X

SONY WHシリーズ総合 Part15【WH-1000XM5他】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/06/17(金) 14:01:44.07ID:C9e2EofFa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレを立てる際は本文の頭に↑(!extend:on:vvvvv:1000:512)をコピペして2行以上表示させて立てること

ソニーのワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン(WHシリーズ)の総合スレです

SONYヘッドホン総合
https://www.sony.jp/headphone/index.html

商品ラインナップ(2022年5月時点での現行機種)
WH-1000XM5
https://www.sony.jp/headphone/products/WH-1000XM5/
WH-1000XM4
https://www.sony.jp/headphone/products/WH-1000XM4/
WH-XB910N
https://www.sony.jp/headphone/products/WH-XB910N/
WH-CH710N
https://www.sony.jp/headphone/products/WH-CH710N/
WH-H810
https://www.sony.jp/headphone/products/WH-H810/
WH-XB700
https://www.sony.jp/headphone/products/WH-XB700/
WH-CH510
https://www.sony.jp/headphone/products/WH-CH510/

※注意
ワイヤレスイヤホンWFシリーズ(WF-1000XM4など)とWIシリーズ(WI-1000XM2など)に関してはそれぞれポータブルAV板(https://matsuri.5ch.net/wm/)に専用スレがあるのでそちらを参照してください ​
前スレ
SONY WHシリーズ総合 Part14【WH-1000XM5他】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1653731495/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/17(金) 18:19:14.43ID:C9e2EofFa
保守します
2022/06/17(金) 18:37:42.57ID:vTNAgZub0
「Appleのプライバシー規定は自社を対象外にした不当なルール」とドイツ当局が調査を開始
https://gigazine.net/news/20220616-apple-german-antitrust-tracking-transparency/
2022/06/17(金) 19:23:13.95ID:cmwkOl/O0
ワントンキンはWHには興味ないみたいだね。
2022/06/17(金) 19:50:15.13ID:g559CJf8d
何それ
6名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf10-8ZHq)
垢版 |
2022/06/17(金) 21:54:04.33ID:rubc6xcz0
可哀想な人
2022/06/17(金) 22:29:25.31ID:4cXcRbJza
イヤホンスレの人
2022/06/17(金) 22:34:00.94ID:V7khBb9k0
イカれたアンチに構わず、4か5でめっちゃ悩んでる俺に参考になる有意義なレポの多い新スレになりますように
クーポンの都合で月末までに決めなきゃ
2022/06/17(金) 23:32:04.91ID:QhmHyS9Xd
情報弱者にはSONY以外は見えないという良い例だな
10名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0e33-Udck)
垢版 |
2022/06/18(土) 00:32:43.69ID:UEpFKI6W0
SONY以外見る必要ないだろ
2022/06/18(土) 00:45:05.52ID:XcCE2L2GM
その理屈だと自称情強アンチ君もソニーが大好きすぎてソニー以外見てねぇんだよな
一方的にマウント取れない場所だと叩かれて泣いちゃうもんなこどおじは
2022/06/18(土) 01:10:35.90ID:VAYzXtY7x
イヤホンもヘッドホンもDAPもスマホもSONYの奴って服はユニクロでしか買わないんだろ
13名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMb6-BfI5)
垢版 |
2022/06/18(土) 01:18:29.27ID:3qwcstXhM
まあどっち買ってもよくて、別に悩むこともないけど
14名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e10-iEA5)
垢版 |
2022/06/18(土) 02:14:14.55ID:4HI/E6cN0
>>8
4から5になって改善されたポイント

ホワイトノイズが消えた
ヒンジ部分の故障がなくなった
接続したりノイキャン切り替えたりする度に音声で
アナウンスが流れるのが効果音になった
音質の改善。中高域が出るようになり、音場がひろくなった
PD充電による充電時間の短縮
ノイキャンの性能向上、特に中高域
体感できるレベルで反応速度が速くなった
通話品質の改善、特に通話中のこちらの音声のノイキャン性能が劇的に改善

劣化したポイント
装着感の悪化(側圧が強めになった、イヤーパッドのサイズが小さくなった、頭頂部のアームの幅が狭い)
現在の4に比べて価格が高い
2022/06/18(土) 04:42:26.28ID:KITN95TVd
>>10
えっ
2022/06/18(土) 06:52:10.02ID:RnG29eu9a
>>14
ヒンジが強くなったのと、音質の改善は大きいな
これでストアで7~8千円差なら5かな
2022/06/18(土) 08:01:31.18ID:8VGVcMeAd
>>14
モード自体はすぐ切り替わるし流してる音を遮らなくなったんなら
アナウンスを残しててよかったんじゃなくね?と思う
電池残量とか結局各国対応が必要なままなんだし
2022/06/18(土) 08:34:08.65ID:A/ixCOa90
xm5価格コムでも発売日から時間たってきてめっちゃ評価下がってきてんのな。明日の父の日に親父からヘッドフォンねだられてるが、安いしxm4にしとこう。

しかしデザイン安っぽくなったな。シンプルでおしゃれなのかと思ったが、やっぱねーわ。
2022/06/18(土) 09:04:52.16ID:FnwNSiEC0
あ?
20名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cedb-wfyx)
垢版 |
2022/06/18(土) 09:05:24.25ID:Sl4WCg860
ヒンジは5のほうがあっさり壊れそうだけどな
4も手荒に使わない限り破損するものではないし、4壊すやつは更に短期間で5のヒンジ破損させるだろう
2022/06/18(土) 09:18:33.05ID:sT4hS1qf0
マルチポイントLDAC使えるようにしてくんないかな
2022/06/18(土) 09:26:21.25ID:EK2zgV7r0
Apple M1チップの修正不可能な脆弱性を突く攻撃「PACMAN」が見つかる
https://gigazine.net/news/20220612-apple-m1-pacman/
2022/06/18(土) 10:31:29.87ID:B+kMIhDZd
>>20
きっとアイフイックスイットみたいに扱ってるんだろう
2022/06/18(土) 10:34:54.07ID:3mt/D/2T0
>>21
今の規格だとTechinicsみたいにごまかしの低音質LDACマルチポイントだけど
それでも欲しいか?
2022/06/18(土) 11:40:55.25ID:Lj99w1iC0
>>14
装着感は5圧勝レビュー多くて頭デカ民は4から買換必須と思ってたけど違うのか
26名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1a10-hKxS)
垢版 |
2022/06/18(土) 11:42:05.80ID:obgjAWpq0
>>14
ノイキャンは弱くなった
2022/06/18(土) 11:43:11.04ID:sT4hS1qf0
>>24
テクニクスそんな仕様なのか
だったら要らんな・・・
28名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e10-iEA5)
垢版 |
2022/06/18(土) 12:01:13.65ID:4HI/E6cN0
>>25
耳の大きさとか形によるんじゃないかな
ノイキャン弱くなったとか言ってるのは
装着すら上手くできない人だと思うし

側圧や頭頂部の負担が大きいのは万人共通だと思うけど
気になるかどうかは人によるだろうな
29名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e10-iEA5)
垢版 |
2022/06/18(土) 12:02:26.35ID:4HI/E6cN0
>>24
意味ないさすがテクニクス意味ない
2022/06/18(土) 12:08:22.88ID:VAYzXtY7x
これよさげ
https://jp.marklevinson.com/products/headphones/MLNO5909BLK.html
2022/06/18(土) 12:42:56.09ID:fNBVf8nhM
>>18
お前にパパにヘッドホン買ってやれる金銭的余裕なんかねぇだろ、せめて家賃と食費くらい払ってやれよ
買ってもらう話を買ってあげるに置き換えんなよこどおじ
32名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdba-hKxS)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:21:23.53ID:G0T3EwFXd
やっぱり五万の価値なかったよな。価格コムの評価とかも散々だし
2022/06/18(土) 14:50:51.08ID:8VGVcMeAd
何か決め付けて一方的にヒートアップしちゃってるのいて草。
よほど急所みたいなのに入っちゃったのか。
34名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdba-hKxS)
垢版 |
2022/06/18(土) 15:35:49.43ID:G0T3EwFXd
なんかソニー信者って哀れよのぉ
2022/06/18(土) 16:26:40.51ID:fNBVf8nhM
ソニーアンチのキチガイっぷりには勝てねぇよ
もう病気だよ病気
36名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdba-hKxS)
垢版 |
2022/06/18(土) 17:57:20.09ID:G0T3EwFXd
GK乙
2022/06/18(土) 18:25:13.35ID:s5QZKk+ZM
>>36
だってお前みたいに粘着してるのってオーディオしか趣味がないまま40,50になっちゃったこじらせたハゲでしょ?
他に趣味ありゃわざわざこんなところ荒らしてねぇもん、若いのが群がるメーカーが羨ましいって気持ちはわかるけどさ…弁えなよおっさん…
2022/06/18(土) 18:27:53.48ID:mDitMIUT0
ゲマーで抽出したらあっ冊子ってなった
39名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cedb-wfyx)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:31:14.78ID:Sl4WCg860
今時の若者がソニーに群がるとかガチオッサン思考の勘違いで草生えるw
若者はアップル一択でソニーなんかゴミ扱いなのも知らないんだな
ソニーはオッサンジジイ世代が中心で若者は買わんぞw
2022/06/18(土) 19:10:41.45ID:EK2zgV7r0
「Appleの脆弱性対策にはまだ問題がある」――研究者が抱く“あの疑念”
https://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/2205/24/news04.html
41名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdba-Kpvn)
垢版 |
2022/06/18(土) 20:22:09.28ID:R+bm35xtd
おまいらAirPodsproも持ってる?
いまエアコンと除湿器稼働してるところで比べてみた

驚愕の事実
2022/06/18(土) 20:58:22.59ID:BBkqhOtO0
ゲハ丸出しのキチガイがこっちにも乗り込んできてんのかよ
ゲームの方でボロクソに負けてるからヘッドホン叩きしに来たとか哀れ過ぎるだろ
43名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 872c-9bHN)
垢版 |
2022/06/18(土) 22:06:12.52ID:/z38K9Vg0
途中で勝手にノイキャンモード解除されるんだけど初期不良なのかな?
解除されない時もあるから条件が分からん
2022/06/18(土) 23:28:08.19ID:Kx/8DdrYH
>>26
XM4からXM5で明らかにノイキャン強くなってる上に、ノイキャン特有の圧迫感もほとんどなくなった
https://sgatlas.wpengine.com/wp-content/uploads/2022/05/Sony-WH-1000XM4-vs-Sony-WH-1000XM5-attenuation-comparison-chart-786x460.jpg
2022/06/18(土) 23:37:30.86ID:eEYTeOYr0
XM5で自動でノイズキャンセリングを調節してくれる機能が追加されましたって言ってるけど
BOSEが数年前にもうやってたことだよねそれ
2022/06/18(土) 23:41:11.41ID:EK2zgV7r0
Bundeskartellamt reviews Apple’s tracking rules for third-party apps
https://www.bundeskartellamt.de/SharedDocs/Meldung/EN/Pressemitteilungen/2022/14_06_2022_Apple.html
2022/06/18(土) 23:41:31.04ID:EK2zgV7r0
iPhoneへのUSB-C端子搭載、米国でも義務化される可能性
https://iphone-mania.jp/news-464142/
48名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1a10-hKxS)
垢版 |
2022/06/19(日) 00:03:31.37ID:0Jyksixd0
>>44
出たーグラフ厨www
2022/06/19(日) 00:20:20.30ID:Ifx3cMvzd
XM4からXM5でノイキャン強くなってるデータは複数あるのに弱くなってるデータは一つも見たことないな
50名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdba-16JK)
垢版 |
2022/06/19(日) 00:38:02.86ID:GqEPOlXWd
ソニーからxm5のアンケートきたやん
あれの集計みればわかるだろ
2022/06/19(日) 01:00:18.37ID:FHXwM5ti0
https://www.rtings.com/headphones/graph#33024/7981/16490

ないことはないが、rtingsの測定結果ってあまりあてにならないっていう
同様にSoundguysもちゃんと測れているか微妙だし個人の聞こえ方も違うことを考えるとここで議論するのはあまり意味ないかもな
2022/06/19(日) 04:57:00.57ID:TdGExT5hd
別に測定室で微動もせずにサンプルノイズばかり聴くのに買った訳でもないし
ほとんどの人の頭や耳はダミーヘッドと形も材質も違うだろうからな
53名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9bad-WyJ5)
垢版 |
2022/06/19(日) 06:04:07.63ID:BVPu+r+K0
素人の感覚程当てにならないものはない
いろんなところで思い知っている
54名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cedb-wfyx)
垢版 |
2022/06/19(日) 08:00:33.22ID:ikPzkvp60
買うのはほとんど素人のクソ耳持ちなんだが、ソニーは数万人に一人の聴覚プロしか使わない製品作ってるのか?

価格コムでXM4もXM3も絶賛の星の数4.3なのに、XM5は星の数3.2なのは素人が買って文句言ってるということか?

XM5は発売当初の値下がり前に買っているソニー信者による高評価が多くなるはずなのに、この低評価は信者にすら駄作と切り捨てられたということなんだが?
55名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9bad-WyJ5)
垢版 |
2022/06/19(日) 08:07:21.63ID:BVPu+r+K0
>>54
俺は低周波障害対策のためにノイキャンを使っているので素人がどう聴こえるかどうかはどうでもいい
本当にカットされているかどうかが全て
なんなら自分自身で聴こえない状況でも脳が無意識下で反応して頭痛になったりする
この辺りは長年の周波数測定との照らし合わせでわかっている
56名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMb6-BfI5)
垢版 |
2022/06/19(日) 08:11:30.70ID:/GtGfKhWM
価格.comと食べログは全員素人だから
57名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cedb-wfyx)
垢版 |
2022/06/19(日) 08:20:21.32ID:ikPzkvp60
>>55
素人の感覚とかお前が言い出したんだろがw
頭に謎電波受信して喚いてるキチガイかよお前は
低周波障害とか世の中のほとんどのユーザーに関係ないものを持ち出して喚くなガイジw
2022/06/19(日) 08:25:23.62ID:iruE6TwSd
>>54
5になってから素人の購入割合が増えたってこと

にしたいんだと思う。
59名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9bad-WyJ5)
垢版 |
2022/06/19(日) 08:30:44.77ID:BVPu+r+K0
>>57
だから素人の感覚は当てにならないのでどうでも良いと言っているんだが
ゴミのような言葉遣いをする人間の知能は知れているな
2022/06/19(日) 09:30:18.27ID:8sct+Wp8d
どっちも素人なら数の多い方が傾向は分かるな
61名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0e33-Udck)
垢版 |
2022/06/19(日) 11:05:26.17ID:VNaoe/3j0
xm5の良さはプロにしか分からない
2022/06/19(日) 12:16:59.60ID:iruE6TwSd
素人にはおすすめできない 古臭いコピペか
2022/06/19(日) 13:05:11.10ID:7ea9mXPr0
Bundeskartellamt reviews Apple’s tracking rules for third-party apps
https://www.bundeskartellamt.de/SharedDocs/Meldung/EN/Pressemitteilungen/2022/14_06_2022_Apple.html
2022/06/19(日) 14:09:00.35ID:0++j3pLA0
つまり業務用ワイヤレスヘッドホンなのか……
65名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1a10-EUDj)
垢版 |
2022/06/19(日) 14:33:21.15ID:0Jyksixd0
Xm5のーアップデートまだぁ?このままだとほんと面汚しだよ??
66名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr3b-7qte)
垢版 |
2022/06/19(日) 15:59:57.28ID:My6wY8D8r
xm4も5もどっちも持っていない俺が電器屋で試聴してみたけど着け心地は5の方がめちゃくちゃ良かったわ
ノイキャンに関しては5のノイキャンのやり方がわからなくてできなかったけど
4でもかなりキャンセルされてたのはわかった
着け心地はマジで5の圧勝
67名無しさん┃】【┃Dolby (スッププ Sdba-kP8k)
垢版 |
2022/06/19(日) 16:19:30.31ID:UxDHbVxjd
>>61
死ねツンボ
68名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e10-iEA5)
垢版 |
2022/06/19(日) 18:36:49.25ID:OWgGpaQG0
マイクの数が倍増して
QN1にプラスしてV1チップ搭載して
処理速度も向上して
ドライバーも更新して音質向上してるのに
ノイキャンが悪くなってるとか

ほんとクソ耳ってすごいなぁ
2022/06/19(日) 18:39:08.89ID:culqU5aG0
>>68
https://sgatlas.wpengine.com/wp-content/uploads/2022/05/Sony-WH-1000XM4-vs-Sony-WH-1000XM5-attenuation-comparison-chart-786x460.jpg

100から1000の間悪くなってるんだよなぁ
70名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e10-iEA5)
垢版 |
2022/06/19(日) 18:56:43.71ID:OWgGpaQG0
>>69
そこ「だけ」聴き分けるとか
異常なんだよなぁ
2022/06/19(日) 19:23:58.06ID:iruE6TwSd
だけ言うけど割と広くなくね
2022/06/19(日) 19:29:08.49ID:QBRaxDMdd
つか測定結果を盾にしといてそれの考察を今度は異常とか言い出して草も枯れるわ
73名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdba-hKxS)
垢版 |
2022/06/19(日) 19:46:12.06ID:Y2dZUUPUd
>>68
チップ2つで凄いように見せかけて全然大したことないのがSONYって感じ笑

Appleを見習いなさい。
2022/06/19(日) 19:57:58.88ID:s/dJG/+Ed
一つで足りないから足したって泥縄構成にしか見えないのよねソレ、プレスリリースを含めて。
挙げ句リンクバッヅSがLEアプデ対応できる前提のやつがサブ扱いだからこっちは非対応に終わりそうだし。
2022/06/19(日) 20:11:17.64ID:qnx037Ugr
AirPodsMAXとかいう高いだけのヘッドホン出すようなメーカーの何を見習うんです?
76名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cedb-wfyx)
垢版 |
2022/06/19(日) 20:11:28.52ID:ikPzkvp60
XM4から2つで連携させてて片方が汎用品だっただけ
ドライバーも30mm新素材ドライバーのコストダウン劣化版だし
XM4までは有線最上位含めた高級モデルに採用されている素材のドライバー使ってたのに、小型化コストダウン新素材ドライバー採用で音質アップとかない
新素材ドライバーが音質アップするなら有線最上位モデルのドライバーで先に採用されるから
Walkmanのハンダと同じものを採用したから、XM5からWalkmanの音がするとか意味不明なレビューも見かけるし、マーケティングに見事にやられてる人だよな
77名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7390-MgxL)
垢版 |
2022/06/19(日) 20:38:01.34ID:wC3QXDFz0
Amazonでも現状4.1で、発売以降ずっと4.5以上をキープしてるXM3や4に比べるとしょっぱい評価だな。
文句はないけど前作と比べてほとんど変化なくね?がっかりって感じなんだろうな。
78名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 231b-643o)
垢版 |
2022/06/19(日) 20:41:08.77ID:R68aY7+90
うん、、1000XM5の音質は1000XM3から比べても劣化してるね…、(1000XM3所有)
ドライバーが40mmから30mmに変更はやっぱり大きいわ…材質がどうこうの問題じゃない
高音は伸びないし、低音の解像感が悪く底が浅い

まぁ、ノイキャンが売りのヘッドフォンなんだから音質はどうでもいい人には最高だとは思う
2022/06/19(日) 20:47:59.88ID:mERwwbO2d
物じたいは良い物だからな、xmシリーズ初で買った人なら満足感あると思う。俺もはじめてxmのヘッドフォン家電量販店でかけた時は感動したしな。

xmシリーズのファンが新作のxm5にして「ん?」って感じて不満書き込んでる感じ。まあ5万って庶民にはなかなかの出費だしな。期待が大きかった分、文句もいいたくなるんだろ。

wf xmシリーズに期待したい。マルチポイントは必須でほしい。
80名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMb6-BfI5)
垢版 |
2022/06/19(日) 21:29:05.37ID:mhGZTyCsM
口径は70年代のDR時代から現在まで小さくなったり大きくなったりしてるんだな
現在はZ900が50mmだったのがM1STで40mm、1Rから1000XM4まで40mmだったのが30mmと小口径時代というか、
MDR型番は最初のH・AIRシリーズはMDR-3の23mmが標準で、MDR-7の28mmとかCD7の30mmで大口径だった
81名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0b01-DOzp)
垢版 |
2022/06/19(日) 21:53:02.26ID:Y8x1GxVu0
明日SONYの株主総会で株主に怒られるやろな
なぜ技術面で他社を圧倒的にリードしていたはずの
NC性能を劣化させたのかと
2022/06/19(日) 21:57:12.28ID:mERwwbO2d
さすがヘッドフォンの一製品のことなんて話題にもならんだろw
83名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdba-16JK)
垢版 |
2022/06/19(日) 22:58:14.90ID:2++FsMEQd
ソニーのメイン商品てps5、ヘッドホン、イヤホン、エクスペリアだけじゃね?
他に何かある?
2022/06/19(日) 23:07:45.14ID:7ea9mXPr0
「AppleとGoogleはモバイルブラウザ市場で反競争的行為を行っている」とイギリスの規制当局が報告
https://gigazine.net/news/20220614-cma-mobile-browsers-cloud-gaming-investigation/
2022/06/19(日) 23:08:30.24ID:7ea9mXPr0
USB-C will be Europe's smartphone standard. That could mean a big change ahead for Apple
https://www.zdnet.com/article/usb-c-will-be-the-standard-for-all-smartphones-sold-in-europe-that-could-mean-a-big-changes-ahead-for-apple/
2022/06/19(日) 23:19:19.72ID:lxCATYb4H
>>69
120kHzから600kHzはXM4の方が良いけど、それ以外の帯域は明確にXM5の方が良くなってるね
これでNC性能劣化したと主張するのは無理があると思う
2022/06/19(日) 23:26:26.39ID:EyBSNeLs0
そうこうしてる間にゼンハの新作ヘッドホン発表されたな
2022/06/19(日) 23:38:23.90ID:2/xdoM6x0
>>25
普段4使いだけど、5は試聴程度の時間で顎の付け根が痛くなったよ
2022/06/20(月) 00:47:12.89ID:pgXPjhqW0
XM5って音質は低域強め?
2022/06/20(月) 04:42:51.88ID:AlfDj9HWd
>>83
損保は?
2022/06/20(月) 06:22:18.42ID:aNyivBoW0
>>88
それはきついすね ありがとうございます
2022/06/20(月) 07:20:04.16ID:OIHREURa0
>>91
もしかしたら角度が悪かったのかな、また試してきます。
93名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a75f-kP8k)
垢版 |
2022/06/20(月) 08:39:09.57ID:Mwuisw+n0
XM3は音の立ち上がりゴミ
XM5はむしろ音の立ち上がりが優れてるから迫力は並の有線ヘッドホンよりも上
立ち上がりだけなら優れてる
ただ金属音みたいな感じで煩いのはやはりトレードオフといったところ
94名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a75f-kP8k)
垢版 |
2022/06/20(月) 08:39:53.03ID:Mwuisw+n0
>>86
👽
95名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e10-iEA5)
垢版 |
2022/06/20(月) 09:56:02.57ID:C/IyePes0
>>78
5より3の方が高音伸びてるとか
いくらウソをつくにしても限界超えすぎだろ
96名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e10-iEA5)
垢版 |
2022/06/20(月) 09:59:49.68ID:C/IyePes0
>>76
>小型化コストダウン新素材ドライバー採用で音質アップとかない

エアプがひどすぎる

>新素材ドライバーが音質アップするなら有線最上位モデルのドライバーで先に採用されるから

バッテリー駆動の最上位モデルがWH-1000XM5なんだが?

>Walkmanのハンダと同じものを採用したから、XM5からWalkmanの音がするとか意味不明なレビューも見かけるし、

実際、聴いてればどういう意味で言ってるのか体感できると思うけど
実機に触れてないと意味不明だろうよそりゃ
97名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e10-iEA5)
垢版 |
2022/06/20(月) 10:04:40.47ID:C/IyePes0
有線用ならドライバーのサイズも気にしなくていいし
アンプに出力が必要でも問題ないって
ことが理解できてなくてほんと草w
なんで今回わざわざドライバーを小さくしてんのかとか全く理解できてない

そういえばTWSでも6ミリより10ミリの方が音質がいいとか
言い切ってるやついたりしてたな
そんなんトータルでの仕上がりによってくるのに
2022/06/20(月) 11:30:55.49ID:WBWZTugRd
まあ30㍉㍍と40㍉㍍の差より影響が大きい話だと思うけど
そこを余り突っ込みすぎるとソニー関連スレ的には色々アレだろうね
2022/06/20(月) 12:01:10.17ID:QFXSV3jF0
Researchers discover a new hardware vulnerability in the Apple M1 chip
https://news.mit.edu/2022/researchers-discover-hardware-vulnerability-apple-m1-0610
2022/06/20(月) 12:01:38.40ID:QFXSV3jF0
欧州、スマホなどが対象の“USB Type-C統一法”を2024年秋施行へ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2206/08/news065.html
2022/06/20(月) 12:48:30.01ID:dHQ/Uww50
>>83
BRAVIA
2022/06/20(月) 13:39:28.40ID:+ZkuaIFT0
>>89
歴代の中では締まりがあってボワ付きがない
強弱で言うなら普通
アプリでイコライザー使えるし、プリセットも多数用意されてるし、独自にお好みに調整も可能
103名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp3b-7qte)
垢版 |
2022/06/20(月) 15:49:44.69ID:JuAlWFwzp
>>95
XM3は高音出ないからな
音楽聴くことが不可能なレベル

XM4も相当やばかったが3より少しはマシなのと
イコライザー使えるからまだよかった
2022/06/20(月) 18:06:37.47ID:QFXSV3jF0
iPhoneへのUSB-C端子搭載、米国でも義務化される可能性
https://iphone-mania.jp/news-464142/
2022/06/20(月) 18:06:51.70ID:QFXSV3jF0
Appleの店舗が初の組合結成へ、メリーランド州で行われた投票が賛成多数で可決
https://gigazine.net/news/20220620-apple-store-maryland-union-votes/
106名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e10-ckr8)
垢版 |
2022/06/20(月) 18:23:17.15ID:b8FsYFKg0
>>89
かなり強いと思うよ
2022/06/20(月) 20:05:47.16ID:uM9Zmu/hd
こんだけノイキャンの賛否が別れるなら、信者とかアンチとかの色眼鏡を外して、年代別の比較とか検証してほしいな。

年とるとモスキート音とか聞こえなくなるらしいし、そういった人には旧モデルのほうが静かとかあるかもしれんね。もしくは全然べつの要因があるかも。
2022/06/20(月) 20:22:06.01ID:tu07CthJd
うおおおホワイトノイズ激減したああ!!で思考停止全肯定しているか
屋外なんかで突然出くわす音に「そんなの騒音のレベルだし対象外だろアホか」「冷房使えよw」とか門前払いににしたり話題逸らして済ませれるか
フィットしないとか言ってる奴ら奇形だろwwとか決め付けるか

そのへんな
2022/06/20(月) 21:34:36.73ID:hz4PEWRG0
ドライバーの優劣の方が気になる
ノイキャンは着けてみたら静かになったので充分
110名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0e02-Ftij)
垢版 |
2022/06/20(月) 22:40:05.87ID:k4GVxO3S0
>>89
XM3のような下品な低音ではなく、締りのある普通に聴ける低音だよ
111名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMb6-BfI5)
垢版 |
2022/06/20(月) 23:00:22.29ID:zOjjUZ2+M
少しブーストしてるだけで音は別に下品というほどではないが、フラットで聴くのが通は間違いで、
オーディオの音は録音再生で生演奏より低音不足になるのと、さらに生演奏自体が作曲家の理想より低音が足りないなのとで、逆にブーストするのが基本
112名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7390-MgxL)
垢版 |
2022/06/20(月) 23:03:44.27ID:DZSZNQQO0
とはいえ低音がブーミーで中高音にかぶりがちなのがSONYの音だよ。
2022/06/20(月) 23:17:36.02ID:ng/2wcr20
つまり、ゼンハイザー最強なの?
2022/06/20(月) 23:35:38.32ID:+ZkuaIFT0
そうだろうな
115名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMb6-BfI5)
垢版 |
2022/06/20(月) 23:46:09.89ID:zOjjUZ2+M
昔の有線のXB900なんかは少しブーミーでボーカルも曇り気味だったけど、ソニーでブーミーなのはそのくらいで
Z900、1R、1Aとか最近はXB910Nでもブーミーというほどにはなってない
2022/06/21(火) 01:22:05.37ID:EwkoF8FjM
>>107
特区の前から海外のレビューサイトでしてる
このスレやバカッターなんて信用してない
2022/06/21(火) 01:47:09.97ID:GjZdePEyd
SONYの低音には音楽性がない
そこがゼンハイザーと決定的に違う
118名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMb6-BfI5)
垢版 |
2022/06/21(火) 02:06:38.50ID:vqrkkmKjM
momentumやBoseはどちらかというと1000XM5よりテクニカQUIETPOINTのANC900BTに近くて
音楽性というか音楽鑑賞用というか、オーディオ的な趣味性はソニーの方が
119名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2305-fvQC)
垢版 |
2022/06/21(火) 04:14:19.54ID:qMHo0y9H0
ものすごく言いにくいことだけどWHシリーズの終演に居合わせてるかもしれないんだよ
メーカー側は一通りのノイズキャンセル性能到達度に満足してしまってXM4後継XM5からは手抜き
安直にドライバーユニットのスペックを落としても売れる・・・と考えてるなら
これ以上ノイキャン性能を追求する必要はないから開発も停滞したまま
XM4かどうのとかXM5が最高だとかある意味どうでもよくてその先のヘッドフォンタイプWHシリーズの
総合性能をより追求する気があるのか
このままXM6やXM7がお茶を濁す仕様スペックで発売され続けるのかを危惧してるというのが本音
XM6やXM7以降で物理的にスケールダウンしたドライバのままならノイキャンWHシリーズはもう先がないだろうねぇ
2022/06/21(火) 06:47:12.78ID:PfYyOui7a
こう言うのに簡単に影響されたくないけど
jblの15インチウーハー使ってた大口径主義だからなあ、俺
上の方のレスで今回のドライバーのサイズダウンの意味について知ってる感じのこと言ってた方、詳しく教えてください
曇りなき目で4か5か決めたい
121名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd5a-hKxS)
垢版 |
2022/06/21(火) 09:38:36.39ID:HUkbiOJ3d
つまりBOSE最強…ってこと?
2022/06/21(火) 09:50:47.36ID:Tl40LjI50
オーディオテクニカが最強だから
2022/06/21(火) 10:55:19.03ID:CFvel18Y0
MACKIE派ワイ、高みの見物
124名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2ba0-iEA5)
垢版 |
2022/06/21(火) 10:58:04.19ID:mQfWrMr+0
>>120
ドライバーサイズが小さくなると消費電力を小さくできる

>>108
>フィットしないとか言ってる奴ら奇形だろwwとか決め付けるか

実際に、このスレでもノイキャン低下したと言ってたやつが
装着位置ずらしたらノイキャン聴いたと言ってたのに
もう忘れたのかと
125名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2ba0-iEA5)
垢版 |
2022/06/21(火) 10:59:30.82ID:mQfWrMr+0
>>116
年代別の比較してるとこなんて本当にあるのか
またウソなんじゃないかと思うがな
2022/06/21(火) 13:40:02.92ID:PfYyOui7a
>>124
音質のためじゃないのか
それは微妙だな
127名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb6-Udck)
垢版 |
2022/06/21(火) 14:07:59.06ID:Xx4QZjIlM
海外のレビューは信用出来るの?
2022/06/21(火) 14:45:53.77ID:WoRe3WOyd
>>120
ドライバーサイズ以外の要素が全て完全に同じならただの劣化だけどそうじゃないんだから推して知るべし
あとは自分で使うもんなんだから自分の耳で判断して好みの音の方買え
なんで曇りなき眼なんだよアホか曇りなき耳で決めろ
2022/06/21(火) 17:29:08.05ID:6pKawZzu0
>>83
エムスリー
130名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp3b-7qte)
垢版 |
2022/06/21(火) 18:30:38.93ID:ZvF55FHXp
>>126
音質は明らかによくなってるよ
中高域と空間の広がりがよくなって
M4では弱かった部分が修正されている
当社比ってやつだけどな
2022/06/21(火) 18:54:57.22ID:HMCu+3j1d
>>124
そんなシビアじゃねえだろアホかみたいに否定ムードだったよね。
都合良い時だけ有力な意見扱いか。
132名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-9bHN)
垢版 |
2022/06/21(火) 19:26:11.24ID:OIsFAMn1a
xm5ってxm6出たらXM4より安くなりそうなイメージ
2022/06/21(火) 20:16:31.67ID:WwHuJJfb0
俺は量販店でm4とm5試聴して迷わずm5にした。
m4の低音のブヨブヨが耐えられなかった&デザインが好みだった。
確かに値段からすると感動する音は出さないけど無難な音は出してると思うけどなー。
2022/06/21(火) 22:10:16.05ID:CFvel18Y0
また価格コムのレビューとか誰かのレビュー……
こいつらクソっすね
忌憚なき意見ってヤツっす
2022/06/21(火) 22:45:03.31ID:BEcz3Pny0
今から買うならXM4とXM5どっちがいいんだろ
XM5は新しいけどXM4より1万円くらい高いのよな
2022/06/22(水) 04:38:11.42ID:xNO84Vb90
ヘッドホンって電車か飛行機くらいしか使う場面ないと思うけど折りたためないの本末転倒じゃない
137名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e301-2/pQ)
垢版 |
2022/06/22(水) 10:06:04.78ID:keYMvXE60
>>136
あなたの本当に欲しいものは耳栓では?
2022/06/22(水) 10:10:06.00ID:DTnT25ypM
耳栓おじさん来ましたね
139名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdba-16JK)
垢版 |
2022/06/22(水) 11:59:55.34ID:LNWwlQoJd
ああ言えば、こう言う藁
屁理屈な方がおりますね
2022/06/22(水) 12:35:53.02ID:klvw9ImPd
耳栓最強伝説
2022/06/22(水) 13:59:08.25ID:J3iMEaSPd
xm3で結局畳まずに鞄にいれてたから、xm5で畳めなくなっても私には関係なかった

ver.2.0.0のままのxm3から乗り換えて、ホワイトノイズ激減して驚いてる
142名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp3b-7qte)
垢版 |
2022/06/22(水) 14:40:42.65ID:K8PB7mpdp
>>140
耳栓って低域あまり消せないからね
ANCの方が明らかにいいよ
2022/06/22(水) 16:48:58.06ID:2Aafv6EJ0
耳栓みたいなのがいいならShureでも買っておけ
144名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-Ftij)
垢版 |
2022/06/22(水) 17:07:00.60ID:rlZY3CQ8a
XM5が買えない貧乏人は、XM3の未開封品が22900円で売ってるよ
中野のお店で
2022/06/22(水) 19:01:02.04ID:+5up6Su0d
ミミセンマンこそエアプネガキャンだって最近わかってきた。
2022/06/22(水) 19:37:03.65ID:w8e+m+ft0
このスレも勢い落ちたな〜
XM5が失敗だったことを物語ってる
2022/06/22(水) 20:01:27.50ID:qscHlJC4d
特に文句もなければ落ち着くでしょうよ
こんだけの話題作が失敗してたらスレの勢い止まらないよ
148名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7390-MgxL)
垢版 |
2022/06/22(水) 20:26:19.49ID:fsf/hsao0
荒れるほど失敗じゃないし話題になるほど成功もしてない凡作ってところか。
149名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cedb-wfyx)
垢版 |
2022/06/22(水) 21:53:30.57ID:IDXgpytt0
価格.comでもAmazonでもXM5のレビュー評価はぶっちぎりの歴代最低だからもう終わっただけ
このシリーズは普通発売後大人気で即完売後に数ヶ月は手に入らないのが恒例なのに、XM5は売れてないから在庫豊富で人気ないんだろうな
買った人も少ないから話題にすら上がらないということだろう
2022/06/22(水) 22:00:52.19ID:tNtQvLT90
xm4の時も落ちついとったやん
2022/06/22(水) 22:23:55.59ID:3fVab3asd
もともと音質は思いっきり妥協してノイキャン番長ってとこだけが取り柄だったわけで
そこが微妙だったらQC45と一緒だから
あっちも同じように売れてないし話題にもならなかった
2022/06/23(木) 01:07:16.81ID:yYQskGmi0
つまりゼンハイザーのモメンタム4が最強ってことで
153名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2ba0-iEA5)
垢版 |
2022/06/23(木) 02:10:11.34ID:iWSenAN10
とうとうまだ出てもいない商品で
マウントをとろうとする人まで出現してしまう
2022/06/23(木) 04:48:56.02ID:W3VChwo7a
あれまだチラ見せしただけじゃん!
2022/06/23(木) 05:16:35.80ID:HexCdkcN0
病気だろ
この板キモイ奴多いな
2022/06/23(木) 07:22:24.82ID:8Rn+i6INa
ゼンハイザーって音圧取れない印象がある
昔141使ってたからかな
スマホに繋ぐから音圧最重視
2022/06/23(木) 10:09:38.36ID:o5rdF/UG0
4万切ったかー アマゾンとかのセールが来たら35000円台あったらポチりそう
158名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e301-2/pQ)
垢版 |
2022/06/23(木) 10:38:11.72ID:/hXnVyKQ0
この手のヘッドフォンって製品寿命どんなもん?
耳当てとかバッテリーとかは交換可能なんかな?
159名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2ba0-iEA5)
垢版 |
2022/06/23(木) 11:22:33.61ID:iWSenAN10
>>158
XM4では、購入から一年半くらいで耳当ては市販品に交換した。
バッテリーは元々30時間くらいもつので
ヘタってるかどうかすらよくわからん
2022/06/23(木) 11:48:57.14ID:0V1QuJNCd
実際30時間駆動する?
0%まで使ったことないけど
減り具合からそこまで電池持ちすんのか?って
気がしてんだけど
161名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e301-2/pQ)
垢版 |
2022/06/23(木) 12:33:30.32ID:/hXnVyKQ0
>>159
耳当て変えるとノイキャンおかしくなるとか聞くけど大丈夫なの?
2022/06/23(木) 12:49:45.04ID:QLJT7DFMd
>>161
ソニー純正の補修パーツがあるよ
ヨドバシ.comでも買える
163名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdba-3QPV)
垢版 |
2022/06/23(木) 12:56:23.09ID:QWJu+Hhnd
>>157
浮いた4000円で何買うの?
2022/06/23(木) 13:32:40.51ID:8G0brrwYd
>>149
ここプロパガンダの法則並にひどいから使っていても書かなくなってた
165名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-Ftij)
垢版 |
2022/06/23(木) 19:20:36.34ID:sOgSfrzDa
都心を歩くと今だにXM3,4のユーザーが多いのにびっくり
XM5出たのだから、買い替えか買い増しすればいいのに、価格アップしたから買えないかな?
166名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdba-16JK)
垢版 |
2022/06/23(木) 19:27:32.07ID:0O7xaibld
街で聞くならノイキャン強いM3、M4一択
オートで切り替わってたら使ってられんわ
167名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr3b-MgxL)
垢版 |
2022/06/23(木) 19:30:11.55ID:9BfZFg+Ar
あと折り畳めるしな。ぶっちゃけM5はコンセプトが喧嘩してるよ。
ブランド力のないAirPods Max
2022/06/23(木) 20:33:04.53ID:6iUcDyjBd
そもそもSONYロゴ許容出来る奴ってチー牛おっさんとシャブ漬け牛丼一人で食うような腐女子しかいない
2022/06/23(木) 22:50:00.96ID:P/ZdAFz7d
>>165
ゆーてXM3からでも4年も経ってないんだからこういうとこに書き込んでるギークと違って一般人は一個買ったらそんな頻繁に買い換えたりしないわな
下手したらMDR1000Xすら大事に使ってる奴まだいるだろ
WFのM4発売で安くなったWFのM3が2年越しで大量に売れたとかエアポ2が未だに売れてるとかが一般人の世界だぞ
2022/06/23(木) 22:57:53.30ID:3sdXGH6F0
最近は巷でBeatsを全く見なくなった
4、5年ぐらい前まで至る所で見たのに
2022/06/23(木) 23:10:04.94ID:yYQskGmi0
不具合多いからしゃーない
2022/06/24(金) 05:08:42.63ID:oXzTzpZ+d
不具合で姿見消したの?
勢いあったけどヤバイな
2022/06/24(金) 06:39:40.93ID:QCPwNUyRd
>>166みたいにオートNCオプティマイザで「ノイキャンの強弱が変わる」と勘違いしてるバカいるけど何なんだろうな
2022/06/24(金) 06:53:49.94ID:s0ehwYQMd
技術バカと真っ向勝負の構図やね
2022/06/24(金) 06:56:49.54ID:87jyT0xO0
コスト度外視でソニーが50万円のヘッドホン作れば日本国民全員幸せになるぞ
俺は買わないけど
2022/06/24(金) 08:00:19.34ID:d0I9fyS7d
50万円程度じゃ全員幸せにはなりません
2022/06/24(金) 10:04:45.11ID:nCjrLpq0d
>>175
前にクオリアブランドってやったよね
2022/06/24(金) 10:51:38.21ID:Um+gahBWM
バブル期の余波で作れたR1があったろう
当時と同等品を今作ると
安くて3倍、5倍でも驚かないのが現状だから
100万から200万くらいか
そういやeイヤの中古買取値が40万だったな
美品でなきゃ駄目だろうけど
2022/06/24(金) 11:38:42.77ID:fPEBY7d1M
天皇でもないのに自分のお気持ちばかり話して何がしたいのか
あなたのお気持ちなんてどうでもよい
2022/06/24(金) 11:45:11.10ID:RpdnxKnGr
こうやってネット掲示板で吠えれば溜飲が下がるのか、
或いはSONY開発部が真に受けて製品作りに活かしてくれると本気で考えてるかのどちらかでは無いだろうか
181名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a75f-MgxL)
垢版 |
2022/06/24(金) 12:32:59.64ID:JhKTigWg0
天皇しかお気持ち表明しちゃいけないのか。やべえ全体主義
2022/06/24(金) 12:49:20.67ID:fN1e27sDd
文盲来たな
頭林檎畑かよ
183名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a75f-MgxL)
垢版 |
2022/06/24(金) 13:06:16.75ID:JhKTigWg0
文盲はお前や。
上手いこと言おうとしてスベってるのを皮肉ってるんだぞ。賢くなったね^^
2022/06/24(金) 13:55:27.08ID:eWIQiu4Hd
>>183
滑ってるのはお前だぞ
2022/06/24(金) 15:17:47.75ID:fN1e27sDd
皮肉ってるんだぞ!
カッコE
2022/06/24(金) 15:47:39.23ID:ARr7eVhUa
4か5かめっちゃ迷ってた者だけど、最後の比較試聴をソニーストアでしてきて
そのまま5買ってきた
187名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-DMDG)
垢版 |
2022/06/24(金) 17:08:57.22ID:Pgadypj5a
>>186
それが正解ですよね
今更XM4買う人が居るなんて信じられない
2022/06/24(金) 17:30:53.97ID:vxHbPWc00
3年ワイド付けて、なんやかや割引で42000くらいで大満足
いくらか充電されてたので使って帰ったら
ノイキャンは別に必要感じてなかったけど思いがけない効能が
雑踏でもピアノ・ソナタ聴ける!
外ではロックやハウスのみだったけど、煩いとこでもアコースティックなの聴けるとは
ノイキャンっていいね!
2022/06/24(金) 19:04:03.25ID:tweux7uid
>>188
それな
3週ちょっと楽しめて3万くらいで買取なった
まあ長期リースと思えばどうにか
色んな意味で最新型に対する見極め出来たのは収穫だったと思う。
TWSと続けてPNC依存偏重気味にシフトしたなって実感も含めて。
190名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp3b-dxN4)
垢版 |
2022/06/24(金) 20:18:17.53ID:OFASKEh3p
湿度の高いこの季節はノイキャン強いとええな
除湿器とエアコン並行稼働でもxm3はほぼ無音

最高やで

誰かxm5のレポしてみ
2022/06/24(金) 21:04:27.12ID:vxHbPWc00
エアコンの音聞こえないよ
洗濯機も
2022/06/24(金) 21:17:19.74ID:mtph8oOC0
XM3から5にしたら、ホワイトノイズ消えてノイキャン強くなって大満足です
193名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e301-2/pQ)
垢版 |
2022/06/24(金) 22:35:05.62ID:lvZkrZbv0
ホワイトノイズでホワイトノイズ消して
「最高やで」
って、だったらヘッドフォンから直接ホワイトノイズ流しときゃええやん
2022/06/24(金) 23:21:01.51ID:mtph8oOC0
BOSEの睡眠用イヤホンかなんかで、ホワイトノイズ出しっぱなしみたいなのあった記憶
195名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spa3-0+6c)
垢版 |
2022/06/25(土) 10:23:33.27ID:M664QRr/p
>>187
今どきXM3でドヤるやつがいるから驚くわ
196名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spa3-0+6c)
垢版 |
2022/06/25(土) 10:24:21.97ID:M664QRr/p
>>193
結局、ホワイトノイズ消えてないだろそれ
2022/06/25(土) 13:11:52.71ID:+28MSXD80
>>196
>>190への皮肉でしょ
2022/06/25(土) 16:02:20.38ID:WPsmjr1yp
アプリの接続解除と登録解除並べるのやめて欲しいのだが
マルチポイントでアプリから接続先変える時に接続解除しようとしてミスって登録解除しそうになる
2022/06/25(土) 17:57:27.92ID:lKXRvUaB0
XM5はコケたか
200名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sad3-y1A8)
垢版 |
2022/06/25(土) 19:20:28.84ID:qxGPnmFVa
>>199
お前のネガキャンがコケた
2022/06/25(土) 19:41:57.39ID:7IKVMB+ld
>>199
お前は何やってもダメだな
2022/06/25(土) 19:45:30.30ID:89j8qSyW0
つまり、ゼンハイザーモメンタム4が最強ってことで
2022/06/25(土) 20:45:06.81ID:dP2fXVAqd
音質に関してはSONYなんて比較対象にならない
2022/06/25(土) 21:34:08.26ID:yUVdkuaz0
昨日買ったけど空調の音も聞こえないし、音質にもうっとり
2022/06/25(土) 21:39:31.26ID:uZHmynCGd
>>202
あれはあれで新デザインが何かポッキリみある
206名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f10-ivLh)
垢版 |
2022/06/25(土) 21:55:58.21ID:PSv9EYnq0
2世代前の方がいいとか
スペックすら発表されてない機種の方がいいとか
頭がおかしいやつ多すぎて草w
207名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sra3-7/iz)
垢版 |
2022/06/25(土) 22:34:56.04ID:T6AwR0o5r
スペック公表はどうでもいいだろ。情報で音聞いてんのかよ
208名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f10-ivLh)
垢版 |
2022/06/25(土) 22:44:09.53ID:PSv9EYnq0
>>207
スペックすら発表されてないのに
試聴してきたとでも言うつもりかよ
209名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fdb-Ed8y)
垢版 |
2022/06/25(土) 22:52:46.50ID:1RfvGUom0
XM5は各サイトのレビューで過去最低更新中だから、いくら工作員が擁護しても無駄なんよな
モバイル前提のノイキャンヘッドホンで持ち運びしにくくなるとか本末転倒
金もないガイジが家で有線ヘッドホンとアンプかえないから、ノイキャンヘッドホンで家も外も済ませようとしてるのかw
こんな有線の一万円レベルの音質で満足できるとかクソ耳なら、安物中華イヤホンでも使ってろよw
210名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f10-ivLh)
垢版 |
2022/06/25(土) 23:04:25.63ID:PSv9EYnq0
ネガキャンしたところで結局例年通り
今年一番売れたヘッドホンになるだろうに
無駄なことしてるよな
2022/06/26(日) 06:58:36.97ID:PbilMX+ta
流行ってる映画のスレとかでもそうだけど、こう言う奴って何がしたいんだろう
逆張りに快感感じてるのかな、キモ
2022/06/26(日) 08:04:06.04ID:EBqMh6EDH
>>209
海外のメジャーなレビューサイトは大抵過去最高を更新してるけど、どこのサイトのこと言ってるの?
2022/06/26(日) 08:04:48.87ID:6r7dXo7a0
XPERIA1にfast pair繋いでも「デバイスを探す」に出てこない wf-m4は出てきてるのに。
2022/06/26(日) 08:11:54.04ID:t1hrsDSG0
ここで突然叩き始める奴らって、全員例外なく
このスレどころか板全体で単発IDばっかりなんだよなあ
不思議だね
2022/06/26(日) 08:14:28.88ID:t1hrsDSG0
あと知らないっぽいみたいだけどワッチョイって一部は変わらないんだよな
2022/06/26(日) 08:33:15.94ID:rmV42TPZ0
ワッチョイの後4桁、それの英数字の末尾2桁は変わんないんだっけ
217名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spa3-0+6c)
垢版 |
2022/06/26(日) 11:46:44.88ID:EFCtCd7wp
エージング終わってきたけど
音質は思ってたより大分いいなこれ。
やわらかい音場の広がりでM4と差別化できてるわ
もっとよくしてほしいけど。

あとは装着感か
横向くと微妙にズレて密閉感が落ちるとか
数時間付けてると頭頂部が重くなるのを
改善してほしい
218名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spa3-0+6c)
垢版 |
2022/06/26(日) 11:52:06.82ID:EFCtCd7wp
>>209
安物中華イヤホンすら使ったことない感が出ててひどいな
中華が安かろう悪かろうだったのって
3年くらい前の話だからな
2022/06/26(日) 11:53:51.23ID:q+/hRX9Md
>>214
前エアプネガキャン連投て叩かれてた事例もあったような?
220名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f10-ivLh)
垢版 |
2022/06/26(日) 15:39:06.33ID:jCMRpiQm0
Ear Touch届いたんで装着したけど
夏場はやっぱりこれあった方がいいね
2022/06/26(日) 16:12:12.56ID:+A/L3xGsa
>>220
裏山
タイミング悪くてずっと買えないまま暑い時期が来てしまったよ
222名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f10-ivLh)
垢版 |
2022/06/26(日) 16:28:25.79ID:jCMRpiQm0
>>221
まだamazon で売ってるよ
M55
2022/06/26(日) 20:29:42.09ID:Ema0ttv3a
ブラックが欲しいんだよね
売ってないよね?
224名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f10-ivLh)
垢版 |
2022/06/26(日) 20:37:11.02ID:jCMRpiQm0
さっき書き込んだ時はあったけどな
2022/06/26(日) 20:52:44.26ID:9BkvNAuZa
まじかよ
タイミング悪すぎ…
2022/06/26(日) 21:17:32.03ID:YGTOnJiRM
前にXM3の初期モデルがノイキャン最強で
アプデしたり新型になるほどノイキャン劣化してるって過去スレで読んだけどほんとなの?
2022/06/26(日) 22:26:42.24ID:t1hrsDSG0
Ear Touch高すぎ
228名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f10-ivLh)
垢版 |
2022/06/26(日) 22:27:04.86ID:jCMRpiQm0
XM3の2.0.0よりXM5の方が強力
229名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f01-Heyh)
垢版 |
2022/06/26(日) 22:37:00.31ID:8m0cJJjY0
>>227
高いよね
1600円くらいの他の買っちゃったよ
2022/06/26(日) 22:54:10.64ID:YGTOnJiRM
やっぱりそうですよね 新型のが劣化してるってそんな訳は…
XM4買った頃に過去スレで「3のがノイキャン強かった!」とか「初期ファームからアプデしたら弱くなった!」とか
そんな書き込み複数見たので気になってて 怖くて未だにXM4もアプデせず使ってます

もひとつ聞きたいです
オートノイキャンオプティマイザーって
1.XM4のときにスマホアプリで調節してたノイキャン強弱が勝手に調節される
2.XM4のときに本体ボタン長押しで「最適化を開始」ってやってたのがオートになる

モルデックスとXM4でイヤーマフ代わりに使ってるので常にノイキャンは最強状態であってほしい
前者だと厳しい 後者なら買い替え方向で行こうと思ってます
2022/06/26(日) 23:23:10.95ID:6r7dXo7a0
インディゴ、緑、ピンクなら尼でM55あるぞear touch
2022/06/26(日) 23:34:28.73ID:VE/u6yhYM
これと木綿3とWFと悩んでたはずなのに結局有線イヤホン買ってしまった意味わかんね
2022/06/26(日) 23:35:37.93ID:EASMtR75H
>>230
複数のサイトでアプデでのノイキャン劣化を否定する検証結果提示されてるから、いまだに言い続けてるのはただのアンチかよほどの情弱だけ
オートNCオプティマイザーの動作は当然後者
2022/06/27(月) 08:11:56.13ID:u11LaaeA0
イヤータッチ1ヶ月弱かかって届いた
ノイキャン性能とはトレードオフなのは分かってるし
実際低下は感じるけど、
つけ心地や汗が気にならなくなるのを加味しても
イヤータッチあった方が全然いいわ、少し高いけど

一時期M55は消えてたけど、
今なら緑とピンクなら買えるみたいね
235名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sad3-1C18)
垢版 |
2022/06/27(月) 09:08:38.39ID:Xe/odzLQa
夏だと家でエアコンつけてても耳が蒸れるな
xm4買うとしても冬だわ
2022/06/27(月) 09:32:37.60ID:NNVjE4Eia
言うてもイヤーパッドって替えれるんだよね?
ワイド保証入ってるし、裸運用でいいよな?
2022/06/27(月) 09:37:22.13ID:3W4bTzw60
このヘッドバンドとイヤーパッドの材質なんか破れそうなんだよな
イヤーパッドはイヤータッチ付けてるがヘッドバンドカバーいいの無いもんかな
2022/06/27(月) 09:46:29.40ID:CDEHoLRz0
カバーすぐずれたり外れたりしてうっとうしいからとうとう外しちゃったよ
新しいの買ったら俺の加齢臭付きでプレミア付けて売るわ
239名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f10-ivLh)
垢版 |
2022/06/27(月) 12:20:48.73ID:Pk7ff33N0
>>236
イヤーパッドは交換できるし
使ってるとどのみち潰れてくるから
その意味では裸運用でいいと思う

EarTouchとか使うのは
汗でベタつくのが嫌で、サラサラな肌触りにしときたいから
2022/06/27(月) 14:51:23.97ID:F41LOFUu0
>>233
ありがとうございます
買い替えます
241名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f10-ivLh)
垢版 |
2022/06/27(月) 16:37:19.73ID:Pk7ff33N0
>>233
>複数のサイトでアプデでのノイキャン劣化を否定する検証結果

否定するためには、アップデート後の方がノイキャンが効いているという
データが必要だけど、そんなものはなかった気がするな
否定も肯定もデータからはできないってところじゃなかったかと思う
2022/06/27(月) 16:42:52.86ID:C/0Zch9N0
>>236
変えられるけど、現行商品のまま補修用のパッドが無くなったりするSONY。
2022/06/27(月) 17:20:10.99ID:lnsziITtH
>>241
「アップデート前後でノイキャン効果に有意差はない」という検証結果が提示されてる
逆にAirPods Proのように「アップデートごとノイキャン効果が低下した」という検証結果が提示された物もある
244名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f10-ivLh)
垢版 |
2022/06/27(月) 17:57:42.96ID:Pk7ff33N0
>>243
>「アップデート前後でノイキャン効果に有意差はない」という検証結果が提示されてる

だからAirPods PROとは違って否定するデータは出ていないから
感覚が繊細な人にはわかる程度の劣化がある可能性が否定されていないって
ことでしょ
245名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f10-ivLh)
垢版 |
2022/06/27(月) 18:01:51.99ID:Pk7ff33N0
データから有意差が読み取れないのであれば
アプデしても「大した変化はない」というのが妥当であって
「劣化を否定するデータがある」
とまで言ってしまうのは、明らかにバイアスかけてるでしょ
2022/06/27(月) 18:10:58.13ID:KcWRpW28H
>>244-245
測定データ上有意差がないのに劣化を主張するほうがバイアスがかかっている
2022/06/27(月) 18:51:27.86ID:eUpnwfNld
えっ
2022/06/27(月) 19:05:32.27ID:lh4yrsDhM
有意差が無いってのは実は差があるんだけど目に見えての差がある訳じゃないって意味ではなく再現性が無く本質かノイズかを判別することが出来ないって意味だよ
つまり劣化を否定するデータだよ
249名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f10-ivLh)
垢版 |
2022/06/27(月) 19:13:40.24ID:Pk7ff33N0
>>246
言葉が通じないみたいだから
繰り返すしかないんだけど

データに出てないんだから
大きな差異があるとはいえない

でも、大きな差異がないからといって
データに出ないレベルの差異が「無い」ということにはならない

人間の感覚の中でも音に関するものは
非常に繊細で、ケーブルの材質や DAPの筐体の
金属の純度が99.99%なのか、99.9999%なのかで
音の違いを感じ取れたりするけど
それを音の変化のデータで出すのは難しいと思うよ

データに出ないから存在しないというのは
明らかにバイアスがかかっている
存在しないのは「大きな差」だけであって
微小な差の存在までは否定されていない

>>248
それは機器で判別できないってだけの話だから
感覚が細かい人が再現性のある形で判断できる可能性を
否定するものではないですよ
2022/06/27(月) 19:14:45.89ID:lh4yrsDhM
劣化を否定するデータは間違ったな
劣化してるという主張を否定するデータだな
251名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f10-ivLh)
垢版 |
2022/06/27(月) 19:28:16.51ID:Pk7ff33N0
別に否定はしてないだろ
データで何もかも計測できるという信仰でも
持っているなら別だが
252名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM4f-gmYM)
垢版 |
2022/06/27(月) 19:42:07.64ID:3xc2na94M
まあ純度は3Nか4Nで十分で、それ以上は意味がないが
253名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f10-ivLh)
垢版 |
2022/06/27(月) 19:56:01.56ID:Pk7ff33N0
ハイレゾに意味がないとかいう人もいるしな
2022/06/27(月) 20:02:17.60ID:Ycd2oBkR0
ハイレゾはアーティストへの応援みたいな意味合いが強い。
だってCD1枚売れるよりギャラ入るでしょ
2022/06/27(月) 20:22:49.90ID:rdnzfvpl0
それな
好きなアーティストやアイドルの曲はCDとハイレゾ両方買ってるわ
2022/06/27(月) 20:26:34.33ID:S5BOSkgld
>>249
人間の感覚ほど曖昧なものはないってのもまた事実なんだが
少なくとも測定検証されたデータには数値によって有意差がないことが証明されてるけど
ご自慢の細かい感覚だけが頼りの劣化主張はその事実が全く証明されてないよな

つまり逆説証明以前の話でどっちの主張に信憑性があるかというと云わずもがな
まぁ個人の耳が聴く音の真実は個人の脳だけのものだから何をどう信じようがどう聴こえようが個人の勝手だけど
大声で吹聴するわりには裏付けがなさすぎて妄想と同レベルの話でしかないわな
257名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f10-bLui)
垢版 |
2022/06/27(月) 21:48:15.49ID:r716BClN0
ヘッドホンにハイレゾは意味はないと思う、スピーカー環境ならまだわかるけど
258名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f90-7/iz)
垢版 |
2022/06/27(月) 22:51:44.55ID:GifjwDyK0
スピーカーこそわからなくね?
259名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f10-bLui)
垢版 |
2022/06/27(月) 23:04:19.37ID:r716BClN0
理屈的には設備揃えたら体では聞けるらしいよ、耳から聞き取れないふさいでしまうからよけい聞き取れない
2022/06/28(火) 07:00:00.15ID:X2o5yhHvM
もうオカルト
わかる人にはわかるという妄想
2022/06/28(火) 08:33:22.12ID:wWx0H0Okd
>>249
人間の感覚っていい加減だから音の違いを感じ取れたつもりになってるだけで、ただの錯覚だよ
2022/06/29(水) 08:32:00.76ID:FNkjbCzq0
脳波測定するとハイレゾ帯域の有無で差が出る
但し楽器でハイレゾ帯域が必要なものは極僅か
2022/06/29(水) 12:49:26.84ID:+5yempb40NIKU
ゲーミングヘッド出るぞ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1420240.html
2022/06/29(水) 13:08:26.19ID:5IqIeUVY0NIKU
誰が買うねん
2022/06/29(水) 13:36:17.13ID:wM+Pv8IRdNIKU
無難にarctis7あたりにするわ
2022/06/29(水) 13:39:09.50ID:wUVfGb8SdNIKU
>>263
遅延どんなもんなのか書いてねえな
2022/06/29(水) 14:07:26.16ID:joQe0dZZ0NIKU
まさか有線接続非対応なのか?
2022/06/29(水) 15:01:53.65ID:aFwObpqa0NIKU
win11にしてコーデックがAACになったはずなのにスマホで聴くより圧倒的に音質が悪いんだけど何でなんだ自分のPCが悪いのかな
2022/06/29(水) 15:16:33.17ID:wqSbd/G8rNIKU
初音ミクコラボモデルでたらXM5買うわ
2022/06/29(水) 15:32:12.93ID:ElEClVIxpNIKU
ホロライブコラボモデルでお願いします
2022/06/29(水) 15:51:17.68ID:+5yempb40NIKU
>>266
低遅延と書いてあるw
https://www.biccamera.com/bc/item/10243538/
2022/06/29(水) 16:00:12.20ID://PkHKyeaNIKU
ミク柄のXM4持ってるけど自宅以外で使えないのが悩み
273名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 7f10-h3Ta)
垢版 |
2022/06/29(水) 16:23:37.75ID:BCxDKK5/0NIKU
>>268
DACとか色々試行してればわかるけどスマホとかタブレットの方が音はいいというかPCは雑音まみれ
274名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 7f10-h3Ta)
垢版 |
2022/06/29(水) 16:31:55.84ID:BCxDKK5/0NIKU
>>268
無線の話だねごめん
2022/06/29(水) 16:57:19.74ID:wM+Pv8IRdNIKU
>>271
なら心配なさそうだな
2022/06/29(水) 17:01:45.49ID:6t+wU3b2MNIKU
低遅延(当社比)
とかありそう
277名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fdb-Ed8y)
垢版 |
2022/06/30(木) 00:11:11.83ID:l9EeVO7d0
XM5のデザイン踏襲したゲーミングヘッドセットとかダサいな
最上位モデルでもXM5より安いし、在宅勤務ならむしろこっちのほうがマイクもいいし、これでよくね?
ドライバーも40mmだし音質もXM5より期待できそうだし
カラーリングだけPS5でカッコ悪いのだけは我慢だな
278名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f90-7/iz)
垢版 |
2022/06/30(木) 00:27:45.82ID:Ng62DJEB0
さすがにゲーム用と音楽鑑賞用じゃ音質傾向違うだろ…って言いそうになったけどそもそも音質で勝負してない機種だしな。
XM5もマイク音質を売りにしてる(というかそれくらいしか明確な進化がない)わけだから、確かにこっちの方が上位互換って感じする。
279名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fdb-Ed8y)
垢版 |
2022/06/30(木) 00:43:41.20ID:l9EeVO7d0
マイクがおまけのXM5とマイクが命で口元の専用マイクついてるゲーミングヘッドセットでは流石に勝負にすらならないからね
在宅勤務のノイキャン付き高性能マイクヘッドホンでは新作のゲーミングヘッドセットが最強になるな
仕事用のコンデンサーマイクあるからマイクはどうでもいいけど、マイクない人はこの新作でいい
2022/06/30(木) 02:13:52.95ID:u3ZBB3Us0
XM5ってXM3のように耳全体をすっぽり覆ってくれますか?
2022/06/30(木) 05:44:09.23ID:kFAOXUyY0
4も5もよほど耳が大きいとかじゃなきゃ覆う
2022/06/30(木) 12:33:28.39ID:WvM71npI0
>>263
テレワークならこっちが良さそう
2022/06/30(木) 12:41:55.55ID:pbHPMo/b0
テレワーク用にBluetoothではなくドングルでいいってんなら
これじゃなくても他メーカーでコスパいいのある気がするが
2022/06/30(木) 15:31:20.53ID:+r01oglQd
テレワーク用なら悪いこと言わんからエアウィーヴパッド採用してるとことかにしとき
2022/06/30(木) 16:02:35.41ID:8c2NxcnLd
ゲーム用ワイヤレスヘッドホンなのにレビューしてる人誰も低遅延に触れてないような感じだから微妙なんだろうな
ただ低遅延ってスペックをそのまま書いてるだけで感想なし

マイクにダメ出ししてる人いるし
2022/06/30(木) 19:55:22.19ID:aCBO65hrM
ドングル接続だと遅延皆無だぞ
なんでかは知らん
287名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fdb-Ed8y)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:12:54.22ID:l9EeVO7d0
ドングルは確かにあまり遅延感じたことないな
まあBluetoothもドングルも両方付いてるし好きな方選べばいい
2022/06/30(木) 21:34:25.85ID:rCSUjlMZ0
Bluetooth対応コーデックSBCとAACだけだけどね
289名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3fda-O3H8)
垢版 |
2022/07/01(金) 00:28:22.90ID:NkRLYNpS0
ゲームのコントローラーとかでも使われるしな
290名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd5f-nTrM)
垢版 |
2022/07/01(金) 14:36:29.39ID:ydTRQ83ud
8万に値上げしたAirPodMAXを昨夜すべり込みでアマゾンで5万で買ったで

値段的にソニーより性能いいはず
レポ待ってろ
2022/07/01(金) 15:31:53.80ID:/IEBUMF0r
そりゃ8万なら性能もいいだろうなー
2022/07/01(金) 17:39:24.37ID:77K5qGFYd
そもそもスレチだが皆無とか言い切っちゃう人の声がでかい時点でこの話題はここで長く引きずらない方がよさそうね
2022/07/01(金) 18:15:21.07ID:lHi3+4Ypd
モバイルオーディなんて買った値段が音の値段だから
新品10万で買ったら10万の音だと思い込み
同じものを中古5万で買ったらやっぱそこまで大したことないなあ
せいぜい5万の音だわ、中古にしといて良かったと感じる
それが真実
2022/07/01(金) 18:20:14.87ID:lrXQbCm/d
>>292
なんで無線で遅延が発生するのかを理解しようとしないから皆無とか言えちゃうんだろな
まぁ満足してんならそれはそれで幸せだからいんじゃね
2022/07/01(金) 18:24:39.79ID:lrXQbCm/d
>>293
宗教とか詐欺にはまりそうな思考してんな
気をつけて生きろよ
296名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3fda-O3H8)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:08:21.47ID:NkRLYNpS0
Bluetoothは上限がBluetoothだからな
297名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f02-y1A8)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:28:56.35ID:LLqkkE0w0
>>290
そんな安物でマウント取ろうとするなよ、恥ずかしいぞ
298名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fdb-Ed8y)
垢版 |
2022/07/01(金) 20:39:20.22ID:sFMKLl5O0
>>293
客観的に見るとあたおか理論なんだけど、買ったやつは実際そう考えてしまうからな
XM5のほうが良いとかここの少数の連投工作員のガイジも同じ人間だわ
型番変えて2万でXM5と全く同じものを出してたら、ノイキャン性能が4.5万のXM4より劣るとか、2万の廉価版でドライバー変えたことで音質悪いとか言う連中
オーディオガイジなんて自分の判断でなくスペックの数値と値段でしか考えない
299名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdaa-ilek)
垢版 |
2022/07/02(土) 00:19:48.13ID:6xceWjIwd
>>293
お前は0円も価値ないだろ
存在が負債のゴミだから家族まとめてゴミ焼却炉で自殺しろ
はい論破(笑)
2022/07/02(土) 00:21:11.79ID:mAcgsOWzM
異議あり!
先ずは自分の価値を証明してください
301名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdaa-ilek)
垢版 |
2022/07/02(土) 00:29:00.68ID:6xceWjIwd
>>300
お前が自分の価値を証明しろ
はい論破(笑)
2022/07/02(土) 00:38:10.75ID:ta3td92J0
一ヶ月経ってもソニーに親殺された馬鹿が学級崩壊してるだけのスレのままだった…
いい加減音質悪いゴミ機種でもいいから楽しんでる奴らでほっといてやれよ
どうせお前ら反応貰える場所が世界でここだけだから離れられねぇんだろ
303名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdaa-ilek)
垢版 |
2022/07/02(土) 00:42:37.17ID:6xceWjIwd
>>302
お前は親すらいない無敵のヒトモドキだもんな(笑)
お前みたいなレベル低いツンボ知的障害者のせいでオーディオのレベルは未来永劫ゴミのまま
つまり自殺しろ
はい論破(笑)
2022/07/02(土) 00:44:58.84ID:GyXDNN7EM
そうだね…頭の中中学生で成長止まってるのよくわかるよ、
ごめんな…嫌なこと自覚させちゃって
お前に社会性がないのは十二分にわかってるから大丈夫だよわざわざ主張しなくても
2022/07/02(土) 07:45:21.18ID:Lj9m5A69d
いいってことよ
2022/07/02(土) 07:54:22.50ID:tqF8Mror0
何がどうなったらこういうモンスターになっちまうんだろうなあ
http://hissi.org/read.php/av/20220702/NnhjZVdqSXdk.html
2022/07/02(土) 08:56:13.29ID:kH4bx7vm0
愛さえ知らずに育ったモンスター
叫びはお前の涙なのか
308名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8e02-9ZeA)
垢版 |
2022/07/02(土) 15:04:08.33ID:JUiwM/Zm0
M3のノイキャンが効かなくなってしまった。捨てる前にやれることってありますか?
2022/07/02(土) 15:11:02.92ID:IW5DPVWv0
>>308
メルカリで6000円で投げ売り
お値下げ要求で5000円で売却
2022/07/02(土) 15:15:35.85ID:IW5DPVWv0
折れてテープで補強してあるのが5000円以上で売れてるから
9000円で出してお値下げ要求で8000円で売却できそう
2022/07/02(土) 15:19:35.17ID:xJS4fG1ud
更に値切るとか名古屋か大阪あたりの習慣みたいな気持ち悪いシステムがあるんだな
2022/07/02(土) 15:24:49.25ID:IW5DPVWv0
>>311
常識ある値切りならいいけど、中国人とか片言の日本語で
半値以下の要求してくるから即ブロック
2022/07/02(土) 17:45:15.48ID:S7RZ7BVS0
たまに現行品でも希望小売価格の3倍とか5倍の値付けで
出品してるやついるよな
あれも外人か?
314名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8e02-pbYa)
垢版 |
2022/07/02(土) 21:48:54.29ID:NgRiOhQa0
母艦がiphoneのときM5を起動してPCにbluetooth で繋げると必ず音量が57になってしまうんだけどそんな症状ありますか?
ちなみに母艦がAndloid だと最後に設定した音量になる
315名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8e02-pbYa)
垢版 |
2022/07/02(土) 22:01:10.90ID:NgRiOhQa0
ちょっと何言ってるかわからないですねスミマセン
iphoneが母艦の時M5をon/offすると接続先のpcの音量が勝手に大きくなってしまうのです
316名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp23-xa9T)
垢版 |
2022/07/03(日) 15:47:36.81ID:dZD4OLKpp
>>256
どちらも証明されていないのに
片方だけを信憑性があると言い切るのは客観性を欠いている

>>261
錯覚であるとは証明できていないのに
錯覚であると断定するのは客観性を欠いている。

どちらも相手が正しさを証明できなければ
自説が正しい、という観念で考えているところに問題がある
317名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp23-xa9T)
垢版 |
2022/07/03(日) 15:48:28.34ID:dZD4OLKpp
>>308
マイクの掃除と修理
318名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp23-xa9T)
垢版 |
2022/07/03(日) 15:48:46.49ID:dZD4OLKpp
あとリセット
319名無しさん┃】【┃Dolby (スッププ Sdaa-gQQH)
垢版 |
2022/07/04(月) 20:15:25.52ID:gAUjltvtd
5~6年使った1abtの消耗品全部交換依頼したら
19000円でxm4新品になって戻ってきた
また5年くらい使える はっぴーだわ
2022/07/06(水) 09:25:56.32ID:aIf4Oxbgd
>>319
SONY純正の修理でですか?うらやましい
2022/07/06(水) 15:31:19.28ID:3hXi1roQa
どういうこと?
消耗部品がm4と共用部品ってこと?
2022/07/06(水) 17:45:36.27ID:NGo5xEG50
もう部品とかないんやろ
2022/07/06(水) 19:22:29.67ID:6KWf362b0
>>321
修理諦めて新品買ったのでは?
2022/07/06(水) 19:32:26.91ID:nbydyHIka
スマホの補償使おうとしてもうその機種なくて、新機種が来るようなものか
2022/07/07(木) 09:45:45.44ID:zQ5qKWRi00707
boseは基本、修理はせずに保証期間外は現行機種に
約半額負担で交換なんだけど
sonyも型落ちなど全てそういう方向でやってくれると有り難いんだけどな
2022/07/07(木) 11:36:42.62ID:ySR+4u6vd0707
>>325
sonyもやってるよ
327名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ 2705-9ZeA)
垢版 |
2022/07/07(木) 12:56:21.08ID:O+zwgkBi00707
xm4のときもだったけど値崩れ早すぎない?xm5もう1万円も安くなってるんだけど
328名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタW de02-nKVg)
垢版 |
2022/07/07(木) 17:07:46.64ID:bfbkBSxB00707
世間はボーナスシーズンだから売り上げ増を狙ってじゃないの
329名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ 8e02-9ZeA)
垢版 |
2022/07/07(木) 18:52:21.48ID:E86Mep/a00707
そんなもんだよな
2022/07/07(木) 20:12:39.85ID:hm5sLDud00707
もともと安くなってたけど?
2022/07/07(木) 20:28:22.54ID:tS4dHG1v00707
もともと4万ちょいで3年ワイドの保証付きのヘッドホンとして愛用してるから
貶してるやつの言うように高いとは少しも思わん
2022/07/08(金) 15:37:59.02ID:5qpwHLZR0
さらに8000円キャッシュバックだから買おうかな
2022/07/09(土) 10:28:08.10ID:IQbnU1vU0
8000キャッシュバックって当たればでしょ
334名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-2twL)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:56:20.77ID:2dCj7Aypd
やっぱシルバーは汗染みとかで汚れて目立つかな
2022/07/10(日) 14:23:56.86ID:UmHR0rtfd
黒のほうが目立つ
336名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa09-x07f)
垢版 |
2022/07/10(日) 16:26:06.85ID:zwMqiR30a
XM2でもすごいと思ってるんだけど
XM2からWH-G900Nに変えても違いわかる?
2022/07/10(日) 16:29:42.89ID:csGu9/y4r
コラボモデルマダー?チンチン
2022/07/11(月) 13:18:24.99ID:m3OCQMH2a
なんかxm5でタッチパネルに三本指タッチしたらSpeak to Chatが有効化された
2022/07/11(月) 17:23:01.16ID:g03ENitIM
指3本でスピークチャットONOFFは、
xm4のときからの仕様だが
2022/07/11(月) 18:33:52.39ID:m3OCQMH2a
>>339
あ、そうなんだ…
xm4買ってなかったし、xm5のチュートリアルになかったから知らなかった
2022/07/11(月) 22:12:28.56ID:rbUyl/nOd
指2本でいいけどな
2022/07/12(火) 16:39:50.44ID:TR1hWf790
https://ers.sony.jp/SEvent/pageEventDetailEVT?e=a2O5F000003AdE6UAK&p=%E9%8A%80%E5%BA%A7
またこのイベントやってほしいな
即日使いたいから交換に出して数日待つってのは避けたい

パッド交換出した方いたら
どのくらいで戻ってきたか聞きたいです
2022/07/13(水) 00:48:33.89ID:uVhqsyGRd
>>342
Amazonとかで検索すると中華製パッドとかめちゃ出てくるしね
勿論以前からソニーもサポートとしてパッド単品の部品販売なんかはやってたりしてたけど、もうちょっとパッド交換の正規ルートは整備されてたほうが良いと思うわ
2022/07/13(水) 14:40:16.35ID:FjvO2Gc90
>>343
せめてソニスト行けば即日交換してくれるとか
あるいはユーザー側でも着脱交換可能な設計にしてパッド販売するとか
汚損・消耗・劣化は避けられないパーツなんだからどうにかしてほしいですよね
345名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23da-2SGO)
垢版 |
2022/07/13(水) 23:07:03.25ID:dmC4Hz4O0
Bluetooth「LE Audio」仕様完成。対応製品は数カ月で登場へ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1424575.html

XM5はもうちょっと待てばよかったのに
2022/07/13(水) 23:08:59.64ID:iE3dMsbDH
>>345
もうちょっとも何も規格策定主導してたのソニーだぞ
2022/07/13(水) 23:27:20.85ID:uhXYlxSR0
よさげなヘッドバンドカバー無いかな
2022/07/14(木) 00:37:55.25ID:6KDfRQP6p
ファームウェアアップデートで対応するやろ
2022/07/14(木) 07:12:15.22ID:tsNJvWbE0
>>348
どっちにしろ送信側も対応しないといけないからまだまだ利用しにくいよね
350名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa2b-2MgB)
垢版 |
2022/07/14(木) 12:37:31.98ID:U/GKIUfAa
1000xm3買って3年になるけど、左からプツプツ音が不定期に鳴ってて、昨日ピーと爆音が鳴り始めた。
叩いたら直ったから接触だと思うけど、自力で直す方法ある?
2022/07/14(木) 12:38:21.60ID:tb7fCFqfd
>>347
接触冷感の生地、アイロンテープ、面ファスナーピンで自作するよろし
簡単よ
2022/07/14(木) 13:26:03.52ID:1xsQtUPt0
>>350
ハードリセットぐらいしかねーな
2022/07/14(木) 13:35:25.17ID:vWx5WOyS0
>>348
Bluetoothのハードウェアが5.2以降じゃないと無理かと
LE AUDIO対応予定のLinkBuds Sは、V1プロセッサー(SoC)がWF-1000XM4から微妙にマイナーチェンジしてるから、たぶんBluetooth5.2対応なんだと思う
QN1とV1の混載という面倒なことやってる1000XM5はどうだろうな…
2022/07/15(金) 07:42:50.16ID:LXMadK2Z0
よっしゃXM5買ったアホは敗北でXM4で様子見した俺らの大勝利やな
2022/07/15(金) 08:00:17.00ID:aQv8XogX0
と買う金もない貧乏人は強がった
2022/07/15(金) 09:14:27.09ID:KMX0yMaR0
頼まれてもいないのに他人の買うものにケチつける奴が一番アホだと思うんですけど(名推理)
357名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa39-oGbP)
垢版 |
2022/07/16(土) 13:30:03.42ID:ALQK0/uJa
ゲーミングヘッドセットのWH-G900NもWHなんだよな
2022/07/16(土) 20:19:10.82ID:1he7t002d
Wireless Headphoneだからな
359名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdfa-y+Vk)
垢版 |
2022/07/17(日) 16:02:13.13ID:/6feEySSd
静かになったね
もうだれも使ってないかな?
2022/07/18(月) 14:24:40.10ID:ZOd3HaB3a
XM4中古22000円で売ってたんだけど状態良ければ買いかな
それとも5000円プラスした未開封新品な方がいい?
普段イヤホンばっかりだから音質にどれくらい差があるのかイマイチわからん
2022/07/18(月) 15:47:40.66ID:H9h21x8gF
新古品ならともかくバッテリーの劣化を頭に入れたまえ
362名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdfa-y+Vk)
垢版 |
2022/07/18(月) 20:53:55.65ID:kG6xqiXKd
ぶっちゃけ夏は使わないよ
ps5やるときも暑くて結局普通の有線イヤホンをコントローラ指してる
363名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM0e-5KuL)
垢版 |
2022/07/18(月) 21:28:01.61ID:3e1jE8vrM
エアコンつければ別に、真夏でも寒くて除湿にしてるくらいだけど
2022/07/18(月) 21:39:49.30ID:026ofI3N0
ゲーム全然興味ないから知らないけど、
今ってコントローラーにイヤホンジャックあんの?
365名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdfa-y+Vk)
垢版 |
2022/07/18(月) 22:03:40.36ID:kG6xqiXKd
あるよ
一般人はスピーカーからダイレクト出力にして、
イヤホンも対応できるように構築してるやつはほぼいない
366名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ee02-nQD3)
垢版 |
2022/07/19(火) 19:49:11.86ID:HkpsxaWV0
質問です

ノイキャン目的のみでの利用
ソニーのノイキャンヘッドフォン(XM4)持ってる
ヘッドフォンにノイキャンイヤフォン(WF-1000XM4)をプラスして付ければノイキャン強度増すかな?
WF-1000XM5とWF-1000XM4ダブルで付けてノイキャン強力したいねん
2022/07/19(火) 20:08:47.31ID:gwwXxCnk0
>>366
ソニーのだと傾向とアルゴリズムが重なるからあまり意味ないかも。
WFXM4にBOSEのヘッドホンとか良さそう。
2022/07/19(火) 20:35:46.72ID:mrFTtMpF0
音楽聴かないなら耳栓でいいのでは
2022/07/19(火) 20:53:24.12ID:QZXyRLzv0
>>366
モルデックスの耳栓オヌヌメ
2022/07/19(火) 20:59:27.43ID:BjEkpnwja
寝ホンもだけどそれならもう耳栓使えばいいのにね
2022/07/19(火) 22:16:42.97ID:iXcHLJfP0
毎度ネタだとは思うけど音楽聞かないならほんとに耳栓でいいだろ
ほんとにノイキャンだけ目的で高いヘッドフォン買うやついたとしたら精神疾患
372名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM0e-5KuL)
垢版 |
2022/07/19(火) 22:30:07.71ID:m869hYONM
精神病院に行く金の方が遥かに安いし、その道のプロだから短期間で確実に解決しそうだが
373名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ee02-nQD3)
垢版 |
2022/07/19(火) 23:01:46.13ID:HkpsxaWV0
>>367
ソニーのヘッドフォンはあるのでBOSEのイヤフォン検討してみます
自宅裏で新築建売住宅4棟の工事が始まります
在宅ワークで電話多用するので半年間騒音地獄突入
ノイキャン費用は不動産会社に全額負担してもらうよう交渉中

>>369
持ってますがしばらくするとスポンジが膨らんで耳から取れてしまうのであかんですね
374名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ee02-nQD3)
垢版 |
2022/07/19(火) 23:03:02.07ID:HkpsxaWV0
>>371
耳が蒸れるなら耳栓は嫌だわ
耳栓の方が装着感の違和感強いし
2022/07/19(火) 23:08:43.28ID:iXcHLJfP0
だからって耳塞ぐためだけに4万とか5万とか出すのかw
俺は音楽聴くから高いとは思わんけどさ
376名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5ada-PveC)
垢版 |
2022/07/20(水) 01:11:33.82ID:96f/QrlJ0
耳栓とWF-1000XM4じゃ蒸れるのは同じにならないか?
2022/07/20(水) 02:47:37.80ID:oDIRP9wHM
動画目的だわ
うるさい飛行機の中でも付けて保存してる動画見るしな
2022/07/20(水) 04:19:56.54ID:S6XKcE9kd
耳栓なんて高いもんじゃないんだから10品くらい買って自分の耳穴にベストマッチなの探せばいいじゃん
379名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H59-RQ9t)
垢版 |
2022/07/20(水) 08:12:54.85ID:rvcvkMpIH
xm5、自動ノイキャン最適化が曲者だと思ってる。
試聴してきたけど、手が当たるとかするだけでスッとノイキャンの効きが悪くなって(自動調整が働いて)、数秒で効きが戻る感じ。
正直自動調整機能をアプリで入り切りできるようにして欲しい
380名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdda-I3lO)
垢版 |
2022/07/20(水) 08:23:23.26ID:zSK78HXYd
一人暮らしならいいけど、誰かいたらその様々な生活音で調整入るな
2022/07/20(水) 08:25:24.26ID:2Oq+bv5o0
XM4の時はなかったからなぁ
ただ基本XM4より効くから不便はしてないから下げ要素でもないんよなぁ
382名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dab7-TBv6)
垢版 |
2022/07/20(水) 18:49:22.77ID:mnq5WNPy0
Amazonで20k切ってる出品あるけど完全に中華のパチモンだよなこれ
2022/07/20(水) 19:20:24.47ID:08QuKM3v0
出品者いかにもだからな
キャッシュバックセットってやつも単品で買った方が安いってな
384名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d01-3zaW)
垢版 |
2022/07/21(木) 20:32:58.90ID:DMK1d9vc0
形が今回の好きくない
前のままでよかったのに
385名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdda-I3lO)
垢版 |
2022/07/21(木) 22:37:42.57ID:/EYu0KcWd
自動調整のオンオフが実装されたら買う
それまではAirPodsproでしのぐ
386名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4602-qysg)
垢版 |
2022/07/22(金) 16:20:17.96ID:/KXSIw6V0
M4までのアームは割れやすかったから改良されたんだよね
2022/07/22(金) 22:52:38.45ID:7rTCRaNpd
M5にしたらアゴの付け根が痛い
388名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM55-9URK)
垢版 |
2022/07/23(土) 11:10:08.24ID:xtzoHiOAM
>>345
これぞユーザー切り捨てのSONY、20年前から何も変わってないw
389名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr85-dOhe)
垢版 |
2022/07/23(土) 12:12:10.02ID:7L2Wy5OEr
製品サイクルと仕様策定の兼ね合いが上手くいかなかったんだろうなあ。仕方ないとはいえ、XM5は見送りが正解そう
2022/07/23(土) 12:29:58.73ID:e8k9ruRrH
>>389
個人的にはWH-1000XM5にもLE Audioアップデート来ると思ってるけど、もし来なかったとして2年後の次モデルまで待つってこと?
2022/07/23(土) 12:37:56.29ID:1Jw7+o8R0
イヤホンのほうは去年のWF-1000XM4から搭載されたV1プロセッサーがLE AUDIO実装済みっぽいぞって噂あるけど、
ヘッドホンのほうはWH-1000XM3(2018年)のQN1から変わってないからなぁ…
マイク処理のためにV1が追加はされてるけどさ
2022/07/23(土) 13:15:18.74ID:oUssUmESM
わざわざLE環境整うまで待って具体的に何したいのかを真面目に教えてほしいのだが
393名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr85-dOhe)
垢版 |
2022/07/23(土) 13:44:21.89ID:7L2Wy5OEr
>>390
XM4持ってるから買い替える必要がないってこと。
SONYしかヘッドホン作ってないわけじゃないし。
2022/07/23(土) 13:57:23.90ID:e8k9ruRrH
>>391
V1チップはLE Audio実装済みじゃなくてアップデートで対応可能なだけだね
あとXM5の通信はV1チップで、V1チップ単体では8個に増やしたマイクを制御できないからQN1を利用してるだけだよ
395名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b15f-Y+Tp)
垢版 |
2022/07/23(土) 22:07:10.12ID:iwEVdW1h0
PCの方はWindows 11しか対応しないとかありそう
2022/07/24(日) 09:57:19.09ID:WKTltuw20
そもそもたくさんヘッドホンいらないよね
何個も買って、何聞いてるの?
2022/07/24(日) 11:42:04.10ID:9MtW9eDJ0
お経だけど
398名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5963-GRiA)
垢版 |
2022/07/24(日) 12:06:05.94ID:qkmdqJsg0
防音のマンションじゃない限り
スピーカーには勝てる

スピーカーでヘッドフォンに勝てるくらいの音量にすると、
騒音で訴えられる

日本の賃貸は貨幣薄い
2022/07/24(日) 18:49:00.31ID:Ey050Q1yd
>>397
じゃあボーカルとパーカス重視か
2022/07/24(日) 20:08:04.05ID:yaUwVMT60
>>372
精神系は短期間で解決しないよ
じっくり時間がかかるし良くて寛解だからね
そんで悪化すればするほど予後悪くなるから
ヘッドホン程度で安定を取り戻せるなら安い安い

健康だった人でも何かのきっかけで音気になって寝れないとかなれば
あっという間にあれよあれよと崩れていく

>>373
MOLDEXカモ+XM4で寝てるけど
XM4単品<<MOLDEX単品<<<<<併用

ただノイキャンも耳栓も冷蔵庫が唸るみたいな床を伝わるウィンウィン系の低周波には弱い
音だと思ったら足とか体から伝わってきてる振動って場合もある
ノイキャンイヤホン+ヘッドホンの併用ホントにやるんならぜひ使用感を聞いてみたいところ
2022/07/24(日) 23:44:50.64ID:YgG1iW3f0
WH-H910Nを今さら買ってしまったです
2022/07/25(月) 10:19:11.40ID:fWvNje/da
6月のアップデート以降でUSB DACがうまく機能せず何か設定とかで解決出来た人居ます?
SHANLING UA3を買ったけどPixel6で再生が出来ない
他のDACは問題なくてUA3も再生さえしなければPixel6繋いだとき認識されてるしShanlingの再生アプリから設定も変えられる
再生した瞬間に切断されて再接続されるから再生が出来ない
2022/07/25(月) 11:54:02.66ID:q237N+BHM
M3の軽さと側圧と密着感が良すぎて新しいの買う気しない
有線の名機MDR-1Rの最新版みたいな感じ
音質やNCはそこまでこだわってないし
2022/07/25(月) 12:27:39.02ID:fWvNje/da
>>402
誤爆した
405名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7b15-R4TS)
垢版 |
2022/07/25(月) 14:03:05.56ID:7RGlS1MB0
XM5をスマホで使用するときに、
Xperia 1iv
Xperia 5 iii
Galaxy S22
で音質に違いは出ますか?
Sony同士だと音質アップ機能がありそうな気がします。
DSEE Ultimateとか、Clear Audio+が使えるのでしょうか?
406名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3990-GRiA)
垢版 |
2022/07/25(月) 15:14:20.69ID:3e3tcbF/0
LDAC使えれば同じだと思うぞ。
2022/07/25(月) 18:46:09.79ID:bol8cfu5r
違うぞ。XperiaのDSEE Ultimate搭載機なら
LDAC接続に高音質補正が効くようになる。よって この三択ならXperiaの2台が高音質になる。(聴き分けられる耳が必要)
2022/07/25(月) 20:12:06.80ID:/SFkO3K4d
GalaxyもUHQアップスケーラーとか言うやつついてるよね
409名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7b15-R4TS)
垢版 |
2022/07/25(月) 20:47:54.32ID:7RGlS1MB0
DSEE Ultimateですね!
エントリー機の10 ivでも対応しているようなので
XM5で聞く目的なら10 ivでも十分でしょうか。
Galaxyの方が性能は良さそうなんですけど、
片手操作だと画面の端っこに手のひらが当たって
誤動作させちゃうことが多くて。。。
2022/07/25(月) 20:51:16.38ID:wCh+UpsU0
DSEEUってハードウェア的なものなの?
そうじゃなかったら自社製品に限定せずに解放したほうがヘッドホン売れそうなもんだが
メモステとかしつこくやってたソニーじゃやらないか
2022/07/26(火) 01:21:53.86ID:Jim2T3PSdFOX
DSEE ultimateは一番品質を追求したDSEEなので、そこそこSoCの性能使うらしい…
なんでヘッドホンやイヤホンにはダウングレードしたDSEE extremeになってるとか
2022/07/26(火) 10:02:03.43ID:lbEVF9SIdFOX
>>396
アニソン、声優、ゲーム音楽
413名無しさん┃】【┃Dolby (FAX! Sa5d-FCjg)
垢版 |
2022/07/26(火) 10:59:49.21ID:p1wxSrYTaFOX
その辺の音楽は俺の幼少期は迫害の対象だったけど今はやっと市民権を得たよな
2022/07/26(火) 13:03:00.71ID:4uEnnRsS0
オルタナティブ、19世紀ドイツロマン派、ハードバップ、デステクノ
415名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b33-CD/G)
垢版 |
2022/07/26(火) 18:33:48.76ID:Vuxv4ng10
そもそもDSEEって効果あるの?
416名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr85-GRiA)
垢版 |
2022/07/26(火) 19:19:34.34ID:vPy2CnQEr
ない。気のせい
2022/07/26(火) 20:16:50.29ID:0/OxwxzBd
ダセェーーー
2022/07/26(火) 21:16:31.79ID:VvMawNN4H
>>415
DSEEは圧縮時に欠損したデータを補完する技術
この際圧縮前の音源と圧縮後に補完した音源を比較して評価、という工程を積み重ねてアルゴリズムを作ってる
結果、かなり高精度に圧縮前の音源を再現することが可能
ちゃんと聞き分けられるくらい効果あるが、聞き分けられないならオフで良いんじゃないか
2022/07/26(火) 21:25:48.28ID:by4fTYnw0
SBC,AACのときとソースが96KHzじゃない普通の音楽のときは音質良くなるイメージ。
WHXM5は結構効く
420名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5d-FCjg)
垢版 |
2022/07/27(水) 07:30:03.22ID:IlK/9Unsa
聞き分けられないのは若い頃から爆音で難聴になりかけてるんじゃねーの?
高音や低音ボーカルが明らかに変わるとかじゃなく単純に全体的な音の厚みが変わる
有線には明らかに負けるけどペラ紙と段ボールくらいの違いかな
2022/07/27(水) 15:21:47.25ID:ro2SCtse0
若者よりもジジイの方が音質を聴き分けられる都市伝説の一つ
2022/07/27(水) 16:36:11.79ID:LF40ayUTd
昨日購入したのですが、音楽を再生し始めて1分から3分程度でタッチパネルが誤作動起こす症状って聞いたことあります?
リセットや工場出荷状態に戻しても勝手に音量が下がったり再生停止されたりする
2022/07/27(水) 16:52:34.89ID:fUN7wlC60
ジジイのほうが高いスピーカー買える経済力あるからなぁ。
若い人はひたすらイヤホン買ってるけどスピーカーはある程度歳が行った人しか買わない。
424名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5d-FCjg)
垢版 |
2022/07/27(水) 17:05:08.44ID:IlK/9Unsa
つーか10代からイヤホン使ってたら50代でどうなるんだろうな?
80年代とか今みたいに外出先でイヤホンとか殆どいなかったからな
俺もイヤホンにハマったの45過ぎてからだし
Bluetoothとか神の作りし技術だわ
2022/07/27(水) 17:06:44.02ID:DcObiXSN0
耳に入れるのがTWSイヤホンから補聴器に…
2022/07/27(水) 17:50:43.34ID:1OTClintd
80~90年代てカセットからのCD、MDとウォークマン全盛時代だし外でイヤホンなんか腐るほどいたろ
音楽を持ち出すって事が当たり前の時代になるにつれてギアも進化して裾野も拡がってマニアのハードルも下がってより身近になったてだけの事
427名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5d-FCjg)
垢版 |
2022/07/27(水) 18:12:57.57ID:IlK/9Unsa
いや俺もウォークマンとか怪しいメーカーのやつとか持ってたけど今みたいにスマホでお手軽とは全然違う
外出先で必ず聴くようになったのらウォークマンA850買ってからだな
2022/07/27(水) 18:27:53.18ID:1OTClintd
カセットでもCDでもMDでも当時のウォークマンがどんだけ流行って売れたと思ってんだ
君が遅咲きなだけだよ
2022/07/27(水) 18:39:56.11ID:laD8fVkYa
80
430名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5d-FCjg)
垢版 |
2022/07/27(水) 18:45:21.03ID:IlK/9Unsa
遅咲きつーか当時はゲームばっかりだったからな
ミスチルとかモロ世代だけど全く興味ないしアイドルフェスの方がよっぽど楽しい
イヤホンも性能的に欲しいと思い始めたの五年くらい前からだし
431名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-GRiA)
垢版 |
2022/07/27(水) 19:02:39.08ID:DH0Xx0pPd
スピーカーマックス出せる物件に暮らせるやつこのスレにおる?
432名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-GRiA)
垢版 |
2022/07/27(水) 19:08:23.27ID:DH0Xx0pPd
俺はiPhone素で音楽きくとき、3メモリで壁ドンくるぞ
2022/07/27(水) 21:42:32.33ID:mbdYobJB0
ガキの頃8MBのメモリプレーヤーとか持ち歩いてたな…64kbpsとか普通に入れてたというかそのレベルじゃないと入らなかった
32MBとか金持ちの機械だった
2022/07/27(水) 22:05:49.59ID:8R7HoEbS0
こちらはインターネット老人会ですか?
2022/07/27(水) 23:19:51.71ID:3yj+rcS1M
23時過ぎたから来ましたよ
2022/07/28(木) 02:16:39.48ID:RW7GiNyga
ワシなんか目をつぶるだけで走馬灯が見えるわ
437名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa09-1R/x)
垢版 |
2022/07/30(土) 01:59:58.85ID:8BxuOQWNa
最初のウォークマンが8GBだったわ。今のウォークマンも32GBとかで草生える。進化止まりすぎだろ。
2022/07/30(土) 08:33:37.71ID:jnDW+Cjp0
メモリーカードってご存知ない?
439名無しさん┃】【┃Dolby (スッププ Sd5e-6gJA)
垢版 |
2022/07/30(土) 10:29:53.61ID:yrduQdcRd
xm4の購入検討してるんですが
ノイズキャンセリングが自動で切り替わったりする機能はオフにすることはできますか?
あと自動で音楽が止まる機能とか

今airpods proを使っていてコンビニとかでは手動で切り替えて不便を感じてないし
xm4買ったら話したい時は外して首にかければいいかなって思ってるので、できればずっとノイズキャンセリングで使いたいなって感じなんですが…

回答お願いします
2022/07/30(土) 10:46:08.19ID:5pPkUolL0
>>439
OFFできますよ
441名無しさん┃】【┃Dolby (スッププ Sd9a-6gJA)
垢版 |
2022/07/30(土) 11:59:15.41ID:UfP/Ig+Xd
>>440
ありがとうございます!
442名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8617-PCuE)
垢版 |
2022/07/31(日) 16:35:05.81ID:MPVeGcVo0
あちゃ〜xm5のゴミ買っちまったよ
xm4かnc700買い直さなきゃ.......
2022/07/31(日) 23:46:45.74ID:1fNY3Z050
全部所持が基本よなぁw
444名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa09-1R/x)
垢版 |
2022/08/01(月) 00:01:56.34ID:iVygl1RXa
nc700の音凄いよな。パワフルかつ繊細。

対してソニーの最近のヘッドホンは弱々しい音ばかり。頼みの綱のノイキャンも劣化してる。
2022/08/01(月) 00:54:07.38ID:nQlMLOZ0H
>>444
https://youtu.be/YlQaZDw25Uo
音質もノイキャンも明らかにXM5のが良いけどな
446名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa09-1R/x)
垢版 |
2022/08/01(月) 00:59:11.09ID:iVygl1RXa
だから誰やねーん笑
447名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1590-9+Yj)
垢版 |
2022/08/01(月) 01:10:24.12ID:OCKY1egV0
どっちでもいいけどこのオッサンに全幅の信頼置いてるの笑う
2022/08/01(月) 01:10:54.89ID:ssZ0uScpd
>>442
音質もノイキャンも外音取り込みも通話性能もXM5の方が良いのに、今更XM4とかNC700買う意味ないだろ
ゼンハイザー待つならわかるけど
449名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMee-2wI1)
垢版 |
2022/08/01(月) 01:35:13.25ID:diXTCowLM
モメンタムも音はまあNC700かQC45かテクニカのANC900BTと同じ系統で、マニア向け音質重視の1000Xシリーズやh.earシリーズとは違うが、
ANC900BTはそのかわり2万と安かったのに、Boseとモメンタムは不当に高い
450名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0dad-Pr3h)
垢版 |
2022/08/01(月) 01:45:05.93ID:goN92zEv0
>>447
機材で測定しとるな
信頼してるのはオッサンではなく機材なんやろ
451名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fada-awxQ)
垢版 |
2022/08/01(月) 01:46:59.56ID:SaW5K+il0
GoogleもヘッドフォンだしたらANC強そう
2022/08/01(月) 04:07:46.22ID:ZQi8w01p0
30年ぶりにウォークマン買ったが、店員さんに昔のカセットテープを録音する方法聞いたらハイレゾ音源をDLした方が良いと言われた
それは百も承知の上だが昔のオリジナルミックスをデジタル化したい意図もあっての質問だったんだが分かってもらえんかったorz
それはさておきWH-1000XM5も一緒に買ったが、有線のビクターのヘッドフォン(YMOと同じモデル)よりも遥かに音が良くてビックリした
453名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fada-awxQ)
垢版 |
2022/08/01(月) 14:35:54.69ID:SaW5K+il0
>>452
今どきの店員がカセットテープを知ってると思えない
ソニーストアとかなら知ってそうだけど
2022/08/01(月) 14:40:26.94ID:YyuJwbk+0
WH-1000XM5は信仰心が試される
2022/08/01(月) 14:46:07.32ID:DI6raCgP0
XM4よりはいいぐらいやからなぁ。
さすがにXM4ほどひどくはないけど
2022/08/01(月) 15:43:07.79ID:T5GOTG28d
>>452
スレチだけど
今というかちょっと前からエモ流行の流れでカセットテープのリバイバルブームが来てたから
今も家電量販店にいわゆる昔ながらのラジカセとかさらにデジタルに落とせる機能ついたやつとかそこそこ置いてるぞ
2022/08/01(月) 20:42:19.63ID:iLEzbpAed
>>455
XM4、なにが酷いの?
2022/08/01(月) 23:46:12.68ID:2dAVFJYBd
>>450
並行輸入 米3Dio バイノーラル録音用マイク Free Space Pro Ⅱ アマゾン/dp/B06WWG8X8Z/
キャリア15年のオーディオエンジニアが36万の機材使って録音測定した結果が信頼できないなら、何を信頼するんだって話だよな
459名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMbd-jc5w)
垢版 |
2022/08/02(火) 00:58:08.12ID:UCFT3fwtM
>>448
ほんとにうるさい所で使わないとnc本気出してくれないんだよね
だから突発的な音にはくそ弱い
アプデで強度選べれるようになれば神
じゃなきゃゴミ
2022/08/02(火) 06:21:58.18ID:ngfA1JSfH
>>459みたいにノイキャンの強弱を変えてると思い込んでるバカいるけど、オートNCオプティマイザーは環境に合わせてノイキャンを最適化する機能だぞ
https://www.sony.jp/headphone/products/WH-1000XM5/feature_1.html
2022/08/02(火) 06:43:02.68ID:P4G2AghZd
前からバカとか余計な一言つけてる奴は同一人物なんだろうか
2022/08/02(火) 12:23:36.53ID:qvZAERiT0
>>460
それが最適化という名前で明らかに弱くなってる(ように感じる)んだよなぁ
2022/08/02(火) 13:55:02.36ID:4c6KRyYnH
>>462
最適化機能をONとOFFで聴き比べでもしないとそんな結論出ないと思うんだけど、何と何を比べてそう感じたの?
464名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa09-Jno5)
垢版 |
2022/08/02(火) 15:55:10.88ID:7/dC5tTXa
持ってないから妄想で書いてるんだろ
2022/08/04(木) 14:34:26.41ID:uBT+PGmf0
LDAKでAndroid端末に繋ぐのとiPadに繋ぐのとわかり易過ぎるくらい違うな
映画見ててそのままiPadで音楽聴いてたけど、なんか雑味酷いなと思ってGalaxyに繋ぎ直したらめちゃくちゃクリア
2022/08/04(木) 18:46:48.39ID:S6BpxdlI0
M5でマルチペアリング中でPC聞いてるとき
iPhoneに電話かかってきても自動で切り替わらないんだけどうちだけですかね?
2022/08/04(木) 19:13:50.80ID:S6BpxdlI0
マルチペアリングじゃなくてマルチポイントでした
2022/08/05(金) 03:09:01.70ID:SWUIBmTud
着信以外の普段は自動切り替え機能してる?
無音でもPC側が出力信号出してる間は切り替わらないんじゃないかな。
自分は自動切り替えうまく動作しないから都度切り替えてる
2022/08/05(金) 06:36:27.39ID:jMl6GAls0
>>468
うまく切り替わらないときもありますね
最近iPhoneにしたんですがAndroidだとこういうの一切気にしたことなかったんですよ
SONYとAppleってあんまり相性よくないのかなあ
470名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa55-rBPK)
垢版 |
2022/08/06(土) 23:23:01.05ID:TeDDIj4Qa
Xm4これ音の小ささなんとかならないのか?
もっと爆音で聞きたいんだけど他のイヤホンの6割くらいの音がMAXなんだよね
2022/08/07(日) 05:35:07.75ID:IooR1CuTM
それ耳がダメになってるんじゃ……
472名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa55-rBPK)
垢版 |
2022/08/07(日) 05:55:59.04ID:4noKOEMca
いや実際Googleで検索すると
Xm4 音小さい

って上位に出てくるしマニュアルにも書いてあるし
アンカーのイヤホンとか一番大きい音だと聴いてられないし外のメーカーに比べて出力が明らかに弱い
もしかして有線接続だと変わるのかな
2022/08/07(日) 06:29:25.06ID:f8uu3qM80
今更H910N買ったんだけどiPhoneの無線接続でもPCの有線でも何故か話し声とかボーカルの音が左に偏って聞こえる…
耳がおかしいのかと思ってひっくり返したけどやっぱりL側に偏ってたし手持ちの他のイヤホンとかヘッドホンだと普通に聞こえる
音自体は気に入ってるんだけど残念

仕方ないから思い切ってXM4か5買おうかな
474名無しさん┃】【┃Dolby (スッププ Sd33-uIDe)
垢版 |
2022/08/07(日) 07:04:01.60ID:PCVXw0GHd
xm4音小さいよ
秋葉原で聴き比べしたから間違いない
俺も最初xm4買おうと思ってたけど、音小さいし音質も良くないし断念した
イコライザで変わるんだろうけどね
475名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa55-rBPK)
垢版 |
2022/08/07(日) 08:20:16.02ID:4noKOEMca
そうかヨドバシで視聴して比較すれば不良なのかどうかわかるな
476名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8b-dN4s)
垢版 |
2022/08/07(日) 10:18:17.55ID:MJUnJUKQM
音量は別に他と変わらないし、検索してもWF-1000XM4の音が小さいしか出てこないが
H910Nも左に寄ってはないけど、まあこういうのはまず自分を疑った方がいい
2022/08/07(日) 10:37:30.95ID:TlIZkghSM
お前らの耳が心配になってきたぞ、まさか常に音量MAXで聞いてんのか?
478名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b190-ALgO)
垢版 |
2022/08/07(日) 11:18:53.59ID:LZbLRv9A0
普通に音でかいよな
479名無しさん┃】【┃Dolby (スッププ Sd33-uIDe)
垢版 |
2022/08/07(日) 12:05:58.06ID:W3mw8+UZd
常にじゃないけどmaxで聞くこともある

そのmax音量が他の主要ヘッドホンと比べると明らかに小さかった。eイヤホンで聴き比べしたから間違いない
2022/08/07(日) 12:30:23.81ID:XngHkokDa
音圧重要視してるからそこは常に気にして視聴してたけど 
xm4もxm5もメモメントより音圧大きい
2022/08/07(日) 17:17:10.71ID:f8uu3qM80
自分の耳おかしいのかと思って左右ひっくり返して聞いたけど確かに片側に偏ってたんだよね
サポートに送って確かめてもらったけど正常だって言われて返ってきたしまあ多分手持ちの機材か音源と相性悪かったんだと思う
2022/08/07(日) 20:19:32.08ID:bCOY5ldu0
あなたはどこまで聞こえる?? 耳年齢診断(聴力測定)
https://www.youtube.com/watch?v=5qKVKui1_RE

音量maxはやばくないか、一度もそこまで上げた経験ない
聴いてる音の大きさ関係ないかもしれんが耳年齢が実年齢とあまりに違う場合は音量抑えた方がいいかもね
2022/08/07(日) 22:39:06.75ID:WeXQ+A9Cd
なんで自分の耳がおかしいって思わないんだ……(困惑)
484名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 13da-mu/Y)
垢版 |
2022/08/08(月) 01:01:01.88ID:YAe41CBT0
XM2持ってるけどPCの音量は半分でもうるさいと感じるレベル
2022/08/09(火) 07:56:28.71ID:/n7Lw4+80
この時期はやっぱり全然使わなくなるな
486名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b190-ALgO)
垢版 |
2022/08/09(火) 09:13:17.49ID:awz6TSoj0
イヤーパッドがモチモチしてるからかヘッドホンの中でも特に暑い。qc45の方ならエアコンつけてれば使えるんだが。
2022/08/09(火) 09:21:14.06ID:7Re2ngC70
てかこの素材だと冬でも蒸れる
488名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b190-ALgO)
垢版 |
2022/08/09(火) 10:46:41.62ID:awz6TSoj0
木綿4のデザインが劣化M5みたいでガッカリだなあ
2022/08/09(火) 11:24:48.86ID:TVghAXudd
そう見えるとかさすがに病気に近い
490名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b190-ALgO)
垢版 |
2022/08/09(火) 11:44:10.73ID:awz6TSoj0
いや何がだよ。別にどっちのファンでもアンチでもねえわ。
バンド部分の形状とかフラットになったハウジングとか類似点はあるだろ。
491名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-TEL0)
垢版 |
2022/08/09(火) 16:01:35.95ID:k3lKUpVad
モメンタムが発表されますますxm5の立場がないな。音質と質感は確実にゼンハイザーが上なのは確定してるし、頼みの綱のノイキャンも上だったら終わり笑
2022/08/09(火) 16:25:26.31ID:XjlQiDDOH
Sennheiser Momentum 4 Wireless vs Sony WH-1000XM5: which headphones are best?
https://www.whathifi.com/advice/sennheiser-momentum-4-wireless-vs-sony-wh-1000xm5-which-headphones-are-best
MOMENTUM 4は安くてロングバッテリー、aptX対応
XM5は音質もANCも良いけど高い
2022/08/09(火) 17:14:46.21ID:7Re2ngC70
高いって税抜き5万やろ?しかも
>Bluetooth 5.2(LEには非対応)になり、コーデックは、SBC、AAC、aptX Adaptive(48KHz)
2022/08/09(火) 17:19:44.05ID:UROLNKkWd
ワロタ
XM5じゃなくて>>491の立場がないなw
2022/08/09(火) 17:39:31.58ID:7Re2ngC70
日本だと価格が逆転してるからその記事だけで見ると木綿勝ってるのバッテリーライフのみやん
2022/08/09(火) 18:41:36.77ID:5oS3IDm5d
>>494
えっ
2022/08/09(火) 18:46:26.25ID:SjG7OwBYd
何だか勝ち組臭いこと言い張り続けてるなあ
2022/08/09(火) 21:21:52.24ID:afnONViHd
木綿4糞すぎるやん、どうしてこうなった
499名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-TEL0)
垢版 |
2022/08/09(火) 21:28:25.36ID:k3lKUpVad
xm5はうんこと言う事実から目を背けるのはやめれ笑
500名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ebbb-qs2z)
垢版 |
2022/08/09(火) 21:43:28.01ID:ssjS0h610
xm5とか木綿3にすら音質負けてる可能性すらある
2022/08/09(火) 22:08:41.92ID:qzBUwGCL0
可能性の話したらキリないやん
502名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr5d-ALgO)
垢版 |
2022/08/09(火) 22:09:24.27ID:PmdnJR9hr
木綿が着け心地や機能面で絶対にM5に勝てないように、M5が木綿に音質で勝つなんて想像できないんだが、このレビューサイト大丈夫か?
2022/08/09(火) 22:26:36.42ID:UROLNKkWd
>>502
What Hi-Fi?知らんとかお前こそ大丈夫か?
504名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ebbb-qs2z)
垢版 |
2022/08/09(火) 22:39:26.04ID:ssjS0h610
sonyって音質に秀でてるわけじゃなくて
デザインが無難なのと機能面も便利だから売れてるだけであって音質で選ぶやついるの?ってくらいには音質は微妙
2022/08/09(火) 22:45:30.77ID:uPT2ObrYM
発売前のMOMENTUM 4より良いかはしらんけど、XM4からXM5で音質かなり良くなったよな
506名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa55-1wM/)
垢版 |
2022/08/10(水) 00:15:02.51ID:tekQIr5na
いやいや最近のソニーはヘナヘナした音で酷いぞ。そんでもって繊細な音でもない笑
2022/08/10(水) 00:15:31.92ID:fqjYLdKN0
だんだんドライバー小さくなってXM8くらいでBAになるんじゃないかな
2022/08/10(水) 00:24:52.06ID:8NXoWmVKd
ゼン信者ってすぐにソニーのスレに宣伝しにくるよね…
デザインも何かとソニーからパクるし、ソニー好きすぎるでしょ
2022/08/10(水) 00:32:21.81ID:X6V/XUZ8H
>>505
XM3からXM4はそんなに音質変わったって感じなかったけど、XM4からXM5は一聴して良くなったなって感じたよ
2022/08/10(水) 00:32:57.37ID:XFxz8rRB0
そもそも件のゼンスレですら発表情報からお通夜なんだが
ってかそんなに木綿の話したいならソニースレ荒らしてねぇでゼンスレでポジキャンしてこいよって思う
2022/08/10(水) 06:27:36.16ID:PRp+C7cNd
>>507
オーバーイヤーの必然性
2022/08/10(水) 06:29:40.83ID:PRp+C7cNd
絡みに行っておいて話題が増えてきたら宣伝に来たとか言い始める
わかりやすい
513名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa55-ALgO)
垢版 |
2022/08/10(水) 08:42:47.38ID:rqgs5eo9a
自動補正やめない限り買わないな
手動でもいいぞ
514名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa55-1wM/)
垢版 |
2022/08/10(水) 13:41:51.48ID:4AD3i0Gfa
Sonyを崇拝してるのってバブルオヤジだけ説
2022/08/11(木) 05:55:13.92ID:891TPfA70
>>350
xm4買って2年弱ですが、同じ症状になりました
その後、どのように対処されたか教えてくれませんか?
2022/08/11(木) 06:18:00.84ID:poz637Jw0
買い替え促進ソニータイマーが発動したと思われます
特定→「うちソニ」 が怖いのでこれで失礼します
2022/08/11(木) 12:01:07.96ID:U5ZiEgGOd
ワタナベみたいな全方位忖度しまくりの無能配信者がxm5と木綿4のノイキャン効果の差は0.5ポイント差でSONYがわずかに上で音質は木綿が満点でxm5と2ポイント差の圧勝というくらいだから最早音質については天と地の差と言うことだな
2022/08/11(木) 14:07:56.02ID:eRg4UKcK0
ワタナベ?とかいう誰か分からんド素人よりwhat hi-fiの方信じるわ
519名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b190-ALgO)
垢版 |
2022/08/11(木) 14:32:08.84ID:jHTRl70m0
そら信じたい方を信じてるだけだろ。ワタナベがM5を上にしたら手の平返すくせにw
520名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウキー Saad-wvvk)
垢版 |
2022/08/11(木) 14:42:08.33ID:VdT94P23a
セゴリータは音質は明らかにモメンタムって言ってるな
2022/08/11(木) 15:14:00.65ID:IS1kLs2Wr
自分が良いと思った方で聴けばええやん
誰かに背中押してもらうのがそんなに大事か?
522名無しさん┃】【┃Dolby (スッププ Sd33-qs2z)
垢版 |
2022/08/11(木) 15:14:34.37ID:KJopPDEfd
momentum3の時点で音質はsonyと比べ物にならないし今回もそういう評価なんだろ

自分の耳で確かめてみろよ
いかにsonyがクソ音質かわかるわwww
2022/08/11(木) 15:20:15.63ID:Bi1g8f3d0
任天堂とか好きそうw
524名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウキー Saad-wvvk)
垢版 |
2022/08/11(木) 16:50:38.08ID:VdT94P23a
PS5完全終了したからさっさとSonyは日本のゲーム業界から消えて欲しい
Switchに一本化された方がコレクションするの楽だからな
2022/08/11(木) 17:49:04.56ID:Bi1g8f3d0
マジで任天堂ファンボーイおって草
2022/08/11(木) 17:58:21.53ID:UC4dEgzD0
PCに一本化されればいいんじゃないかな
任天堂さんは随分前に「ゲーム」業界から去られてるし(´・ω・`)
2022/08/11(木) 18:36:02.00ID:AUqLm8kVH
ソニーの音質が合わないなら他に合うヘッドホン買えばいいだけの話だと思うんだけど
発売どころか試聴機も出回ってない今の段階でユーチューバーの評価でMOMENTUM 4持ち上げるとかみっともないな
528名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b190-ALgO)
垢版 |
2022/08/11(木) 18:58:26.77ID:jHTRl70m0
試聴機は出回ってるよ。
529名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa55-ALgO)
垢版 |
2022/08/12(金) 01:03:19.64ID:dtXg4SKra
価格改定前のAirPodsマックスをついに開封したで
比較したらものすごいが差があってびびった
2022/08/14(日) 21:19:17.95ID:VlsfX37q0
wh-1000XM4をレンタルで試用しているのですが
PCへのBluetooth接続だけ遅延がでて
接続優先モードだと音がひどいのですが

wh-1000XM5ではプロファイル改善されているのでしょうか
お持ちの方いれば教えてください
2022/08/15(月) 00:23:19.20ID:NDQxVtfy0
PCのOSは何かな
Windows10 21H2以降はAACコーデックをサポートしたので遅延は少し改善されていると思うけど
2022/08/15(月) 07:55:23.14ID:IRz/VwjJ0
>>531
21H2のAACサポートはInsider Preview版のみで公開版には実装されてないよ
現時点でAAC対応は11のみ
2022/08/15(月) 08:44:35.88ID:NDQxVtfy0
>>532
そうなんだ、勘違いしてたよ
間違ったこと書いて申し訳ない
2022/08/15(月) 10:14:52.32ID:1fY6b4G6M
ゼンハイザー再生時間60時間!SONYとBOSEさよなら
2022/08/15(月) 14:54:40.52ID:/clWnwe/M
>>534
別れた女に必死でアピってる男みてぇだなwwwみっともねぇ
2022/08/15(月) 15:33:14.34ID:E8Xsi2xcr
ゼンハイザー信者ってそんなみっともない男ばっかなの?
失望しましたスカルキャンディ買います
2022/08/15(月) 16:44:27.92ID:RnYWeHlTM
>>535
そもそもイヤホンと比べてあの巨体で再生時間30時間以下っておかしいですわ。10倍の300時間は再生してくれんと。

60時間はようやく実用レベルって感じ
538名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa5-Fdpl)
垢版 |
2022/08/15(月) 21:21:03.71ID:FN9DNBNDa
Androidの音小さい問題
開発者オプションから設定変えたら前の4倍くらい出るようになってMAXで聴いたら危険すぎる
539名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa5-gpvv)
垢版 |
2022/08/16(火) 00:14:39.01ID:u/QjTVFNa
xm5は何故ゴミとなっているのか、全てはノイキャン性能を下げたから
2022/08/16(火) 01:02:49.72ID:M6rcsHnqH
>>539
https://www.soundguys.com/wp-content/uploads/2022/03/Sony-WH-1000XM3-isolation-chart-HATS.jpg
https://www.soundguys.com/wp-content/uploads/2021/04/sony-wh-1000xm4-Isolation-HATS-1.jpg
https://sgatlas.wpengine.com/wp-content/uploads/2022/05/sony-wh-1000xm5-ANC-chart-786x460.jpg
XM5のノイキャンは順当に性能上げてるよ
2022/08/16(火) 01:04:16.55ID:k3ZTRIyE0
ワタナベカズマサも圧倒的にモメンタム4が音質良いって言ってたね
542名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM26-diri)
垢版 |
2022/08/16(火) 02:09:28.04ID:fNopdi3vM
誰かと思ってググったらガジェット系YouTuberで、人を選ぶ能力が家庭連合信者並み
2022/08/16(火) 02:17:12.72ID:pJfIceKB0
>>538
どの項目いじる?
544名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e33-9ugu)
垢版 |
2022/08/16(火) 09:01:47.36ID:+R3KA6LF0
ソニーは音が良いのが売りじゃないからええやろ。売れる製品作れないメーカーは音が良いとかで頑張るしかない
2022/08/16(火) 09:12:46.81ID:pJfIceKB0
5ちゃんで悪いみたいな論調だけど現実では良いと思われてる
2022/08/16(火) 09:18:15.22ID:9zAzMuvK0
何にでも言える事だが逆張りの否定派って楽だからね
547名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa5-Fdpl)
垢版 |
2022/08/16(火) 10:33:42.41ID:wBYQSKbna
>>543
https://youtu.be/wPCu8oI9hqk

この動画見てみ
2022/08/16(火) 10:41:34.37ID:CF4IpjIG0
今まで通りならMomentumの方が音がいいだろうな。
過去作見るとSONYがバッテリーとノイキャン、コーデック、軽量コンパクト、安価、なのが良さだったと思うわ。
コンパクトさと価格面は自ら失い、バッテリー持ちはMomentumが凌駕した。
コーデックのメリットもMomentumが新コーデック載せちゃったしな。

涼しくなったらXM5買おうと思ってたけど、結構Momentum4に揺らいでるわ。
デザインもSONYよりMomentumの方が良くて頑丈そう。
2022/08/16(火) 10:51:26.07ID:pJfIceKB0
>>547
ありがとう
550名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa5-Fdpl)
垢版 |
2022/08/16(火) 11:15:49.80ID:wBYQSKbna
モメンタム持ってないけど絶対モメンタムの方がいいだろ
折り畳めなくなったのダメすぎるしレビューもソニーは音は巻けてるけど機能面の付加価値でトントンみたいなモヤモヤっとした忖度がある
Xm4が一万クラスの中華イヤホンと比べて迷うレベルの音だからな
2022/08/16(火) 11:55:00.88ID:k3ZTRIyE0
モメンタムは22000Hz止まりだけどモメンタムの方が音質良いのか
552名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4205-NYBJ)
垢版 |
2022/08/16(火) 12:30:22.36ID:XGDkjwyb0
>>551
そんな高音聴ける人間のほうが稀だろ
2022/08/16(火) 12:54:08.63ID:3CLp4CAs0
>>551
こういうバカがいるからメーカーもエセハイレゾ商法をやめらんねぇんだよな
2022/08/16(火) 13:02:22.37ID:k3ZTRIyE0
やっぱソニーってインチキメーカーだったんだ
2022/08/16(火) 15:04:08.49ID:r/AkKj1U0
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ158
318 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9901-Hp2l)[sage]:2022/08/16(火) 11:02:33.98 ID:k3ZTRIyE0
GalaxyユーザーからするとLDACにも対応してほしかったな

隠す気0かキチガイは
2022/08/16(火) 16:56:11.78ID:UCbplYOFd
はい
557名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa5-4lOq)
垢版 |
2022/08/16(火) 17:33:42.92ID:OkH2wbJya
>>554
昔は攻めた商品出してたけど、今はオカルト商品の方が多いかな。
2022/08/16(火) 18:34:45.60ID:HDRosCHaa
俺の中のオーディオ系二大オカルト商品
・パイオニア 高音質化USBドングル
 https://jpn.pioneer/ja/pcperipherals/bonnesnotes/aps-dr001/
・ソニー 高音質SDカード
 https://www.sony.jp/rec-media/products/SR-HXA/
2022/08/17(水) 08:55:56.15ID:AP6a8wU3M
>>555
君やる事が卑小、陰湿
だからモテないんだよ
2022/08/17(水) 15:40:22.77ID:jXEqBI1x0
別回線で自演擁護する方がよっぽど卑小、陰湿
561名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd61-4lOq)
垢版 |
2022/08/17(水) 16:55:51.79ID:RrWMYsMKd
xm5の価格コムのレビュー評価散々で草
2022/08/17(水) 17:03:48.43ID:gVLAZYJL0
>頭が痛い
>音は良いけど頭にあとがついて痛くなる、かけごごち最悪、髪の毛薄い人注意。

これ書いた人かな?
563名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa5-gpvv)
垢版 |
2022/08/18(木) 00:34:29.60ID:Xom8qoPTa
Sonyって自ら性能落として自爆するよな。Appleになれないのはそういうとこやぞ。
2022/08/18(木) 00:45:05.29ID:sFVikMnP0
意図的に性能落としたの?
2022/08/18(木) 09:31:17.74ID:gp6ywJfM0
リダクションの効果発生に2段階あるよねこれ
じっとしてると最終段階まで効果出るけど動いてたりすると中低域の効きが1段悪くなる瞬間がある
街歩き中の安全配慮とか?
2022/08/18(木) 09:34:05.52ID:gp6ywJfM0
オートNCオプティマイザーが効く瞬間といことなのかな
2022/08/18(木) 19:10:33.24ID:3j/IfUWlH
>>563
AirPods Proでアップデート後にノイキャン劣化して叩かれまくったアップルと違って、XM4もXM5もちゃんとノイキャンの性能上がってるからな>>540
2022/08/18(木) 19:52:48.35ID:hGmGMS+90
まあSONYは確かにアップデートでノイキャン性能落とすような真似は出来ないな
Appleになれないと言われても仕方ない
569名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e33-9ugu)
垢版 |
2022/08/19(金) 01:56:28.80ID:9si6xoTI0
>>568
ソニーもやってたやろ。3か4か忘れたけど
2022/08/19(金) 05:18:52.46ID:jvitJOBFd
まあ彼らにとって不都合な記憶なんだろう
2022/08/19(金) 08:38:06.46ID:s7rqwDPuH
>>569
RTINGSがテストしてAirPods Proは劣化、WH-1000XM3は劣化なしって結論出てる
572名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd61-4lOq)
垢版 |
2022/08/19(金) 16:06:39.06ID:e9E1bqqfd
xm4までは良かったのに。
なぜか劣化したxm5。無理矢理Appleのデザインパクったからか!?
2022/08/19(金) 18:39:04.34ID:7CvsCveqd
>>563
常に最新・最強というより、次作のために余力を残してるよな
2022/08/19(金) 19:06:21.31ID:jvitJOBFd
要するに常に計画的陳腐化のための伸びしろを残している様子が透けて見えると。

そういうのが何か鼻についてくると買っても早いうちに手放すサイクルになってくるよな。
最新のヘッドホンも完全ワイヤレスもそんな感じだった
2022/08/19(金) 19:30:12.00ID:038jhbtYd
XM3、XM4、XM5と買増してるけどXM3からXM4よりXM4からXM5の方が進化しまくってるぞ
XM5と比べるとXM4は折り畳めてケースがコンパクト以外に褒められるところがないw
2022/08/19(金) 22:33:06.91ID:VggAJUpTx
xm5はデザインが無理
2022/08/20(土) 00:54:31.69ID:MKX6gbuGH
デザインが無理とか折り畳めないと嫌って奴は別のヘッドホン買えばいいじゃん
でもXM5で劣化したことにするのはいくら何でも無理あるわ
2022/08/20(土) 05:04:35.34ID:mtb/rLnF0
XM5, XM5比較してきたら、XM5は従来の過剰な演出がなくて聴きやすい普通のヘッドホンだった。
Xperiaで聴く分には相性良かった。
XM4も聴きなおしたら、相変わらずずのボンボンいう音で、相変わらずだった。

確かに、NCは効かんね。並のヘッドホンって感じだった。Xperiaで聴く分来週出る木綿4より圧倒的にXM5が良かった。
でも、これなら半額以下の、ATH-M50xBT2(NC無し)でも良いかもってなる。
たぶん、BT2あるので性格かぶって買わない。
579名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM4f-f7lU)
垢版 |
2022/08/20(土) 08:51:00.38ID:m7Isy0rzM
1000XM4も低音はブーストはしてあるけど、ボンボンとはしてないし、XB910Nほどでは、低音ホンとは言えないくらいのブーストで過剰な演出というほどでもないけど
M50はハイファイモニターなので音は1000Xシリーズとは別物正反対で比較にはならないがしかし、
普通の録音の音楽をこういうハイファイ系で聴いても喧しくなるだけなのであまりおすすめは出来ない
2022/08/20(土) 12:52:06.82ID:hYePlGTy0
iOSのVPN機能は2年以上壊れた状態にあると研究者が指摘
https://gigazine.net/news/20220818-ios-vpn-traffic-leak/
2022/08/21(日) 22:28:52.12ID:Q/BXELm/0
wfの方のxm4だって散々音いい音いい言ってたのが木綿3出た瞬間音悪いとか言い出したしそもそも4出た当初ですら劣化してね?って奴が湧いてた
そっから培養されてひたすらソニー音悪いって言うだけの真菌が生まれた
2022/08/22(月) 01:23:23.92ID:Rg9mwlY30
M50x自体はモニターだけど、BT2は乗ってるDACアンプがウォーム要素あるから、BT接続でXperiaと相性良くて使えるよ。
XM5はバランス良く解像度が高く、低音から高音まで違和感なく聴こえた。

リスニング用に欲しくなる。キャンペーン待ちかな。
2022/08/22(月) 15:41:19.52ID:LdDLK4520
1000xm5買ってどうしても音が好きになれず
本当に綺麗なまますぐ売ったけどさ

イヤホンのwf1000xm4のほうが良い音に聞こえちゃって俺はこっち使ってる
2022/08/22(月) 16:02:23.98ID:uL/aMEZNH
>>583
音の好みは人によるけど、音質も音のバランスもWH-1000XM5の圧勝かな
今まで使ったSonyのワイヤレス製品で一番だと思う
XM4はサイズが違いすぎるから、使い分けてるけどね
2022/08/22(月) 21:17:33.30ID:JXwSZE84H
>>584
M4よりM5が大きい(=装着感も良い?)という事ですか?
586名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-zl4Z)
垢版 |
2022/08/22(月) 21:30:37.25ID:R4IMbErS0
>>585
イヤフォンとヘッドホンの違いだろ
読解力無さすぎだな
2022/08/22(月) 21:33:25.78ID:A3+evGSWM
脊髄反射だからしゃあない
2022/08/23(火) 13:20:14.54ID:3b+gQmtw0
Momentum4の方がノイキャン強いって言ってるやついるな。
本当にSONYより上とは思えないが、年々差が縮まってるんだろうな。
Qualcommの出してる汎用チップで実装だろうし、今後はノイキャン強いヘッドホンが増えてきそう。
2022/08/23(火) 13:58:28.45ID:oQj1IDfEH
>>588
https://sgatlas.wpengine.com/wp-content/uploads/2022/08/sennheiser-momentum-4-wireless-attenuation-performance-chart-786x460.jpg
https://sgatlas.wpengine.com/wp-content/uploads/2022/05/sony-wh-1000xm5-ANC-chart-786x460.jpg
MOMENTUM 4とXM5のANCの比較なら、全域に渡ってXM5の方が効果高いよ
ANCの効果は他社製品もだいぶ高くなってきてるけど、XM5は強力なだけじゃなくANC特有の圧迫感がないのがすごいよね
2022/08/23(火) 19:32:08.36ID:61Lg+QRid
おまえほんとミミズ好きだな
ミミズには目が無いけど耳の無い人も居るんだな
591名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff0e-IdGI)
垢版 |
2022/08/24(水) 06:18:16.25ID:+qRwWsEc0
>>350
接触が原因ではない。
メーカー修理がいいよ。
2022/08/25(木) 17:35:23.30ID:MpHZzF/kH
PS5値上げされた。
買うの迷ってたけど便乗値上げ来ないと思うけど1000xm5買っておくわ
2022/08/25(木) 17:37:49.93ID:PQYX2rMS0
プレイステーション55000円値上げとはなぁ
2022/08/25(木) 20:43:09.18ID:JbNZIEMwM
転売で買えないうちに値上げって更に買わせる気なくなるな
PS5はオワコンだよ
2022/08/25(木) 21:38:33.17ID:HeHL4af40
分かったからゲハに帰れよ任豚
2022/08/26(金) 08:05:07.10ID:ROttEieSd
>>593
倍か…
俺にはもう買えないよ(涙)
2022/08/26(金) 10:16:28.66ID:xJ5dv0pT0
>>596
一昨日届いたからセーフ
2022/08/26(金) 10:47:54.20ID:yTNVJP+E0
転売ヤーは歓喜してそう
2022/08/26(金) 11:54:11.72ID:SKjZRabs0
>>593
値上げしすぎぃ!w
2022/08/26(金) 17:39:51.61ID:FOEnOPyz0
55000円も値上げされたらさすがに俺でも叩くわ
いや別にもう持ってるから叩く必要は無いけど
2022/08/26(金) 17:51:19.06ID:lvhZ/rXh0
電話帳2冊分デカさのうちは買う気なかったから別にどーでもいいかな
みんな売り切れで買えないうちに新型出そう
2022/08/26(金) 18:06:00.94ID:Qylo/vNN0
PS5はFF7Rみたいな専売タイトル以外取り柄ぶっちゃけないよな。
グラボのほうがいろいろ役に立つし
2022/08/26(金) 18:07:35.60ID:rYKhFObD0
iOSのVPN機能は2年以上壊れた状態にあると研究者が指摘
https://gigazine.net/news/20220818-ios-vpn-traffic-leak/
604名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f5f-ZSea)
垢版 |
2022/08/26(金) 18:37:45.34ID:cF/BuI3m0
エディオンで1000XM5が39800円+5年保証なんだけど買いかな?
2022/08/27(土) 11:32:44.70ID:BR545k2aa
買い
2022/08/27(土) 21:48:25.30ID:/4Wh9oeur
イヤホンのxm4使ってるんだけど、ヘッドホンのxm5買ったらもっと幸せになれますか?
2022/08/27(土) 22:10:38.98ID:yp1fqPEqM
世間一般基準だと決して安いものではないから各社の同じレベルの製品と比べてXM5がいいなと思ったなら幸せになれる
AONIC40,QC45,木綿4辺りと比較検討した上で結論出した方がいい

買うなという訳ではなく個人のフィーリングってのはやっぱりあるから相性確認大事だよねって話
2022/08/27(土) 22:58:46.95ID:AUHzrl170
XM5、なんかXperia忖度が効くので、Xperiaから繋いだ場合は木綿4よりは魅力的に感じた。

iPhoneから繋いだら、XM4も木綿4も似たような感じかBTドングルで対応できる木綿4有利と見た。
2022/08/27(土) 23:54:26.84ID:hdCpRxHkH
>>608
aptX Adaptiveのことを言ってるのなら、BTドングルは低遅延モード固定だから音質良くないぞ
2022/08/27(土) 23:58:00.62ID:PNd1UXMgd
おそらくSONYの製品が買いたいだけだろうから買えばいいと思うよ
音に拘りや好みがある人ならSONYなんてはなから選択肢に入れない
ノイキャンという条件が付いて初めて候補に上がるのがSONY機
2022/08/27(土) 23:59:03.04ID:AUHzrl170
>>609
BT-W4限定の話ねそれ。

他の機種のデータは? 少なくとも、AK3046Bは少々事情が違いそう。
2022/08/28(日) 00:38:54.85ID:85QaP50UM
>>610的な馬鹿を無視できるならって条件もつけ加えた方がいいな
2022/08/28(日) 00:46:46.58ID:q7/9du+F0
特定メーカーをこき下ろす事で自分を高みに置こうとする馬鹿よくいるよな
614名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM66-W4tx)
垢版 |
2022/08/28(日) 01:06:56.32ID:/jJSG312M
Momentum4昨日池袋行ったときビックで試聴したけど、ちょっと低音不足でバランスが良くなく安っぽく聴こえる音で、これはやっちゃったというか1000XM5とは勝負あったかなあ
でも女性ボーカル好きな一部ヲタにはボーカルが明瞭、解像度が高く聴こえない音が聴こえる
(低音が犠牲になってる分、中高音が聴こえやすいだけで本当に解像度が高いわけではない)とか言って受けそうではあるが
615名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e10-OQ8P)
垢版 |
2022/08/28(日) 03:54:22.20ID:Or3LMBHa0
ゲーミングヘッドセットのINZONE H9 WH-G900Nが値下がり早いな
評価悪かったししょうがないか
2022/08/28(日) 04:23:14.03ID:PMhpYSF0F
>>613
他にもヘッドホンスレあるのにわざわざここに来るってのは、ソニーが好きで好きで仕方がないんだよ
2022/08/28(日) 06:46:31.04ID:6oftZ4PE0
みんなが大好きなソニーのスゴ技
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1632787723/
618名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2163-SvMG)
垢版 |
2022/08/28(日) 09:22:34.71ID:QfEu10if0
やっぱり雨降って、除湿器かけながらやるとノイキャンの性能が大事なことがわかる
2022/08/28(日) 10:07:21.14ID:uUUOhDhHd
>>611
aptX AdaptiveはAliExpressで怪しいドングル試したけどどれも低遅延モード固定っぽいから、BT-W4に限った話じゃないと思うけど
そのAK3046Bは何が違うの?
2022/08/28(日) 12:37:25.35ID:9n7EOswT0
>>619
君は断言した側。なら、証明の義務は君だね。
っぽいなんて曖昧な話じゃなくて、リバースエンジニアリングした結果を提示するくらいじゃないと説得力ゼロの思い込みだね。
あ、他人のサイトじゃなくて、実際のデバッガのタイムラインで定時してね。
621名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa85-DrVv)
垢版 |
2022/08/28(日) 12:45:41.57ID:tHkzefjva
>>620
めんどくさい人だと言われない?
622名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e10-OQ8P)
垢版 |
2022/08/28(日) 13:01:17.05ID:Or3LMBHa0
アダプティブのドングル買うなら
ゲーミングのヘッドセットでいいじゃんてなる
2022/08/28(日) 13:03:22.41ID:9n7EOswT0
安易にめんどくさい事言い出すから、めんどくさいことになるんだよ。

自分はめんどくさいの嫌なので、SONY製品で固めて、MWウォークマンかXperia母機+XM5が良いと思うわー
2022/08/28(日) 13:29:07.49ID:uUUOhDhHd
>>620
断言したって何を?
PC用に購入したaptX Adaptiveドングルの音質が悪かったからBT-W4だけじゃないと思うって言っただけで、リバースエンジニアリングしろとかめんどくさすぎるわ
ドングルは遅延何とかしたくて買っただけだから音質悪くても困ってないし
2022/08/28(日) 14:15:49.09ID:M0RcfL8t0
>>604
それは交渉してその価格になったの?それとも値札付いてた?
626名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa85-DrVv)
垢版 |
2022/08/28(日) 18:37:00.95ID:Yk/5LuzPa
>>624
うんなんかすごく早口だしオタクっぽいね君
話し相手できて良かったね
627名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c95f-BW+s)
垢版 |
2022/08/28(日) 19:31:29.85ID:3Bvrmqoi0
>>625
いや、ネットショップだから表示価格だったよ。
628名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eebb-hpNd)
垢版 |
2022/08/28(日) 19:33:34.75ID:Cr3uHSG70
ソニーストアで、xm5が42500円、
xm4が33500円、クーポン割引の値段

9000円の差があるけど、どっちが良いかな?
2022/08/28(日) 19:44:50.56ID:M0RcfL8t0
>>627
ありがとう今見たら値段戻ってたorz
2022/08/28(日) 19:50:44.71ID:6unnBpUXM
俺なら5を買う
631名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c95f-BW+s)
垢版 |
2022/08/28(日) 19:58:24.42ID:3Bvrmqoi0
>>629
シークレットセールの価格だからね。
2022/08/28(日) 20:46:25.87ID:Gg9AEBK9M
>>624
BT-W4限定とか言ってんの>>611だけだから放っておけばいいんじゃない?
ワッチョイ調べたらだいぶ頭おかしい人みたいだし
2022/08/29(月) 06:16:46.08ID:jqEP7l/w0
>>628
ワイド保証とか付ける予定なら、新しいXM5の方はいい気がするけど。

好き嫌いの話をするなら、自分はXM5路線が好き。
2022/08/29(月) 06:58:37.61ID:z/3IaQAsa
>>628
ソニーストアで4と5,比較視聴のうえで5買ったのが数ヶ月前
後悔はしてない
2022/08/29(月) 12:19:41.72ID:4IHDMRa40NIKU
折りたたみするかしなくてもいいかで変わるだけ。
WHXM5のデカさでもいいならWHXM5にしておけ
636名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW eebb-hpNd)
垢版 |
2022/08/29(月) 19:08:06.78ID:kvSLx4ss0NIKU
皆んな、ありがとう
ヨドバシでmomentum4と一緒に試聴してみる事にした
xmt4かxm5が気に入れば、ソニスト直営店に行く
momentum4の方が良ければ、ヨドバシで買う
2022/08/30(火) 00:54:42.94ID:hzd6bOFq0
>>636
結果を教えてくれ
2022/08/30(火) 11:56:03.14ID:hQMnaRJ70
ノイキャンに関しては佐藤さんの動画がいつも一番分かりやすい
https://youtu.be/XLyzPfv6hrc
639636 (スフッ Sd22-hpNd)
垢版 |
2022/08/31(水) 17:32:56.69ID:dXe1zSoRd
今日、ヨドバシで試聴してきたよ

iPhone13接続での感想

音質は、momentum4よりxm5の方が良かった
ノイキャンはxm5よりxm4の方が効いていると思った

momentum4の音質はYouTuberが言ってるほど
良いと思わなかったから、そのままソニストに直行

xm4はiPhone接続だと音悪すぎる
ソニストのXperiaでldac接続だと、xm4も音良かったけど
xm5はiPhone接続でも音は良かった

xm5を購入した
クーポン利用で42000円で3年ワイド保証付きだった

ただ、ヨドバシも値下げしてた
48000円の10%ポイントだったよ
2022/08/31(水) 17:50:07.84ID:oGDZOMzQa
試聴して納得ずくで買うのが一番
でもそんなに人間出来てないから、キモい干物爺と不細工ミヤビが新しいMOMENTUMの動画でまたxm5ディスってるとムカつくw
641名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5190-hpNd)
垢版 |
2022/08/31(水) 22:39:24.81ID:qzXR6iYi0
音質で勝負してないのに信者に持ち上げられて他所に叩かれるXM5が不憫だわ
642636 (ワッチョイW eebb-hpNd)
垢版 |
2022/08/31(水) 22:55:30.20ID:wggDe1fr0
ソニストで試聴した時に、MDR-1AM2も試聴した
fiioのbtr3k経由のBluetooth接続で試聴したけど、
音質ならば、圧倒的にMDR-1AM2だったよ

マジで欲しくなった
比べものにならないくらいMDR-1AM2の方が
良かった!!!

ソニストに在庫なくって入荷が10月中旬以降って
言われたので、大人しく1000xm5買って帰ったよ
2022/09/01(木) 12:04:07.41ID:1pWYxWBl0
Macのセルフリペアプログラム、部品のアップグレードはできない
https://iphone-mania.jp/news-479434/
2022/09/02(金) 17:36:44.76ID:3XhtynAY0
ケースから出すたびにヘッドの長さを調整するのが面倒だ
印でも付けるか
645名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6ef2-QBvd)
垢版 |
2022/09/02(金) 20:07:59.64ID:U6b2M0HX0
いつも最長で使ってるから問題無い。(XM4)
646名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ae02-qIBm)
垢版 |
2022/09/02(金) 22:38:44.95ID:oHq/Wf5X0
>>644
それならB&OのH95が専用の弁当箱みたいなケースにしまう時に長さをそのままで大丈夫だよ
XM5、H95両方使用中
2022/09/02(金) 23:16:40.23ID:7S2PQ6xo0
アップルの「キーボード問題」を巡る集団訴訟、多額の和解金でようやく決着へ
https://wired.jp/article/apple-butterfly-keyboard-settlement-50-million/
648名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 05dc-yNcK)
垢版 |
2022/09/02(金) 23:20:59.06ID:emBvUmZ70
XM5側圧きつすぎてXM4に戻したわ
2022/09/02(金) 23:28:24.87ID:1pyfSeCN0
顔でかい自覚ある人種だけどその側圧強いってのが正直よく分からんわ
休みの日とか上の階の馬鹿がうるさい時とか一日中付けてるが特に辛いと感じたこと無いし、正直言うとどんだけ顔でけぇんだよと思ってしまう
2022/09/02(金) 23:42:13.18ID:1pyfSeCN0
でもふと1AM2と比べたら万力かよって笑ったからやっぱ強いんだな
慣れの問題だすまない
2022/09/03(土) 00:28:44.83ID:3jF0+c5Pd
1000Xシリーズってノイキャン効果高めるためか、イヤーパッド内のクッション材が硬めで密度高い材質な感じはあって、それが圧迫感の強さにもなってる気がする
普通のクッション性高めなイヤーパッドに交換したら装着感は良くなったがノイキャン効果が結構下がった
652名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fbb-7ExE)
垢版 |
2022/09/03(土) 00:33:43.91ID:9KN+Xkjd0
BOSEの場合は逆だぞ
サード製はクッション性弱いのNC弱いの二重苦
653名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 679f-lPNP)
垢版 |
2022/09/03(土) 07:24:22.54ID:+/6Zm8M80
新品のXM5から有機溶剤の匂いがするんだけど臭いだけで交換できるもんかな?
2週間経っても匂いが取れなくて困ってる。発がん性はないのか不安になってきた
2022/09/03(土) 08:06:15.52ID:83ECkT/sM
お前にVOCs類の発ガン閾値の話とかわかるの?
2022/09/03(土) 10:22:52.46ID:Laan5DJ0d
自宅マンション今大規模修繕工事してるからノイキャン本当に助かる
音楽流さなくても着けてるだけでいい
2022/09/03(土) 13:38:37.62ID:+/6Zm8M80
>>654
わかるわけねーじゃん。ただ揮発性の有機溶剤の匂いなのはわかる
2022/09/03(土) 15:08:05.49ID:1KuORcfy0
尼でWH-1000XM5がプラチナシルバーだけ38000円弱で売ってる
2022/09/03(土) 16:25:59.49ID:cewVMG5K0
アップルに集団訴訟--「Apple Pay」用のNFC技術へのアクセス制限を問題視
https://japan.cnet.com/article/35190592/
2022/09/04(日) 04:18:16.66ID:+Oz9sHVN0
頑張れGK
ユーザーは敵だ
うちソニで倒せ!
660名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0701-iWem)
垢版 |
2022/09/06(火) 14:09:07.02ID:4mYn4yiR0
人柱さんレポ宜しくお願いしますm(_ _)m

2022年9月6日
ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット「WH-1000XM5」本体ソフトウェアアップデートのお知らせ
アップデート開始日2022年9月6日
対象機種WH-1000XM5
アップデート内容
[1]ノイズキャンセリングの最適化機能(オートNCオプティマイザー)の動作を改善しました。
[2]装着検出機能の動作を改善しました。
[3]その他の機能を改善しました。
2022/09/06(火) 14:12:16.84ID:/h5fAFxu0
アプデきたな
これで4よりノイキャン悪いの直るかなぁ
2022/09/06(火) 15:42:53.06ID:EcLXh5TX0
元々XM4よりノイキャン強かったけど強くなりすぎやろこれ
2022/09/06(火) 16:26:58.44ID:FQUndSCV0
アプデ終わったで
664名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f02-oGpc)
垢版 |
2022/09/06(火) 17:31:00.21ID:Sm1I5lEV0
アプデやってみたけれど、自宅だと違いがわからず
2022/09/06(火) 17:40:26.15ID:3sQotgh90
eartouchしとるから良く分からん
666名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd7f-IlPy)
垢版 |
2022/09/06(火) 17:54:20.20ID:CF/OfaIgd
xm3から5に買い替えたら着け心地が桁違いに良くなりましたわ
人によるんだろうけど僕は何時間でもいける
667名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff17-vAEa)
垢版 |
2022/09/06(火) 19:03:48.43ID:F4Pp1A/G0
だからオートNCじゃなくて段階で選べるようにしろっての
2022/09/06(火) 21:56:28.25ID:SywrNDaHd
よくわかんないんだけど
LEオーディオってやつには
今後対応するの?
669名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fbb-Hrop)
垢版 |
2022/09/07(水) 01:27:03.56ID:vM14Taa/0
アプデしたけど、ノイキャン効きが悪くなっとる
水道から水が流れる音が聞こえるようになった
2022/09/07(水) 01:27:20.97ID:fs0i0WUD0
WH-1000XM5をアプデした
まだ室内でしか試してないが、最大風量の爆音サーキュレーターでベンチマークしてみた
NCオフ時のノイズ混入具合が「ザァーーーー」だとすると
XM4は「サァーーーー」、アプデ前のXM5「ザァ…サァーーー」、アプデ後のXM5「スゥ………」って感じ
再生音が小音量でもあれば、いずれの場合も風音は聞こえないね
671名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd7f-IlPy)
垢版 |
2022/09/07(水) 01:44:33.99ID:eQ6r9L8Jd
良くなった派と悪くなった派がいるな
2022/09/07(水) 02:30:04.16ID:aa4OZOP1M
明らかに良くなってる
へんなタイミングでOptimizerが走らなくなってる

最&高か?
明日外歩いてたしかめんのたのしみだわ
2022/09/07(水) 02:34:28.16ID:2Eac2Ll80
お前らのレス見てこんな深夜に時間かけてアプデしてエアコン風量マックスの前に立ってるけど明確に環境音遮断能力上がってる
薄膜通り抜けてきた感じな音が分厚いみっちりしたスポンジ越しで聞いてる感じになった
これでノイキャン弱いとはとてもじゃないが言えないレベルには明らか
2022/09/07(水) 03:59:22.30ID:fs0i0WUD0
アプリにアプデ情報と同時に正しい装着のやり方も来てたが、
1〜2までは感覚的にやってたが、3は抜け落ちてた
3の工程が一番大事まである
2022/09/07(水) 12:05:12.05ID:K6PVsEq70
Appleの落とし物トラッカー「AirTag」はストーキングを助長している
https://gigazine.net/news/20220906-airtag-help-stoking/
2022/09/07(水) 13:06:02.27ID:iaHzLepN0
齋藤飛鳥がこのXM5を装着すれば側圧弱い
俺がXM5を装着したら側圧強い‼
2022/09/07(水) 14:17:21.95ID:ipcpx5SS0
>>676
秋元真夏「…」
678名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd7f-IlPy)
垢版 |
2022/09/07(水) 16:41:37.05ID:eQ6r9L8Jd
10tトラックに顔踏んでもらえよ
679名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa8b-CwK0)
垢版 |
2022/09/07(水) 19:29:15.16ID:RaAn6tyna
xm5尼で4万切ってたんで買いました。
初ワイヤレスヘッドホンです対戦よろしくお願いします。
2022/09/07(水) 19:35:10.05ID:0TVRhUuT0
xm5地元で3万切ってたんで買いました。
初ワイヤレスヘッドホンです対戦よろしくお願いします。
2022/09/07(水) 22:12:31.82ID:rYP25i+c0
xm5ハードオフで2万切ってたんで買いました。
初ヘッドホンですがオッサンの加齢臭が目に染みてます対戦よろしくお願いします。
682名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd7f-IlPy)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:37:45.74ID:eQ6r9L8Jd
まだ発売からそんな時間経ってないのにもう加齢臭染みついた中古があるんか
683名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fbb-7ExE)
垢版 |
2022/09/08(木) 00:23:43.36ID:Edij+Yhj0
加齢臭というかバイタリス臭だな
2022/09/08(木) 01:36:12.99ID:cODMIVvB0
xm5尼で4万切ってないんですが
ケーズ電気とかいったら切ってますか?
by乞おじ
2022/09/08(木) 11:29:52.69ID:LDBsf1v/M
アップデートしたらノイキャンの圧迫感というかキーンとした感じがするようになったのは気のせい?
686名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa8b-CwK0)
垢版 |
2022/09/08(木) 14:59:02.54ID:FwqzA56Sa
昨日xm5届いて残量50%でケース入れて今日使おうとしたら5%になってた
もちろんiPhoneのBluetoothはオフにしてたしデフォルトの設定だと装着外すと自動電源オフのはず
電池残量表示の不具合とか今まであった?
2022/09/08(木) 15:12:10.06ID:+byWhEqI0
>>686
家族がこっそり使ってそのままケースに戻したんだろ
2022/09/08(木) 16:23:32.37ID:GwWjWgsEM
届いたばっかで満充電もせずにバッテリーがーとか言い出すのはクレーマーの才能ある
2022/09/09(金) 12:03:35.85ID:m1FNwu/500909
アイフォーンに充電器不可欠 ブラジル政府、アップルに罰金
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022090700277
690名無しさん┃】【┃Dolby (キュッキュW 7fbb-aorf)
垢版 |
2022/09/09(金) 12:16:26.86ID:wye9b5k/00909
「アイフォーン」に加齢臭を感じる
2022/09/09(金) 18:21:19.86ID:m1FNwu/500909
Apple Payのタッチ決済は独禁法違反? 米カード業者がアップルを集団提訴
https://www.gizmodo.jp/2022/07/apple-pay-tap-to-pay-card.html
2022/09/09(金) 21:34:30.30ID:RduT9kAN00909
XM5、USBDAC経由で最大音量にすると音割れすんだけど、そんなもん?
693名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa8b-CwK0)
垢版 |
2022/09/09(金) 22:21:46.59ID:JtI5NWjHa
イコライザーいじれよ
694名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-S57H)
垢版 |
2022/09/10(土) 00:31:42.86ID:ZVZBQSf1a
AirPodsプロ2きたら地下鉄比較してレポするね?
どこがいい?
2022/09/10(土) 00:47:25.08ID:dEQYIg2I0
ヘッドホンとイヤホンを比較して何の意味があるんだい?
2022/09/10(土) 06:19:04.41ID:8LomYYDg0
痩せた犬やチカニシが湧いてる
697名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-QL5U)
垢版 |
2022/09/10(土) 06:23:39.38ID:n+PV8iCja
日本語で頼む
2022/09/10(土) 13:40:10.33ID:RwoDZ/gd0
iOS 16の足切りが厳しくなったその理由 納得はできるがそれでも望むこと
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2208/12/news059.html
699名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b602-V+uT)
垢版 |
2022/09/10(土) 15:20:38.69ID:0g051pri0
>>698ひどい記事だな
2022/09/11(日) 11:07:36.66ID:Mo7j7xZr0
ホットストック:アップル関連株は伸び悩み、新製品は「変化少ない」との声
https://jp.reuters.com/article/idJPL4N30F03X
2022/09/12(月) 10:33:21.57ID:REImpl/ud
>>690
え?
2022/09/12(月) 12:07:18.21ID:OhPMEAZk0
MacBook Proの“ノッチ”でマウス操作が遅くなる? Windowsで再現、明治大が1万回以上テストし検証
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2208/29/news049.html
2022/09/15(木) 02:55:41.81ID:U/7SEq9ga
アプデ前はマウスのクリック音での比較でWF-1000XM4の方が遮音性高いかなと思うこともあったけど、
アプデ後は逆転した感じ。装着時に回転方向でのフィットも調整するようにしたんでその影響も大きそうだけど。
2022/09/15(木) 12:01:23.45ID:SrCG9PpT0
Appleのビデオマーケティング責任者、クリス・ヴァン・アンバーグ氏が退職を発表
https://iphone-mania.jp/news-484701/
2022/09/15(木) 12:01:38.00ID:SrCG9PpT0
アイフォーンに充電器不可欠 ブラジル政府、アップルに罰金
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022090700277
2022/09/16(金) 05:12:15.30ID:M4MFCxGi0
FUD欺術は世界一!
2022/09/16(金) 12:04:20.06ID:ulIc+yLJ0
ホットストック:アップル関連株は伸び悩み、新製品は「変化少ない」との声
https://jp.reuters.com/article/idJPL4N30F03X
2022/09/16(金) 23:03:06.76ID:Y2mrBqRad
>>694
東京駅から新木場あたり
京葉線ね
2022/09/16(金) 23:46:14.76ID:ulIc+yLJ0
アップルを米信用組合が独禁法違反で提訴、「アップルペイ」巡り
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-18/RF8G10DWX2PS01
2022/09/17(土) 11:42:30.45ID:7J8/l6BJM
Androidに比重をおいたソニーのものづくりに賛同します
2022/09/17(土) 11:43:01.42ID:aX0JgGi4r
ぼくも
712名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff33-Y/Sa)
垢版 |
2022/09/18(日) 09:14:44.98ID:hkI76Q5i0
iPhoneユーザーとか相手にしなくていいやろ
本物の人はAndroidユーザーだし
713名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5b-1pAb)
垢版 |
2022/09/18(日) 09:40:59.50ID:MQN+/AAia
やだあ🥹
2022/09/18(日) 16:32:46.13ID:NbHoXFUn0
Apple、Apple Musicの学生プランを値上げ 月額480円から580円に
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2206/23/news238.html
2022/09/18(日) 16:33:08.75ID:NbHoXFUn0
Appleによる「ブラウザ開発者へのWebKit強制」はセキュリティリスクを悪化させているという指摘
https://gigazine.net/news/20220628-apple-safari-webkit-security/
2022/09/19(月) 12:29:07.34ID:CPGMARIDM
XM5を新幹線内で使用してみた感想です。東海道新幹線で利用したのですがノイキャンにより疲れが激減します。ストレスも少なく今までだと下車後ぐったりしていたのが嘘のように快適です。
気になるのはトンネルに入ると音響的な空間の関係なのか「ポコポコ」言い始めます。自分のは左耳側だけでその減少が出ます。
2022/09/19(月) 13:15:28.91ID:n5ie0ftj0
アイフォーンに充電器不可欠 ブラジル政府、アップルに罰金
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022090700277
2022/09/19(月) 13:16:16.58ID:n5ie0ftj0
Appleの落とし物トラッカー「AirTag」はストーキングを助長している
https://gigazine.net/news/20220906-airtag-help-stoking/
2022/09/19(月) 13:17:23.61ID:gGjj36xo0
隣の席のおっさんがちんぽこ念仏を唱え始めたんじゃない?
720名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H4f-xcNX)
垢版 |
2022/09/19(月) 15:07:17.99ID:+ADS/njNH
2022/09/19(月) 23:53:47.69ID:n5ie0ftj0
Appleのビデオマーケティング責任者、クリス・ヴァン・アンバーグ氏が退職を発表
https://iphone-mania.jp/news-484701/
2022/09/20(火) 10:56:57.75ID:TWEnWSIx0
17日の昼くらいの事だけど
それまで80%くらい残っていた突然充電残量が1%になり充電不可能になった
工場出荷時状態に戻してみたりしてみたけど効果なし
そろそろ修理に出すかーと思ってダメ元で最終確認としてもう一度充電してみたら復活したわ

また充電不可能になるのが怖くて修理屋さんに持っていきたいけど
正常に機能しているのに持っていったら怒られそうで怖い
2022/09/20(火) 12:04:28.82ID:P9iRSS+a0
ホットストック:アップル関連株は伸び悩み、新製品は「変化少ない」との声
https://jp.reuters.com/article/idJPL4N30F03X
2022/09/22(木) 05:32:58.93ID:uXIDNZ6/0
amazonのWF-1000XM3クッソ安くなってるのな
在庫を全部とっぱらう時の動き
2022/09/22(木) 06:26:22.81ID:8MUrX+3pd
4ならともかく今更3は
2022/09/22(木) 07:24:01.44ID:AXQPvhsw0
しかもfかよ
2022/09/22(木) 12:03:23.76ID:IUviDnHS0
Appleなどの巨大テック企業規制法案、米下院議員が上院でも投票求める
https://iphone-mania.jp/news-471630/
2022/09/22(木) 12:05:36.26ID:TnShLICS0
>>724
まじかー
報告サンクス!

ところでWFの値段をここで報告する意味は何かね?
2022/09/22(木) 16:32:27.61ID:uXIDNZ6/0
>>728
どういたしまして!
2022/09/22(木) 18:02:58.72ID:IUviDnHS0
Apple、App Storeでのアプリとアプリ内課金の価格を約3割値上げへ
https://iphone-mania.jp/news-489134/
2022/09/23(金) 09:04:05.90ID:pNe3GfRd0
XM4愛用してるけど、最近カスタムボタンの割当をGoogleアシスタントにしたんだ。
アプリで外音コントロール20とボイスフォーカスONにしてる。
それが一度電源落とすとリセットされちゃうのがなー
2022/09/23(金) 12:36:07.66ID:P9eaPOkI0
Apple、App Storeでのアプリとアプリ内課金の価格を約3割値上げへ
https://iphone-mania.jp/news-489134/
733名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffbb-9B66)
垢版 |
2022/09/23(金) 18:49:29.41ID:/b9oUjhj0
ldacってめちゃくちゃ音良いな
1000xm5とiPhone13で満足してたけど、
家に転がってたunidigi F1とかいう中華スマホで
ldac接続してApple Music聴いたら驚いた!

1万円程の中華スマホの方がiPhoneより音が段違いに良い!
Xperia欲しくなってきた
734名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffbb-sHtV)
垢版 |
2022/09/23(金) 18:53:35.23ID:iJeWYKuF0
どうせエッジの効いたドンシャリサウンドなんだろう
735名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffbb-9B66)
垢版 |
2022/09/23(金) 18:59:17.66ID:/b9oUjhj0
iPhoneの方がドンシャリ気味だよ

ldacだとボーカル段違いに良くなるし、
細かい音も良く聴こえるね
空間も広い
2022/09/23(金) 19:43:33.13ID:sMXnZQGiM
そりゃAACとLDACは・・・比べたらあかんやろ
2022/09/23(金) 22:16:11.38ID:P9eaPOkI0
アプリ内課金の平均価格、iOSは一年で40%も上昇していた
https://iphone-mania.jp/news-486639/
2022/09/24(土) 07:16:11.32ID:xSR/4kayr
>>733
XperiaならLDACに加えてDSEE Ulutimateが効くし更なる感動が味わえるぞ
2022/09/24(土) 15:56:50.58ID:SMyyAbBb0
何気にコーデックお化けなのはxiaomiのスマホだな
スナドラサウンドも含めて
740名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp47-kW3g)
垢版 |
2022/09/24(土) 17:00:25.76ID:ozTkYM8Ep
初心者です。
xm5購入して聴いてるんですけど、ノイキャンONにしたらめっちゃ低音強調されるんだけど、これってデフォですか?
なんか故障とかいう書き込み見たんで勘繰ってます…
2022/09/24(土) 17:10:23.33ID:z0F9+Sg70
充電時間3.5時間になってるけど林檎の20w使ったら
風呂入ってる30分ぐらいの間に10→100%で充電終わってた
2022/09/25(日) 06:23:45.45ID:m2MWWmfa0
30分しか風呂入らないのかよ
短いな
743名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa43-EoXp)
垢版 |
2022/09/25(日) 09:48:39.15ID:9qBkY17Ea
30分以上とかサウナにでも入ってるのか
2022/09/25(日) 09:54:52.38ID:c7B6EmGwd
風呂で動画とか見てるじゃ?
そんなことしてるって言ってるユーチューバーとかいるし
2022/09/25(日) 12:54:38.61ID:LgOBkdlu0
>>742
長いとのぼせるぞ
銭湯で湯船に浸かったまま動けなくなったどっかの父ちゃんを
他の客と引っ張り出したことある
2022/09/25(日) 18:26:40.24ID:W2RZXN+Ld
>>742
それはもはやスーパー銭湯や天然温泉のレンジ
2022/09/25(日) 18:30:43.48ID:W2RZXN+Ld
天然温泉は1.5Hぐらいいるややっぱ。
女の子だと長いかも
2022/09/26(月) 12:05:00.11ID:75xVIuBn0
Apple、開発者擁護団体に多額の資金を提供。方針決定に影響を与えている可能性も
https://iphone-mania.jp/news-489164/
2022/09/26(月) 12:27:18.80ID:PfbVl8Su0
https://i.imgur.com/eXMoocD.png
2022/09/26(月) 18:09:37.05ID:75xVIuBn0
アプリ内課金の平均価格、iOSは一年で40%も上昇していた
https://iphone-mania.jp/news-486639/
751名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c602-JEMU)
垢版 |
2022/09/27(火) 14:28:04.08ID:2+ieY4f00
アップデートしたらノイキャンよくなった
2022/09/27(火) 15:37:56.01ID:lBS0NZGd0
アップデートしたら彼女が出来ました!
2022/09/27(火) 15:41:33.68ID:C04LgBte0
アップデートしたら2億円当たりました!
2022/09/27(火) 16:03:31.30ID:EJ5vtqnX0
アップデートしたら10万円のイヤホンより音が良くなった
2022/09/27(火) 18:18:20.09ID:LvD7Fylf0
iPhone14 ProシリーズでCarPlayの通話に問題発生
https://iphone-mania.jp/news-489661/
756名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa43-EoXp)
垢版 |
2022/09/27(火) 19:09:07.66ID:bAu2ADv9a
アップデートしたら童帝になりました!
2022/09/28(水) 00:03:05.85ID:h3snMGku0
「App Store」値上げへ 最低価格120円→160円に引き上げ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2209/20/news107.html
2022/09/28(水) 00:34:32.43ID:N/uUKgUTd
今更かよ
だいぶ前に話題になってたろ
2022/09/28(水) 01:42:26.66ID:Xj7y61ZT0
Appleは型落ちをオークションで探すくらいしか無理だな
ただでさえ高いのに円安で無茶苦茶
2022/09/28(水) 06:11:13.86ID:duhCGKlG0
Appleさん、なんとかしてください!

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2209/22/news195.html
2022/09/28(水) 12:02:56.61ID:h3snMGku0
iOS 16にアップデートしたあとバッテリーの消耗が激しくなったと複数ユーザーが報告
https://gigazine.net/news/20220926-ios-16-battery-life/
2022/09/30(金) 04:27:04.46ID:eF/ifO+l0
ベストエフォートと書いて放置プレイと読む回線
2022/09/30(金) 15:20:47.61ID:o7PdfVVrd
XM5のためだけに
型落ちのXperia買うのアリ?
764名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMde-5yZ3)
垢版 |
2022/09/30(金) 15:38:49.22ID:9wJOo/0pM
なしじゃね?コスパ考えると
2022/09/30(金) 16:10:32.66ID:XA4JGwl90
>>763
ウォークマン買った方がいいのでは
2022/09/30(金) 16:53:22.66ID:CYsv2+tJa
Galaxyで聴いてるけど、WALKMANにしたら差がどれくらいあるかは気になる
2022/09/30(金) 18:26:51.54ID:o6rrVU210
iOS16へのアップデートでバッテリー駆動時間の短縮、Spotlightの鈍化が報告
https://iphone-mania.jp/news-489706/
2022/10/01(土) 14:20:52.79ID:5oCC6ltZa
>>763
有線ですか?って所が抜けてる…
2022/10/01(土) 21:00:54.01ID:A3KzSVhHd
>>768
いや音楽プレイヤーとして使って

LDACだけ目当てです
2022/10/02(日) 00:28:50.38ID:bjEy6BXp0
新アイフォーン、円安で高額化 日本で販売維持なるか
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022090800947
2022/10/02(日) 00:29:17.86ID:bjEy6BXp0
Appleの落とし物トラッカー「AirTag」はストーキングを助長している
https://gigazine.net/news/20220906-airtag-help-stoking/
2022/10/02(日) 14:19:25.04ID:bjEy6BXp0
Appleの株価が急落し時価総額17兆円が消失、投資判断引き下げ
https://iphone-mania.jp/news-492673/
2022/10/03(月) 12:34:08.68ID:Kukwff9Rp
oculus quest 2でYouTubeをLDACで再生すると96khzなってめっちゃ高音伸びてヴォーカルもクリアなるんだけどw
YouTube自体はmp3のはずなのになんで?
2022/10/03(月) 12:59:20.68ID:ewKD+UCp0
iPhoneの「修理する権利」、iFixit CEOが語るアップルとの攻防
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/07176/
2022/10/03(月) 12:59:53.98ID:ewKD+UCp0
iPhoneが高根の花に 物価上がらぬ日本、モノもヒトも「買い負け」
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00155/120900058/
2022/10/03(月) 13:00:24.83ID:ewKD+UCp0
iPhoneの出荷台数低迷で影響を受ける10社〜BofAが列挙
https://iphone-mania.jp/news-492718/
2022/10/03(月) 13:00:41.39ID:ewKD+UCp0
Appleの株価が急落し時価総額17兆円が消失、投資判断引き下げ
https://iphone-mania.jp/news-492673/
2022/10/03(月) 16:01:56.02ID:5X+Q0c8bp
https://www.google.com/amp/s/av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1184/079/amp.index.html
73だけどやっぱりLDACで送信すると強制的に96khzにアップサンプリングされて送信されるみたい
つまり、場合によっては有線よりも高解像度や好みの音質に感じることがあるねw
同時に、送信側のoculusに負荷が多少なりともかかってしまうことになるね
2022/10/03(月) 18:03:55.99ID:ewKD+UCp0
Appleの韓国オフィスに公正取引委員会が立入調査、手数料の過大請求でモバイルゲーム協会から苦情申し立て
https://gigazine.net/news/20221003-apple-korea-office-raided/
2022/10/04(火) 00:28:46.85ID:4qLR768V0
LDAC接続でイコライザー使えるようになったのはXM4から?
XB910買おうと思ってるんだけどこれもイコライザー使えるのかな・・・
2022/10/04(火) 01:09:08.12ID:m6lRHvvM0
アップデートしてから接続するまでの時間がかかるようになった・・・気がする
2022/10/04(火) 01:26:25.11ID:6ZK0Mw5l0
なんか音もなくいきなり接続切れる事が多くなった
2022/10/04(火) 02:21:35.89ID:IjG2AKbZa
季節の変わり目だししゃーない
2022/10/04(火) 03:54:51.21ID:3nbQirvZ0
1200時間が買い替えの目安となってるらしい
2022/10/04(火) 10:44:43.83ID:Cs079wPe0
夏ロト入金された人いる?2000円だけどまだ来ない
2022/10/04(火) 12:05:53.29ID:bKM31kaf0
iPhoneの出荷台数低迷で影響を受ける10社〜BofAが列挙
https://iphone-mania.jp/news-492718/
2022/10/04(火) 12:06:09.50ID:bKM31kaf0
iFixit、AirPods Pro(第2世代)の分解動画を公開。修理は不可能
https://iphone-mania.jp/news-491860/
2022/10/04(火) 16:33:27.17ID:w8a/4hvI0
>>785
先月15日にソニーマーケティングから入金あったよ2000円
2022/10/04(火) 18:06:54.20ID:bKM31kaf0
Appleの株価が急落し時価総額17兆円が消失、投資判断引き下げ
https://iphone-mania.jp/news-492673/
2022/10/04(火) 18:41:52.91ID:Cs079wPe0
>>788
ありがとう。9月2日に申請したからもう少し待ってみるわ。
2022/10/05(水) 12:04:24.20ID:yegIUJYM0
Appleの韓国オフィスに公正取引委員会が立入調査、手数料の過大請求でモバイルゲーム協会から苦情申し立て
https://gigazine.net/news/20221003-apple-korea-office-raided/
792名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロW 1bbc-dvro)
垢版 |
2022/10/10(月) 18:54:20.76ID:8foZfisA01010
XM3が時々ピーーーって高音が時々しばらく鳴るようになったんだけど原因とその対策ある?不思議と装着してる時は鳴らなくて、ONにしたまま外して放置してると鳴る
2022/10/10(月) 19:47:02.68ID:Ya8yKTzZ01010
故障
修理
終了
2022/10/10(月) 23:12:56.56ID:u3gmmYip0
iPhoneの出荷台数低迷で影響を受ける10社〜BofAが列挙
https://iphone-mania.jp/news-492718/
2022/10/10(月) 23:13:13.32ID:u3gmmYip0
Appleの株価が急落し時価総額17兆円が消失、投資判断引き下げ
https://iphone-mania.jp/news-492673/
796名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-OQIt)
垢版 |
2022/10/12(水) 23:09:02.24ID:q7vPD18Wd
wh−1000x3以降なら
ブラビアとトランスリミッターで
Dolby atomsに対応するらしいけど
Amazon musicで atomsって
再生対応してます?
2022/10/12(水) 23:50:51.23ID:3XPurHsQa
ブラビアつけてみたが分からんかった すまん
2022/10/13(木) 14:24:02.58ID:sGVKezSl0
Apple独自設計モデム開発に遅れ〜2025年までQualcomm製モデム搭載か
https://iphone-mania.jp/news-494723/
2022/10/16(日) 21:39:08.37ID:ITOCDhJur
ブルー出たら買うわ
2022/10/17(月) 12:01:58.52ID:zGEgLRMN0
TikTokerの突撃インタビューで「巨乳とイチャイチャ」発言をしたApple幹部が即解雇
https://gigazine.net/news/20221004-apple-tony-blevins-tiktok/
2022/10/19(水) 12:42:04.78ID:U8s5lPyuM
電車の中で、トンネルに入ると、変な反応しない?
なんかノックされてるような、コツコツとした音がする。
2022/10/19(水) 18:21:10.41ID:XsHtozNO0
認めざるを得ない「iPhoneを毎年買い替える時代」の終わり
https://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/2210/14/news08.html
803名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b6e-3lSd)
垢版 |
2022/10/21(金) 00:38:34.66ID:/ga9ore80
すみません教えてください
先日XM4を購入してスマホでheadphoes connectっていうアプリで好みのイコライザー設定にしたんですが、この設定ってPCに接続する時もイコライザー設定は反映されるのでしょうか?
アプリでのイコライザー設定はあくまでスマホ側での設定であって、PCでは別途ソフトでイコライザー設定の必要あり?
それともアプリで行ったイコライザー設定はヘッドホンに記憶されてPCに接続した時も設定を反映させてくれたりするのでしょうか?
ちなみにスマホはAndroidです。
804名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2bad-zs5I)
垢版 |
2022/10/21(金) 01:06:33.53ID:yOjwuwp90
Appleの労働組合潰しは恐怖に満ちたものだった〜従業員が告白
https://iphone-mania.jp/news-472649/
2022/10/21(金) 01:06:59.89ID:yOjwuwp90
Appleで長年チップ開発してきた人物、Samsungへ転職
https://iphone-mania.jp/news-471801/
2022/10/21(金) 01:14:36.70ID:umwwpWsaM
>>803
自分の耳を信じれば良いのに
わからないなら百均のイヤホンでどう?
807名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0fbb-T3kM)
垢版 |
2022/10/21(金) 01:23:41.73ID:gpb9Dplx0
xm5は保存されてるよ
4は知らないけど
2022/10/21(金) 07:39:35.44ID:RbtDgfZsr
>>803
EQ設定は他デバイスに繋いだときでも維持されてるよ。 友達に渡して試聴させる時にその友達のスマホに接続して(Head phones アプリ無し)やるとお前さんのEQ設定のまま友達は聴くことになる。
809名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b6e-3lSd)
垢版 |
2022/10/21(金) 08:00:32.65ID:/ga9ore80
>>807
>>808
やっぱり設定は本体に記憶されてそのままなんですね!
とても助かりました。
ありがとうございます!
2022/10/21(金) 11:57:23.06ID:yOjwuwp90
Apple、組合化したApple Storeスタッフに従業員特典を提供しない方針
https://iphone-mania.jp/news-495622/
811名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cdba-4QDU)
垢版 |
2022/10/27(木) 20:04:49.87ID:JLYk3xA+0
AmazonでXM5がタイムセール中
¥38,255
2022/10/28(金) 05:50:08.49ID:TUabMfxs0
ほんとだ
2022/10/28(金) 06:35:22.84ID:5OBbKXpUr
WF1000xm4>WH1000xm5
2022/10/28(金) 07:56:12.74ID:J5MoRj1p0
WH-1000XM4を発売日に買って一昨日壊れて修理に出した。
右のスピーカーがハウリング起こすようになったわ。
2022/10/28(金) 10:42:16.88ID:x059QFssM
バッテリー残量が少ないときの通知が数十秒に1回ぐらいの頻度でポップアップしてきて鬱陶しいんだが設定とかある?
2022/10/28(金) 12:08:28.36ID:XFjyzt9f0
iOSのバグでアプリが「ユーザーとSiriの会話」を傍受可能になっているとの指摘
https://gigazine.net/news/20221027-ios-bug-apps-eavesdrop-conversations-siri/
2022/10/28(金) 12:09:50.63ID:XFjyzt9f0
日本のiPhoneは過去3年アジアで最も高い値上げ率 Nukeniが調査
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2210/11/news105.html
2022/10/28(金) 23:15:44.26ID:XFjyzt9f0
認めざるを得ない「iPhoneを毎年買い替える時代」の終わり
https://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/2210/14/news08.html
819名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8bbb-Lwbx)
垢版 |
2022/10/29(土) 00:03:12.06ID:UtjbGieJ0
Appleがそんなに気になりますか?
2022/10/29(土) 09:49:44.28ID:/C9awpjg0
Appleの落とし物トラッカー「AirTag」はストーキングを助長している
https://gigazine.net/news/20220906-airtag-help-stoking/
2022/10/29(土) 19:16:51.57ID:Y14BmwSDdNIKU
Apple関係の記事リンク貼ってんのは
なんのため?
2022/10/29(土) 20:34:02.19ID:aVDNSjaA0NIKU
BoseのQCスレにもいるぜ
Appleに都合の悪い記事を貼ってネガキャンしているつもりなのだろう
2022/10/29(土) 21:05:52.11ID:/C9awpjg0NIKU
Apple、来週App Storeの新たな広告欄を運用開始
https://iphone-mania.jp/news-497791/
2022/10/30(日) 12:07:21.09ID:80+a8gg0a
>>813
両方持ってるけど言いたいことわかるわ
好みもあるだろうけど低音がスパッと収まって中高音がよく聞こえるね

大画面は低音が響いて音場の遠く感じるWH
好みの音楽聞きたいときはWFで使い分けてる
2022/10/30(日) 18:25:46.33ID:aGNK2cig0
一部のApple StoreでApple Pencilの販売を一時中止
https://iphone-mania.jp/news-499378/
2022/10/30(日) 20:46:00.97ID:Q9pY5q8p0
勢いでXM5買ったけど、MDR-1000Xからの乗り換えなら幸せになれるよな…
827名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8bbb-1/Y+)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:54:54.31ID:qxxbvPLZ0
xm4と比べてもxm5の方が音は断然イイ!
ノイキャンはxm4の方がイイ!

音は圧倒的にxm5の方がイイよ!
比較にならないくらいに!

でもノイキャンは若干xm4の方が効いてるぞ
2022/10/30(日) 20:59:23.17ID:QrOWugpH0
WHとWFの比較ってなんの意味があんの?
829名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7990-c96K)
垢版 |
2022/10/30(日) 22:10:54.01ID:NFHFnELt0
確かにWFの方が音がいい。
ただ付け心地最悪でノイキャン微妙だから速攻売った
2022/10/30(日) 22:35:30.77ID:Nj6uNFcJ0
マンションの大規模改修の音がWF-1000XM3のノイキャン突破してくるんだがXM5なら無音になる?
2022/10/30(日) 22:56:51.55ID:DadNHEmyd
はい
2022/10/30(日) 23:28:14.26ID:f+wt7m6rH
>>827
XM4よりXM5の方がノイキャン強い>>44
833名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8bbb-1/Y+)
垢版 |
2022/10/30(日) 23:40:32.89ID:qxxbvPLZ0
>>832
外で使うとxm4の方がノイキャン効くけどね。
明らかにxm4の方が効いてるよ。

xm5はファームウェアのアップデート前の方が
効いてたよ。

まぁ、音が圧倒的にxm5の方が良いし、
基本的に室内で使うからxm4はほとんど
使わなくなったけどね。
2022/10/31(月) 02:39:23.31ID:GdhpJAC40HLWN
認めざるを得ない「iPhoneを毎年買い替える時代」の終わり
https://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/2210/14/news08.html
2022/10/31(月) 02:39:42.26ID:GdhpJAC40HLWN
日本のiPhoneは過去3年でアジアワースト1位の値上げ率
https://iphone-mania.jp/news-494303/
2022/10/31(月) 04:26:09.86ID:Zl+pU7JL0HLWN
XM5はハウジングに外音が入りやすいのでやっぱ耳穴塞ぐairpodsproやqceⅡの方がノイキャンは効くよね
2022/10/31(月) 04:44:33.15ID:YX9UGPL6dHLWN
>>833
アップデートでノイキャン劣化なんてAirPodsじゃないんだから
XM4よりXM5の方が普通にノイキャン強いわ
2022/10/31(月) 12:04:16.02ID:GdhpJAC40HLWN
Apple Watchが突如高温になり爆発する事態が発生、Appleはユーザーの口止めを試みる
https://gigazine.net/news/20221006-apple-watch-blows-up/
2022/11/05(土) 21:49:25.02ID:MqSbhpEja
524だけど、WH5は多く外に持ち出さない前提で複数所持に抵抗あるなら最有力だと思うよ
ノイキャンはWH5のが上
楽曲聞き流ししてるならノイキャンはWF4でも十分
仮眠等でノイキャン使うなら個々の環境もあるだろうけどLinkBuds S試してみて
840名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW debb-4HI/)
垢版 |
2022/11/05(土) 23:02:03.86ID:T8m6fNoW0
この機種、充電3時間とか嘘よな。
毎回1時間経つか経たんかで満充電されてる。
2022/11/06(日) 00:11:18.46ID:BVZZmO4B0
ガッツリ使っても風呂入ってる間充電で満タンになるわ
2022/11/06(日) 00:21:34.35ID:TK/mCmV+0
Apple、コスト削減のため研究開発部門以外の採用を一時停止
https://iphone-mania.jp/news-500749/
2022/11/06(日) 00:23:48.04ID:P6eo4N/xa
>>839
ごめん、これ524じゃなくて824
2022/11/06(日) 01:12:29.22ID:JX5hubbtd
PDとか言っておきながら全然PDの基準満たせてないゴミ充電器とか普通にあるし、充電器付属してないから長めの時間で表記しておくのは仕方がないべ
2022/11/06(日) 11:59:14.05ID:TK/mCmV+0
日本のiPhoneは過去3年でアジアワースト1位の値上げ率
https://iphone-mania.jp/news-494303/
846名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW debb-H6/a)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:35:49.32ID:KddQl3iy0
ここでせっせとAppleのネガキャンしてsonyユーザーは喜ぶと思ってるの?
847名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW debb-H6/a)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:36:54.42ID:KddQl3iy0
むしろ興味ないやつが多数派だと思うぞ

単純にウザい
2022/11/06(日) 12:39:04.89ID:DVO0aGcj0
>>846
ad-でNGしときゃええやん
2022/11/06(日) 13:05:52.91ID:Ir9B7xfVa
やっぱりXM5ってノイキャン弱い。発売日入手して直ぐに弱いって感じた。やっぱりノイキャンはBOSE一択なんだと
2022/11/06(日) 14:01:05.71ID:9UGib1TKH
>>849
ボーズよりXM5の方がノイキャン強いぞ
https://i.imgur.com/C1raqoG.jpg
https://i.imgur.com/LcD7Iso.jpg
https://i.imgur.com/C9Apxua.jpg
851名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW debb-gQXg)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:14:20.89ID:I7c3ARRl0
>>850
それただのデータの話。
実際に雑踏の中で使うと、XM4より弱い。
外音の特性によって変わるんじゃないの。
街の中の喧騒だとXM5よりXM4の方が効く。

ただし、音質は圧倒的にXM5の方が良い。
2022/11/06(日) 14:24:00.36ID:k56zCwOTH
>>851
可聴域の全帯域を計測してる
100-600kHzの騒音はXM4の方が効果が高い>>44
20-20000Hzのうちそれ以外の全ての帯域はXM5の方が効果が高い
これでXM4の方がノイキャン強いと評価するのは無理
2022/11/06(日) 14:34:15.18ID:DVO0aGcj0
説明書にヘッドセットを装着するという項目があるけど、みんな自己流でやっちゃうから出来てない人が多い
ノイキャン弱いと感じる人は一回確認してみる価値はある
854名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW debb-gQXg)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:34:41.24ID:I7c3ARRl0
>>852
あ、、、そうですか、、、。

まぁ、私の体感での感想なのでね。
気にしないで下さいね。
2022/11/06(日) 14:35:02.23ID:TK/mCmV+0
Appleのオンラインストアと情報システム部門のトップが退任へ
https://iphone-mania.jp/news-500227/
856名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW debb-H6/a)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:38:46.36ID:KddQl3iy0
測定器の数字は当てにならんよ
音質と同じで実際の体感がグラフ通りのわけがない
しかも>>851は外音の特性(騒音の質)による体感の差を言ってるわけで
2022/11/06(日) 14:49:35.33ID:ba+eEbaUa
ノイキャンなんて耳の形で大きく変わるし、耳の形固さでも変わったりするだろ
比べたい気持ちは分かるが自分の中だけにしておいた方が幸せなこともある
2022/11/06(日) 16:25:00.19ID:TK/mCmV+0
中国でiPhone14シリーズが売れない〜すでに値引きも開始
https://iphone-mania.jp/news-500796/
2022/11/06(日) 18:22:45.11ID:oz/TYU3ZH
>>856
ソニーもボーズも同様の測定をしてノイキャンを評価してる
音質とは話が違うよ
860名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW debb-gQXg)
垢版 |
2022/11/06(日) 18:51:59.40ID:I7c3ARRl0
>>859
ですから、私は>>856さんがおっしゃるように、
体感の差をお伝えしただけですよ。
データ上は、XM5の方が良い結果なのでしょう。
しかし、私の耳ではXM4の方がノイキャンの
効果があるように感じるだけです。
2022/11/06(日) 19:31:35.81ID:nScBFI9Jd
XM4も持ってるけど、どう聞いてもXM5のがノイキャン強いよ
測定結果という客観的事実もあるんだし、誰も聞いてないのに「私の耳ではXM4の方がノイキャンの効果があるように感じる」なんて繰り返し書き込む必要もない
862名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW debb-gQXg)
垢版 |
2022/11/06(日) 19:43:17.56ID:I7c3ARRl0
>>861
感想書いたらダメかな?

あなたにとっては、XM5の方が効くのかもですが、
他の意見があっても良いのでは?

情報交換の場でもあるでしょ。
2022/11/06(日) 20:11:25.84ID:BVZZmO4B0
感想は自分のtwitterかブログにどうぞ
ダイソーのイヤホンの方が音がいいと自分は判断したとか言い続けて荒らしてるのと変わらん
864名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr79-h02k)
垢版 |
2022/11/06(日) 20:58:19.63ID:RK6TWf9Lr
>>862
室内でしか使ってないけどエアコン強風の音なんかは
正しく装着してもxm4よりxm5の方が聞こえる
ノイズの種類にもよるのかもね
あと、xm5は側圧が以前より弱いのも影響してるのかな
側圧は個人差があるからどうしようもないけど
2022/11/06(日) 21:10:07.00ID:nScBFI9Jd
>>862
そもそも>>849>>851も個人の感想って書き方してないでしょ
>>849がXM5のノイキャンを弱いと主張
>>850がデータを提示して否定
それに乗っかって>>851でデータを否定しXM5のノイキャンは弱いと主張
>>852にデータの有用性を諭されて>>854で個人の感想と逃げたって流れなんだから
2022/11/06(日) 21:19:56.91ID:cLNJQ9tEM
>>865
キミの読解力がないだけやんか 笑
誰がどう読んでも個人の感想やろ
2022/11/06(日) 22:17:01.26ID:SHwY3FOWd
感想おとこわりは流石に草
2022/11/06(日) 22:20:15.29ID:PmXIWlWeM
今、XM4とXM5で室内でやけど試してみたで

4の方が効いてるやん!笑
ファンの音とか水道の音やけど
2022/11/06(日) 23:15:02.95ID:TK/mCmV+0
AppleがiPod touchの販売を終了した理由
https://iphone-mania.jp/news-499766/
2022/11/06(日) 23:15:17.64ID:TK/mCmV+0
iOSのバグでアプリが「ユーザーとSiriの会話」を傍受可能になっているとの指摘
https://gigazine.net/news/20221027-ios-bug-apps-eavesdrop-conversations-siri/
2022/11/07(月) 01:19:07.15ID:ZxdP5W4NH
>>866,868みたいな自演ってバレないと思ってやってんの?
872名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr79-oGBU)
垢版 |
2022/11/07(月) 07:34:49.60ID:D7YTDbjkr
別に自演と思ってやってないでしょ
モバイル回線ならIDだけ勝手に変わるなんてよくある
一個前の書き込みから1時間経ってるし
それに文体も変えてるわけじゃない
2022/11/07(月) 07:40:12.28ID:NME7V5rrd
WiFi繋ぎながらchmateでモバイルネットワークを使用
で書き込むと勝手にID変わるんだよな
Androidの開発者オプションでモバイルデータを常にONにするをチェックしてなければ
2022/11/07(月) 08:07:28.61ID:FFV9qRqeM
866と868は、オレやで
自演って何やねん 笑
2022/11/07(月) 08:16:43.22ID:03vHpziJd
ID変えてレスしたらそれだけで自演って頭してるんだ
876名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM96-nsye)
垢版 |
2022/11/07(月) 10:48:15.94ID:cFmX3q0uM
IDとか言ってるから本気でバレてないと思ってるみたい
天然なんだろ
2022/11/07(月) 11:23:54.18ID:9fLwMzvTd
本人はIDと言ってなくね?
2022/11/07(月) 12:06:13.77ID:wALutyro0
中国でiPhone14シリーズが売れない〜すでに値引きも開始
https://iphone-mania.jp/news-500796/
2022/11/07(月) 12:22:04.37ID:gmyosRded
修理見積もりきた、27,081円だそうなので新品買いました。
誰かケースいらん?
2022/11/07(月) 15:21:56.76ID:FFV9qRqeM
866、868、874は、オレや言うてるやん
何やねん自演って

オレが室内で試したところ、上の誰かの
レスにあるように、XM4の方がノイキャンが
効いてるってレスしたんや
2022/11/07(月) 18:02:40.91ID:ZehPatSsa
ワッチョイで分かるし文面蒙古弁のままだし自演してるつもりもないやろ
この頃は携帯回線だとIDコロコロ変わるのも良くあるし
2022/11/07(月) 18:18:26.48ID:wALutyro0
アイフォーン出荷下振れ 「14プロ」、中国コロナ規制で
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022110700213
2022/11/07(月) 18:20:36.70ID:wALutyro0
Apple、コスト削減のため研究開発部門以外の採用を一時停止
https://iphone-mania.jp/news-500749/
2022/11/08(火) 00:14:42.37ID:Z7ONp83ya
>>879
保証切れちゃってたんか
残念だな
2022/11/08(火) 12:07:21.87ID:WfHtJNYb0
Apple、組合化したApple Storeスタッフに従業員特典を提供しない方針
https://iphone-mania.jp/news-495622/
2022/11/13(日) 17:03:16.03ID:Yf4s0P2U0
XM4を買って1年たたないくらいでBluetooth接続できなくなってしまった…
修理出してみても異常なしって返事しか来ないしググっても同じ症状の話見つけられなくてで泣きそう

初期化したら一瞬繋がるようになったけど5分と持たずに切断されるし買い替えしかないのかなぁ
2022/11/13(日) 17:39:54.67ID:UWeY3YKz0
>>886
知り合いにBluetooth借りて同じ症状が出れば送信側って事だし、違うなら受信側って判断したらそれで終わりなのに
アンチか?
2022/11/13(日) 17:55:01.58ID:UlkGDkl40
XM3をまる3年使い込んでる俺が大勝利ってことで合ってる?
889名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a501-D1dh)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:09:01.70ID:ebMkidYz0
>>886

> 修理出してみても異常なしって返事しか来ないし

これがあるからsony製品は買うに躊躇うのよな
オレもTWSであったわ
2022/11/13(日) 18:15:12.02ID:SKASYsEE0
「古いmacOS」を使うのは“自己責任”? 専門家がAppleのパッチ配布姿勢に苦言
https://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/2201/24/news01.html
2022/11/13(日) 18:54:10.40ID:nSA23gpUH
>>886
ペアリングは手順通りできてる?
[LE_WH-1000XM4]はBLE接続だから選択しちゃだめだよ
https://www.sony.jp/support/headphone/howto/wh-1000xm4/bluetooth-connect.html
2022/11/13(日) 19:04:06.18ID:Yf4s0P2U0
>>891
手順通りにできてるはず!ちゃんと「WH-1000XM4」を選択してるし、一時的には繋がって音も聞こえるようになるんだけど聞いてる途中で切断しましたってメッセージなしに接続切れてしまうんだ…

スマホ複数台とPCに接続できるかテストしてみたんだけど、どの端末もXM4のBluetoothを検知しない状態だったから送信側になんかおきてるとは思うんだけど原因がわからなくて困ってます
2022/11/13(日) 19:13:51.79ID:nSA23gpUH
>>892
それはおかしいね
量販店での購入なら持って行って店員に症状を確認してもらった上で修理依頼はできないかな?
2022/11/13(日) 19:18:43.46ID:L35ftrO30
Bluetoothの電波干渉かもよ
隣家が電子レンジ使ってるとかね
知り合いが切り分けのために風呂場に持ち込んで検証したらビンゴだった
…対策はないけどね
2022/11/13(日) 19:21:14.78ID:UWeY3YKz0
5は快適
2022/11/13(日) 20:28:35.79ID:SKASYsEE0
iPhone発売10年 —— 今思うと、初代はひどいデバイスだった
https://www.businessinsider.jp/post-34747
2022/11/13(日) 20:29:04.39ID:SKASYsEE0
エリクソンがアップルを提訴 5G時代の本格化に向け、足場固めるプレイヤーたち
https://ascii.jp/elem/000/004/072/4072909/
2022/11/14(月) 09:49:25.21ID:zTZrX1ewH
xm5電車で使ってる人ノイズどんな感じ?
イヤホンのxm4使ってるんだけどあんまりカットされないから変えようか迷ってる
2022/11/14(月) 09:59:07.63ID:majGgcGYa
>>888
aptX, aptX HD 対応してるのが、XM3 までだったかな?
2022/11/14(月) 10:19:37.31ID:H762/9PSd
はい
2022/11/14(月) 11:59:17.08ID:WQO4RwYg0
Apple Sued for Allegedly Deceiving Users With Privacy Settings After Gizmodo Story
Researchers found that Apple collects iPhone data even when the company's own iPhone Analytics setting explicitly promises not to.
https://gizmodo.com/apple-iphone-privacy-analytics-class-action-suit-1849774313
2022/11/16(水) 19:47:51.77ID:/KBmnfk+d
ついにXM5買ってしまったよ。
開封してないけど。
2022/11/16(水) 23:07:31.56ID:nMKkWeai0
AppleがSpotifyに
敗れた“本当の理由”
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/2211/09/news032.html
904名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM4b-BuEP)
垢版 |
2022/11/17(木) 23:26:36.82ID:TRmSAgd2M
XM3の右側が環境音取り込みでプツプツ鳴るようになってしまった
WIも逝ったし次はどうするかなぁ
2022/11/17(木) 23:54:03.72ID:6Fe6HWU40
Appleが“危険なiOSとmacOS”の更新を促す事態に
https://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/2210/10/news01.html
906名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a501-1og0)
垢版 |
2022/11/18(金) 00:45:01.47ID:mbPAGQ8f0
隣の部屋のお姉ちゃんがSEXしてる時の喘ぎ声は
XM5の方が消えてるね
2022/11/18(金) 01:10:12.17ID:LfeUab2T0
オクラホマシティのApple Storeで労働組合結成へ、米国で2例目
https://iphone-mania.jp/news-496035/
2022/11/18(金) 03:52:41.09ID:bpek5bM4a
>>906
逆に何割減で聴こえる?
2022/11/18(金) 18:32:19.40ID:LfeUab2T0
>>906

アイフォーンに充電器不可欠 ブラジル政府、アップルに罰金
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022090700277
2022/11/18(金) 18:33:07.49ID:LfeUab2T0
新アイフォーン、円安で高額化 日本で販売維持なるか
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022090800947
911名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ efe5-WU7/)
垢版 |
2022/11/19(土) 04:55:53.44ID:/YIOGQMq0
ビットコインで170億円を220億円にした元ソニー社員に懲役9年の判決 「極めて悪質」

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1668751655/l50
2022/11/19(土) 11:48:49.17ID:L6MSSWSi0
Apple、App Storeでのデータ収集がプライバシー侵害として訴えられる

https://iphone-mania.jp/news-502679/
913名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf02-iatZ)
垢版 |
2022/11/27(日) 08:46:56.84ID:1F8PQYFe0
耳栓目的で4持ってるけど5買う価値ある?
4(5年保証つき)をメルカリで2.5万で売って5を5年保証4.6万で買うので差額は2.5万ぐらい
ノイキャンが4より弱い言われてるのが不安

Bose QuietComfort Earbuds II と併用すれば静かな環境で読書出来るので特にお金は気にはならない

ヒキニート状態なんで音楽自体はハーマンカードンのウーファースピーカー2台使う
914名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fbd-BdQ0)
垢版 |
2022/11/27(日) 09:21:14.77ID:PAmYfr+Y0
ない
2022/11/27(日) 09:40:43.81ID:8wyT8D3X0
“Apple税”はつらいよ iO
S新ポリシーにMetaが激怒
https://marketing.itmedia.co.jp/mm/articles/2211/26/news052.html
2022/11/27(日) 12:57:52.88ID:eC21V952a
>>913
そもそもノイキャン性能だけなら耳栓が一番!4すら買う意味なし
917名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffbb-tv7D)
垢版 |
2022/11/27(日) 13:00:49.12ID:fRn2ZNsW0
>>916
耳栓は自分の声とか頭の中で響くけど、
ノイキャンはそんな事ない

騒音対策にxm4やxm5は優れている
2022/11/27(日) 13:41:45.71ID:eC21V952a
>>917
あのー…ネタですが…
919名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffbb-tv7D)
垢版 |
2022/11/27(日) 13:58:28.14ID:fRn2ZNsW0
>>918
ネタに釣られたのかよ!
くそボケが!!
2022/11/27(日) 14:03:47.42ID:8wyT8D3X0
匿名をうたうiPhoneの使用状況データからも個人を特定可能だということが発覚
2022/11/27(日) 14:04:02.83ID:8wyT8D3X0
https://gigazine.net/news/20221122-iphone-privacy-personal/
922名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8202-Nr67)
垢版 |
2022/12/05(月) 16:34:25.36ID:YeMVh3Ds0
5買ったけど4と比較しても素人耳には違いが分からない
むしろ4の方が音質良い気がした
音質拘るならハイエンド向け買わなきゃなと思った
2022/12/05(月) 18:55:30.09ID:53o6JfSi0
MacBookの旧キーボード訴訟、Appl
e側の和解金69億円が承認される
https://iphone-mania.jp/news-507149/
924名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd9e-HAkI)
垢版 |
2022/12/05(月) 19:16:37.95ID:shepRvm5d
>>922
それは俺も感じた
ノイキャンと音質はパッと聞いて変化はないしむしろ4の方がいいかもね
2022/12/05(月) 19:51:14.77ID:eNj96K3ZH
>>922,924
俺の場合ノイキャンは交互に比べればXM5の方が聴いてるのがわかる、音質は交互に聴き比べなくても明らかにXM5の方が良くなってるって感じたから即決でXM5買ったわ
2022/12/05(月) 22:25:25.44ID:53o6JfSi0
Apple、App Storeでのデータ収集がプライバシー侵害として訴えられる
2022/12/05(月) 22:25:33.88ID:53o6JfSi0
https://iphone-mania.jp/news-502679/
2022/12/05(月) 22:25:59.27ID:53o6JfSi0
【独自】アップルとアマゾンに是正要求へ…経産省、アプリ値上げや苦情対応の改善促す
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20221110-OYT1T50330/
929名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 02d0-7/+2)
垢版 |
2022/12/07(水) 17:55:45.15ID:juq/LkKa0
イヤーパッドエロくなってきたけどワイド保証で無料交換できるですか?
2022/12/07(水) 18:18:30.81ID:l/nKlSLr0
Appleが電源アダプタなしで販売するiPhoneをブラジルの規制当局が小売店から押収
2022/12/07(水) 18:18:42.86ID:l/nKlSLr0
https://gigazine.net/news/20221128-brazil-seizes-iphone/
2022/12/07(水) 18:19:11.97ID:l/nKlSLr0
iPhone14 Plusの製造を中止しiPhone13に転換か〜工場売却も?
https://iphone-mania.jp/news-504815/
2022/12/08(木) 08:24:56.90ID:dDwTR7//0
>>898
流石にイヤフォンの方が強い
ノイキャンだけならboseの新しい奴が一番良いと思う
XM5はマイクが優秀だから通話とかに使うなら良いと思う
934名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8cbb-716Z)
垢版 |
2022/12/08(木) 11:11:04.37ID:w2tO6TLM0
ちょっと前はヘッドホンの方がNC強いに決まってるという風潮だったのに
2022/12/08(木) 12:07:07.11ID:beqDLZl30
AirTagがストーカー行為に使用されたと
複数の女性がAppleを提訴
https://iphone-mania.jp/news-508695/
936名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa83-8s9E)
垢版 |
2022/12/08(木) 13:27:42.05ID:IJkjbQA7a
需要が圧倒的にイヤホンだからそりゃ仕方ない
2022/12/08(木) 18:47:55.88ID:beqDLZl30
iPhone14シリーズの製造台数減少でサプライヤーの業績低迷〜MRデバイスに期待
2022/12/08(木) 18:48:06.40ID:beqDLZl30
https://iphone-mania.jp/news-508616/
2022/12/08(木) 20:37:29.19ID:fJ8DWHl/H
>>898,933,934
WF-1000XM4よりWH-1000XM5の方がノイキャン強いよ
ボーズのQCE2も持ってるけど、確かに低域のノイキャンはQCE2が一番強いね
でもXM4やXM5と違って形状的に遮音性低いから、おばちゃんの話し声とか金属なんかのキンキンしたノイズははっきり聞こえる
WF-1000XM4からの乗り換えだと低域ノイズを強力に抑えたいならQCE2、全体的に抑えたいならWH-1000XM5かな
2022/12/08(木) 21:23:17.50ID:beqDLZl30
最も製品寿命の短かったApple製品リストが公開
2022/12/08(木) 21:23:30.92ID:beqDLZl30
https://iphone-mania.jp/news-507113/
2022/12/08(木) 21:24:07.65ID:beqDLZl30
Apple Engineer Says Lossless Isn't the Be-all And End-all of Audio Quality
2022/12/08(木) 21:24:21.13ID:beqDLZl30
https://apple.slashdot.org/story/22/11/25/139237/apple-engineer-says-lossless-isnt-the-be-all-and-end-all-of-audio-quality
2022/12/15(木) 15:34:58.23ID:DGCsJJ/v0
>>939
そんな当たり前のことわからんやつおらんやろ
2022/12/15(木) 18:05:45.86ID:1L1G2CZs0
欧州連合、携帯端末
でのUSB Type-C採用義
務付け期限
を2024年12月28日
に決定
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2212/09/news109.html
2022/12/17(土) 05:58:17.16ID:LzTB1DXza
>>939
横からだけど勉強させて頂きました。
ありがとう。
2022/12/17(土) 06:35:39.67ID:XVpX3r0Wd
>>944
後知恵は外れる事がなくてラクでいいねぇ
2022/12/17(土) 11:07:18.62ID:hAjgcst+0
Appl
e独自の検索エンジンを開発
していたとみられ
るキーパーソンが
Googleに復帰


https://gigazine.net/news/20221112-apple-search-engine-chief-returns-to-google/
949名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dbda-EpsL)
垢版 |
2022/12/19(月) 20:08:18.53ID:nH5AsGdo0
ふるさと納税のxm5ってどのくらいで届きますか?
経験者教えてください
2022/12/19(月) 20:32:25.20ID:I7/Rgskr0
Ap
ple、ニセの組
合を作ってA
pple Storeでの労
働組合の結成を妨げている?
2022/12/19(月) 20:32:38.79ID:I7/Rgskr0
https://iphone-mania.jp/news-510557/
952名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e9da-QVoo)
垢版 |
2022/12/26(月) 18:34:29.16ID:YGqYpMrP0
ワイヤレスヘッドホンはソニー「WH-1000XM5」圧倒的なノイキャン性能と最高のつけ心地【家電批評ベストバイ2022】 | 360LiFE
https://360life.shinyusha.co.jp/articles/-/39186
2022/12/26(月) 18:44:45.75ID:HePQNNml0
Appleは2024年発売予定の「第4世代iPhone SE」の大量生産を延期もしくはキャンセルする可能性があると報じられる
https://gigazine.net/news/20221222-apple-iphone-se-postpone-cancel/
954名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8702-s0Sd)
垢版 |
2022/12/27(火) 11:02:55.65ID:2YLcwfKg0
にゃあにゃあご主人たまのM5円筒になった部分を飛びついて真っ二つに折ってしまったナーオ。
修理に出すと新品よりも高い値段になりそうだにゃあってご主人様が言うんだけど本当化にゃあ?
にゃんが修理してあげたいんだけどうまいやり方あったら教えてだニャンニャン!
2022/12/27(火) 12:01:35.45ID:BbZ4mYce0
アップルに140億円追徴課税 消費税免税認めず―アイフォーン購入転売目的か・東京国税局
2022/12/29(木) 00:35:40.03ID:IQBwVMcy0
iphonって日本が一番安く売ってたんだな
2022/12/29(木) 11:14:03.52ID:diqUbQHsa
一円だからな
2022/12/29(木) 13:11:45.55ID:XJe4Gw4+0NIKU
Apple製品どれも日本じゃ定価だとしても最安値やからなぁ
2022/12/29(木) 13:45:34.06ID:DRRkCLnj0NIKU
型落ちiPhoneを購入した結果アクティベーションすらできなかった恐怖の体験談
2022/12/29(木) 13:45:43.72ID:DRRkCLnj0NIKU
https://gigazine.net/news/20221222-broken-iphone/
2022/12/30(金) 11:18:24.22ID:btswDTw+p
xm5 PCとスマホに接続して音楽を聴いてると突然
『バリバリッ!』という電子音と共に電源停止
これ買って2週間ほどで10回くらい起きてるんだが初期不良か?
2022/12/30(金) 13:46:20.52ID:s6Gqwvm8a
うわっ!そんな現象出てないから初期不良か落としたとかじゃない?
2022/12/30(金) 20:40:54.89ID:mwFszv1tM
うわっ!爆発する前にソニーに送りつけたほうがいいんじゃない??
2022/12/31(土) 08:42:36.92ID:73XRwWOyM
うわっ!中身サビサビの水濡れ判定で有料修理じゃない???
2022/12/31(土) 21:37:50.46ID:8tAbuzex0
iPhone15と15 Plusが価格見直しの可能性?14 Plusの販売不振影響
966名無しさん┃】【┃Dolby (スッププ Sdba-IQYY)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:11:48.75ID:Hf088iiMd
最近イコライザーを触り始めたんですけどオススメの設定あったら教えてください
XM5です
2023/01/03(火) 18:14:53.73ID:oL9HzID0r
そんなん自分の好みを探せ
968名無しさん┃】【┃Dolby (スッププ Sdba-IQYY)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:16:46.41ID:Hf088iiMd
それがめんどくさいんですわ
良い設定を教えてもらいたい
お願いします
2023/01/03(火) 18:21:04.49ID:UJYi442T0
vocalが一番ええ
2023/01/03(火) 22:19:39.31ID:WOqUy4Ux0
AppleがSpotifyに敗れた“本当の理由”
2023/01/04(水) 15:36:25.02ID:4d3RlSL/0
>>968
「良い設定」ということであれば、イコライザは使わないのがベスト
972名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdba-IQYY)
垢版 |
2023/01/05(木) 05:03:26.73ID:xqs7ZfIWd
>>971
イコライザーなしが一番良い音質なんだすか?
2023/01/05(木) 11:55:23.99ID:/GlujnSV0
Apple日本法人に140億円の追徴課税 
2023/01/05(木) 14:36:46.64ID:HCLI9qFr0
>>972
ピュアオーディオの観点では無加工の再生音が最上と言うことになってます
2023/01/05(木) 18:39:02.02ID:/GlujnSV0
口コミ装う「ステマ」に刑罰も、政府が規制強化へ
976名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac7-IQYY)
垢版 |
2023/01/05(木) 20:06:18.41ID:1elbmBkxa
>>974
そうなんですね
wf1000xm4はちょっとイコライザーいじったらめっちゃ迫力増したからwh1000xm5も良くなるのかなと思ったんですけど
2023/01/05(木) 20:39:07.19ID:/GlujnSV0
iPhone15と15 Plusが価格見直しの可能性?14 Plusの販売不振影響
2023/01/05(木) 20:39:15.86ID:/GlujnSV0
https://iphone-mania.jp/news-511112/
2023/01/05(木) 20:52:33.94ID:HCLI9qFr0
>>976
原音再生にこだわらなければジャンジャンいじって好みの迫力を追求する方が楽しいと思います
2023/01/05(木) 20:53:14.07ID:Y2qcgdOZ0
voreが一番ええ
981名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6301-BG3f)
垢版 |
2023/01/05(木) 21:05:07.30ID:arxX48Fc0
イコライザーいじっても音質が良くなるわけではない
2023/01/05(木) 22:55:00.37ID:mNw4HZuNr
イコライザーって賑やかにしてくれる認識で良いかと
気分によって、そのままとイコライザー使い分ければ良いだけの話
2023/01/06(金) 20:41:39.27ID:ZAtdWPEE0
米メタに制裁金550億円
 EUデータ保護規則違反―アイルランド当局

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023010500429
2023/01/07(土) 11:19:19.73ID:ZSwKwhal0
乃木坂の子が買ったみたい
https://pbs.twimg.com/media/FltkzU4aMAEBZSn.jpg
2023/01/07(土) 11:35:56.03ID:tv1AG/Nl0
アイルランド、Metaにまた罰金 
GDPR違反で約547億円

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2301/05/news137.html
2023/01/07(土) 11:39:17.21ID:ZnvS+DHw0
IVEのレイちゃんもXM5愛用者やで
2023/01/07(土) 12:39:33.25ID:tv1AG/Nl0
アップル、時価総額2兆ドル割れ 需要懸念で株急落
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023010400265
988名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 61cb-tb1I)
垢版 |
2023/01/09(月) 12:15:13.76ID:yWHdwbqA0
1年経ってないのにもう右から音が出なくなった
2023/01/09(月) 23:15:12.33ID:EuRR0Lrd0
Apple has reportedly canceled the next iPhone SE
https://www.theverge.com/2023/1/6/23542525/apple-iphone-se-4-2024-canceled-rumor-qualcomm
2023/01/20(金) 21:27:40.18ID:DfqOypr4d
ソニストでミクモデル予約してきた

XM5はハウジングに結構スレ傷付きやすいみたいだけど保護フィルムどっかから販売してないの?
2023/01/24(火) 07:31:14.73ID:ZDGDDtkW0
WH-1000XM5
勝手に接続切れる症状が2日おきぐらいで出るようになってきた・・・
2023/01/24(火) 08:16:59.25ID:mdWrCIwT0
寒すぎると電子機器は異常動作を起こす
2023/01/24(火) 09:58:00.63ID:ZDGDDtkW0
まじか
2023/01/24(火) 18:19:50.49ID:Yy76CJQf0
XM4以降で改善されてるか分からないけど
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/wireless-headphones-bluetooth-headphones/wh-1000xm3/articles/con/SH000163762
995sage (ワッチョイW cfbb-DRLa)
垢版 |
2023/01/24(火) 19:55:30.37ID:xPD40gEN0
wh-1000mx4,mx5で、リモート会議中にマイクミュートって可能ですか?操作方法もわかれば教えてくれるとありがたい。
音楽再生中にスピーカーミュート?の方法は書いてあったのですが、マイクだけミュートできないのかな、と。
2023/01/24(火) 23:06:55.75ID:zBKzo/660
iPhone14 Pro Max、ダウンロード速度でAndroid 2モデルに敗れる
2023/01/24(火) 23:07:07.38ID:zBKzo/660
https://iphone-mania.jp/news-519850/
2023/01/25(水) 11:01:32.03ID:K3Nn9b9U0
今朝の雪で滑ってxm3ふっとばして右ハウジングに傷が入った
寒いからといってイヤーマフ代わりにしたのがまずかった
2023/01/25(水) 11:39:47.96ID:5t2ECvH00
わけわからん
1000名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e390-F9Pm)
垢版 |
2023/01/25(水) 11:50:13.91ID:EqOzWmvQ0
わかるやろがい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 221日 21時間 48分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況