X



【初級中級】ホームシアターAudio 7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/13(日) 01:08:29.00ID:5dGEBMK+0
5.1ch〜7.2.4chまでのホームシアターオーディオのスレです
AVアンプ・スピーカー・サブウーファーの購入、セッティング相談、感想などご自由に
入門用・初級(エントリークラス)、中級(ミドルクラス)製品が主な対象です

◆サウンドバー・シアターバーはこちらへ
サウンドバー/シアターバー/サウンドベース総合13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1546922032/

◆ハイエンド製品やセパレートシステムならこちらへ
【一体】 AVアンプ総合03 【セパレート】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1509970791/

◇プロジェクターや部屋の構築については別途専用スレがありますのでそちらを使って下さい

■相談テンプレート
【予  算】 円
【予定ch数】 ch
【使用用途】 (使用時のch数ではなくソース音源の割合を、2chと5.1/7.1ch合わせて100%から配分)
 ・(2chステレオ音源) 映画 %、TV 50%、音楽 %、ゲーム % など、↓と合わせて100%
 ・(5.1/7.1ch音源) 映画 50%、TV %、音楽 %、ゲーム % など、↑と合わせて100%
 ・(Atmos/DTS:XのBD作品・GAME) 使用する/使用しない
【部屋環境】約 畳、視聴距離 m、一戸建て/マンション/アパート 階
【接続器機】確定***、予定***
【現在のシステム】
【相談内容】

◆前スレ
【初級中級】ホームシアターAudio 6【10万〜】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1533546213/
0045名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/16(水) 02:01:21.97ID:vy04AV710
>>30
一部抜けてたので修正

■アンプとスピーカーの関係
アンプとスピーカーはコスパの問題があるので、適度なバランスで組み合わせる方が良いです。

アンプを固定してスピーカーのランクを上げれば、音質はどんどん良くなります。
スピーカーを固定してアンプのランクを上げれば、そのスピーカーの実力をどんどん引き出せます。
しかし一定のレベルを超すとほとんど違いは出なくなります。アンプはスピーカーの実力を
どれだけ引き出すかなので、スピーカーの実力で音質の上限が決まってきます。

だから安いスピーカーに高いアンプを使うより、高いスピーカーに安いアンプを使った方がコスパは良い。
よく言われる予算配分、スピーカー(ブックシェルフ):アンプ(プリメイン)=5:3はコスパ的に優れたバランス。
http://www.jazz.co.jp/audio/seminar2.html
http://ascii.jp/elem/000/001/095/1095810/
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1465404550/960

■スピーカーとAVアンプの組み合わせ例(スピーカーはフロントの価格で最安値基準)
上段:映画メインの場合、下段:音楽の質を上げたい場合

☆14万〜のブックシェルフ、又は同シリーズのトールボーイ
RX-A2080、SC-LX701、AVR-X6500H、SC-LX801、SR8010、RX-A3080、SC-LX901、AVC-8500H
AVR-X6500H、SC-LX801、SR8012、RX-A3080、SC-LX901、AVC-8500H

☆10〜13万のブックシェルフ、又は同シリーズのトールボーイ
AVR-X4500H、RX-A1080、VSX-LX503、TX-RZ830
RX-A2080、SC-LX701

☆6〜9万のブックシェルフ、又は同シリーズのトールボーイ
STR-DN1080、RX-A780、TX-NR686、NR1609、AVR-X2500H、RX-A880
RX-A1080、VSX-LX503、TX-RZ830、AVR-X4500H

☆3〜5万のブックシェルフ、又は同シリーズのトールボーイ
AVR-X1500H、RX-V585
STR-DN1080、RX-A780、TX-NR686、NR1609、AVR-X2500H、RX-A880
0046名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/16(水) 02:03:53.28ID:vy04AV710
最近発売になったスピーカー、これから発売になるスピーカーのまとめ

B&W 600シリーズ(2018年9月発売、600 S2シリーズ[2014]の後継機)
B&W 700 S2シリーズ(2017年11月発売、CM S2シリーズ[2014]の後継機)

DALI Oberonシリーズ(2018年9月発売、Zensorシリーズ[2011]の後継機)
DALI Spektorシリーズ(2017年7月発売)

Dynaudio Evokeシリーズ(2019年3月発売予定、Exciteシリーズ[2013]の後継機)
http://dynaudio.jp/?p=4888

ELAC Debut 2.0シリーズ(2018年8月発売、Debutシリーズ[2015]の後継機)
ELAC Carinaシリーズ(2019年予定、240.3シリーズの後継機)
ELAC VELA 400シリーズ(2018年11月発売、400シリーズ[2012]の後継機)

Fyne Audio F300、F500シリーズ(2018年9月発売)

JBL Stageシリーズ(2018年7月発売、Arenaシリーズ[2015]と入れ替え)

KEF Qシリーズ(2017年5月発売、Qシリーズ[2013]の後継機)
KEF Rシリーズ(2019年3月発売予定、Rシリーズ[2011]の後継機)
https://www.phileweb.com/news/audio/201811/13/20341.html

Mission LXシリーズ、QXシリーズ(2017年10,11月発売)

Monitor Audio Silverシリーズ(2017年8月発売、Silverシリーズ[2013]の後継機)
Monitor Audio Goldシリーズ(2019年予定、Goldシリーズ[2015]の後継機)
https://www.monitoraudio.com/en/product-ranges/gold-5g/

PIEGA TMicro AMTシリーズ(2017年4月発売、TMicroシリーズ[2010]の後継機)

Q Acoustics 3000iシリーズ(2018年7月発売、3000シリーズ[2015]の後継機)

Sonus Faber Sonettoシリーズ(2018年9月発売、Venereシリーズ[2013]の後継機)

Wharfedale D300シリーズ(2018年10月発売)
Wharfedale Diamond 11シリーズ(2017年10月発売)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況