金) 16:05:47.05ID:E38nQWMp0
>ナイトリスニングモード

ヤマハかねw
サウンドバーとか、昔のパッケージものでしか見ないような表現だな
0487名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/31(金) 17:25:20.38ID:if4rsJ5D0
>>485
いわゆるラウドネス+ダイナミックレンジを小さく(狭く)というのが各社の夜間モードの正体なんですね

>小音量でもセリフなどが
ハッキリ聞こえるようになるからなるべく良いスピーカーを使う事を推奨する

一応Wharfedale Diamond 220辺りが候補だったんですが小音量だと(もっと)小型が向いているなんて話もネットで見かけてよくわからなくなってしまいました
近くに試聴できるような店舗もないのです
0488名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/31(金) 17:27:29.25ID:f8z46ifx0
>>483
ナイトモード自体は、低音カットしたりとかの涙ぐましい努力はしているよ?
ただし、つまらないと言えばつまらない音にはなるけど

集合住宅での音漏れの最大要因は、床面や壁面の振動で、安いスピーカーとかだと特に起きやすくなる
スピーカースタンドもピンキリで、比較的大音量で鳴らしても振動しないなら良いけど、そうでないなら下に御影石引いて振動の縁切りをした方が良い
0490名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/31(金) 18:30:32.44ID:4rBfpUL20
>>487
小音量だと低域が聞こえなくなるからそこを諦めるなら小型でもいいけど
ある程度の音量で使う時は低域が出ないため物足りない音になってしまう

Diamond 200はふわっと柔らか系の音なのでBronzeなどパリッとした音の方が
小音量でもハッキリした音になるかも

使わないので効果は分からないがこんな感じで各社機能がある

DENON/Marantz:Audyssey Dynamic EQ、Dynamic Volume
http://manuals.denon.com/AVRX1500H/JP/JA/GFNFSYphwaueoj.php

YAMAHA:YPAO Volume、A-DRC
http://yamaha.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/6114
http://yamaha.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/309/

SONY:サウンド・オプティマイザー、ナイトモード
https://www.sony.jp/audio/products/STR-DN1080/feature_2.html#L1_250
https://www.sony.jp/audio/products/STR-DH790/feature_1.html#L2_160

ONKYO/PIONEER:レイトナイト(P105)、Loudness Management(P95)
現在のPIONEER機はレイトナイトをDRCと表記して同じ機能を提供
https://www.jp.onkyo.com/support/manual/manualpdf/TX-NR686.pdf
https://www.jp.onkyo.com/audiovisual/hometheater/txnr686/technology.htm

PIONEER(ONKYOと合併前):ALC(オートレベルコントロール)forマルチ
https://jp.pioneer-audiovisual.com/components/avamp/vsa-1130/detail/quality.php
0491名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/31(金) 20:36:40.20ID:cJqrRtmb0
【予  算】 4万円程度
【予定ch数】 2.1ch
【主な用途】 映画のみ(ネットフリックス、アマゾンprime video) 100%
【部屋環境】約4畳、視聴距離1.5m、一戸建て
【接続器機】スマートテレビ(LGの43UJ630A)
【現在のシステム】テレビ内蔵スピーカー
【相談内容】映画鑑賞で臨場感がないため外部スピーカーの導入をしたいです。
サウンドバーも検討しましたが、同じ予算であればアンプとスピーカーの方が良いと聞いたため
ご相談させて頂きました。よろしくお願いいたします
0492名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/31(金) 21:29:37.28ID:ofhPLI4L0
>>491
プレイヤーは無くてテレビのアプリで見るということでいいですか
正直映画しか見ないのであればサラウンドバーも候補に入れてもいいかなと思います
その予算だとまともなものは買えないです
ぎりぎりBASE-V60ですがこれはあまり音質は良くないです
あと新製品が出るのか知りませんが在庫がなくなって
3万ちょいだったのが今は4万こえてます
もしやるならアンプ単体を買って、フロントスピーカーとサブウーファーを買う必要があります
10万くらいは必要でしょう
サラウンドバーのほうがいいかもしれません
どちらにせよ接続はHDMIケーブルを使用してください
ARCに対応してると思いますのでケーブル1本ですみますし
音声無劣化、電源も連動します
何のフォーマットで出力するのかわかりませんが
Dolby Digital plusが対応してるクラスのものなら問題ないでしょう
0493名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/31(金) 21:49:16.58ID:cgVm4j7+0
>>491
RX-V383/RX-V385、STR-DH590、AVR-X550BTに
11〜13cmウーファーの適当なスピーカー(0.8〜2.5万でコンポ用などでもOK)
SWは置けるのか?予算的にちょっと無理なのでとりあえず2.0chで様子を見る
0494名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/08/31(金) 23:28:20.22ID:AkjhfMda0
新品ってことなら、RX-V385&NS-BP200で2.0ch、後からSW追加
あくまでも予算内で2.1chってことならHTP-CS1にS-CN301-LR
ソフトが配信のみ2.1以上進める気がなくて予算内だと、サウンドバーの方が適当かな
0496名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/01(土) 00:41:31.54ID:tHenXnx20
最近のサウンドバーはかなり音よくなってるから
2.1chで5円万以下ならサウンドバーの方が満足度高いよ。
0497名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/01(土) 02:26:10.36ID:nCLgl18P0
最近のNetflixはドルビーAtmosに対応してるので
そのテレビのARCの出力が対応してるかは分からないけど
最近のサラウンドバーはドルビーAtmosに対応したやつがあるので
安物の2.1chよりかはサラウンドバーのほうが満足度高いかもしれない
0499名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/01(土) 09:26:04.40ID:XNebZjwE0
>>488
ナイトモードがつまらない音になってもあからさまなほど音質が劣化するのでなければ平日はナイトモードで使う感じでAVアンプは買えそうですね

御影石もスタンドの下に敷こうと思います
設置予定場所も含めて部屋の一部にタイルカーペットを敷いているのですが
、先に勧められたLL-45のタイルカーペットをスタンドの下と周辺だけでも交換するのは効果ありますかね?

>>490
Bronze良さそうですねフロントバスレスなのが特に助かります
元々Diamondを買おうとしたのもバスレフが下向きで設置場所を選ばないと聞いたからなんです、狭いからリアバスレフだと壁との距離が近くなりすぎるという事情があったので
0500名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/01(土) 09:27:55.49ID:DC+S0fqR0
LGの有機ELテレビのほうはアトモス対応してるみたいだね
Dolby Digital plusに対応してればワンチャンあるか
0502名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/01(土) 13:16:53.52ID:JY1NYOrK0
スレチだったらすみません。
yamahaのYAS-108か今月発売のNS-PA41か悩んでるんですけど、どっちがオススメですか?

用途はテレビと音楽です。
テレビはPS4+PC用のディスプレイです。
0503名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/01(土) 13:23:12.95ID:m3za/B8X0
>>502
俺は先週YAS-108買った
NS-PA41発売知ってたけど、AVアンプを別途用意しなきゃならないし、
配線設置もめんどくさくなってサウンドバーにした
0504名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/01(土) 14:00:13.46ID:+E++dryy0
>>502
そもそもその二つは全く別物、音を出すにはアンプとスピーカーが必要で
YAS-108はスピーカーとアンプが一体になった2chサウンドバー
NS-PA41はスピーカーだけを5.1ch分をパッケージにしたもの
つまりNS-PA41はAVアンプに繋げるスピーカーなのでそれだけでは音は出ない
0505名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/01(土) 14:28:24.82ID:JY1NYOrK0
>>504
>>503
アンプ別なんですね。
そうするとNS-PA41は候補から外れるのでスレチですね。

御二方、お返事ありがとうございました。
0506名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/01(土) 22:23:26.47ID:JbqOJC010
>>502
NS-PA41候補に入ってる予算ならNS-P41にして中古で1万のアンプ買ったほうがいいな。
YAS108との比較なら次元が2つぐらい違うし。
0507名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/02(日) 00:47:21.69ID:PUj59OQg0
DALIがOberonシリーズを発表(Zensorの後継機?)
https://www.phileweb.com/news/d-av/201809/01/44915.html
https://www.hifi-journal.de/news/2-lautsprecher/763-dali-oberon-lautsprecherserie-im-detail

Oberonシリーズ
https://www.dali-speakers.com/news/news/2018/introducing-the-dali-oberon-series/
https://www.dali-speakers.com/loudspeakers/oberon/

<フロアスタンディング>
Oberon 7 (499EUR/本)、2Way、18cm×2、36Hz〜26kHz(±3dB)、14.8kg
Oberon 5 (399EUR/本)、2Way、13cm×2、39Hz〜26kHz(±3dB)、10.8kg

<ブックフェルフ>
Oberon 3 (279EUR/本)、2Way、18cm、47Hz〜26kHz(±3dB)、6.3kg
Oberon 1 (199EUR/本)、2Way、13cm、51Hz〜26kHz(±3dB)、4.2kg

<センター>
Oberon Vokal (349EUR/本)、2Way、13×2cm、47Hz〜26kHz(±3dB)、7.45kg、フロントバスレフ

<壁掛けサラウンド>
Oberon On-Wall (249EUR/本)、2Way、13cm、55Hz〜26kHz(±3dB)、4.9kg
0508名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/02(日) 07:20:58.85ID:XfFXabKI0
狭い部屋だと
そんなにスピーカー置けないから
あとは設定次第ですよね。
高いスピーカー置いても
大音量にできないし・・
7.1、9.1と夢見ていたが
実際は5.1で十分だった
0509名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/02(日) 09:22:51.32ID:b/imT8rB0
十分というより5.1chのほうがサウンドがすっきりする
そんなにたくさんいらないよ
やっても5.1.2chでしょう
0510名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/02(日) 15:06:01.80ID:PUj59OQg0
>>508
安いスピーカーと高いスピーカーでは基本的に解像度や質感が違うので
安いスピーカーではゴチャゴチャしてはっきり分からない音や埋もれて聞えなかった音が
高いスピーカーを使うとキッチリ分離してそれぞれの音がはっきり分かるようになる
また人の声、楽器の音、環境音がより本物らしい音になるのでリアル感が増す

なので大音量にできないから安いスピーカーで良いという事にはならない
また大音量では音にごまかしが効くけど逆に小音量ではごまかしは効かない

サラウンドはch数より先ずはセッティングで正しい音場を作る事
そしてスピーカーの音質を上げてソースに収録されている音を
より正確に、よりリアルに再現する事で満足度は高くなる

だから先ずは5.1chでセッティングを極めて、極力スピーカーの音質を上げる事が重要 >>11
ch数を増やすのはその後でよいし、そもそも自分の再生するソースが5.1chで
7.1chソフトやAtmos/DTS:Xソフトを使わないなら広い部屋でも5.1chでよい

7.2.4chシステムだけど5.1chソースは5.2chでしか使わないし7.1chソースも7.2chで使う
7.2.4chで使うのはAtmos/DTS:Xソースの時だけ、なおAtmos/DTS:Xソースは
トップ2chと4chではかなり違うのでSBが置けない部屋では5.1.4がよい

しょぼいスピーカーで適当なセッティングの5.1.2/7.1/5.1.4/7.1.2/7.1.4chより
良い音のスピーカーでちゃんとしたセッティングの5.1chの方が満足度は高い
0511名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/02(日) 15:39:11.04ID:91AAHFXN0
>>510

>しょぼいスピーカーで適当なセッティングの5.1.2/7.1/5.1.4/7.1.2/7.1.4chより
>良い音のスピーカーでちゃんとしたセッティングの5.1chの方が満足度は高い

以下だとどっちが良いんだろう?
・良い音のスピーカーで適当なセッティングの5.1.2/7.1/5.1.4/7.1.2/7.1.4ch
・しょぼいのスピーカーでちゃんとしたセッティングの5.1ch
0512名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/02(日) 15:57:56.59ID:PUj59OQg0
>>511
前者の方が満足度は高いだろう

セッティングはそのスピーカーでの満足度を高めるものなので
根本的な音についてはそれ以上にならない

TV内蔵スピーカーと同等音質でちゃんとしたセッティングの5.1chより
適当なセッティングでもちゃんとしたスピーカーを使った方が満足度は高い
0513名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/02(日) 16:48:06.22ID:m8ow/E7z0
2万ちょいの5.1chセットと4万の2.1chならどちらが満足度高いですか?
どっちもアンプは別です。
0514名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/02(日) 16:56:36.11ID:b5E5BDnr0
>>513
ヘリが後方からやってきて前方に移動する音が聞こえるのと
ずっと前方にいるように聞こえるのでは、どちらが満足度高いですか?
0515名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/02(日) 17:37:51.29ID:P9HZQfNV0
>>513
何見るか次第
テレビアニメメインなら、放送は基本的に2chなので2.1ch
ゲームや映画、OVAメインなら5.1ch
0516名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/02(日) 18:08:25.81ID:XfFXabKI0
高いスピーカーはキリがないけど
安いスピーカーって
いくら位のものを言っているのでしょうか?
0519名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/02(日) 18:45:00.31ID:PUj59OQg0
>>516
>>29 のローエンドはTV内蔵スピーカーから変えた当初は満足するだろうが
1年も使えば変えたくなる音質なので全くおすすめしないクラス

ロワーエントリーはそんなに音にこだわりのない人なら満足するだろうが
やはり質感や再現性は価格なりなので、数年使えば上の音が欲しくなる感じ
また音楽を聴くのに別売ヘッドフォンを使ってるような人なら不満も多いだろう

エントリーになれば一般的な人はほぼ満足するだろう
予算が許すならこのクラスから始めると良い、名前通り入門用に最適

アッパーエントリー以上は音にこだわる人向けで一般的には
ブックシェルフなら20万、フロアスタンディングなら50万がゴールかな
0520名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/02(日) 18:49:26.39ID:RCNliAdM0
>>518
スピーカー以外にAVアンプも必要ですよ
予算的に無理ならサウンドバーでも良い音出しますよ
0521名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/02(日) 19:08:07.92ID:P9HZQfNV0
>>518
SS-CS3とかの>>29で言うところのろわーエントリーも悪くはないよ?
映画見たりするなら、一般的には十分な音出すし

ただ他の人も書いている通り、少しでも音質にこだわってくると不満を覚える可能性は高くなるね

個人的には、ロワーエントリーにも予算が届かないなら、サウンドバーとかで妥協するのも一つの手だと思うな
一身上の都合でFS-EB70を一月ほど使っていたけど、映画見るには思ったよりもよい音を出してくれたし
0522名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/02(日) 19:20:31.50ID:XfFXabKI0
初めてのホームシアターで
37 SERIESで組んでいるのです。
飽きるものなのですかね。
0523名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/02(日) 19:23:52.13ID:P9HZQfNV0
満足しているならそれで良いよ
下手に上を知ると、満足できなくなるケースがあるので、気にしないのが吉
0525名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/02(日) 19:43:16.64ID:P9HZQfNV0
知るとつい上を目指したくなるよなー

俺は
ヤマハの5.1chセット
→自作20cmバックロードホーン
→自作20cmバックロードホーン+スーパーツイーター
と2年位で渡り歩く羽目になったよw
ここ10年程は気に入ったメーカー製品を使い続けているけどね

ちとスレチ気味になるが、スピーカーのコスパだけ考えるなら、自作も楽しいぜ
思い入れ補正も入るので満足度は高いな
0526名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/02(日) 19:49:02.53ID:PUj59OQg0
>>522
人によるとしかいえない、音の満足度は経験値が大きく関わってくる

より好きなキャラクターの音や、より良い音を経験してしまうと
今使っている自分のシステムの不満なところ、嫌いなところが出てきて
ああしたいこうしたいという気持ちが高まってくるからそういう時が替え時
0528名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/02(日) 20:18:32.39ID:P9HZQfNV0
>>527
ユニットは買う必要あるけどね
極まったところだと、長岡式PA-2とかスワン
比較的簡単なヤツだとバックロードホーンキット
大型バックロードホーンの場合は、音量合わせた上でツイーターつける必要もあるけどね

以下は参考
http://archives.mijinko.jp/speakercraft/PA-2.html
https://dp00000116.shop-pro.jp/?mode=cate&;cbid=2412501&csid=4 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
0529名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/02(日) 20:38:41.03ID:19n1rqFS0
>>518
ここ本当は廉価版のシアターセットのスレだったのだけど、
>>1が勝手にテンプレ改変して価格帯をねじ曲げてしまったんだよ
だからあんま真に受けないほうがいいよ
こいつちょっと普通じゃないんだw
0530名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/02(日) 20:48:47.02ID:B8/Y+vTh0
>>529
中級が10万〜になってるのが名残りで分かるw
頭オカシイのは一定数居るから被害増えないように接するしか無いよね
0531名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/02(日) 22:07:31.24ID:91AAHFXN0
>>529
>>530

4kモニタ買ったら、古いシアターセットでは4k/60Hz対応出来ないんで
しばらくこのスレ見てたけど、スピーカーだけで10万越えするような話が
ポンポン出てるから、「廉価版ってスレタイは?…」って思ってたけど、そういうことだったのね。
0532名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/02(日) 22:30:54.40ID:RCNliAdM0
1のテンプレ合ってんの?

1 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2018/04/14(土) 01:01:59.13 ID:FBoQDfde0
低価格ホームシアターオーディオのスレです (目安はシステム計15万位まで)
AVアンプ、スピーカー、サブウーファーの購入、セッティング相談、感想などご自由に

◆サウンドバー・シアターバーはこちらへ
サウンドバー/シアターバー/サウンドベース総合2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1491094366/

◆予算が15万以上のシステムならこちらへ
【初級中級】ホームシアターAudio 5【10万〜】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1513611570/
0533名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/02(日) 22:38:17.28ID:b5E5BDnr0
試しに76スレ目の1を見てみたら
低価格ホームシアターオーディオのスレです。
・5.1chセット、2.1chセット、サウンドバー・シアターバーなど
・単品コンポーネント(AVアンプ、スピーカーシステム)、目安としてはセットで10万位まで

◆もう少し上の予算やシステムのアップグレードならこちら
【初級中級】ホームシアターAudio 3【10万〜】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1462376493/

5万値上がりしとるね。何考えてこうやったんだか
0534名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/02(日) 22:40:28.85ID:XfFXabKI0
そうなんですか。
自分ゲームメインなので
そんなに高いのがいるのだろうかと
いう疑問がありました。
https://www.phileweb.com/review/article/201702/21/2421.html
ここのスレと全然違うのでどうなのかと思っていました。
1000円のイヤフォンと10000円のイヤフォンでは音の細かさが
違うのはわかります。
解像度が違うというのが
スピーカーもそんな感じなのですかね?
0536名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/02(日) 23:09:08.54ID:PUj59OQg0
>>534
> 1000円のイヤフォンと10000円のイヤフォンでは音の細かさが違うのはわかります
> 解像度が違うというのがスピーカーもそんな感じなのですかね?

うん同じ、ただスピーカーでイヤフォンやヘッドフォンと同等音質を得るのに
必要な予算の桁が違う、ドライバーが耳から離れるほどお金が掛かる

イヤフォンなら1万も出せばかなり良い音が手に入るけどスピーカーだと
低域も含めて同等音質にするなら10万は掛かる

またマルチchサラウンドはスピーカーの個数が多いしセッティングも大変
簡単に高音質を手に入れる事ができるのは

イヤフォン > ヘッドフォン >>>> スピーカー
2chステレオ >>>> マルチchサラウンド
0537名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/02(日) 23:21:38.40ID:P9HZQfNV0
いつの間にか5万上がっていたのかw
では上のロワーエントリーやローエントリー位がオススメになるのかねー?
0538名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/02(日) 23:30:45.16ID:bOr4AVRr0
5.1chならSS-CSセット+安アンプよりお手軽なZ9F+Z9Rのほうが
テレビとか映画の音の満足度が高い気がする
うちがそうだけど、なんか一体感みたいな感じがあるんだよね
原音にこだわる音楽とかホームシアターセットではでは一切聞かないせいかな
見た目的にはリビングのSS-CSの方が高そうでいいんだけど
0539名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/02(日) 23:39:41.67ID:19n1rqFS0
>>536
おまえ>>1だよな?
次スレでいいから38連投テンプレ改めて10個ぐらいにまとめ直せよ
こんな膨大なテンプレ誰も読まないことぐらい想像できるだろ
その際スレタイに合せて単品は最小限に絞って、廉価セットを充実してくれ
もはやお前しか修正できないから責任果たせw
もし>>1じゃなかったらすまんスルーしてくれ
0540名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/03(月) 01:27:38.77ID:xC7DXDdl0
価格見ても5〜6万で一式揃うね、単純に2倍で10万
乱暴に言えばアンプ4万、スピーカー6本で6万の計10万程度
このスレの位置付け的には妥当な線じゃない
競合するサウンドバーのレンジもそんなもん
0541名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/03(月) 02:30:29.46ID:GA6UM0kS0
来週yamahaから出る5.1cnセットが2万だから、アンプ買えば4万で5.1cn環境構築できるよ。
0542名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/03(月) 07:25:37.27ID:9AOM20R/0
>>536
中古とかなら安く済むんだろうが
それこそ早く飽きてしまいそう。
ヘッドフォンのモニタリングとしてスタンダードの
ソニーのCDー900STと同じような位置づけの
スピーカーっていくら位するのですか?
イヤフォンの方が高音質の音を得やすいが
ユニットが小さいから臨場感がうすいということで
よいでしょうか
0543名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/03(月) 08:09:15.69ID:9AOM20R/0
ゲームするなら
ヘッドフォンの方が良いのですかね?
FPSなどは定位がわかりやすいというから
スピーカーとアンプ使って5.1とかで
FPSなどやる環境を整えることできますか?
0544名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/03(月) 08:29:48.07ID:8ky9aMbH0
CD900STクラスの音を出したいなら、ペア5万〜10万クラスのスピーカーは必要になるなー
>>543
FPSで定位だけが重要なら、セットモノでも良いのでリアル5.1~7.1揃えた方が良いよ
0545名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/03(月) 11:21:47.92ID:9AOM20R/0
>>543
レスありがとうございます
FPSとか銃撃戦や足音などそこまで
はっきりと音を拾えるものなのですかね
ドルビーアトモスとか使わない方が良いのですかね?
0546名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/03(月) 11:46:43.98ID:azP6Q1zS0
ガチの対人戦やるんならヘッドフォンかな
リアルサラウンドの方
雰囲気楽しむならスピーカー
視点回すとメインの音を出してるスピーカーも変わるから5ch分同じスピーカーが好ましいかな
0547名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/03(月) 12:57:15.74ID:dQg98vF30
ガチの対人戦しなくてもFPSは断然ヘッドフォン。スピーカーとかありえない。
小さな音も確実に拾えるし、爆音でゲームできる環境の自宅でも
5.1chのFPSの対人をスピーカーでする人はあんまいないと思うけど。
ttp://www.kagua.biz/review/gamingdevice/gaming-headphone.html
ttp://pvpgameblog.com/2018/05/30/post-5690/
FFとかで大きな音でまったりRPGするならホームシアターでもクリエイティブの5.1chセットでいいと思う。
0548名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/03(月) 14:26:24.59ID:PQggV+Bi0
>>542
元プロゲーマーが厳選したゲーム、FPSに適したヘッドホン
http://www.g-hard.net/hardware/headphone/headphone3.html

MDR-CD900STはスタジオで定番だったのモニターヘッドホン、1.5万
https://www.soundhouse.co.jp/contents/staff-blog/index?post=325
Buyer's Guide 2018 Spring モニターヘッドホン編
https://www.miroc.co.jp/now_on_sale/buyers-guide-2018-spring-headphone/

スピーカーだとこんな感じになる
Buyer's Guide 2018 Spring モニタースピーカー編
https://www.miroc.co.jp/now_on_sale/buyers-guide-2018-spring-monitor/
トラックメイカーに最適なモニタースピーカー
https://trackmakers.net/4587-2/

注意点としてヘッドホンなら低域もしっかり出るし低音の解像度もしっかりしているが
スピーカーの場合は低域を出すには大きなユニットが必要で価格も高価になる

最近のスタジオで定番のGENELECとの比較
MDR-CD900ST、5Hz〜30kHz、ドライバー:40mm、1.5万
GENELEC 8020D、56Hz〜25kHz(-6dB)、10cm、6万/本
GENELEC 8050B、32Hz〜25kHz(-6dB)、20cm、23万/本
GENELEC 7050B、25Hz〜85Hz(-6dB)、20cmサブウーファー、13万
https://www.soundhouse.co.jp/search/index?s_maker_cd=358&;i_type=m

【CEDEC 2010】日本のクリエイターが考えるゲームオーディオ
https://www.gamebusiness.jp/article/2010/09/14/2136.html
0550名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/03(月) 15:05:30.21ID:PQggV+Bi0
>>545
> ドルビーアトモスとか使わない方が良いのですかね?

前の書き込みとか見てると勘違いしてるみたいけど
Dolby Atmosや5.1chや7.1chというのはゲームの制作側が作るもので
ユーザーはそれ以上のch数にはできないよ

2chステレオで作っているゲームなら2chなのでAVアンプのアップミックス機能で
5.1chにしてもそれっぽい雰囲気になっているだけで、音の位置は正しくないし音もぼけている

5.1chで作っているゲームなら5.1chで再生すれば正しい音が得られるけど
5.1.2chにAVアンプでアップミックスしてもそれっぽい雰囲気になっているだけで
音の位置は正しくないし音もぼけているし残響も足されている

Dolby Atmosで作っているゲームなら5.1.2chで再生すれば正しい音が得られるけど
これで作られているゲームは非常に少ないし、対応機種もXbox OneとPCのみ

ANUBIS ZONE OF THE ENDERS:M∀RS (PC)
Assassins Creed Origins (Xbox)
Battlefield 1 (PC)
Final Fantasy XV (Xbox)
Gears of War 4 (Xbox)
Overwatch (for headphones, PC)
Rise of the Tomb Raider (Xbox, X model only)
Sea of Thieves (Xbox)
Star Wars: Battlefront (PC)
Super Lucky's Tale (Xbox)
0551名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/03(月) 15:29:45.69ID:dR0aAFGb0
ありがとうございます
fpsとかはヘッドフォンでやります
cd900stがあるので使い分けます
0552名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/03(月) 16:40:37.27ID:mzwu25720
>>550
お前はAtmosを全く理解してない
勘違いしてるのはお前の方w
Atmosはチャンネルベースじゃなくオブジェクトベースだからスピーカーのチャンネル数を指定する物じゃない
ある空間の位置(X、Y、Z)からある音がある大きさで出るという情報なので、そこから鳴ってるように聞こえるように接続スピーカー数に応じてアンプがデコードして音を鳴らす
ゲームのように 特にFPS等はそういう要素が大きいからAtmosなんかのオブジェクトオーディオは向いてる
5.1ch収録であってもDolbyサラウンドはその音声の位置情報を解析してオブジェクトとして鳴らすから5.1ch出力よりも音源の定位はハッキリする

お前は全てに於いて間違ってる
0555名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/03(月) 17:50:35.35ID:zMjHx7IN0
自分もスプラトゥーンで背面からの音を聞くために5.1chのセット物の購入を検討していたのですが、
使用しているビデオキャプチャMonsterX U3.0Rが2chまでしか受け付けないので、どのように録音されるのがが不安です

やはりフロントスピーカー二台分の音声しか録音できないのでしょうか?
それともいい感じにダウンミックスされるのでしょうか?
0556名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/03(月) 17:59:09.76ID:phEA0iqq0
>>555
どうしたいのか良くわからんが
スイッチ、アンプ、ビデオキャプチャの順に繋げばアンプが2chにダウンミックスしてくれると思われる
0557名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/03(月) 18:03:49.70ID:PQggV+Bi0
>>552
Dolby Atmosは全てをオブジェクトにする事はできないためチャンネルベース+オブジェクトを採用している
家庭用のAtmosはベッドが7.1chでオブジェクトはmonoで22個までの仕様

これで制作したDolby Atmos音源 >>550 ならオブジェクトに指定されている音はXYZとサイズに従い
スピーカー構成を判断してレンダリングされる、Zが+及びサイズが+ならトップも使われる
だだしベッドの7.1chはそのまま7.1chのスピーカーへ出力している
またトップが2chの場合は、トップ分は2chダウンミックスとなるのでXYは再現されない

なおDolby Atmosで制作していない音源(一般的なゲーム、PS4なら全て)は当然Dolby Atmosでは再生されない
アップミックスプログラムのDolby SurroundとDTS Neural:Xというのを使えば
5.1.2や7.1.4で再生されるがこれはAtmos/DTS:Xとは全く別物でXYZやオブジェクトは一切関係ない

7.1.4chシステムを使い80本ほどAtmos/DTS:X作品を見ているが、スペーシャル・コーディングしてある
オブジェクトを展開しないDolby TrueHD 7.1や同時収録されているDTS-HD MA 5.1を
Dolby SurroundやDTS Neural:Xで7.1.4にアップミックスしても同じ音にはならないし
同様に同時収録されているPCM 2.0chを7.1.4にアップミックスしても全然違う音になる

以下ドルビーとDTSによるDolby SurroundとDTS Neural:Xの解説

■Dolby Surround
チャンネルベースの音からオブジェクトを作るんですね?

厳密に言うと、そこまではできていません。フロアーベースのチャンネルには位置情報が
まったく入っていませんからね。フロアーベースの音の中で、これは天井から聴こえた方が
気持ちがいいだろうなぁという成分を割り振っているとお考えください。

ということは、このコンテンツはアップミックスと相性がいいとか、いまいちといったことがでてくるでしょうね。

それは確かにあります。コンサート作品で試した時に、天井から取り囲むような音がして、
これはいいなぁと思ったことがあります。

新しいドルビーサラウンドはフロントスピーカーの音成分には手を加えないんですか?

いえ、全部のチャンネル成分を検証して天井から鳴らす音を作り出しますから、
厳密には全チャンネルの音が変化する可能性はあります。

なるほど。となるとやはり色々と聴き比べて相性のいいソフトを探して楽しんだ方がいいかもしれませんね
0558名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/03(月) 18:06:03.28ID:PQggV+Bi0
>>552
■Dolby Surround
具体的にはお話しできませんが、レベル、位相の検出に加えて、音源をマルチバンドで周波数分析して、
そこに含まれている情報がどんな方向に引っ張られているのか予測して、自然な音場空間を作り上げていくというイメージです。

情報を新たに作って、加えるのではなく、与えられた情報を細かく分析して、
そこから前方、後方、天井と、各チャンネルに振り分けていくと……。
映像のアップコンバートとして使われるマッピング処理のようですね。

フロアーベースの音の情報を元にして、これは声だからセンターチャンネルから、
これは細かな響き成分だからトップチャンネルから、といった感じです。
信号処理としてはひじょうに複雑で、従来に比べると10倍弱の処理量になります。
分離の精度が高く、クロストークも少ないので、それがクォリティ感に寄与しているのだと思います。

ただ表現力が上がったことで、これまで問題にならなかったようなことが、気になってしまうという難しさもあります。
そのひとつが、屋外と屋内の残響、気配、空間の拡がりなどの違いからくる違和感です
相撲中継ではほぼ完璧と言っていいくらいの臨場感が体験できますが、サッカー中継になると、
屋外なのに、部屋という大きな箱が鳴っていることのギャップが気になるわけです。

それは私も同じことを感じたことがあります。映画「グラディエーター」のなかにローマの巨大コロシアム
での剣闘シーンがありますが、ドルビーサラウンドで再生すると、場内の興奮、ざわつきなどで空間が
満たされるのですが、屋外ならでは開放感はちょっと希薄になってしまいます。このあたりは次の課題のひとつだと思います。

■DTS Neural:X
5〜6年前にNeural Technologiesという会社を買収したんですが、今回DTS:Xを開発しているときに、
そこが持っていたアップミックス技術であるNeural Surroundを応用したんです。

以前もNeo6というモードがありました。

Neo6とNeaural:Xはまったくの別物です。

Neo6は基本的にフリーケンシーバンドに分け、バンドごとに分析してアップミックスしているんです。
Neaural:Xはもっと繊細で、かなり細かく音を分析して、周波数やダイナミックレンジなども勘案して
アップミックスしています。それもあり、ボーカルCDなども違和感なく5.1chで楽しめると思います。

DTS Neural:Xを一言で説明するなら、イマーシブ(球状)音場を生成できるアップミキサーです。
5.1chなどの音源から、天井に設置したスピーカーを含めた、さらに臨場感の高いサラウンド音場を作り出すことができます。

優れた解析力により、スイートスポットが広いのもDTS Neural:Xの特徴です

その特徴はいくつかありますが、まずアップミキサー処理が正確であること、
空間内でのリマッピング性能が高いこと、そして単独で低音処理を行うことの3点が挙げられます。
そして最大の特徴は音源の解析力が優れていることで、黒川氏は「他社にもイマーシブ対応の
アップミキサーはありますが、我々の技術では音の位相や強度、周波数を精密に解析することで、
より高精度で広いスイートスポットを実現できます」と説明しました。
0559名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/03(月) 19:47:08.04ID:zMjHx7IN0
>>556
アンプに特にそういった機能がなくても、勝手にダウンミックスしてくれるんですね
ありがとうございます
安心して購入できます
0560名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/03(月) 20:38:33.23ID:fGVWVC7x0
>>552
アップミキサー(Dolby Surround)はアルゴリズムに従うだけなので万能ではないし正確でもない
一番はっきり分かるのがDolbyのDEMO DISCに入っている「Helicopter Demo」

Helicopter Demo (0:58) TrueHD 7.1 Atmos / DD+ 7.1 Atmos
https://www.demo-world.eu/2016/11/22/dolby-atmos-blu-ray-demo-disc-sep-2016/

これはTrueHD版とDD+版のAtmos音源だけど

Atmos音源をAtmosのx.1.4chで再生すれば、オブジェクトがレンダリングされ
トップ4chだけを使い、ヘリコプターが「上空」を「グルグル旋回」している音になる

Atmos音源をAtmosのx.1.2chで再生すれば、オブジェクトがレンダリングされ
トップ2chだけを使い、ヘリコプターが「上空」を「左右に行ったり来たり」している音になる
(前後に旋回はしない)

オブジェクトデコードをしないTrueHD 7.1を、7.1chストレートデコードで再生すれば
スペーシャル・コーディングにて7.1chに収録してある7.1chが再生され
フロア7chだけを使い、ヘリコプターが「地上」を「360度グルグル旋回」している音になる

オブジェクトデコードをしないTrueHD 7.1を、Dolby Surroundの7.1.4chで再生すれば
スペーシャル・コーディングにて7.1chに収録してある7.1chが再生され
フロア7chだけを使い、ヘリコプターが「地上」を「360度グルグル旋回」している音になる
(トップは使わない)

2chダウンミックスした音源を、Dolby Surroundの7.1.4chで再生すれば
ソースが2ch分しかないので、そこからDolby Surroundがアルゴリズムに従い分析するが
この音源の場合はアルゴリズムが全く役に立たず
フロント2chだけを使い、ヘリコプターが「フロント」で「左右に行ったり来たり」している音になる
(サラウンド、サラウンドバック、トップフロント、トップリアは一切使わない)

嘘だと思うならYoutubeにある2chダウンミックス音源をDolby Surroundで再生してみるといい
上空や地上でグルグル旋回しているかい?
https://www.youtube.com/watch?v=7odY5c4BDnY
0561名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/03(月) 20:46:06.97ID:fGVWVC7x0
>>560
修正

オブジェクトデコードをしないTrueHD 7.1を、Dolby Surroundの7.1.4chで再生すれば
スペーシャル・コーディングにて7.1chに収録してある7.1chが再生され

ソースが7ch分しかないので、そこからDolby Surroundがアルゴリズムに従い分析するが
この音源の場合は上下のアルゴリズムが全く役に立たず

フロア7chだけを使い、ヘリコプターが「地上」を「360度グルグル旋回」している音になる
(トップは一切使わない)
0563名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/03(月) 21:28:35.38ID:H07HNa3E0
NS-P41視聴してきたけどD-109XMと大差ない実力だったな。
てか単体1万以下はどれも似たようなもんか。
2万でこれだけ揃うなら4万で5.1cn構築できるし久々にヒットしそうな商品。
0565名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/03(月) 22:31:36.09ID:xWXOSG1K0
>>563
それの前のモデルNS-P40は3月まで1.4万で売ってたけど全く売れないよ
今のユーザーはこれ買うならサウンドバーを買う
なおNS-P41はSWが16cmから20cmになっただけ
0568名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/03(月) 23:11:51.97ID:gUsX4Ljd0
荒れてる見たいだけど、それにしても2ch→5.1や7.1のアップは昔は言われてる通りもっさりで、微妙だったけど、最新のドルビーサラウンドからの擬似ドルビーアトモスは本当に良くなったよなあ。昔とは別物だよ
0571名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/03(月) 23:52:17.15ID:5Uq4E2aH0
>>564
Atmosを知らないくせに(持ってもいないのバレバレ)顔真っ赤にして長文コピペする一人が荒らしてるだけ
Atmosに親でも殺されたんだろw
0574名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/04(火) 01:35:37.77ID:OUDy515m0
ゲームのジャンルでfpsはヘッドフォンで
やるのが一番ということで間違いないですね??
0575名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/04(火) 02:05:23.91ID:464l5WYa0
>>563
安い5.1chならBASE-V60にスピーカー付け足しが最低レベルかな。
TVスピーカーからの移行ならこれで満足するはず。
NS-P41の前モデル音スッカスカだったしそこまで進化してるとは思えない。
所詮1個あたり4,000円のスピーカーじゃないかな。
0579名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/04(火) 09:15:41.47ID:tWqwZD700
そういえば、シリーズ物のスピーカーでも、音圧が揃ってない事がよくありますが(特にブックシェルフ)、
AVアンプの自動音場補正って、そういった差異も揃えてくれる物でしょうか?
0580名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/04(火) 10:10:37.63ID:aMDADUQX0
>>579
自動音場補正は-30dBのピンクノイズを各スピーカーから出力し
視聴位置にセットしたマイクで測定しそれぞれ75dBになるように調整している
だから全てのスピーカーから同音量で聞こえる

なおAVアンプの音量表示が相対表示(dB)なら(dBじゃないなら設定で切り替える)
0dBがリファレンスレベルといい映画の制作時に使用している音量で
映画をこの音量で観ると制作者の意図した演出効果になる
かなりの爆音になるので一般家庭では-20dBや-30dB以下で観るだろうけど
0582名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/04(火) 15:25:46.25ID:nSPNtcpC0
5.1CHで
ブックシェルフをサラウンドバックでおいているんですが
スタンドを使わず、トールスピーカーが入っていた
箱に乗せています
そうすると高さは合うんですよね
スタンドって必要なのですか?
0583名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/04(火) 16:05:36.19ID:uxCofeM20
>>582
必要
というかトールスピーカーが入ってた箱ってダンボール?
ダンボールはダメ
空洞になってる木の箱状のものもダメ
なんでダメかというと箱が振動して空洞で反響増幅して濁った低音が出るから
木の箱状の物でも中に物が詰まってる状態ならまだマシ
その場合スピーカーの下に出来るだけ硬い板と振動吸収する出来るだけ柔らかいインシュレーターを置くことを推奨します
柔らかいインシュレーター(ソルボセイン等)により小さい微振動を吸収させ、それで吸収しきれなかった低い周波数の振動を硬い板で伝えにくくする
それで吸収しきれなかった振動を出来るだけ増幅拡散しないように中身の詰まった状態の所に置く
と言った具合
もっとも そのブックシェルフと言うのが他のチャンネルのスピーカーより相当ショボいものだったら、そんな音質にこだわる事自体ナンセンスなので気にせず適当に置けばいいw
特にサラウンドバックは音声成分が少ないから
0584名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/04(火) 16:49:39.93ID:bS0j93+f0
BASE-V60はまた33,000円くらいになる機会があると思いますか?
価格.comの推移グラフ見ると、EB70は何回か下がってたようですが…
0585名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/04(火) 18:28:24.10ID:Aa7w6v2N0
最近の作品や旧作をAtmos/DTS:Xでリミックスした作品はサラウンドバックchも
サラウンドchと同じくらい使うよ、なのでSBだけしょぼいスピーカーを使うのは
逆効果になるから、Surと同等スピーカーを使わないなら5.1chにした方が幸せかも

ジュマンジ、トゥームレイダー、パイレーツ・オブ・カリビアンなどの最新作
レディ・プレイヤー1、ジャスティス・リーグ他DC系、ドクター・ストレンジ他MCU系
ハクソー・リッジ、ジョン・ウィック、ジェイソン・ボーン、イコライザー
ハリーポッターシリーズのリミックス等等
0587名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/04(火) 22:53:21.48ID:464l5WYa0
>>584
値段下げたらバカ売れしたからもう下げないだろう。
0588名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/05(水) 00:45:03.10ID:/gvJV4pD0
フォステクス、CW200Dを9月上旬に発売
https://www.phileweb.com/news/audio/201809/04/20128.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1141363.html
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17203068

WharfedaleがD300シリーズを発表
https://www.whathifi.com/news/wharfedale-aims-low-with-new-d300-series-speakers-from-pound159
https://www.hi-fi.ru/news/dom/detail/wharfedale-d300-novaya-ak/

D330 (499GBP)、D320 (199GBP)、D310 (159GBP)、D300C (179GBP)
参考 Diamond 11シリーズの価格
11.3 (600GBP)、11.1 (270GBP)、11.0 (160GBP)、11.CS (230GBP)

TEST : Yamaha RX-V485
https://www.av-online.hu/hazimozi/yamaha-rx-v485-hazimozi-erosito-teszt_2539
0589名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/06(木) 19:19:40.12ID:su4Rae8o0
【予  算】 20000円
【予定ch数】 5,1ch
【使用用途】 5,1ch映画 20%、TV 50%、音楽 30%
【部屋環境】約 7.5畳、視聴距離 1.5m、一戸建て
【接続器機】Sony KJ-65A1、PC 4K
【現在のシステム】 SS-CS3x4,SS-CS8,BASE-V60アンプ,base-V60付属SW
【相談内容】
BASE-V60で30cmのテレビ台を使ってホームシアターっぽいのをつくったんだけど
地上波のTVではアンプのDirectモード(SWはなってない)の2chが一番いい感じで
5,1映画だとセンターもなるんだけど、画面直下においたセンターから声が聞こえて,
テレビの下から声がしてるみたいに聞こえてすごい違和感があります
左右スピーカーとセンターが同じ高さにしろとテンプレにあるけど、そこまですると
テレビ上端が1.5Mを超えてしまってPCモニタとして使うときに高すぎて使いにくかったです
75とか85とかのテレビを使っててトールボーイな人はセンタースピーカーとかどうしてるんだろう
3万でZensorでも買ってスタンドにしてスピーカー高さを下げるのが最適解でしょうか?
0591名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/06(木) 20:51:22.32ID:2rmGz3gg0
>>589
>>15-18
スピーカーの高さを耳の高さに合わせるのはトールボーイでもブックシェルフでも同じ
今の耳の高さは何cm?フロントのツイーター付近になってる?なってないなら合わせる
(耳がツイーターの上下数センチ以内にくるようスピーカーか自分の高さを変える)

視聴距離1.5mならフロントとセンターのツイーター高低差を30cm以内になるよう
工夫してセンターを設置(センターはTVの下でも上でもOK)
さらにセンターを自分の耳に向けて傾ける、これでそれなりになるんじゃないかな
https://www.audioholics.com/home-theater-connection/how-to-set-up-5.1-speaker-home-theater-system/CenterSpeakerAimatEars.png

まあSS-CS8はSS-CS3と比較してしょぼいので違和感あるならセンターなしの方がいいかも
本来のセンターはSS-CS3を横に倒して半分の幅でユニットを組み直したものが正しい
0592名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/07(金) 00:11:31.21ID:KNiyWBuZ0
センターSPは、センターSPの有無で聞こえる音声が近くなるように
出力レベルなどの調整をするのがスタートライン
0593名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/07(金) 01:29:54.90ID:eRnjc7zt0
>>591
SONYのサイトにはSS-CS8はSS-CS3用のセンタースピーカーとあるけど、
なんでしょぼいの?
SONYの説明とぜんぜんちがうけど、何がしょぼいの?
0594名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/07(金) 16:02:17.87ID:+bFt4KTw0
>>593
センタースピーカーの役割は、ステレオだと前方を2点で表現しているがこれを3点にして
正確な定位と多様な表現を可能にする事、あらゆる音素材がフロントとセンターに出力される
https://www.youtube.com/watch?v=-2UY8A85p78
https://www.youtube.com/watch?v=hXCENvc8QZM
だから本来はフロントと同じものを使う(制作スタジオや映画館は同じスピーカーを使っている)
https://www.kd-st.co.jp/pospro/maadr_more2_new.jpg.JPG

家庭ではTVがあるため横型のスピーカーが使われるが、フロントと同等周波数レンジが理想
低域の出ない分はSWにまわるが、フロントにブックシェルフを使う場合15cm以上を
推奨するのと同様にクロスオーバーを80Hz以下にしたい >>270 >>283-284 >>302

■フロアスタンディング、★センター、●ブックシェルフ
ミドルクラスだと大きい方の口径もあるし、小さい方だけの場合でもそれなりに低域は確保している
Gold 300 / Gold C350 / Gold 100 (Monitor Audio)
■16.5cm、W210×H1060×D330、30Hz〜60kHz(-6dB)、27.2kg
★16.5cm、H254×W581×D333、40Hz〜60kHz(-6dB)、19.6kg、密閉
●16.5cm、W210×H362×D303、42Hz〜60kHz(-6dB)、9.9kg

SS-NA2ES / SS-NA8ES / SS-NA5ES (SONY)
■16.5cm、W255×H990×D415、45Hz〜45kHz、32kg
★13.0cm、H205×W490×D325、45Hz〜45kHz、17kg
●13.0cm、W205×H355×D325、45Hz〜45kHz、10kg
https://www.soundandvision.com/content/sony-ss-na5es-speaker-system-test-bench

エントリークラスだと大きい方の口径はないけど、小さい方の口径で最低限の低域は確保している
Debut F5 / Debut C5 / Debut B5 / Debut B6 (ELAC)
■13.0cm、W200×H965×D222、42Hz〜20kHz、14.9kg
★13.0cm、H200×W476×D222、48Hz〜20kHz、8.2kg
●13.0cm、W200×H324×D222、46Hz〜20kHz、5.2kg
●16.5cm、W216×H356×D254、44Hz〜20kHz、6.5kg
https://www.soundandvision.com/content/elac-debut-f5-speaker-system-review-test-bench

SS-CSシリーズはCS5の低域が出ないのでフロントにはCS3が推奨される
しかしCS8はCS5と同じ13cmでもなく、さらに小口径の10cmなので低域が出ない

SS-CS3 / SS-CS8 / SS-CS5 (サイズは台座・グリルを含む)
■13cm、W230×H922×D260、45Hz〜50kHz、11.5kg
★10cm、H146×W430×D220、55Hz〜50kHz、5.0kg
●13cm、W178×H335×D220、53Hz〜50kHz、4.5kg
◎13cm、H178×H470×D220という感じならOKなんだが
https://hometheaterreview.com/sony-ss-cs3-floorstanding-speaker-reviewed/?page=2
0595名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/07(金) 16:09:13.91ID:DFitZOF90
>>591
一番下のセンタースピーカーで、聞こえないので計測設定値よりやや大きくしてたけど、下に角度をつけて顔に向けたら良くなった。(一番上のセンタースピーカーは元々顔位置に向いていた)
http://imgur.com/wtFasrf.jpg
0597名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/07(金) 18:55:11.48ID:DWV57YU00
種類が多過ぎて訳分からん状態なんだけど、5万円で5.1ch環境作るテンプレみたいなの教えてほしい
0598名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/07(金) 18:58:42.29ID:eRnjc7zt0
>>594
SS-CS8は13cmじゃないからしょぼいの?
でもウーハー2個だし>>18同シリーズなら低域以外は同じ音質なんだよね
同じ音質でクロスも80hz以下なのにどうして10cmだとしょぼいと思ったの?

あと同シリーズのセンターがないほうがましってどういうこと?
大量のコピペはSS-CSシリーズをディスりたくてやってるの?
最低48hzでないのはぜんぶしょぼいってこと?
コピペじゃ意味わかんないから普通に教えてよ
0599名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/07(金) 19:05:02.83ID:hUgRz68Y0
>>596
自分は>>591ではないけどさ
しっかり説明してる人に対して、この部分がおかしい
ここの部分が頭悪そうと具体的に指摘しないと
本人も見てる人も何も参考にならない
あやふやなことを言っておいてもし自分が間違っていても
ごまかせるように逃げてるだけ
しっかり書き込め
0600名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/07(金) 19:12:36.18ID:2tb8enDf0
>>599
どのあたりがしっかり説明してるんだ?
>耳がツイーターの上下数センチ以内にくるようスピーカーか自分の高さを変える
数センチwwwニアフィールドで聞いてんのか?

>本来のセンターはSS-CS3を横に倒して半分の幅でユニットを組み直したものが正しい
極論バカ
0602名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/07(金) 19:14:50.39ID:P9qd31KI0
2.5万前後のAVアンプと、同じく5.1chスピーカーセットの組み合わせぐらいしかないよw
安くてatmosがどうのとかならサウンドバーのがいいかもしない。廉価でも値段が上がってるし
0603名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/07(金) 19:20:52.95ID:hUgRz68Y0
>>600
高さを合わせないと違和感を感じるよ
角度つければましになるけど
人間は音源の高さを感じることができるし
アンプも同じ高さで鳴らすことを想定してるから
高さを合わせることはベスト

センタースピーカーは本来セリフを鳴らすためのスピーカーでフロントと同じである必要はないと思う
自分はしょぼいとは思わない
ピュアオーディオならともかくこんな入門用のスピーカーでセンターとフロントを合わせる必要性は疑問
0605名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/07(金) 22:06:01.86ID:lqaeXl5n0
LEFと違ってクロスオーバーは本来センターなりフロントなりその担当しているスピーカーからその場所で出すべき音を能力がないのでサブウーハーに代わりにお願いしている状態。
80Hz以下とかじゃなくてクロスオーバー無しが理想的だがそんなスピーカーは何百万円の超高級品。
50万円位でも40Hz以下はフラットには出せないのでここら辺りにクロスオーバーを設定する。
低音はサイズと価格がもろに影響する。40→50→60→70→80Hz
安くて小さいスピーカー程なし崩し的にクロスオーバーを嫌々上げるしかない。
サブウーハーの負担もどんどん上がってく。
そして負の連鎖で音質もつられて悪くなる。
0606名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/07(金) 22:59:57.36ID:eRnjc7zt0
>>601>>ID:+bFt4KTw0
お〜い、なんでSS-CS8をディスったのかその理由を日本語で説明してくれよ
スレ住人のみんながお前に注目してるぞ
このままだとお前はコピペディスり野郎になっちゃうけどいいのか?
0607名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/07(金) 23:11:44.97ID:P2s4Y5jQ0
>>605
だからそこにこだわる人達向けのスレが、ご丁寧に価格帯毎にちゃんとある
ここは安モンのスレなのに、頭でっかちに理想を振りかざすガイジ
0608名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/08(土) 01:59:06.23ID:LNFmc3lg0
JBL STAGEシリーズが正式発表(Arenaシリーズの置換え)
https://www.soundandvision.com/content/jbl%E2%80%99s-new-speaker-line-takes-center-stage

日本で販売しないのはフロアスタンディングのSTAGE A170
センターのSTAGE A135C、SWのSTAGE A120P(30cm)
https://www.jbl.com/on/demandware.static/-/Sites-masterCatalog_Harman/default/dwca5158ec/pdfs/JBL_Arena_Stage_Spec_Sheet_English.pdf
https://www.jbl.com/loudspeakers/
http://jbl.harman-japan.co.jp/product.php?id=stage_speaker
0609名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/08(土) 02:08:55.94ID:cYARmlYY0
>>608
それずいぶん前からHPには載ってたぞ
今更感が半端ない

A170は売ればいいのにとは思うがむしろA190が要らん
0611名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/08(土) 07:41:21.31ID:cVfPFNmw0
>>607
1万円の物と2万円の物とでもかなり違うがガイジか
0612名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/08(土) 08:03:09.16ID:i/9uxbwc0
>>606
601じゃないが、お前も連投しつこいから代わりに答えてやる

5.1chの基本はSW以外は可能な限り同じスピーカーで揃える、スピーカーユニットの高さを耳の高さに合わせる

C-SS3はトールボーイ、8は横置きでクロージャーの構造が違う上にウーハーのサイズも違うからどう頑張っても全く同じ音が出せない
それなのにスピーカーの高さも違えばバランスが悪くて当然だし、実際に君自身そう感じたんだろ?

キレて連投するヒマがあるなら特にコストをかけないで出来るんだからセンターを無効にして、現状とどちらが好みか試してみれば?

どうしてもセンターに8を使うなら
@今の位置で上向きに角度を付ける
Aテレビ上に設置してみる
BC-SS3を上下逆にしてユニットの設置を下げてみる

これくらいしか対処しようがないんじゃないか?
Bは実行可能かは知らんし傷が付いたり倒れたりしても責任は持たないけど
0613名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/08(土) 08:58:00.51ID:O2WmP+KG0
あとは予算を見直す事になるが
AVアンプをソニーかヤマハに変えて、フロントハイも導入してセンターの音場を持ち上げるかだなぁ
うちはFHも含めてSS-CSシリーズだけどセンターリフトアップで満足してる
0614名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/08(土) 13:51:13.74ID:Rl3StSUd0
スピーカーの高さは耳の高さに揃えることが定説になっているけど
ピュアオーディオ的にはそうなのかもしれないけど
シアターは画面の高さに合わせる方が良いのではないかと思う。
そのうえで角度を視聴位置の耳の高さに向けるのが理想なのでは。
0616606垢版2018/09/08(土) 19:13:30.06ID:n2LPR2ii0
>>612
マジレス乙だが人違いだw
0617589垢版2018/09/10(月) 00:09:45.83ID:wfyOWNue0
SSシリーズで荒れてるかな・・。すみません。
うちは6畳のコタツ民だしトールボーイとか分不相応でした。
今日届いたZensor1をスタンド使用して低く配置してセンターはvolalですべて解決しました。

SS-CS8の前は独身時代に使ってたCS3+13cmのNS-C200をつかってたんだけど
アンプで設定してもセンターの存在感有りすぎ、SS-CS8を買ったんだけど
スタジオみたいにSS-CS3と同じ高さにCS-8をおいてみたら、シリーズとしてはばっちりでした。
ただ、高すぎて首が辛くって・・というかSS-CS3を3本でもいいのかなと・・。
視聴距離が近すぎてトールボーイ+6畳コタツ民では無理だっただけみたいです。
SS-CS3ではなくてSS-CS5+SS-CS8でセンターに近づければ大丈夫だったかもしれません

大型テレビではセンターが画面中央に配置できなくて、視聴距離が近いと違和感があるのは
仕方ないのかなと思いました。
むしろ画面底面でスピーカ揃えるような・・大型スピーカーバーでいいのかなと思いました。
0619名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/10(月) 10:35:27.21ID:2lJThuzj0
NR1609でDENONの
スピーカーを使ってゲームをしているもので
何度も質問したものですが
スピーカーの位置と音量などを調整したら
環境が変わったように感じます。
いろいろとありがとうございました。
スピーカー変えようと思った当面は
これで良いかもしれないというところまで
改善できました。
5.1で同じシリーズのスピーカーなら臨場感は得られることがわかりました。
0621名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/11(火) 02:42:18.61ID:5HT2OMXm0
>>620
Q Acousticsのスピーカー値段の割に
良い音を出すと評価高いですが
そんなに良い物なのですか?
0622589垢版2018/09/11(火) 13:10:53.60ID:Oq5QIxir0
>>618 だいぶ上がりました
完全な素人ですが、きいてすぐわかるほどフロントスピーカーの効果が大きかったです
SS-CS3を5個買って、昔あったような5センチのスピーカー5個みたいなサラウンドで
5.1chみたいなのは臨場感あるんだろうけど、僕の場合8割は2chだし、
4kで視聴距離近いしフロントとセンターは高さ揃えて、テレビ下面でフロントとセンターの
高さ揃えるのがいいと思いました。SS-CS3でテレビ下面にそろえるとテレビ上端は1.5m超えるし
床座りには辛かったです

地上波とかCDの2chならフロントスピーカーのみだしTX-50Lでいろいろ機能を使うより
3000円の中華アンプでPCのオンボードからSPD/IFやアナログ入力した2ch中華アンプの方が音が
あきらかに良いということもわかり微妙な気分です
8割はアマゾンで買った2chアンプで、映画見るときだけTX-50Lでいいのか、という葛藤があります
中華2.1chアンプとサラウンド用2chアンプでPCからつないだほうが設定は面倒だけど
迫力があるのではないかと思ってしまっています
貧乏とか貧弱環境ならスピーカー全力、アンプは余ったお金で・・がいいのかなと思いました
0623名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/11(火) 15:52:46.38ID:K0wcUzN/0
ゲームで5.1Chで音をある程度出せたら
楽しくなってきたのですが
窓際で隣と近いの音が漏れます
防音工事などはできないので
その他のもので外にもれないようにしたいと思っています
良い防音クッションとかテープとかありますか
教えてください
0625名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/11(火) 17:15:18.63ID:/12qpmG+0
>>622
至極全うな感想、セッティングは重要だし2chは2chが良い
但しフロントの低域が不十分なら2.1chが良い

音の違いはアンプよりスピーカーの影響が大きいので
低予算なら少しでもスピーカーにお金をまわすのが正解

但し安いスピーカーだとアンプによる違いもあまり出ないけど
それなりのスピーカーになってくるとバランスも必要になる >>30

なお低価格帯のAVアンプより半額のプリメイン(中華は別)の方が音は良いので
使い分けが可能なら音楽はプリメイン、TVや映画はAVアンプというのがベター
プリアウトがなくてもこういうので切り替え可能
https://www.phileweb.com/news/audio/201808/31/20120.html
0626名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/11(火) 20:24:50.41ID:6OOL++hY0
>>622
へー、センター変更よりフロントを低くしたのが効いた感じなんだ
やっぱ臨場感を得られるスイートスポットみたいのが大事なのかもね

ちなみにうちは5.1chと2chはシステムを別にしたよ
やっぱスピーカーレイアウトがちがうのが大きかったかな
5.1ch時の左右の間隔をできるだけ広げたくて結局分けたw
0629名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/12(水) 21:48:05.26ID:aab30uM00
・Androidスマホで観てたYouTubeをAVアンプで引き継いで再生したい(音だけで可だが、できれば映像もテレビに映したい)
・スマホ内の音楽をAVアンプで再生

上記をしようとすると、どんな機能対応のヤツ買えばいいのん?
また、YouTubeをアンプ引き継いだ場合、スマホとはもう通信しなくてよくなる?
0632名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/13(木) 10:16:07.40ID:2spcrZzH0
>>631
一応テレビにもそんな機能はあるんだがどうも不調で
やっぱり専用の機器を繋いだ方が手っ取り早いのね
安いもんだしChromecastかfireTV検討するわ
0633名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/13(木) 17:04:48.12ID:kJMgE7Yz0
>>629
私は、AVアンプとノートPCもAndroidスマホb漓ndroidタブレットもHDMI有線で接続している。そうすると他の無線環境に影響をしないし…
0635名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/14(金) 20:20:25.93ID:ddId7prX0
DALIがZENSORの後継機「OBERONシリーズ」を9月下旬に発売
https://www.phileweb.com/news/audio/201809/14/20149.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1142808.html
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17205371

Oberonシリーズ
https://www.dali-speakers.com/loudspeakers/oberon/

<フロアスタンディング>
Oberon 7 ( 78,000円/本)、2Way、18cm×2、36Hz〜26kHz(±3dB)、14.8kg
Oberon 5 (115,000円/組)、2Way、13cm×2、39Hz〜26kHz(±3dB)、10.8kg

<ブックフェルフ>
Oberon 3 ( 80,000円/組)、2Way、18cm、47Hz〜26kHz(±3dB)、6.3kg
Oberon 1 ( 57,000円/組)、2Way、13cm、51Hz〜26kHz(±3dB)、4.2kg

<センター>
Oberon Vokal (54,000円/本)、2Way、13cm×2、47Hz〜26kHz(±3dB)、7.45kg、フロントバスレフ

<壁掛けサラウンド>
Oberon On-Wall (80,000円/組)、2Way、13cm、55Hz〜26kHz(±3dB)、4.9kg


B&Wが600 S2の後継機「600シリーズ」を9月より順次発売
https://www.phileweb.com/news/audio/201809/14/20155.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1142982.html
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17205398

600シリーズ
https://www.bowers-wilkins.jp/Speakers/Home_Audio/600_Series/products.html

<フロアスタンディング>
603 (140,000円/本)、3Way、16.5×2+15cm、29Hz〜33kHz(-6dB)、48Hz〜28kHz(±3dB)、24.1kg

<ブックフェルフ>
606 (114,000円/組)、2Way、16.5cm、40Hz〜33kHz(-6dB)、52Hz〜28kHz(±3dB)、6.9kg
607 ( 90,000円/組)、2Way、13.0cm、40Hz〜33kHz(-6dB)、52Hz〜28kHz(±3dB)、4.7kg

<センター>
HTM6 (80,000円/本)、2Way、13cm×2、42Hz〜33kHz(-6dB)、72Hz〜28kHz(±3dB)、7.8kg

<サブウーファー>(継続販売、ASW610XPの発売日は未定)
ASW610XP (150,000円)、25cm、密閉、500W、18/25Hz〜140Hz可変(-6dB)、15.5kg
ASW610  (100,000円)、25cm、密閉、200W、20/25Hz〜140Hz可変(-6dB)、12.5kg
ASW608  ( 76,000円)、20cm、密閉、200W、23/25Hz〜140Hz可変(-6dB)、8.85kg
0636名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/14(金) 22:49:42.32ID:3/QUMgjs0
【予  算】5万円(スピーカーのみで)
【予定ch数】7.1ch 又は5.1.2ch
【使用用途】
 ・(2chステレオ音源) TV 50%
 ・(5.1/7.1ch音源) 映画 25%、ゲーム 25%
 ・(Atmos/DTS:XのBD作品・GAME) 動画配信であれば
【部屋環境】約6畳(+2畳(ロフト))、視聴距離 1.5m、アパート 2階
【接続器機】FireTV、チューナ、PS4、ニンテンドーSwitch、PC等
【現在のシステム】7.1ch(パイオニアHTP-S333)
【相談内容】
 HDCP2.2以上に対応する為、一式更新予定です。
 HDMI端子数から、AVアンプはAVR-X1500H、サブウーファーは1万強のを考えてます。
 すると、全体の予算から、スピーカーに使えるのが4,5万となります。

 前後ともブックシェルフしか置けず、壁掛け等の都合で、リア又はトップの4chは
 NS-B210にしようと思っています。

 そこで、フロントおよびセンターをどうするか、以下の候補を考えてみました。
 (1)フロントNS-B210、センターNS-C210にしてみる
 (2)フロント・センターをNS-P350にしてみる
 (3)フロント・センターをSS-CS5、8にしてみる

 今のところ、本命(2)、次点で(3)かな?と思ってますが、こだわりが無いのなら
 メーカーは統一しといた方が失敗しませんかね?
0638名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/15(土) 02:42:30.54ID:cuWv06o30
>>636
配信のAtmosはまだ作品数が非常に少ないので今は考えなくて良い >>32-37
Apple TVはそれなりにあるみたいだが、あくまでもUHD BDがメインでBDもある程度はある
映画の比率が低く予算も少ないので先ずは4.1chにしてフロントとSWに予算を充て
音の質を上げた方が満足度は上がる、もしセンターも欲しくなれば後で買う
なおセンターがまともに置けないなら使わない方がいい >>15-17

AVR-X1500Hでもいいけどまだ安くないのでAVR-X1400Hの方が底値(3.4万)は過ぎたがお買い得 >>28
SWはSA-CS9やSL-D501など正面ユニットがおすすめ、ユニットが底面だと床に響く >>22-23
リアは壁掛けなら他にもあるけど予算的にNS-B210で妥協(低音が出ないのでおすすめしないが)

とりあえず2.1chで買って2.1chで使ってみる、これでもHTP-S333とは比較にならない音になる
次に今のスピーカーをリア使ってみる、さらにフロントの片方をリアに繋いで使ってみる
これで次どうするかを再度考えた方が無難だと思う

1.5 SA-CS9(25cm、28Hz〜、正面ユニット、リアポート)
2.2 SL-D501(20cm、25Hz〜、正面ユニット、フロントポート)
0.6 NS-B210(8cmフルレンジ×2、75Hz〜[-10dB])

フロントはできればこのサイズ >>18-21
3.9 Studio 230(16.5cm、42Hz〜[-6dB])、センター10cmリアバスレフ
4.5 Bronze 2(16.5cm、42Hz〜[-6dB]、フロントバスレフ)、センター14cm密閉
4.5 Zensor 3(18cm、50Hz〜[±3dB]、在庫限り)、センター13cmフロントバスレフ

無理ならこのサイズ
2.4 Stage A130(13cm、55Hz〜[-6dB])、センター13cm密閉
2.7 Zensor 1(13cm、53Hz〜[±3dB]、在庫限り)、センター13cmフロントバスレフ
3.1 Bronze 1(14cm、55Hz〜[-6dB])、センター14cm密閉
3.2 Mission LX-2(13cm、60Hz〜[±3dB])、センター10cm密閉
3.3 Spektor2(13cm、54Hz〜[±3dB])、センター11.5cmリアバスレフ
3.7 Diamond 220(13cm、56Hz〜[±3dB]、底面バスレフ)、センター13cm底面バスレフ

2.5 NS-P350(13cm、57Hz〜[-10dB]、センター13cm密閉、58Hz〜[-10dB])
2.5 SS-CS5+SS-CS8(13cm、53Hz〜[-10dB]、センター10cmリアバスレフ、55Hz〜[-10dB])

音の雰囲気はこれでいくつか聴ける
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1533546213/241
0639名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/15(土) 10:20:31.49ID:pMSDlrnj0
>>636
210にせよ350にせよそんなにいいスピーカーではないのでセンターはあったほうがいいですね
変な位置にセンター置くくらいならないほうがましですが

アパートならそんなに音量も出せないでしょうしそのあたりのスピーカーでいいと思います
別に失敗という状況にはならないと思いますがスピーカーのメーカーを揃えておいたほうが音色の統一感はありますし違和感はないと思います
ヤマハにするならサブウーファーもヤマハで統一したほうがいいです
またなるべく高いやつ買ってください
そのフロントでは低音が出ないので音質にかなり影響があります
0640名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/15(土) 11:03:00.55ID:S7mLcVyU0
>>638

色々おすすめ頂いてありがとうございます。

ただ、638さんと私でコンセプトが異なるので、参考にしづらい部分もあります。

私としては、4kモニタを買ったけど、HTP-S333だとHDCP2.2非対応で、
4k/60pがスルー出来ないため、現状と同程度の音質で良いから、
そこそこの予算で現状と同じ7.1ch以上のサラウンド環境を維持する。
Atmosも気になるから、スピーカー配置変えて試せるなら、なお良し。

といったところです。
正直、オーディオの善し悪しはあまり分からず、
HTP-S333の音でも特に気にしてないので、スピーカーのグレードを上げる事には
こだわっていません。

そこで、まずサラウンドスピーカありきで考えると、
軽さと、標準で壁掛け対応な点、価格の面から、NS-B210を使おうと考えました。
センターも、DIYすればテレビ上に置けると考えてます。
(HTP-S333はある意味6.1chなので、物理的な意味ではセンターが無いです)

ただ、NS-B210のセットだと、フロントにNS-F210が推奨されるセットだと思うので、
NS-F210の代わりにできそうなブックシェルフだと、NS-P350あたりかな?
別メーカでも良いなら、SS-SC5、SC8あたりが妥当だろうか?と考えて、
最初に質問になりました。

638さんの考え方は、恐らくより良いオーディオ環境を作る事が第一で、
トータルで予算オーバーとなるのは妥協する。という方向では無いでしょうか?
勿論、その考え方は間違っていないとは思いますが、このスレの趣旨とは
ちょっと異なるように感じます。
0641名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/15(土) 11:03:17.00ID:S7mLcVyU0
>>639
やっぱり、統一感あった方が良いですかね。

アパートなので、サブウーファーについては、あまり低音出さない方が良いかと思い、
YST-FSW150とか、NS-SW050とか、SA-CS9あたりから、設置場所に収まりそうなのを
適当にチョイスしようかと考えてましたが、もう少し考えてみます。
0642名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/15(土) 11:39:52.77ID:pMSDlrnj0
>>641
音楽メインでということならセンターなしでフロントにつぎ込むのはもちろんありです。
映画やゲームでサランウドを楽しみたいということなら210で十分です。
ただ、210だと低音部分をアンプがサブウーファーに割り振ります。
5.1の、.1の低音だけならいいのですがすべてのスピーカーの低音がサブウーファーに割り当てられて中音域あたりまでサブウーファーから出力されてしまいます。
もちろん音量は上げられませんが安いサブウーファーはそもそも音質が悪いんです。

センターについてはフロントと同じ高さにしてください。
フロントをテレビの左右のテレビ台にのせるのならテレビの下のほうがいいでしょう。
あまり上下にずれると違和感が増えます。
無理そうならセンターなしでフロントをグレードアップ。

7.1chと5.1.2chですが、サランウド感は5.1.2chのほうが上です。
ただ、対応映画もまだ少ないですし、PS4も7.1chばかりなので
アンプが擬似的に天井から鳴らすことになりますが
6畳なら後ろは2つで十分かと。天井から鳴ったほうが満足度は高いと思います。
0643名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/15(土) 12:06:50.25ID:Vgq+6Y/V0
>>640
SWだけ買ってHTP-S333のスピーカーをそのまま使えばいいんじゃない?
それで不満があるならスピーカーを検討すればいい
0644名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/15(土) 12:13:28.70ID:0Uu080bj0
>>641
NS-B330+P350は無理なのかな?
ブックシェルフならフロント-センターの高さ合わせやすいし通販なら5.5万で買えるよ
B330は大きすぎるのかな
0645名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/15(土) 13:46:29.36ID:S7mLcVyU0
>>642
サラウンドの低音足りない分もウーファーがカバーしてるんですね。
気付きませんでした。

センターの位置は、まあ何とかなるかと思うので、NS-P350+B210で行こうかと思います。

5.1.2chはやってみたいですねぇ。

>>643
HTP-S333は、本来5.1chで、プリ出力で2ch足せる形なので、
スピーカー自体はフロント2個(各4Ω)、サラウンド2個(各4Ω)、センター2個(8Ω2個並列で4Ω)という
構成なんですよ。
今はプリ出力の分をアクティブスピーカー足してるんで、アンプ変えるなら、結局スピーカー買い足す事になります。
4Ωスピーカーの選択肢が少なく、センターとのバランスとか悩むくらいなら、全部6Ωスピーカ買った方が早いかな?と。


>>644
それも考えてました。
ただ、7.1chを考えてたので、P350+B330+B330になり、予算が…。
5.1.2chにするなら、B210も併用してありかもですが、どちらにせよ、スペースと重さの問題がありまして。
(部屋の構成(ロフトの階段とか)と家具の都合上、スタンドのように載せられないチャンネルが
どうしても出るので、家具に木板とか固定して、壁掛け状に対応してるのがあり、
1個5kgもあるとちょっと不安なんですよね)
0646名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/15(土) 13:50:06.12ID:Gk0ZOD/l0
>>642
私は6畳で後ろ側の壁にベッドを置いてあるので、7.1chでなく、5.1.2chにしています。フロントハイspとセンターspは視聴位置に向けて設置し直したら音が良くなりました。
0647646垢版2018/09/15(土) 14:00:59.86ID:Gk0ZOD/l0
サラウンド機器を置いてある部屋の下がお風呂場なので、お風呂に入りながらお風呂サラウンドを楽しむことができる(苦笑)
0649名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/15(土) 14:49:26.05ID:Vgq+6Y/V0
>>645
スピーカーは異なるインピーダンス混合でも関係ないよ、なおDENONは全ch4Ω対応
HTP-S333のスピーカーS-SWR333ならヤフオクで2500円で売ってるぞ
0650名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/15(土) 18:22:09.10ID:S7mLcVyU0
>>648
最初に>>636で考えてみたセットで、背中押してもらえた気分です。


>>649
えらくタイムリーに出品されてるなと思ったら、リサイクルショップの出品なんですね。
2500円なら一先ず買ってみてから、>>636とかにするか考えてみるのも良いですね。

お二方、ありがとうございます。
0652名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/15(土) 21:20:32.02ID:S7mLcVyU0
>>651
私もそれ見ました。(聴きました?)

けど残念ながら、トールボーイは置くスペースが無いし、
視聴距離も短いんで諦めたんですよ
0653名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/15(土) 21:56:41.84ID:cuWv06o30
>>651
それスピーカーの音録ってないぞw
YAMAHA NS-F210(8cm×2、1.6万、50Hz〜45kHz[-10dB]、7.3kg)
https://www.youtube.com/watch?v=UfnTPBUf-ZA

ブックシェルフとトールボーイの違い
Pioneer SP-BS22-LR(10cm、$129、55Hz〜20kHz、4.1kg)
https://www.youtube.com/watch?v=nlD9Qvbsro0
Pioneer SP-FS52-LR(13cm×2+13cm、$258、40Hz〜20kHz、11.7kg)
https://www.youtube.com/watch?v=JSLaZTLB_SQ
Sony SS-CS5(13cm、1.5万、53Hz〜50kHz、4.5kg)
https://www.youtube.com/watch?v=MrAcJrIGFVg
Sony SS-CS3(13cm×2、2.4万、45Hz〜50kHz、11.5kg)
https://www.youtube.com/watch?v=SEqu74U5Wn4
Wharfedale Diamond 225(16.5cm、5.9万(£249)、45Hz〜20kHz[±3dB]/40Hz〜[-6dB]、6.5kg)
https://www.youtube.com/watch?v=ytvtJfIfJcw
Wharfedale Diamond 240(16.5cm×2+13cm、15.6万(£495)、40Hz〜20kHz[±3dB]/35Hz〜[-6dB]、25.2kg)
https://www.youtube.com/watch?v=rzuIHk9BQEQ

ブックシェルフのサイズ違い
JBL Studio 220(10cm、2.7万、52Hz〜22kHz[-6dB]、3.7kg)
https://www.youtube.com/watch?v=nmU_-OXbgLE
JBL Studio 230(16.5cm、3.9万、42Hz〜22kHz[-6dB]、7.9kg)
https://www.youtube.com/watch?v=UlKw_sNjhS4

フロントに最適なサイズのブックシェルフ
Monitor Audio Bronze 2(16.5cm、4.5万、42Hz〜30kHz[-6dB]、5.3kg)
https://www.youtube.com/watch?v=4NMqaB78aA8
Dali Zensor 3(18cm、4.3万、50Hz〜26.5kHz[±3dB]、6.3kg)
https://www.youtube.com/watch?v=F-0yLqAPQC4

JBL Studio 230(16.5cm、3.9万、42Hz〜22kHz[-6dB]、7.9kg)
https://www.youtube.com/watch?v=X42cs5XGHaY
Monitor Audio Bronze 2(16.5cm、4.5万、42Hz〜30kHz[-6dB]、5.3kg)
https://www.youtube.com/watch?v=fcc2q-ZtzIw
KEF Q350(16.5cm、6.6万、63Hz〜28kHz[±3dB]/42Hz〜[-6dB]、7.6kg)
https://www.youtube.com/watch?v=3o5RmrbsC9M

その他
Yamaha NS-F330
https://www.youtube.com/watch?v=71wEF-YGzZA
Yamaha NS-F500
https://www.youtube.com/watch?v=FzUOnKUU0SI&;t=660
Yamaha NS-F700 & Focal Chorus 716
https://www.youtube.com/watch?v=1wxqmwuuFBw&;t=155
https://www.youtube.com/watch?v=V83lRgO46dE&;t=295
Dali Zensor 7
https://www.youtube.com/watch?v=gnazriXP0Es
0656名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/16(日) 00:05:29.46ID:qpu6bUtu0
AVアンプが自動音場補正で行っているEQ補正も全く同じなので参考に
DSPを使いこなせ<4>「音を正しく鳴らそう・イコライザー」
https://online.stereosound.co.jp/as/17205052

これは距離補正と同じ
DSPを使いこなせ<3>「音のタイミングを揃えよう・タイムディレイ」
https://online.stereosound.co.jp/as/17185198

これはスピーカーを「小」にしてSWで低域を再生する時のクロスオーバー周波数
DSPを使いこなせ<2>「周波数帯域分割機能の役割」
http://www.stereosound.co.jp/as/review/article/2018/03/02/65632.html
0657名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/16(日) 02:04:58.18ID:fZiXpFMd0
>>653
比較に使ってる原曲はこれね、これをヘッドホンで聴く
https://www.youtube.com/watch?v=EMaDntGPZi0

次に上記動画を同様にヘッドホンで聴くとスピーカーによってかなり音が違う事が分かる
さらに原曲を自分の使っているスピーカーでも聴いてみるとこれもまた違う事が分かる

ブックシェルフとトールボーイ、ブックシェルフのサイズ違いでは低音が違う
大きなトールボーイほど低音は出るけど、狭い部屋だと低音過多になりやすい

サブウーファーを使うAVシステムならブックシェルフでは足りない低域を
SWで代わりに再生する事でトールボーイ以上の低い帯域まで再生可能になる
またスピーカーとSWで別々に音量調整可能なので丁度良いバランスに調整できるため
狭い部屋とかあまり音量が出せない環境ならさらに都合が良い

ただし音質、定位、臨場感などの観点から各スピーカー(特にフロントとセンター)にて
80Hzまでは再生し、SWは80Hz以下の再生に使うのが望ましい
ブックシェルフやセンターを選ぶ際はこの辺を考慮して選ぼう

80Hzまでの音量が小さくならない(-3dBまで)スピーカーは、一般的に16.5cmや15cmならOK
13cmだとキャビネットサイズが大きいやつはOKの場合もあるけど、小さなものだと難しい
ちなみに(-10dB)は聴感では0.5倍の音量、(-5dB)は0.75倍の音量になるらしい
http://www.ones-will.com/blog/dtm/music-theory/8848/

10Hz〜160Hzの音
https://www.audiocheck.net/testtones_subwooferharmonicdistortion.php
10Hz〜200Hzの音
https://www.audiocheck.net/audiotests_frequencychecklow.php
20Hz〜20kHzの音
https://www.youtube.com/watch?v=H-iCZElJ8m0
0658名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/16(日) 05:34:34.98ID:uAHcXRL/0
>>653
ああその動画、俺が家電屋でNS-F210聴いた時と傾向が似てるわ
奥行きがなくエッジの立ったダンプされてない音などまんまそれ
0659名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/16(日) 12:28:56.97ID:ZCBeVCIv0
>>650
もうスレを見ていないかもしれないけど
P350のセンターは結構大きいのでTV下に設置しようと思うのなら気を付けて
ラックに入るのなら良し

最近自分も5.1.2ch構成で設置してて、P350はコスパ良かったから候補に入れてたんだけど
センターが大きすぎて主張するしTV台から飛び出る形になるから諦めた
センターはONKYOのD-109XCにしたよ
0660名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/16(日) 13:03:17.68ID:Txww8TbW0
>>659
その認識がそもそも間違ってるよ >>15-17 >>594
センターはフロントの代りなので、わざわざフロントより劣るセンターを使うなら
フロントもセンターと同じやつでよいという事になりセンターを使う意味がない
0662646垢版2018/09/16(日) 17:14:02.08ID:Qe6xlTjD0
センターを省くとか軽視する意見もあるけど、映画のセリフやライブの歌集の声とかになうから重要だと思うけど…

浜田省吾のDolby Atmosのライブ盤凄かった。Dolby Atmosの音像表現力に驚いた。
0663名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/16(日) 17:21:39.24ID:luxsTCHG0
一番大事なセリフを担うスピーカーが格下ならフロントに任せる
同一スピーカーを横一線に配置出来ないならセンタースピーカーイラネ
0664名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/16(日) 19:21:30.22ID:10Bdr1Vw0
>>659
まだ居ますよー。
スペック表見ると結構大きいですよね。

買い換えたモニタのスタンドがかなり低めだったので、
今日、VESA穴を使う汎用スタンドを買って高さ上げてみたところ、
15cmくらい上げると、良い感じになったのでもうちょい上げれば
下に置けますし、スタンドにアングルと板固定すれば、上にも置けるので
設置は大丈夫だと思ってます。
0665659垢版2018/09/16(日) 20:23:26.26ID:ZCBeVCIv0
>>660
テンプレやスレを読んでそういう理屈があることは知っていました
ただ、実際に設置するとなると場所と大きさから無理なためなのと
センタースピーカーを調べていると設置すれば聞きやすくなったというレビューや書き込みもあって
今回初めて揃えることもあり試してみたかったんです
実際に試してみないと判らないだろうなと思いましたし
それとフロントをNS-B330にしたのでD-109XCでそこまで困るのかなとも

>>662
自分も設置してみて聞き取りやすいなとは思いました
ただ聴いた感じ、フロントと同じか同クラスのものだと良いのだろうなとも思いました
設置さえできればですね
0666659垢版2018/09/16(日) 20:29:50.53ID:ZCBeVCIv0
>>664
設置できそうなのであれば良かったです。
自分も設置が出来れば・・・
良い環境が整うと良いですね。
0667名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/16(日) 20:41:30.67ID:Txww8TbW0
>>665
AVアンプのスピーカー端子のところで、D-109XCと右のNS-B330を外し
センター端子にNS-B330を繋げて聴いてみな、フロント左がL ch、フロント右がC ch
センターにD-109XCを使ってる時とは全然違う音が聴けると思う

これはAVアンプのスピーカー設定でセンターをOFFにして4.1.2にしても分かる
劣るセンターを使うよりフロントのセッティングをきちんとして4.1.2の方がいいと思う
もしNS-B330だと声が埋もれてるとか感じるなら >>656 を参考にEQ補正を微調整するといい
0668名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/16(日) 23:04:43.68ID:lZgFIWAW0
狭い部屋でセンターを上手く置こうと思ったら、無理にラックに収納とか、それぞれを
ラックの上に置こうとかラック中心で考えず、テレビを壁掛けにしてしまってアームで取り
付けるようにすれば割とバランスのよい設置ができますよ。部屋や手持ちの機材によるけど。

自分は横一線のSPとラック使用はTVの高さが犠牲になるので、フロントのトゥイーターの
高さを耳の高さにした上で、センターをできるだけそれに近くになるような台で設置してます。
後からTVを寄せてくるバランスを考えて互いのトゥイーターの差は20cmくらいでほぼ横に並ぶ
ような状態ですが、その少し凹ませたフロントとセンターの高低差の空間▽にTVを合わせ設置。

ラックを使用するとなるとそれぞれの高さを犠牲にする必要があるけど、壁掛け(アーム)を
使えば必要ギリギリの距離までにTVの方を自在に合わせてこられます。(mm単位で可)

ラックへの収納、更にラック上でTVをスタンド設置とかしてしまうと違和感アリアリですよね。
0669668垢版2018/09/16(日) 23:06:48.67ID:lZgFIWAW0
つづき

自分は壁掛け金具でセンター(モニオGold C350)とTVとの隙間は僅か4mmで設置していますが
アームでTVを手前に引き出してセンター正面の面にTVの面を合わせてもいるので、センターが
TV台のような感じで一体化し、更に面合わせの効果でTVの映り込みがないことで部屋の明かりを
消せば視覚的にも完全にセンターの存在が消えてます。ラック使用だとmm単位の寄せどころか、
天板の厚みだけでうんcm、加えてTVスタンドの高さ分もロスします。使用するラック自体で既に
大きく妥協してる場合も。。センターが収納できるラックを探して無理したのなら尚更かと。
狭い部屋だからこそギリギリまで寄せる効果(違和感がなくなり一体化)は大きいです。

地べたに座って視聴するタイプの人なら、アームでTVの方を下向き角度に調整することもできる
ので、寝転んでゴロゴロしながら観るのにもこれなら疲れないのでオススメですよw

ラック中心に考えるとどうしても高さや奥行き等を犠牲にしたり、スピーカーのサイズで機種ですら
気にしたりする必要があるけど、壁掛けができる環境ならばスピーカーを中心にバランスをとる
ことができるので、あと空間も最小限で済むのでTVを壁掛けにしてみることも一つの手だと思う。

壁掛けならスピーカーの奥行ちょいほどでよく、狭い部屋、大きいセンターでも全然いけますよ。

書き込み2回に分けて長文でした。
すみません
0670名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/17(月) 20:07:26.26ID:L5iLTs/n0
初級中級の289てす。こちらへ誘導されましたので、こちらに続きを書き込みます。
スピーカーはセンターがD-109XC、フロント、トップはD-109XMです。
自動測定された距離は非常に正確な距離で驚いています。バランスに不満はありませんが、上下の動きはそれほど感じません。
ただ私の場合、劇場でも上下をあまり感じないので、こんなものかなと思っています。

使用環境は6畳を防音した部屋で、天井は吸音材、壁には調音パネルが取り付けられています。

アンプの設定というのがよく分かりません。何もしていません。リスニングモードは、Atmosですが、不自然な低音で、まるでサブウーファーを補うかのように無理やり低音をブーストしたような音です。
directだと自然な音です。Atmos Directと表示されますが、出力モードがAtmosとは表示されません。
0671名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/17(月) 22:21:32.18ID:6L+sR5G80
>>670
マイクを正しくセットして自動音場補正をやり直した?
自動音場補正(AccuEQ)によりスピーカーの周波数特性がフラットになるよう
EQ補正をしているがそのEQ補正が正しく行われていない可能性がある >>656
なおDirectを選ぶとEQ補正を使わない音が出る(フロントだけEQ補正を使わない方法もある)
http://accueq.onkyousa.com/

Atmosはスピーカーの位置が重要、x.x.2ならトップミドルが理想 >>32-37
フロアの5chは耳の高さ、トップはフロントの高さの2〜3倍が理想で
両者は物理的に高低差が必要、高低差がない場合は正しい表現ができない
なおトップスピーカーは視聴位置に向けた方が効果的

先ずはDolbyのDEMOファイルで確認、これが正しく聴けてるならあとは作品の問題
https://www.dolby.com/jp/ja/guide/test-tones.html
Atmos/TrueHD 7.1と書いてあるのがAtmos音源、DTS:X/DTS MA 7.1と書いてあるのがDTS:X音源
https://www.demo-world.eu/2d-demo-trailers-hd/
(3.1.2でAtmosソースをを聴いた事がないのでどう聞こえるかは知らないが)

Atmosは作品により効果の使い方・その頻度が違うので作品によってはイマイチなのもある
ランペイジ 巨獣大乱闘、ジュマンジ ウェルカム・トゥ・ジャングル、レディ・プレイヤー1
ジャスティス・リーグ、グレートウォール、キングコング:髑髏島の巨神、ハクソー・リッジ
ジョン・ウィック、マッドマックス 怒りのデス・ロード などがおすすめ

なおD-109XMもD-109XCも全く低域が出ないので映画ならサブウーファーを買うか
フロントに適した低域の出るスピーカーに替えた方がいいよ >>638 >>653 >>657

そのスピーカーは恐らくこんな感じ、右上がフロント、右下がセンター、左がSW(これが無い)
https://www.soundandvision.com/images/318klipsch.meas.jpg
映画はこんな感じで低域が入っているが、100Hz以下は小さくなり70Hz以下は殆ど聞えないだろう
http://i.imgur.com/EqF1m5P.jpg
例えばJBL Studio 230ならSWなしでもこれくらい出る
https://www.soundandvision.com/images/1114jblspeak.meas.jpg

あとアンプのLoudness Management、DTS オートサラウンド、Music OptimizerなどはOFF推奨
0672659垢版2018/09/17(月) 23:20:56.57ID:/XMOz3JQ0
>>667
D-109XCを外して聴いてみましたが、質はよくなることは予想できていたのでこのような感じなのかと思いました。
確かにこれだと同じクラスのか同じものでフロントとセンターを揃えたら良いですね。

>>668
とても考えられているなと関心致しました。
ただ、自分の環境は変わっていまして、TVの向きを変えることがあるのでそういった方法を取れませんでした。
今後機会があれば参考にしたいと思います。

今回自分はD-109XCは無駄になりましたが、いい勉強代になったと思いたいと思います。
ご指摘ありがとうございました。
0673名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/17(月) 23:44:33.66ID:eMYMQO6I0
イコライザー機能というのをオフにしたら、変な低音はなくなりました。

それと、あるサイトで上下を感じないと言う方がいらっしゃったのですが、トップスピーカーを8db上げると良くなったということです。
違うアンプ、スピーカーですが、試しにやってみると激変しました。

信じてもらえないかもしれませんが、Atmosでないソフトでも上下を感じる程です。トップが聞こえやすくなっただけの錯覚でしょうかね。
ただ、今度はセリフが聞こえにくくなったのでセンターを少し上げました。
大嫌いだったスターウォーズエピソード2が面白いです(笑)

あと低音ですが、あまりドッカンドッカンするのが好きではないので(如何にもという感じがる)、サブウーファーは慎重に選ぼうと思います。
0674668垢版2018/09/18(火) 07:06:18.20ID:3eyo/bMO0
>>672
ちなみに壁掛けでもアームのものは上下角以外にも、ある程度の水平移動と
左右角度は45度くらいは手で簡単に動かせるようになってますよ。

が、自分の場合はメインのアンプをセンター台の下へ置き以外は、少し離した
ラックにひとまとめにしてるけど、なんやかんやの機材をTVの下周りにラック収納
したいという人にはどうしてもTVにラックを・・となってしまうかもしれませんが。

仮にラックでも壁掛けなら自在に寄せ調整はできるので、組み合わせ次第でいい感じ
にできることもあるので、ま、壁掛けも一例ということで参考までに。。
0676名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/19(水) 00:33:27.57ID:cMQC2oef0
Apple TV 4KがAtmosに対応、これで配信系でのAtmos作品数はiTunesが最多となる
https://www.phileweb.com/news/d-av/201809/18/45066.html
https://support.apple.com/ja-jp/HT204069
https://www.flatpanelshd.com/focus.php?subaction=showfull&;id=1505495519

Q Acoustics 3050i 5.1 Cinema Pack review
 (3050i / 3090Ci / 3010i / 3060Sの5.1ch)
https://www.whathifi.com/reviews/q-acoustics-3050i-51-cinema-pack
0679名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/21(金) 23:49:12.93ID:eUnJR0P/0
>>675
汚古い和室なのでとてもとても部屋はお見せできるものではありません。
ちょーごめんなさい(_ _;)

アップでめっちゃごまかしですが、壁掛けを使えばこんな感じに
TVをセンターに寄せられますよー的な画像です。
https://imgur.com/a/srzusop

近々大型に買い換えるつもりですがTVは40型で小さいです。
センターがGold C350ってこともあって、それがよけいに小さく見えますw

自分は寝ながら観たりもするので若干、TVに下向き角度をつけてますが、
壁掛けアームなのでこのまま水平移動もできて、壁際まで引っ込めたり、
向きを変えたりもできます。

TVスタンド使用+センターをラックに収納というスタイルの人だと、おそらく
この画像の下の位置くらいにセンターが配置される感じになると思います。
声聞こえるのそこじゃねぇーだろ的な・・・。なんか違う的な・・・。

普段はスピーカーにカバーを付けてますが、これがいい感じにTV台のようで、
部屋の灯りを消せばスピーカーの存在も視覚的に完全に消えてくれるので、
音的にも違和感なく視覚的にも何もなく、ただ映画画面だけに没入できます。

判りづらい写真ですが、ラックもいいけど、TVを寄せるのも一つの手として
いいかもよ・・・という点だけ参考にしていただければ。

「あぁ、恥ずかしないTV はよ買お。」
0680679垢版2018/09/21(金) 23:58:33.07ID:eUnJR0P/0
あ、あと、センターをTVに寄せるもののTVの足元に置いたりとか、
完全にTVの前に置いたりするような人もいるかと思いますが、
あれはあれでTVの反射があったり、音や存在自体が前に出すぎて
目立って目立って結構目障りだったりとかしますよねw
0682名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/22(土) 00:37:41.24ID:rOHrPTi/0
>>681
プロジェクターですか。考えてもなかったです。(^^

でも自分の場合は普通におっきいTV欲しい派なんで
今スタイルでおっきいTV買っていきまーす。
0683名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/22(土) 00:49:41.54ID:K6feSzd00
>>682
それもありではあるね
ただ、6畳間でナビオかエリートあたりのサウンドスクリーンと廉価ホームシアターセットでの100インチもなかなか楽しいよ、とだけ伝えておくわw
0687名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/22(土) 23:07:34.70ID:wiUduC5e0
高いスーパーウファーは、より低い低周波を出すイメージだが、どうなんだろうか?
0688589垢版2018/09/22(土) 23:50:00.31ID:hVzyzGS/0
>>679
ながながと語ったわりに・・40インチで壁掛けが、とかいってたの?
40ならセンターもフロントも全部同じスピーカ並べてテレビをその上に置いとけばいいだけじゃん・・・・
てか40を寝ながらアマプラ見るぐらい近いなら、寝るときの耳の位置ににスピーカ並べてその上にテレビ置くだけじゃない?
そもそも40インチでその配置でフロント左右の距離近いしセンターいるの?50インチもそのまま置けるでしょ
ファントムでフロントをテレビ中央の高さに配置してAVアンプで4.1か6.1で調整したほうが良くない?
もはやなにいってるのか意味不明
ホームシアター以前にむ住むところをなんとか
てかヘッドフォンでよくない?40の4kで寝ながらとかどのぐらいの距離で見てるのかわからないな
0689名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/23(日) 00:15:17.22ID:40MDnYnB0
俺の職場の人も32インチに10cmFosteks?で10万のAVアンプでセンターがどうとか言ってたから人それぞれ?
0692名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/23(日) 09:15:39.06ID:W9Ag2DGA0
>>688
母が現在、荷物置きに使っている洋室をもらう予定で
後にそちらに視聴環境を作ろうかと思っています。

テレビは部屋を移ってから大型を買おうと思ってましたが、
スピーカーくらいは買って聴いててもいいやと、ウズウズ感で
買ってはみたもののセンターが今のごろ寝部屋?w(和8)には
あまりに大きかったので壁掛け金具を付けてみた次第です。

それが以外にいい感じにハマったので、もし、センター置くなら
こんなのどうかな?と書かせていただきました。

ぐだぐだといらない書き込みすみません
0695名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/23(日) 18:24:54.25ID:WiBfsuk20
>>672
レスの流れ追わずに書くけど、センターSPはセンターSPをOFFの音(フロントから出る)と
ON(センターSPから出る)で音量が同じになるように手動設定してからが本番fだよ

センターSPがフロントのSPの格下ランクなら無駄骨かもしれないけど
とりあえず音量をそろえてから判断を下したらいいと思う
0697名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/24(月) 12:14:02.72ID:j1dSHRBy0
5.1.4chにしたいのだが、リアのトップ2つ増えるだけで、なんでAVアンプの値段が10万越えしかないのだろうか?
0699名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/24(月) 13:03:03.89ID:Y056xIZW0
>>697
DSPチップ(オブジェクトや自動音場補正を処理する)が8ch/個なので
7.1chなら1個で済むが、9.1ch以上だと2個以上必要になる

DACも8ch/個又は2ch/個なので8chなら2個、2chならch数分必要
その他プリアンプ部分もch数分必要だし、パワーアンプもch数分必要になる

なお今年低価格の5.1.4chがONKYO/PIONEERから出たが日本では販売していない
TX-NR787($799)
https://www.onkyousa.com/Products/model.php?m=TX-NR787&;class=Receiver&source=prodClass
VSX-LX303($799)
https://www.pioneerelectronics.com/PUSA/Home/AV-Receivers/Elite+Receivers/VSX-LX303
0700名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/24(月) 13:18:33.90ID:Y056xIZW0
>>699
補足、DSPチップにはいろいろあり処理能力が違う
Atmos/DTS:Xを使わなければ安いチップや少ない数で対応可能だけど
Atmosは処理が複雑なため個数を増やすか高性能チップが必要で
DTS:XはAtmosよりもさらに処理が複雑なためより高性能なチップが必要となる

従来は普及価格機では7.1.4の11.1chまでしか処理出来ず
9.1.4や7.1.6以上をやるには100万以上するハイエンド機が必要だったが
今年DENON/Marantzが新型DSPを使いAVC-X8500HやAV8805の価格で13.2chが可能になった
0701名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/24(月) 13:47:19.13ID:SV4zkyTv0
分かりやすい説明を有難う。オンキヨーのTX-NR787良さげだけど、今持ってるTX-L50がatmos認識したりしなかってり不安定で、Blu-ray側をPCMダウンミックスで出力しないと音が途切れる。もともとAtmos対応機じゃなかったからだろうか?なんかオンキヨーには抵抗ある。

デノンAVR-X4500狙ってるけど予算的に厳しいわ。5.1.2って何かイマイチな気がするけど、差額10万ぐらいの差があるのだろうか?
0702名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/24(月) 15:43:25.22ID:Y056xIZW0
>>701
TX-L50のAtmosを認識しなかったりというのはよく分からないが
DSPはCirrus LogicのCS49844というクアッドコアを使用しており
TX-RZ830やAVR-X2500HやNR1609なども同じのを使っている

音が途切れるというのは通常は出力をミュートしており
音の入力があってから音声信号のフォーマットを認識して音を出すため
フォーマットやch数が変わったり、無音になったりすると
出力にミュートが掛かり0.数秒音が出ない現象だろう

これはONKYOの仕様なので仕方ない、その機種は分からないが他の機種では
何時だったかのファームウェアのアップデートである程度改善したらしいけど

あとAtmos/DTS:Xはx.x.2とx.x.4では表現される音場がかなり違うので >>36
本当のAtmosを楽しみたいなら5.1.4をおすすめするし多少高くてもそれだけの価値はある
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1518494812/600

但しスピーカーがしょぼいならそっちのアップグレードの方が先だろう >>510-512
まあTX-L50は5.1.2も出来ないので5.1.2が可能な安い7.1chを買って
先にスピーカーに予算を充てた方が得策、AVアンプは毎年何らかの更新があるし
来年はHDMI2.1を搭載するだろうし、モデルチェンジ期には定価の半額になる

AVR-X4500Hは今14万だけど来年の今頃はAVR-X4400Hと同じ9万円台になる
大体DENONの4000番は底値が8万ぐらいなので今買うと差額が5万ぐらい出るよ
0703名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/24(月) 16:33:09.06ID:IyZTirWg0
スピーカーは高いの聴いたらそれが欲しくなるだろうけど、今ので満足。それにスクリーンを壁の寸法に近づけたから、スピーカーのサイズもこれしかなかった。っていうか、ここは貧乏人の廉価番スレなんで、そこんとこヨロシク。

音質に関しては本当に拘りがなく、劇場で良いと思った事がない。先日スターウォーズコンサートというのに行ってきたけど、音がモコモコして
自宅の安物スピーカーの方が良いと思った。安物でも数が増えると良い感じに立体感が増えた。それと集合住宅なので低音をあまり出したくない。

という訳で4400ポチろうとしたら、レスがあったw
0704名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/24(月) 19:30:41.30ID:gqMvLcjh0
>>702
関連スレに24時間張り付いて全レスしてるお前キメーからもうくんなよ
自分のメンヘラサイトでやってろ
0708名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/24(月) 21:04:08.38ID:70Jcnvym0
>>696
音像というか光の反射のことでしょ
ここで鳴ってますという感じに目につくと結構気になる
これは他の機器にも言えることだけどスクリーン以外が
キラキラ光ってると割と気になる
0710名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/25(火) 06:24:34.95ID:seNZ17wg0
>>702
>フォーマットやch数が変わったり、無音になったりすると
出力にミュートが掛かり0.数秒音が出ない現象だろう

これの目的何?アイドリングストップみたいなもん?

デノンかヤマハにしようと思うんですが、何か気をつけたほうが良いことってありますか?
音の途切れは、マジで勘弁して欲しいです。
0711名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/25(火) 08:46:42.11ID:5Ki009xR0
データとしての素の音が乗っちゃうからでしょ?多分
ザーッて言う
どこまで切り詰めてミュートにしとくかはそれぞれあると思う
0714名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/27(木) 02:46:53.95ID:bnmCUDTg0
このスレ見てずっと悩んでたけどAVR-X1500とSpektor2のセットがヨドバシで69800円の10%ポイント付きだったから買っちゃったわ。
HT-XT2からの乗り換えだったからただのステレオでも差が激しくて大満足。猫がなんかリアルな物音に過敏反応して凄いスピーカー嫌ってるのが興味深い。
嫁にバレずにどうやってスピーカー増やしていくかが課題。
あとSW高過ぎて辛い…。
0716名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/27(木) 11:11:54.94ID:bnmCUDTg0
>>715
いろんな店舗でやってたならそこそこいそうですねw今回のキャンペーンとかDENONとDALIてお互いカタログにちょっとずつ載ってたりするの見てると提携とかしてるのかな?
うちはSWは一旦YAMAHAあたりで妥協しそう。センター買い足すなら流石にDALIで合わせるけどSWなら大丈夫かなぁと。
SWは適度に鳴ってりゃ取り敢えずいいかなってのはよくない考え方なのかな。
0717名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/27(木) 12:12:37.62ID:GmqeSj9Y0
>>716
DENONとMarantzはディーアンドエムホールディングスという同じ会社
そのD&Mが輸入代理店をしているブランドにB&WとDALIもある
http://dm-importaudio.jp/brand/

だからDENONとMarantzはB&WやDALIのスピーカーと
自社のアンプをセットで展示したり、販売している

https://www.phileweb.com/news/d-av/201606/30/39081.html
https://www.phileweb.com/news/d-av/201804/26/43889.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/711955.html
0718名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/27(木) 13:13:45.05ID:upWCTYMX0
>>716
33SGをX1400とTX-NR616とで使っています。(両アンプもDynamicEQをオンにして低音を強調してます。)
sw以外のスピーカーは他のスピーカーとして再配置で再利用できますが、swはできないよ。
0719名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/27(木) 20:11:44.35ID:bnmCUDTg0
>>717
なるほど、輸入代理店関係か、詳しくありがとうございます!
>>718
SWだけ別ブランドのSWで安く済ませようかなと考えてるって感じです。
センターとフロントとリアは同じブランドで揃えたいのですが、DALIにするとSpektorシリーズで考えてる身としてはSWだけズバ抜けて高いのと早く欲しくて可能ならYAMAHAの安物で済ませたいなぁと。
0721名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/09/29(土) 19:39:36.40ID:EWkOQcZh0
>>653
> それスピーカーの音録ってないぞw

お前それギャグで言ってんだよな
どんだけ糞耳なんだよw
0728名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/08(月) 19:31:07.00ID:tjc1nNlc0
テレビの音を良くしたくて、オンキョーBASE-V60購入
今まで聞こえてなかった音の輪郭が分かるようになって結構満足だわ
さて、こっから空いてるリアを足すか、フロントを入れ替えるか…
夢と沼が拡がりんぐ
0731名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/09(火) 06:58:20.15ID:T1t638tU0
4.5畳の部屋で5.1.2chのアトモスって無意味?
フロントSPとリアSPの距離が2.2mほどなんだけど
0733名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/09(火) 10:04:17.93ID:JP6IUvXl0
>>731
それよりはDolby Atmosコンテンツの少なさのが問題。
Dolby Atmosコンテンツでも予算をかけてないのか効果が感じられないのもあるが…
0734名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/09(火) 10:18:22.26ID:frTXg4n30
>>731
5.1chのスピーカーを耳の高さに合わせて
トップスピーカーは天井に取り付ければ
5.1.2だろうが5.1.4だろうが天井から音はすると思うよ
0736名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/10(水) 10:32:42.84ID:7jUhPqUG0
>>734
確かにスピーカーの向き、方向よりも
スピーカーの高さを耳の高さに調整する方が
効果が高いと思った。
AVレシーバーのマニュアルの設置方法にもそのように書いてあるのはなるほどなと。
0737名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/10(水) 12:16:36.15ID:HjPP6gWT0
Dolby Atmos/DTS:Xの原理
サウンドデザイナーが音を作っている時に特定の音をオブジェクトに指定する

そのオブジェクトのXYZ座標で、Zを一番上にすればトップのみに出力
一番下にすればフロアの7chのみに出力(フロント/センター/サラウンド/サラウンドバック)
中間位置にすれば両方に出力し、Z値に従い上下音量比率により指定の高さに定位する
https://www.youtube.com/watch?v=WZ7hirFv-WI
https://www.youtube.com/watch?v=hXCENvc8QZM

ステレオで左右の定位を作るのと同じ原理なので左右のスピーカーを
離せば左右を表現できるが、寄せていくほど表現が厳しくなり、くっつければモノラルになる

だからDolbyのガイドラインでは物理的高低差を設けるように定めている

フロントの高さ=耳の高さ(〜1.2m)
サラウンドの高さ=フロントの高さ or フロントの高さ×1.25以下
トップの高さ=フロントの高さ×2〜3
http://i.imgur.com/zeBvks0.jpg

ドルビーアトモスホームシアター 設置ガイドライン
https://www.dolby.com/us/en/technologies/dolby-atmos/dolby-atmos-home-theater-installation-guidelines.pdf
0739名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/11(木) 04:38:53.07ID:2eR6+dV90
PCデスク上にセンターSC-C33SG、フロントSC-A33SG
アンプはDENON DHT-S511HDで付属スピーカーをスピーカースタンド(ハヤミ SB-109)に取り付けてサラウンド用に回してます
4Kとアトモスに対応したアンプに買い換えを予定していて以下の構成を考えていますが何か問題点や他にお勧めはあるでしょうか?

・アンプにSONY STR-DH790 or DENON AVR-X1400H
・フロントにZENSOR PICOを追加、SC-A33SGをサラウンド、DHT-S511HD付属スピーカーを天井へ回す
・ウーハーにYST-FSW050を追加(あまり大音量は出せないのと縦置き出来る点で)
0740名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/11(木) 14:04:15.29ID:3abyTchI0
Zensorはもう廃盤だからpico vokalも一緒に揃えたほうがいいと思う
あとで買えなくなるかも
0741名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/11(木) 17:44:21.51ID:SlOh/fRI0
>>739
714だけどAVR-x1500hとSpektor2のセットもまだ安いからオススメだよ。
上で悩んでたけどウーハーはブランド揃えずにNS-SW050買ったけど大音量出さなきゃ大満足ですわ。
あとはセンタースピーカーだけzensor vokal買い増す予定。
0743名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/15(月) 09:41:44.96ID:s0YTipZn0
サラウンドスピーカーって耳の高さが理想みたいだけど耳から1m上だとダメ?
後ろが窓とベッドで窓枠の上に壁掛けにしたいんだけど
0748名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/15(月) 12:31:26.10ID:xR3H1eCS0
推奨というかすべてのメーカー耳の高さがベストだよ
5.1chや7.1chならリアスピーカーを高くすると定位が少しぼやけるくらいで
サランウドに立体感が出てむしろいいくらいで問題はないけど
アトモスやるのなら耳の高さにしないと音の上下の移動が表現できない

つまりアトモスやらないのならまったく問題ない
スピーカーは耳の方向に角度を付ける
0750名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/15(月) 15:49:06.84ID:+l4ECZ3X0
あれ?昔のテンプレにあったようなとメモを読み直したら
高さ方向の情報はなかったとです
何かの勘違いだったみたいです、すいません
0751名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/15(月) 15:52:53.12ID:yAKzA1DL0
>>745
田端だな
あそこ7.1.4のAtmos対応と言いながらAtmosの映画、というよりサラウンドが実感出来る映画やらないんだよな
版権切れた昔の映画で金取ったりw
まぁ耳や目が不自由な人でも観れるという趣旨で音にこだわっても仕方ないのは分かるが、それならなんでAtmosでそれも中途半端なセッティングをしてるんだろうなw
謎ではある
0753名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/16(火) 18:05:25.29ID:AYTM8xKt0
>>752
SWはウーファーユニットが正面向きと底面向きがある、またバスレフならポートの位置もある
https://ledgernote.com/wp-content/uploads/2017/01/front-vs-down-firing-subwoofers.png
知っているようで知らない「サブウーファー」ってどんなもの?
https://jp.yamaha.com/sp/services/myujin/5181.html

DSW-37は底面向きで底面ポートなのでスピーカーユニットもバスレフポートも
床に向けて音を出し底面プレートにぶつけて周辺に音が出てくる、内部はこんな感じ
http://i.imgur.com/ajvKXmf.jpg

底面向き、サイドポート(NS-SW700など)
https://av.watch.impress.co.jp/docs/20080904/yamaha05.jpg

正面向き、前面ポート(SL-A251/D501など)
https://www.jp.onkyo.com/audiovisual/speaker/d212ext/img/tech03.gif

正面向き、リアポート(SA-CS9など)
https://www.sony.jp/products/picture/original_SA-CS9_enclosure_03388.jpg

正面向き、サイドポート(NS-SW500/1000など)
https://www.lite-magazin.de/wp-content/uploads/2017/04/170423.yamaha-ns-sw1000-subwoofer-konstruktion.jpg

正面向き、底面ポート(SUB E-9/E-12 Fなど)
http://www.areadvd.de/images/2013/Dali_ZensorSet/Dali_Zensor_SubE-12F_Unterseite.jpg
https://media-dali.azureedge.net/2408/dali-sub-e-12-f-cabinet-bass-tube.jpg
0756名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/18(木) 03:53:11.87ID:BPB80dlg0
【予  算】 10万円以内
【予定ch数】 2.1ch
【使用用途】
 ・(2chステレオ音源) TV 50%、音楽 40%、ゲーム 5%
 ・(5.1/7.1ch音源) 映画 5%
 ・(Atmos/DTS:XのBD作品・GAME) 使用しない
【部屋環境】約8畳、視聴距離 1.8m、アパート 2階
【接続器機】確定 テレビ: KDL-40W600B、BDレコーダー:BDZ-AT300S、ニンテンドーSwitch
【現在のシステム】BOSE Companion 20 multimedia speaker system
【相談内容】
とりあえずということで貰い物の今のスピーカーを使ってきたが、もう少し質を上げたいという感じです。
バースピーカーにするくらいならアンプとスピーカーの方が良いとのことなのでこちらに来ました。
簡単におすすめの組み合わせを教えてほしいです。

低音をちゃんと聞きたいのでサブウーファーも入れようと思ってますが、近所迷惑を考えるとどうかなと考えています。
経験談などあったら教えてほしいです。
来年3月には引っ越すので、設置環境はある程度融通が利く予定です。

それと、テンプレを読んで疑問に思ったのですが、テレビ、レコーダーがsonyだからアンプもsonyで揃えるのが順当でしょうか?
とするとスピーカーもソニーで揃えるのが良いんでしょうか?それとも >>29 の通りに別にしたほうが良いでしょうか?

おすすめ、疑問点の回答、その他アドバイス等あれば教えてください。
0757名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/18(木) 04:13:12.35ID:YDgO9pXx0
上で何度か書いた者だけど、denonのavr-h1500xとspektor2の組み合わせで7万、YAMAHAのサブウーファーで12000円で超雑食の自分としては取り敢えず結構満足できる感じになった。
SONY性のサウンドバー持ってたけどブラビアリンクでファームウェア壊れて漬物石になったから相性とか気にしないことにした。音も流石に段違い。
戸建ての狭小住宅だけどウーファーも気にならないかな。フラット35sの関係もあって最近の家は防音もしっかりしてるし。一応床越しに伝わるのが嫌でバスレフ?が下向きのやつは避けたけど。
自分は2万ほどでzensor vokalをセンターに足して3.1chとしトータル諸々11万くらいで楽しんでる。
0758名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/18(木) 07:34:02.97ID:nUzcVshw0
淀コムだとSCT37Kとの組み合わせしか出てこないけど店舗じゃないと買えないの?
0760名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/18(木) 11:56:16.52ID:PUTvfdaI0
>>756
TV、アンプ(AV、プリメイン)、スピーカー、プレーヤー(レコーダー、BD、CD、ネットワーク)
ヘッドホン・イヤホン、プロジェクターなどそれぞれ別物なのでメーカーを揃える必要はない、餅は餅屋

ちなみにSONY・YAMAHA・DENON・Marantz・ONKYOのAVアンプ開発はB&Wのスピーカーで音を調整している
http://www.stereosound.co.jp/review/article/2018/06/05/67870.html

スピーカーは15〜18cmウーファーのブックシェルフでこの辺を試聴して好みのやつを使えばいい
なお将来5.1chにするつもりがないならセンターが売っていない非マルチchスピーカーを使っても良い
Studio 230、Zensor 3、Bronze 2、Diamond 225、Debut B6、Mission QX-2、Q350、Diamond 11.2、Oberon 3

このサイズならそれなりに低音は出るので、映画を観ないならサブウーファーは無くても問題ない
とりあえず2.0chで使い低音が物足りないと思えは、SA-CS9とか音楽の質に拘るならCW200B/Dなどを買う
その他スピーカーのツイーターが耳の高さ付近になるよう適当な台かスピーカースタンドを買う

AVアンプは自分が必要な機能や接続端子を確認して選ぶ(今年のモデルは年末以降安くなる)
STR-DH790、RX-V485、VSX-832、AVR-X1400H/1500H、RX-V583/585
上記スピーカーで音楽の質を上げたいならこの辺がおすすめ(あくまでスピーカー優先)
RX-A770、AVR-X2500H

部屋やセッティングの影響でスピーカーから聞こえる音が周波数帯域によって凸凹するが
AVアンプではそれを自動音場補正によってフラットになるよう補正するけどその音を微調整したいなら
AVR-X1400H/1500H/2500HかRX-A770、その他は自動補正値を使わず自分で設定するのは可能
なおSONYはどちらも不可能

こういうイコライザー機能
http://audiovision.de/wp-content/uploads/2017/09/Denon-AVR-X2400-EQ.jpg
http://audiovision.de/wp-content/uploads/2017/09/Audyssey-App-FQ-Zielkurve.jpg
http://audiovision.de/wp-content/uploads/2017/09/Onkyo-TX-NR676E-EQ.jpg
http://audiovision.de/wp-content/uploads/2017/09/Yamaha-RX-V683-EQ.jpg
http://www.unipex.co.jp/seihin/story/pdfdata/pa_story10.pdf
0761名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/18(木) 13:21:43.36ID:lDW1Nl8y0
>>756
5.1hcにしないがテレビに接続して使用する、というのであればパイオニアのSX-S30にサブウーファー追加で良いかと思われます
0763名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/19(金) 16:28:29.92ID:rA2wS/Gj0
5.1chのサウンドを2.1chで再生するとリアはカットされるらしいけど、
Atmos5.1.4で再生した場合、まだ他に再生されてないchはあるのでしょうか?
0764名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/19(金) 17:38:11.13ID:shWXc6tq0
>>763
> 5.1chのサウンドを2.1chで再生するとリアはカットされるらしいけど

カットされません、フロントにダウンミックスされます

5.1ch音源はフロントLR、センター、サラウンドLR、LFEの音が入っている
7.1ch音源はフロントLR、センター、サラウンドLR、サラウンドバックLR、LFEの音が入っている
Atmos/DTS:X音源は7.1ch+オブジェクト+メタデータが7.1ch音源に埋め込まれている
http://www.avidblogs.com/wp-content/uploads/2017/10/Render.jpg

音源のch数より少ないch数のシステムで再生する場合ダウンミックスが行われる

7.1ch音源を下記システムで再生する場合
5.1chシステム、サラウンドバックの音はサラウンドにMixされる
5.0chシステム、LFEの音はフロントにMixされる
4.1chシステム、センターの音はフロントに、サラウンドバックの音はサラウンドにMixされる
2.1chシステム、センター・サラウンド・サラウンドバックの音はフロントにMixされる

Atmos/DTS:X音源は7.1ch+オブジェクトなので、5.1.xや4.1.xなら
各chの音は上記同様にダウンミックスされる

さらにオブジェクトの出力は設置しているスピーカーで変わってくる
7.1.4なら後方に位置するオブジェクトはサラウンドバックにレンダリングされるが
5.1.4ならサラウンドにレンダリングされる
0765名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/19(金) 18:05:33.47ID:tEDGxHN60
でも明らかに3.1chで聞こえなかった音が5.1chだと聞こえるんだがなあ。ダウンミックスされてるとしても、音量が少ないとか?
0766名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/19(金) 19:16:39.92ID:e6povqMG0
また知ったか基地外がコピペしてんかよ
コピペなら自分のブログでやれよ気持ちわりーな
0767名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/19(金) 20:22:22.80ID:shWXc6tq0
>>765
そのままの音量でミックスすると全体の音量が上がってしまうから
サラウンドやセンターchは音量を落としてミックスされる確か-3dB
PCと繋いでるなら簡単に実験できるよ
0768名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/20(土) 09:33:53.24ID:zssGiLFZ0
>>765>>767
映画でもライブでも音の構成とか効果の意図がミックスされると、意図が正しく表現されないから。

浜田省吾のDolby Atmosライブ作品でも固有の楽器が飛び出るような場面でも単なるDolbyサラウンドではその楽器の音が大きいしか聞こえない。
Dolby Atmos作品になるとより音作りが難しいから音の構成力演出力がない作品でないとDolby Atmos意味ないじゃんということになりかねない。
0769名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/20(土) 16:42:06.25ID:WC145/a20
フロントスピーカーと視聴位置が50cmくらいしかない場合、アトモス用の天井スピーカーはフロントスピーカーの真上でいいの?
それとも25cmでも前に設置するべき?
0770名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/20(土) 17:05:40.87ID:RROrohe40
>>769
それくらいなら差は出ないと思います
付けやすいほうで良いかと
スピーカーの角度を試聴位置に向けると良いかと思います
0775名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/21(日) 20:01:02.26ID:4dZh9P3h0
【予  算】 合計最高10万円
【予定ch数】 5.1ch
【使用用途】
 ・(2chステレオ音源) TV 5% 
 ・(5.1/7.1ch音源) 映画 40%音楽 15%、ゲーム 40% 
 ・(Atmos/DTS:XのBD作品・GAME) 使用する
【部屋環境】約7畳、視聴距離 1.8m、マンション 2階
【接続器機】確定 TV東芝レグザ50M500X 、PS4PRO 予定Ultra HD Blu-ray対応再生機器を購入予定です
【現在のシステム】HT-SS380
【相談内容】
サウンドバースレにて相談に乗ってもらって、やはりリアル5.1環境を構築しようと考えました。
これまでソニーの音響を使っていたため次もソニーがいいかなと思っています。
部屋のサイズが280u程度しかないですが、現在のシステムより明らかに高音質が感じられて
UltraHDを堪能できるようにしたいです。おすすめの構成を教えてください。
0776名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/21(日) 21:14:45.81ID:r9XhMH9w0
>>775
ソニーはサウンドバーはたくさん出してますがAVアンプはあまり熱心ではないですね
AVアンプは絶対5.1chならSTR-DH590、アトモスの可能性もあるならSTR-DH790でしょうか
スピーカーもソニーにするのなら
フロント、SS-CS3 2つ。置けないのならSS-CS5でも可
センター、SS-CS8
サラウンド、SS-CS5
サブウーファー、SA-CS9
アトモスにするのならSS-CS5をもうワンセット買って天井に付けるか
SS-CSEを買ってフロントスピーカーの上に乗せてください
今後の主流を考えるとアトモスのほうが良いでしょう
センターはフロントと同じ高さになるようにしてください、無理なら耳に向けて角度を付けてください
これでサウンドバーよりはかなり良いサウンドになるでしょう
0777名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/21(日) 21:26:48.60ID:SDqpeceM0
>>775
メーカーに拘る必要は一切無いよ
AVアンプなら >>760 のように自動音場補正やその他機能はそれぞれだし
スピーカーならメーカーやグレードで音質や音の性格が全然違う

AVアンプ(5.1.2対応)
3.4 STR-DH790、4.0 AVR-X1500H/1400H

スピーカーはフロントとセンターを同シリーズで揃える、但しセンターは今より大きくなるので
きちんとした置き方が出来ないなら無しの方が良い >>15-17

サラウンドは予算があるなら同シリーズで揃える、後ろの()が該当
安くしたいなら12cm程の適当なスピーカーを使う(NS-BP200、NS-BP182、LS-H70A、SC-M41など)

SWは予算的に1.5 SA-CS9(25cm、正面ユニット、リアバスレフ)

通常フロントは15cm以上推奨だが(ウーファー径が小さくなるほど低域が出なくなる) >>18-21
今より良くなればいいという条件で13cmでも構わないならこんな感じ

2.4 SONY SS-CS5 + SS-CS8(10cm) (+1.5 SS-CS5)
https://www.sony.jp/audio/lineup/
2.5 YAMAHA NS-P350(NS-PB350とNS-PC350のセット、単品販売は無し)
https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/speaker_systems/ns-p350/index.html
4.8 JBL Stage A130 + A125C (+1.7 A120)
http://jbl.harman-japan.co.jp/product.php?id=stage_speaker
5.2 JBL Studio 220(10cm) + Studio 225C(10cm) + (+2.7 Studio 220)
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/619551.html
5.3 DALI Zensor 1 + Zensor Vokal (+2.0 Zensor Pico、2.6 Zensor 1)在庫限り
http://dm-importaudio.jp/dali/zensor/index.html
5.5 Mission LX-2 + LX-C(10cm) (+3.2 LX-2)
http://missionspeaker.jp/
5.6 DALI Spektor 2 + Spektor Vokal(11.5cm) (+2.1 Spektor 1)
http://dm-importaudio.jp/dali/l3/Vcms3_00000848.html
5.7 Monitor Audio Bronze 1 + Bronze Centre (+3.1 Bronze 1)
http://naspecaudio.com/monitor-audio/bronze-series/
0778名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/21(日) 22:38:30.33ID:tclv/sOB0
オンキョーD-109に合うサブウーハーありますか?あまり響き過ぎない方がいいです。
音が下に向かって出るのもNGです。
0780778垢版2018/10/21(日) 23:34:50.12ID:tclv/sOB0
合うか知らないけどw
0782名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/21(日) 23:49:51.85ID:SDqpeceM0
>>778
響かないのは密閉型だね

SWはLFE(120Hz〜10Hz)の再生と、メインスピーカーでは音が小さくなってしまう低域
主に80Hz〜20Hz(D-109など超小型スピーカーなら150Hz以下)を代わりに再生するのが仕事

D-109は低域が出ないので、大きめのブックシェルフと同等まで
低域を補助する目的ならPM-SUBmini2とか

PM-SUBmini2 (13cm密閉、40Hz〜150Hz[-10dB]、50W)
https://prtimes.jp/i/6631/1/original/d6631-1-977548-8.jpg
Stuido 230/Bronze 2 (16.5cm、42Hz〜[-6dB])
https://www.soundandvision.com/content/jbl-studio-2-speaker-system-test-bench

トールボーイ程度まで出せるPM-SUB8とか
PM-SUB8(20cm密閉、30Hz〜250Hz[-10dB]、80W)

まあどちらも迫力や大音量といった事は無理だけど
音の質を確保しながら低域を伸ばす目的には十分使える
バスレフ型みたいにボワボワしないのでクッキリした低音が得られる
0783名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/22(月) 03:45:21.65ID:fYX9lIxd0
>>773
DIYなんだろうから見た目でひどいと言うのはいうべきじゃ無い
ちゃんと設置されてるのであればw
もう少し視聴位置方向に向けた方がいい と言うことは言ってもいいと思うがw
0785778垢版2018/10/22(月) 16:01:16.83ID:SDpQM47q0
>>782
ありがとうございます!密閉型で色々探してみます。バイブレーションがあると、どうも集中できないもので。
0786名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/22(月) 16:37:09.90ID:l8Zh8QNR0
壁掛け・天吊りをする場合、ブラケット用のネジ穴がないスピーカーでも
自分で鬼目ナットを付ければ各種ブラケットが使えるよ

60mmピッチ各種ブラケット
https://www.denon.jp/jp/product/hometheater/speakersystems/asg10
https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/accessories/spm-50s_black__j/index.html
https://jp.yamaha.com/products/proaudio/accessories/mounting_bracket/index.html

鬼目ナット
http://murakoshishop.com/murako0330/9.3/59045/

背面/底面などに鬼目ナットを取り付ける
http://www.esoteric.jp/products/tannoy/mercury7/img/photo04.jpg
https://2.bp.blogspot.com/-6o4mqMS61KI/VzSU2Lqy9bI/AAAAAAAATDs/miQu3luV7RQ5YTSk74It5pqINUrFdpR_QCLcB/s1600/DALI%2BOPTICON1%2BUNDER%2BREAR.png

鬼目ナットの取り付け方はこんな感じ
http://www.nigi-rom.co.jp/trivia/onimenat.html
https://www.youtube.com/watch?v=JpIXWxjsagA
0787名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/22(月) 19:37:39.01ID:OYr159Dm0
>>786のデノンのブラケット使ってるけどあまり重いスピーカー付けられないから注意してね。
スピーカーの取付部と壁・天井への取付部は全く問題無いんだけど間接部分の固定力が弱くて
約3kgのスピーカー付けてると垂れてくる。レバーの強度もないから締めすぎにも注意。
0788名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/23(火) 00:43:42.00ID:m1sM9LjL0
NetflixのDolby Atmos配信リスト(オリジナル作品がメインで現在29本)
https://www.highdefdigest.com/news/show/everything-on-netflix-with-dolby-vision-hdr-andor-dolby-atmos/42751

Best stereo speakers 2018(What Hi-Fi? Awards 2018)
https://www.whathifi.com/awards/best-stereo-speakers-2018

Best speaker packages 2018(What Hi-Fi? Awards 2018)
https://www.whathifi.com/awards/best-speaker-packages-2018

The Best Bookshelf Speakers Under $1000
https://www.avsforum.com/the-best-bookshelf-speakers-under-1000/

Fyne Audio F302 AV review
(F302 / F300C / F300 / F3-8 subの5.1ch)
https://www.whathifi.com/reviews/fyne-audio-f302-av
http://www.axiss.co.jp/brand/fyne-audio/fyne-audio-f300-series-speaker/
https://www.fyneaudio.com/f3-series/

ELAC Debut 2.0 F6.2 Floorstanding Speaker Reviewed
https://hometheaterreview.com/elac-debut-20-f62-floorstanding-speaker-reviewed/

Yamaha RX-V485 review
https://www.cnet.com/reviews/yamaha-rx-v485-review/

Answering Reader Email: Room Correction Is Not a Panacea
https://hometheaterreview.com/answering-reader-email-room-correction-is-not-a-panacea/
0789名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/23(火) 03:31:37.27ID:0b+27HQ40
同シリーズにセンタースピーカーがないスピーカーをフロントで使う場合、センタースピーカーは無理に付けなくていいの?
例えばオンキョーだとD-112EXTとか
0790名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/23(火) 08:03:40.41ID:826zoegp0
>>789
無くて大丈夫。2.1chや4.1chで楽しめばいい
たいていのアンプは対応しててセンターの音声はフロントの2つに振り分けられる
下手に変なセンタースピーカー置くと逆に違和感の元
0791名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/23(火) 08:33:24.20ID:YPaAw/Hd0
>>789
俺D112EXTにD309C置いてる
感想としては、あって悪いことは無いけど、別に無くても良かったなという感じ
高さを合わせられないなら置かないほうが良いかな
0792名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/23(火) 08:42:01.73ID:8LH1rXof0
センタースピーカーは一人で視聴しているならいらないと思う。
複数人で視聴しているときに端にいる人がセンターの音が
画面センターから聞こえるために必要と理解している。
間違ってるかもね。
0793名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/23(火) 09:11:30.67ID:lCN+BnEA0
ミュージカルとか見るなら、音が濁らない様にするためにも、なるべくフロント3chのソースそのまま再生したいのでセンターは欲しいな

ただし中途半端なセンターなら無くても良いというのは同意
0794名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/23(火) 09:53:05.98ID:gQUxyFt40
>>789
フロントと同じスピーカーをこんなふうに置けるならあった方がいいけど
https://www.kd-st.co.jp/pospro/maadr_more2_new.jpg.JPG
格下のセンターや明らかに音が違うセンターなら使わない方がいい
またちゃんとしたセッティングが出来ないなら使わない方が違和感なく聴ける

もし今後スピーカーをアップグレードしていく予定なら買おうと思っている
上位クラスのマルチchシリーズから先行してセンターを導入するのはあり
この場合今のフロントの倍額以上のシリーズを推奨
0796名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/23(火) 10:34:18.88ID:/tIHMT7H0
このスレで話題にもなっていないヤマハのNS-P350ってダメなヤツですか?
今NS-BP200を使っているのでコレとAVアンプを買えばメーカー揃えて5chに出来るんですが
0798名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/23(火) 11:50:47.67ID:gQUxyFt40
>>796
価格なりの物なのでダメというわけではない
このNS-350シリーズの欠点はバラ売りしていない事とラインナップが少ない事
5ch/7ch揃えようとすればNS-P350を買ってセンターを捨てるかNS-F350しか選択肢がない

NS-F350は16cm×2のフロアスタンディングなので広い部屋じゃないと都合が悪い
またNS-F350にNS-PC350だとセンターが弱いのでセンターを替えたくなる

16cmと13cmのフロアスタンディング/ブックシェルフ/センターを
それぞれ出しているシリーズが理想的なマルチchシリーズ
0799名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/23(火) 12:13:05.45ID:P2kZNWxP0
【予  算】3万円(本体のみ)
【予定ch数】5.1 ch
【使用用途】
 ・(2chステレオ音源) 50%:TV
 ・(5.1/7.1ch音源) 50%:映画、ゲーム
 ・(Atmos/DTS:XのBD作品・GAME) 使用しない
【部屋環境】約6畳、視聴距離1.8m、一戸建て/2階
【接続器機】
 確定
 スピーカー:ONKYO製 D-108E、D-108C、SA-205HD付属のスピーカー、サブウーファー
 テレビ:Panasonic製 TH-P46G1
 BDレコーダー:Panasonic製 DMR-BRZ
 ゲーム機:PS4
【現在のシステム】
 アンプ:SA-205HD
 後は上記と一緒です。
【相談内容】
 SA-205HDが故障した為、代わりのアンプが必要になりました。
 ラックの収納スペースが狭いので、高さが出来れば同じくらいの物(11cm程度)が良いです。
  ※最大でも高さ14cm程度の物しか入りません。
 現環境に特に不満はありませんでしたが、ボディカラーは欲を言えば黒が良いです。
 よろしくお願いします。
0801名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/23(火) 12:47:27.09ID:/tIHMT7H0
>>797-798
ありがとうございます
物として悪くはないけど話題になるほどでもないということですか
またラインナップに問題もあって揃えにくいと
トールボーイ(フロアスタンド)は部屋のサイズから考えてませんでしたけど、16cmのセンターがラインナップにあればもう少し話題にもなれたんでしょうかね
ただセットで2.5万は魅力なんですよね〜
0802名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/23(火) 13:10:42.67ID:P2kZNWxP0
>>800
回答ありがとうございます。
すみません、大事な事を書き忘れました。
故障の件で修理費や後続機等をONKYOに問い合わせた際
TX-L50に、SA-205HD付属のサブウーファーは対応押していないので使えないという回答を頂きました。
0804名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/23(火) 13:33:59.58ID:Y9+Z057B0
>>802
セットもののSWは専用品と割り切ったほうがいい気がするなぁ。
予算オーバーするけどSWも付いたBASE-V60でいいんじゃないかな。
というかその予算では選択肢ないし。

ONKYOの直販で42000円
http://onkyodirect.jp/shop/g/gBASEV60B_DO/

ヤフーショッピングとか使ってるんならポイント換算でそれと同じくらいになる。
0805名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/23(火) 14:22:36.92ID:gQUxyFt40
>>799
●BASE-V60
TX-L50(AVアンプ)
80W×6ch (非同時駆動、1kHz、4Ω、全高調波歪率 1%以下、JEITA)
スピーカー適応インピーダンス 4〜8Ω

サブウーファー(SWA-V60)
定格インピーダンス 4Ω、最大入力 80W、定格感度レベル 87dB/W/m
16cm、50Hz〜1kHz

●BASE-V20HD
SA-205HD(AVアンプ)
25W×5ch(1ch駆動、1kHz、6Ω、全高調波歪率 0.4%以下、JEITA)
50W(SW、100Hz、3Ω、全高調波歪率 0.4%以下、JEITA)
スピーカー適応インピーダンス 6〜16Ω(FL/FR/C/SL/SR)、3Ω(SW)

サブウーファー(SWA-V20HD)
定格インピーダンス 3Ω、最大入力 70W、定格感度レベル 83dB/w/m
16cm、32Hz〜1kHz

その条件に当てはまるAVアンプは無い、現在パッシブSWを使えるAVアンプは
TX-L50とVSX-S520(同じ仕様)だが今使っている付属のパッシブSWは対応しない
絶対使えないわけではないがやめた方が無難(アンプに負荷が掛かる)

選択肢としては
3.6万でTX-L50、SWは別途購入
4.3万でBASE-V60(パッシブSWとD-109XM付き)

アンプの設置方法を変更して
2.3万でSTR-DH590、2.2万でAVR-X550BT、2.8万でRX-V385、SWは別途購入

SWはSA-CS9なら1.5万
25cm、28〜200Hz、SWとしては絶対こっちの方が良いしどのアンプでも使える
0806名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/23(火) 14:22:44.47ID:P2kZNWxP0
>>803
なるほど。
プラグ?を着けて接続できるようにすれば使えるという事でしょうか?

>>804
ご提案ありがとうございます。
セット物のSWは潰しが利きづらいようなので、次に新調する際には気をつけます。
BASE-V60は、付属のスピーカー2つが不要になってしまうので割高感が拭えないですね;
急な出費で、あまり予算が無いのです…ごめんなさい。
とはいえ、テレビからの音だと今となっては聞き苦しくて早く代用品が欲しいという次第です。

高さ14cm以下で、予算に近いものを検索した所
STR-DH590、STR-DH790というSONYの機種があったのですが
TX-L50と比較検討の対象としてこれはどうでしょうか?
0807名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/23(火) 14:28:50.53ID:tJlgITd40
>>806
>>805が書いてくれてるように使えなくは無いがアンプに負担をかける可能性がある
余ったスピーカーはオクなどに流せばいい
僅かでも回収できるよ
0808名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/23(火) 15:06:07.92ID:P2kZNWxP0
>>805
詳しい解説ありがとうございます。

パッシブ型(アンプ非搭載型?)は潰しが利きづらいとういう認識で良いでしょうか?

であればですが
BASE-V60は将来買い替えの際、また同じ問題にぶつかりそうなので避けて
挙げて頂いたアンプの中で高さ14cm以下なのが
TX-L50とSTR-DH590なので、このどちらとアンプ内蔵のSWを別途購入するのが
素人目には正解な気がしました。

STR-DH590が、安い代わりに、現環境と比べて気になる問題や不便さがある商品でなければ
価格が安くてメーカーも統一出来る、STR-DH590とSA-CS9の組み合わせが魅力に見えます。

>>807
助言に従い、使い回しは止めておきます。
SWは使い道が無いので、もし売れるようなら処分する手間も省けて助かりますね。
0809名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/23(火) 16:28:20.42ID:Y9+Z057B0
>>808
STR-DH590が置けるならそれでいいんじゃない?
SA-CS9は今の奴より一回りデカいからそっちの置き場所も確保してね。
まずはアンプだけ買って低音が寂しいならSW購入って流れがいいと思う。

あとセットもののパッシブSWはオークションに腐るほどあふれてるけど全然売れてない。
送料負担で引き取ってもらえたらラッキーくらいに思っといたほうがいい。
0810名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/23(火) 17:21:26.71ID:8jA34jfx0
>>802
今あるのが3オームのサブウーファーで
TX-L50が想定してるのが4オームなので電流が流れすぎるということですね
設定でサブウーファーの音量を下げておけば多分大丈夫です
あくまでも多分ですが
大音量で聞くのなら許容量こえる可能性もあるのでやめたほうがいいでしょう

それよりもSTR-DH590をギリギリで入れて熱がこもり故障する可能性が高いです

サブウーファーはアンプとそろえるよりフロントスピーカーとそろえたほうがいいです
関係ないという人もいますが、ONKYOでそろえるならSL-A251ですね
TX-L50と合わせて買えば間違いはないです
ただし、電源連動はしません
アンプがソニーでサブウーファーがONKYOでもいいですし、逆でも問題ありません
どちらでも今よりは音質は向上します
0811名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/23(火) 17:51:19.68ID:gQUxyFt40
>>808
メーカーを統一する事は全く無意味だよ

SWは普通のスピーカーでは苦手な低い周波数を再生するために
大きなウーファーを大きく前後させる必要がある
https://www.youtube.com/watch?v=S9USsuHl0Z8

このためにはAVアンプに搭載するようなパワーアンプでは非力なので
普通はSWに専用の高出力パワーアンプを搭載している

だからAVアンプにSW用パワーアンプは搭載しておらず
専用パワーアンプ内蔵のアクティブSWを別途用意する
セット商品では価格を安くするために、非力なパワーアンプを
AVアンプに内蔵しそれでも使えるような非力なパッシブSWを付属させている

SA-205HD(H116mm)はデジタルアンプで発熱は少ないけど(消費電力 110W)
STR-DH590(H133mm)はアナログアンプなので発熱は大きい(消費電力 200W)
(TX-L50とVSX-S520、ONKYO/PIONEERの上級機以外は全てアナログアンプ)

SA-205HDは背面にファンが有り強制冷却が可能
https://www.jp.onkyo.com/support/audiovisual/discontinued_products/sa205hd/img/sa205hd_rear_l.gif

STR-DH590は底面と側面から自然吸気し天面から廃熱(ファンは無し)
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1114707.html
https://review.u-audio.com.tw/reviewdetail.asp?reviewid=1513

高さは2cmアップ程だがラックに入れるなら両サイドに空間と上に5cmの空間は欲しい
14cmのラックに入れれば確実に故障する

STR-DH590は最新機種なのでHDMIがDolby Visionに対応している、TX-L50は非対応
逆にTX-L50はAtmos/DTS:X対応なので、最新アップミックスDolby SurroundとDTS Neural:Xが使える
STR-DH590は旧式のDolby PLIIのみ(メーカーオリジナルプログラムはある)
0812名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/23(火) 18:27:46.58ID:YiuTGaFq0
また知ったかコピペ基地外が妄想で嘘を吹聴してるなw
SWが独立電源なのは電源容量と駆動方式の都合だ
AVアンプに搭載するアンプが非力なわけないだろアホ
それに大口径ウーハーを使うのはストロークを小さくするだめだ

自分の承認欲求を満たすためにコピペと妄想で他をディスって
マウントとるだけのクズ、それがお前だ
指摘されても改心するつもりがないならもう消えろよ基地外
0813名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/23(火) 20:17:11.50ID:P2kZNWxP0
>>809
SWの置き場の方は、余裕があるので大丈夫そうです。
>>全然売れてない
あらら…潰しが効かなくて皆手放すのでしょうから
そう都合良くはいかないですよねー;

>>810
なるほど。
フロントスピーカーはONKYO製なので、SL-A251の方がより良いという事ですね。
価格もSA-CS9と殆ど同じですし、性能も同じようなものという認識で良いでしょうか?
電源連動に関しては、SWが連動しないのは残念ですが
レコーダー・アンプ・テレビ間で連動してくれれば大丈夫です。

>>811
>>810さんからもご指摘がありましたが、熱篭りが不味いですね。
知識不足で、デジタル/アナログや消費電力による発熱の違い等が全く念頭に無かったので助かります。
ファンって標準搭載されているものと勝手に思い込んでいました…
こう見ると、SA-205HDって私の環境にはかなり適した物だったのですね。
Dolby Visionに関しては、もしテレビが壊れて買い換えなくてはならなくなった場合には
有ったほうが良かったなと悔やむかもしれませんが、上を見たらきりが無くなってしまうので目をつぶります。
でも知れて良かったです。


そうすると、最初から皆様が勧めて下さっているTX-L50が私の予算/環境では正解という事ですかね。
0814名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/23(火) 20:42:48.78ID:wkLGy93G0
>>813
性能は似たようなものでしょう
D-109Eに対するメーカー推奨サブウーファーがSL-A251なので間違いはないですね
正確には108の時はSL-A250ですがマイナーチェンジなのであまり変わらないでしょう

アンプの発熱はすごいですよ
気を付けないとあっという間に故障します

どうしても連動させたいならUSB連動タップというのがあるので
アンプと連動させるか、テレビと連動させてもいいかもしれません
サブウーファーも連動してON、OFFします
0815名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/23(火) 23:55:45.09ID:m1sM9LjL0
>>813
>>99
SWの連動は3種類の方法がある、検討中の機種で使えるのは1と3の方法

なおSL-A251よりSA-CS9の方が音質的にも性能的にも高評価
但しSA-CS9はリアバスレフなので後ろにある程度空間が必要となる

SL-A251 20cm、30〜200Hz、最大出力75W
SA-CS9 25cm、28〜200Hz、最大出力115W
0816名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/24(水) 00:19:50.52ID:f20q8f8f0
嘘つき基地外野郎は気持ちわりーから消えろよ
お前は妄想で生み出した非力なパッシプSWでも聞いてろ
0817名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/24(水) 00:34:22.05ID:NuVsJcqE0
ストームオーディオのAVプリ「ISP 3D.16 ELITE」を
サウンドデザイナーさんのホームシアターに持ち込んでみた(後)
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17212610

Wharfedale、ブックシェルフスピーカー「D310」「D320」を10月25日に発売
残念ながら現在のところマルチchでの販売は無いみたい
https://www.phileweb.com/news/audio/201810/23/20287.html

Wharfedale D300シリーズ
http://www.wharfedale.co.uk/product-list.php?cid=22

<ブックフェルフ>
D320 (65,000円/組)、2Way、13cm、56Hz〜20kHz(±3dB)、50Hz(-6dB)、6kg
D310 (55,000円/組)、2Way、10cm、65Hz〜20kHz(±3dB)、60Hz(-6dB)、4kg

日本未発売
<フロアスタンディング>
D330 2.5Way、13cm×2、40Hz〜20kHz(±3dB)、37Hz(-6dB)、18.2kg
<センター>
D300C 2Way、13cm×2、65Hz〜20kHz(±3dB)、55Hz(-6dB)、8kg
英国価格
D330 (499GBP)、D320 (199GBP)、D310 (159GBP)、D300C (179GBP)
0818名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/24(水) 14:20:05.38ID:J9RN0V2R0
>>810
そのへんのサブウーファーはONKYOだとBASE 60付属、SL-A250 SL-D501
あとフォステクスのPM-SUBmini 2 ヤマハのYST-FSW050 NS-SW210を使用しました
サブウーファーは環境によって合う合わないが極端にわかれますので、現状に不満がないならBASE V60が良さそうです

サブウーファーを別途購入する場合ですが、ONKYOのサブウーファーはセット物のパッシブタイプとA25&#9747;で結構性能差があるので、6畳だとパワー過剰かもしれません
かと言ってフォステクスだと逆にパワー不足の感もありますのでヤマハのほうがちょうどいいと思います。
0819名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/24(水) 15:53:02.85ID:5dQvdprm0
251を6畳でパワー過剰ってことはないと思う
SL-D500を6畳で使ってたがほどよい感じだったけど
0820名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/24(水) 16:39:29.62ID:J9RN0V2R0
>>819
うちは16畳だけどD501はアウトだった
正確に言えばかみさんからのクレームだけど
価格.にもD501はパワーがありすぎてSW050にスペックダウンした人がいるしうちだけの話とは思えないんだけどね

あと、自分で使った事はないけどONKYOで揃えるならA251の下にT300 もあるよ
0821名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/24(水) 18:12:54.67ID:77x3flhe0
ELAC S10 POWERED SUBWOOFER使ってるけど、煩いから、出力抑えてる。
アメリカで企画された商品は、大出力、大音量でウーハーを鳴らすの一般的ぽいねw
映画とかはいいけど、音楽は煩いから消してる。
0822名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/24(水) 18:16:53.34ID:yYd0Jabr0
>>818
SWは低域周波数を、どの周波数まで同じ音量で再生できるかが一つのポイント
ウーファー径、キャビネットサイズ、構造、搭載アンプなどで変わる
https://i.imgur.com/UiHMpv0.jpg

上記図で90dBの周波数は収録してある音量で再生可能だが
減衰していく周波数の音は85dBなら5dB、80dBなら10dB、75dBなら15dB小さく再生される

映画のLFEに含まれる低音(緑が最大、赤が平均)
https://i.imgur.com/ejLjvEb.png
https://i.imgur.com/LgOM8zP.png

密閉SWはバスレフによる低域拡張を行わないのでウーファー径によって大きく差が出る
Kube 8b(20cm)
https://www.lowbeats.de/site/wp-content/uploads/2018/04/KEF-Kube-8b-EQs.jpg
Kube 10b(25cm)
https://www.lowbeats.de/site/wp-content/uploads/2018/04/KEF-Kube-10b-EQs.jpg
Kube 12b(30cm)
https://www.lowbeats.de/site/wp-content/uploads/2018/04/KEF-Kube-12b-EQs.jpg

なおバスレフ型の場合、キャビネットサイズが大きくなるほどバスレフポートから出る
低音量が多くなるので、トールボーイの場合と同様に壁との距離や部屋のサイズが関係してくる
空気砲のダンボールサイズと同じ原理
0823名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/24(水) 19:05:55.96ID:CMHbwAQE0
置く場所は確保出来るのですが
SL-A251、SA-CS9共に奥行きが結構大きいので
後ろの空間は5cmくらいしかとれないです。
見栄えを悪くすれば最大で10〜15cmといったところでしょうか。
ぐぐってみると結構距離を空ける必要があるようなので
リアバスレフの特性を活かすのは残念ながら無理だと思います。

アンプはTX-L50でほぼ確定で
サブウーファーは、今後も潰しが効くアンプ搭載型?非パッシブ型?というのにするとして
SA-CS9
SL-A251
YST-FSW050
が挙げて頂いている有力候補だと思いますが、どれが良いでしょうか…
ご意見が色々あって迷います。
0825名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/24(水) 19:47:50.80ID:ZeddhMFs0
スピーカーがONKYOならサブウーファーもそろえておきたい
音量だせないのならONKYOのもう1つ下のやつでもいいかと
0826名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/24(水) 20:25:35.32ID:J9RN0V2R0
>>823
ONKYOのサブウーファーならスリムタイプのSL-T300もあります
TX-L50を使用する環境でしたらSL-A251よりはこちらのほうが合っているように思われます
0827名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/24(水) 20:53:21.81ID:f20q8f8f0
ちょっと失礼

>>
いい加減にしろ知ったか基地外
ここはお前のいう安くてショボくて非力な廉価機を語るスレだ
スレタイ百回読んでつってこいガチキチ野郎二度と来んな


これ↑知ったかコピペ基地外用に使い回していいから
こいつ真性粘着だから用意してみたw
0828名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/24(水) 20:59:50.19ID:NuVsJcqE0
>>823
>>753
後ろと横にスペースが取れないなら
正面向き、フロントポート
SL-A251、W255×H399×D443mm、20cm、30Hz〜200Hz

両サイドに空間が取れるなら
正面向き、サイドポート
NS-SW050、W291×H292×D341mm、20cm、28Hz〜200Hz(-10dB)
NS-SW200、W290×H306×D351mm、20cm、28Hz〜200Hz(-10dB)
https://www.youtube.com/watch?v=wJNQG21D0Q4

NS-SW050はオートスタンバイ無しなので連動タップで連動
http://kakaku.com/item/K0000941625/
0831名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/24(水) 21:21:34.12ID:FVhOc6HB0
>>830
いい加減にしろ知ったか基地外
ここはお前のいう安くてショボくて非力な廉価機を語るスレだ
スレタイ百回読んでつってこいガチキチ野郎二度と来んな
0832名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/24(水) 21:32:18.34ID:O4JrUR/N0
なんでもいいけど、回答者に個人攻撃するほうが気分悪い
どれを採用するかなんて質問者の自由だ
0833名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/24(水) 22:20:24.50ID:f20q8f8f0
うっせーばーか
スレ違いの基地外を叩いてなにが悪い

回答者の俺を個人攻撃してるお前こそ何様だよw
知ったか基地外の自演じゃねーなら黙ってろ
0834名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/24(水) 22:38:03.10ID:gSY8YyrD0
自分は個人的な感想を書いただけ
きちがいっていうのは差別用語て言っても使ってもいけない言葉
人間として最低だよ
文句言うのはいいけど、ほどほどに
0835名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/25(木) 00:24:28.11ID:FJ3ntFCu0
新進スピーカーブランド「FYNE AUDIO」が日本初上陸
その哲学とサウンドを集中レポート
https://www.phileweb.com/review/article/201810/24/3174.html

多目的使用できるユニークなスピーカー「アルテコC1」と
130mm口径のウーファーを搭載したブックシェルフ型スピーカー「スペクター2」
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17215999

TEST : Q Acoustics 3020i
https://avmania.e15.cz/q-acoustics-3020i-vyborne-levne-a-male-hi-fi-reprobedny-test

TEST : Dali Oberon 7
http://www.areadvd.de/tests/test-standlautsprecher-dali-oberon-7-klangqualitaet-der-gehobenen-mittelklasse-fuer-499-eur-pro-stueck/

TEST : Mission QX-4
https://www.hifi-voice.com/testy-a-recenze/reprosoustavy-podlahove/1895-mission-qx-4
0836名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/25(木) 00:31:46.93ID:DONthcei0
>>835
いい加減にしろ知ったか基地外
ここはお前のいう安くてショボくて非力な廉価機を語るスレだ
スレタイ百回読んでつってこいガチキチ野郎二度と来んな
0838名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/25(木) 08:37:21.68ID:1P5P6Xve0
廉価版にワザワザやってきて、買えないから嫉妬するなってw
良かったねパパに買ってもらえて(^o^)
0839名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/25(木) 08:52:24.84ID:UabCn9iI0
正式な名前わからんけど、狭い部屋だけどウーハーはオンキョーのD501みたいな名前のやつ使ってる
ちゃんと調整したら普段は鳴ってるんだか鳴ってないんだかわからん自然な感じになるから有り難み感じないけど、電源オフにすると明確に物足りなくなる
アンプはNR656なんだけど、いつもこいつらの力のほんの一割くらいしか使ってあげられてないだろうから、一度近所全体からクレームくるくらいの爆音出してあげたいなって気持ちになってくる
0840名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/25(木) 12:55:42.11ID:EsKpAOjk0
天井に設置するスピーカーは必然的に小さくて軽い物になると思うけどリアのスピーカーは置けるなら大きめの方がいい?
それとも天井と同じ物の方がバランス取れる?
候補としてはコスパ重視で天井がヤマハのNS-B210、リアが同じNS-B210かNS-BP200・NS-BP182辺り
フロントは今2chで使ってるオンキョーのスピーカーを流用して、いずれヤマハNS-B330かNS-B500辺りを考えてます(トールボーイは置き場所的に厳しい)
0841名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/25(木) 15:56:24.56ID:F6eW333W0
>>840
理想はフロントとリアが同じスピーカー
無理なら天井もそうだけどできるだけ大きめのもの
音量はアンプで調整できるからバランスの心配はいらないけど
音色の調整はできないのでなるべく同じシリーズのスピーカーでそろえたほうがいい
0842名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/25(木) 16:53:46.32ID:yMeWFXU70
>>840
フロントもセンターもサラウンドもトップもソースは20Hz〜の音を収録している
20Hz〜は無理だけど可能なら80Hzまではそれぞれのスピーカーから出力した方が音場が良くなる

なのでサラウンドにはフロントと同シリーズの13cmブックシェルフか
広い部屋で壁と距離が取れるなら16cmブックシェルフがよい
低予算ならとりあえず適当な12cmブックシェルフを使えばいい

サラウンド/サラウンドバックに13cmブックシェルフを使い、後方にもSWを設置した例
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17212610

NS-B210やNS-B500は壁掛で使えるように小型、軽量、密閉にしたもの
そのため低域再生を犠牲にしているのでなるべく避けたい
今あげた候補ならNS-BP200・NS-BP182を使った方がいい(NS-BP200は奥行きがあるので注意)

またフロントがONKYOなら適当なONKYOの12cm以上のスピーカーを中古で買うのもありだし
トップも中古で買って、余った予算は次スピーカーを買い替える時に使った方が賢い
ブラケット用のネジ穴がなくても >>786 のように加工すればいい、中古なら気兼ねなく出来る

4Ωは避ける
https://netmall.hardoff.co.jp/cate/000100010008/?p=2&;q=ONKYO&max=10000
0843名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/25(木) 19:16:03.48ID:H16EC4qR0
>>842
いい加減にしろ知ったか基地外
ここはお前のいう安くてショボくて非力な廉価機を語るスレだ
スレタイ百回読んでつってこいガチキチ野郎二度と来んな
0845名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/25(木) 22:20:59.15ID:cp+HvuUe0
>>842
いい加減にしろ知ったか基地外
ここはお前のいう安くてショボくて非力な廉価機を語るスレだ
スレタイ百回読んでつってこいガチキチ野郎二度と来んな
0847名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/26(金) 00:16:51.75ID:TnSumGc60
>>846
いい加減にしろ知ったか基地外
ここはお前のいう安くてショボくて非力な廉価機を語るスレだ
スレタイ百回読んでつってこいガチキチ野郎二度と来んな
0848名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/26(金) 00:48:44.20ID:5EJy37S90
安物でも5.1chにすると4万ぐらい掛かるからなあ。廉価版なんだから、もう少し考えて欲しいとは思う。
0849名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/26(金) 01:06:18.28ID:19qCJM1B0
ここのテンプレ改変したのもこいつなんだろ
独りで40連投とかどうみても正気じゃないだろw
こんなん誰が次スレ立てるんだよ
0850名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/26(金) 02:35:16.55ID:V69VvVrh0
よく分からないけど、文句あるなら荒らすんじゃなくてスルーするとか来ないとかしてくれないか?
どっちも邪魔なんだけど
0851名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/26(金) 03:32:17.70ID:gqPBEaut0
AVアンプは上30cm開けろとか書いてあるんだけどラックにいれようと思ったら無理だよね
ここの人はどんな形でAVアンプ設置してるの
0852名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/26(金) 04:08:57.53ID:4m6dY0ns0
メタルラックに置いてるけど重さ10kgあるから、ちょっと不安。
昔は、チューナーやらカセットデッキでいっぱいだったけど、チューナーはアンプに内臓されてるしBluetoothあるから、Blu-rayプレーヤー以外、何にもない。なんか寂しいわ。
0853名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/26(金) 20:14:35.38ID:et9ffZuY0
MEGACRAとかTaoTronicsってどうなの?

MEGACRA ST08
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07FMFRS2J

MEGACRA S6520 (アップグレード版)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07GV58DCY

MEGACRA S11PRO
https://www.amazon.co.jp/dp/B079NCPYHS

TaoTronics TT-SK15
https://www.amazon.co.jp/dp/B07C782Z9W

TaoTronics TT-SK016
https://www.amazon.co.jp/dp/B078TD6XJQ

TaoTronics TT-SK017
https://www.amazon.co.jp/dp/B0746H7Z2R

TaoTronics TT-SK018
https://www.amazon.co.jp/dp/B079ND9NLC

TaoTronics TT-SK019
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DKCFM9Q
0856名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/28(日) 11:23:11.62ID:LkY5tu230
テンプレのセンターのところ読んで、同一シリーズでもセンターのウーファー径はフロントより小さいのはダメなのか…と悩んでた
けどよくよく考えてみればフロントをトールボーイにしてる人からすればセンターの方が低音出ないのは普通なんだよな
気にしなくていい気がしてきた
0857名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/28(日) 13:34:19.47ID:kREM6Yu00
>>856
減衰無しで80Hzが出るセンターが基準のライン
レベルが落ちる帯域はSWで再生するため、クロスオーバーが100Hzや120Hzなど
高くなるほどSWで再生する部分が多くなり安いSWだとセリフがモゴモゴしたり
音の分離が悪くはっきりしなくなる、10万ぐらいのSWを使うなら問題無いけど
またSWを左や右に置くならその位置に引っ張られるので音場も悪くなる

https://www.soundandvision.com/content/wharfedale-diamond-220-speaker-system-review-test-bench
https://www.soundandvision.com/content/dali-zensor-5-speaker-system-and-hsu-research-vtf-1-mk2-subwoofer-reviews-test-bench
https://www.soundandvision.com/content/jbl-studio-2-speaker-system-test-bench
https://www.soundandvision.com/content/kef-q-series-q350-speaker-system-review-test-bench
https://www.soundandvision.com/content/elac-debut-f5-speaker-system-review-test-bench
0858名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/28(日) 14:14:01.96ID:ttJCjOH50
スピーカー設定「小」を手動で「大」にすれば
SWから出ることによるモゴモゴとかは回避できる
0859名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/28(日) 14:23:44.79ID:NsEZOGkh0
>>857
いい加減にしろ知ったか基地外
ここはお前のいう安くてショボくて非力な廉価機を語るスレだ
スレタイ百回読んでつってこいガチキチ野郎二度と来んな
0860名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/29(月) 23:34:18.90ID:qNilyN/z0
去年の春、初ホームシアター導入時に買った
ヤマハのNS-F210シリーズ(F+C+SW)、
物置に眠らせてたんだけど
甥っ子がもらってくれると言ってくれてめでたく輿入れの運びに
で、説明しようとググってみたら
サブウーファーのNS-SW210は製造終了してるっぽいね
DALIのSENSORに組み替えるまで
半年足らずだったけどお世話になりました
0862名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/30(火) 03:11:45.63ID:uaTIsLjC0
>>861
いい加減にしろ知ったか基地外
ここはお前のいう安くてショボくて非力な廉価機を語るスレだ
スレタイ百回読んでつってこいガチキチ野郎二度と来んな
0863名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/30(火) 21:53:47.70ID:VCjX/pD40
このURL貼りまくる人は何なんだろうって質問すると
「俺は助かってるよ」とか擁護しだす人が必ず現れるんだけど
やっぱあれは自演なんだろうか
0866名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/30(火) 22:03:38.60ID:UHWcbRPH0
>>863
自演だよw
バレてないと思ってるのは本人だけ
基地外だから

迷惑甚だしい事も分からないんだよ
0867名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/30(火) 22:18:33.90ID:UJvaEZtK0
>>863
病気だと思うよ
スレ違いをごり押ししないと気が済まない病気
0869名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/30(火) 22:51:56.25ID:3zo8G8Rf0
機種毎の比較、特に価格.comなんかに載ってない部分のまとめみたいな
めんどくさいこと代行してくれて結構助かる
urlは踏まないがw
0870名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/30(火) 23:26:05.39ID:9U4/HzzW0
リンクだけで訳わからないコメントとかないだけいい
毎回どうでしょうとか言ってくる奴の方がキモい
0874名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/31(水) 01:14:04.45ID:QAXSM93n0
まぁ俺は「TEST :」(:は半角)でNG入れてるから関係ないけど、レス番飛ぶのがうざい
新着レスがないのに新着レスがある表示になるから
0875名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/31(水) 01:55:45.07ID:fLehWdf50
>>873
いい加減にしろ知ったか基地外
ここはお前のいう安くてショボくて非力な廉価機を語るスレだ
スレタイ百回読んでつってこいガチキチ野郎二度と来んな
0877名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/31(水) 08:02:23.45ID:cQDcKJ4C0
回答なくて流されるよりかはいいんだけど、初級中級スレと住み分けが出来てないのが問題だと思う
0878名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/31(水) 10:59:37.66ID:1QEPRCe00
それはある
今話題の彼のいいところは、マメに回答していること、回答数でいったら一番多いんじゃない
文句言う人はその内容にも色々言うんだろうけど
リンクもそうだけど、「廉価版」の枠は考慮したほうがいいときもあるし、
逆に上の事情を知る機会にもなるから一長一短やね
0881名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/31(水) 13:50:09.68ID:z1k/hJYW0
そもそもこれがこのスレの始まり

SONYのDAV-S500やPIONEERのHTZ-33DVなど、
実勢価格7万円以下の5.1chサラウン・ドシステムは買い得でしょうか?
予算が限られているので、気になる商品なのですが…

現在こういう物は絶滅してサウンドバーへ移行した
残ってるのはBASE-V60ぐらいだし、格安製品も数えるほどしかない
つまりこのスレ自体がもう不要ってことだろう
0884名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/02(金) 00:42:04.66ID:4UwNjUDJ0
>>883
いい加減にしろ知ったか基地外
ここはお前のいう安くてショボくて非力な廉価機を語るスレだ
スレタイ百回読んでつってこいガチキチ野郎二度と来んな
0885名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/02(金) 00:48:59.97ID:6JO0V2po0
>>883
いいかげんに死ねよ基地外
いますぐ死ね
0887名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/03(土) 00:44:24.90ID:zgXVJLYc0
>>886
いい加減にしろ知ったか基地外
ここはお前のいう安くてショボくて非力な廉価機を語るスレだ
スレタイ百回読んでつってこいガチキチ野郎二度と来んな
0889名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/03(土) 05:25:25.43ID:VDUWz+060
いまの>>1にあるように15万くらいだったらうちがそんくらいでちょうど組んだばかり、手前味噌な話で申し訳ないけどちょうど議論になってるし参考程度に。
アンプとフロントがヨドバシの週末セールで定番化してるAVR1500+spektor2で7万、センターをzensor vokalで2.5万、SWをYAMAHAで妥協して1.5万、リアをspektor1の2万。
これで13万だから諸々込みで15万以下と言うスレタイ達成出来るし多少の発展性もある。
7万のセットだけ買って少しずつ増やすのが楽しかった。
変に色々混じってるのは毎度店頭で試させてもらいつつ自分が多目的の超雑食だからって事で許してくれ。
まだまだこれくらいの価格帯って需要あると言うか、ある意味一番リアルな落とし所だと思う、入門としては。
ちなみにSONYのサウンドバーを最初に買って最終的に窓からぶん投げた。
上を見ればキリがない世界だけどいろんな音楽流したりゲームやったり映画見たりしても今のところ過不足なく満足してる。
5万くらいのモニターヘッドフォンが一番音楽聴きやすかったり状況から一変した。
これらの中で一番すげーて感じてるのはzensor vokalだなぁ。
0890名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/03(土) 16:54:18.57ID:EBJxZkKv0
spektor vokalじゃなくてあえてzensor vokalにした理由は?
spektorとzensorって音の傾向違うっぽいけど
0892名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/03(土) 20:59:55.03ID:Iia6fyjI0
NS-BP182とNS-C210使ってる。先月AVアンプ購入してスピーカー探しに行ったら見た瞬間に即決した。

カッコイイ、マジで。そしてデカい。TVをつけると音が鳴る、マジで。ちょっと 感動。

しかもスピーカーケーブルなのにバナナプラグだから接続も簡単で良い。BP182は低音が弱いと言われてるけど個人的には十分と思う。

BP200と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

ただスピーカーなのに鈍器みたいなのがちょっと怖いね。テレビ台からはみ出しそうだし。

低音にかんしては多分BP200もBP182も変わらないでしょ。BP200使ったことないから知らないけどエンクロージャが長いか短いかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもBP182なんて買わないでしょ。個人的にはBP182でも十分に出る。

嘘かと思われるかも知れないけどクラシックで適当な壁ドンされない音量でマジで低音楽器の音がよくわかった。つまりは重低音ですらBP182の敵では無いと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
0893名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/03(土) 21:37:54.17ID:0TNFcch70
実家に帰ったついでにPC用にTSS-15を持ってきて
スピーカー置いてウーファー置いてさあアンプユニット置こうと思ったら

忘れてきた(´・ω・`)
0895名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/04(日) 00:26:08.56ID:dpnm0MXa0
>>894
いい加減にしろ知ったか基地外
ここはお前のいう安くてショボくて非力な廉価機を語るスレだ
スレタイ百回読んでつってこいガチキチ野郎二度と来んな
0896名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/04(日) 01:02:45.31ID:NhcOd41D0
>>895
何噛みついているんだ?
>>894
で紹介されているのは、端的に言うと、音をよくするためにどうするかだよ?
価格帯とは関係ないと思うぜ
0899名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/04(日) 10:00:56.18ID:VAbfrnjv0
いやいや、普段からやたら外国のサイトのリンク貼るからウザがられて当然でしょ。チェックする気にもならんわ。
0902名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/04(日) 11:56:00.99ID:OSyQDc860
有意義なものもあるのかもしれないけど、日本語しか読めない俺には邪魔でしかないな。
0903名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/04(日) 14:03:05.00ID:OjUKVg6F0
ひとつだけはっきりしてるのはこいつのコピペはスレ住人のためじゃないことだな
このキチガイは嫌がらせ目的でコピペしてる
0904名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/04(日) 15:34:30.74ID:Ij7ScR2k0
このスレで話題に出来そうなのって、>>29で言うところのローエンドくらいだよな
(SS-CSは入るかもしれんが)

その辺りへのリンクなら有意義かも知れんが、それ以上なら中級スレにだけ貼れって話だよ
そのための住み分けなんだから
0905名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/04(日) 15:53:16.05ID:F+NP2S/N0
>>890
うちの置き方の問題でバスレフポートがフロントにある方が良さそうだなと感じたのと、店頭で視聴して自分の耳だとなんか太いなくらいにしか感じなくてどちらかというと好みだったので混ぜてしまいました。
価格差もあまり無いし。
今のところ自分の体感では違和感なく聞けてます。
0906名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/04(日) 17:13:00.42ID:y7Hhjoj50
自分で聞いて納得したならそれが一番
そういうのがセットものじゃ味わえない醍醐味っていうか楽しいとこだよ
0907名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/06(火) 05:54:29.01ID:3CiJ10Yh0
はじめまして ネットで色々調べたのですが、ステマ記事や宣伝記事がおおくて難しいので相談したいです
よろしくお願いします
【予  算】 3万円 厳しいなら4万内くらいでも可
【予定ch数】5.1 ch
【使用用途】 よく意味がわかりませんが、基本ps4と映画で使うので5.1chばかりです
【部屋環境】約8.5畳、視聴距離3m、アパート 6階
【接続器機】プロジェクターTW-5350
【現在のシステム】 なし
【相談内容】
プロジェクターをヘッドホンで楽しんでいましたがスピーカーで楽しみたくなりました。

5.1chでおすすめのものはないですか?

また、あまり広くないので小型のものでかつ配線がごちゃごちゃしないものがいいです
アンプなどはもっていません。
近所迷惑に関してですが、真下は知り合い、横は夜中まで飲み会してるような学生マンションなので問題ないかと思います。
中古で構いません よろしくお願いします
0908名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/06(火) 12:01:36.17ID:s19+boyd0
>>907
その予算だとサウンドバーのほうがいいかもですね
調べてみてください、専用スレもあります

個別にスピーカーを置きたいのであれば新品だと10万は必要です
ヤフオク等でシアターセットならその予算でもいけます
HDMI入力対応のものならとりあえず入門用としては大丈夫でしょう

今後のことも考えると4K対応ってやつのほうが長く使えるとは思います
4K HDR対応のものだと予算オーバーかもしれません
サウンドバーなら対応したものでも買えるでしょう
0910名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/06(火) 19:22:26.03ID:vHpgACwt0
デンオンとかヤマハが5.1chのセット出してるでしょ。そういうのを言ってるんでは?
後々アトモスのトップスピーカーにも使えそうだし。
0912名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/06(火) 19:33:05.94ID:MFJDsKg60
中古でいいならKEFのHTSシリーズがいいと思う
ちらっとヤクオフみたけど19000円ででたからたぶん予算内でいける
アンプもSWも中古で。そんでSWは試聴位置のすぐ近くに設置する
そうすればかなり音量抑えられる
0916名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/06(火) 21:59:41.90ID:LxDemK5A0
>>915
DENONを素直にデノンと読んだらトーシロ扱いされる時代が昔あったのよ。
それでDENONがデノンになった今でも、素直にデノンとは読めない人がまだまだいるのよ。
0917名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/07(水) 05:07:56.09ID:4/EqG7/P0
皆さんありがとうございます

部屋がそんなに広くないのでソファ前に台とかを置きたくないかつ、微妙な高さに棚を作りたくないのでサウンドバーは避けていたんですよね
それで高めの位置に棚を作ってそこにおける5.1chにしようとしていました。

皆さんの意見を聞いてみたところやはり予算不足が否めないので、とりあえず当面は5.1対応アンプで2.1で我慢して追加していこうかと思っていましたが、おすすめいただいたシアターセット中古や、thsシリーズに中古sw アンプのどちらかが良さそうですね...
すごく悩みどころです
0918名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/07(水) 13:46:02.12ID:l6VSCKrg0
&#8232;【予  算】円&#8232;
【予定ch数】5.1.2ch&#8232;
【使用用途】&#8232;
・(2chステレオ音源) 音楽10%
&#8232;・(5.1/7.1ch音源) 映画20%、ゲーム70%&#8232;・(Atmos/DTS:XのBD作品・GAME) 使用する(予定)
&#8232;【部屋環境】約12畳、視聴距離2m
一戸建て/ビルトインガレージ内&#8232;
【接続器機】PS4&#8232;
【現在のシステム】BASE-V20HDとD-108シリーズにてにて5.1ch&#8232;
【相談内容】
取り敢えずサラウンドを体感してみたく安価でシステムを導入
このモデルでこの音質ならもっと上位ではどうなるのか…と勢いでセンターのみD-509Cを購入(まだ届いてない)
んで本日このスレを発見し、一通り目を通しましたが、ZENSOR PICOも気になってしまいまして
レビューを読んでもd-509は初心者の人が、ZENSOR PICOは初心者から玄人の人までが高い評価している印象を受けました
センターはD-509を買ってしまいましたが、フロントをZENSOR PICOにしても違和感はないでしょうか?

あともう一つ質問なのですが、アンプもアトモスに対応したものにしようと中古で2〜4万円ほどの、NR-636以降のモデルを検討中です
特にONKYOにこだわるわけではないですが、機種が多過ぎて選ぶのが大変で
特にこだわりないならこの辺のアンプもあり、等も教えて頂けたら幸いです
0920名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/07(水) 14:15:17.11ID:ct7HHnS40
D-509でも十分満足できると思いますよ
センターとフロントは同じシリーズのほうがいいです
違うと音色が変わるので違和感が出るかもしれません
D-509EとD-509Mでは全然違いますけどね

アンプは新しいほうが音質は良いですし、定価が高いほうが音質が良いです
どこで妥協するかですね
予算内でできるだけ高いものを選べば良いです
0921名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/07(水) 17:31:44.57ID:l6VSCKrg0
>>920
ありがとうございます!
内心かなりDALIに傾いていましたが
ここは心を鬼にして509で揃えようと思います
509Eも興味はあるのですが、使用用途的にはSWの方がいいのかな、と思ってたんですがどうなんでしょう?

アンプはやはりそんな感じなんですね
手頃なのを見つけたら購入したいと思います!
0922名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/08(木) 02:25:52.01ID:+O8lYOqx0
ヨドバシとかのオーディオコーナー、店員さんに余裕があるとメーカー違いも組み合わせて持ち込んだ音源で視聴させてくれることもあるので、メーカーやシリーズ違いで組んでしまうのを店頭で試してみるのもアリかとは思います。
気になったブランドやシリーズがあったらだんだん入れ替えれるのがこういうのの楽しみの一つかと。
0923名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/09(金) 15:21:16.26ID:A6HDqjkV0
s767使ってる人いますか? 今値段上がってるけど中古40000とかでも使う価値ありますかね?
部屋の構造としてはあれがかなり自分としては使いたいんですが
0924名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/09(金) 23:06:51.15ID:RVXiEWdu0
>>923
あくまで機能面から考えると、4k/60pパススルーや、ドルビー・DTSの主要フォーマットに
対応しているみたいなので、チャンネル数を増やせないことと、ドルビーアトモスみたいなオブジェクトオーディオが
気にならないなら、いいんじゃない?

トールボーイ4本の構成だと、最安を狙っても以下みたいになる。
STR-DH590+NS-F210(4本)+NS-C210+YST-FSW050で、合計6.5万くらい。
勿論、この方が音は良いんだろうけど、どうせ最安クラスなんだから、気にしても仕方が無いとは思う。

8kテレビとか、HDMI2.1対応機器なんかが揃うのはまだ数年先になるだろうから、その時までの繋ぎと考えれば、
4万でS767買うのはアリだと思うよ。
0925名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/10(土) 00:23:02.87ID:SVU8hA+U0
【予  算】 50000円
【予定ch数】 5.1ch
【使用用途】
 ・(5.1/7.1ch音源) 映画 30%、音楽 39%、ゲーム 40%
 ・(Atmos/DTS:XのBD作品・GAME) 使用する
【部屋環境】約 10畳、視聴距離 3m、一戸建て
【接続器機】確定ps4、予定***
【現在のシステム】htp-s727
【相談内容】
現在使用しているホームシアターセットのアンプが故障してしまい、新しくアンプとサブウーファーの購入を考えています。
サブウーファー以外のスピーカーはセットの物をそのまま使用しようと思っているのですが、おすすめのアンプとスピーカーを教えてください。
0926名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/10(土) 01:46:23.71ID:s8Co9K0o0
AVR2500と割と何にでも合うというYAMAHAのNS-SW050とか?
前者が最安だと実売40000くらい、後者が12000くらい。
0927名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/10(土) 01:57:01.37ID:UkwhuU3F0
>>918
ちょうどうちも廉価シアター揃えたところ
パイオニアSC-Lx701をアンプに、
フロント・サラウンド4ch分をD509Mで揃えたよ

部屋は12畳
フロントは壁かけ1.1m(スクリーン中央ちょい下のため)
サラウンドもスタンドで1.1mの高さ
フロント下にそれぞれサブウーハー
イネーブルドSPを使って4.2.4で運用

もともと音場が広いスピーカーだから、360度の音場感は自然
自動補正かければクセがなくなり音楽もセリフも聴きやすい

D509Mは密閉型だから、低音が素直に減衰するのが良い
サブウーハーと組み合わせやすいよ
0929名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/11(日) 15:39:04.24ID:03B7rfE+0
>>928
うちではフロント・サラウンドともにラージ(大)判定で自動補正は60Hz台を持ち上げられてた
手動でスモールに変更してクロスオーバーは80Hzにしたよ
0930名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/11(日) 18:41:43.51ID:kJBLfE/z0
>>929
へぇ13cmだとブックシェルフでも「大」設定になるんだ
8p x2な トールボーイ使ってる身としてはうらやましい
0931名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/12(月) 07:40:39.66ID:lJRoAdjn0
【予  算】 5万円
【予定ch数】 現在5.1ch、変更はしません。
【使用用途】
・(2chステレオ音源) TV 20%、音楽50%、
 ・(5.1/7.1ch音源) ゲーム20%、映画10%
 ・(Atmos/DTS:XのBD作品・GAME) 使用しない
【部屋環境】約8畳、視聴距離2m、一戸建て1階
【接続器機】確定AVアンプ、テレビ,PS4、SWITCH 予定プリメインアンプ
【現在のシステム】AVアンプNR-1608、FrA D-77NE、FrB DX-ELEVEN、C LS-H70A、Sr DX-5B、Sw DSW-33XG
【相談内容】
今年からホームオーディオを始めて色々と揃えてきました。SWの交換を検討しています。SWだけやたらとボンついた浮いた感じの音が不満です。SWの音量をかなり下げてボンつかない感じにしてます。自然でブワーッと豊かに広がる感じの音を探してます。

予算が10万以下なのでこのスレに投稿しました。スレチならごめんなさい。
0934名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/13(火) 01:20:29.16ID:h+MCwBYP0
マランツ「NR1609」で5.1.2chと2chの映画再生をガチ比較
https://www.phileweb.com/review/article/201811/10/3237.html

ZENSORからOBERONへ、“若者でも買える高音質スピーカー”を生むDALIの秘密
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1149681.html

JBL Stageシリーズの紹介
https://www.hi-fi.ru/magazine/audio/test-jbl-stage-series/

Wharfedale D320 Standmount Speaker Review
https://www.avforums.com/review/wharfedale-d320-standmount-speaker-review.15507
https://www.phileweb.com/news/audio/201810/23/20287.html

Review Q Acoustics 3050i luidspreker
https://www.alpha-audio.nl/review/review-q-acoustics-3050i-luidspreker/

Review : Dali Oberon
(Oberon 7 / Oberon Vokal / Oberon 1 / SUB C-8 D の5.1ch)
https://www.homecinemamagazine.nl/2018/11/review-dali-oberon-surround-ontmoet-hip-deens-design/

TEST : Dali Oberon On-Wall
https://www.modernhifi.de/dali-oberon-on-wall-test/

DALIの工場見学
https://www.hi-fi.ru/magazine/audio/dali-factory-tour/
0935918垢版2018/11/13(火) 17:29:25.64ID:3qtpwISA0
【予  算】
【予定ch数】5.1.2ch
【使用用途】
・(2chステレオ音源) 音楽10%
・(5.1/7.1ch音源) 映画20%、ゲーム70%・(Atmos/DTS:XのBD作品・GAME) 使用する(予定)
【部屋環境】約12畳、視聴距離2m
一戸建て/ビルトインガレージ内
【接続器機】PS4
【現在のシステム】BASE-V20HDとD-108シリーズにてにて5.1ch
【相談内容】
以前相談させて頂いた>>918です
先日安価にセット物がゲットできたのですが(TX-NR646、D-309E×4、sl-d501)、現在プロジェクターのスクリーンを壁一面に貼っており、トールボーイでは投影面積の縮小を余儀なくされます。
それを避けるためにフロントは当初の予定通りD-509Mを入れようと思うのですが、フロントにブックシェルフ、サラウンドにトールボーイというのはバランスが悪くなるものでしょうか?
ブックシェルフ、トールボーイのメリットデメリットは調べたのですが、SWもあるので低音はブックシェルフでもそこまで気にしなくてもいいのでしょうか?
ゲームや映画ならトールボーイが適しているようなのですが、それで画面が小さくなるのもなんだかなぁ、と思いまして。
ご教示いただければと思います。
よろしくお願いします
0936名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/13(火) 18:00:06.70ID:pDs7daoN0
>>935
スクリーンを大きくする事によってトールボーイが置けなくなってブックシェルフなら置けるという意味が全く分からんが
トールボーイが何なのかは知らないけど 大抵の場合ブックシェルフの床面積はほぼ同じで高くなるだけ
ブックシェルフをメインに置く場合 視聴位置の耳の高さにするのでトールボーイでスクリーン被るならブックシェルフでも同じ
トールボーイがD-309Eより大幅に大きいなら仕方ないが
トールボーイを一番端っこに置いてどのくらい被るんだ?
スクリーンより少し前に設置するとプロジェクターの光がギリギリの所でケラれないようにする事は出来るぞ
0937名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/13(火) 18:00:57.85ID:fKW9EyWm0
>>934
いい加減にしろ知ったか基地外
ここはお前のいう安くてショボくて非力な廉価機を語るスレだ
スレタイ百回読んでつってこいガチキチ野郎二度と来んな
0938名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/13(火) 19:08:42.83ID:tlRG1F1c0
>>936
すいません、わかりづらかったですね
ちょい前の写真になりますがこんな感じです
https://imgur.com/a/MHEvQck

トールボーイという表現は一般的ではなかったですかね?
ブックシェルフなら床置きにしてスクリーンを大きく使えるのですが、309Eだとやや右に寄せないといけないのでかなり投影面積は小さくなります

耳の高さにするのが基本なのは承知してますが、画面の大きさを優先したいので床置きでいければなと
ただそれによるフロントがブックシェルフ、サラウンドにトールボーイ(D-309)がどんなもんなのか知りたかった次第です
0940名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/13(火) 20:44:29.21ID:E4LcxG1x0
>>938
写真が消されて見えないがw
トールボーイをサラウンドにしても問題ないが、フロントが下に定位してると違和感は出て来る
0941名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/13(火) 21:05:56.06ID:hmSE26k00
>>932
SWそんなに高いと思ってなかった。5万でも今よりマシなものを買えると思ってたんで、諦めざるを得ないです。
>>933
50hz以下は音量がどんどん下がるのであった方が良いかなと思いました。
0942名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/13(火) 21:22:10.16ID:KWIrgkzL0
>>934
マランツ「NR1609」で5.1.2chと2chの映画再生をガチ比較
https://www.phileweb.com/review/article/201811/10/3237.html

NR1607を持ってたから興味わいて読んだけど、なんだかな
NR1607を2ch、では使い物にならない、というか各社のプリメイン入門機以下って感じだった
多少よくなったかと思って読んだら、ひとつで10万セットで20越えのトールボーイ、モニタはスクリーン、
それを鳴らしきる環境で、そりゃあそうでしょうよっていう感想しかでないわw
こっちは50インチそこそこの液晶とSTUDIO 230やらCONTROL ONEじゃ話にならんわな
少なくとも上記のスピーカーで2chっていう条件じゃ、RX-V381もRX-V581もNR1607も大して違いは出なかった
10万以下のAVアンプで2chはプリメイン入門機程度にも勝つのは正直まあ無理
あと、スリムっていうのはSX-S30位になってから名乗ってくれ
0944名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/13(火) 23:04:08.01ID:tlRG1F1c0
>>943
すいません、壁一面は語弊がありました
80インチのスクリーンにといえばよかったですね

ただ12畳なのはまぁそれくらいです
3m×7mくらいですね
0945名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/13(火) 23:08:54.53ID:tlRG1F1c0
>>940
ありがとうございます!
トールボーイをサラウンド云々よりもフロントの位置の方が問題なんですね…

でもそう考えると、フロントの設置位置がウッドデッキになっていて一段高いため、トールボーイだと逆に高くなりすぎそうですね…
0947名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/13(火) 23:52:23.70ID:GuNS1Omq0
>>944
これで80インチもあるの?
遠近法のせいか36インチぐらいにしか見えないなw

いずれにしろウッドデッキ部の天地左右は2mぐらいしかなさそうだよね
そうなると条件的にはもっと(空間の)狭い部屋と同等になるんだ
ようは押し入れの中のように中低音が飽和しやすくボワついた音になりやすい
なのでスクリーン側の3chを小型ブックシェルフにするのは正解だと思う
ウッドデッキの外側に配置するならリアはトールボーイで問題ないというか、
むしろ好都合だと思う。壁を背負わないと低音がかなり減衰するだろうから
あとSWもガレージ側に設置でいいと思う
SWを狭い空間に置くと高い周波数の付帯音が強調されてボワついた音に
聞こえやすい。でもこの部屋だと逆にウッドデッキを共振させたほうが楽しいかも
でもまあ、機材揃ってるなら実際に試したほうが早いと思うよ
0948名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/14(水) 00:03:03.19ID:1mR8qriU0
>>935
D509Mは密閉型だから壁際でも低音暴れにくいし
309より上位シリーズでコーンサイズも13cmと一回り大きいから
その選択はオススメ

何より気になるなら実践するしかないでしょう
映像は大きいほど良い
0949名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/14(水) 00:25:20.23ID:6rVwlVDl0
>>945
基本視聴位置の耳の高さだけど、逆転の発想でスピーカーを変えるんじゃなく、スクリーンをサウンドスクリーンにすればいいんじゃね?w
それだったらセンターも上に持ってこれて更に理想的になると思うが
0951名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/14(水) 01:26:25.68ID:BrKEVrwL0
>>950
いい加減にしろ知ったか基地外
ここはお前のいう安くてショボくて非力な廉価機を語るスレだ
スレタイ百回読んでつってこいガチキチ野郎二度と来んな
0952名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/14(水) 08:00:17.42ID:vsEJZWmu0
>>947
そうなんです
写真ではわかりづらいんですが、ウッドデッキ部分で高さ2.5×左右2.5くらいです
耐力壁の関係でトールボーイを置くにしても右側に置いたのが反響しそうでどうかな…とは思ってたんですが、やはりブックシェルフをスクリーンの下に置いた方が良さそうですね
SWは確かにウッドデッキが共振しまくってます
こちらも色々試してみたいと思います!

>>948
背中押して頂けて助かりますw
やはり大画面は活かしたいですしね
プロジェクターを反対に向けてシャッター側に100インチを写せるようにしてるのでそちら側に常備しておこうかな…

>>949
そんなスクリーンあるんですね!
ググって初めて知りました
ただ悲しいかな、このウッドデッキの奥左が出入口なんですよね。゚(゚´ω`゚)゚。

みなさんありがとうございます
D-509M導入の方で検討してみたいと思います
0953名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/14(水) 19:37:24.41ID:f7Qs1oOF0
同グレードのブックシェルフとトールボーイって使ってるユニット同じじゃない?
ちょこっと低音の出方が違うくらいだと思ってたけど

うちは逆に音響優先でスピーカーとルームチューニング材にスクリーンが圧迫されて画面がどんどん小さくなってゆく……
0954名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/14(水) 23:28:36.90ID:LpYCu3400
>>953
いや、ほんとそうなんですよね
低音が出るってだけで
ならSWでカバーできるならブックシェルフでええやんと思ったわけですが
ネットで色々調べてもブックシェルフをフロントにしてトールボーイをサラウンドにまわすひとは皆無なんですよね…

ルームチューニング検索しましたがすごい世界ですね
違いを聞き分ける耳を持ってないのでしばらくはその領域まで入り込むことはなさそうですw
0956名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/15(木) 00:30:38.83ID:sck/EhrY0
>>955
いい加減にしろ知ったか基地外
ここはお前のいう安くてショボくて非力な廉価機を語るスレだ
スレタイ百回読んでつってこいガチキチ野郎二度と来んな
0957名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/15(木) 00:35:41.05ID:CLtwPhzJ0
>>954
> ブックシェルフをフロントにしてトールボーイをサラウンドにまわすひとは皆無なんですよね

トールボーイは低音制御のため壁との距離がブックシェルフより必要となるし
狭い部屋だと低音過多となり音が不明瞭になる

一般的にフロントよりサラウンドの方がセッティングの制約が大きい
またフロントとサラウンドでは圧倒的にフロントが主役
シリーズで揃える場合トールボーイはブックシェルフの倍額

なので余程大きな部屋でサラウンドスピーカー周りに空間が取れるとか
予算がたっぷりあるという人じゃないとサラウンドにトールボーイは使わない
フロントに使っていたのをサラウンドに使い回しなら割りといるが
0958名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/15(木) 00:37:11.85ID:sck/EhrY0
>>957
いい加減にしろ知ったか基地外
ここはお前のいう安くてショボくて非力な廉価機を語るスレだ
スレタイ百回読んでつってこいガチキチ野郎二度と来んな
0959名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/15(木) 00:44:00.98ID:bz5duA2A0
>>958
なんでそのレスに噛みついているの?
せめて何か建設的なレスしてくれないと、そろそろ荒らしで通報するよ?
0960名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/15(木) 02:42:02.78ID:u3a0Dfxw0
>>959
ここまで同じコピペしてるのなら
コンピュータのソフトであるキーワードがあると自動的にレスするようにプログラムされたbotなんだよ
反論しても無駄でパソコンシャットダウンしない限り一生レスし続けると思う
もうコピペ荒らしで通報してもいいと思う
0962名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/15(木) 11:13:47.40ID:MJitqPJy0
>>957
いい加減にしろ知ったか基地外
ここはお前のいう安くてショボくて非力な廉価機を語るスレだ
スレタイ百回読んでつってこいガチキチ野郎二度と来んな
0963名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/15(木) 15:16:51.78ID:QIwaMQ8e0
>>942
それ、NR1608でもあった典型的なちょ〜ちん記事
DALIを使えって指定があるのか?わかりやすくていい
ZENSOR 1な分>>942の環境には近い

薄型AVアンプとスピーカー2個でも楽しめる!? マランツ「NR1608」を使い倒す
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1063592.html
0964名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/15(木) 16:01:31.91ID:e9TYd8n20
NR1609の良い点は薄さと、プリアウトの品質がそれなりというところかな
このスレだと予算的にぎりぎりだし、パワーアンプなんか追加で買ったらすぐ足が出るが

>>1にある予算が出せる限度とするとTX-L50かSX-S30にして2chまたは、4-5chでスピーカーに予算かけたほうが高音質になると思う
0965名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/15(木) 17:14:04.71ID:qgq8+ova0
マランツならAVアンプはこれだけある
AV8805、SR8012、AV7705、SR7013、SR6013、SR5013、NR1609、NR1509
音的にSR6013がPM5005かPM6006、SR7013がPM6006かPM7005って感じかな
0966名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/15(木) 22:47:44.00ID:D+GaIBKe0
>>965
サービスマニュアル見比べるとわかるが、マランツのAVアンプはMM7000クラスの
単体パワーアンプがPM6000番台と同じレベルの回路で、SR系のパワーアンプはだいぶ簡略化されてる

パワーアンプの回路は1600番台と5000番台と7000番台で共用
トランスの容量、プリの回路、映像やネットワーク系の機能で差別化してる

なのでプリメインレベルのクオリティが欲しければセパか8000番台に行くしかない
AVアンプはトランスの容量が大きい分、低域は伸びるだろうけど

まあスレチなんでこの辺で
0967名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/16(金) 03:06:09.29ID:v7eadADp0
TX-L50、品薄で価格も一時より上がり気味なんだが、後継機種はいつ頃なんだろ?
0968名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/16(金) 10:38:45.62ID:dLzz9fIq0
くっついたpioneer側にも同じラインのVSX-S520あって、今はブラックかシルバーかで選べばいいけどw、
いつまでも併売するとも思えないし、読めないね
TX-L50、VSX-S520、SX-S30と6〜8月で5000円程度値上げしてるから何かしら調整はしてるっぽい
0969名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/16(金) 12:56:10.13ID:korcSHvF0
■相談テンプレート
【予  算】〜40000 円
【予定ch数】 4.1〜5.1ch
【使用用途】
 ・(2chステレオ音源) 映画10%、TV10%、音楽10%
 ・(5.1/7.1ch音源) 映画10%、音楽30%、ゲーム30%
 ・(Atmos/DTS:XのBD作品・GAME) 使用する/使用しない
【部屋環境】約10畳、視聴距離2.2m、マンション12階
【接続器機】確定TV REGZA Z20X50インチ、PS4、PS3
【現在のシステム】BASE-V60
【相談内容】
フロントブックシェルフ
引っ越ししてリアにスピーカーを置くスペースが出来たので、BASE-V60のスピーカーをリアに、フロントをちょっと良いヤツにしたいと思います。
TVの両脇、ローボード上の幅約16cmのスペースに収まる物でアドバイスをお願いします。
ヨドバシで試聴してダリのSPEKTOR1がサイズ的にも良いな、と思ってますけど前後違うスピーカーよりも付属の109XMで揃えたほうが良いのかなぁと悩んでます。
109XCだったらセンターも置ける、スレ読み返すと50インチだったらセンターはいらないのかなと悩んでます。
0970名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/16(金) 15:41:39.71ID:iUtE4qlQ0
Fostex PM-SUBmini買った。サブウーファー出力がステレオでアンプの入力がモノラルだけど良いの?
モノラルのウーファーじゃないとダメ?
0971名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/16(金) 15:41:58.24ID:XB2A1y080
>>969
前後違ってもたぶん大丈夫ですが
フロントとセンターは同じシリーズにしましょう

気になるのならフロントを109ではなくD-309XMとかはどうですか

フロントはあったほうがセリフが聞き取りやすいとかあるかもですが
フロントと同じ高さで置けないのであれば無いほうがいいです
0972名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/16(金) 17:41:18.44ID:wOjYRVh40
>>969
センターはTVのサイズは関係なく、セッティングがちゃんと出来るかが重要 >>15-17
出来ないなら無い方が良いし、5.1ch映画が10%なら予算は別のところへ使った方が良い

なお視聴距離2.2mならフロントの中心間は2.5mがベストで最低1.8mは必要 >>5 >>9 >>24
フロントをTVの両脇に置くなら角度が非常に狭い(1.5mなら19度)ため
ステレオ感が悪くなりモノラルっぽくなるためセンターを使う必要は無い
https://www.phileweb.com/magazine/audio-course/uploads/09_03.jpg

フロント及びセンターがメインとなるので先ずはフロントを出来るだけ良いスピーカーにする
DALI Zensor PICO(11.5cm)/Spektor 1(11.5cm)、Wharfedale Diamond 210(10cm)
TANNOY Mercury 7.1(12.7cm)、Q Acoustics 3010i(10cm)、Cambridge Audio SX-50(13cm)

>>970
SW出力がステレオ?AVアンプ及びプリメインのSW出力はモノラルだよ
2個あっても同じ音が出ている
0973名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/16(金) 18:33:56.22ID:SKV36fbl0
>>971
>>972
150〜160cm位のローボードの端にスピーカー置いているから、適正距離は今の位置よりもっと前なんですね・・・考えたことなかったです
帰宅したら位置関係も見直してみます。
ゲーム・音楽ライブ映像がメインな自分の使い方だったらセンターもそんなに重要じゃないようですし、4.1chの方向で提案していただいたスピーカーを試聴して来ます。

ゆくゆくはリアも同じスピーカーにしたいなぁ・・・そうなると付属のウーファーも替えたくなるんだろうなぁ・・・
0974名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/16(金) 18:57:42.27ID:CGuuHfwq0
>>972
間違えたwアンプの出力がモノラルで、サブウーファーの入力がステレオ。
ということは、LかRのプラグがぶら下がってる状態になるのか。

あと、置き場所は、部屋の真ん中のテーブルの下に置こうと思うんだけど、そういうのあり?
ちなみに、5.1.4ch。
0975名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/16(金) 19:12:07.65ID:QJBy4zK/0
>>972
いい加減にしろ知ったか基地外
ここはお前のいう安くてショボくて非力な廉価機を語るスレだ
スレタイ百回読んでつってこいガチキチ野郎二度と来んな
0977名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/17(土) 00:04:04.75ID:Coxxe5GA0
>>969
DALIとONKYOの音作りは全く違うので、
一度DALIを聴いてみることがオススメ

うちはシアターはD509Mだけど、
DALIのSPEKTOR1も真空管アンプで聴いてる
音色が全然違うので手放せない
0978名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/17(土) 00:16:03.34ID:WIy7M01c0
Monitor Audio Monitorシリーズ(Bronzeの下位シリーズ)
日本への導入は未定だが東京インターナショナルオーディオショウで展示中
https://www.phileweb.com/news/audio/201811/16/20380.html
https://www.monitoraudio.com/en/product-ranges/monitor/

JBL Stage A180 Loudspeaker Review
https://hometheaterhifi.com/reviews/speaker/floor-standing/jbl-stage-a180-loudspeaker-review/

Sony STR-DN1080 review
https://www.whathifi.com/sony/str-dn1080/review

ビックカメラとヨドバシカメラ、KEF製品を期間限定で25%ポイント還元
https://www.phileweb.com/news/audio/201811/16/20360.html
0979名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/17(土) 00:37:38.60ID:F7PF0f+/0
>>978
いい加減にしろ知ったか基地外
ここはお前のいう安くてショボくて非力な廉価機を語るスレだ
スレタイ百回読んでつってこいガチキチ野郎二度と来んな
0981名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/17(土) 01:35:44.75ID:XwNbcDit0
>>977
横からすいません
やはりDALIいいですか?
サラウンドに興味あって色々調べてるんですがブックシェルフのレビューてzensor1が圧倒的で…
昔からONKYOのオーディオ使ってたんでサラウンドも…と考えてたんですがとにかくレビューが無いんですよね

雑誌で見てもとりあえずDALI買っとけみたいな記事ばかりで
視聴できればいいんですがいかんせん田舎なもので…
0982名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/11/17(土) 10:33:22.71ID:EVSPIZ7T0
こっちも横からで悪いけど、個人の好みはもちろん、用途というか聞く音楽にもよる
このスレの趣旨の5.1映画、ゲームに向いてるとは個人的には思えない
よく言われる女性の声とか中音はdaliっぽさあるけど、効果音とか低音高音は褒められない
どっちかっていうとピュア向けの聞いていて疲れないマイルドな感じ
悪く言えばぼんやり、キッチリカッチリした音、元気な音が好きな人には向かない
>>963みたいにマランツの皮をかぶったステマみたいなこともあるし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況