>>134
お前は、いつもただやたらとデカい態度で「できる」と言い張ってるだけで、具体的に何をどう処理しているのか、裏付けがゼロ
「ちゃんと」だの「きっちり」だの、言葉の言い回しにより何となく「ちゃんと」「きっちり」してるような雰囲気を演出してるだけで、具体的になにをどう処理したから「ちゃんと」「きっちり」処理したことになるということなのか、発言の中身は空っぽ
頭が空っぽだから、具体的なことを語れないのは仕方ないのだろう

SDRでも表現可能な色は身の周りに普通に存在し、そういった色についてはSDRでも「白いすりガラス越しに見る」ことにはならない
例えば、BT.2408で説明されている、40-85cd/m2で表現される中間の肌色は、SDRでHDRと同様に表現可能
にもかかわらず、お前にはSDRが全て「白いすりガラス越しに見る」ように感じられるとしたら、それはSDRの規格のせいではなく、お前の記憶色・期待色が制作者の記憶色・期待色と著しく異なっているせい
記憶色・期待色は個人個人で違い、お前の眼にとっては白いすりガラス越しに見るSDRの画からすりガラスを取ることは正解なんだろう
お前は、好きにすればいい
しかし、それはお前個人にとっての正解でしかない