X



今でもカセットデッキ&テープを使ってる奴ら.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/10/18(木) 19:13:26.24ID:ZtIC3xQO0
オーディオの華だったカセットデッキと
カセットテープを今でも愛用してるおまいらの話を
聞かせてみんしゃい!

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1508464342/
0340名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/01/21(月) 00:11:07.85ID:/tPk0IZk0
うむ
最低でも週にカセット1本は録音したいね
0341名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/01/21(月) 23:18:28.14ID:/tPk0IZk0
DRAGONでミュージックテープを再生中。( ´△`)
0345名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/01/28(月) 18:40:03.24ID:jg4GhSRo0
アナログチューナー全盛期の時、高級車のラジオはモータ入ってて自動(電動!?)選曲とかついてたっけな。
0346名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/01/31(木) 01:14:15.39ID:ZGkGvtzw0
ダブルデッキのカーオーディオとか流石に無かったよね?
0347名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/01/31(木) 03:36:20.31ID:AKkW5AnM0
録音できるデッキは存在したけどダブルはさすがにないかなあ
サイズ的にも厳しいし
0349名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/02/02(土) 02:04:54.27ID:5jTvAVsi0
>>347
日産はY30セド・グロブロアムVIP、プレジデント、ブルーバードに積んでましたね〜
トヨタはクラウン、ソアラ、クレスタ他もろもろ

でも何に使うのか用途がイマイチ解らん、
カラオケ録音できるわけでもないしせいぜいラジオ録音する位だよね
0350名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/02/02(土) 21:12:31.12ID:qMrIlSuF0
いまでもカーステレオでカセットが選べれば良かったのに
0353名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/02/03(日) 13:17:35.10ID:/Nkoq6UN0
もうメカとかが無いんだろうね
今となっては自社でメカこさえるほどの力もメーカーには無いだろうし
これはカセットデッキにも言えるけど
0354名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/02/06(水) 13:17:54.14ID:G2c0Dnts0
そもそもカセットには何のメリットもないんだが
0355名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/02/06(水) 13:44:13.77ID:Bob8nvqC0
>>354
来るなよwww
0358名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/02/06(水) 17:00:28.75ID:orQJ0Iwq0
まあアナログ信者はレンジの狭さやノイズの多さ、使い勝手の悪さも
味わいとしてプラス点にしちゃうからな
0359名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/02/07(木) 00:03:44.74ID:iJB+9USf0
DRAGONできちんとセッティングして録音するとびっくりするくらいいい音なんですか?
0362名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/02/07(木) 12:18:16.78ID:L7ew5gVv0
カセットという「イコライザー」を通すということやね。
これがえらいこと具合が良いってことだわな。

帯域フラット、歪率極小ってのが必ずしも音楽にプラスになるわけではないんだなぁこれが。
だから真空管アンプも生き残ってる。
おわかりかな?
0363名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/02/07(木) 12:23:17.94ID:L7ew5gVv0
それに、ハイレゾ・デジタルだろうがなんだろうが、結局は「スピーカー」という究極のアナログ装置を通してしか音楽再生できないからな。
これの帯域フラットネスや位相変化、歪率なんて超でかいだろう。
生で楽器演奏を聴く音と同じになるわけがない。

だったらカセットというイコライザーを積極的に通して、聴き心地の良い音にすれば良いのだよ。
0368名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/02/09(土) 12:04:09.23ID:K1GZQ2960
日本ではFM放送の録音用で広まった
FMステレオ放送は15khzまでの帯域だったので
コンパクトカセットでも十分な音質で録音できた。
ただしノイズリダクションをかけるためには
MPXフィルターをかける必要があった。
単品の廉価版カセットデッキやミニコンポのデッキでは
NR ONのスイッチがMPXフィルターも兼用していた。
FM放送の録音だけなら問題なかったが
CDからの録音にはMPXフィルターが影響していて
メタルテープを使用してもノーマルテープとの差がつかなくなってしまった。
0369名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/02/09(土) 13:04:26.81ID:1jyB1JaA0
また馬鹿が湧いてきたな
AR-Xと廉価メタルとの差は少ないけど
平均的なノーマルとメタルの比較ならMPXを使ってもハッキリと差が出るよ
0370名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/02/09(土) 13:13:57.59ID:KFVsuxGq0
SONYは割りと昔の古い機種からFILTER OFF選べたっけ。
TC-K4使ってた事あるけど確か付いてた。
0371名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/02/09(土) 13:27:20.23ID:3xHi1wiQ0
FM放送局の送り出しは15kHzでスパッとハイカットなんてしてないんだけどね。
これを利用して、Technicsのチューナーは18kHzまで伸びてたはず。
MPXフィルタは、チューナーのほうがまともなら、デッキには不要。
0372名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/02/09(土) 13:50:58.08ID:QbHIbpjG0
368の人はメタルやノーマルテープを聞いたことが
ないのだろう
f特をmpxフィルターかけて同じようにしても
音圧っていうのかな?
そういうとこが違ってたし
メタルの方が上の減衰が少なかった
0374名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/02/09(土) 21:42:20.01ID:4IG1Eecz0
中途半端なウンチクたれて悦に入ってるのだろうが底が浅いのが丸わかりだね。
0376名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/02/11(月) 13:09:26.44ID:GKXK0ApN0
SONYのESGシリーズって評判悪いんだね。ESGのGはゴミデッキのGだなんて話聞いたよ。

見た目と雰囲気が気に入ってヤフオクで整備品買ったら出品者から
「SONYのデッキ、特にこの機種はテープの噛み癖があるから90分テープは使わないでね。120分なんて論外だよ」とコメント貰った。

悲しい。
0378名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/02/11(月) 14:20:48.34ID:UU0ByybJ0
ウチのESGは特に問題ないな。たまたま当たりだったのか。

確かにTEACやπと比べると高域の伸びガーとか、
音の解像感ガーとか言う人の気持ちは解るけど、
これはこれでソニーの個性だと思うし。
0379名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/02/11(月) 14:58:25.51ID:JQYOtqSO0
あのメカの最初期であるESGは、バックテンション用のパッドが剥がれやすいという印象はある。
加えて、
キャプスタン軸が経年変化でややぶれやすい(プラ製で、サファイアなんちゃら使ってない)
サプライ側のテープガイドが短く、乗り越えやすい(プラ製で、セラミックなんちゃら使ってない)
あたりが相乗的に影響しているのかな?
0380名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/02/11(月) 21:01:48.38ID:ts1hcldr0
>>376
ソニーのサービスマニュアル(海外版がネットに転がってる)ミラーカセットを用意しろ。入手できなければ市販の
120分カセットのハーフを指定した通りに切り抜いて代用せよ。イラストまで書いてある
120分のペラペラなテープでしっかり追い込んでおかないと90どころか60や46も期待した走行を望めない
0381名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/02/11(月) 21:33:26.99ID:FfEbgy720
>>376
なんちゃって整備だな。
1989年に新品購入してからずっと使ってるけど噛んだのは
2回(60分と46分)だけかな。
0382名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/02/12(火) 19:24:04.58ID:/oUI2Ts50
なんちゃって整備・・・

三流って奴がよくヤフオクに流してたな。
あと手に負えなかった222ESLを「整備済、但し再生専用」
と開き直って出品してたtry◯_2001とか
0383名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/02/13(水) 22:02:08.81ID:R9L7uYrp0
新品販売の頃からマニュアルに
あんまり120分テープは使わないでくださいと書いてあったような
0386名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/02/14(木) 09:51:18.57ID:LAc4wVnZ0
120分テープ
SONYは特に使うなとは書いてなかった。
ただ「小刻みな巻き戻し、早送りを繰り返すとテープが巻き込まれる恐れがあります」
とは書いてたけど
0387名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/02/15(金) 00:44:27.18ID:D+KGcdLE0
ラジカセ以外で120分テープなんて使わないけどね
0392名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/02/17(日) 11:56:34.12ID:GXE/tcOh0
それにつけても70年代後半から80年代初頭はよかったよね・・・
0394名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/02/17(日) 15:13:02.02ID:099Y67pZ0
>>392
何処のメーカーと元気があって各社競うように
良いモノ作りしてた活気のあった良い時代だね。バブル期でもあるし
0395名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/02/17(日) 15:34:58.37ID:ne53FGi60
なんか本スレより「しみじみ」語ってるなぁ。

まぁ、カセットはバブルと共に去りぬというイメージはあるよね。
ソニーのS.M.M.とデンオンのHG-M&MG-Xは最後っ屁というべきか。
0396名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/02/17(日) 16:15:09.47ID:eckyh+1i0
音が良くなくても、別に詐欺じゃないよ。

たとえばオレがこのオフィスで使っている椅子はアーロンチェアと
いって、ニューヨーク近代美術館の永久収蔵品だ。売値18万円ほ
どだから、このクラスの椅子としては安いほうで、高いのは100万
円からある。

別に 1万円のコクヨ製より格段に座りごこちがいいわけではない。
この椅子で、どういう自分を演出するかが、大切なのだ。自分の
権力の発露なのだ。ハッタリなのだ。嗜好品というのは、そういう
ものさ。

高額な CDプレーヤーやカセットデッキにとって、音のよさなどあまり大切でないと
思うが、どうかね。
0397名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/02/17(日) 17:23:51.25ID:vbO8V30i0
>>394
細かいツッコミすると、一応、バブル期というのは1987〜1990年な。
製造業では景気後退の影響が出るのに若干時間遅れがあって
1993年くらいまでは好景気の余韻があった。
AV機器もそのころまではまだ物量投入型の新製品が毎年発売されていた。

1980年代前半は、アメリカの労働者がHONDA車や東芝のラジカセを
ハンマーで叩き壊すパフォーマンスがニュースで報道されたりして
日米貿易摩擦が大きくなっていた頃。
日本経済はまだ見ぬ頂点を目指して頑張っていた。
すでに低成長期であったが、バブル期と比べると堅実な時代だったと思う。

ジュリアナ東京でおネエちゃんが踊り狂っていたのは1991〜1994だからバブルが弾けた後。
0398名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/02/17(日) 17:33:30.39ID:S5L5E9rs0
ビジュアル機器も良いモノ作ってたからね
AVアンプ、ビデオデッキ、LDプレーヤーとか
0400名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/02/19(火) 03:06:03.43ID:2N7jGCKM0
特にルビコン製の電解コンがね
あとPCが爆発的に売れた時にメーカーが国内での電解コンの調達に間に合わず海外の出来損ないな電解コン調達して搭載したものだから・・・
0401名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/02/19(火) 08:29:08.32ID:1hR7kUzS0
三級塩だ、四級塩だと騒いだのも
懐かしい。
家電と電子部品を生産していた
某社の液漏れには苦しめられた。
0402名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/02/19(火) 14:30:11.68ID:k/jrMD9x0
当時の価格のままでまだテープを販売しているところがあるが、ここの住民なら買うのかな。

Metal-ESの90分が870円くらいだが、なかなか手が出ない。
0403リンク+ ◆BotWjDdBWA 垢版2019/02/19(火) 18:50:07.71ID:O3gx9nT20
昔のカセットテープは、60分テープで540円は普通だった。

現在では、540円あればBD-REディスクが2枚買えちゃう。
0407名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/02/20(水) 20:28:16.83ID:KFULuhdZ0
>>Metal-ESの90分が870円くらいだが

初代は1,400円位だったよ
小5の時小遣いを貯めて買った思い出
ゴールドのパッケージが印象的だったなぁ・・・
0408名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/02/20(水) 23:10:30.32ID:nYxoNmAJ0
そもそも60分で540円と言われても、
いつの時代のどのグレードの製品なのかで全然違うし。

近い感じだと'80年代初頭のLHクラス(ADやUDやBHF)か、
'80年代終盤の廉価ハイポジ(SRやUDIIやUX)が定価で550円前後。
0410名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/02/21(木) 21:57:37.89ID:+DjYmSNn0
30年以上前の録音が数百本あるけど、ブランド品でノーマル・スタンダード
なタイプ、要するに一番安い価格帯のテープの丈夫さには感心する
TDK Maxell Sony Fuji Denon に限るとトラブルゼロ
これがそれより上のクラスのテープになると20本に1本くらいの割合で
ジャミング、テープよれや切れ、磁性粉剥離などの故障が出ている
私は一旦再生したら最後まで再生しきるのを徹底してきたのでテープ持ちは
0411名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/02/21(木) 22:00:29.49ID:+DjYmSNn0
・・・途中で書き込み触れちゃった…
ま、とにかくテープ持ちはいい方だと思うが、それにしても1本も故障しない
とは日本の技術力の凄さを感じる
残念なのは高価格のテープに貴重な録音を入れがちなことだが
0412名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/02/22(金) 07:14:29.58ID:moY80GwZ0
確かに、そこそこ価格の高いクラスのテープにトラブルが多いなぁ…。
なぜだろう。
0413名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/02/22(金) 08:02:46.95ID:k3u9vyMH0
大量に生産すればレアケースの問題点も出尽くすから高品質になるんじゃない?
0414名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/02/22(金) 13:22:00.03ID:oykym9SU0
高いテープのほうが先端技術を使って設計変更が多いので品質が安定しない
安いテープは確立した基本設計はあまり変えずにデザインだけ変えて売ることが
多いから性能が安定しているというところなのだろうか
0415名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/02/25(月) 19:26:56.73ID:/nUl0ocT0
>>409
タイ洪水の前がなつかしいな
ほんの7年くらい前まで100均でハイポジCdingとかCDIXがいやというほどあったのになー。
あの洪水がカセット業界にとどめを刺したといっても過言じゃないわ
04161000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 垢版2019/02/27(水) 00:38:56.99ID:Yir3+ryC0
タイの洪水さえなければ・・・かあ (。-`ω´-)
0417名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/02/27(水) 00:48:30.03ID:2rC5KWAN0
ヤフオクで新品のカセットデッキのヘッドが出てるけど、搭載機種とか分かる方居ます?型番からしてSONYっぽいんですが。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d347379595

見た目からして1970年代前半っぽいけど、その時代のデッキはメカは修理出来てもヘッドは摩耗してガタガタなのが多いので
新品未使用かつサビ汚れ無いのヘッドはスペアとして貴重だと思う。
0420名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/02/28(木) 15:05:02.70ID:zqVPL7EY0
実家の押入れからソニーTCM-400ってテープレコーダーが出てきた
とりあえずテープ買ってきてどこかで盗聴してみよう
0421名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/02/28(木) 16:46:26.20ID:r62z3I+50
>>420
それつい7年前まで売ってたオモチャレベルのやつだな
こんなものでも今じゃ高値がついてるが
04221000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 垢版2019/03/01(金) 23:35:59.11ID:sOw+iCOO0
TCMのMはモノラルのM
TCSのSはステレオのS ヽ(´ω`)ノ
0423名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/03/02(土) 05:41:25.19ID:3fp1XQm90
TCM- はメカデッキの型番でなかった?
TCM-200D、TCM-200Rみたいな

テレコはTC-Mじゃなかつたかな
うちの親が以前にTC-M57って型番のテレコ使ってた。
0424名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/03/02(土) 11:59:08.57ID:zSW19keK0
TCSシリーズのほうが高性能だよ
Sはおそらくステレオの意味で、ステレオ録音できるからな
0426名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/03/02(土) 12:44:00.69ID:zSW19keK0
>>425
信頼できる業者だといいけど
おれのRX-F80とRQ-352はベルトトラブルだけだから一万円で確実に直してくれそうだな
0430名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/03/04(月) 09:16:02.77ID:bfYBMPB90
キャプスタンモーターが死んでたDR-M24HX、長らく放置してたが
EG-530AD-2Bが安いのに割と使えると聞いたのでebayで買ってみた
各部をクリーニングしモーターだけ交換してw&fを測ると0.1%rms以下で安定
評判通り割と使える!
と思ったらスピード調整ポットが付いてない…(穴はあるんだけど)
1.5%も遅くて良く聞く曲だとピッチがかなり気になる
う〜ん、どうしようか…
0431名無しさんDolby無しマイク収音垢版2019/03/04(月) 18:01:44.10ID:bkSgmNkn0
>>422

カセットレコーダーやコーダーはココでよいですか?
TCSステレオ修理中

実機はTCM-36モノラル

フラットマイクを使わず
外部マイクピンをステレオ端子変換
マイクはオーディオテクニカAT9910で収音しています。
カセットテープ媒体 TYPE T
04321000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 垢版2019/03/05(火) 23:55:42.47ID:EWykDMVk0
>>431
いいんじゃないの?
カセットテープとデッキのスレだし。ヽ(´ω`)ノ
0433名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/03/07(木) 12:50:05.36ID:haOFLwte0
このスレはじめまして

過去の遺産をmp3化したいので
まともなカセットメカを搭載した最近のカセットデッキありますか?
中古はゴム部品が疲れてそうだから対象外
大昔使ってたLo-Dのデッキは久しぶりに動かしたらベルトが切れた

TEACのAD-850を買ってみたけど回転ブレが大きくて実用にならない
今は東芝のTY-AK1を使用中。少しはいいけどやっぱり回転ブレがある
10万円くらいしてもいいからまともな製品ないですかね
04351000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 垢版2019/03/07(木) 16:01:35.88ID:M+Rz9gcy0
現行のカセットデッキやラジカセで満足のいくものは
残念ながらないよ
10万出せるなら、中古でゴム部品が補習可能な機種を、5万でかって、
5万で修理して使うのがいいんじゃないかな?
かつての名器とかね ヽ(´ω`)ノ
0436433垢版2019/03/07(木) 18:50:23.11ID:haOFLwte0
>>435
アドバイスありがとう、その手もいいかもね
壊れたLo-Dの捨てなきゃよかったかな
現行の東芝のTY-AK1で音が震えるのはキャプスタンの精度が悪いんだろうね
思いっきり細いから精度を出しにくそうだ

古いカセット所持してる人たくさんいそうだから再生専用の高級機を出したほしいな
ついでにビデオデッキもw
0437名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/03/07(木) 20:03:12.38ID:TJgObiR60
>>436
カセットもビデオも需要が無いからムリ
流行りに乗ってる奴は音が出りゃおkってレベルだしね
0438名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/03/07(木) 23:18:55.06ID:uvqxrV2p0
トイカメラと同じだな。
あのユルくてふわっとした音がアナログの温かさなんです〜♪
……みたいな?
銀塩カメラはまだライカとかニコンみたいな整備も撮影も出来る高級機が割と残ってるからいいけど、
カセットはまずデッキが無い、テープはもっと無い。
現行のテープって富士の業務用かロモとかの変態フィルムの二択状態で、
ベルビアもコダクロームも無いようなもんだしなぁ。
0439名無しさん┃】【┃Dolby垢版2019/03/08(金) 02:13:46.16ID:uoJLDOxJ0
>>流行りに乗ってる奴は音が出りゃおkってレベルだしね

録音までしてる人はどれくらいだろね
現行のTEACのデッキ使ったらどれくらいの録音できるんだろ
レベルメーター、レベル調整付いてハイポジ対応だから今を基準にすれば
そこそこな方なのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況