長いので申し訳ないが、関係無い人、興味無い人はスルーでよろしく。
>>489
オキュのSteamVRでのASWについて、こちらが動画に記載した根拠を提示。
Oculus Wikiより抜粋  (他にもディスカッション上で根拠となる情報もあるが長いので割愛)

So what's the difference between Oculus API and SteamVR games/apps?
As mentioned, when a game uses SteamVR instead of Oculus API for Rift users, it translates those SteamVR API calls, as following:

Native Support: Game/App --> Oculus API --> Oculus Runtime --> Rift
SteamVR Game: Game/App --> SteamVR API --> SteamVR Runtime --> Oculus API --> Oculus Runtime --> Rift


重要なのは、最後の行の通りオキュでSteamVRGame(OpenVR SDKに対してコンパイルされたゲーム)は、SteamVR APIやSteamVR Runtime経由でしかデータや実行命令などが送られない仕様になっている事。
あくまでの理論上は動くようにはなっているが、SteamVR(OpenVR)が最優先で、SteamVRの許可チェックオプションがどうなっているかはあくまでも補完機能自体のoff/on?設定で、データ制御の仕様に直接関係無い。
(MRやオデでは、すでに設定関係無く、IRが動かない様に成ってる事は確認出来ているがARは動いてるかいないのかハッキリと判断が付かない)
この仕様が変更されたという、信頼性のある情報が見当たらないし、以前に行った実機での動作でも確認出来てなかったので、現状も変更されてないと判断している。

それでも、変更されていると言う場合、こちらもオデメインになってからは情報の新鮮さは薄れて来てはいるので、可能なら、どちらか、片方でもやって貰えれば情報の信憑性が上がるとは思う。
今のまま一言のレスで言われただけじゃ考えを変える必要は感じないかな。

@該当の仕様が変更された事を確認出来るリリースノートのリンクを提示する。
AWikiが間違っているか、変更されてないと確信してるのなら、正しく変更するようにredditでディスカッションに提言し、その上で承認?賛同?を得る。