X



どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/14(木) 00:52:05.05ID:kfg31pdD0
ヘッドホンアンプの購入相談スレです。

※出来るだけテンプレにそって質問をしましょう。回答が得られやすくなります。※
※エミライ取扱い品は質問、回答ともに禁止です。※
※特に荒らしの好むHA-1はJaneのNGワードに各自で入れましょう。※
※あまりに質問から横に逸れた雑談は各ヘッドホンアンプスレでしてください。ここは質問、回答スレです※
※現在OPPOなど特定機種を連呼する荒らしが存在しています。荒らしに構うのも荒らしです。
  
特に質問者は荒しに便乗しない、荒しにレスをしないなど徹底してください。

〜〜質問用テンプレ〜〜
【アンプの予算】
【使用ヘッドホン】 注記2参照
【再生機器】 CDプレーヤー、DACなどの型番、PCの場合は注記3参照
【よく聴くジャンル】 注記4参照
【重視する音域】
【期待すること】 現状をどうしたいのか
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

注記
1. ある程度回答があった場合に生じた疑問等は一度自分なりに調べた上で再度テンプレを使い質問し直すか該当の各アンプスレへ行きましょう。
2. テンプレ内の所持HPとHPAは可能な限り細かく書きましょう。
3. PCの場合は、サウンドカード名、PCの型番、OSなどを記載してください。
4. テンプレ内のジャンルは可能ならアーティスト名まで書きましょう。 (JPOPだけじゃわからない)
5. 回答者の内容に異議がある場合は代替案を提示してください。

前スレ

どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1521902888/
0002名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/14(木) 00:53:23.11ID:kfg31pdD0
次スレ立てずに埋めてたからとりあえず立てたぞ
次は>>980くらいで立ててくれ
0003名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/14(木) 01:03:34.43ID:LScFeeue0
業者、信者によるヘッドホンアンプ宣伝スレ立て、おつかれさまです
0006名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/14(木) 04:51:00.33ID:fT4qgoSP0
ワッチョイつき立て直す?
0008名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/14(木) 06:46:14.97ID:fT4qgoSP0
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け40
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528926262/
はいワッチョイ付き
スレ立てる時は!extend:on:vvvvv:1000:512を追加するように書いといた
0009名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/15(金) 17:39:14.83ID:ViOholI80
【アンプの予算】10万~15万(中古可)
【使用ヘッドホン】 HE-6
【再生機器】 PC+HP-A8mk2
【よく聴くジャンル】 EDM、オケ、演歌 雑多です
【重視する音域】高域がキツくならないこと、低域がにじまないこと
【期待すること】
A8だけで運用するには力不足だと感じるので単体アンプを探しています
P-1uは試聴してみましたが少し厚ぼったい感じがしました
ほかの候補もあれば教えてください
0016名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/16(土) 08:58:00.62ID:Xc2ZVrv30
Custom のMaster 9 しかまともに駆動できないなら
HE-6 を買い換えたら Custom が足を引っ張る可能性もある
0017名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/16(土) 09:42:21.13ID:uCbNnG2Y0
そのカスタムって要はゲインアップだからな

製品ページにもHE6や低感度ヘッドホン用だよ
他のヘッドホンだとボリュームちょっと捻るだけでうるさいかもよって書いてる
0018名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/16(土) 10:04:55.01ID:Xc2ZVrv30
先々のことを考えると
アンプではなくヘッドホンを買い換えた方がいいような気がする
0019名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/16(土) 18:01:53.99ID:SKjEQPgb0
あれ途中送信したのか
中古okだから新品30万円くらいの中古狙っても面白いんじゃないかと思った
良いアンプがひとつあるとヘッドホン変えても楽しいよ

>>17
HE-6を意識したらしいダークスターもノイズがやばいって言われてたね
0020名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/17(日) 01:15:15.76ID:54528YoK0
【予算】 〜4万円(中古)
【使用機器】 ノートPC HA22TUBE
【よく聴くジャンル】 洋楽ロック、邦楽ポップ、英国プログレ(YES , EL&P)
【重視する音域】 特になし
【使用場所】 室内
【使用ヘッドホン】 DENON D600、オーテクAD2000X、SRH1540 など
【期待すること】 2択です。ごめんなさい。中古でDA300USBかLUXMAN DA-100の
どちらかを買おうと思ってます。HA22TUBEを先に買いましたが、DACとして使うなら
DA300とDA-100はどちらが性能いいのでしょうか。or HA22に合ってるでしょうか。

※ たまにはHA22を挿さないで使いたいので、複合機の音としても定評のある両者に
絞りました。ちなみに初DACなのでまずは中古で使い倒したい。サイズもこれぐらいの
がベストということで。
0021名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/17(日) 01:52:26.27ID:42RrJsrR0
DA300は音は良いけどヘッドホンアンプ部が貧弱なので今ご使用中のHA22TUBEを後ろに繋いでDACとして使うならアリだと思います
0022名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/17(日) 06:44:29.45ID:oQJCMIB/0
>20
その2択だと、上流側がPC1台なら
DACとしてもDDCとしても使える
DA-100の方がいい気がするが
その予算だと2000円足すとDA310USBが新品で買えるな
0023名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/17(日) 08:11:06.71ID:zxZjzKZn0
>>20
俺がその2択ならDA-300USBにするなぁ
中古で2万円ぐらいと安いし初DACとしてもいいと思うよ
DA-100はUSB入力がイマイチだったような記憶がある
0024名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/17(日) 10:02:26.49ID:csaWfXEC0
この頃のラックスマンのDACはUSBのインターフェースがよろしくないと評判だね。
光や同軸入力なら関係ないけど。
0027202018/06/17(日) 11:18:30.22ID:54528YoK0
ご意見ありがとうございました

USB入力での使用ですし、そういうことなら、DA-300USBにしたいと思います。
もう少し金額を足せばDA-310が買えますが、今回は見送って予定通り
DA300で行きます。
0028名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/17(日) 14:09:44.36ID:2WxbnO6e0
>>27
ペコちゃんのアウトレットにUD-501が39800円であるぞ
310USBも34800円であったけど売り切れてるな
0029名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/17(日) 18:05:28.02ID:36a0coMj0
数日前までUD501の保証なしアウトレットが25000円だったな誰か買ったのかな
0032名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/17(日) 22:57:07.30ID:36a0coMj0
写真見たけどこのスレの相談者に勧められるような品じゃなかったようだ
0034名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/17(日) 23:56:20.97ID:IuV+oLna0
水を差すみたいで悪いんだけどUD-501のヘッドホン出力もDA300とどっこいどっこいじゃない?
0036名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/18(月) 14:28:09.37ID:g5RptfGi0
【アンプの予算】15万まで(中古可)
【使用ヘッドホン】T1、Edition9
【再生機器】PC+UDA-1
【よく聴くジャンル】洋ロック(激しくないやつ)、ポップ、ゲームインスト
【重視する音域】高音
【期待すること】Edition9使用時高音が刺さるのでなんとかしたい
以前はUDA-1にAT‐HA5000を繋いで使用していたが、UDA-1直差しから劇的に変化したわけではなかった
ので、DAC自体を変えたほうが良いのかな、と思います。
0038名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/18(月) 17:00:20.01ID:A1Q8E42o0
>>37
OPPOは高域が刺さるよ

使っていたからわかるけど、ドスの効いた低音とキンつく高域、どんしゃりがOPPO
価格のレビューで評価が高かった理由が本当にわからない
0039名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/18(月) 18:57:34.85ID:8POT40UH0
>>36
>UDA-1直差しから劇的に変化したわけではなかったので

DACやHPAに期待しすぎなんじゃ?
俺は「劇的」な変化なんてそうはないと思うよ
どれぐらいの変化を劇的と感じるかは人それぞれだけど・・・
0041名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/18(月) 19:37:03.77ID:pRcEufrr0
>>36
予算内にこだわるならm920の中古、ただオーディオ機器買うならできれば新品がいいと思うけど
使用時のコツはHA5000のボリュームを9時より気持ち低め、8時50分くらいに合わせて固定してもう動かさないこと、
でボリュームの調整はm920でする
0042名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/19(火) 01:09:49.22ID:w9Xo/F8g0
>>36の高域改善の要望でDACがポンコツのm920を勧めてもしょうがないのでは?
HA5000はシャリがきついし、E9も同様に結構硬質な高音だから
DACを柔らか系の音にしたら良いと思う

代表的なのはCHORDのDAC64か真空管使ってるDAC
64は昔の3〜40万のDACだけど今の10万円台くらいなら普通に勝てるくらいの実力だし、何より中古で安い
0043名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/19(火) 12:44:19.62ID:1TkH5Fmt0
SONYのTA-ZH1ESとプレイヤーにJ. Riverを使ってるんだけど、アンプ側でDSDにアップサンプリングするのと、J. RiverでDSDにアップサンプリングするのってどっちがいいの?聞き比べてもよく分からないけど、原理とかの違いを知りたい。分かる人いたら教えて下さい。
0046名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/19(火) 18:44:10.22ID:BL4SRi+00
聴いて好ましい方を選べばいいに決まってんだろ
違いがわからないなら余計な機能はオフにしとけ
0047名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/19(火) 18:56:58.13ID:b8IAamu/0
DAC64をHA5000に直結はダメダメだよ
HA5000のボリュームをちょっとひねっただけで爆音になる
無論音源にもよるけどギャングエラーが出る範囲までしか音量上げられないのもざらだし使い勝手悪すぎ
0048名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/19(火) 19:02:05.02ID:b8IAamu/0
まあHA5000のパワーが凄いからというのもあるけど、とにかく上記の理由でDAC直結は止めた方がいい
だから>41でDAC兼プリアンプのm920を勧めた、もちろんDACとプリアンプをセパレートするのもいい

ともかく単体アンプを使うなら前段にプリを使った方がいい、
慣れるとDAC直結の音なんて粗雑で荒々しくて聴けたもんじゃなくなる
0051名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/19(火) 23:36:22.28ID:0r9HClPN0
アンプ側を高インピーダンスに設定してる時に低インピーダンスのイヤホン、ヘッドホンにしたら壊れますかね
切り替えるの面倒すぎて
0053名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/20(水) 03:09:14.05ID:SyOUyn/80
え?DACとアンプって直結して使うものじゃないの?
それともDAC64またはHA5000がポンコツなだけ?
0054名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/20(水) 03:57:03.54ID:jlX2Vgtn0
ゲイン高すぎるから細かいボリューム操作がしにくいってだけ
0057名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/20(水) 19:45:45.49ID:I6bdQS+L0
>>53
まったく気にしなくていいよ
HA5000にかかわらず音量がどうしても出過ぎるときはPC側(プレーヤー側)で調節したらok

この話題をするとアフィっぽい人がテンプレでビット落ちを指摘しだすけど
6bitくらい落たところで全く知覚出来ないから気にしなくて大丈夫
試しに自分のPCのボリューム絞ってノイズが聞こえるか試せばすぐ判るよ
0058名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/20(水) 19:55:56.27ID:P/FKzXRk0
ヘッドホン厨って素晴らしいねw
据え置きだと細かいノイズやジッターですら徹底的に気にするんだけど

まぁ脳内定位との戦いが優先だから、ちょっとやそっとのビット落ちなんか問題じゃないかな
0059名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/20(水) 20:15:32.72ID:/V7RJiTI0
音量調整はプリでする、基本中の基本
その基本すら守れないから次々と機器を入れ替える悪循環に陥るんじゃないかと
0060名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/20(水) 20:15:37.24ID:hjEgDyGI0
文章にアフィ云々をねじ込まないと気が済まない病気なんだろうか
0061名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/20(水) 20:45:16.81ID:F0GghJme0
PCで音量調節することによる音質劣化がわからないほどプアな環境なんだから
いじめたら可哀そうだよ
0063名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/21(木) 02:18:46.00ID:zguVitOz0
つまりDAC64のラインアウトの出力が高すぎるからアンプの前段でゲインを絞る必要があるってことね。
ヘッドホンアンプスレでそんな難儀な機種を人に勧めるのはどうかと思うが。
0064名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/21(木) 09:18:16.52ID:j/GNAA0W0
>>60
他板だとアフィ避けにわざと書いてる人もいるね。
あとアフィリエイトクリックお願いしますと書いておくとか。

>>63
普通にHA5000の出力が妙に高いって話じゃない。
ただ俺もだいぶ前にDAC64mk2+HA5000の組み合わせで使ってたけど音量調節で困った覚えはないな。
0065名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/21(木) 20:23:31.78ID:h6MUT1MN0
アニソンだと間違いなく音量調整困るよ>DAC64mk2+HA5000
HA5000のボリュームちょっと捻っただけで爆音になる
0066名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/22(金) 08:26:05.54ID:svQoIo8L0
mk2じゃないノーマルDAC64とHA5000で所持したことあるけど別に音量がデカすぎたことはない
というか上でも突っ込まれてるが
HA5000のためにヘッドホンアンプ部メインのm920買うとかそっちのほうが意味不明すぎる
金の無駄
0067名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/22(金) 12:11:24.58ID:mBxyd6xs0
使ってるヘッドホンの機種を言わずに議論しても始まらないのでは?
まさか超高能率のAndromeda使ってるなんてことはないだろうけどさ
0068名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/22(金) 14:55:11.83ID:svQoIo8L0
俺のことなら一応>>36と同じE9持っとるで
爆音爆音言ってるやつは知らんがね
だいたい「アニソン」ならとかどんだけ対象カテゴリがデカイんだか判っていってるのやら
0069名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/22(金) 15:33:01.02ID:W4hLF+Wj0
まぁアニソンのカテゴリは大きいけど、音圧高いのだけは概ね共通事項だし、
今の話の流れなら別に目くじら立てることはないかと
0070名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/22(金) 19:37:05.65ID:I4rGBEbu0
m920をヘッドホンアンプメインで使う方が意味不明に思える
所有機器がm920だけというならわかるけども
所詮はm920は複合機だから性能はHA5000、HD-1Lといった十万クラスの単体ヘッドホンアンプには及ばない
0071名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/22(金) 19:57:50.91ID:UVdPE5Sk0
m920は知らんが複合機でも単体アンプに優るとも劣らないのも今は存在するけどね
あ、オーディオから撤退した例のメーカーじゃないよw
0073名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/22(金) 23:50:34.38ID:YhNvkUFD0
オッポ笑わせるww
UD-503に完全に負けてオーディオから撤退だろww

だせえwww
0074名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/23(土) 00:21:48.05ID:cNsX5SJf0
軽い気持ちでACアダプター欠品のHD-Q7買ったけど、情報少なくて適合するアダプターがどれかわかないンゴ。。
アンププロの皆様助けてクレメンス。。
0077名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/23(土) 09:00:51.78ID:VL5InmM/0
>>71
>>70は前スレでもずっとHA5000連呼してた人だからほっとけ
m920は意図を持ってモニターアンプとして開発された業務機材だから所詮はとか言ってる時点でただのレッテル貼りしたいだけ
そういう意味で言えば民生用に流用されるのもまた想定外だけど
実際のところ当時なら15万くらいの単体価値はある
じゃ25万円で買っても良いのかって言えば新品なら単体機同士で買ったほうがいいと思うけどね
0078名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/23(土) 10:58:24.26ID:JCRuWBBl0
別にm920に限らず、複合機をアンプとして使うならそれ一台で完結しなきゃ金の無駄って言ってるだけだがね
0080名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/23(土) 11:11:15.05ID:JCRuWBBl0
それってオーディオが趣味ならって話では?
趣味でやってるならどれだけ金使おうとコスパを語ること自体ナンセンスだし
普通一度買ったら10年、あるいはそれ以上使うつもりで買うでしょ
0081名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/23(土) 11:45:58.52ID:JuqWMiDg0
>>78
確かに複合機だとそれ一台で完結しないと無駄な部分は出るよな
でも音の傾向が気に入ったならHPA部分、DAC部分だけ使うのはアリじゃないかな
中古ならなおさら
単体DAC、HPAと言っても自分の求める傾向のが予算内であるとは限らないし
0082名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/23(土) 12:02:31.02ID:FIOnQj4y0
安くシステム組みたいなら最初から単体機を中古で買えばいいんじゃ
それか中古の複合機一台で完結させるか
0083名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/23(土) 14:15:58.34ID:0DJyzawB0
数売れれば、値段も安くできるから、複合機の良い部分だけ使うのは費用対効果的にはアリかと。

パソコンも10台しか売れないんじゃ、一台一億円超えでしょう?
0085名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/23(土) 14:48:44.72ID:aefCo70o0
自分は理想は、この複合機一つあれば
もう他は要らない
って形なんだが、適当ないいのが無いんだよなぁ

しいて言えばta-zh1es
次点でcoductor V2+

価格無視すればchord DAVE
ただDAVEは現実的でない。ta-zh1esでも高いと思ってる、「値段 比 性能」の面でね。
ta-zh1esが10万になれば理想
0086名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/23(土) 15:00:20.80ID:jdxDtWwp0
⊂[J(´ー`)し
  / (⌒マ
 (⌒\ヘ」つ
  > _)、
  じ \_)\\\

 ttp://simaudio.jp/wp-content/uploads/2016/05/Neo_430HA.pdf

        (⌒
     ⌒Y⌒
0087名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/23(土) 15:06:19.33ID:Q9nmv2Ot0
性能にどれだけ金を積むかは、どれだけ性能を求めているかによるからなあ。
まあ、複合機には10万程度までしか出したくないということだよね。

手持ちのイヤホンに10万程度の性能のアンプでは見合わないとなると、考えも変わるんじゃない?
0090名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/23(土) 16:00:08.58ID:VL5InmM/0
>>83
そういうのは月1万台とか作れるものじゃないと効果ないね
10万円のオーディオなんてただでさえマニアックな領域なので元々量産効果の成り立つような分野じゃない
なのでOPPOも内外のガレージ製品のコスパについていけず早々にオーディオ分野から撤退した

だから安く済ませたいなら複合なんか関係なく
オクとか中古屋を利用したほうが手っ取り早いよ
0092名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/23(土) 19:51:51.35ID:8VadZPlf0
>>90
> なのでOPPOも内外のガレージ製品のコスパについていけず早々にオーディオ分野から撤退した

OPPOはオーディオは好調だったけど本業に注力するから撤退したんでしょ?
稼ぎ頭だったユニバーサルプレイヤーは今後はつるべ落としになるじり貧分野だという見通しが強くて
0093名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/23(土) 20:51:44.65ID:6/Voko6o0
>>90
そうかもしれません、このあたりの計算詳しい人いませんか?
0094名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/23(土) 21:07:04.15ID:nBADzzAU0
>>93
どの辺りの計算だよ?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況