X



東芝レコーダ REGZA/VARDIAシリーズ 207
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 014a-GIsJ)垢版2019/04/14(日) 00:30:55.73ID:Zi5YXxfp0

東芝 HDD&BD&HD DVD&DVDレコーダ
VARDIAのブランド名が付く前のX6・XD91/XD71以前の機種も含む

■東芝公式サイト■
REGZA http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/
VARDIA (生産終了製品一覧) http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/arc/
RD-Style http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/rdstyle/
★REGZA FAQ
http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/cs/

前スレ
東芝レコーダ REGZA/VARDIAシリーズ 205
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1489061050/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
東芝レコーダ REGZA/VARDIAシリーズ 206
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1514584441/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0615名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 233a-V35x)垢版2019/12/10(火) 21:11:16.02ID:elu6HgG90
ファイルが積み上がってないからっていう可能性も当然あるけど、
マイナーアップデイトのWと違って、Tは機械的な変更が入ってるから、
変化があっても不思議はないんだけどね
0621名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b4f-GOT0)垢版2019/12/14(土) 17:02:48.38ID:DfVX/JiJ0
S601だけど最近電源の立ち上がりで地デジチューナーが受信できないことが多くなった
しばらく待つと映るようになるけど映らない時はいくら待っても映らず予約録画に失敗
することも多くなったから、映ったタイミングでそれ以降は電源入れたまま使うようにしてる
0628名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f714-Zk2E)垢版2019/12/17(火) 12:37:28.80ID:mJNjsbIT0
>>625
621が同じ症状かもしれないから一応報告しておいた

>>626
うちだけかな。TS2で地デジの予約録画すると、途中から真っ黒無音になったりするから
怖くてTS2で地デジ録画ができないんだよね
BSは問題ないからTS2はBS録画専用にしてる

>>627
基本はTS1もTS2も同じでしょ
ただ残量が少なくなるとTS2は録画を停止するから、
W録しないならTS1だけ使っていればいいんじゃないの
0629名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b4f-GOT0)垢版2019/12/17(火) 13:26:03.56ID:6FxBm7bw0
621だけどうちも地デジがTS2だけ受信できない時期があってその時はBS専用に使ってた
ただ今はTS1も電源の立ち上がりで受信できなくなって電源入れたまま使ってる

>>627
S601だとTS1の方だけオートチャプタが働くのでCMカットして見たい番組を録画するのに
重宝してる。主にTS1で民放、TS2はNHKと使い分けしてる
0640名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd22-+1Yd)垢版2019/12/18(水) 11:08:30.67ID:jTIvBwN4d
ここで言われてるたまにできる出来ないの不具合って、
一度録画データ全部移して機器まるごと初期化したらだいたい直ると思う
あとファン周りのホコリ掃除とついでにピックアップレンズを綿棒で拭く。
0643名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f01-vfaE)垢版2019/12/18(水) 15:24:20.72ID:VZVABZCq0
>>627
TS1は追っかけ再生ができる、TS2はできない
一番はの違いはこれじゃないの?
0644名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f01-vfaE)垢版2019/12/18(水) 15:25:43.53ID:VZVABZCq0
というか、
まだS1004使ってんの?
本体が死ぬと撮り貯めたのが見られなくなるから、早く買い替えたほうがいいよ
見たらすぐ消す使い方ならいいけど
0646名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 775f-wuRE)垢版2019/12/19(木) 07:27:54.03ID:CNO1mHbO0
>>643
TS1とTS2の1番の違いってCMカットとかの自動チャプターがつくかつかないかじゃないの?
0647名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd3f-fEKH)垢版2019/12/19(木) 08:04:44.15ID:65nP5dChd
ということは、普段高画質で撮りたい時はTS1で、
ダブル録画で仕方なく使う時はTS2って使い方みんなしてるの?
基本RE録画だからTS2しか使ったことなくてチャプターは最初から諦めてた
0648憂国の記者 (アウアウウーT Sa5b-8ZJU)垢版2019/12/19(木) 08:18:10.34ID:hSd/04DYa
JBLについていえば

神が私に与えてくれた音響装置だといえよう
0652名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f01-pdcM)垢版2019/12/21(土) 16:59:45.18ID:9H21IH/b0
DBR-M490だっけ…?

大体200時間(AS)台しか、
通常録画スペースがないのは何故…?
0653名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f4b-prDO)垢版2019/12/21(土) 17:31:47.31ID:AgEScqTL0
DBR-T660
AL(5.5倍)で使ってるが
1000時間録画できるところが
残り600時間割ったところで急に録画が失敗しまくりだした
以前もこういうのがあって初期化したが、また再発した

中のファイルを減らすだけでなんとか使えないかな
移動はともかく初期化するとフォルダ作成しなおしたりいろいろ面倒すぎる
録画設定してる番組もあるし

あと、圧縮(5.5倍)より3倍モードや2倍モードで使ったほうが初期化せずに使える時間が長くなるのだろうか?
0655名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b7a3-9mVD)垢版2019/12/21(土) 18:06:47.80ID:oZK5ka/70
>635
なんだかHDDの物理的トラブルの問題に思える。レコじゃないがPCである程度の容量を越えた所でトラブルの起こるファイルが増える。結局HDDの故障の前触れだった。長く使うならHDD交換したら
0658名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f4b-prDO)垢版2019/12/22(日) 12:27:37.71ID:/HMrqJs10
>>657
今データを取り出して初期化準備中
今回で二回目
2年ぐらいは何もないんだろうが
そもそもパナソニックだの三菱だのみたいなデフラグ機能がないみたいだから
ローレベルだろうがハイレベルだろうが、いずれは再発するかと
パナのOEM機をもっと長く使ってるが、こんなことは一度もない
0660658 (ワッチョイ 9f4b-prDO)垢版2019/12/22(日) 22:07:26.40ID:/HMrqJs10
今、ほとんどデータを移したはずなのにNスぺ録画が7分で止まってた
電波の状態が悪いとかなんとか
ひょっとすると、12月11日の受信機ソフトウェアの更新が問題なんじゃないのか
よくわからんが
0661658 (ワッチョイ 9f4b-prDO)垢版2019/12/23(月) 01:19:53.97ID:Pl9X27q+0
とりあえず、電源をいったん切って、もう一度付け直してみた
その後の録画は安定してるようだが
このまま続くかどうかはまだ不明
最近の機種はデフラグの問題はでないようだが
初期化は一応やっておくか
せっかくデーター移動したところだし
フォルダも予約も全部消えるんだろうが
0662名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f01-pdcM)垢版2019/12/23(月) 04:12:48.57ID:M8tAS34A0
ソフト絡みも含めて、残念だけど
芝は、故障しやすいとこがある…!
0663名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f01-pdcM)垢版2019/12/23(月) 04:13:46.25ID:M8tAS34A0
三菱も故障しやすい…。
0667658 (中止 9f4b-prDO)垢版2019/12/25(水) 16:44:35.21ID:BqBpka+G0XMAS
相変わらず録画失敗しまくり
電源断の再起動でもなかった
ほとんど消去してるにもかかわらず失敗が連続で起きまくってることを考えると
どうもデフラグの問題でもなさそう
初期化しかないな
>>657のローレベルフォーマットの件も気になるが
そこまで頑張る気力がわかない
とりあえず初期化して見るか
0669658 (中止 9f4b-prDO)垢版2019/12/25(水) 17:36:42.56ID:BqBpka+G0XMAS
さっき、ローレベル試してみるかとケーブル外そうとしたら
アンテナ端子がなんか緩くなってたのか軽く抜けた
無線LANルーターをレコ機の裏に置いてたんだが
録画失敗が増えた時期とちょうど無線LANルーターを買い替えて弄ってた時期が一致してる
それでも信号はしっかり出てたはずなんだが
この可能性を検証するためにアンテナをしっかり差し直して、しばらく放置してみる
単に軽く抜けたと思ったのが、気のせいかもしれんが
0670669 (中止 9f4b-prDO)垢版2019/12/25(水) 21:37:27.91ID:BqBpka+G0XMAS
また録画失敗
アンテナは関係なかったようだ
初期化して設定やり直し
デフラグは関係ないようなんだが
これで直るとしたら理由がさっぱりわからん、設定データの何かがはずみで飛んだとかか
0674名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 95a3-mv73)垢版2019/12/27(金) 13:51:34.05ID:yXKchXdW0
東芝通常録画機使っていたから、タイムシフト機も東芝、という選択。タイムシフト機は使うと安心感は半端ない。

M3009だと地方によっては使い方によってはチャンネル数足りなく感じるかも。今、通常録画機使っていてタイムシフト機も追加するならいい感じ。問題がないわけじゃないが、結局タイムシフト機2台+通常録画3チューナー機を使っている。
SQVについてはPana機とは共存している
0675658 (ワッチョイ f64b-K0SF)垢版2019/12/27(金) 16:07:01.21ID:w8gPvLv10
>>668
>>671
録画がHDD3台総容量5TBの半分ぐらいは溜まってる
時間にすると1500時間ぐらいか
大体100時間で全て消化できる水準を超えてるというが
これを移行させるのが重労働だし無駄な金がかかる
こんな事態に陥って、また同じ東芝機買うのも抵抗あるし
移行できるパナ機探すのも時間がかかりそうだしなあ

初期化した後は、いまのところ録画失敗なし
何かよくわからんとこが何らかの事情でバグったのが初期化して元に戻ったということか
まあまだ3番組しか実行できてないから、確定ではないが
0677名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f64b-K0SF)垢版2019/12/27(金) 16:36:28.02ID:w8gPvLv10
タイムシフトがえらく人気なのか単に業界が売りたいだけなのかしらんが
通常録画機の影が薄くなってるな
全番組保存とか電気代とHDD寿命の無駄
温暖化で災害にあってる人々に土下座して謝るレベル
そもそもそんなに見る時間なんてない
というか1500時間の録画が3000時間にと見てない番組がただただ増えていくだけ
0678名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f64b-K0SF)垢版2019/12/27(金) 16:44:29.24ID:w8gPvLv10
>>676
どうせ2年ぐらいしたらまた初期化することになるから
内部のHDDの量とかどうでもいい
外部は増やすが、まだ容量が半分残ってるのと
PCのお古のHDDを廃品利用で使ってるから
PCのHDDを新たに買って交換しないといけない
めんどくさいことは後回し

あと、最近の俺のレス見てストレスが溜まってないと思うか?
もう次から東芝はないから
いや、ワンチャンあるとすれば
東芝の開発者がこのスレを見て深く反省して
俺のレコ機だけでも初期化せずに使えるように改良したファームアップを2年以内に出したら考えるかも
0680名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8ba5-+Ejo)垢版2019/12/27(金) 19:41:45.17ID:ZoGXttrr0
>>675
録画不具合の件は、多分、HDDのデータセクタにCRCエラー的な致命的破壊部分が
できていてそんなセクタに録画データを書き込みに行くとお約束でトブんでしょうね。
録画機の初期化はWindowsでいうクイックフォーマット同レベルの簡易な処理しかしない。
だから、何度初期化しても、問題ある出たセクタへアクセスが行われば、再発する。

対処療法としては、HDDを新品で換装することだね。乾燥するならついでに容量サイズを
増量すればよりハッピーになれるかもね。

今時のSATAなHDDではローレベルフォマットはHDDメーカーがサポートしていないから無理。
それができたのはWindows95時代のI IDEなHDDとか。大昔のお話。それと、芝レコはLinux
ベースのファイルシステム採用なので、容量消費が90%超えても基本的に断片化は起きない、
なのでデフラグ無用。

あと、タイムシフト機に限らず、レコや外付けHDDはUPS無停電電源装置で電源バックアップ
しておくべきだよ。今夏の台風とかでの停電が発生した時に録画が進行中だと高確率で
HDDのデータセクタが破壊される。俺は停電でRD-X5のHDDを壊したことがある。
HDD換装で対処したよ。 長文スマソ
0682名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e282-kWZd)垢版2019/12/27(金) 21:28:08.45ID:/6u30Ys/0
DBR-T2008に外付けHDD付けて試しに内蔵HDDの番組ダビングしてみたんだけど
30秒スキップとかしたら再生されるのに5秒以上かかるんだけど、これはHDDがおかしいんですか
0684名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 95a3-mv73)垢版2019/12/27(金) 22:28:16.66ID:yXKchXdW0
まずは金のかからないケーブル交換してみたら?
PCに繋げて、Smartをcrystaldiskinfo で調べる。値がおかしかったら、早めにデータ移行。これ以上データはかきこまない、
PC使って移行はできない、一度レコ本体に戻してから。
おかしな兆候が出始めたら、いくつかはデータ壊れている可能性高いけど
0685名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0eba-CUjL)垢版2019/12/27(金) 22:40:21.74ID:5mIsWm+p0
>>677
テレビ単体で録画出来るようになったからレコーダーの売れ行きが下がった。
また、レコーダーを買う人がメディアに残す事がある人達だけになったのかもしれない。
それだけ今のテレビ番組は残す価値のある番組が減り、観たら消す・容量足らなくなったら消す状態なのかもしれない。
0687名無しさん┃】【┃Dolby (バットンキン MM85-fj8O)垢版2019/12/28(土) 16:38:53.41ID:K3c4TjmmM
>>685
ビデオデッキの頃からそうなんだけど、テープ、ディスク化して永久保存って人意外と少ないんだよな

レコーダーって普通録画はもちろんだけど一般的にはディスク化ってより
手持ちのDVDだったりレンタルのメディア再生機にプレーヤー買うんだったらレコーダーをかおうみたいな

で書いてるとおりテレビの機能で録画が当たり前になり、プレーヤー機能も配信サービスが基本になって不要になった

レコーダー買うのってホントに一部の人だけになってしまってる感じだろうな
0688名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 95a3-mv73)垢版2019/12/28(土) 16:56:21.07ID:58ATNuz00
番組録画して保存するのはVHS時代から変わらないが、テープをDVD化したのは50本程度か。
多くのテープコレクションは放送からDVDに再度録画。およそ3000枚。CPRMコピーガードのためBD化せず。
BDでは録画保存せずHDDに保存。
SQVが使える様になってSQV-HDDは7台、ノーマルHDD7台加えると、録画番組は、10000行くかなー。
0690658 (ニククエ f64b-K0SF)垢版2019/12/29(日) 12:32:40.98ID:YR2PzW8x0NIKU
>>687
よく考えたらディスクに焼いて場所とって保管してても
見る機会ってほとんどない
大容量保存できるHDDがテレビと接続できるならそれでもいいのかもしれない
とはいえ5000時間ぐらいは欲しい

>>680
結局、初期化してもダメだった
HDDを換装するにあたって、地震や停電に強い堅牢なHDDを選択したい
SSDの1TBとNAS用HDD4TBのどちらが最良な選択だろうか
0691名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Srd7-VP/t)垢版2019/12/29(日) 16:50:50.03ID:A+2xu24vrNIKU
T1008のHDD容量を空けようとBD-Rをセットしたら
「本機では非対応のディスクです」つって何枚も受け付けられません
ちゃんとパナ製のディスクなのに!
BD-REは読み書き出来ます
なんなのこれ?
0697名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 92da-VnBs)垢版2019/12/29(日) 19:09:43.83ID:mp8A1Yh80NIKU
同一番組を43z730xのUSB-HDD通常録画したら、色深度24bit。
5年ほど前に買ったBRレコーダーでのDR録画は32bitだった。
やはりTVにUSB−HDD繋いでの録画は少しSPEC落としてるのかな?
基本的に永久保存したい可能性のある録画はBRレコーダーがお勧めです。
0698名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエWW 95a3-mv73)垢版2019/12/29(日) 19:29:22.31ID:0NlBjaRt0NIKU
何の番組だかわからないと、なんとも言えないが、どっちもDR録画なら、放送局の問題。衛星放送だと4K本放送の為にスロット数減らしているのもあるし、一方SD放送からHD放送に変えた局もある。レコの場合は圧縮レート、圧縮方式によっても変わる
0704名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6214-RbSw)垢版2019/12/30(月) 02:44:23.47ID:F9J3gwZ+0
外付けに8TB使ってる奴はいないのかよ!
出来んといいつつ実は出来るんだろ?
0705名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6214-RbSw)垢版2019/12/30(月) 02:51:48.46ID:F9J3gwZ+0
>>691
>>702
・・・おい

>>690
だから辞書みたいなもんなんだって
撮った中である時必要なものを見る
それは極々一部のものだがそれがどれなのかは録った時にはわからない
だから目星をつけて録りまくる
0712名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f64b-K0SF)垢版2019/12/31(火) 11:50:58.16ID:1FYUEla50
内蔵HDDを換装して認識させようとすると
今まで使っていたUSB-HDDが使えなくなってしまうようですが
サービスモードの入り方がわかる方いませんか?
ちなみに本体に停止ボタンはない機種です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況