X



【AM/FM】ラジオ録音スレ 33【タイマー予約】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/09/28(金) 00:00:00.35ID:rQwoJtc/0
タイマー予約が音声ファイルでできる製品、ラジオサーバー、メモリーオーディオ
などの AM/FMラジオ録音機器の総合スレ。過去スレ、関連スレは>>2-4あたり。

前スレ
【AM/FM】 ラジオ録音スレ 32【タイマー予約】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1463893149/
0060名無しさん┃】【┃Dolby2019/01/21(月) 08:33:07.18ID:x9tZq8ei0
>>58
スマホにラジオ機能と録音アプリで良いじゃん
0061名無しさん┃】【┃Dolby2019/01/27(日) 23:57:49.45ID:+9ElkUBq0
TEAC ICレコーダー 24bitリニアPCM対応 ホワイト VR-10W
価格: ¥ 9,800
https://www.amazon.co.jp/TEAC-IC/dp/B0038O2EU4


Qriom キュリオム ラジオボイスレコーダーYVR-R500
下のは色違いで値段も違う

AM/FMの予約録音が20件でき、録音はリニアPCMで高音質!!
https://www.amazon.co.jp/dp/B00GGGLMFO
https://www.amazon.co.jp/dp/B00GGGLM2M
https://www.amazon.co.jp/dp/B017SNJX3G
0063名無しさん┃】【┃Dolby2019/01/28(月) 16:14:42.66ID:mWiHAM7H0
ラジオのタイマー録音可 最大215時間録音AM(MW)/FM/SW(短波)を予約録音
MP3再生 ボイス録音 内蔵メモリ 4GB の携帯ラジオ
英語/中国語 語学番組のラジオ講座のタイマー予約に便利なポータブルラジオ
小型高感度 usbから充電 DE1126【日本語説明書付】

https://www.amazon.co.jp/dp/B004OGEAXY
0064名無しさん┃】【┃Dolby2019/01/28(月) 17:01:29.46ID:DCMYvxxk0
録音50ファイルまで、ってなんなんだろうな?
メモリ248あっても1回か毎日かだと
0065リンク+ ◆BotWjDdBWA 2019/03/02(土) 18:54:11.96ID:ldhq3wsV0
>>64
ミニディスクにおける曲番の数の制限と同じ。

1つのディスクにて、254曲録音されるとそれ以上の録音はできない。

簡単に言うと、ディスク容量が余っていても、ファイルシステムで決められた
ファイル数を越えているため、それ以上の録音ができないというわけだ。

Windowsで言えば、FAT32で4GB以上のファイルが作れないのと同じ。
これは、フォルダに関しても概念は同じなので注意して。

XPのマシンからMeのマシンに4GBを超えるサイズのフォルダをコピーしようとすると、
最大フォルダサイズがオーバーしているというエラーメッセージが出る。

この問題の解決は、NTFSフォーマット、EX-FATフォーマットに座を譲ることになる。
無論、Windows 7以降でないと使えないが…。
0066リンク+ ◆BotWjDdBWA 2019/03/02(土) 18:57:46.67ID:ldhq3wsV0
NTFS、EX-FATは2TBを遥かに超えるボリュームが扱える。
最大ファイルサイズ、フォルダサイズもそのボリュームサイズと同等。

ハイレゾ音源はかなりのファイルサイズを使うため、EX-FAT、クラス10以上のスペックでないと足りない。
DVD-Audio相当のリニアPCMを使った場合。1分あたり70MBほどのファイルサイズとなる。
0068名無しさん┃】【┃Dolby2019/03/22(金) 21:44:35.99ID:hhH5rydh0
廃止要請って・・・
やめたいなら免許返上すればいいだけなのに
退場して新規参入されるのがイヤってことか
共有財産の電波を利用しておいて、緊急時のインフラを担ってるっていう意識はないのかね
0069名無しさん┃】【┃Dolby2019/03/23(土) 01:35:15.43ID:FCPNiRB60
ワイドFMは、あくまで補完だからね。
AM返上したら、FMもなくなる。ら
0070名無しさん┃】【┃Dolby2019/03/23(土) 12:07:26.35ID:hS03nvoP0
新聞を読んだらAMのアンテナが老朽化して維持費がかかるから
FMに一本化したいらしいけど
0071名無しさん┃】【┃Dolby2019/03/23(土) 12:47:21.15ID:Z3RD6XJO0
>>70
まあ寝言だよね
AM局なんだからアンテナのメンテは当たり前の話なのに
皆でゴリ押しすれば何とかなると思ってる民放連がおかしい
0072名無しさん┃】【┃Dolby2019/03/23(土) 13:08:21.99ID:gPrwpsoV0
>>71
そうそう、災害の事も出ていたなぁ。
広い土地が必要なアンテナが海沿いにしか作れないから、災害時にやられると
どうにもならなくなるからって事だそうだけど、どうなんだろうね。
0073名無しさん┃】【┃Dolby2019/03/23(土) 15:04:38.26ID:YrE0feAI0
衛生から電波飛ばせば良いんだよ
地震・カミナリ・火事の心配もないし

ただし全国放送局が増えるからそれを嫌がるかもねw
0074名無しさん┃】【┃Dolby2019/03/23(土) 21:08:53.17ID:Zmt9gUah0
あれじゃねえの?ラジオ日経が周波数減らせたんだからオレ達だって保守費用減らす方向に行ってもいいだろ
くらいに思ってんじゃねえの?
0076名無しさん┃】【┃Dolby2019/03/24(日) 16:11:58.21ID:1ZPzOzNG0
実は既存の人工衛星からも中波のラジオ放送が出来る
中波の帯域全てを信号として極超短波に変調をかけると
バーアンテナでも受信できる

例えるのなら音声で言うところのパラメトリックスピーカーの電波版
0077名無しさん┃】【┃Dolby2019/03/24(日) 16:12:25.04ID:7VSNO3//0
実は既存の人工衛星からも中波のラジオ放送が出来る
中波の帯域全てを信号として極超短波に変調をかけると
バーアンテナでも受信できる

例えるのなら音声で言うところのパラメトリックスピーカーの電波版
0078名無しさん┃】【┃Dolby2019/03/24(日) 16:23:11.65ID:k6vvWA1r0
最近はHV車なんかのラジオがノイズ対策出来なくてFMのみになってるのもあるからなぁ
AM遠距離受信派には世知辛い
0079名無しさん┃】【┃Dolby2019/03/24(日) 17:00:53.22ID:L9z/ckwU0
衛星から中波なんか流したら指向性なさすぎて全地球放送になってしまうぞ
0081名無しさん┃】【┃Dolby2019/03/24(日) 20:11:41.32ID:vjT8YfxG0
せいぜい出力は数十ワットだし雨降れば減衰大きく使い物にならない
机上の空論
0083名無しさん┃】【┃Dolby2019/03/25(月) 21:26:19.60ID:aunrsYqa0
ワンセグ自体がオワコン…
あんな低画質に貴重なセグメントを差し出す意義が既に存在しない
0085名無しさん┃】【┃Dolby2019/03/27(水) 14:39:49.55ID:S2M+fgDA0
FMの外部アンテナ繋げてワイドFM対応してるのって現行だとsonyのICZ-R110だけだよね?
0088名無しさん┃】【┃Dolby2019/03/28(木) 15:50:42.29ID:0lXajsqO0
最新のDSPラジオの情報まとめたサイト、どこかないかな?
テックサンとか型番多すぎてどれが新しいのかよくわからん
0089名無しさん┃】【┃Dolby2019/03/28(木) 17:07:08.10ID:iFKx2fZ00
>>87
AMループアンテナあるのはいいけどタイマー機能に全然触れられてないのが気になるな、無いのか?
0090名無しさん┃】【┃Dolby2019/04/03(水) 12:56:38.54ID:PYaDz2Wq0
FMの周波数コンバーターでワイドFM帯を下げてくるタイプはないのか?
外車搭載ラジオ用の上にずらすものばかり出てくる
0091名無しさん┃】【┃Dolby2019/04/03(水) 15:42:02.85ID:oXTyClV+0
対応ラジオとトランスミッターをつなげれば
同じ機能になる
(その対応ラジオの音質になるけど)
0092名無しさん┃】【┃Dolby2019/04/03(水) 23:25:48.54ID:tNChJicx0
海外には日本の中古車のラジオに繋ぐのがあるらしい
ヤフオクで出されてるの見た
0093名無しさん┃】【┃Dolby2019/04/04(木) 08:22:45.12ID:b0t2Orsx0
タイマー録音てきるラジオがワイドエフエム未対応でも
録音できるのか
0094名無しさん┃】【┃Dolby2019/04/08(月) 00:07:20.97ID:RuKCDAaW0
PJ-35、結局、使わなくなった でも、ラジオの楽しさを思い出させてくれたことに感謝
24時間戦える人なんていないわけで、睡眠中、通勤中、仕事中、テレビ視聴中、入浴中、
うんこしている間に録音して後で聞くというスタイルで可聴範囲が大きく広がった

〜以下、スレチにつき閲覧注意〜

今はiPod touchにradikoアプリ仕込んでタイムフリーで「東京」のラジオを聞いている
radikoの位置情報取得を拒否れば、ほぼ「東京」で聞ける わずか2万円の出費で
ほぼ無限の選択肢から番組を選べる PJ-35で登録していた番組は20ほど
0095名無しさん┃】【┃Dolby2019/04/08(月) 00:07:51.48ID:RuKCDAaW0
ただ、PJ-35の便利さと不便さ 登録して、転送して、録音して、それを聞く
このサイクル自体は楽しいものだった でも、ラジオって、もっと気楽に聞きたい
PCが介在するだけでしらけてしまう YouTubeでラジオ番組の音声聞いても楽しくないな

radikoで、昨日、今日聞いた衝撃的なストーリー

森口博子の番組、8年続いているらしい 最後の公開放送で、8年前の3.11を振り返った
成田空港の某所で公開生放送中に震災発生 テーブルの下に隠れたそうな

爆笑問題のTBSの番組、昨日からラジオ関西でも放送開始で、
ラジオ関西とつないで盛り上がった ベテランパーソナリティーが
阪神大震災当日のことを語った

>自分の番組の準備をしていたとき、地震が発生して、最初は京都で震度いくつ、
>福岡で震度いくつという情報ばかりが入ってきて、「日本が沈没するのか?」と
>思っていたら、神戸が沈没していた
0096名無しさん┃】【┃Dolby2019/04/08(月) 00:08:16.70ID:RuKCDAaW0
これはリアルな話だった 神戸のラジオ局なんだが、神戸の情報がすぐには届かなかった
その後69時間連続で生放送 通常は東京の複数のラジオ局から番組を購入して放送する
ローカル局なのにね TBSとラジオ関西のやり取りで、日本は広いなと思ったよ
とても同じ文化圏にあるとは思えなかった あらためて地元を大事にしたいと思ったね
テレビはどうしたって東京中心だわ だったらラジオは地元でもいいと思う

radikoでは、その選択も「金を払えば」できる 払わなくても、できるかもしれない
別に、radikoじゃなくてもラジオは聞けるしね
0099名無しさん┃】【┃Dolby2019/05/06(月) 09:02:26.85ID:oj3IDOZR0
radikoを普通の
携帯で聴く場合、その負担で
携帯自体の寿命が、短くなるんで
結局、録音機能付き携帯ラジオ
使ってた方が
(自分の場合、毎日4-5時間はつかう)
いいのかな?
0100名無しさん┃】【┃Dolby2019/05/06(月) 12:35:07.50ID:9H5YyEVo0
スマホやタブレットは使い倒してナンボだよ
格安タブレット+Bluetoothスピーカーでも買ってradikoのタイムフリーを経験してごらん
録音機能付き携帯ラジオとやらはNHK専門にして、
民放ラジオの面白番組をいっぱい聞けるようになるから

自分の場合、NHKのラジオ番組をあまり聞かなくなった(これは意外)
あと、テレビを見る時間が激減した PJ-35でNHKの番組ばかり録音していた頃は、
録音したものを「消化」することが日課みたいになったが、
今はradikoで面白うそうな番組をつまみ食いしている

スマホの寿命が少し縮まってもどうということはないよ
0101名無しさん┃】【┃Dolby2019/05/06(月) 18:40:41.34ID:NRy+jToB0
>>99は帰宅すると、すぐ創価で買った仏壇に
命より大事なスマホを祀って念仏唱えるタイプだな

南無阿弥陀仏チ〜ン♪
0102名無しさん┃】【┃Dolby2019/05/07(火) 11:02:36.73ID:2b1nNRki0
>>100
なるほど!
わざわざサンクスでした!
0103名無しさん┃】【┃Dolby2019/05/07(火) 11:06:43.94ID:2b1nNRki0
結局、自分の場合
スマホ使い始めて
たったの2年しか経って無く
相当分からない事が
あるのだよ。
0105名無しさん┃】【┃Dolby2019/05/08(水) 12:40:05.09ID:6VRu2JuT0
イルカ漕げ
っと
0106名無しさん┃】【┃Dolby2019/05/09(木) 12:21:32.50ID:UZCapKEs0
最近の餓鬼んちょは
ラジオ(受信機)を知らないらしい。
ラジオはラジコアプリで聴くものだという認識が主なんだそうだ。
0107名無しさん┃】【┃Dolby2019/05/12(日) 12:30:12.74ID:EGcREawW0
東日本大震災を経験しているので、ラジオのアドバンテージは捨てがたい
停電で基地局が死ぬと携帯はただのハコ
乾電池で何十時間も聞けるラジオのありがたさよ
なんなら手回し充電もあるし
0108名無しさん┃】【┃Dolby2019/05/12(日) 14:21:32.62ID:qO/nk/9d0
俺はラジコを録音して聴きまくりだが、
手回し発電ライト&ラジオは防災用として買った。
電池の減りが意外と早いのが難点。
0109名無しさん┃】【┃Dolby2019/05/12(日) 14:47:42.58ID:EGcREawW0
手回しはあくまでも非常用だな
シンプルなアナログラジオなら乾電池でびっくりするほど持つから
0110名無しさん┃】【┃Dolby2019/05/12(日) 21:09:01.43ID:xgCQHbDT0
手回しラジオなんて例えば一か月聴きっぱなしにするには数百回も充電する必要があるが
そんな耐久性は無いんじゃないの?

単三2本のアナログラジオなら単三電池20本用意すれば1か月は余裕で聞けるね
0112名無しさん┃】【┃Dolby2019/05/14(火) 13:19:49.57ID:uuxqBXrd0
携帯ラジオにしろ懐中電灯にしろ目覚し時計にしろ
日常で乾電池をよく使う人は大抵は乾電池のサイズを統一しているもんだ…
そしてそのサイズの乾電池を買いだめもしているし
充電池もそのサイズで用意している。
(またソーラーで充電できるような充電機器ももっていたりする)
だから災害時も乾電池が無いなどということは
まず起こらない。
0113名無しさん┃】【┃Dolby2019/05/14(火) 19:33:03.33ID:O4k6zRGf0
>>112
わざわざ統一なんかしてないな。
単3と単4の2種類備蓄すれば良いだけだし。
0117名無しさん┃】【┃Dolby2019/05/15(水) 15:56:35.58ID:ZQj7iyxU0
今や懐中電灯はLEDだから単3や単4が主力になってるね
むしろ単1なんてパトロールや救助等のプロ用って感じ
0119名無しさん┃】【┃Dolby2019/05/15(水) 22:50:33.15ID:LHEw/cOi0
懐中電灯でも光源がハロゲンランプなど消費電力が多いものは多くの電流を流し出せる単一乾電池を使うが
現在の主流はLEDなので消費電力も少ないので単一乾電池を必要としていない
0120名無しさん┃】【┃Dolby2019/05/16(木) 17:40:37.10ID:8FPrbt7x0
さようならONKYO
買おうか悩んだ時期もあったけど、結局買いませんでした
録音可能数がもう少し多ければ良かったのに
0123名無しさん┃】【┃Dolby2019/06/01(土) 14:08:20.65ID:QgiipSu90
ソニーがICZ-R260TVのユーザー宛にアンケート申し込んできてた
使用状況やら改善点を尋ねられたから一応答えたけど、
ソニーがユーザーの意見に真摯に耳を傾けるような事があるとは考えにくい

後継機とか上位機種を開発してるんだろうか
0125名無しさん┃】【┃Dolby2019/06/01(土) 20:49:33.96ID:quFp0u7j0
R50からR51へはかなり参考にしてたと思うよ
Wチューナーは難しいと思うけど、録音時でも別ファイル再生くらいは対応してほしい
対応してくれたらR100から買い替える
0126名無しさん┃】【┃Dolby2019/06/02(日) 20:49:22.25ID:NLaAq6lm0
ICZ-R50は、スイッチが機能しなくなる。現行品R260TVが改善されていれば良いが。
0127名無しさん┃】【┃Dolby2019/06/04(火) 02:14:07.04ID:z3qDAfGz0
このシリーズ全般だが
連続した時間で続けて録音しようとすると(例えば番組A 10:00から11:00と番組B 11:00から12:00を録音しようとすると
11:00に一分のブランクが入る)
約一分間のブランクが発生するというのは
勘弁してほしい
0128名無しさん┃】【┃Dolby2019/06/07(金) 13:26:39.06ID:KtDHoifw0
R50からR260TVに買い換えたんだけど未だにSDHCまでしか対応してないんだなSDXC使えないのかな?128GBにしたいんだけど
もし使えるならどこのメーカーなら使えたって情報も下さい
0129名無しさん┃】【┃Dolby2019/06/16(日) 01:57:58.80ID:+2lBc1Ky0
活用事例改善策はクラウドサーバー機能です
番組予約をスマホアプリから登録追加したり
録音済番組をスマホに転送して聴く機能はあっても良い
0130名無しさん┃】【┃Dolby2019/06/16(日) 17:05:16.19ID:egNUMlXf0
ちょいと設定を書き換えたwifiSDで録音したものはwifiで吸い上げられたりもするけど
理想は本体がwifiに接続されていることだな
ただ録音中は接続できんのだろうけど
0131名無しさん┃】【┃Dolby2019/08/04(日) 18:06:16.29ID:fxItTfgm0
最初のころは会社の部署ごとの連絡に便利だからLINE使ってた企業がけっこうあったけど
大企業ほどスパイされて抜かれるので今は使ってないだろ
使うとしたらどうでもいいコミュニティーだけ
0135名無しさん┃】【┃Dolby2019/08/17(土) 08:58:00.90ID:XglFzt4r0
>>127
この問題、アナログ録音は解決できないよね。
一本で録音して、ロスレスカットで切り出すしか対策が思いつかない。
同じく苦労してます。
0136名無しさん┃】【┃Dolby2019/08/17(土) 13:35:42.42ID:ZmuInVR50
一分の空白が嫌で思い切って2台用意してしまった思い出がある。
0137名無しさん┃】【┃Dolby2019/08/18(日) 00:53:51.80ID:tiM4whvm0
>>135
DRS-200なら多少は気にならないぐらいにはなる。…けど感度がいまいち…FM運用ならまあ我慢できるけど。
0138名無しさん┃】【┃Dolby2019/08/19(月) 11:56:40.16ID:U4M0VOvZ0
タピオカって芋の炭水化物だろ
あんなのばっか喰ってると肥るぞ
0139名無しさん┃】【┃Dolby2019/08/19(月) 11:57:53.50ID:U4M0VOvZ0
誤爆でした(´・ω・`)
なんでここに誤爆するのだろうか・・・・
0144名無しさん┃】【┃Dolby2019/08/21(水) 14:49:50.16ID:0/1c7yjN0
車で聞く用だからとケチってPJ-30買ったけど35にしとけば良かったなと後悔
0147名無しさん┃】【┃Dolby2019/08/23(金) 10:18:27.98ID:7BG9W31I0
民放って最後1分+はCMだからむしろ59分間とかで録っているわ。
たまにシームレスで次の番組に行くのを知らなくて失敗する。
NHKはビミョーにお尻が切れたらイヤだから61分。
0150名無しさん┃】【┃Dolby2019/08/23(金) 17:40:13.42ID:2WyPuARz0
そこですか?
予約件数7件 ワンタッチ予約3件
これは少ない
目覚ましやタイマーラジオとしても足りない数
動作電源 AC100V/単3乾電池6本
ラジカセ流用ぽい動作仕様
0151名無しさん┃】【┃Dolby2019/08/23(金) 18:17:18.39ID:B2yxXnFu0
結構性能良さそう
録音はMP3が普通だし
予約数もこれで充分では
0153名無しさん┃】【┃Dolby2019/08/23(金) 21:29:36.15ID:aZ0GmsJR0
時刻補正も付いてるし、R260/R110/PJ-35とかメインがあってのサブとしてなら悪くないんじゃない
R250260の本体でしか聞けないワンセグ音声とバッテリいらない分安い
去年18000でR250買ってなければ購入候補に入ってた
0154名無しさん┃】【┃Dolby2019/08/24(土) 09:40:35.63ID:XFaSiblE0
3日前にアマゾンで ICZ-R260TVが15,825円まで下がっていたな
ノジマなどでポイント込みなら、もっとお得に買えた

東芝のは、USBメモリーとSDカードの「前面スロット」が使いやすそう
ICZ-R260TV買っておけば間違いないな もう安くならないかもしれないが
0155名無しさん┃】【┃Dolby2019/08/24(土) 12:31:13.13ID:9g816KSG0
ソニーのラジオが馬鹿みたいな高値ついてるから
思い立ったらその時が買いだな
0158名無しさん┃】【┃Dolby2019/08/24(土) 20:29:04.00ID:+tQ9CixL0
>>157
基礎英1、2、3しか予約録音できないのかとびっくりしたけど
ワンタッチタイマー3件とタイマー予約7件だから、自由に時間をセットすることはできるんだね

しかしワンタッチタイマーって放送時間が変わったら使えないのでは
基礎英はずっと時間変わらないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況