X



【初級中級】ホームシアターAudio 6【10万〜】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 18:03:33.03ID:CFBCivLN0
5.1ch〜7.2.4chまでのホームシアターオーディオのスレです
AVアンプ、スピーカー、サブウーファーの購入、セッティング相談、感想などご自由に
システム総額10万以上のエントリー・ミドルクラス製品が対象です

◆予算が10万以下のシステムならこちらへ
【DTS】廉価版ホームシアターの実力は?77【5.1CH】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1491327110/

◆サウンドバー・シアターバーはこちらへ
サウンドバー/シアターバー/サウンドベース総合5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1510325271/

◇ハイエンド製品やセパレートアンプは対象外です
◇プロジェクターや部屋の構築については別途専用スレがありますのでそちらを使って下さい

■相談テンプレート
【予  算】 円
【予定ch数】 ch
【使用用途】 (使用時のch数ではなくソース音源の割合を、2chと5.1/7.1ch合わせて100%から配分)
 ・(2chステレオ音源) 映画 %、TV 50%、音楽 %、ゲーム % など、↓と合わせて100%
 ・(5.1/7.1ch音源) 映画 50%、TV %、音楽 %、ゲーム % など、↑と合わせて100%
 ・(Atmos/DTS:XのBD作品・GAME) 使用する/使用しない
【部屋環境】約 畳、視聴距離 m、一戸建て/マンション/アパート 階
【接続器機】確定***、予定***
【現在のシステム】
【相談内容】

◆前スレ
【初級中級】ホームシアターAudio 5【10万〜】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1513611570/
0002名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 18:04:00.10ID:CFBCivLN0
◆関連スレ
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part28
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1504843229/
【SC】パイオニアAVアンプ総合スレPart24
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1500959328/
【AVアンプ】ONKYOのAV機器総合 21音響
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1486419796/
【総合】 DENON AVアンプ 【デノン】その9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1501810673/
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1513607461/
SONY/ソニー AVアンプ総合スレ Part9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1489825342/

【ATMOS】オブジェクトオーディオ総合 3【DTS:X】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1453710678/
ナイスなサブウーファー13【サブウーハー】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1496579134/
【改装】ホームシアター総合Part07【新築】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1452159791/

◆情報サイト(ホームシアターFAQ、ファイル・ウェブ、AV Watch、ステレオサウンド)
 http://www.jas-audio.or.jp/faqs
 https://www.phileweb.com/
 https://av.watch.impress.co.jp/
 http://www.stereosound.co.jp/
0003名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 18:04:27.34ID:CFBCivLN0
◆AVアンプとスピーカーのメーカーについて
AVアンプとスピーカーはそれぞれ技術が別物なので、メーカーを揃える必要は全くありません。
AVアンプは日本のメーカーが得意で世界シェアの大部分を持っていますが、スピーカーは海外メーカーが
世界シェアの大部分を持っています。聞いた事のないメーカーは不安かもしれませんが、
スピーカーは専業メーカーが多いので知らないメーカーでも安心して選んで下さい。

またサブウーファーはメインスピーカーとメーカーを合わせる必要もなく、自由に選んで構いません。
マルチchスピーカーシリーズで、ユニット素材や特性をメインスピーカーに合わせて設計したサブウーファーなら、
音楽再生において多少のメリットはありますが、それ程重要ではありません。
但しメインスピーカーよりかなり下のクラスのサブウーファーを使うと、その影響で全体の音が悪くなります。
別メーカーでも構わないので、なるべくメインスピーカーと同等クラスのサブウーファーをおすすめします。

◆国内メーカーリンク
◇DENON(AVアンプ/スピーカー)
 https://www.denon.jp/jp
◇marantz(AVアンプ)
 https://www.marantz.jp/jp/
◇ONKYO(AVアンプ/スピーカー)
 http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/
◇Pioneer(AVアンプ/スピーカー)
 http://jp.pioneer-audiovisual.com/
◇SONY(AVアンプ/スピーカー)
 http://www.sony.jp/
◇YAMAHA(AVアンプ/スピーカー)
 https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/
◇FOSTEX(2chスピーカーとサブウーファー)
 https://www.fostex.jp/speaker-system/
◇ECLIPSE(2chスピーカーとサブウーファー)
 http://www.eclipse-td.com/products/
◇TEAC(2chスピーカーとサブウーファー)
 https://teac.jp/jp/category/speakers
0004名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 18:04:43.93ID:CFBCivLN0
◆海外メーカーリンク1、()内は近年販売終了になったモデルで中古におすすめ
◇ATC
 http://www.electori.co.jp/atc.html
 http://atcloudspeakers.co.uk/hi-fi/loudspeakers/
◇audio pro : AVANTOシリーズ、(Black V.3シリーズ)
 http://www.rocky-international.co.jp/audiopro_index.html
◇B&W : 600 S2、700 S2、M-1シリーズ、(600、CM S2シリーズ)
 http://www.bowers-wilkins.jp/
◇Cambridge Audio : Minx、SX、Aeroシリーズ(現在国内代理店での取扱い無し)
 https://www.cambridgeaudio.com/gbr/en/products/speakers
◇CANTON : ERGO、VENTOシリーズ
 http://www.cav-japan.co.jp/product/
 https://www.canton.de/en/cat/index/sCategory/38
◇DALI : Spektor、Zensor、Opticon、Rubiconシリーズ、(LEKTOR、IKON MK2シリーズ)
 http://dm-importaudio.jp/dali/
 http://www.dali-speakers.com/loudspeakers/
◇DYNAUDIO : Emit、EXCITEシリーズ、(DMシリーズ)
 http://dynaudio.jp/
 http://www.dynaudio.com/home-audio/
◇ELAC : Debut、Uni-Fi SLIM、ADANTE、260、400 Line、(70、190、180、240BE Line)
 http://www.yukimu.com/product/elac/elac_index.html
 https://www.elac.com/products/
◇FOCAL : Chorus 700、Aria 900シリーズ、(Chorus 700V、Chorus 800Vシリーズ)
 https://www.focal.com/jp/high-fidelity-speakers/zhi-pin-rainatupu
◇JBL : Studio 2、Studio 5シリーズ
 http://jbl.harman-japan.co.jp/
◇KEF : Q 2017、Rシリーズ、(旧Qシリーズ)
 http://jp.kef.com/
0005名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 18:05:03.14ID:CFBCivLN0
◆海外メーカーリンク2、()内は近年販売終了になったモデルで中古におすすめ
◇LINN : MAJIKシリーズ
 http://linn.jp/products/speakers/
◇MISSION : LX、QXシリーズ、(MX、SX)
 http://missionspeaker.jp/
 http://www.mission.co.uk/
◇MONITOR AUDIO : Bronze、Silver 6G、Goldシリーズ、(Bronze BX、旧Silver、Gold GX)
 http://naspecaudio.com/monitor-audio/
 https://www.monitoraudio.com/en/product-ranges/
◇PIEGA : Classic、TMicroシリーズ
 http://www.piega.jp/products/
◇Q Acoustics : 2000i、3000シリーズ(現在国内代理店での取扱い無し)
 http://esfactory.co.jp/products/q-acoustics.html
 http://www.qacoustics.co.uk/
◇REVEL : Concerta2、Performa3シリーズ
 http://revel.harman-japan.co.jp/
 http://www.revelspeakers.com/revel-home.html
◇Sonus faber : Chameleon、VENEREシリーズ、(TOYシリーズ)
 http://www.noahcorporation.com/sonusfaber/
 http://www.sonusfaber.com/en-us/products
◇TANNOY : Mercury 7、Revolution XTシリーズ、(Mercury Vi、Precisionシリーズ)
 http://www.esoteric.jp/products/tannoy/
 http://www.tannoy.com/lifestyle/
◇Wharfedale : Diamond 200、Diamond 11シリーズ、(Diamond 10シリーズ)
 http://www.rocky-international.co.jp/wharfedale_index.html
 http://www.wharfedale.co.uk/
0006名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 18:05:20.69ID:CFBCivLN0
■機器解説
★AVアンプ(AVレシーバー)
TV・BDプレーヤー・ゲーム機・PC・スマホとHDMIや光デジタル、LANで接続し受信した各種フォーマットの音声をデコード
してスピーカーに出力する。同時にHDMIで受信した映像を、HDMI接続したTVやプロジェクターに出力する。

HDオーディオ(DTS-HD MA、Dolby TrueHD、Dolby Atmos、DTS:X、マルチch LPCM)の送受信は、光/同軸デジタル
では無理なので必ずHDMIでの接続が必要。TVのAAC音声はTVとアンプ両方がARC対応なら、TVと繋げた
HDMIケーブル1本で受信可能。どちらかが非対応なら、別途TVから光デジタルかRCAでの接続が必要。
なお、ARCはHDオーディオを送信出来ないので、BDプレーヤーはTVではなくAVアンプに直接接続が必要。

殆どのAVアンプには自動音場補正が付いており、各スピーカーの発音タイミングや音量、周波数特性などを
最適化して、各スピーカーの音に違和感なくサラウンドが楽しめるよう自動的に設定してくれる。
但し、メーカーや上下機種でその機能・能力が異なるので、全てのスピーカーをシリーズで揃えない場合や、
スピーカーレイアウト・部屋の構造が左右・前後非対称な場合は自動音場補正能力の高い機種を選びたい。

必ず付いている機能は、各スピーカーが同じタイミングで聞こえるように距離(遅延時間・ディレイ)の補正。
各スピーカーが同じ音量で聞こえるように音量の補正。低音再生能力を測定し低域成分のSWへの
振り分け基準(クロスオーバー周波数)の設定などです。メーカーや上下機種により異なる機能は各種あり、
スピーカー毎の周波数特性差を補正、部屋の反射音や残響による悪影響を補正、低音のズレを補正、
各種自動補正値を自分で微調整する機能、測定・補正精度が異なるなど様々です。

★AVアンプのチャンネル数について
AVアンプはプリメインアンプと同様に、プリアンプとパワーアンプを一体にしたものです。
Dolby AtmosやDTS:Xで7.1.4chを行うには、プリアンプ機能が11.1ch対応のAVアンプが必要です。
プリアンプが11.1ch対応でもパワーアンプが9chなら、別途2chのパワーアンプかプリメインアンプが必要です。

5.1.4chや7.1.2chの場合は、プリアンプ機能が9.1ch以上対応のAVアンプが必要です。
なお7.1chのAVアンプでは5.1.2chしか出来ず、サラウンドバックで7.1chかトップで5.1.2chの排他式になります。
0007名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 18:05:58.43ID:CFBCivLN0
★フロントスピーカー
2chステレオ音源の場合はこのスピーカーだけが使われるので、TVや音楽では最も重要。
5.1/7.1ch映画の場合はBGM、環境音、効果音、左右に移動した人物の台詞に使われる。
よって、可能な限り再生周波数帯域が広いスピーカーが必要となる。

★センタースピーカー
センターchは特別な音が出るわけではなく、フロントの音を分割担当しているにすぎない。
5.1/7.1ch映画では台詞、中央部の効果音、BGMに使われ、全体の7割以上はこのスピーカーが
支配するので非常に重要なスピーカー。台詞(センター)とBGM・環境音(フロント)が分離されクッキリし
音の定位もシャープになる。5.1ch音楽では中央部の楽器、センターボーカルに使われる。

5.1/7.1ch音源では2chステレオ○-----○が、3chステレオ○--○--○になるイメージ、よってフロントと同音質・同音色の
スピーカーが必要となる。センタースピーカーは、マルチchスピーカーシリーズ中のブックシェルフを横置きし、ウーファーを一つ足して
左右対称型にした物なので、フロントとシリーズで揃えれば同じ音になる。もしフロントとは別のセンタースピーカーを使う場合
フロントとは異なる音色や低音質のセンターを使うと、違和感が出たり全体の音質低下を招き、逆効果になるので
注意が必要。なお、5.1/7.1ch作品を観ないならセンターを導入するメリットは殆どない。
0008名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 18:06:15.47ID:CFBCivLN0
★サブウーファー(SW)
ウーファー(2Way・3Wayスピーカーの低域担当ユニット)とサブウーファー(重低音担当スピーカー)は別物なので注意。
5.1/7.1ch映画ではLFEチャンネルという主に20〜120Hzの低域効果音専用に使われる。
またフロント・センタースピーカーなどが低い周波数を再生出来ない場合、代りにその低音を再生する。
SF・アクション・サスペンス映画ではSWが雰囲気・迫力作りに非常に重要、有無で映画の印象が全然違う。

一般的に大きなスピーカーユニットを使っているほど低い周波数まで再生できるので、
映画で使うなら最低20cm以上、できれば25cm以上が理想。
◇サブウーファーの基本知識 http://homecinema.seesaa.net/article/181457541.html

セット品はコストダウンのためAVアンプにパワーアンプを内蔵し、電源不要のパッシブSWを使っているが、
AVアンプに内蔵のアンプは非力なので、それに使えるパッシブSWの性能は良くない。
だから通常は専用パワーアンプ内蔵のアクティブSWを使う。アクティブSWの電源はAVアンプとは別だが
SWの電源ON/OFFは12Vトリガー端子があればそれで連動可能、なければ連動タップ(電流感知式)で可能。
●連動タップ https://www.sanwa.co.jp/product/oatap/rendo.html
0009名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 18:06:32.07ID:CFBCivLN0
◇Dolbyによるスピーカー配置ガイド(5.1/7.1/5.1.2〜7.1.4)
 https://www.dolby.com/jp/ja/guide/speaker-setup/index.html
◇Dolby Atmosのスピーカー配置ガイド
 https://www.dolby.com/us/en/guide/speaker-setup/index.html
 https://www.dolby.com/us/en/technologies/dolby-atmos/dolby-atmos-home-theater-installation-guidelines.pdf
◇5.1ch・7.1chの音像定位イメージ
 https://www.youtube.com/watch?v=eL9-sIZRDHg&;t=130
 https://www.youtube.com/watch?v=gUv4SUS6LZE&;t=155
0010名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 18:06:48.62ID:CFBCivLN0
★サラウンド(リア)、サラウンドバック(SB)スピーカー
5.1/7.1ch映画では後方の効果音、残響、音の前後の位置表現、BGMに使われる。
5.1ch音楽のLiveでは主に残響音に使われるが、スタジオ録り作品では各種楽器を割り振る事もある。

サラウンドバックchは特別な音が出るわけではなく、リアの音を分割担当しているにすぎない。
7.1ch作品に収録されてるのはSBで、後方が2chステレオ○-----○から、4chステレオ○-○-○-○
になるイメージで音場がより自然に、よりリアルに感じられる。

よって、リアとSBは同じスピーカーを使うのが望ましいが、後方の音認識はあまり敏感ではないので
フロントとセンターの場合ほどシビアに考えなくても問題は無い、できれば同クラスのスピーカーを推奨。

前方スピーカー(フロント・センター)と後方スピーカー(サラウンド・SB)で、前後のステレオ状態○-----○(←縦回転)
を作っており、これで音の前後位置を表現している。

よって、フロントと同音質・同音色のスピーカーをシリーズで揃えるのがベストだが、フロントより1ランク下のシリーズの
スピーカーを使っても、AVアンプの音場補正機能を使えば、あまり違和感を感じない音に補正出来る。
但し、最近の映画ではBGMをフロント並みにリア・SBでも鳴らす場合が多いので、最低限単独で
音楽が聴ける音質・周波数レンジのスピーカーを使いたい。

★トップスピーカー(Atmos・DTS:Xのトップフロント[TF]、トップミドル[TM]、トップリア[TR])
Dolby Atmos/DTS:Xで使われるスピーカーで、天井に4本又は2本設置する事により立体表現を行う。

Atmos/DTS:Xで作られた音源は、XYZの位置情報データを持っておりAVアンプがリアルタイムレンダリングする。
Z軸が+になっている音は、フロアの7.1chだけではなく天井のトップスピーカーも使い指定位置に音を出す。

フロアの7chと同等音質が望ましいが現実的には使えるスピーカーは限られてくる。トップは小型でも構わないが
ある程度低域も出た方がリアリティーが出る。

★フロントハイト(FH)、リアハイト(RH)、フロントワイド(FW)スピーカー
このスピーカーはDolby PLIIz、DTS Neo:X、シネマDSPという旧規格で使うもので、5.1/7.1/Atmos/DTS:X
などの音源には収録されておらず、他のchから擬似的に作り出した音が出る。
なお、Atmos/DTS:X搭載機では、上記トップスピーカーの代用としてこれらを使う事は可能。
0011名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 18:07:05.36ID:CFBCivLN0
■チャンネル数による音場イメージ
◇2.1、3.1、4.1、5.1、7.1、5.1.2chの比較(結んだ線の位置に音が定位する)
http://i.imgur.com/4GxUnQ8.jpg
◇5.1、7.1、5.1.2、5.1.4、7.1.2、7.1.4chの比較
http://i.imgur.com/OkekkaN.jpg
0012名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 18:07:22.37ID:CFBCivLN0
■サラウンドについて
★コーデック(音源)
これらには5.1〜7.1ch分の音声が収録されており、AVアンプでデコードし各chの音声を取り出す。
取り出した音声をそのまま再生する場合をストレートデコードという。

・BD(LPCM 5.1、DTS-HD MA 5.1/7.1、Dolby TrueHD 5.1/7.1、Dolby Atmos、DTS:Xなど)
  Dolby Atmos、DTS:Xはサウンドの一部(オブジェクト)にXYZの位置情報(メタデータ)があり
  頭上や半球状に配置したスピーカーに合わせて、AVアンプでリアルタイムレンダリング・リマッピングして再生する。
・DVD(Dolby Digital 5.1、DTS Digital Surround 5.1)
・TV(AAC 5.1 ※テレビ番組表にSSマークがある番組のみで主にBS/CS、通常は2ch)
・PCやゲーム機(LPCM 5.1/7.1、Dolby・DTS 5.1など)

センター・SW・サラウンド・SB スピーカーが未接続、例えば4.1、5.0、3.1、2.0chのシステムの場合
アンプのスピーカー設定で未接続部分を[無し]にすれば該当chの音はフロントスピーカー等にMixされる。

★拡張サラウンド(アップミックス)
●5.1chシステムで、2chステレオ音源をAVアンプにより擬似的に5.1chに加工する。
 Dolby ProLogic II、DTS Neo:6(最大6.1ch)、各社オリジナルモード

●7.1chシステム(SBスピーカー)で、5.1/2ch音源をAVアンプにより擬似的に7.1ch(SBあり)に加工する。
 Dolby ProLogic IIx、DTS Neo:X、DTS Neo:6(最大6.1ch)、各社オリジナルモード

●7.1ch以上のシステム(ハイト・ワイド・SBスピーカー)で、7.1/5.1/2ch音源をAVアンプにより
 擬似的に7.1ch以上(高さや横方向あり)に加工する。
 Dolby ProLogic IIz(最大9.1ch)、DTS Neo:X(最大11.1ch)、Audyssey DSX(最大11.1ch)、各社オリジナルモード

●Dolby Atmos・DTS:Xシステム(トップスピーカー)で、7.1/5.1/2ch音源を擬似的に5.1.2〜7.1.4chに加工する。
 Atmos搭載機は上記DolbyのサラウンドモードがDolby Surroundに、DTS:X搭載機はDTS Neural:Xに置き換わります。

★バーチャルサラウンド(フロントサラウンド、DTS Virtual:X、各社オリジナルモード)
2.1chや3.1chのシステムでも5.1chシステムで聴いてる感じの音に加工したり、SBが無いのに有るような
音に加工したり、トップが無いのに高さを感じる音に加工する技術。
0013名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 18:07:38.71ID:CFBCivLN0
■チャンネル数とスピーカーの選び方1
★2.1chでも十分か5.1chや7.1chや5.1.2ch以上のサラウンドが必要か
通常のTV番組(ステレオ放送)やステレオ音楽なら、センターやリアは使わないので2.0・2.1chで大丈夫です。
2ch、5.1ch、7.1ch、Dolby Atmosなど自分が観るソフトの仕様によって考えればいいです。
5.1chソフトしか観ないならそれ以上は必要ないですし、2chソフトならサラウンドは必要ないです。

ステレオの基本は二つのスピーカーで音の位置を表現しています。同じ音が同じ音量で鳴ると、
その二つのスピーカーの中央から音が聞こえます。右が大きければ右寄りの位置、左だけなら
左のスピーカーの位置に音が現れます。サラウンドではこれを左右、前後、上下の組み合わせで、
スピーカーの数だけ立体的に色々な位置から音が聞こえるようになっています。
但し、再生音源にそのchが含まれていない場合はch数を増やしてもほぼ無意味です。

Blu-rayの基本は5.1chです。今でも多くの作品は5.1ch収録です。7.1ch作品は洋画のメジャー作品で
使われます。Dolby AtmosやDTS:Xはまだ作品数が少なく、限られた制作スタジオしか出していません。
よって、限られた予算なら先ず5.1chにしてスピーカーの音質を少しでも良くした方が楽しめます。
無理矢理しょぼいスピーカーで7.1chや5.1.2chにしても、音質が悪いと楽しさは半減します。

もしAtmos/DTS:Xを本格的に考えるなら、5.1.4や7.1.4などトップ4chを導した方が楽しめます。
但しx.x.4ができるAVアンプは高額になるので、予算が限られているなら先ずは安い7.1chアンプにして
5.1chのスピーカーとSWに予算を使いましょう。

★7.1chとDolby Atmos/DTS:Xソフトについて
7.1chソフトは「7.1chサラウンドで収録されている映画BDまとめ」で検索すれば一覧があります。
Dolby AtmosやDTS:Xで収録のBD・UHD BDは、傾向としてUHD BDのみにこれら採用し
BDはDTS-HD MA 5.1/7.1で発売や、過去の作品のUHD BD化でUHD BDにだけ採用というのが多いです。
https://www.dolby.com/jp/ja/experience/dolby-atmos/bluray-and-streaming.html
http://forum.blu-ray.com/showthread.php?t=248132
http://forum.blu-ray.com/showthread.php?t=257742
http://forum.blu-ray.com/showthread.php?t=276065
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1453710678/
0014名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 18:07:55.62ID:CFBCivLN0
■チャンネル数とスピーカーの選び方2
★5.1/7.1chを一度に買うか、最初は2.0chや2.1chで買って後で買い足すか
スピーカー毎の音の違いが分からない場合は、5.1ch分全てを一気に購入するのではなく、
最初はAVアンプとリアで使う予定のスピーカーで、2.0や+SWの2.1chで使ってみてスピーカーの音質を確かめたり
配置やアンプの設定を試行錯誤してから、フロントやセンターをどれにするか考えると失敗しにくいです。

スピーカーの音はメーカーやクラスによって異なるので、自分の好みなのか?、満足出来るか?は、
実際に使ってみないと分かりません。人の好みも、満足レベルも人それぞれです。
買ってしばらくは満足してるが、数ヶ月経つといろいろ不満も出てきますから、
焦らずじっくり自分好みで満足出来るスピーカーを揃えた方がいいと思います。

・購入したリア用スピーカーの音に不満がなければ同じレベルのスピーカーを選ぶ。
・キャラクターが好きじゃなければ試聴やレビューなどを参考に別メーカーのスピーカーを選ぶ。
・低音やスケール感がもっと欲しければ、ウーファーサイズの大きなスピーカーを選ぶ。
・音質や解像度などに不満があるなら1ランク上のクラスのスピーカーを選ぶ。

また、センターが必要かどうかも、実際にセンターchからどんな音が出てるのかを体験出来るので
判断しやすいです。センターchを体験するには、フロントスピーカーのどちらか片方のケーブルを
AVアンプのセンターch端子に繋ぎ換え、アンプのスピーカー設定でセンターありにする。
その状態で5.1ch作品を再生すれば、フロントの片方がセンターchとして音が出ます。

もしセンターは要らないと思えば、マルチchシリーズじゃないスピーカー(センターのないステレオ用SP)を
フロント用に買ってもOKです。センターを使うならフロントは必ずセンターがあるマルチchシリーズを買って下さい。
0015名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 18:08:12.35ID:CFBCivLN0
■チャンネル数とスピーカーの選び方3
★センターは必要か、どれを買えばいいか
5.1ch映画をよく観るならセンターはあった方がいいですが、殆ど観ないならセンターは必要ないです。
使う/使わない・どれにするの要点はこの3つ、条件次第では使わない方が良い音場になります。

『フロントと同じ音』
センターはフロントと同じシリーズで揃えるのが基本です。どうしても別シリーズのセンターを使いたい場合は
フロントより上位クラスのセンターを使って下さい。音質が劣る下のクラスのセンターを使うと確実に失敗します。

『センターの位置が、フロントより低すぎ高すぎはNG』
フロントのツイーターが耳の高さに合わせてあるとして、視聴位置から見てセンターの中心が上下20度以内に
設置できない時はやめた方がいいです。違和感なく使うにはフロントのツイーターとセンターの中心が
上下15度以内(可能なら10度以内)を目標にして下さい。

『低域の出ないものはなるべく避ける』
センターchはフロントchをもう1本増やすのが目的なので、フロントにブックシェルフを使う場合と同様
なるべくウーファー径やキャビネットが大きく低域がしっかり出るスピーカーが理想です。
シリーズに2種類あるなら大きい方を選びましょう。小さなセンターを使うとフロントと比較して
極端に低域が出なくなるのでスケール感や迫力が落ちます。

もしシリーズのセンターが小さいものしかない場合、フロントと同メーカーで上位クラスの大きいセンターを使う方法もあります。
但し自動EQ補正値を聴感で微調整しないと、音が馴染まず違和感が出る可能性もあるので注意が必要です。

なおマルチch音楽再生を優先したい場合や、音場補正を使わないピュアダイレクト再生をメインにするなら
センターもフロントと同じウーファー径にする事で音の一致率は高くなります。

設置スペース(高さ)がないので別のシリーズからウーファー径の小さな(高さが低い)センターを組み合わせる
というやり方は絶対やめて下さい。その場合はセンター無しの4.1chにした方が良い結果になります。
0016名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 18:08:29.90ID:CFBCivLN0
■チャンネル数とスピーカーの選び方4
★センタースピーカーの設置方法
・フロントと同じ位の高さが理想
https://www.minhembio.com/bilder/bild/?pic_id=358074.jpg
https://www.minhembio.com/bilder/hq/?pic_id=499598.jpg
http://oi59.tinypic.com/15gv9ls.jpg
http://images4.static-bluray.com/htgallery/64987_full.jpg

・ラックの上に置く(視聴位置の耳の高さに向くように傾けると良い)
https://www.minhembio.com/bilder/hq/?pic_id=461120.jpg
https://www.monitoraudio.com/site/assets/files/5010/gold-tech-4.jpg
https://www.monitoraudio.com/site/assets/files/1743/bronze.jpg
http://www.imgdumper.nl/uploads3/4ca243280d044/4ca24327c3628-hifi4.jpg
https://www.minhembio.com/bilder/hq/?pic_id=430925.jpg

・高さのあるラックに入れる
http://www.avsforum.com/photopost/data/2268789/f/f1/f1ebf2da_IMG_20130907_175428.jpeg
http://images3.static-bluray.com/htgallery/149823_full.jpg

・TVを低く設置しセンターを上に置くのも可能
http://uploads.tapatalk-cdn.com/20130214/ubu5yte9.jpg
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/212/1212010_m.jpg

・低いラックに入れ、フロントのツイーターと高低差が大きくなる設置やめましょう
(音に高低差が出てしまい違和感が大きくなります)
http://www.esoteric.jp/products/tannoy/mercury7/img/g_photo04.jpg
https://jp.yamaha.com/files/57089_12073_1_1920x1920_8b3c48f97b857177059b268f6e08224b.jpg
0018名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 18:09:05.99ID:CFBCivLN0
■チャンネル数とスピーカーの選び方5
★ブックシェルフとトールボーイ
スピーカーが2Wayなら高域はトゥイーターユニット、中低域はウーファーユニットが担当
3Wayなら高域はトゥイーターユニット、中域はミッドレンジユニット(スコーカー)、低域はウーファーユニットが担当します。
http://pioneer-audiovisual.com/homeav/knowledge/img/sp_way.jpg

スピーカーはウーファーサイズが大きくなるほど低い周波数まで再生できます。8<10<12<13<15<16.5<20cm
というサイズに比例して再生可能な低域周波数も低くなり、音のスケール感や迫力がアップします。

また、ウーファーサイズを大きくしないで、低い周波数まで再生可能にすることも可能です。
スピーカーの箱(エンクロージャー)を大きくする事で低域レンジと量感は増えます。
複数のウーファーユニットを同時に鳴らす事でも低い周波数まで再生する事が可能です。
2<3<4個と数に比例して再生可能な低域周波数も低くなり量感も増えます。
トールボーイはこの特性を利用してブックシェルフより低域が出るように作られています。

低音再生でメリットのあるトールボーイですが、デメリットもあります。
トールボーイの価格はシリーズ中でブックシェルフの2倍以上するが、音質はブックシェルフと同じなので、
同価格で買える1ランク上のシリーズのブックシェルフを買った方が音質は良いです。

バスレフポートから出る低音量が増えるので、狭い部屋で使うと制御が難しくボワボワで
低解像度な低音となり、中高域の音にも影響してクリアな音が得られなくなる場合が多いです。
また近距離での使用だとユニットが上下に分散しているので、音の纏まり感が弱いなどがあります。
0019名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 18:09:29.76ID:CFBCivLN0
■チャンネル数とスピーカーの選び方7
★サラウンドバックによる7.1chとAtmosトップによる5.1.2ch
7.1chのAVアンプはメーカーやクラスによって、SP端子が9ch分の機種と7ch分の機種の2種類あります。
9ch端子の機種は、[SB]と[TOP]が両方繋げられるので、両方付ければサラウンドモードに応じて
切り替え可能ですが、7ch端子の機種は両方繋げられないので、どちらか選ぶ必要があります。

7.1ch作品は[SB]が、Atmos/DTS:X作品は[SB]と[TOP]を使うオブジェクト)が収録されています。
自分がよく見るソースで使われている方を優先して下さい。

[SB]があると音の位置・音の移動感が精細になり、自然で緻密な360度の空間が得られます。
[TOP]はAtmos・DTS:X作品で使われますが、多用する作品もあれば殆ど使わない作品もあります。

オブジェクトのメタデータに高さ成分が無い場合や音の半径が小さい場合、[TOP]は使われません。
[SB]はそれらが無くても使われます。もし5.1.2だと[SB]は[サラウンド(リア)]にミックスされてしまいます。
0020名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 18:11:00.19ID:CFBCivLN0
■サブウーファーの選び方1
◇参考サイト
http://homecinema.seesaa.net/article/181457541.html
http://www.tamagawaaudio.com/blog/?p=1669
http://emotion-jp.com/sub-woofer/index.html

◇バスレフやパッシブラジエーターの場合、バスレフポートやドロンコーンの位置に注意して下さい。
http://www.hifido.co.jp/photo/16/849/84935/b.jpg
◇ウーファーユニットの向きフロントファイアリング・ダウンファイアリングで音の響き方が違います。
https://jp.yamaha.com/sp/services/myujin/5181.html
0021名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 18:11:16.94ID:CFBCivLN0
■サブウーファーの選び方2
★SWは必要かどれを使えばいいか
映画ならSWはあった方がいいです。フロントがブックシェフなら必ず必要です。
フロントがトールボーイでも映画のLFEで使う重低音は再生できないのでSWが必要です。

映画や音楽での低音 http://i.imgur.com/EqF1m5P.jpg
スター・ウォーズ/フォースの覚醒のLFE http://i.imgur.com/ycjYY71.jpg
バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生のLFE http://i.imgur.com/ozacKaW.png

SWはバスレフならウーファー径20cm以上、密閉なら25cm以上がおすすめです。
密閉の場合、アクション映画で大迫力を求めるなら30cm以上か25cm×2の対向型をおすすめします。

20cm以下の密閉は音楽用なので映画には不向きです。映画と音楽を両立させるなら、
反応が速くキレの良いSWを選んで下さい。パッシブラジエーター型か密閉型がおすすめです。

音楽の音質を求めるならフロントと同等クラスのSWを使って下さい。
SWがあるシリーズだと価格は大きいトールボーイ1本分以上だと思います。

またフロントに10cm以下の小型サテライトを使う場合、SWが負担する音域が広くなるので品質の高いSWを
使って下さい。安いバスレフSWを使うと少し高めの低音がモゴモゴして聞き取れない音になります。

アパートでは、隣接や階下の部屋へ低音が音漏れする可能性がありますので注意が必要です。
SWの音量を絞って使うなら問題無いと思いますが、先ずはSW無しで様子見してから購入した方が
無難かと思います。バスレフより密閉の方が音が拡散しないのでそちらの方がいいかもしれません。
0022名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 18:11:33.28ID:CFBCivLN0
■スピーカー・SWの再生周波数について(大雑把な説明です)
スピーカーから出力される音は、低い周波数及び高い周波数になるほど小さな音量でしか再生できません。
高域周波数は人の耳で聞こえる範囲は、どのスピーカーもおおよそ問題無い音量で再生できますが、
低域周波数はスピーカーによって再生できる範囲がかなり異なります。

参考図
http://www.ecoustics.com/electronics/products/articles/131065.jpg
https://www.stereo.de/fileadmin/_migrated/pics/Cambridge_S30_LS.jpg
低域周波数テストトーン(ヘッドフォンなら20Hz台まで聴けます)
http://www.audiocheck.net/testtones_subwooferharmonicdistortion.php

例えばB&W 686 S2(13cm)の仕様は、62Hz〜22kHz(±3dB)、54Hz〜50kHz(-6dB)ですが、これは
62Hz〜22kHzの周波数範囲は±3dBの音量(音圧)差で再生でき、低域は54Hzで-6dB音量が下がる
高域は50kHzで-6dB音量が下がるという意味です。

6dBの音量差
http://www.audiocheck.net/blindtests_level.php?lvl=6
dBの話、音の大きさ
http://www.geocities.jp/fkmtf928/dB_sound.html

しかしメーカーがスピーカー・SWのスペックとして記載している再生周波数は、この(-XdB)を統一
していません。さらに(-XdB)を記載していない場合もあるので注意が必要です。その場合、
その周波数の音が-3dB、-6dB、-10dB、-20dBどの音量で再生できるのかは分かりません。

Fostex GX100MA(10cm)の仕様は、55Hz〜45kHz(-10dB)
http://www.fostex.jp/wp/wp-content/uploads/2014/08/gx100ma_f.jpg
これは60Hz〜(-6dB)、45Hz〜(-20dB)という感じで記載することも出来ます。

YAMAHA NS-B330(13cm)の仕様は、55Hz〜45kHz(-10dB)、〜100kHz(-30dB)
Pioneer S-HM82-LR(12cm)の仕様は、55Hz〜40kHz(JEITA)、45Hz〜40kHz(-20dB)
ONKYO D-77NE(30cm)の仕様は、30Hz〜50kHz(dB表記なし)
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/purespeaker/d77ne/img/tech08.jpg
0023名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 18:11:50.00ID:CFBCivLN0
■スピーカーのセッティングについて
5.1/7.1chサラウンドには基本となるスピーカーのセッティングがあります。
購入して使ってるがイマイチ満足感がないと感じるなら、セッティングを見直すといいかもしれません。
また自動音場補正そのままで使うのではなく、設定値を自分の耳で聞きながら微調整する事も重要です。

●フロントスピーカーは、自分から見て逆正三角形配置が基本で、スピーカーの正面を自分に向ける。
●スピーカーの高さは、ツイーター若しくはツイーターとウーファーの中間が耳の高さになるように調整する。
●センタースピーカーを上方・下方に置いているなら、仰ぎ角度を付けて自分に向ける。
●サラウンドスピーカーの開き角度を調整し、スピーカーの正面を自分に向ける。
●サラウンドスピーカーの上下位置を変えてみる、スピーカーの正面を左右・上下共自分に向ける。

◇5.1ch/7.1ch/5.1.2/7.1.4chなど、スピーカー設置ガイド
http://www.dolby.com/jp/ja/guide/speaker-setup/index.html
https://www.youtube.com/watch?v=orkz0nplRoM
http://www.jas-audio.or.jp/network-hometheater/itu-r-speaker
http://www.howtogeek.com/137896/how-to-place-your-speakers-to-maximize-your-home-theater-experience/
http://www.audioholics.com/home-theater-connection/how-to-set-up-5.1-speaker-home-theater-system/CenterSpeakerAimatEars.png

◇スピーカーセッティング参考サイト
http://www.phileweb.com/magazine/audio-course/archives/2007/09/06.html
http://ask2010.web.fc2.com/ask_parts/setting_ichigime.htm
http://www.pluton.jp/HTM/setting.html
http://www.pluton.jp/HTM/stand_select.html
http://www.ippinkan.co.jp/setting/begin_speaker_setting.html

◇スピーカー設置実例参考
http://www.stereosound.co.jp/column/masato_g_clef_lab/article/2014/03/
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1431271973/328-329
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1431271973/619
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1438868650/361
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1462376493/353
0024名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 18:12:59.85ID:CFBCivLN0
■スピーカー一覧
AVアンプがエントリークラスなら、スピーカーはエントリー〜ミドルが妥当
AVアンプがミドルクラスなら、スピーカーはアッパーエントリー〜アッパーミドルが妥当
AVアンプがハイクラスなら、スピーカーはミドル以上が妥当

◆エントリー
Bronze、Zensor、Studio 2、Mercury 7、Diamond 200/11、Debut、Q Acoustics 3000、NS-700
◆アッパーエントリー
B&W 600 S2、KEF Q、Chorus 700、Studio 5、Emit
◆ミドル
Silver、Opticon、Revolution XT、Uni-Fi SLIM、Concerta2、Chameleon、PIEGA Classic
◆アッパーミドル
Gold、Rubicon、B&W 700/CM S2、KEF R、Aria 900、260 LINE、EXCITE、Venere、NS-900、SS-NA

◇5.1.2chシステムでの参考レビュー
http://www.phileweb.com/editor/av-review/voice.php?archive=1582
http://www.phileweb.com/editor/serendipity/uploads/avr261-58-59.jpg

メーカー ...... フロント / センター / サラウンド / トップ or イネーブルド / サブウーファー
B&W ................ CM10 S2 / CMCentre2 S2 / CM6 S2 / CM1 S2 / (Eclipse TD520SW)
Eclipse ........... TD510ZMK2 / TD510MK2 / TD510MK2 / TD510MK2 / TD520SW
ELAC .............. FS U5 SLIM / CC U5 SLIM / BS U5 SLIM / TS3030 / SUB 2030
KEF .................. R700 / R600c / R300 / R50 / R400b
Monitor Audio Gold 200 / Gold C150 / Gold 50 / Gold 50 / Gold W15
PIEGA ............. Classic 7.0 / Classic Center Large / Classic 3.0 / Classic 3.0 / (Eclipse TD520SW)
Revel ............... Concerta2 F35 / C25 / M16 / M16 / (Eclipse TD520SW)
Cabasse ........ EOLE3 / EOLE3 / EOLE3 / EOLE3 / (Eclipse TD520SW)
DALI ................ Opticon 6 / Opticon Vokal / Opticon 2 / Opticon 1 / SUB E12F
DENON .......... SC-T37 / SC-C37 / SC-A37 / SC-EN10 / DSW-37
JBL ................. Studio 280 / Studio 225C / Studio 230 / Studio 220 / (Eclipse TD520SW)
LINN ................ MAJIK 140 / MAJIK 112 / MAJIK 109 / MAJIK 109 / (Eclipse TD520SW)
ONKYO .......... D-309E / D-309C / D-309M / D-309H / SL-D501
0025名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 18:13:15.97ID:CFBCivLN0
■スピーカーとAVアンプの組み合わせ例(スピーカーはフロントの価格で最安値基準)
上段:映画メインの場合
下段:音楽を最優先した場合

☆14万〜のブックシェルフ、又は同シリーズのトールボーイ
RX-A2070、SC-LX701、AVR-X6400H、SR8010、SC-LX801、RX-A3070、SC-LX901、AVR-X7200WA
AVR-X6400H、SR8012、SC-LX801、RX-A3070、SC-LX901、AVR-X7200WA

☆10〜13万のブックシェルフ、又は同シリーズのトールボーイ
AVR-X4400H、RX-A1070、SC-LX502、TX-RZ820
RX-A2070、SC-LX701

☆6〜9万のブックシェルフ、又は同シリーズのトールボーイ
RX-A870、AVR-X2400H、NR1608、TX-NR676E、RX-A770、STR-DN1080
AVR-X4400H、RX-A1070、SC-LX502、TX-RZ820

☆4〜5万のブックシェルフ、又は同シリーズのトールボーイ
RX-V583、AVR-X1400H
RX-A870、AVR-X2400H、NR1608、TX-NR676E、RX-A770、STR-DN1080
0026名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 18:13:32.89ID:CFBCivLN0
■AVアンプ一覧
税抜定価-税込最安値[17/12/18までの価格com履歴]、旧モデル定価と最安値、プリch(パワーch)
●2017 ○2016年 ★2015年モデル
ハイ
★AVR-X7200WA 35.5万-20.0万、11.2ch(9ch)、後継機AVC-X8500Hを2018年春発売
○SC-LX901…・. 41.0万-24.5万、(39.5万-17.2万)、11.2ch(11ch)、旧SC-LX89
●RX-A3070 ・・. 27.0万-24.8万、(27.0万-19.0万)、11.2ch(9ch)、旧RX-A3060
○SC-LX801…・. 35.0万-17.4万、(29.5万-12.5万)、11.2ch(9ch)、旧SC-LX79
●SR8010 …・・.. 37.0万-32.0万、11.2ch(11ch)
●AVR-X6400H. 30.0万-21.8万、(28.0万-14.9万)、11.2ch(11ch)、旧AVR-X6300H

ミドル
○SC-LX701…・. 23.3万-13.4万、(21.0万-10.9万)、11.2ch(9ch)、旧SC-LX59
●RX-A2070 ・・. 20.0万-15.1万、(20.0万-10.6万)、9.2ch(9ch)、旧RX-A2060

●AVR-X4400H. 17.0万-11.8万、(16.0万-8.7万)、11.2ch(9ch)、旧AVR-X4300H
●RX-A1070 ・・. 14.0万-9.7万、(14.0万-7.6万)、7.2ch(7ch)、旧RX-A1060
●TX-RZ820 ・・. 12.8万-8.3万、(12.8万-6.2万)、7.2ch(7ch)、旧TX-RZ810
●SC-LX502…・. 18.5万-14.5万、(18.5万-7.0万)、7.2ch(7ch)、旧SC-LX501

エントリー
●RX-A870 …・. 11.0万-8.0万、(11.0万-6.8万)、7.2ch(7ch)、旧RX-A860
●RX-A770 …・・. 8.8万-5.9万、7.2ch(7ch)

●AVR-X2400H・ 9.0万-5.8万、(8.5万-5.5万)、7.2ch(7ch)、旧AVR-X2300W
●NR1608 …・・・.. 9.0万-5.9万、(8.5万-5.6万)、7.2ch(7ch)、旧NR1607
●TX-NR676E … 9.0万-4.7万、(9.0万-4.1万)、7.2ch(7ch)、旧TX-NR656

●STR-DN1080.・ 7.8万-5.4万、(7.2万-4.0万)、7.2ch(7ch)、旧STR-DN1070
●RX-V583 …・・. 7.2万-4.2万、(7.2万-3.7万)、7.2ch(7ch)、旧RX-V581
●AVR-X1400H・ 5.9万-4.1万、(5.8万-3.5万)、7.2ch(7ch)、旧AVR-X1300W
0027名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 18:14:11.61ID:CFBCivLN0
■Dolby Atmos/DTS:Xを簡単に解説1
【注意】天井にスピーカーを付ければ、全てが立体音響になるわけではない

Dolby Atmos/DTS:X対応AVアンプと、天井にトップスピーカー(イネーブルド含む)だけでは足りません。
一番肝心なのは対応ソフトです、これが無ければ高いアンプや面倒な天井スピーカーは無駄になります。
対応ソフトとは、Dolby AtmosやDTS:Xで作られたBD・UHD BD及びゲームです。

映画などの音声は、通常5.1/7.1chのチャンネルベース(ベッド)で製作しますが、
Dolby Atmos/DTS:Xの場合、ベッドの一部をXYZ座標と大きさを持つ音(オブジェクト)に換えて作ります。
再生時は7.1chのベッドはそのまま7.1chで再生、オブジェクトは座標位置に近いスピーカーで出力します。

よってトップスピーカーを使い立体音響となるのは、Dolby Atmos/DTS:Xで作ったソフトに限ります。
主に最新洋画のメジャー作品BD・UHD BD、過去の洋画ヒット作をUHD BD化したものです。
BDの場合、ワーナー・ブラザース、ユニバーサル・スタジオ、ライオンズゲート、パラマウント・ピクチャーズなどから、
UHD BDの場合上記に加え、ソニー・ピクチャーズ、20世紀フォックス、ディズニーなどから出ています。

●Dolby AtmosのBDとUHD BD
http://forum.blu-ray.com/showthread.php?t=248132
http://www.blu-ray.com/movies/search.php?action=search&;audio=Atmos&sortby=releasetimestamp
https://www.dolby.com/jp/ja/experience/dolby-atmos/bluray-and-streaming.html
●DTS:XのBDとUHD BD
http://forum.blu-ray.com/showthread.php?t=257742
http://www.blu-ray.com/movies/search.php?action=search&;audio=DTS%3AX&sortby=releasetimestamp
http://dts.com/discover
●UHD BD(Atmos/DTS:X)
http://forum.blu-ray.com/showthread.php?t=276065
0028名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 18:14:31.09ID:CFBCivLN0
■Dolby Atmos/DTS:Xを簡単に解説2
配信系の場合、Dolby Digital Plusを使いAtmos配信が可能ですが、対応TVや対応プレーヤーが
必要となります。しかし日本ではまだ始まったばかりで殆ど対応作品はありません。
また、スマホやタブレット用Atmosの場合は、ヘッドフォン用なのでAVアンプでは非対応です。
https://media.netflix.com/ja/company-blog/dolby-atmos-coming-to-netflix
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1080365.html
http://www.nttplala.com/information/2017/9/20170914.html

ゲームは数本出てますが、殆どはヘッドフォン用なのでAVアンプでは非対応です。

これらを見ない使わないなら、トップスピーカーや高額の7.1.4、5.1.4対応アンプを考えるより、
5.1/7.1chでスピーカーやSWに予算を使い、スピーカー・SWの音質を良くした方が効果的です。

なお2ch〜7.1chの音源を、元の音源より多いch数にアップミックスする新しいDSPプログラム
(Dolby SurroundやDTS Neural:X)を使えば、擬似的に5.1.2〜7.1.4chに振り分けて、
それらしく聴くことは可能ですが、あくまでアルゴリズムにより二次的に加工してるだけなので、
Atmos/DTS:Xで作成したような音にはなりません。こちらはオマケ程度として考えて下さい。
0029名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 18:15:15.02ID:CFBCivLN0
■Dolby Atmos/DTS:Xを簡単に解説3
【Dolby Atmos/DTS:Xの仕組み】
従来の5.1/7.1chは制作時に音を5chや7chのスピーカーに配分して、視聴位置から前後左右360°に
音を配置・移動させて作ります。再生時は5.1/7.1の各chに収録された音をそのまま再生します。
https://www.youtube.com/watch?v=-2UY8A85p78
https://www.youtube.com/watch?v=QONMvVV7jFo

Dolby Atmos/DTS:XはDolby社及びDTS社が開発した新音響システムでどちらも同様の仕組みです。
従来の7.1chでは前後左右方向だけでしたが、これに上下方向が加わり平面から立方体になります。

使用している音源から、自由な位置に配置したい、立体的に動かしたい、高さのある空間を表現したい
という音をベッドではなくオブジェクトに指定します。指定した音は立方体空間の
どこでも自由に配置・移動させる事ができ、XYZ軸の座標とオブジェクトサイズを記録します。
これがメタデータで、7.1chベッド+オブジェクト音+メタデータで収録します。
https://www.youtube.com/watch?v=WZ7hirFv-WI
https://www.youtube.com/watch?v=vK0Dk2bsnk8
https://www.youtube.com/watch?v=L7lfLMoCl1g
https://pbs.twimg.com/media/C-dF51GU0AA1Mqb.jpg

再生時は5.1/7.1のベッド音源はそのまま5.1/7.1chのスピーカーへ出力、オブジェクトは
メタデータから座標とサイズを読み取り、実際に使用しているスピーカー構成に合わせて
どのスピーカーへ分配・配置するかを計算して出力します、これがレンダリングです。
https://mixingsound.files.wordpress.com/2017/07/dolby-atmos-renderer.png
https://1mc51l3v9iyu3otpsg36nnvf-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2017/04/DolbyAtmosRenderer-1.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=28flkZ9q8Tw
https://www.youtube.com/watch?v=8YZj5-ypOxg
https://www.youtube.com/watch?v=Lk8_ESziE5c
0030名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 18:15:38.90ID:CFBCivLN0
劇場用Atmosは音源が128トラックまで対応、そのうち10トラックがベッドオーディオ(7.1など)用
118トラックがオブジェクト用で、スピーカーが64ポジション対応です。これをDolby社の業務用
専用プロセッサーでレンダリングして再生します。
https://www.dolby.com/jp/ja/professional/cinema/products/cp850.html

家庭用AtmosはBDに収録するため、劇場用のままではデータサイズが大きすぎて収録不可能。
さらに大量のオブジェクト処理が可能な高性能プロセッサーを導入できないため、
使用可能なオブジェクト数を縮小しています。またスピーカーポジションも24.1.10chまで縮小
DTS:Xの場合は規格上30.2ch扱えますが、現時点では7.1.4chまでの制限が掛かっています。

そのためBDに収録する場合は、劇場用音源からオブジェクト数を減らしてミキシング作業をやり直します。
また劇場公開では5.1/7.1だった作品でも、BD/UHD BD用にAtmos/DTS:Xでリミックスする場合もあります。
0031名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 18:16:11.19ID:CFBCivLN0
■Dolby Atmos/DTS:Xを簡単に解説4
【トップスピーカーの位置とアンプの設定】
家庭用Atmosが24.1.10ch対応といっても、現実的に設置出来るスピーカー数は限られますし、
オブジェクトをこれだけのchにレンダリングできるのは超ハイエンドのプロセッサーとなります。
http://www.stereosound.co.jp/news/article/2015/02/23/35935.html
https://www.phileweb.com/interview/article/201511/27/328.html

トップスピーカーは最大10ch設置可能ですが、通常のAVアンプでは7.1.4chが最大となりますし、
トップを2chしか設置出来ない場合もあります、そこでトップスピーカーを減らした場合に、
どれを使えば立方体(半球状)を表現出来るかが問題となります、そこでDolby社が公表している
インストールガイドでは、スピーカー位置及びアンプの設定を以下のように推奨しています。
http://i.imgur.com/6M9fDnW.jpg
http://i.imgur.com/suPTB7u.jpg
http://i.imgur.com/zeBvks0.jpg

x.x.10(トップ10ch)の場合は、前後を5点で表現
(フロントハイト/トップフロント/トップミドル/トップリア/リアハイト)
x.x.6(トップ6ch)の場合は、前後を3点で表現(トップフロント/トップミドル/トップリア)
x.x.4(トップ4ch)の場合は、前後を2点で表現(トップフロント/トップリア)
x.x.2(トップ2ch)の場合は、前後を1点で表現(トップミドル)

フロアの7.1chで前後左右のサラウンド、トップスピーカーで上空の前後左右サラウンド
トップスピーカーとフロアの7.1chで上下のステレオを表現
http://i.imgur.com/OkekkaN.jpg

ソース音源のオブジェクトは、上方の前から後まで自由に配置され移動もします。
単独のトップスピーカーで出力する場合、物理的にスピーカーが頭上に無いと音が上で鳴っている
と感じ取れない、などから極力半球状となるように設置します(DTS:Xも同じ考え)。
0032名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 18:16:28.11ID:CFBCivLN0
2点なら、中間点のトップフロント/トップリア(前後等角度)に設置しそこでレンダリング出力。
1点なら、前後を均等にカバーできる中間位置のトップミドルに設置しレンダリング出力としています。

フロントハイト/リアハイトの場合、前面壁と後面壁となり頭上の表現は必ず前後2個のステレオで
表現しなければならないが、トップフロント/トップリアなら真上以外は単独で出力可能です。

1点の場合、Atmosではトップの信号をダウンミックスするらしく、どこに設定しても同じ音が出る
という報告があります。よってフロントハイトだと前方に全ての音が出力されてしまい、
中央や後方の上下が表現出来ない、さらに前面壁の上方からしか音を感じないのでリアル感が出ません。

もちろんこれらはベストパフォーマンスを発揮するための方法であり、実際は設置可能な条件から
ある程度パフォーマンスを妥協して、部屋に合ったポジションで設置することになります。
0033名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 18:16:45.06ID:CFBCivLN0
■Dolby Atmos/DTS:Xを簡単に解説5
【トップスピーカーに使用するスピーカー】
旧来のDolby PLIIz、DTS Neo:X、Audyssey DSX、シネマDSPの7.1〜11.1chで使用していた
フロントハイトなどの場合は、主にサラウンドchから作成した残響音やアンビエントに
使用していたので、小型で音質も適当なスピーカーでも大丈夫でした。

しかしAtmos/DTS:Xは劇中の音そのものをオブジェクトとして扱い、エフェクトや効果音、環境音
だけではなくBGMや音声もあらゆる音をトップスピーカーに出力します、帯域制限もないので
20Hz〜20kHzのフル帯域の音です、衝撃音・爆発音などもトップスピーカーで出力します。

従ってベストはフロントと同じスピーカーですが現実的ではないので、同シリーズのスピーカーや
シリーズの埋め込みスピーカー、現在サラウンド用に使ってるスピーカーがベストです。

しかし天吊りの場合、天吊り可能なスピーカーで重量も考える必要があるので、設置可能なスピーカーは
限られてきます、なるべく音色や音質が近いスピーカー、なるべく低域も出るスピーカーが望ましいです。

まあ、実際のところ殆どの人は妥協して設置してますので、サイズや価格で選んでも構いません。
但し激安の小さなサラウンド用スピーカーを使うとパフォーマンスは確実に落ちます。

また、Dolbyのインストールガイドではトップフロント/トップミドル/トップリアは真下に向ける
となっていますが、これは分散角の広い(指向性が広い)スピーカーを使う前提なので、
通常のスピーカーの場合、ブラケットで視聴位置に向けて設置する事を個人的におすすめします。

なおイネーブルドスピーカーは、どうしても天井に設置できない場合は有効ですが、
天井に設置したスピーカーと同じようにはならないので、あまり期待しない方がいいです。
可能な限り天井にトップスピーカーを設置することをおすすめします。
0034名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 18:18:26.70ID:CFBCivLN0
前スレ>>25の【AVアンプの選び方】がNGワード規制で書き込めませんでした。
誰か貼れたらお願いします



以上テンプレ
0035名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 19:30:02.59ID:kpyoLEho0
>>1乙!

前スレの続きになるが、耐震ジェルは床振動防いで余分な音を消す代わりに低音の量感を下げるので、音質に悪影響与えると感じる人もいるのは仕方ないわな
マンションシアターとかでは、他人とのトラブルの原因を防いでくれるとも考えられるけどw
0037名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 20:05:15.17ID:A0ap8yuC0
>>1 の修正
5.1ch〜7.2.4chまでのホームシアターオーディオのスレです
AVアンプ、スピーカー、サブウーファーの購入、セッティング相談、感想などご自由に
システム総額10万以上のエントリー・ミドルクラス製品が対象です

◆予算が10万以下のシステムならこちらへ
【DTS】廉価版ホームシアターの実力は?78【5.1CH】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1523635319/

◆サウンドバー・シアターバーはこちらへ
サウンドバー/シアターバー/サウンドベース総合8
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1533374054/

◇ハイエンド製品やセパレートアンプは対象外です
◇プロジェクターや部屋の構築については別途専用スレがありますのでそちらを使って下さい

■相談テンプレート
【予  算】 円
【予定ch数】 ch
【使用用途】 (使用時のch数ではなくソース音源の割合を、2chと5.1/7.1ch合わせて100%から配分)
 ・(2chステレオ音源) 映画 %、TV 50%、音楽 %、ゲーム % など、↓と合わせて100%
 ・(5.1/7.1ch音源) 映画 50%、TV %、音楽 %、ゲーム % など、↑と合わせて100%
 ・(Atmos/DTS:XのBD作品・GAME) 使用する/使用しない
【部屋環境】約 畳、視聴距離 m、一戸建て/マンション/アパート 階
【接続器機】確定***、予定***
【現在のシステム】
【相談内容】

◆前スレ
【初級中級】ホームシアターAudio 5【10万〜】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1513611570/
0038名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 20:05:52.86ID:A0ap8yuC0
>>2 の修正
◆関連スレ
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part30
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1532401117/
【SC】パイオニアAVアンプ総合スレPart24【VSX】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1500959328/
【AVアンプ】ONKYOのAV機器総合 22音響
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1518494812/
【総合】 DENON AVアンプ 【デノン】その10
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1521091151/
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1513607461/
SONY/ソニー AVアンプ総合スレ Part9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1489825342/

【ATMOS】オブジェクトオーディオ総合 3【DTS:X】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1453710678/
ナイスなサブウーファー14【サブウーハー】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1530600253/
【改装】ホームシアター総合Part07【新築】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1452159791/

◆情報サイト(ホームシアターFAQ、ファイル・ウェブ、AV Watch、ステレオサウンド)
 http://www.jas-audio.or.jp/faqs
 https://www.phileweb.com/
 https://av.watch.impress.co.jp/
 https://online.stereosound.co.jp/
0039名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 20:07:56.03ID:A0ap8yuC0
■チャンネル数とスピーカーの選び方3
★センターは必要か、どれを買えばいいか
5.1ch映画をよく観るならセンターはあった方がいいですが、殆ど観ないならセンターは必要ないです。
使う/使わない・どれにするの要点はこの3つ、条件次第では使わない方が良い音場になります。

『フロントと同じ音』
センターはフロントと同じシリーズで揃えるのが基本です。どうしても別シリーズのセンターを使いたい場合は
フロントより上位クラスのセンターを使って下さい。音質が劣る下のクラスのセンターを使うと確実に失敗します。

『センターの位置が、フロントより低すぎ高すぎはNG』
フロントのツイーターが耳の高さに合わせてあるとして、視聴位置から見てセンターの中心が上下20度以内に
設置できない時はやめた方がいいです。違和感なく使うにはフロントのツイーターとセンターの中心が
上下15度以内(可能なら10度以内)を目標にして下さい。

『低域の出ないものはなるべく避ける』
センターchはフロントchをもう1本増やすのが目的なので、フロントにブックシェルフを使う場合と同様
なるべくウーファー径やキャビネットが大きく低域がしっかり出るスピーカーが理想です。
シリーズに2種類あるなら大きい方を選びましょう。
(日本では販売していないが、海外では大きなセンターを販売しているシリーズもあります。)
小さなセンターを使うとフロントと比較して、極端に低域が出なくなるのでスケール感や迫力が落ちます。

『理想的なのはW(T/M)W型の3Wayセンター』
https://www.audioholics.com/loudspeaker-design/center-channel-designs-1/center.jpg

もしシリーズのセンターが小さいものしかない場合、フロントと同メーカーで上位クラスの大きいセンターを使う方法もあります。
但し自動EQ補正値を聴感で微調整しないと、音が馴染まず違和感が出る可能性もあるので注意が必要です。

なおマルチch音楽再生を優先したい場合や、音場補正を使わないピュアダイレクト再生をメインにするなら
センターもフロントと同じウーファー径にする事で音の一致率は高くなります。

設置スペース(高さ)がないので別のシリーズからウーファー径の小さな(高さが低い)センターを組み合わせる
というやり方は絶対やめて下さい。その場合はセンター無しの4.1chにした方が良い結果になります。
0040名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 20:09:06.80ID:A0ap8yuC0
■チャンネル数とスピーカーの選び方4
★センタースピーカーの設置方法1
http://www.stereosound.co.jp/review/article/2017/12/18/63387-3.html

・フロントと同じ位の高さが理想
https://www.minhembio.com/bilder/bild/?pic_id=358074.jpg
https://www.minhembio.com/bilder/hq/?pic_id=499598.jpg
http://images4.static-bluray.com/htgallery/64987_full.jpg
https://www.minhembio.com/bilder/hq/?pic_id=370625.jpg
https://www.minhembio.com/bilder/hq/?pic_id=489451.jpg
http://images3.static-bluray.com/htgallery/149823_full.jpg
0041名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 20:09:42.83ID:A0ap8yuC0
■チャンネル数とスピーカーの選び方5
★センタースピーカーの設置方法2
・ラックの上に置く(視聴位置の耳の高さに向くように傾けると良い)
https://www.minhembio.com/bilder/hq/?pic_id=461120.jpg
https://www.monitoraudio.com/site/assets/files/5010/gold-tech-4.jpg
https://www.monitoraudio.com/site/assets/files/1743/bronze-1.jpg
http://www.imgdumper.nl/uploads3/4ca243280d044/4ca24327c3628-hifi4.jpg
https://www.minhembio.com/bilder/hq/?pic_id=430925.jpg

・高さのあるラックに入れる
http://www.avsforum.com/photopost/data/2268789/f/f1/f1ebf2da_IMG_20130907_175428.jpeg
https://www.minhembio.com/bilder/hq/?pic_id=358909.jpg
https://www.minhembio.com/bilder/hq/?pic_id=398576.jpg

・TVを低く設置しセンターを上に置くのも可能
https://www.minhembio.com/bilder/hq/?pic_id=464610.jpg
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/212/1212010_m.jpg

★低いラックに入れ、フロントのツイーターと高低差が大きくなる設置やめましょう
(音に高低差が出てしまい違和感が大きくなります)
http://www.esoteric.jp/products/tannoy/mercury7/img/g_photo04.jpg
https://jp.yamaha.com/files/57089_12073_1_1920x1920_8b3c48f97b857177059b268f6e08224b.jpg
0042名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 20:10:42.21ID:A0ap8yuC0
■チャンネル数とスピーカーの選び方6
★ブックシェルフとトールボーイ
スピーカーが2Wayなら高域はトゥイーターユニット、中低域はウーファーユニットが担当
3Wayなら高域はトゥイーターユニット、中域はミッドレンジユニット(スコーカー)、低域はウーファーユニットが担当します。
http://pioneer-audiovisual.com/homeav/knowledge/img/sp_way.jpg

スピーカーはウーファーサイズが大きくなるほど低い周波数まで再生できます。8<10<13<15<16.5<20cm
というサイズに比例して再生可能な低域周波数も低くなり、音のスケール感や迫力がアップします。

また、ウーファーサイズを大きくしないで、低い周波数まで再生可能にすることも可能です。
スピーカーの箱(キャビネット)を大きくする事で低域レンジと量感は増えます。

複数のウーファーユニットを同時に鳴らす事でも低い周波数まで再生する事が可能です。
1<2<3個と数に比例して再生可能な低域周波数も低くなり量感も増えます。
トールボーイはこれらの特性を利用してブックシェルフより低域が出るように作られています。

低音再生でメリットのあるトールボーイですが、デメリットもあります。
マルチchシリーズのスピーカーは、同シリーズのトールボーイもブックシェルフも低域以外は同じ音質です。
しかしトールボーイの価格は、同シリーズのブックシェルフと比べ1.5倍〜3倍もします。

どうしても低域の再生周波数を伸ばしたいならメリットはありますが、同じ予算でさらに上のクラスの
ブックシェルフを買うこともできます。同額で上のクラスのブックシェルフを買った方が音質は確実に良いです。

またブックシェルフに比べユニットやバスレフポートから出る低音が増えるので、低音の制御が難しくなり
狭い部屋で使う場合や、後ろ・横の壁から距離(50cm程度)が取れない場合は
低音が強調されたり、反射音の影響でボワボワしたり、低解像度な低音になりやすいです。

その余計な低音が中高域の音に悪影響を及ぼし、クリアな音が得られない場合が多いです。
なおユニットが上下に分散しているので、近距離で使用すると音の纏まり感が弱くなります。
0043名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 20:11:40.19ID:A0ap8yuC0
■チャンネル数とスピーカーの選び方7
★トールボーイとブックシェルフを部屋のサイズで考える
(1500ft3以下、1500〜3000ft3、3000ft3以上)

What Size Speakers Do I Need for My Room?
http://www.audiogurus.com/learn/speakers/what-size-speakers-room/85
Bookshelf vs Tower Speakers: Which Should I Get?
https://www.audioholics.com/frequent-questions/bookshelf-vs-tower-speakers
0044名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 20:12:43.60ID:A0ap8yuC0
■チャンネル数とスピーカーの選び方8
★トールボーイ単体と+SW、ブックシェルフ+SW、SWの設定とクロスオーバー周波数について
http://i.imgur.com/2mSTOVe.jpg

★トールボーイとブックシェルフどちらがいいか
トールボーイは広い部屋じゃないと低音がだぶつきやすいので、
低域の出るブックシェルフ(ウーファー径15cm以上)とSWで使った方が、個別に音量調整が可能で
壁との距離調整も容易なため比較的簡単にクリアな音が得られます。

一般的なトールボーイでは、映画のLFEを正確に再生するには低い周波数が出ないため
普通はSWを使います。SWを使わない音楽用2chシステムなら話は別ですが、広い部屋で大音量再生
する場合を除き、ブックシェルフとSWで組んだ方が設置性に優れ予算的にもメリットがあります。
またトールボーイ単体よりブックシェルフ+SWの方が低い周波数までしっかり出ます。

12畳以下の部屋ならトールボーイよりブックシェルフ+SWをおすすめします。
20畳以上で視聴距離が3m以上だと、低音が拡散して視聴位置では弱くなってしまうので
この場合はトールボーイをおすすめします。

フロントに使うブックシェルフのウーファー径は14cm以下でも問題は無いですがスケール感や迫力が落ちます。
またクロスオーバー周波数が高くなるため低域の定位がSWに左右されたり、声などもSWから
出力されたりします。なので80Hz以下までフラット(±3dB)再生できるスピーカーがおすすめです。

国内メーカーの低価格マルチchシリーズはフロントをトールボーイ、リアをブックシェルフで設計してあります。
これらのブックシェルフは、壁掛け出来るように密閉化や軽量化、小型化してあり
さらに小口径ウーファーなので低音が出ません。よってフロントにはおすすめしません。
海外メーカーのマルチchシリーズなら低域の出るブックシェルフがあるので、そちらをおすすめします。
0045名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 20:13:58.79ID:A0ap8yuC0
■サブウーファーの選び方2
★SWは必要かどれを使えばいいか
映画ならSWはあった方がいいです。フロントがブックシェフなら必ず必要です。
フロントがトールボーイでも映画のLFEで使う重低音は再生できないのでSWが必要です。

映画や音楽での低音 http://i.imgur.com/EqF1m5P.jpg
ドクター・ストレンジ http://i.imgur.com/LgOM8zP.png
ブレードランナー2049 http://i.imgur.com/ejLjvEb.png

SWはバスレフならウーファー径20cm以上できれば25cm以上、密閉なら25cm以上がおすすめです。
密閉の場合、アクション映画で大迫力を求めるなら30cm以上か25cm×2を推奨します。

20cm以下の密閉は音楽用なので映画には不向きです。また映画と音楽を両立させるなら、
反応が速くキレの良いSWを選んで下さい。密閉かパッシブラジエーターがおすすめです。

音楽の音質を求めるならフロントと同等クラスのSWを使って下さい。
SWがあるシリーズだと価格は大きいブックシェルフペアかトールボーイ1本分以上だと思います。

密閉SWの参考:KEF Kube 8b(20cm)/10b(25cm)/12b(30cm)
https://www.lowbeats.de/test-subwoofer-kef-kube-8b-kube-10b-und-kube-12b/

フロントに10cm以下の小型スピーカーを使う場合、SWが負担する音域が広くなるので品質の高いSWを
使って下さい。安いバスレフSWを使うと高めの低音がモゴモゴして聞き取れない音になります。

なお低音は隣接や階下の部屋に響きやすいのでアパートでは注意が必要です。SWの音量を絞って使うなら
問題無いと思いますが、バスレフ型はポートの音が拡散しやすいので避けた方が無難かもしれません。
0046名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 20:14:58.56ID:A0ap8yuC0
■バータイプについて
TVの音をもう少し良くしたい、スピーカーやアンプを置く場所がない、設置や配線が面倒
といった場合にはおすすめです。但し音質やサラウンド感は期待しない方がいいです。

<座談会>ホームシアターシステム担当者が集結
http://ure.pia.co.jp/articles/-/19685

サウンドバー/シアターバー/サウンドベース総合8
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1533374054/
0047名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 20:16:11.32ID:A0ap8yuC0
■AVアンプの選び方
使用目的、使用するスピーカー、対応フォーマットとch数、入出力端子や自動音場補正で選ぶ
7.1.4や5.1.4は7.1ch機では不可能なので注意。またスピーカーを理想的な位置に置けないとか
部屋の形状が左右・前後対象じゃない、スピーカーをシリーズで揃えない、音場補正結果を
自分好みにカスタマイズしたいという場合、自動音場補正の機能が重要となります。

★AVアンプの自動音場補正
◇[パイオニア] MCACC Pro、MCACC
 https://www.youtube.com/watch?v=sK6yTx96A-c
 https://www.youtube.com/watch?v=6WC7blsqSWQ
 http://jp.pioneer-audiovisual.com/components/avamp/sc-lx901/detail/quality.php#quality08
◇[ヤマハ] YPAO R.S.C、YPAO
 https://www.youtube.com/watch?v=9K1v5HJxhC0
 http://simplehomecinema.com/2014/10/09/yamaha-ypao-and-ypao-r-s-c-advanced-topic/
◇[デノン、マランツ] Audyssey MultEQ XT32、MultEQ XT、MultEQ
 https://www.denon.jp/jp/product/hometheater/avreceivers/audysseyapp
◇[オンキヨー] AccuEQ Advance、AccuEQ
 http://accueq.onkyousa.com/
◇[ソニー] D.C.A.C.EX、アドバンストD.C.A.C.、D.C.A.C.
0048名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 20:17:42.89ID:A0ap8yuC0
■AVアンプ一覧
税抜定価-税込最安値[18/08/05までの価格com履歴]、旧モデル定価と最安値、プリch(パワーch)
●2018 ○2017 ★2016モデル (2018にRX-A3080/2080/1080、AVR-X6500H/4500Hは確定)
ハイ
●AVC-X8500H 48.0万-42.0万、(35.5万-16.3万)、13.2ch(13ch)、旧AVR-X7200WA
★SC-LX901._ 41.0万-23.3万、(39.5万-17.2万)、11.2ch(11ch)、旧SC-LX89
○SR8010 .__ 37.0万-32.0万、11.2ch(11ch)
○RX-A3070 _ 27.0万-21.0万、(27.0万-19.0万)、11.2ch(9ch)、旧RX-A3060
★SC-LX801._ 35.0万-17.4万、(29.5万-12.5万)、11.2ch(9ch)、旧SC-LX79
○AVR-X6400H 30.0万-17.2万、(28.0万-13.8万)、11.2ch(11ch)、旧AVR-X6300H

ミドル
★SC-LX701._ 23.3万-13.0万、(21.0万-10.9万)、11.2ch(9ch)、旧SC-LX59
○RX-A2070 _ 20.0万-13.0万、(20.0万-10.6万)、9.2ch(9ch)、旧RX-A2060

○AVR-X4400H 17.0万-10.2万、(16.0万-8.7万)、11.2ch(9ch)、旧AVR-X4300H
○RX-A1070 _ 14.0万-8.1万、(14.0万-7.6万)、7.2ch(7ch)、旧RX-A1060
●TX-RZ830 _ 14.8万-12.8万、(12.8万-6.9万)、11.2ch(9ch)、旧TX-RZ820
●VSX-LX503 _ 19.4万-17.1万、(18.5万-7.1万)、11.2ch(9ch)、旧SC-LX502

アッパーエントリー
●RX-A880 __. 11.0万-8.0万、(11.0万-6.7万)、7.2ch(7ch)、旧RX-A870
●AVR-X2500H__ 9.0万-6.2万、(9.0万-4.6万)、7.2ch(7ch)、旧AVR-X2400H
●NR1609 ___ 9.0万-6.4万、(9.0万-4.9万)、7.2ch(7ch)、旧NR1608
●TX-NR686 .__ 9.0万-7.6万、(9.0万-3.7万)、7.2ch(7ch)、旧TX-NR676E
●RX-A780 __ 8.8万-6.6万、(11.0万-5.0万)、7.2ch(7ch)、旧RX-A770

エントリー
○STR-DN1080 _ 7.8万-5.4万、(7.2万-4.0万)、7.2ch(7ch)、旧STR-DN1070
●RX-V585 __ 7.3万-5.0万、(7.2万-4.0万)、7.2ch(7ch)、旧RX-V583
●AVR-X1500H__ 5.9万-4.2万、(5.9万-3.4万)、7.2ch(7ch)、旧AVR-X1400H
0049名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 20:18:54.54ID:A0ap8yuC0
■スピーカー一覧
フロントをブックシェルフにする場合、国内メーカーの下記シリーズは小型のため低域が出ず不向きです

◆エントリー
D-509、NS-700、NS-500
Bronze、Zensor、Studio 2、Mercury 7、Diamond 200/11、Mission QX、Debut、Q Acoustics 3000i
◆アッパーエントリー
B&W 600 S2、KEF Q、Chorus 700、Studio 5、Emit、Uni-Fi Slim、SERIES 7
◆ミドル
Silver、Opticon、Revolution XT、Concerta2、Chameleon、PIEGA Classic/TMicro AMT
◆アッパーミドル
Gold、Rubicon、B&W 700、KEF R、Aria 900、ELAC 260、EXCITE、Venere、Performa3、NS-900、SS-NA
0050名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 20:20:59.55ID:A0ap8yuC0
■アンプとスピーカーの関係
アンプとスピーカーはコスパの問題があるので、適度なバランスで組み合わせる方が良いです。

アンプを固定してスピーカーのランクを上げれば、音質はどんどん良くなります。
スピーカーを固定してアンプのランクを上げれば、そのスピーカーの実力をどんどん引き出せます。
しかし一定のレベルを超すとほとんど違いは出なくなります。アンプはスピーカーの実力を
どれだけ引き出すかなので、スピーカーの実力で音質の上限が決まってきます。

だから安いスピーカーに高いアンプを使うより、高いスピーカーに安いアンプを使った方がコスパは良い。
よく言われる予算配分、スピーカー(ブックシェルフ):アンプ(プリメイン)=5:3はコスパ的に優れたバランス。
http://www.jazz.co.jp/audio/seminar2.html
http://ascii.jp/elem/000/001/095/1095810/
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1465404550/960

■スピーカーとAVアンプの組み合わせ例(スピーカーはフロントの価格で最安値基準)
上段:映画メインの場合、下段:音楽の質を上げたい場合

☆14万〜のブックシェルフ、又は同シリーズのトールボーイ
RX-A2070、SC-LX701、AVR-X6400H、SC-LX801、SR8010、RX-A3070、SC-LX901、AVC-8500H
AVR-X6400H、SC-LX801、SR8012、RX-A3070、SC-LX901、AVC-8500H

☆10〜13万のブックシェルフ、又は同シリーズのトールボーイ
AVR-X4400H、RX-A1070、VSX-LX503、TX-RZ830
RX-A2070、SC-LX701

☆6〜9万のブックシェルフ、又は同シリーズのトールボーイ
STR-DN1080、RX-A780、TX-NR686、NR1609、AVR-X2500H、RX-A880
RX-A1070、VSX-LX503、TX-RZ830、AVR-X4400H

☆4〜6万のブックシェルフ、又は同シリーズのトールボーイ
AVR-X1500H、RX-V585
STR-DN1080、RX-A780、TX-NR686、NR1609、AVR-X2500H、RX-A880
0051名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 20:22:11.20ID:A0ap8yuC0
■5.1.2chのレビュー
https://www.phileweb.com/editor/av-review/voice.php?archive=1582
https://www.phileweb.com/editor/serendipity/uploads/avr261-58-59.jpg
ボーダーライン、駆込み女と駆出し男、Cheek To Cheek - Tony & Lady Bennett

■5.1chのレビュー
https://www.phileweb.com/editor/av-review/267/
https://www.phileweb.com/editor/av-review/267/image/ph4.jpg
ワンダーウーマン、ラ・ラ・ランド、Live in Prague - Hans Zimmer
0052名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 20:23:28.05ID:A0ap8yuC0
●5.1.2chのレビュー
アクション/ドラマ/ライブ メーカー _ フロント / センター / サラウンド / トップ or イネーブルド / SW
☆ 4.0 - 3.5 - 3.0 JBL _____ Studio 280 / Studio 225C / Studio 230 / Studio 220 / (TD520SW)
☆ 4.0 - 4.5 - 4.5 ELAC _ _ FS U5 Slim / CC U5 Slim / BS U5 Slim / TS3030 / SUB 2030
☆ 4.5 - 4.0 - 4.0 Revel _ _. Concerta2 F35 / C25 / M16 / M16 / (TD520SW)
☆ 4.5 - 4.5 - 4.5 DALI _ _ Opticon 6 / Opticon Vokal / Opticon 2 / Opticon 1 / SUB E-12F
☆ 4.5 - 4.0 - 4.5 PIEGA __ Classic 7.0 / Classic Center Large / Classic 3.0 / Classic 3.0 / (TD520SW)
☆ 4.5 - 4.5 - 4.5 Eclipse ___. TD510ZMK2 / TD510MK2 / TD510MK2 / TD510MK2 / TD520SW
☆ 5.0 - 5.0 - 4.5 KEF ___ R700 / R600c / R300 / R50 / R400b
☆ 4.5 - 5.0 - 5.0 Monitor Audio Gold 200 / Gold C150 / Gold 50 / Gold 50 / Gold W15
☆ 5.0 - 5.0 - 5.0 B&W _ _ CM10 S2 / CM Centre2 S2 / CM6 S2 / CM1 S2 / (TD520SW)

●5.1chのレビュー
アクション/ドラマ/ライブ メーカー _ フロント / センター / サラウンド / SW
☆ 4.5 - 3.5 - 4.0 JBL _____ Studio 270 / Studio 225C / Studio 220 / (TD725SWMK2)
☆ 4.0 - 4.0 - 4.0 Mission ___. QX-4 / QX-C / QX-2 / (TD725SWMK2)
☆ 4.5 - 5.0 - 5.0 KEF ___ Q750 / Q650c / Q350 / Kube12b
☆ 4.0 - 4.5 - 4.0 DYNAUDIO _. Emit M30 / Emit M15 Center / Emit M20 / Sub3
☆ 4.5 - 5.0 - 5.0 FOCAL ___ Chorus 716 / Chorus CC 700 / Chorus 706 / (TD725SWMK2)
☆ 4.5 - 5.0 - 4.5 DALI _ _ Opticon 6 / Opticon Vokal / Opticon 2 / SUB E-12F
☆ 4.5 - 4.0 - 4.5 PIEGA __ TMicro 60 AMT / TMicro Center AMT / TMicro 40 AMT/ TMicro Sub2
☆ 4.5 - 4.5 - 5.0 Monitor Audio Silver 300 / Silver C350 / Silver 100 / Silver W12
☆ 5.0 - 4.0 - 4.0 Revel _ _. Performa3 F206 / C205 / M105/ (TD725SWMK2)
☆ 4.0 - 4.5 - 5.0 Eclipse ___. TD510ZMK2 / TD510MK2 / TD510ZMK2 / TD520SW
☆ 4.5 - 5.0 - 5.0 ELAC _ _ FS267 / CC261 / BS263 / SUB 2070
☆ 4.5 - 4.5 - 5.0 B&W _ _ 703 S2 / HTM72 S2 / 706 S2 / (TD725SWMK2)
0053名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 20:25:37.48ID:A0ap8yuC0
■SW一覧1(欧州安値換算─国内税込安値、BR=バスレフ、PR=パッシブラジエーター)
20─20:Gold 100
28─28:Gold W15(密閉15、35kg)
10─14:Silver 100
15─21:Silver W12(密閉12、20kg)

15─14:R300
14─16:R400b(密閉9×2、22kg)

16─21:706 S2
20─**:DB4S(密閉10、26kg)

22─19:BS 403
20─23:SUB 2070(密閉10×2、32kg)
18─18:BS 263、21─**:BS 244.3
14─18:SUB 2050(密閉12、22kg)

17─23:Excite X18
20─23:Sub3(密閉9.5、11kg)

19─20:SCM11
22─20:C1 sub(密閉12、20kg)

25─24:Rubicon 2
23─**:SUB M-10D(密閉10、21kg)
10─12:Opticon 2
13─**:SUB K-14 F(BR14、26kg)

22─**:NS-B951、17─14:NS-B901
22─19:NS-SW1000(BR12、43kg)、19─17:NS-SW901(BR10、32kg)

**─24:TD520SW(密閉8×2、37kg)
**─11:TD316SWMK2(密閉6.3×2、23kg)
0054名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 20:27:27.85ID:A0ap8yuC0
■SW一覧2(欧州安値換算─国内税込安値、BR=バスレフ、PR=パッシブラジエーター)
*.*─9.5:CW250D(密閉10、19kg)
*.*─5.5:CW200B(密閉8、15kg)

4.1─4.5:Bronze 2
7.4─7.5:Bronze W10(PR10、13kg)
3.0─*.*:Monitor 100
5.2─*.*:Monitor MRW-10(BR10、11kg)

7.8─6.6:Q350
10─12:Kube12b(密閉12、20kg)、8.8─8.7:Kube10b(密閉10、17kg)、7.4─5.8:Kube8b(密閉8、11kg)

7.4─9.0:685 S2
10─***:ASW610XP(密閉10、15kg)、7.2─8.4:ASW610(密閉10、12kg)、5.0─6.5:ASW608(密閉8、9kg)

4.0─6.0:Debut B6
8.2─*.*:S12EQ(PR12、25kg)、5.2─9.2:S10EQ(PR10、14kg)、2.7─2.7:S10(BR10、13kg)

3.7─5.9:Diamond 225
7.2─*.*:SW-15(BR15、27kg)、6.5─**:SW-12(BR12、22kg)、5.2─**:SW-10(BR10、15kg)

4.3─4.6:Zensor 3
7.4─7.2:SUB E-12F(BR12、15kg)、5.7─5.5:SUB E-9F(BR9、11kg)
2.9─3.3:Spektor 2
5.2─*.*:SUB C-8D(BR8、10kg)

4.2:NS-F700(/本)
4.3:NS-SW700(BR10、21kg)
3.1:NS-F500(/本)
3.1:NS-SW500(BR10、18kg)
2.6:NS-F350(/本)
3.1:NS-SW300(BR10、18kg)

3.7:D-509E(/本)
2.8:SL-D501(BR8、19kg)

1.3:SS-CS3(/本)
1.5:SA-CS9(BR10、11kg)
0056名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 21:16:51.70ID:+yIrHnRR0
スタンドの上にスパイク立ててスピーカーとかとてもじゃないけど夜も寝れないわ
大体5.1chでリビングでそんなに大きな音も出さず映画見る程度でスパイクと
耐震ゲルの違いが大きいとも思えないし実際わからんかったわ
0058名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/07(火) 12:39:41.52ID:sGf2V+gR0
モニタースピーカーでシアター組んでる人いませんか?
UDP205にGENELECを直結してシアター組もうかと思ってるんですが、識者のご意見を賜わりたい。
0059名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/07(火) 16:52:06.22ID:HCG1O/Py0
>>58
パワードモニターで組むのは全く問題ないが、アナログマルチch出力で使う場合
いくつかデメリットがあるので、直結よりAVプリ(プロセッサー)又はAVアンプを使い
ソースに応じてアナログマルチch出力とHDMI出力を使い分けた方がいいだろう

マランツ「SR8012」の7.1chアナログ入力を、OPPO「UDP-205」と組み合わせて検証
https://www.phileweb.com/review/article/201712/23/2885.html

昔はアナログマルチINの付いた機種が結構あったけど現行機はこれらのみ
AVプリ(7.1chアナログIN、XLR OUT):AV8805、CX-A5100
AVアンプ(7.1chアナログIN、RCA OUT):AVC-X8500H、SR8012
ハイエンドプロセッサー:ALTITUDE 32

AVプリ・AVアンプにHDMI入力なら、各スピーカーの音量調整、遅延補正、クロスオーバー設定
周波数補正などが自動でマイク測定し設定されるため、視聴位置で全スピーカーから
同一の音が同一タイミングで得られる、またAtmos/DTS:X音源や各種アップミックスも可能

アナログマルチch入力の場合、機種にもよるがこれらの一部又は全ての機能が使えない

UDP-205直結の場合、UDP-205で各スピーカーの音量調整、遅延補正、クロスオーバー設定は可能だが
全て手動で行う必要がある(SPLメーターや距離測定器と聴感で設定)
但しGENELECならSAM搭載機でそのシステムを使えば直結でもベストな環境になるだろう

AVR-X8500HでトップスピーカーにGENELEC 8020 ×6とした例
https://www.famitsu.com/news/201807/19160907.html

GENELECでのマルチchはスタジオでよく使われる
https://www.kd-st.co.jp/pospro/sound/6121.php
https://www.genelec.jp/references/capcom/
0060名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/07(火) 20:14:04.53ID:sGf2V+gR0
>>59
すごい!
詳しくありがとう!とてもよくわかりました。

GENELECはフロント8330×3、リア8320×2、サブウーハー7350×1を考えておりSAM対応なので直結で良いかなと思っていたのですが、使い勝手や万が一のスピーカーへのダメージを考えるとおっしゃる通りプリをかませた方が良さそうですね。

altitudeは流石に手が出ないので、推奨4機種から選ぶとしたら一番のお勧めはどれでしょうか?簡単な理由も教えていただければ幸いです。
0061名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/07(火) 21:05:58.27ID:HCG1O/Py0
>>60
おすすめはAV8805だね高いけど
AK4490×8、13.2chプロセッシング対応、HDMI 2.1対応予定、
13.2chやHDMI 2.1が必要ないならAV8802Aの中古を探す手もある
0062名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/07(火) 21:26:03.71ID:sGf2V+gR0
>>61
了解です。ありがとうございます。
その方向で検討してみます。
マジでありがとう!!!!!
0063名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/07(火) 22:08:07.68ID:kt0a0vtY0
センターNS-C700とフロントNS-B750という組み合わせはできますか?
0064名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/07(火) 23:54:08.87ID:0QoKCIsh0
>>63
可能だけどどっちも低域出ないのでSWにお金掛けた方がいいね
NS-B750(13cm、60Hz〜[-10dB])、NS-C700(13cm密閉、60Hz〜[-10dB])

Bronze 2(16.5cm、42Hz〜[-6dB])、Bronze centre(14cm密閉、60Hz〜[-6dB])
Bronze 1(14cm、55Hz〜[-6dB])

Zensor 3(18cm、50Hz〜[±3dB])、Zensor Vokal(13cm、47Hz〜[±3dB])
Zensor 1(13cm、53Hz〜[±3dB])

Diamond 225(16.5cm、45Hz〜[±3dB])、Diamond 220C(13cm、60Hz〜[±3dB])
Diamond 220(13cm、56Hz〜[±3dB])

Debut B6(16.5cm、44Hz〜)、Debut C5(13cm、48Hz〜)
Debut B5(13cm、46Hz〜)
0066名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/08(水) 10:56:55.08ID:z3y7+Nsq0
フロントスピーカー買い直したら
エライ音場の広いのに当たって聞き惚れてしまう程なのですが
7.1や5.1.2のフロントに使うとバランスが取りづらいとか出てきますか?
0067名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/08(水) 11:51:40.42ID:yAOf/nzW0
>>66
テレビとかスクリーンのサイズは?
あとスピーカーの間隔はテレビやスクリーンサイズと合っている?

極端な話、スピーカー間距離2mは取るS-1EXの間に20インチのテレビを置いたら音場の広さに違和感を覚えるよ
しかし100インチサウンドスクリーンの後ろに置くならほとんど違和感覚えない
65インチテレビの両側に置くなら、テレビ置いたことによる音質悪化はあっても、違和感はそれほどは覚えないかな
007066
垢版 |
2018/08/08(水) 16:48:11.49ID:KtpukzM60
>>67
アドバイスありがとうございます
初心者なもんで言わんとする所はなんとなく分かりました
2chで存分楽しでからAVアンプの検討に入ります

>>68
onkyo D-D1E 12年前のを中古で購入
能率が悪いとonkyoは不評なんですが、鳴らしたら驚きでした
14畳リビングの一番遠くで聞いて、サラウンドピーカー鳴ってないよな?と勘違いするほど音場が広く感じてます
耳の超えた人からしたら はぁ?なのかもしれませんが素人なので新鮮な驚きです
0071名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/08(水) 17:21:07.22ID:AOjgsyzj0
>>70
それ10年ぐらい前に持ってたな、低音全然出ないでしょ
非マルチchなのでセンターにD-308Cを使い初めて5.1chにしたけど
その時はサラウンドを全く理解してなかったのでそれなりに楽しめた

でもしばらく使ったらいろいろ不満が続出したので一式買い替えたら
天と地ほど変わったよ、5.1ch揃えるつもりならそれをリアにして
>>64 の下4シリーズぐらいで組んだ方が後悔しないだろう
007266
垢版 |
2018/08/08(水) 19:10:07.67ID:KtpukzM60
>>71
低音がないというレビューを複数読んでいたので高温域の伸びを期待しての購入だったのですが
とても低音が足りないということはなく、現状サブウーファーはいらないかな?と思ってます
多種のスピーカー聴き比べの経験がないのですが、現状満足してます
素晴らしくエージングが進んだのか 単に当たりなのか 自分の経験不足が一番大きいでしょうね
趣味でギター、ベース、ドラムをやりますので 音の聞き取りやすさ潰れもなくてホント驚きです

アドバイス今後の参考にします
0077名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/13(月) 13:45:04.46ID:zWaMgnst0
前スレでお世話になりました977ですが、結局、これを機に音楽も聴けたらいいかなと、
フロントにGold100を購入しました。結果は大成功でした。

前スレで978さんが
>レベルアップするならフロント・センター同時交換するのがベスト
>但し映画ならセンターを先行して上位クラスにするのは効果大

ということを言われてましたので、もし、センターを先行して入れ替えた場合は
どんな具合になったんだろう・・・?と思い、まず試しに現状(フロント530CH)のまま
Gold100片側をセンタースピーカーにみたてて設置してみました。

結果は前スレ978さんが言われてたとおりで、その効果はとても素晴らしかったです。
押し出してくる情報量が増えたのか、前にのめり込むような感覚で映画が鑑賞できました。
「フロント先行で上位に・・・」というのは仰る通り確かだと思いました。

で、本来の形、Gold100をフロントに設置して520Cは無しにしてみたところ、これもまた
素晴らしく、今までは各スピーカーで鳴らしてますよ。。。的な感じであったものが
部屋全体で大きく包まれるているような感じにスケールがアップしました。
これは自分が求めていたものがほぼ手に入ったような感じです。

やっぱり金額が3倍程度違えば違いますね。スピーカーの前でこもっていた感じのものが
部屋全体の空間が鳴ってるような感じに激変です。もちろんリヤに530を流用したことで
リヤも良くなったということも少しはあるのかもしれませんが。

最初のGold100センターでも効果(押し出す感覚や情報量が増えた)がとても良かったと
感じたので、後にGold C350を買い足したいと思います。

前スレ978さん、ありがとうございました。
0078名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/13(月) 19:09:23.91ID:pg16BBA70
>>77
良かったね、スピーカーはミドルクラスになると情報量や質感がやっぱり違うからね
次のセンター買い足しが楽しみだ、ついでにSWも15万以上のに変えると
低音だけじゃなく全体の空間が笑えるくらい変わるよ
0079名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/13(月) 20:44:58.09ID:zWaMgnst0
>>78
SW、笑えるくらい・・・というのは興味ありますが、しかし高いですね。
頑張ってフロント買ったのに同シリーズだとブックシェルフ(今回の頑張り)より高いw

低音での近所迷惑(静かな田舎で庭を挟んだ四方お隣さんとか)も気になるし、たぶん、
今回+センター追加ぐらいで自分は満足できそうです。
0080名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/13(月) 21:16:36.71ID:YIvkcTmm0
>>77
俺もGOLD100とGOLD C350
これまで
SS-CS3とSS-CS8
ZENSOR7とZENSOR VOKAL
と使ってきた
素人だから音よりもインテリアとしてのインパクトでトールボーイ使ってきた

映画見るならGOLD C350めちゃくちゃいいよ
今までフロントはトールボーイだったってこともあるけど小口径センターは置かない方がいいって理由わかったわ
セリフが信じられないくらいはっきりくっきり出てサラウンド感も抜群

ブックシェルフはわからんけどトールボーイと小口径センターは絶対ダメだな
0081名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/13(月) 22:19:46.53ID:zWaMgnst0
自分の経済力や環境を考えると、GOLDが丁度いい感じのGOALだと思いました

>>80
>映画見るならGOLD C350めちゃくちゃいいよ
100をセンターにみたてただけでも全然違ったから そんな気がします。
0082名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/13(月) 22:52:58.27ID:MnRyl6Hp0
センタースピーカーを入れるか、入れずに他に予算まわすか悩んでるんですがテレビが32インチじゃセンターあってもあんまり意味ないですかね?
過去スレ見たら〜インチ以上の大型じゃないとセンターあっても効果が〜みたいな書き込みがあったので
0083名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/13(月) 23:30:28.40ID:pg16BBA70
>>82
いやTVサイズは関係ないよ、それよりちゃんとしたセッティングができるかどうかが重要 >>39-41
なおシリーズのセンターがショボイやつなら、センター無しにして他に予算をまわした方がいいかも
セッティングがまずいとか、センターがショボイと逆効果になる
0084名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/14(火) 01:27:20.00ID:EnKyNCei0
いやセンター入れるとスピーカーとの距離取らないとサラウンド効果が正しく発揮されないから
離れると32インチじゃ画面が小さすぎるってことでしょ
0085名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/14(火) 01:40:17.64ID:xJT/Y9eL0
TEST : KEF Q350
https://www.hifi-journal.de/testberichte/lautsprecher/724-kef-q350-lautspreecher-arcam-sa10

Fyne Audioのスピーカーをアクシスが取り扱い開始
https://www.phileweb.com/news/audio/201808/10/20070.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1137748.html
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1137/748/f4.jpg

F500シリーズ
https://www.fyneaudio.com/f500-series/

「F502」\270,000/ペア(フロアスタンディング)
「F501」\198,000/ペア(フロアスタンディング)
「F500」\98,000/ペア(ブックシェルフ)
「F500C」\75,000/1台(センタースピーカー)

F300シリーズ
https://www.fyneaudio.com/f300-series/

「F303」\110,000/ペア(フロアスタンディング)
「F302」\74,000/ペア(フロアスタンディング)
「F301」\48,000/ペア(ブックシェルフ)
「F300」\34,000/ペア(ブックシェルフ)
「F300C」\34,000/1台(センタースピーカー)
「F300FX」\38,000/1台(ダイ/バイポールスピーカー)
「F300LCR」\27,000/1台(ウォールマウントスピーカー)

レビュー
Fyne Audio F501
https://www.whathifi.com/fyne-audio/f501/review
Fyne Audio F500
http://www.infoaudio.pl/test/1528,fyne-audio-f500-nieco-kaprysna-ksiezniczka
Fyne Audio F302
https://www.whathifi.com/fyne-audio/f302/review
0086名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/14(火) 22:36:47.42ID:a0VayJ+N0
SC LX 502とRX-A1070が価格差が一万円くらいになっているのですが、どっちがお買い得だと思いますか?テンプレでなくすみませんが、用途は、5.1.2ch で映画メインですが、音楽の音質も高いといいなといった感じです。
この2つのアンプは、このスレだと大体同列に扱われているような印象ですが、こういった場合ならこっち、ということがあれば教えていただけると嬉しいです。
0087名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/15(水) 01:11:44.15ID:nbE38Ggc0
>>86
SC-LX502の特徴
クラスDのパワーアンプでハイパワー低電力(消費電力 250W、RX-A1070は400W)
DACはAK4458VN、イネーブルドスピーカーを最適に使うReflex Optimizer搭載

SC-LX502の残念なところ
自動音場補正が上位機で使っているMCACC Proではなく機能限定のMCACC
Dolby系にDTS Neural:X、DTS系にDolby Surroundが使えない、プリアウトが0.2ch

RX-A1070の特徴
自動音場補正はYPAO-R.S.C.で64bit演算のプレシジョンEQ搭載
YAMAHAオリジナルのシネマDSP HD3搭載

RX-A1070の残念なところ
4Ω対応はフロントのみ、DACがES9006AS、奥行きが439mm(SC-LX502は395mm)
低域をSWにリダイレクトする場合メインスピーカーにHPFが強制的に掛かる
0088名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/15(水) 21:50:47.97ID:TedVBnig0
俺はヤマハ2070使ってるけど、ヤマハは設定が簡単だからお勧めだよ。間違えようがない。

というかさ、今パイオニア502とかヤマハ1070ってメッチャ安くなってるんだね。
その二機種だったらどっち買ってもお買い得だと思うよ。
俺はヤマハ推しなので、その選択肢だったら1070買うけど。
0089名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/15(水) 22:36:40.27ID:PMskNCAB0
十年来のYAMAHA推しなんだけど
最近のD&Mは戦略に目を見張るものがある
 ・薄型デジタルアンプで完全初心者用 マランツNR1609
 ・エントリーながら自動補正+手動補正の デノンX1500
どちらも音が悪くないのが凄い
0090名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/15(水) 23:58:15.26ID:nbE38Ggc0
>>89
NR1609はアナログアンプだよ、だから出力を半分ぐらいに落としている

AVR-X1500H:80W、NR1509:50W
AVR-X2500H:95W、NR1609:50W
AVR-X3500H:105W、SR5013:100W
0091名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/16(木) 00:22:07.45ID:MLYvQ8jo0
TEST : Denon AVR-X2500H
https://www.whathifi.com/denon/avr-x2500h/review
http://audiovision.de/denon-avr-x2500h-test/

TEST : Denon AVR-X4400H
https://hometheaterreview.com/denon-avr-x4400h-av-receiver-reviewed/

TEST : DENON AVC-X8500H
https://audio.com.pl/testy/kino-domowe/wzmacniacze-a-v/2975-denon-avc-x8500h

>>89
今年ONKYO/PIONEERが低価格で9.2ch機(5.1.4/7.1.2)を仕掛けてきたんだけど
残念ながら日本では販売しないんだよね、これ結構需要あると思うんだけど

$799 TX-NR787、$799 VSX-LX303
Best BuyではTX-NR787が$650でRX-A780やAVR-X2500Hと同額で売ってる
https://www.onkyousa.com/Products/model.php?m=TX-NR787&;class=Receiver&source=prodClass
https://www.pioneerelectronics.com/PUSA/Home/AV-Receivers/Elite+Receivers/VSX-LX303
0092名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/16(木) 06:46:50.33ID:sBNb0Bz+0
>>87
詳細ありがとうございます。気づかなかったマイナスポイントがどちらもあったので、再度考えてみたいと思います。

>>88
一度はパイオニアに気持ちがいったのですが、YAMAHAが値下がりしてきて、あとは価格.com とか海外アマゾン見てもYAMAHAの方がレビューが多くてやっぱりYAMAHAのが人気あるのかなとなっていたところです。シネマDSP も興味あるし...。
0093名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/16(木) 11:41:45.51ID:2aTNqUVv0
>>90
そうなの。勘違いしてた。ありがと。

>>91
勉強になった。
オンキョー・パイオニアのUSA展開はうらやましいなぁ。
英語メニューのままでいいから売ってくれればいいのに。無理か。
入門者(主に私)向けの選択肢が増えてほしい。
0094名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/16(木) 12:07:26.58ID:NY1P4c3q0
1070なんてシネマDSPとオブジェクトオーディオの夢のかけ合わせが10万円台で!とかいわれてたのが8万だからな
やっぱ出たばかりのモデルはコスパ悪く感じるわ
0095名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/16(木) 18:06:55.55ID:7s6W191f0
>>94
rx-aは毎回モデル末期の底値がだいたい決まってて
rx-a10シリーズ  8万円
rx-a20シリーズ 12万円
rx-a30シリーズ 18万円
この金額になったら購入検討でOK
0096名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/16(木) 18:50:21.42ID:MLYvQ8jo0
AVアンプはモデルチェンジ前後にかなり安くなる >>48
急ぎじゃなければ発売から8ヶ月以上経ってから底値まで待つのが得策
0098名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/18(土) 00:25:09.17ID:Utq6RA2B0
PIEGA、新型サブウーファー「PS101」を発売
https://www.phileweb.com/news/audio/201808/17/20081.html
http://www.piega.ch/de/produkte/subwoofer/ps-101

ELAC、エントリースピーカーDebutシリーズの後継機「Debut 2.0」シリーズを発売
(残念ながら16.5cmモデルは予定に入っていない、また前モデル同様USの倍額)
https://www.phileweb.com/news/d-av/201808/17/44564.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1138330.html

<フロアスタンディング>
Debut F5.2 (\125,000/組)、3Way、13×2+13cm、42Hz〜35kHz、15.6kg、($300/本)

<ブックフェルフ>(フロントバスレフ)
Debut B5.2 (\55,000/組)、2Way、13cm、46Hz〜35kHz、5.9kg、($250/組)

<センター>(フロントバスレフ)
Debut C5.2 (\40,000/本)、2Way、13cm、55Hz〜35kHz、8.3kg、($200/本)

<イネーブルド>
Debut A4.2 (\45,000/組)、2Way密閉、10cm、180Hz〜20kHz、2.4kg、 ($250/組)

<サブウーファー>
Debut S10.2 (\55,000)、25cmバスレフ、35Hz〜、100W、13kg、($250)
Debut SUB3010 (\95,000)、25+25cmパッシブラジエーター、28Hz〜、200W、14.5kg、SubEQ、($450)

現在のところ日本では販売しないモデル
Debut F6.2 ($400/本)、3Way、16.5×2+16.5cm、39Hz〜35kHz、19.9kg
Debut B6.2 ($300/組)、2Way、16.5cm、44Hz〜35kHz、7.2kg、フロントバスレフ
Debut C6.2 ($280/本)、2Way、16.5cm、55Hz〜35kHz、11.5kg、フロントバスレフ
Debut OW4.2 ($250/組)、2Way、10cm、70Hz〜35kHz、3.6kg、壁掛け用
Debut SUB3030 ($700)、30+30cmパッシブラジエーター、25Hz〜、500W、22.7kg、SubEQ
https://www.elac.com/series/debut-2-0/
0100名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/20(月) 19:07:10.97ID:T1xlX6oE0
諸先輩方に質問します。
現在4.1.4chで組んでます。
フロント JBL STUDIO590
リア、トップ JBL ControlX
サブウーファー JBL SUB100P

そろそろ5.1.4にしようとJBL STUDIO520を買おうと思ったんですが終売になってました。
オクで520を狙ってるんですがなかなか良いのが出ません。
この構成で新品で買えるオススメのスピーカーありますか?予算は5万円までなら出せます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況