X



ゲームに適した遅延の少ないテレビ 126枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 32b3-ZA70)2018/11/04(日) 22:28:49.12ID:gWoT8ziz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

此所はゲームに適した遅延の少ないテレビについて語り合うスレです。
雑談も多少は許容されますが基本的に遅延に関連した話題がメインです。
ゲームとテレビ全般の話を腰を据えてされたい方は関連スレにてお願いします。

[関連スレ]
東芝製デジタルボード採用の液晶テレビ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1498902975/

【HLG】HDR総合スレ 1【Dolby】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1478690212/

[関連サイト]
比較表、用語集
http://www.geocities.jp/avchart/tv/

遅延体感テストプログラム
http://www22.atpages.jp/thientest/

海外検証サイト
http://www.hdtvtest.co.uk/
http://www.displaylag.com/
https://www.rtings.com/tv/reviews/

※前スレ
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 125枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1527157371/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0004名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spcd-F2sc)2018/11/11(日) 03:08:32.68ID:ywAKDWJfp
よんさまー
0008名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a5b3-HiLI)2018/11/17(土) 18:34:42.05ID:et+34Q8u0
>>6
でも、RTINGSのcolor volumeとかgamutでQLEDはトップだからそう悪いものでもないんでしょうなぁという感じ
↓のグラフの見方がよくわかっとらんけど、暗い部分の色表現が悪く明るい部分ではほとんど理論値の色を出してるみたいな感じなのかな
https://i.rtings.com/images/reviews/tv/samsung/q7fn/q7fn-volume-p3-itp-large.jpg
0009名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdca-o4km)2018/11/17(土) 19:12:45.43ID:Do+RXt5/d
てか今回のオプトスタイルとかいう所が出すやつが、日本初のQLED採用テレビってのが意外だったわ
今のBRAVIAの良いやつはQLED使ってるんだろーなーとか漠然と思い込んでた
0010名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4a8a-FO3/)2018/11/17(土) 19:37:14.20ID:AAnWOlw80
ていうかBRAVIAはQLED言い始める前からアメリカのベンチャー企業の開発した量子ドットパネル使った製品だしてなかったか?
まだ4K本格以降前のあたりで
0011名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa91-ZAHG)2018/11/17(土) 20:17:17.78ID:hy73vm9/a
>>6-8
そうなのか。
ということはBT2020カバー率100%近いのかな。

>>9-10
トリルミナスディスプレイのことかな。

トリルミナスディスプレイと同じならBT.2020フルカバーまで行かないか。

OPTVISION 55UDX400R気になるがスタンドの場所悪くて120cmのテレビボードじゃ乗せられないな。
あとゲーム用で非倍速ってどうなん。
0012名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e99e-xL3o)2018/11/17(土) 21:20:48.23ID:tmyUdjaT0
>>5
QLEDテレビのゲーム用途に関してはサムスンの
2018年モデルは目玉商品になる可能性あるかもしれない

例えば倍速テレビのQ9Fのゲームモード時のデータを見ると
4K(1080p)+60Hz+HDRで実測遅延が約1.4フレ(HDRオフで約1.2フレ)と
倍速テレビとしてはトップクラスの低遅延でさらに1080p/120Hz入力と
1440p/120Hz入力に対応(どちらも遅延が約0.6フレ)

そして注目はREGZAのゲームスムーズの様なゲーム向けの倍速補間モード
「Game Motion Plus」が搭載されていてこの機能の翻訳を見る限りでは
30fpsに対しても効果を発揮するらしくもしコレが事実なら
「ゲーム向けテレビ」の選択肢に一躍躍り出るかもしれない
0013名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e99e-xL3o)2018/11/17(土) 21:31:03.85ID:tmyUdjaT0
>>11
>あとゲーム用で非倍速ってどうなん
いわゆる「ゲーム向けテレビ」で一番重要視される「低遅延」に拘る場合は
必然的に非倍速テレビが最有力になってくる物よ
倍速や高画質処理など余計な映像処理が入る程に遅延が増えてしまう為
なので上の質問の答えとしては「非倍速のテレビが正解」となるかな

ただしこれもあくまで一例なんで例えば格ゲー・音ゲー・シューティングみたいな
低遅延に拘る必要がある物以外のゲームをプレイをする場合なんかは倍速による
滑らかな映像を楽しめるテレビを選ぶってのも有り(他にも判定調整機能があるゲームなども)
なので一番は「自分のプレイするゲームや自分が望む条件に合うテレビを選ぶ」事こそが大事かと
0015名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa91-ZAHG)2018/11/18(日) 07:06:21.19ID:cfvWLGn4a
>>12-13
低遅延だけ求めるなら非倍速一択なのか。
今使ってるのが4倍速液晶だから残像凄そうって思ったんだけど。

音ゲーやシューティングだとREZ位しかやらないし格ゲーもDDFFNT位だし、
今後鉄拳やSTREET FIGHTER買うとしてもコントローラーにコンボコマンド登録して1ボタン発動させるからそこまで低遅延に拘る必要もないか。
0018名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdca-o4km)2018/11/18(日) 11:13:23.81ID:rzWsuFXGd
>>15
> 今後鉄拳やSTREET FIGHTER買うとしてもコントローラーにコンボコマンド登録して1ボタン発動させるから

いやいやいや、そりゃ完全にハードウェアチートっすよw 止めてくださいw
あと遅延あってもコマンド入力するのには不都合ないっしょ
2D格ゲーで中段(3Dなら下段)をガードする場合やヒット確認、確反入れる時とかに悪影響
0019名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa91-ZAHG)2018/11/18(日) 11:59:31.54ID:g5tYoGhka
>>18
え?ダメ?
それ用のコントローラーを支援購入しちゃったしな、まだ届いて無いけど。
てかヒット確認とか確反ってなんだ??
アーケードクリアして満足しちゃうし、オンラインはマッチング面倒で全然やらないわ。
アンテナ1や2だと皆抜けるし
0021名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2aeb-tQE3)2018/11/18(日) 15:18:13.10ID:fXosMwOG0
crystalLEDがまさか商業採算ラインに乗るとは思いもしなかったよ
捨て去ると思ったけど、受注生産での大画面ディスプレイとして何件か取ってるのがビックリ
0023名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW fe6f-6QMj)2018/11/18(日) 16:40:19.38ID:9dfhM/HB0
マイクロLEDは輝度のバラツキが最大の問題点
これを改善する為に今年3月くらいからンニー パナ シャープが設備投資を開始
この3社はQLEDは本命ではないと
表明
0024名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e99e-xL3o)2018/11/18(日) 19:01:50.53ID:/X7+muUD0
>>15
普段使ってるテレビが倍速テレビなら非倍速テレビでの
残像感はきつく感じる可能性は高い(4倍速テレビとの比較なら尚更)
ただし倍速(4倍速)テレビといってもゲームプレイ時にちゃんとゲームモードに
切り替えてるのであれば「ゲームモード=倍速オフ」なのでゲームモード運用に
慣れてるのなら結果的に非倍速テレビでの残像感に対してもさほど違和感を
感じない可能性もまた高い

まぁその辺りの感じ方も個人差があるものだし機会があれば量販店にでも行ってみて
倍速・非倍速の比較なんかをしてみたら今後の参考になるかもよ
0025名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2aeb-tQE3)2018/11/18(日) 19:58:45.56ID:fXosMwOG0
>>22
輝度と回路の問題あるから限界有るだろうし、何より小さい画面での需要と価格バランスが合わないと思える
試作品が55でFHDだもの
今は440で8kとかが受注サイズ
0027名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a5b3-U2rk)2018/11/21(水) 00:34:36.73ID:LyahAkl10
テレビ視聴(youtube等)とゲーム(ps4)用途なら結局どのテレビがえーのん?
x9000fかz810xで迷うの
0029名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-sxlB)2018/11/21(水) 15:05:09.91ID:sgh90F0jd
遅延がまったく気にならないとか個人の感覚でしょ
3f遅延でも気にらないという人もいるかもしれない

最低でも、
実際の遅延は何フレームで、自分がどんなゲームを主にやってて、その上で気にならないと書こう
0030名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cab3-Wc+1)2018/11/21(水) 16:07:03.99ID:q0V5HgsR0
綺麗すぎて違和感とか意味不明な供述をしており、
0031名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e99e-xL3o)2018/11/21(水) 17:48:46.70ID:A+EwTWLf0
>>27
テレビ視聴に地デジも含まれるのかどうか
ゲーム用途のPS4にProも含まれるのか否か
主にプレイするゲームジャンルは何なのかによっても
変わってくるので何とも言えないね
0034名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e99e-xL3o)2018/11/21(水) 23:36:57.93ID:A+EwTWLf0
>>33
2014〜2015年モデルの中でゲーム向けを謳った機種は
REGZAに勝るとも劣らないレベルの低遅延テレビだったけど
近年のモデルは2K以下テレビだとゲームモードすら無い場合があったり
4Kテレビの場合(例えばX9000F)は4K入力時は実用レベルの低遅延(実測で約1.4フレ)だけど
2K以下の解像度が入力された場合は遅延が増す(実測で約2.5フレ)

なので手持ちのゲームハードによってオススメ出来るか否か変わる感じ
0035名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb3-A3/R)2018/11/22(木) 00:15:35.26ID:gTlzMpVU0
ゲームやるならレグザ一択
もしくは今度出るハイセンスの新しいやつ
ほかはゴミ
0038名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-OxdG)2018/11/22(木) 12:39:51.29ID:MfxMo+ojd
>>31
地デジとPS4PROだよ。FPSが主だね。
0040名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb3-A3/R)2018/11/22(木) 21:39:06.09ID:gTlzMpVU0
>>36
非倍速のレグザと同等の数値(0.83msec)が公表されてるんで
0041名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 83b3-OxdG)2018/11/22(木) 22:18:28.39ID:DiDALrDr0
ハイセンスって東芝REGZAの研究開発部門買った所だっけ?
0042名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b39e-ylOc)2018/11/23(金) 13:44:20.75ID:huIteghR0
>>40
REGZAは長年にわたって遅延(映像処理遅延のみ)の数値を公表してて
実績もあるだけに今回のA6800のその映像処理遅延の数値自体はまぁ間違いないとは思う

ただ問題はそこに足されるパネル遅延がどうなるかが不明なんでそこを踏まえた
実測検証が出てこない事には良し悪しは計れないかと
0047名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b3e9-3Y7/)2018/11/24(土) 03:44:46.08ID:m0/r1IbX0
個人的にゲームモード切って高画質で倍速ONでゲームしたいから遅延も3〜4フレぐらいなら全然大丈夫な場合はregzaよりBRABIAでOK?

サイズ的にも候補は43インチの8500fなんやけど誰か8500fでゲームモード切で倍速ONの場合の遅延がどれくらいか知ってたら教えてください。
8300dは3フレらしいけど。

あとregzaはゲームモード切って倍速ONにしたら遅延が12フレでRPGすらできないってのは本当ですか?
0049名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b3e9-3Y7/)2018/11/24(土) 11:36:18.73ID:m0/r1IbX0
質問なんだがHDテレビとかフルHDテレビでPS2したらが画質が荒くなるというかにじむ感じになってブラウン管より画質が汚くなるやん。

BRABIAとかregzaの4Kテレビの場合、4K非対応のPS4のソフトとか基本720p対応のPS3のソフトで上記の同じような現象は起きないの?

起きるんならちょっとまだ買いたくないんだが。
0050名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd1f-EZ1D)2018/11/24(土) 12:10:29.38ID:TJNQDuded
>>49
PS2まではSD解像度だったのと、ブラウン管を想定した絵作りだったから液晶に表示すると露骨なボヤけがあったね。
でもPS3以降のHD前提で作られたものであれば、最近の4Kテレビでも綺麗にうつるから大丈夫。
0051名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 83b3-iA5q)2018/11/24(土) 15:23:15.52ID:TLGSAUCJ0
>>49
理屈の上では、720pの非整数倍の2Kテレビより整数倍の4Kテレビのほうが720pの映像には適してるでしょ
PS2時代の劣化はインターレース解除というややこしい問題が絡んでくるから、PS3世代以降とは事情が異なると思われ
0053名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b39e-ylOc)2018/11/24(土) 17:17:25.22ID:M7BS/JrZ0
>>47
海外検証サイトによると現行のBRAVIA倍速機種はX8500Fを含め倍速オン時の
遅延が実測5.5〜6.0フレなんで倍速オン=非ゲームモードでは
とてもじゃないけどゲームにならないかと

ちなみにX8300Dの情報も少々眉唾モノになってきたから余り先走ると危険かも?
元々その情報の根拠が「海外検証サイトでのデータ(日本のX8300Dに相当すると言われてた)X800Dの情報」に
よる物だったんだけどその海外BRAVIAのX800Dは非倍速機種なんで倍速機種であるX8300Dと符号しない為に信憑性が薄まった
そして同年モデルの海外倍速機種X850Dと照らし合わせた場合は倍速オンで遅延5フレ程になるので
もし今後X8300Dに手を出す場合は情報が違う場合も視野に入れておいた方が安全

個人的には3フレ辺りの遅延からもうRPGをプレイするのもキツイかな
以前それくらいの遅延のテレビでRPGやったけど例えばダンジョン内や街中を移動中に
単に角を曲がるって動作をするにしても遅延の為に1テンポズレるせいでキャラが
角に引っかかって移動を阻害されたりするからその体験を思うと12フレなんて
とてもじゃないがゲームプレイをする気にならない

とりあえず今自分が使ってるテレビの機種からある程度遅延の情報が出てくるなら
それを使って自分がどのくらいの遅延までなら許容出来るのか試してみては?
ソコが分かればテレビ購入の選択肢を決める目安にもなるだろうし
0054名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb3-A3/R)2018/11/24(土) 18:03:30.67ID:GaVdtgca0
倍速オンで遅延5フレまで読んだ
0055名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b3e9-3Y7/)2018/11/24(土) 19:20:11.95ID:m0/r1IbX0
>>53
47です。
今は友人からタダでもらったBRABIAの32インチのW500A使ってるけどこの機種2Kですらないし、倍速もついてない下位機種やけどゲームモードの遅延に関しては結構優秀みたい。
調べたら0.1フレらしい。

でも>>47でも言ったように俺は多少は遅延していいからできるだけ高画質でゲームできるようにゲームモードは切ってやってる。
もちろんゲームモード時と比べたら多少は遅延は感じるけど全然ゲームするのに支障はないわ。

ちなみに非ゲームモードの時の遅延は調べてもわからなかった。

まあ、もしかしたらハーフHDで倍速すらついてない低画質の下位機種やからこそゲームモード時は0.1フレで非ゲームモード時の遅延もそこそこ優秀やっただけかもしれんけど。
0056名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 83b3-OxdG)2018/11/24(土) 19:52:38.35ID:igvA0RFT0
z810なんて来年で2年前の機種だしx9000fはまだ新しいしz810より5万位安いから候補だったけどゲームならregza一択なのか…z810xはゲームダイレクトとゲームスムーズと4Kゲームターボプラスとか3つもモードがあるんだな…違いが分からん
0057名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 83b3-OxdG)2018/11/24(土) 20:24:40.90ID:igvA0RFT0
ん?東芝は回路だけの遅延量?
公表値に、パネルの反応速度をプラスしたのが正解なのか?まーその反応速度が分かんないんだけどw
因みにソニーx9000fはゲームモード時24.2msec(何フレームか分からん)らしいけど、これは反応速度が加味された値なのかね?12月にPRO用に4Kテレビ買う予定なんでお勉強がてら教えて詳しい人。
0058名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8f9f-nNS8)2018/11/24(土) 20:43:58.63ID:AbXGrgal0
内部処理時間(メーカー公称遅延値)+測定地点までのデータ転送時間(ラグテスタトップならほぼ無し、ミドルなら8ms)+パネル応答速度(テレビの場合、非公開が多いが数ミリ秒が主体)≒実測値
0059名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b39e-ylOc)2018/11/24(土) 22:13:22.57ID:M7BS/JrZ0
>>56
4KゲームターボプラスはZ810Xに搭載されてる映像メニュー「ゲーム」時におけるゲームモードの機能名
ゲームダイレクトとゲームスムーズはゲームモード中の倍速モードの設定の違い
ゲームダイレクト・・・倍速オフで最も低遅延
ゲームスムーズ・・・ゲーム用の倍速補間・滑らかになる分遅延は増える

なので3つ別々では無く「4Kゲームターボプラス」の中でゲームダイレクト・ゲームスムーズの違いがあるので2つのモード
(厳密にはさらにゲームインパルスもあるので3つの違いがあるって意味では正解)
0060名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 83b3-OxdG)2018/11/24(土) 22:36:31.39ID:igvA0RFT0
>>59
お詳しいですな!
ありがとう!
ゲームインパルス?そういうのもあるのね。出来ればそれぞれの遅延量を教えて頂きたい。
0061名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b39e-ylOc)2018/11/25(日) 01:40:54.22ID:NxAMflVZ0
>>60
ゲームインパルスはスムーズと同じ様に残像感を無くす為のモードだけど
補間フレーム生成によるアプローチと異なり黒挿入をする事によって残像感を無くすモード
ブラウン管での見え方に近くて合う人にはこのモードが一番しっくり来るけどインパルスの
仕様上画面が暗くなりがち&チラツキが人によっては非常に気になってしまうかも

REGZAは海外展開が無い為に実測遅延は個人による検証頼みになるけど以前のスレで
実測検証した人がデータを出してたので参考までに

50Z810Xの実測
Video Signal Input Lag Testerの入力情報
 1920*1080 プログレッシブ 60Hz
 色深度:24bit / 色空間:sRGB / RGBY色差:RGB(リミテッド)
ゲームダイレクト 上部:16.5ms / 中間:19.2ms / 下部:24.1ms
ゲームスムーズ 上部:18.7ms / 中間:22.2ms / 下部:25.6ms
ゲームインパルス 上部:24.8ms / 中間:26.1ms / 下部:31.1ms
0064名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb3-A3/R)2018/11/25(日) 03:29:14.33ID:dSd5CFhA0
結論:C8P最強
0065名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f3c3-YCeU)2018/11/25(日) 04:03:16.26ID:8d8SWkt80
z810x を探して買おうかと悩んでるけど、そろそろ2年前の機種になるしデータの数値が本当なら、ソニーとも差がないように見えるなあ。
ただいくら待ってみてもフラッグシップは有機elにバトンタッチしたみたいな展開もなくはないだろうから悩むなあ。
0067名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 83b3-OxdG)2018/11/25(日) 09:00:38.66ID:k3Ybp3Yc0
>>61
部分的に遅延が違うのか…数値はx9000fとあんま変わらないんだね。
0068名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b39e-ylOc)2018/11/25(日) 19:45:34.21ID:NxAMflVZ0
>>55
倍速テレビの場合は仕様上倍速オフのゲームモードでも
遅延0.5フレは避けられないのでそれ以下の映像処理遅延を謳ってる機種は
必然的に非倍速機種となる(非倍速機種の0.1フレ遅延はほぼ限界値なんでかなり優秀な部類)
なので通常モードとゲームモードでの遅延差は倍速テレビほど大きくはならない
試しに海外サイトでBRAVIA非倍速機種(X750F)を見ると通常モードとゲームモードの
遅延差は追加1.2フレ未満ほど
0069名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b39e-ylOc)2018/11/25(日) 19:57:41.94ID:NxAMflVZ0
>>67
レグザに限らずどこのテレビも仕様上画面の表示は上から始まる為
そして基本的に検証による遅延値は中間のミドル値を指すのが通例らしい

ちなみに61のデータはラグテスターの仕様上1080p/60Hzでしか計測出来ないので
それを踏まえてZ810XとX9000Fを比較した場合Z810Xゲームダイレクトが19.2ms(約1.2フレ)
X9000Fの1080p/60Hz時は40.9ms(約2.4フレ)
BRAVIAの4Kテレビのゲームモードはどうもターゲットを4Kに絞ったらしく4K入力時なら
遅延約1.4フレと中々優秀だけど2K以下の解像度だと遅延が増す(といってもまだ実用レベルではあるけど)
0070名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb3-A3/R)2018/11/25(日) 20:36:29.54ID:dSd5CFhA0
ビエラの実測値はないの?
0071名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-OxdG)2018/11/25(日) 23:41:29.20ID:FscI9/EGd
最近のゲームはソフト側で4kや2k、FPSは選択出来るの?全部が全部4Kゲームじゃないよね?だったらレグザがいいのね。
2年近くゲームやってなかったけど、来年バイオ2REも発売するしPS4PRO値下げされたみたいだから購入しようか迷い中。ついでに4Kテレビも。
遅延は少ないほうがいいけどBDレコーダーがソニーだからブラビア候補だったけど4kゲームのみ特化か…
ゲームモードの選択肢が広いレグザと
4Kのみのブラビアか…迷うわ
0072名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b39e-ylOc)2018/11/26(月) 01:31:05.33ID:GMBRcZcr0
>>70
VIERAはBRAVIAほど海外展開してないらしくググってもほとんど情報が出てこなかった
でもREGZAみたく完全撤退ではない様で数少ない情報としてEX750の海外記事があった
そこの中で「ゲームモード時で14.1ms(約0.9フレ)・非ゲームモード時で102.4ms(約6フレ)の遅延」と記載されてる
倍速機種の場合映像処理遅延の理論値0.5+パネル遅延=1フレ辺りが実測遅延の打ち止めと見られてるから
この数値は恐らく実測値としてはほぼほぼ限界まで削られてると思われる

>>71
PCゲーはスペック次第でどんどん高画質・高フレームレートが選択可能
家庭用の場合はPS4 Pro/XBox One Xの「一部のソフト」で可能になってる
でも現状では「4K高画質」か「1080p 60fps」の2択(あとHDRの有無)って感じ
今はまだ4Kなどが主流になる過渡期だからBRAVIAの方針は中途半端に感じるけど
いずれ出るであろうPS5などの次世代機を考えるとBRAVIA方式も分からなくもないかな

あとラグテスターの関係でZ810Xのデータが1080p/60Hzでの形になってるけど
4K入力時との違いが無いので個人的にはゲーム目的全般ならREGZAがいいと思う
他の周辺機器との絡み・画面の絵作りの好みなどを重視するなら他のテレビもいいし
例えば倍速処理の精度はREGZAよりもVIERA・BRAVIAの方が良いと思う
0074名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 83b3-OxdG)2018/11/26(月) 02:27:22.26ID:o50jENLQ0
>>72
なるほどね。パッケージの裏に『PS4 Pro ENHANCED』と書かれてればX9000Fの恩恵(24.2msecだったかな?)はあるんだね!でも4Kのように高画質選べばFPS捨てる事でもあるという意味だよね?4K30FPSまたは可変30〜60とかかな?
0076名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb3-A3/R)2018/11/26(月) 06:33:22.83ID:m6M1Rr9d0
いや、その理屈はおかしい
0078名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-OxdG)2018/11/26(月) 10:10:07.61ID:SGuUXO0yd
ほぼ二年前のテレビに18万かぁ…
予算15万なんだけどどーしよーか迷う。
でもテレビ買い換えなんて滅多にないし妥協はしたくないしね。疑似4K30オンリーでx9000kか、疑似4k30でも1080p60安定の優秀なx810zか…
0079名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b381-Kv/S)2018/11/26(月) 10:43:47.57ID:U16488bR0
ただ遅延さえ低ければ画質悪くても機能性低くても何でもいいのに
近年の機種は余計な機能ばかり付いてて値段吊り上げてるやつばかりで買い換えづらい
0081名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-OxdG)2018/11/26(月) 12:08:52.50ID:SGuUXO0yd
テレビ1台で済ましたい。
0083名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f3c3-YCeU)2018/11/26(月) 12:40:22.37ID:CwmSV4AQ0
z810x悩むのわかる…。
在庫なくなったら買えないになるか、型落ちを気にせず買ったら同等かそれ以上の新作が出てしまうかになるかわからないもの。
m520xが直下型、z720xがvaだったらその世代買ってただろうし悩むなあ。
z810xは1月発表2月販売だったらしいから時期としては近いんだけど、年末年始の休みにモニターとテレビ欲しいんだよね。av機器板は買い換えまくってる小金持ちさん多いけど、長く使いたいのよね。難しい。
0084名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMff-SDiC)2018/11/26(月) 12:40:49.62ID:KfH14hI4M
>>81
PCモニタは応答速度や表示遅延やリフレッシュレート優秀なもの多いけど、HDRも欲しい場合は情報集めないと後悔する可能性あるので注意
色がおかしいのがある
その点においてはTVのほうが安心できる
0086名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-H0m2)2018/11/26(月) 12:45:02.44ID:U/dzNq57d
>>78
何年前とか関係なく、自分が欲しい機能があるかどうかで考えないと
オレなら迷わずz810買う
テレビ機能は今でもまったく問題なく上位だし、加えて遅延が優秀
展示品とかなら論外だけど新品ならね
0088名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b39e-ylOc)2018/11/26(月) 15:19:05.04ID:GMBRcZcr0
>>74
PS4 Pro ENHANCEDの内容はソフトメーカー毎にゆだねられてるからソコの情報の確認だけは忘れずに
ソフトによっては「4K高画質」が選択肢に端から無い場合もあるので
あと77がいってる様にPS4 Pro ENHANCEDで4K対応していても実際にはネイティブ4Kではない
ただPS4 Proからの出力自体は4K出力になってるのでテレビ側で入力として受け取るのは4Kとなるから
X9000Fのゲームモードは遅延24.2msとなる

ところでえらくX9000FとZ810Xで悩んでるけど「自分で許容出来る遅延」がどんな感じかは把握してる?
X9000Fの1080p/60Hz時は40.9ms(約2.4フレ)ってのも格ゲー・音ゲー・STGなどをストイックにプレイする
ガチゲーマーでも無い限りはカジュアルプレイ・シングルプレイの人なら充分プレイ出来る範囲の遅延だと思うよ
とりあえずそういう部分や所有ゲームハード・自分のプレイするゲームやスタイルと相談してみれば
どちらが自分に合うのか見えてくると思うけど
0089名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b39e-ylOc)2018/11/26(月) 15:28:32.84ID:GMBRcZcr0
>>75
ゲームソフト内でのfpsはさておきPS4 Proなどの
ハード側の出力はどのみち60Hzだから受け取るテレビ側の遅延は
X9000Fの場合あくまで「4Kか1080pか」で変わってくるよ
0090名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 83b3-OxdG)2018/11/26(月) 19:19:50.25ID:o50jENLQ0
>>88
言ってなかったけどここまで固執するのは、テレビ買い換えようと思った時いの一番に今使ってるテレビみたらレグザZP3だったんだよ…そんで調べたら、かなり優秀な低遅延テレビだった。
でもこれ何の考えもなしに7万位で買った奴なんだよね。どうせ買うなら時代は4Kだし、高い買い物だから遅延量は現在のZP3とあわよくば同等か、それか多少遅延は発生しようとも低遅延を謳ってる4Kテレビに行き着いた訳。

で、「ZP3並の4K低遅延は無理じゃね?よし色々5ちゃんで聞こう!」←今ココ
0091名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f2d-nNS8)2018/11/26(月) 19:37:54.73ID:sdW/OiG50
>>90
ならREGZAでいいでしょ
このスレにはやたらSONY推す奴いるけど、遅延の観点じゃ選ぶ理由はないよ
SONYの絵作りが好きとかそういう個人的な趣味趣向があるならともかく、ハード的なスペックとして何かが優れてる訳でもないし
0092名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa27-G0UR)2018/11/26(月) 19:49:14.25ID:Aq3VfMWTa
zp3時代のレグザ使いなら、とりあえず量販店行って各社のメニュー周り体験してから決めたほうがいい
番組表にしろ録画管理にしろゲームのラグよりストレス溜まるぞ
0093名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 83b3-iA5q)2018/11/26(月) 20:08:02.67ID:rEkvF40B0
>>90
そのテレビの東芝公式サイトより引用すると
>映像処理の遅延時間を、37ZP3は1080p入力時に約0.7フレーム(約11.9msec*)まで短縮。
映像処理の段階でここまで時間かけてるってことは、割と遅延は今の水準から見て平凡な予感がするぞ
0094名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b39e-ylOc)2018/11/26(月) 20:44:48.27ID:GMBRcZcr0
>>90
>>93
倍速機種での映像処理遅延はその仕様上0.5フレは遅延確定なので
それを踏まえての0.7フレ遅延は当時最高レベル(Z810Xや現行のZ720Xで0.55フレ)
そこにさらにパネル遅延をざっくり0.5フレ足すと実測遅延約1.2フレとなるので
あくまで参考程度に捉えてもらったらいいけどZ810Xのプレイ感覚も
コレと同じくらいと思っていたらいいかと

ZP3使ってたのならゲームスムーズの感じも分かってるだろうしZ810Xには
さらにゲームインパルスもあるからゲームモードでの自由度の高さは群を抜いてるから
ここまで条件が固まってるのなら91の言うようにZ810Xでいいのでは?
予算と旧機種で引っかかってるのならそれこそZ720Xも有る訳だし
0095名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 83b3-OxdG)2018/11/26(月) 21:33:36.12ID:o50jENLQ0
流石にもう810は店頭になかった気が。リモコンもっさりは嫌だな。反応はどうなの810?x720はランク下がるんだっけ?
画質の好みとか全く分からん。もう一度見て回ってリモコンとか画質確認してみるよ。因みにレグザ1.2フレ、ブラビアが1.4フレみたいだけど、0.2フレの差って体感出来る?
0096名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f2d-nNS8)2018/11/26(月) 21:45:49.79ID:sdW/OiG50
>>94
ZP3の11.9msecは0.5フレの倍速遅延は含まれてないんじゃないかな?
https://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/zp3/function.html#game3d_turbo
それが含まれてるなら瞬速ゲームダイレクトの0.83msecが矛盾してしまう
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z810x/function_02.html
>>95
リモコンもっさりはBRAVIAの話
810と720の主な違いはパネル
前者がVAでコントラストに優れるが視野角に劣る
後者がIPSでコントラストに劣るが視野角に優れる
一応OLEDという選択肢もある
電気屋みたいな極度に明るい環境で見比べてもあんま参考にならんし、そこまで気にしてもしゃーない
色とかは設定でなんとでもなるし
1.2と1.4差はぶっちゃけ体感できない、隣に並べて同じ映像表示させたら分かるかもしれんてレベル
0097名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8f9f-nNS8)2018/11/26(月) 21:53:10.69ID:d4V1Mn990
>>96
* HDMIR 1080p 120Hz入力時。1080p/1440p/4k(60Hz)入力時の映像遅延時間は約9.2msec映像処理による信号遅延です。(パネルによる遅延を除く)

倍速パネルに120Hzを入力する時は0.5フレ待たなくて済むからね
等速パネルに60Hz入力機種と同様になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況