X



【QC】BOSE QuietComfortシリーズ Part36【Ultra】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1安倍晋三🏺 (ワッチョイ a1ba-M53n)
垢版 |
2023/10/20(金) 17:36:41.96ID:0+DId4g80
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ここはQuietComfort/QuietControlシリーズを始めとしたBOSEのノイズキャンセリングヘッドホン/イヤホンに関する情報交換や話し合いをするスレです。

■前スレ
【QCUE】BOSE QuietComfortシリーズ Part35【QCUH】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1695282134/

■関連スレ
BOSEのヘッドホン・イヤホン Part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1621138645/

■BOSE公式ページ
▼Noise Cancelling Headphones 700
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/noise_cancelling_headphones/noise-cancelling-headphones-700.html
▼Bose QuietComfort 45
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/noise_cancelling_headphones/quietcomfort-headphones-45.html
▼QuietComfort Earbuds II
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/earbuds/quietcomfort-earbuds-ii.html
▼QuietComfort Ultra Headphones
https://www.bose.com/p/headphones/bose-quietcomfort-ultra-headphones/QCUH-HEADPHONEARN.html
▼QuietComfort Ultra Earbuds
https://www.bose.com/p/earbuds/bose-quietcomfort-ultra-earbuds/QCUE-HEADPHONEIN.html
▼QuietComfort Headphones
https://www.bose.com/p/headphones/quietcomfort-acoustic-noise-cancelling-headphones/QC-HEADPHONEARN.html

次スレは>>980が立てて下さい
立てるときは1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512 ​
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/10/20(金) 17:41:36.71ID:0+DId4g80
QC Ultra EarbudsやQC Ultra Headphonesの呼称(略称)が定まってないので悩みましたがスレタイの【】内をもう少し分かりやすいように変えました
(AV機器板はスレタイの字数制限が厳しいので長い製品名をそのまま入れられないのです😞)
2023/10/20(金) 17:43:45.32ID:OigLls7x0
>>1
グッジョブ
4名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7bad-oXAT)
垢版 |
2023/10/20(金) 18:03:21.70ID:vaPIz38s0
ジリジリ音もピッピ音も気付いたら無くなってた。
なんなんだろう。
2023/10/20(金) 18:08:19.02ID:mIbFU6F60
もしかして…「幻聴」
6名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d1fd-3yrr)
垢版 |
2023/10/20(金) 18:17:25.74ID:418aScs80
QC ULTRAでもジリジリ音出るんか...
Boseはこの1年間何してたんだよ...
QC2で散々言われてた不具合を何故治さないのか
これじゃもう仕様なんだろうな
2023/10/20(金) 18:18:14.57ID:yAWbcnk3a
交換するにしても、
そこまでは、影響ないし、
1週間?待たされるのはいやだしな。
自然と治るか、自分の耳が悪くなれば
わからないか。
8名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c9bb-Jxsu)
垢版 |
2023/10/20(金) 18:27:15.42ID:Gi2xN15h0
ヘッドホンのultra期待外れやな
nc700から4年経って音質ほぼ変わらんて、、、
イマーシブは結局ほぼ使わんし
もうboseには期待できんのか?
9名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c9bd-AzOG)
垢版 |
2023/10/20(金) 18:48:16.74ID:hIqAMt3A0
別に何の不具合も出てないし機嫌良く使ってるが
2023/10/20(金) 18:48:58.91ID:bcCFoIDrd
ヘッドホンは正直もっとノイキャン頑張ってほしかったわな
ただ高級感はソニーより明らかにあるで、まあ普通にソニーより高いんで当然やろけと
2023/10/20(金) 18:53:45.84ID:F7o/9yJz0
ultraヘッドホンだめなの?
値引き待ちしてるんだが
2023/10/20(金) 18:57:36.80ID:D1a9YpiY0
ダメってほどでは無いが同価格帯ならpx7s2の方が幸せになれる人が多い気がするね
13名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b79-Fhx2)
垢版 |
2023/10/20(金) 19:09:29.83ID:SckejV/P0
発売当初はアンチやウンチがちょいちょい嫌がらせしてくる、まー気にかけてもらえてるだけそこそこの製品ということで
14名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c9bb-Jxsu)
垢版 |
2023/10/20(金) 19:12:28.44ID:Gi2xN15h0
12に同意
今の時代にnc700におまけがついたヘッドホンでいいなら選択肢にいれてもいいんじゃないか
そもそもnc700がいいヘッドホンだしultraがダメなわけではないが今6万だせるかってな
15名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c9bb-Jxsu)
垢版 |
2023/10/20(金) 19:15:14.96ID:Gi2xN15h0
ちなみに俺は買ってちょっと後悔してる
2023/10/20(金) 19:17:24.41ID:MFwmb7vq0
俺はbose公式で買ったからイマーシブに飽きたら返品する予定
17名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d1b3-SjNR)
垢版 |
2023/10/20(金) 19:19:13.97ID:1byXIKYQ0
接続は繋がれば切れる事がほぼほぼ無い事はQCE2の時点で実証済みだからどうでもいいとして長時間音楽聴いてると不意に起こるリバーブ(位相)みたいなあの現象はQCUEは起きない感じ?
と言っても忘れた頃に出てくるからなーあの症状
2023/10/20(金) 20:43:39.40ID:C4uW5C6Md
>>10
白もそうだけどサンドストーンも金属っぽく見せようとしてるシルバーやゴールド部分が実際見ると凄くチープなにがなあ
2023/10/20(金) 20:57:18.95ID:Bui2OHXp0
QCUEが本領発揮するのはやっぱaptX Losslessだな、AACから解像感が格段にアップし音質が別物
2023/10/20(金) 21:20:27.21ID:Bui2OHXp0
あと重要なのはイヤピだが、ケースに収まるウレタンはなかなかないね
ikko i-Planetがギリで収まるから使ってるけど、製造終了
パッシブが劇的に向上するウレタン、何か良いのないかな?
2023/10/20(金) 21:22:27.62ID:nCw1/WzG0
ヘッドホンNCならSONY、音質ならB&W、中間をとってBOSEって感じか
2023/10/20(金) 21:27:15.25ID:Bui2OHXp0
>>21
B&Wはイコライザがないから楽しめないよな
2023/10/20(金) 21:31:40.17ID:ZGMNjy+20
ヘッドホンはもうあんま力入れてないんだろうな
左右独立型イヤホンが主流の今、QC35が最初で最後の大ヒットなんでは
2023/10/20(金) 21:42:50.34ID:0+DId4g80
自分はヘッドホン派でソニーWHシリーズの音が苦手なのでボーズ派なんだがUltra Headphones駄目なの?
QC35がボロボロになってきたからそろそろ買い換えたいんだがB&WとかB&OとかFocalのほうが良いのかなあやっぱ
でも外出時に使うならノイキャン強いほうがいいしなぁ…
悩むわ…
2023/10/20(金) 21:43:59.16ID:zguo4KiS0
電子音だけじゃなく変な傷もついてるし不良品すぎるわultra
26名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d1d9-Fhx2)
垢版 |
2023/10/20(金) 21:57:34.86ID:9Q01Gn4b0
アンチとウンチがうようよと
2023/10/20(金) 22:16:09.56ID:2dFbWqz20
ここのレスを見る限り、
接続は人によりけりだけど、
AirPods並みの接続の良さは
無いね。
ノイキャンとBOSEサウンド、イマーシブ、
耳の装着の軽さがウリだな。
2023/10/20(金) 22:20:11.51ID:2t1rtMhe0
galaxy s23で異音はなし
イマーシブは面白いけど、ヴォーカルに違和感感じるね

イコライザとかでここらへんの調整できたらイマーシブ常にオンでもいいかも
2023/10/20(金) 22:39:55.49ID:0NY0LrFMd
別のイヤホンだけどapp用のウレタン入りシリコンイヤピから中のオレンジ色のウレタンだけ取り出して詰めてたことはある
柔軟だからある程度は他のイヤピの形に追従する
30名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3902-eijK)
垢版 |
2023/10/20(金) 22:55:53.69ID:7Uk4B5kP0
ヘッドホンのUltra 、電源入らない時ない?
今日だけで2回あったわ。
(もちろん充電は十分)
31名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c9bb-Jxsu)
垢版 |
2023/10/20(金) 23:05:00.06ID:Gi2xN15h0
>>24
boseの音が好きなら買っていいとは思うよ別にダメではないし値段相応とは思わんけど
イマーシブ興味ないなら安い45のがいいかも
2023/10/20(金) 23:07:16.15ID:LmfFMs3f0
>>22
アプリで高音と低音はいじれる

>>24
B&Wは音は良いけどノイキャンは弱いね
大抵の人にとっては電車でも問題無い程度には機能すると思うけども
2023/10/20(金) 23:09:40.22ID:ipHe3olg0
Boseの音というか、あれは一般大衆向きの中音質ゼネラル・オーディオサウンドだな
2023/10/20(金) 23:18:39.17ID:F20v4gO60
aptx adaptiveで接続するとプツプツ音が鳴る
aacだと鳴らない
2023/10/20(金) 23:18:51.83ID:TagAgawr0
qce2のaptx対応はいつ頃なんだろか?
公式が対応してますみたいなのTwitterに出てたよねぇ。
2023/10/20(金) 23:29:38.89ID:/ICo8jli0
イヤホン今回は当たりやった
不具合全く無しで音もノイキャンも付け心地も最高
入荷20日待ちだったのに今日届いてしまいカードの引き落としがキツいが
早く聞けて良かったとしよう
37名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d110-FGxn)
垢版 |
2023/10/20(金) 23:45:31.52ID:7LUuU7jX0
装着感軽めと言われてるけど、どうなんだろう、思ったよりガッツリ入りミチミチなんだが?
2023/10/20(金) 23:57:43.29ID:ell6UPxs0
aptx adaptiveで繋いだUltraヘッドホン音質最高ですわー。Boseもやっとハイレゾ対応してくれて嬉しい
2023/10/21(土) 00:17:06.46ID:DrA8WazD0
>>37
思っているサイズよりワンサイズ落とした方がいい人もいるぞ
バンドはお好みで
2023/10/21(土) 00:20:33.08ID:DrA8WazD0
一般的なMサイズの人だとイヤピSでバンドMが丁度いいんじゃね
BoseイヤピMはデカすぎ
2023/10/21(土) 01:12:22.86ID:kpw+8aG80
>>38
そういや何も考えずにaptx adaptiveの48Kで使ってたけど、これって96K対応してるのかな?
イヤホンの方は48Kのようだが
2023/10/21(土) 04:57:06.69ID:3XUXYR2b0
届いてたウルトラ開封したけど左のジリジリ音めちゃくちゃ気になるやん
自身初QCシリーズでこれはひどいわ
2023/10/21(土) 05:33:34.39ID:3XUXYR2b0
でもノイキャン機能はXM3と比べたら相当強いな
ジリジリさえなくなったら最高なのになんやこれ
アプリは認識してくれないし発売日過ぎてるのに手動設定でウルトラがないしw
2023/10/21(土) 05:50:14.18ID:f0OPxKqRa
ジリジリ音は、
ソフトウエアのアップデートで
治るかもって、書いてあった。
2023/10/21(土) 06:15:06.41ID:YPyGVnPh0
>>44
ultra IIでは改善されるらしい
2023/10/21(土) 06:23:09.26ID:3XUXYR2b0
連投ぎみで申し訳ないんやけど
メインで使ってるスマホはアプリ非経由じゃないと接続できなかったんだが
この状態でのクワイエットモードってノイキャンレベルは最高設定?
2023/10/21(土) 06:27:28.53ID:3XUXYR2b0
>>46
ごめんなさい29ページに書いてあったわ
2023/10/21(土) 07:17:30.64ID:aSlTsRHk0
買う気満々だったんだが悩むな
そろそろソニーの耳に押し込むタイプから卒業したいんだが
2023/10/21(土) 07:32:12.20ID:YPyGVnPh0
>>48
俺と一緒にultra IIを待とう
そうすりゃきっとurtra IIIでは改善される情報が出る
2023/10/21(土) 08:20:27.38ID:pZ6wyfmz0
むしろBOSEがフィンに頼るのを卒業して欲しい
2023/10/21(土) 08:53:06.47ID:tpoWrqqH0
Qiカバーが2にも使えるって事はケースが同じなんかね?
2023/10/21(土) 09:02:27.43ID:HkM+ouXD0
そうだよ、なんならイヤホン本体も全く一緒
若干デザインが違うだけ
53名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2679-ANn9)
垢版 |
2023/10/21(土) 09:07:31.85ID:fVk7t1ro0
>>39
サポート共々Sの着け心地が軽めで良くなった、サポートはMの方がしっかりするけどミチミチ感が好みじゃないから
2023/10/21(土) 09:27:47.90ID:t/YHVYxV0
イマーシブモード。
何回か使ったら飽きて使わなくなるんだろうなぁ…と思ってたけど、実際に使ってみたらめっちゃ良いな!
55名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2679-ANn9)
垢版 |
2023/10/21(土) 09:43:05.93ID:fVk7t1ro0
>>54
もう手放せんよ、音楽動画オーディブルなんでもイマーシブオーディオ一択
2023/10/21(土) 09:53:38.37ID:YPyGVnPh0
イマーシブって具体的にどういいの?
イマーシブに慣れると旧来の非イマーシブの音はどう聞こえてくる?
店頭で試しただけだと映画試聴にはいいな程度にしか思わなかった
2023/10/21(土) 09:59:53.90ID:SehRVRHD0
ウルトラヘッドホンのホワイト、ビックでポチった。夕方届く。
アンカーの安物からの買い替えだからノイキャン楽しみ。
一応、3年の延長保証は付けておいた。
2023/10/21(土) 10:51:37.68ID:MHpGTSYU0
>>57
もはやノイキャン以外はAnkerのほうがいいけどね
59名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd9a-bZ8q)
垢版 |
2023/10/21(土) 10:55:59.82ID:q+V4PXW8d
Ultra Headphonesを電車の中で使ってみた
ANCがよく効いて素敵
でも音を大きくすると音の歪みと音割れが気になる
うーむどうしたものか
2023/10/21(土) 11:21:25.02ID:zykJvtf/0
音場が広がってボーカル以外がくっきりクリアに聞こえる
音の迫力も増すしボーカルの違和感さえ慣れれば音楽にも映画にも使える
ただドルビーアトモスとかと同じで左右の音混ざるから音の定位とか方向が重要なASMRとかには向いてないかな
61名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2679-ANn9)
垢版 |
2023/10/21(土) 11:30:14.38ID:fVk7t1ro0
>>58
片腹痛い
62名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cef3-wKQ8)
垢版 |
2023/10/21(土) 11:51:13.23ID:MkvPwJzG0
イマーシブは空間とか難しいことは置いておいて、簡単に言うとイマーシブにした瞬間に音質が一段上がると思えばオッケー。とても自然に。映画はまだわからないが音楽でもめっちゃ使える。
63名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd9a-bZ8q)
垢版 |
2023/10/21(土) 11:52:14.66ID:q+V4PXW8d
>>56
Ultra Headphonesの場合だけど
「外から音が聞こえる感じ」というヘッドホンより2-3歩進歩してる
その分音にエフェクトかかりまくって別の音になってる
だからオーディオ的に音質を問うものではない
まともに音楽を聴くような機能ではない
64名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cef3-wKQ8)
垢版 |
2023/10/21(土) 12:18:51.42ID:MkvPwJzG0
家にいる時とかバッテリー気にならない時はみんなイマーシブモードで使うんじゃないかな
65名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr05-QauZ)
垢版 |
2023/10/21(土) 12:30:23.09ID:v497zBnnr
別にBOSEにピュアオーディオなんて求めないだろ
66名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2679-ANn9)
垢版 |
2023/10/21(土) 13:08:03.58ID:fVk7t1ro0
ライブ会場で音質うんぬんするような感じ
67名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr05-pyZ0)
垢版 |
2023/10/21(土) 13:17:12.66ID:qGoE3P5Ur
イマーシブオーディオで映画見るとどんな感じなのかとても気になるなぁ〜
2023/10/21(土) 13:24:50.12ID:7NQrPYANd
イマーシブオーディオも360RAも空間オーディオも各社で名称変えてるだけで全部同じドルビー発祥のバーチャルサラウンド、要はサウンドエフェクトの類いだろ
バイノーラル録音から成るエフェクトだから従来のホールサウンドやらライブハウスサウンドやらなんかよりはましだけど音楽に対する効果としては似たようなもの
映像と音のリンクで楽しめる映画鑑賞等には有効だが音楽鑑賞にはさほど有効性はないし場合によっては邪魔になる
オプション機能としてはありだけどな
69名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fabf-Tb+e)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:02:18.62ID:zNA28VJp0
PCにUSBアダプタ刺してaptx adaptiveで繋いでるんですが、何か音を鳴らしてそれが鳴り止むとaptx adaptiveの接続が切れて再度繋ぎ直さないといけない状態です。
例えば「YouTubeを再生して一時停止すると接続が切れる」、「通知音が鳴って鳴り終えると接続が切れる」等です。
これはQCUE側の問題でしょうか?それともUSBアダプタ側でしょうか?
70名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa3e-Sr0o)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:40:38.77ID:8ZrUonC00
9日に頼んだやつまだ発送されないぞアマゾン
イヤホンのほうな

アマゾンやべえわ
2023/10/21(土) 14:41:28.83ID:19Codl1s0
Bose QuietComfort 35のドライバと耳のあいだをさえぎってる
白い帯↓って音を悪くしたりしないの?

https://www.ifixit.com/Guide/Bose+QuietComfort+35+Battery+Replacement/134337
72名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd9a-bZ8q)
垢版 |
2023/10/21(土) 15:31:39.26ID:q+V4PXW8d
>>68
従来のホール効果系のエフェクトより格段に進化してるのは確か
音の少ないシンプルな曲なら音質が上がったと勘違いする人が出てもおかしくない
73名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd6c-HSwJ)
垢版 |
2023/10/21(土) 15:52:32.42ID:2bJXYTBC0
数日ultraヘッドホン使ったがxm5より流石に音質は良くなってるな
ノイキャンは誤差な気がするあんま変わらん
ヤマダで5万で買ったがそれでもやや割高感あるのはなんでやろね
2023/10/21(土) 16:09:20.22ID:agMC1AvK0
>>68
イマーシブとかイマーションとか単なる子ども騙しのギッミク、あんなエフェクトは気持ち悪いだけ
2023/10/21(土) 16:34:26.28ID:zijbU0eF0
大人はモニターライクなxm5か有線で聞いとけよ
TWSなんて外でのカジュアル使用だろ
2023/10/21(土) 16:56:42.40ID:agMC1AvK0
>>75
XM5とか切れまくりで真面に使えんぞ
2023/10/21(土) 17:01:20.45ID:agMC1AvK0
しかしQCUEは接続安定してるな、まだ1度も切れた事がない
2023/10/21(土) 17:06:50.14ID:zijbU0eF0
確かにxm5はLDAC音質優先だと人混みじゃなくても切れまくりだったな
QCUEは繋がれば切れないが繋がるまでが不安定だからなぁ
79名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c1aa-dytz)
垢版 |
2023/10/21(土) 17:47:38.04ID:TfZRFR+B0
アマから届いた
数時間使った感じ接続も一発だし、ホワイトノイズも気にならないレベル
無音状態でも左からの異音も全くないし当たり個体引けたっぽい
ただ数日使わないと分からんか
80名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fadc-Tb+e)
垢版 |
2023/10/21(土) 17:51:55.64ID:Mui0dZPN0
交換してもらいたいけどケース包んでた紙破けてるんよな
受けてもらえるんだろうか
2023/10/21(土) 18:09:48.61ID:ebGfhhI7d
TWSのXM5は何故かXM4より切れまくる欠陥品だけどヘッドホンの方は途切れない
2023/10/21(土) 18:13:54.37ID:WlA9plsrd
前作にあったスマホとの接続不可事象が現状発生してないから非常に快適
まあこれが当たり前なんだけど
2023/10/21(土) 18:17:52.06ID:7hKxBmD+0
注文した!
気に入っても一旦返品するぞ
三ヶ月はやりすぎなんよ
2023/10/21(土) 18:25:14.35ID:VEm96VyA0
アプリうんこで接続状態誤認する以外は安定してるよね。接続不具合とか一切起きてない。こりゃええわ
2023/10/21(土) 18:37:30.08ID:MTP19YZq0
iPhoneで使うと曲の頭が欠ける現象治ってるの?
2023/10/21(土) 19:13:53.83ID:Yi4JDQfK0
>>68
これ
87名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr05-4FUU)
垢版 |
2023/10/21(土) 19:29:15.41ID:YKWCw7Q2r
>>80
箱の破損程度は大丈夫。
本来はイヤホンだけ箱に入れて返品するらしいんだけど、知らずにイヤホンのみプチプチに包んで紙袋に入れて送っちゃったんだけど普通に交換品が届いた、笑。
充電ケースやケーブルは返品しなくても構わない。
2023/10/21(土) 20:02:42.45ID:mStOciYb0
>>81
WF XM5小型化で通信性能悪化、どうしようもないほど切れまくる
2023/10/21(土) 20:17:53.72ID:A2imn77t0
>>70
同じだわ
販売ページだと今買っても22日にお届け表示になってるけど、未だ発送すらされず
完全にkonozamaくらった
2023/10/21(土) 20:41:43.21ID:fMukpL1Z0
aptx adaptive試したくて中古の安いペリア10III買っちゃったわ
マルチポイントちゃんと来んねやろなボーズゥ……

しかしqce2では殆ど無かったBT見失い現象が今回は結構起こるなー
おま環ちゃそれまでなんだが
2023/10/21(土) 20:54:43.41ID:SehRVRHD0
ヘッドホンだけど、
イマーシブ、確かに広がり感あるけど、昔あったイコライザーのコンサートホールとかそんな感じ。静止モードで首振りとおおおとは思うけど。
音量の調整が物凄くやり難いし、他の操作でぶつかって音量変わりストレス。
そういえば、アプリでノイキャンのレベル変えられるって聞いたけど設定見当たらない。
2023/10/21(土) 21:02:17.45ID:SehRVRHD0
pixel5ですが、aptxやatpxHDはグレーアウトしててAAC接続でした。やはり下位互換はだめみたい
2023/10/21(土) 21:11:11.19ID:rOnENu2b0
>>91
モードの新規作成画面から選べる
2023/10/21(土) 21:20:48.27ID:LrgVW4zv0
Amazonで頼んだヘッドホンが来ない
今日の午前中に決済されたみたいだけど、未だに出荷準備中。これ本当に明日まで届くんか?

>>90
aptX Adaptiveは、Creative BT-W5をAndroidスマホに刺してでもいけるよー
95名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW faac-G4I1)
垢版 |
2023/10/21(土) 21:41:48.40ID:HYBfwkWo0
致命的な欠陥があっても自分のプライドか忖度か何を守りたいのか知らないけどアホ信者擁護勢のせいで実際の声って伝わりづらいよな、どの界隈もそうだけどさ
snsはもう今の世の中誹謗中傷だのですぐ訴えられるから全肯定なのはまあまだいいわ
最後の砦の肥溜めがそうなったらいよいよおしまいよ
ジリジリ音てw
2023/10/21(土) 21:58:04.24ID:meGfY3Wx0
>>95
まあいいじゃんそういうの
97名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c18a-ANn9)
垢版 |
2023/10/21(土) 23:08:11.74ID:0JAiDlFY0
>>95
アンチかなんか知らんがいちいち書き込むことないと思うけどな
けなすことを書き込むことで利益でもあるんか?
2023/10/21(土) 23:38:51.91ID:LrgVW4zv0
>>94
Amazonからヘッドホン
発送通知キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
やっとだよ
2023/10/21(土) 23:47:42.82ID:Yi4JDQfK0
>>95
これ
2023/10/21(土) 23:50:23.20ID:AUHj3Woe0
>>91
音量の使いづらさ分かる
ソニーみたいにフリックで一段階調整のほうがサッと調整出来てよかった
101名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f1c4-wKQ8)
垢版 |
2023/10/22(日) 00:26:30.64ID:wjy1TkDX0
で、入手組の感想として、某YouTuberが言っていた「ノイキャン性能の大幅な向上」ってのはどうなんだ。
ノイキャンは更に強力になってるの?
2023/10/22(日) 00:34:29.87ID:57jCr4pU0
>>91
モード設定はデフォの3つだけでなく追加で作れてそれでノイキャン強度を設定できる
2023/10/22(日) 01:40:12.90ID:8QyhyPUK0
>>93
>>102
ありがとう。そういうことだったのですね。最強以外使わなそうなので、作るのやめときます。
104名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa92-Tb+e)
垢版 |
2023/10/22(日) 01:42:44.66ID:7Z1S2rYc0
ウルトラヘッドフォン買った人いる?
45持ってるんだけど買い換えるくらいの性能上がってる?
ちなみにイマーシブオーディオは使わない
2023/10/22(日) 01:56:35.63ID:7Htd3ECh0
電子音が必ずするんだが。ホワイトノイズも酷いしお試しで少し使おうって気にもならん
無駄にデカくてねじ込むしかないから付けづらいし
106名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7a4b-cbCq)
垢版 |
2023/10/22(日) 01:58:19.66ID:BIoKY99g0
qc20しか持ってなかったからqcueめっちゃ満足してる
イマーシブオーディオのスピーカーから聞いてる感じがすごい

不具合はここで言われてる異音とかは全くない
2023/10/22(日) 01:59:26.96ID:7Htd3ECh0
2か月もいらんなぁこれ。すぐ返金してもらいたい
musicアプリも未だにultraを認識しない
どんだけ不良品なんだよ
108名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd6c-HSwJ)
垢版 |
2023/10/22(日) 02:11:53.89ID:ClsY3gUz0
>>104
イマーシブ興味ないなら無理しなくてはいいかなーって感じ
音質は全体の解像度が上がってboseの迫力は残しつつJPOPにも相性よくなっとって45よりかなり好みやったわ日本人にはいいのかも
ノイキャンは微増
ただ6万出す程の差か?って言われてるとそこまでじゃないかな
109名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd6c-HSwJ)
垢版 |
2023/10/22(日) 02:15:05.83ID:ClsY3gUz0
>>104
ちな接続は全く問題なかったわ
マルチとかワンボタンで能動的にスムーズに切り替えれるのはめっちゃええ
110名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW faac-G4I1)
垢版 |
2023/10/22(日) 02:21:23.04ID:gjossVnT0
>>97
被害者が減るだろ馬鹿なの?
言われもない誹謗中傷をアンチと呼ぶのであってまっとうな事実は批判意見だろ
1000円の安物イヤホンでもジリジリ音なんてしねえよ
111名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fae5-Tb+e)
垢版 |
2023/10/22(日) 02:24:44.76ID:7Z1S2rYc0
>>108
サンキュー
ノイキャン重視してたから今回は一旦見送ることにする
2023/10/22(日) 02:26:48.48ID:vBO3GxgA0
>>110
一生懸命貶めようとしているその努力は認めますよ
2023/10/22(日) 02:34:43.50ID:7Htd3ECh0
2のホワイトノイズこれより酷かったかな?
何がホワイトノイズ軽減で静寂だよホラ吹きユーチューバーめ
2023/10/22(日) 03:00:58.26ID:vBO3GxgA0
>>113
くだらない買い物で終わっちゃったねまた
2023/10/22(日) 03:02:36.55ID:7UUhi/bb0
>>95
今年のiPhoneとかいい例すぎる
母数多いだけあってさすがに隠し切れてなさそうだけど来年になったら今褒めてる信者反転して一気に旧機種になった現行iPhoneぶっ叩きそう
2023/10/22(日) 04:19:02.82ID:rgW+arE70
もしかして一部はqce2から劣化してる?
2023/10/22(日) 06:06:09.79ID:nHXkkB/D0
BOSEは昔からレビュワーにタダでバラ撒いたり半額セールで売ったりして好レビューを書かせようとするからな
先行レビューは基本的にアテにならない
2023/10/22(日) 06:09:21.62ID:nHXkkB/D0
やっぱ今年の冬はWF-1000XM5が鉄板なんかね?🤔

どっかに自腹ガチレビューしてくれるYouTuberはおらんもんか・・・
2023/10/22(日) 07:08:05.28ID:8z8ZLFA+0
ブラックフライデーかサイバーマンデーで安売り頼むぜ
2023/10/22(日) 07:08:57.24ID:unNxg+la0
>>118
XM5なんて切れまくりで使えたもんじゃないぞ
2023/10/22(日) 07:35:59.86ID:r52NIvpGM
切れおじこんなところでも沸いてる
2023/10/22(日) 08:59:26.44ID:OpxlFqOR0
>>85
iphoneじゃないけど音欠けするよ
曲の出だしとか無音からの効果音とか毎回欠ける
2023/10/22(日) 09:11:46.03ID:qxSSycA60
>>118
ノイキャンに過剰性能求めないならAZ80
124名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8ead-ArJN)
垢版 |
2023/10/22(日) 09:17:28.97ID:r5DGo2rk0
ホワイトノイズ、いつの間にか無くなってるって思ったら、慣れただけだった。
Airpods pro2があまりにも無音だったからQCUEのノイズが目立ってただけだった。
ただ、クワイエットモード以外だと結構ノイズ目立つ。

それよりもノイキャンが最強すぎてこれはもう手放せない。
ノイキャン目的でAirpods pro2から乗り換えようか検討している人は、間違いなく買うべき。
高音はさすがに消しきれないけど、それ以外の音はびっくりするくらい消える。
装着感もQCUEの方が断然良い。

QCE2から乗り換えた人とか接続が切れやすい環境にいる人にとってはいまいちなんだろうか。
自分にとっては本当に良い買い物だった。
125名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8ead-ArJN)
垢版 |
2023/10/22(日) 09:17:35.40ID:r5DGo2rk0
ホワイトノイズ、いつの間にか無くなってるって思ったら、慣れただけだった。
Airpods pro2があまりにも無音だったからQCUEのノイズが目立ってただけだった。
ただ、クワイエットモード以外だと結構ノイズ目立つ。

それよりもノイキャンが最強すぎてこれはもう手放せない。
ノイキャン目的でAirpods pro2から乗り換えようか検討している人は、間違いなく買うべき。
高音はさすがに消しきれないけど、それ以外の音はびっくりするくらい消える。
装着感もQCUEの方が断然良い。

QCE2から乗り換えた人とか接続が切れやすい環境にいる人にとってはいまいちなんだろうか。
自分にとっては本当に良い買い物だった。
2023/10/22(日) 10:12:15.49ID:WALEXfAs0
大事なことなので
2023/10/22(日) 10:38:36.03ID:57jCr4pU0
不具合改善された二次ロットが出たら買いたいな
2023/10/22(日) 10:49:53.10ID:8QyhyPUK0
有線接続試して見たんだけど、電源オフでもオンでも音が出ない。
何か特別な設定が必要?
手持ちの他のヘッドホンでは問題なく有線接続出来てる
2023/10/22(日) 10:53:54.99ID:YcAJ1chO0
ヘッドホンとイヤホンの話が入り交じってるから、全部読んで、
あ、イヤホンの話ねって理解することになる
130名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d502-Tb+e)
垢版 |
2023/10/22(日) 11:17:54.43ID:6D45jQL10
質問する時、どの機種の話なのかプリーズ。
このスレは3機種混合スレです。
あと有線もマイク付きとマイク無しがあるから念の為(マイク付きは現時点で単品販売してないけど)
2023/10/22(日) 11:27:21.24ID:ZKSFFDvi0
Ⅱの時は一度ケースに戻すと二度とアプリに繋がらなかったけどultraはちゃんとアプリに繋がるから今の所アンインストールしないで大丈夫そう。
132名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a5f0-LRS/)
垢版 |
2023/10/22(日) 11:38:22.40ID:6D7XU2Tm0
TWS空間オーディオの出来としては
QCUE > AirPods > XM5
だと思う
133名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a5f0-LRS/)
垢版 |
2023/10/22(日) 11:41:32.29ID:6D7XU2Tm0
Xperia で QCUE を aptX Adaptive 接続して
QCUE でイマーシブオーディオを有効にして
Xperia で 350Upmix を有効して
空間オーディオを二重がけすると最高に気持ちいい
2023/10/22(日) 12:38:54.04ID:KMY14ZQL0
>>133
XPERIA側で圧縮音源高音質化のDSEEかけて聞いてるがこれは効果がよくわからん
小細工より無調整でいい音するのがいちばんなんだがな…
Snapdragon Sound対応ならlossless対応してほしかった
2023/10/22(日) 12:42:04.50ID:unNxg+la0
>>134
lossless対応してるぞ
2023/10/22(日) 14:02:06.65ID:vPBcxh0Yd
作ったモードってどうやって削除するのですか?
見つけられないです。
137名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cef3-wKQ8)
垢版 |
2023/10/22(日) 14:06:40.10ID:Iot/la1Z0
iPhoneでも音質良くてイマーシブで更にアップする感覚があるのにアプトXで聞いたらどうなるんだコレ。
138名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1647-Tb+e)
垢版 |
2023/10/22(日) 14:22:13.26ID:Zw8MDd/t0
おれのイマーシブだけおかしいんかな
明らかにボーカルスカスカになって聴けたもんじゃなくなってるんだけど
2023/10/22(日) 14:27:46.23ID:cY6Ia8X10
>>138
それが正解、人口的にエフェクト掛けて作られた音だから聴くに耐えない
2023/10/22(日) 14:41:58.11ID:zNR65T9b0
QCUEのホワイトノイズは慣れると思って諦めてるんだけど、左耳から5秒位の周期で小さくピッって鳴るのは仕様なの?
ピッってならない人いる?
音楽鳴らしてたら気にならないけど耳栓として使うとめちゃくちゃ気になる
2023/10/22(日) 14:50:50.30ID:cY6Ia8X10
>>140
俺のは鳴らない
2023/10/22(日) 15:08:44.67ID:QWCZqT19d
>>140
初期不良だから交換したほうがいいよ
2023/10/22(日) 15:40:38.72ID:95DDOYJQ0
>>135
adaptiveの低遅延モードじゃなくてlossless対応してるの?どこにも書いてないけど対応してるなら欲しいわ
144名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd9a-Tb+e)
垢版 |
2023/10/22(日) 15:54:18.65ID:h8Yv+KO5d
>>137
個人的には全く違いが分からなかった。24bit48kHzだからかは分からないけど。
145名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cef3-wKQ8)
垢版 |
2023/10/22(日) 16:20:20.31ID:Iot/la1Z0
イマーシブでボーカルの違和感なんて全く感じない。
持ってないのに言ってるか相当な音質マニアどちらかと見た
146名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cef3-wKQ8)
垢版 |
2023/10/22(日) 16:21:18.03ID:Iot/la1Z0
か壊れてる
2023/10/22(日) 16:34:02.91ID:5Nbe+f9yd
何かあった時の返品はBOSEのオンラインショップが簡単そうか?
ヨドバシ店頭で試して買うつもりだったが、ポイントも付くし
2023/10/22(日) 16:34:56.18ID:cY6Ia8X10
>>143
スナドラ対応の一部機種対応してるぞ
2023/10/22(日) 16:35:24.13ID:POgqs41c0
ノイキャンはすごいな
2023/10/22(日) 16:40:03.82ID:95DDOYJQ0
>>148
ありがとう買う決心がついたわ
2023/10/22(日) 16:55:51.80ID:vgghP2rOd
>>145
3つ目の選択肢としてはあなたがやっすいイヤホンヘッドフォンしか使ったことがないド素人というのもある
おそらくこれが正解の可能性が一番高いと思う
たかだか5万程の機器に付いたギミックでしかない機能をして音質アップとか感じるのは耳が安いとしか思えない
2023/10/22(日) 17:04:50.64ID:VWme4SCdd
イヤホンごときで玄人気取っちゃうとかワイなら恥ずかしくて憤死しちゃうね
2023/10/22(日) 17:20:54.17ID:20/ay+1T0
確かにエフェクトかけるんだから、音質向上という言い方は正しくないかもしれないけど、
本人が気に入ってるなら良いじゃない
2023/10/22(日) 17:36:08.47ID:cDCNY70d0
俺まだQCE2の保証が残っているからQCUEは買ってないんだが、イヤピのサイズが合ってなくてエラー電子音やホワイトノイズって可能性はないのかな?
今まで色々買ってるがQCEシリーズでねじ込むってことはまず無いと思うんだが
155名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a6ee-+caL)
垢版 |
2023/10/22(日) 18:22:40.35ID:Y3f0YpHt0
着弾
左からジリジリ音、ピー音が出る個体でした
QC2から数えると6回近く引き当ててるんだけどもうこれ仕様やろ...
品質管理どうなってんねん...
2023/10/22(日) 18:26:47.84ID:VWme4SCdd
6回も外れ引いてるのにBOSE買い続けてるのはさすがにお前に問題あるんちゃうんか?もう諦めなよ
2023/10/22(日) 18:28:40.89ID:1EKwfygY0
>>154
普段L使ってるけどSにしても変な電子音は鳴らないね
ハズレが多いガチャの可能性が高い
158名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c1ae-dytz)
垢版 |
2023/10/22(日) 18:34:01.42ID:5CGuaaQm0
うちは初BOSEでジリ音と謎ピッピないけど宝くじ高額当選クラスの幸運なのか?
159名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd67-wKQ8)
垢版 |
2023/10/22(日) 18:42:21.52ID:cDCNY70d0
どのイヤホンでもそうだけどリビングの大型テレビに繋げると音量MAXが小さくて繋げてまで使う気にならないな。イマーシブは音楽で楽しんでる感じ。iPadとかで映画見る人には良いかも知れない
2023/10/22(日) 18:54:48.43ID:kRKSQ7F40
いまだに無印QCEが壊れなくて乗り換えられない
2023/10/22(日) 19:21:11.69ID:MOHVvNen0
QCUEはスルーするつもりやったけどQCE2のtype-Cの充電口が変形して充電出来にくくなったから今日YAMADA行ったら値引き結構有ったからポイント使って水色買ってきた
ノイキャン変わらずかこれ?
ノイキャンレベル上がってるし音質も上がってる気がするのは気のせいか?
最近QCE2使用してジムでトレーニングしてるけどアナウンスとかデッドリフトの「ガッシャン」の音が全然消えなくて参ってたがそれも消える気がする

来週末都内行くので電車内でそこで再テストするけども今のところ凄く良い
2023/10/22(日) 20:15:31.45ID:wSjA2IID0
使い込んだTWSはマイクにゴミとかが溜まってノイキャン性能落ちてる場合がある
2023/10/22(日) 20:38:31.05ID:lGliLr+6a
昨日、一昨日は
接続はほぼ問題なかったが、
今日になって切れまくる。
アプリ消して、なんとか様子見。
2023/10/22(日) 20:47:26.43ID:lGliLr+6a
かといって、
ここまでのノイキャンと重低音効いたワイヤレスは、これしかないもんな。
ほんと接続クリアーしたら、最高なのにな
2023/10/22(日) 20:56:38.52ID:eQPNASUa0
イマーシブいいわ。
音場が広く、立体的になったせいか、今まで他の楽器とかボーカルに埋もれてた音が聞き取りやすくなった感じがして、今まで聴き飽きるほど聴いた曲でも新たな発見があると言うか、とにかく音楽を聴いて楽しい
2023/10/22(日) 20:58:28.63ID:unNxg+la0
原音台無し
2023/10/22(日) 21:00:00.98ID:6Dq69TsZd
聞いてるやつが楽しけりゃそれでいい。それだけの話
2023/10/22(日) 21:04:24.92ID:Jpx0QWOF0
アプデでaptx adaptiveが96KHzまで対応しないかな
169名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ed5f-Sr0o)
垢版 |
2023/10/22(日) 21:34:06.65ID:qOPHGO4h0
galaxy buds2 proのほうが360オーディオも自然な感じで綺麗だし
普通に聞いても音もGalaxyのほうがいい

ノイキャンは余裕で負けるから
ノイキャンだけ欲しい人はBOSEのウルトラでいいかもな
170名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd67-wKQ8)
垢版 |
2023/10/22(日) 22:01:23.28ID:cDCNY70d0
まさに音楽に没入したくなるよな。イマーシブモード
171名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dda1-Tb+e)
垢版 |
2023/10/22(日) 22:41:30.13ID:69CafyC10
交換してもハズレ個体引く可能性が高いのがなぁ
流石に2回交換してって言いづらい
ビックさんスタッフが一回使っていいからジリジリならないやつ送ってください
2023/10/22(日) 22:55:56.67ID:Ale4UjCf0
ヘッドホンでイマーシブオーディオ有効にしてAV見てみたら空間の広がり感が劇的に違ってた
普通の音楽や動画で使ったときよりもちょっと感動した
2023/10/22(日) 23:03:18.00ID:AosLIYAl0
イマシーブモードのおかげで音質は他社を圧倒だな
もう高価な優先ヘッドホンの価値も無くなりそう
174名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa86-Tb+e)
垢版 |
2023/10/22(日) 23:17:19.24ID:ivgUKQn80
ここ数年 AirPodsPro使っててBOSEはQuietControl30振りなんだけど、音圧が凄いのかなんか知らんが耳が痛たくて疲れる
2023/10/22(日) 23:21:48.04ID:1EKwfygY0
>>171
不良品いっぱい出してるBOSEが悪いんだから気にするな
2023/10/22(日) 23:40:11.88ID:rbWC4gkjH
まだ開封してないけどノイズみたいなのはハード的な問題なの?
2023/10/22(日) 23:40:16.21ID:rbWC4gkjH
まだ開封してないけどノイズみたいなのはハード的な問題なの?
2023/10/22(日) 23:40:23.11ID:rbWC4gkjH
まだ開封してないけどノイズみたいなのはハード的な問題なの?
179名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW baf9-wKQ8)
垢版 |
2023/10/22(日) 23:50:21.58ID:rgW+arE70
うわめっちゃ連投してるごめんなさい
180名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa86-Tb+e)
垢版 |
2023/10/23(月) 00:19:32.67ID:/rfL2iNq0
QCUE充電残っててもケースに入れてたら電池0になるんだが
ケースに入れてても接続が切れてないのかな?
181名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ddce-HSwJ)
垢版 |
2023/10/23(月) 00:37:16.58ID:9UXm9TNa0
ultraのヘッドホン数日使ってみたけど
音質 めちゃすごい。aacでもldacのxm5を少し超えてる。中高音域が過去イチの出来。ただイマーシブで音質上がるはマジで分からん。まあ劣化もしないから気分で切り替えてるわ
ancはヘッドホンでは間違いなく1番やがxm5に圧倒してるわけではない。あとホワイトノイズはあるわほんの少しやけど
接続 特に問題なし。すぐ繋がるしマルチの切り替えもスムーズ。
最後に個人的に気になったのはイヤーカップの材質がなんかチープなのと小さいからか装着感はあんま良くない気がする
他の人の感想もききたいわ
2023/10/23(月) 01:28:28.02ID:vtmGXTBv0
Ultraヘッドホンのレビュー少ないから助かる
aptX adaptive使えなくても45や700より進歩してるのか
2023/10/23(月) 01:30:10.20ID:FBEOcI1Z0
イヤーカップは触れたときの擦れ音が目立つ
今まで合皮張りの初代1000X使ってたからか余計気になる
見た目は黒マット仕上げのせいで皮脂とか付いたときに汚らしく見える
サイズは慣れのせいもあるけど特に気にならない
初代1000Xよりも内側は少し広いくらい
2023/10/23(月) 01:32:04.72ID:JbpIByVN0
接続悪い場合、
・アプリ消す
・ケースにイヤホンいれて、ちょっと充電する
・ケースからイヤホン取り出して、一呼吸おいて耳につける
・別に干渉しているであろうBluetoothを消す
・ケースのアップデート
・スマホのOSのアップデート
185名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dda1-Tb+e)
垢版 |
2023/10/23(月) 01:48:06.19ID:8t2JRlvj0
ヘッドフォンは耳に被せるやつオススメ
4000円くらいするけど夏も蒸れないし洗えるしイヤーパッドが劣化しない
2023/10/23(月) 02:18:42.19ID:asI2rP8b0
Ultraになってもアタリかハズレかのガチャしないといけないのか
BOSEの品質管理ってどうなってのよ…
2023/10/23(月) 02:22:42.36ID:GBeTd/OS0
全く問題ない人もいるのが余計たちが悪い
2023/10/23(月) 05:12:59.12ID:j7iG3PGO0
QCE2持ちだけどQCUE昨晩amazonから届いた。

・ジリジリ音なし!
・謎ピッピなし!

で、全く問題なし!
音やノイキャン良くなってるしイマーシブオーディオも良い感じ。

いいね!(´ω`)☆

https://i.imgur.com/JIqQbbl.png

2chMate 0.8.10.173 dev/Sony/SO-52C/13/GT
2023/10/23(月) 05:17:18.13ID:j7iG3PGO0
フフフッ

https://i.imgur.com/aJjBI7u.png
2023/10/23(月) 05:20:10.35ID:j7iG3PGO0
96kHzも可だは(๑´∀`๑)
https://i.imgur.com/bF3mM2Q.png
https://i.imgur.com/wqkKmU7.png
2023/10/23(月) 05:55:27.61ID:lxEr7Tx8d
>>181
前も書いたが両方所有してるわいの感想な

ノイキャンはxm5が強い
ボーズはホワイトノイズも加わって静かな環境だとかえってうるさい

というか、ノイキャンはウルトラヘッドホンはqc2に負けてる

ノイキャン
xm5>qc2>>わりと明確に差がついてウルトラヘッドホン

ノイキャンだけに限れば、ウルトラヘッドホンはqc2にすら負けてる点で正直期待外れ

qc2(おそらくqcueも)がイヤホンで最強なのはガチ、これでバッテリーさえヘッドホン並みに持てばウルトラヘッドホンは買う意味ない

けどケース小さいとか見た目好きだとか、あとメーカーとしてソニーよりボーズ好きなので返品とかせず使い続けはする

音はまあどっちもどっちというか、まあええんちゃう
aptx adaptiveもldacもいけるハイエンドスマホつこてるが、コーデック変えても違いわからんわ
バカ耳なんかもな

ただまあバカ耳でも、ノイキャンの差やホワイトノイズうざいのは明確にわかるレベルや

アンチやないガチ両方ユーザーからのガチ感想やで


https://i.imgur.com/zGdOgW9.jpg
https://i.imgur.com/uHVseIu.jpg
2023/10/23(月) 06:01:51.77ID:lxEr7Tx8d
>>191
あと操作関係もウルトラヘッドホンはあかんわ

いまどき再生一時停止、次曲送りもすべて物理ボタンかちかちは時代遅れやし使いにきいわ
音量だけやなくすべてスワイプ対応せえや

これボーズ君の宿題やね
193名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d1e6-Tb+e)
垢版 |
2023/10/23(月) 06:47:21.79ID:pKv3WMKo0
>>191

ノイキャンの効きの感想が他の名無しやレビュアーと傾向違うけどどこで試したん?
2023/10/23(月) 07:01:50.24ID:+zh6ZRng0
>>180
それQCE1でもたまに鳴門金時あった ケースにしまってからBluetooth一度切るといいよ めんどいけど
2023/10/23(月) 07:21:54.52ID:hQDMFAidM
さつま芋のせいかー!🍠
2023/10/23(月) 09:25:53.94ID:kzONngng0
両方買った人いたら同時につけてみてくれ
2023/10/23(月) 10:25:59.86ID:gbpk/DWDr
イマーシブオーディオって誰向けの機能なんだろう、ASMRとか?
198名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2679-ANn9)
垢版 |
2023/10/23(月) 10:51:36.18ID:fPHy9C0P0
イマーシブしたい人向けとしか
199名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aa28-iZky)
垢版 |
2023/10/23(月) 10:53:26.01ID:BBZWrSq30
>>181
取り寄せしてるから後1−2週間待ってて
200名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cef3-wKQ8)
垢版 |
2023/10/23(月) 11:06:52.59ID:62kp1+w+0
分かり易く言うとイマーシブモードからオフにすると音場が狭くなるからあれれ?音量下がった?って感じる
2023/10/23(月) 11:18:02.77ID:8Y8kafNUd
イマラーとか呼ぶのかな
202名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cef3-wKQ8)
垢版 |
2023/10/23(月) 11:20:14.00ID:62kp1+w+0
イマラーいいな。
2023/10/23(月) 11:23:11.63ID:a0sQ/JPp0
>>197
ASMRには向かない
EDMと相性良い
204名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa1a-Tb+e)
垢版 |
2023/10/23(月) 11:23:46.09ID:/rfL2iNq0
>>194
ちゃんと確認して何とも繋がってないはずなんだけどねー
今度は充電繋いで一晩置いてたら本体だけじゃなくケースのバッテリーもゼロになってたし
ジリジリもピーピー音もあるし初期不良やろか…
2023/10/23(月) 11:27:04.24ID:ePr+bO240
>>201
イラマと間違えやすいからやめて差し上げろ
2023/10/23(月) 11:56:06.63ID:dib6W2S70
イヤホン急に片側しか接続しなくなった
右だけ「ブゥン…」って接続したと思ったら左できてなくてケースに戻してまたやると今度は左だけ「ブゥン…」で両方起動しない
アプリじゃ両方接続したことになってるけど接続されてないのか音声再生されなかったりするし
接続するまではやはり不安定だな
2023/10/23(月) 11:57:51.30ID:dib6W2S70
というか本体だけで電源オンオフできるようにしてくれ
ケースにいちいち戻して再起動するのめんどくさい
2023/10/23(月) 12:02:18.29ID:NkXlqccP0
>>205

それはお前(と俺)だけや。
2023/10/23(月) 12:08:17.56ID:ynXrw9jSd
じゃあイマーシストやイマッチョあたりで
210名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ddce-HSwJ)
垢版 |
2023/10/23(月) 12:21:55.57ID:9UXm9TNa0
>>183
これは分かる
汚れ気になったから白にしたよ
211名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ddce-HSwJ)
垢版 |
2023/10/23(月) 12:27:11.41ID:9UXm9TNa0
>>182
びっくりすると思う。どうせそんな変わってないやろと舐めてたけど全然違ったわ
2023/10/23(月) 12:28:46.76ID:76/nB2ls0
>>192
音量うまく調整出来てる?
長押しをイマーシブのモード変換に割り当ててるけど、音量変えようとしてモードが変わってしまう。
他の操作が頻繁にある右側じゃなくて音量調整は左側にしてほしかった。
2023/10/23(月) 12:39:04.76ID:YyDb4E+U0
>>204
普通に考えたら初期不良の何者でも無いけど、そこはBOSEだから何ともいえないよねえ
まあ、問い合わせたら即交換してくれるんじゃね?
2023/10/23(月) 15:48:34.14ID:d62+RvmK0
ultraヘッドホンを返品しようとしたが、webから返品しようとすると「メンテナンス中」ですと表示されてサポートに電話する必要がある
なおwebには「90日間返品・返金保証」とあるが、同封されている納品書には「30日以内」となっているので注意
2023/10/23(月) 15:58:43.70ID:ng3i9s0Yd
90日の方は大丈夫だろ
メンテナンス中がずっとなら悪質だが
2023/10/23(月) 16:53:10.20ID:2pm4wbyU0
aptXの接続が不安定だな、瞬断してビットレートガタ落ち低音質になる事が頻発する
自然復帰を待つか、停止→再生で強制的に戻せるが気持ち悪すぎる
217名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8ead-ArJN)
垢版 |
2023/10/23(月) 17:48:37.15ID:H2sgyjD40
ジリジリ音解消する方法って何かない?
鳴らない時と鳴る時があるんだけど何が原因か分からない
2023/10/23(月) 18:07:25.34ID:fVkSWaGT0
>>217
長押しリセットしてコンセントに繋いだ状態で充電しながら数時間放置
219名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c18c-dytz)
垢版 |
2023/10/23(月) 18:09:55.91ID:fDYQ40VU0
アプリ消してみるとか?
AZ80のジリジリ音はリセットで消えたって報告してる人がいたよ
2023/10/23(月) 18:30:28.21ID:IUIPFZJh0
>>214
注意も何も公式なら90日だから気にする必要はないよ
試す価値もないとわかったし早く金返して欲しいから今回はすぐ返品する
2023/10/23(月) 18:34:40.42ID:d62+RvmK0
>>215
昨日から現在までずっとメンテナンス中だが、購入はできるようなので意図的にやっていると思われる

>>220
公式から届いた納品書に30日以内って書いてない?
どちらにせよ明日返送するけども
2023/10/23(月) 18:54:31.74ID:IUIPFZJh0
謎だけどあの30日以内ってのは意味ないらしいよ
QCE2は二か月後に返品したから
2023/10/23(月) 18:55:54.96ID:76/nB2ls0
ヘッドホンだけど、イマーシブは固定の方が臨場感あるね。
イマーシブは作られた音かもしれないけど、これはこれで良いかも。
2023/10/23(月) 18:57:22.62ID:76/nB2ls0
アプリとの接続が直ぐに切れて見失うのって自分だけ?
225名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a608-YEcl)
垢版 |
2023/10/23(月) 19:20:08.65ID:zk8rkJLD0
それはQCE2からある持病
リバーブなんかも後々発生してくるよ
226名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd10-Tb+e)
垢版 |
2023/10/23(月) 19:34:03.65ID:8t2JRlvj0
イマーシブ使う時はイコライザーで中音高音減衰しないと耳が滅茶苦茶痛いわ
女性ボーカルの曲はきつい
227名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd26-wKQ8)
垢版 |
2023/10/23(月) 21:05:10.49ID:5ajITNb10
神レビュワーと言われるワタナベカズマサさんもイマーシブ絶賛してるな。自然だしデフォルトでイマーシブ使う様になるんじゃないかと言ってるわ
228名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd26-wKQ8)
垢版 |
2023/10/23(月) 21:07:43.55ID:5ajITNb10
YouTuberがよくやるバーチャル視聴で聞いてみてくださいって奴意味ある?テレビ越しだし全く参考にならないんだけど
229名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8ead-ArJN)
垢版 |
2023/10/23(月) 21:22:02.47ID:H2sgyjD40
>>218,219
言われた通りにやったら治ったわ、ありがとう

あとそもそも接続してるデバイスとBluetoothの接続切ったら鳴りにくくなるな
デジタル耳栓として使ってることが多いからノイズ入ったら接続切るようにするわ
2023/10/23(月) 21:28:30.22ID:XRmPYgjZ0
>>228
バーチャル試聴は有線IEMかモニターヘッドホンで聴くんやで
2023/10/23(月) 21:44:21.51ID:UBlGsnPJ0
うちのは右耳でゴーッていう風切り音みたいな音が常に鳴る… 初期不良品引いたみたいでガッカリ
2023/10/23(月) 21:44:27.16ID:UBlGsnPJ0
うちのは右耳でゴーッていう風切り音みたいな音が常に鳴る… 初期不良品引いたみたいでガッカリ
233名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 16ee-+caL)
垢版 |
2023/10/23(月) 21:56:58.63ID:esGkTt/00
>>217
不良品だから交換した方がいいと思う
X価格コムAmazon色んなとこで報告出てる
ホンマに酷い
2023/10/23(月) 22:00:07.17ID:YsYM4gjn0
届いたから試したけどaptxで繋ぐとパチパチノイズのるな…
AACだと大丈夫だしスマホが悪いんかなこれ
2023/10/23(月) 22:02:04.67ID:q1CE/9wi0
Ultraなのに改悪されまくりで草
236名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa03-p95y)
垢版 |
2023/10/23(月) 22:41:43.58ID:kDh3Mc620
>>233
何人かが騒いでるだけとか?
2023/10/23(月) 22:46:25.13ID:T7LWsrU9a
実際の再生時間どんなもんですか
2023/10/23(月) 22:51:17.45ID:eJK5R+4Y0
左からの異音は結構報告上がっとるけど、異音せんひとおるん?
2023/10/23(月) 23:00:27.25ID:Nkzrq8jSM
俺もプツプツ音聞こえて不良品かと思ったけどAACにしたら消えた
アプデで改善してくれんかな
240名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aae8-R3aR)
垢版 |
2023/10/23(月) 23:14:28.60ID:BBZWrSq30
左からの異音は初日とかはしたけど、ここ最近はそこまで特に感じなくなった。最適化とかの問題なのか。慣れで気にしなくなったのか。
241名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aae8-R3aR)
垢版 |
2023/10/23(月) 23:15:57.80ID:BBZWrSq30
>>226
わかる。よあそび聴いたら耳に刺さった。
2023/10/23(月) 23:18:11.12ID:ZJPhFPoW0
いいレビューが全くないな
不具合系の話が多すぎる。本当にノイキャンだけなんやなこのイヤホン
2023/10/23(月) 23:39:16.08ID:WcjDHhyW0
装着感もなかなかだぞ
2023/10/23(月) 23:40:58.72ID:8EwB1hnQ0
レビューを見ても(classic)aptXとaptX Adaptiveが別物だと分かって無い人がやっぱり多いな
QCUE等イヤホン側がaptX非対応なら、スマホ等端末側がaptX対応でもaptXで繋がるわけ無いじゃん
2023/10/24(火) 00:00:08.58ID:ozHEzG3J0
左のジリジリ音は、
もはや仕様だな。
アップデートで変わる人もいるみたいだし、!、、
2023/10/24(火) 00:15:37.96ID:msMJ10Va0
>>172
間違いないわ
空間が広がるイマーシブAVはすごい

家族の足音が聞こえない以外は欠点ない
2023/10/24(火) 00:33:37.41ID:JT64/iH+0
>>242
先週、アキバのヨドで試聴した時にノイズキャンセリングの凄さに感動したけど、左のイヤホンの不具合のレビューが多すぎて購入意欲が萎えた。せっかく気に入ったけど残念。

雑音で思い出したけど、BoseのPCスピーカーも前面のヘッドホン出力に繋いで聞くと、少し雑音入る。出力元のPC側にヘッドホン繋いでもそんな雑音無いからスピーカー内の処理で発生してるのはわかったけど、今回のイヤホン不具合といい雑音処理でいい加減なとこがあるメーカーなんだなぁと思ったね。
248名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f1c4-4FUU)
垢版 |
2023/10/24(火) 01:03:54.63ID:DoO58OjY0
手作業で組み立ててるんだから、そら不良品は増えるよな。
2023/10/24(火) 01:53:04.55ID:nzY/9DRa0
アプリとの接続がーってよく言うけど、そんなにアプリ使うことある?
初期設定とアプデ終わったらもう使わなくない?
2023/10/24(火) 06:16:54.17ID:CZGp15d70
aptX adaptiveの接続性がメチャクチャ弱いな、ブツブツノイズが乗ったり、転送レートが落ちたり、突然切れるし、余りにも酷すぎる
2023/10/24(火) 06:33:56.11ID:CZGp15d70
今日は特に酷い、1度切れるとケースに戻して再接続 とんでもない愚作だな QCUE
2023/10/24(火) 06:39:52.61ID:0nCrPxXi0
>>249
ノイキャン性能をマックスまで引き出したいなら毎回アプリで装着テストしたほうがいいよ。
2023/10/24(火) 07:41:55.06ID:aulcwnVcH
今のところ新宿とか通勤で通ってもaptx adaptiveでQCUEとスマホは切れたことないが
bose musicアプリが切れまくりで使い物にならないのがな…
イマーシブはいい感じだが、切ると同価格帯の他社よりかなり音が安っぽいのも
2023/10/24(火) 08:19:36.20ID:xAJYZ/hI0
ノイキャン、世界一
着け心地、トップクラス
イマーシブ、イヤホン最高レベル
アプリと接続さえよければ
2023/10/24(火) 08:28:51.25ID:y9S/0UBr0
QCUEでもBose musicとちゃんと接続できない?
QC2Eの時はほとんど繋がらなかったから、QCUEになって改善されたと思っていた。今の所、Musicアプリもすぐ繋がるし、音飛びとかもないけど、個体差は相変わらず激しいのか。今のは返品する予定だから、また良個体を探すことになるのか…
2023/10/24(火) 08:32:31.34ID:87zD/h+Kd
>>252
どゆこと??
2023/10/24(火) 08:34:04.48ID:xAJYZ/hI0
私は、
QCE2も、QCUEも
持ってるが
どちらも接続だめだわ。
アプリ消したら、そこまで問題ないが。
2023/10/24(火) 08:34:11.80ID:BTUHASvy0
結局のところノイキャンは進化してより音をシャットしてるの?
2023/10/24(火) 08:46:14.96ID:W09MgaX9M
>>227
あの人いつも帽子かぶってるけどhageなの?
2023/10/24(火) 08:48:45.01ID:G8aVTt/vd
>>253
SONYだってDSEE切ったら微妙だし
イマーシブ切らなければいいだけだし気にしなければ良い
261名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2679-ANn9)
垢版 |
2023/10/24(火) 08:55:23.29ID:XoVQfj0G0
各社のハイエンド持ってるが、もうほぼultraにしか手が出ないわ 気に入った。
2023/10/24(火) 09:20:52.23ID:7QABi07jr
>>257
そうなのか。QC2Eは2回目交換中で、アプリは繋がらない、プツプツ切れるで不快だった。アプリはもちろん削除して使ってた。何万もしているのに不快なのはどうよ、ということでQCUEを買ったのだけど、変わらないのね。そうなのか…音切れさえなければ最高なのに。
2023/10/24(火) 09:34:24.73ID:4WEk2oIG0
>>260
ソニーはDSEE使ったところで別に切れやすくはならんだろ。ずっとDSEEで使ってるけどまず切れないよ
てかどうでもいいけど、結局2と比べてノイキャン進化してんの?ホワイトノイズの軽減は別として
2023/10/24(火) 09:35:07.86ID:4WEk2oIG0
逆張りおじさんの折原さんはノイキャン超絶進化してるって言ってたけどw
2023/10/24(火) 10:01:18.05ID:oYpmDBRbd
ワイはアプリがオワッテルだけで接続時代は特に問題点ないで
2023/10/24(火) 10:14:48.00ID:xAJYZ/hI0
元々、ノイキャンは最高だからな。
念入りに聞き比べて、向上は
わかるレベルと思った方がいいよ。
それより、ホワイトノイズの低減がメイン
2023/10/24(火) 10:32:22.42ID:Aeixo53f0
>>250
俺もQCUEのaptX Adaptiveでそうなった
俺の個体は自宅でそのノイズが鳴るレベルだったので、サポートに連絡して交換してもらうことになった
QCE2も予約して初期不良で既に二台目だし散々
とか言いながらQCUEも初期ロットを予約してて全く学んでないけど
2023/10/24(火) 11:08:05.73ID:0nCrPxXi0
>>256装着テストするとアクティブノイズキャンセリングが作動しない範囲のズレを最適化できるからベストなノイキャンになる。
269名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fae1-YEcl)
垢版 |
2023/10/24(火) 11:27:45.75ID:MA+OlBRp0
アプリがゴミって事を受け入れたくないのか是が非でも初期不良として片付けるやつ多いよな
270名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd93-p95y)
垢版 |
2023/10/24(火) 11:29:11.53ID:tJQFpMlS0
交換品届きました。

はい、全く改善されていません。ふざけんなバカ
271名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2679-ANn9)
垢版 |
2023/10/24(火) 11:31:32.53ID:XoVQfj0G0
おのれの環境なり機材なりを疑えよw
272名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fae1-YEcl)
垢版 |
2023/10/24(火) 11:37:00.13ID:MA+OlBRp0
でしょうね
サポートのEllieがアプリ自体に問題があると言ったんだから交換したとて同じ
アプデするまで大人しく待った方がいい
2023/10/24(火) 11:44:06.80ID:nK2Xl/P0M
>>268
公式のどこにそんなこと書いてある?
装着テストはイヤーピースが耳穴をちゃんとふさいでるかどうかのテストであって、ノイキャン出力の個別調整なんかしてない
274名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2679-ANn9)
垢版 |
2023/10/24(火) 11:47:17.39ID:XoVQfj0G0
iPhoneとwindowsの純正やalternative A2DP、1Miiのaptxアダプタ共々接続の問題はなし
ちなみにalternative A2DPではaptxは選択できないAAC接続は非常に安定している
2023/10/24(火) 12:02:50.20ID:j+vTYMX90
>>274
aptX Adaptiveでも電波環境が良ければ無問題
通勤電車・ターミナル駅・家電量販店等電波環境が悪いと、酷いなんてもんじゃない
2023/10/24(火) 12:06:01.83ID:4WEk2oIG0
>>275
ワイヤレスイヤホンって通勤・通学時にメインで使う人が大半なのにそれがくそみたいなレベルだったらダメやろ
2023/10/24(火) 12:06:48.75ID:j+vTYMX90
>>276
大問題
2023/10/24(火) 12:09:41.30ID:EF9/nbuA0
初期に買った人がβテスターをやってくれる
しばらく待てばアプデや新規ロットが来て快適になる
お前らのお陰で俺はストレスなくqce ultraを使えるわけだな
2023/10/24(火) 12:21:18.62ID:j+vTYMX90
>>278
その頃には購買意欲が失せる、今が旬
280名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aa33-+caL)
垢版 |
2023/10/24(火) 12:30:35.78ID:MJgtHPZy0
アプリが問題なら何故QC2発売当初から言われてたのに改善しないのか
環境が原因なら何故なにも接続してない状態でもジリピー音が出るのか
オラ悲しいよ
2023/10/24(火) 12:42:43.88ID:j+vTYMX90
AACとaptX Adaptiveの音質の差が凄いな QCUE、コーデックでここまで差が出るTWSは珍しい
2023/10/24(火) 12:44:55.19ID:4WEk2oIG0
>>281
けどaptxってプチプチ切れちゃうんでしょ?
2023/10/24(火) 12:48:17.91ID:j+vTYMX90
>>282
電波環境が悪ければ切れまくる
2023/10/24(火) 12:50:34.86ID:Rvro1dVi0
イヤホンは色々大変やね。。
自分はUltraヘッドホンだけど、何も問題なく最高ですわ。
2023/10/24(火) 12:53:30.47ID:j+vTYMX90
>>284
QCUEの方がノイキャン強力だったりするから考えもの、ヘッドホンはソニーで良いや
2023/10/24(火) 12:58:15.44ID:4WEk2oIG0
>>285
ヘッドホンは外で使うには邪魔でしょ持ち運びもだるいし
ヘッドホン付けて外出ってなんか見た目的にすげえチー牛くさいし。ヘッドホンしながら外歩いてるやつ見てると
2023/10/24(火) 12:58:39.88ID:j+vTYMX90
aptX Adaptiveから通信輻輳で音質低下するのはAACに落ちるんだな、iPhoneで聴いてて実感した
しかし音悪いなAAC
2023/10/24(火) 12:58:42.00ID:4WEk2oIG0
>>284
2023/10/24(火) 12:59:45.66ID:j+vTYMX90
>>286
これからの季節に効果あるよ ヘッドホン
2023/10/24(火) 13:11:56.16ID:jwdfKlcg0
交換しても結局左からピッピピッピなってるわ
これどんな品質管理してんの
2023/10/24(火) 13:22:15.10ID:4WEk2oIG0
てか2のマイナーチェンジ版なのになんでこんなに不具合多いの?
やっぱこういうの見るとXM5かAPP2のどっちかやな
2023/10/24(火) 13:23:21.52ID:0nCrPxXi0
>>273
してるよw
装着したあとのヴァーンっていうおとの反響で測定してる。
2023/10/24(火) 13:25:32.27ID:j+vTYMX90
>>291
XM5はもっと切れまくる
2023/10/24(火) 13:27:08.44ID:4WEk2oIG0
>>293
XM5はきれねえよw
通勤の時に山手線とか銀座線使うけど、DSEEで切れた事なんてほぼない
2023/10/24(火) 13:28:34.95ID:j+vTYMX90
>>294
俺は京急切れまくり XM5
2023/10/24(火) 13:29:37.65ID:4WEk2oIG0
>>295
君のがおかしいだけじゃない?
2023/10/24(火) 13:31:13.06ID:j+vTYMX90
>>296
それはない、連れのも同様
2023/10/24(火) 13:38:23.42ID:4WEk2oIG0
>>297
じゃあ早く買取に出した方がいいんじゃない?
少なくとも自分は殆ど切れないし使い勝手もいいから重宝してる
そこまで不評しておいて見切りつけて買取に出さず他に乗り換えないってただのアホじゃんww
2023/10/24(火) 13:43:43.81ID:tTMTZEcA0
横から悪いがXM5のLDACは現状自宅でもたまに切れるくらい不安定で電車や駅なんて論外
XM4がどんな状況でも安定してた分はやく修正が待たれる
DSEEが付いてるのでAACでもある程度音質担保されるが今度はバッテリー持ちが悪くなるし
2023/10/24(火) 13:47:35.98ID:j+vTYMX90
>>298
間違いなく最近の機種で断トツに切れるぞ XM5
売る必要性がないし、被害者を増やすだけ
https://i.imgur.com/uvbwP44.jpg
2023/10/24(火) 13:50:23.10ID:4WEk2oIG0
>>300
あんた、他のスレでソニーのアンチやってた人じゃんw

じゃあ満員電車で自分の全く切れないXM5ってなんなんだろうねww
2023/10/24(火) 13:53:52.58ID:dKBJlk4va
>>301
事実を伝えるとアンチなのか?
途切れる意外に不具合が多いのも知ってるだろ? 酷いもんだぞ XM5
2023/10/24(火) 13:55:51.77ID:mpLi/FsMd
>>291
ベースが2だから不具合多いんだろ
2023/10/24(火) 13:56:22.29ID:FC0zPQGed
>>300
わいちゃんもいろいろつこてるけど、

ソニーもボーズもAirPodsもまったく切れんな
たぶんお前のスマホがしょぼいやでそれ


https://i.imgur.com/cbpa2fK.jpg
2023/10/24(火) 13:57:13.60ID:FC0zPQGed
わいちゃんなんてqc2すこ過ぎて色違いで2個こうてしもてるからね
2023/10/24(火) 13:57:35.20ID:4WEk2oIG0
>>302
じゃあ逆に聞くんだけどさ、QCUEもダメ、XM5もダメってなるともうapp2くらいしか残ってないわけなんだが、それでもいいのか?
2023/10/24(火) 13:59:44.45ID:QIHHW3qE0
xm5は接続優先にしたら新宿駅中でもほぼ切れない
2023/10/24(火) 14:03:09.10ID:j+vTYMX90
>>304,306
スマホも10台以上試したが切れまくる XM5
俺はTWS他にも色々残ってるから無問題
https://i.imgur.com/YTNfMq4.jpg
2023/10/24(火) 14:06:00.08ID:j+vTYMX90
手持ちのTWSの中で群を抜いて切れまくるのが XM5
2023/10/24(火) 14:06:13.98ID:pV/USuWa0
>>299,307
それな
多分前提条件を明確に書いてないから話が食い違ってるだけだね
切れるって人はLDACでの事で話してる
切れないって人はAACでの話かと思われる
上の人もずっとDSEEで使ってるって言ってるし恐らくAACだろう
まぁどちらにしろBOSEスレで話すことじゃないが
311名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fae1-YEcl)
垢版 |
2023/10/24(火) 14:07:42.96ID:MA+OlBRp0
キレまくるわ見た目悪いわかまぼこ音質でラジオ用とか救いようがないじゃないかxm5
2023/10/24(火) 14:12:41.81ID:4WEk2oIG0
このソニーアンチってどのスレにもいるな
2023/10/24(火) 14:13:17.94ID:j+vTYMX90
QCE2が低音質と言われ続けた所以はAACだったんだな、QCUE@aptX Adaptiveだと劇的に音質は向上する
2023/10/24(火) 14:13:43.29ID:j+vTYMX90
しかし切れ易い
2023/10/24(火) 14:15:23.55ID:j+vTYMX90
>>312
ソニー関係者か?
2023/10/24(火) 14:17:04.40ID:4WEk2oIG0
>>315
なわけないじゃんw
お前やってる事いつも一緒じゃん。
こんだけワイヤレスイヤホン持ってますよアピールする為の画像乗っけて切れまくりってひたすら批判
やってる事が同じすぎて笑うわ
2023/10/24(火) 14:18:24.15ID:j+vTYMX90
>>316
事実だぞ、切れまくり
2023/10/24(火) 14:19:02.51ID:FC0zPQGed
>>308
スマホが全部しょぼいんやろなあ
2023/10/24(火) 14:19:03.58ID:4WEk2oIG0
もういいや、めんどくさい
本当こういう粘着アンチって何のために生きてるんやろ
2023/10/24(火) 14:24:04.24ID:X8JP4+TB0
ここもソニー総合スレみたいにすんの止めてくれんかな
完全ワイヤレス総合でやってくれよ
2023/10/24(火) 14:27:28.21ID:j+vTYMX90
>>320
ここではQCUE切れで騒ぐべきだな
2023/10/24(火) 14:28:10.41ID:j+vTYMX90
>>318
ペリアもA300も切れまくり
2023/10/24(火) 14:28:39.67ID:j+vTYMX90
絡んで来る奴は相手するよ
2023/10/24(火) 14:32:25.59ID:FC0zPQGed
>>322
ペリアとかa300ってしょぼいんやなあ
2023/10/24(火) 14:35:41.69ID:j+vTYMX90
>>324
ソニーだからか?
2023/10/24(火) 14:37:48.80ID:FC0zPQGed
>>325
どうなんやろねえ
しょぼいスマホとなんかどうでもええようなイヤホンばっかコレクションせんと

もっとええスマホ買わなあかんというのがわかって良かったやんな
2023/10/24(火) 14:44:06.70ID:j+vTYMX90
>>326
君の真面なスマホって何?
2023/10/24(火) 15:09:17.27ID:j+vTYMX90
真面なスマホって一体何だったんだ?
2023/10/24(火) 15:15:37.22ID:j+vTYMX90
今真面なスマホと言ったら、LosslessもLC3βもLDACも対応したペリアしか思い付かんが、それでもQCUE・XM5が切れまくる
2023/10/24(火) 15:17:23.14ID:KEDhNkHnd
音を決めるのはコーデックではない(キリッ
とか散々LDAC否定しといてaptX adaptiveで劇的に音質向上とか言い出す論理破綻
とにかく逆張りして構ってもらいたいだけの無能
2023/10/24(火) 15:19:26.08ID:j+vTYMX90
>>330
QCUEは実際そうだぞ、聴いてみな
332名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dde2-wKQ8)
垢版 |
2023/10/24(火) 15:19:28.94ID:vH93KeLv0
ワタナベカズマサと大体同じ様なレビューになる。ノイキャンは現状ある、あらゆるイヤホンの中で引き続き最強、めちゃ静かになる。着け心地はイヤーパッドが微妙に小さくなってると思うから多分それで付け易くなってると感じるんだと思う。イマーシブ神。評判良かったQ2から音が更に一段階上がると思えばオッケー。イマーシブモードをデフォルトで使う人が多くなると思わせる程の出来ばえ。接続に関してはQ2よりはかなり良くなってるがAirPodsの様な完璧さはない

Q2持ってる人はイマーシブ聞いてみて欲しかったら買い換えたらいいと思う。

初イヤホンならAirPodsの完璧な接続安定性をとるかイマーシブ含む音のウルトラを取るかと言った感じだろう
2023/10/24(火) 15:20:58.14ID:Rvro1dVi0
NGにしてるからレスが30個近く消えてる(笑)どんだけやねん
2023/10/24(火) 15:21:44.53ID:j+vTYMX90
イマーシブは論外、原音台無し
2023/10/24(火) 15:22:41.71ID:KEDhNkHnd
>>331
無能以外はコーデックも音質を決める一因になると理解できてる
無能のお前はその時々の逆張りに夢中なだけだからすぐに論理破綻する
己の無知と無能を噛みしめろ
2023/10/24(火) 15:25:27.34ID:j+vTYMX90
>>335
LDACで音の良いTWSって何かあるか?
337名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2679-ANn9)
垢版 |
2023/10/24(火) 15:27:22.98ID:XoVQfj0G0
このイヤホンはイマーシブ一択やで、外音取り込みでも使えるし最強。
2023/10/24(火) 15:31:22.81ID:j+vTYMX90
そんなの常にオフ
339名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fae1-YEcl)
垢版 |
2023/10/24(火) 15:36:43.49ID:MA+OlBRp0
イマーシブは子供騙し
女性ボーカルとか刺さって聴けやしねえ
2023/10/24(火) 15:42:40.61ID:tTMTZEcA0
今の時点では今年のTWSの万能型の中ではAZ80が頭抜けてるかな
LDACを96KHzで接続しても満員電車で途切れないし音質も万能型の中では何故かこのスレでは嫌われてるがMTW3と互角
欠点はANCが弱いのとANC使うと音質劣化が大きいのでANC重視の人はQCUEかXM5に行かざるを得ない
2023/10/24(火) 15:43:20.00ID:j+vTYMX90
イマーシブとか、アーチストに対する愚弄・冒涜でしかない
2023/10/24(火) 15:52:07.75ID:BDmHUJe90
スレが賑わってるね。さすが人気機種
2023/10/24(火) 16:15:24.42ID:544PB0Add
結局買っちまった、今の所ホワイトノイズが気になるくらいかな
というか何だ、このスレw
2023/10/24(火) 16:19:33.18ID:ftj4rZIx0
接続安定しているのは、スナドラサウンド非対応機でAAC接続なんだろうな
2023/10/24(火) 16:19:50.57ID:6Sozq2kH0
>>292
それはイヤーピースのサイズチェックの音
Boseのサイトにもそう書いてあるし、同じ機能はAirpodsProにも付いてる
そこまでの機能だよ
ttps://www.bose.co.jp/ja_jp/support/articles/HC2656/productCodes/qc_earbuds_ii/article.html
ソース無い話を続けるならもういいよ
まんまひろゆきのこれやん
https://i.imgur.com/dH3n2V6.jpeg
https://i.imgur.com/toIGrlQ.jpeg
https://i.imgur.com/fYMcbEa.jpeg
2023/10/24(火) 16:33:30.75ID:j+vTYMX90
>>345
BOSEはこう解説してるぞ

CustomTuneテクノロジー
https://www.bose.co.jp/ja_jp/better_with_bose/how-personalized-earbuds-give-you-best-sound-and-fit.html

QuietComfort® Earbuds IIの注目すべき進化の一つが、新たな技術でサウンドを補正するボーズ独自のCustomTuneテクノロジーです。イヤホンを装着するとトーンが再生され、内蔵のマイクが耳の中の音の伝わり方を分析・調節することで、あなただけに合うバランスの取れたサウンドを再生します。左右の耳で形や大きさが違う人も多いですが、CustomTuneテクノロジーがそのすべてを調節して、正確にパーソナライズされたサウンドを実現します。
聞きたい音はもちろん、聞きたくない音にもCustomTuneテクノロジーが効果を発揮します。耳の形に合わせてノイズキャンセリング機能もパーソナライズするので、これまでキャンセリングが難しいとされていた人の声も効果的に抑えられます。
2023/10/24(火) 16:34:32.26ID:j+vTYMX90
PerL Proのパーソナライズの簡易版だな
2023/10/24(火) 16:38:11.38ID:j+vTYMX90
このパーソナライズは、QCE2発売時から注目されてた機能なんだよな
2023/10/24(火) 16:42:17.87ID:j+vTYMX90
PerL ProのMASIMO AATは、本格的な医療技術の応用で更に正確にパーソナライズする

Masimo AATについて
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000347.000003601.html

PerL Pro、PerLに搭載されているMasimo AAT (Adaptive Acoustic Technology)は、新生児の難聴検査に用いられる医療技術を応用した独自のテクノロジーです。Masimo AATは、様々な周波数のテストトーンを再生した際に内耳から発生する微弱な音「OAE(Oto Acoustic Emission = 耳音響放射)」を測定し、音に対するユーザーの反応性を評価します。このOAEを解析してユーザーの耳が各周波数に対してどれだけ敏感かを調べた結果を元に、自己学習エンジンによってユーザーに最適化された専用のリスニングプロファイルが作成されます。このプロファイルに基いて、きめ細かな音質調整を施すことにより、Vivid & Spaciousなデノンサウンドを最良の状態でお楽しみいただくことができます。
2023/10/24(火) 16:45:40.81ID:j+vTYMX90
TWS総合スレでパーソナライズの説明を聞きたがってた奴が居たが、理解できただろうか?
2023/10/24(火) 16:49:15.84ID:j+vTYMX90
全ては原音を如何に正確に聴き手に伝えるかの技術、それを台無しにするのがイマーシブ
2023/10/24(火) 17:01:13.05ID:nK2Xl/P0M
>>346
それは最初に耳に付けた時のブオーンの説明でしょ
>>292が言ってるのは、それとは別の機能として、アプリのイヤーチップ装着テストで更にノイキャンが強くなるって言い出してんのよ
2023/10/24(火) 17:11:13.13ID:j+vTYMX90
>>352
>292 はパーソナライズそのものじゃないか
354名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dde2-wKQ8)
垢版 |
2023/10/24(火) 17:22:32.45ID:vH93KeLv0
最初に聞こえるブオーンの後のトティンっていう繋がったよ合図がでなくなったが、毎日同じのに繋げてるから省略してくれてるんだなと勝手に解釈してイマーシブに行ってる
2023/10/24(火) 17:40:23.74ID:Rvro1dVi0
>>354
自分はUltraヘッドホンだけど、トティン鳴ってるよ。その後、音声ガイドで接続先を言ってくれる。
356名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fae1-YEcl)
垢版 |
2023/10/24(火) 17:51:06.56ID:MA+OlBRp0
トティンが鳴っていない段階で接続不良で繋がってる証拠
その状態で聴いてると何かしらの不具合が出やすい
2023/10/24(火) 17:53:19.12ID:QIHHW3qE0
>>292
装着した時にその音で最適化してるのになんで毎回アプリで装着テストする必要あるの?
2023/10/24(火) 18:13:46.26ID:mehc3A/Bd
今度はここできちがいに来たのか
359名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aaae-R3aR)
垢版 |
2023/10/24(火) 18:24:32.51ID:ycbztGX20
楽天ビックでクーポンと還元入れて実質31200円で購入できるよー。
360名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ede6-wKQ8)
垢版 |
2023/10/24(火) 18:40:53.85ID:cPOZxYDM0
音飛び、左側からたまにジリジリ音…
時々だから交換しようか迷う…
アップデートで改善されるなら待った方がいいかな
2023/10/24(火) 18:47:03.43ID:yBzHL748F
イマーシブの静止って、数秒横向いてると、向いてる方に焦点が移ってしまうな。
横振り向くのは一瞬が前提みたい。
2023/10/24(火) 18:56:31.15ID:FC0zPQGed
>>359
こうてしもたやんか
qc2で黒白持っとるから、今回は水色や

https://i.imgur.com/4DSnlmI.jpg
2023/10/24(火) 19:00:09.34ID:VxkUuhIv0
発売日に楽天ヤマダで購入したけど、未だに発送されなくて草
2023/10/24(火) 19:03:19.67ID:BDKXEpped
この手のは仕方ないんだが
今日買った俺は若干損した気分になる
365名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa2c-4FUU)
垢版 |
2023/10/24(火) 19:04:09.66ID:Wivy46940
QCE2、不具合で初期ロットを返品して交換されて届いたのが4月製造分だった。
特に問題なく、いつまで続くかわからんけど快適、快適!
2023/10/24(火) 19:05:38.58ID:VxkUuhIv0
>>364
発売日前に楽天ヤマダが同じセールで予約受け付けてたぞ
367名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd82-wKQ8)
垢版 |
2023/10/24(火) 20:08:57.92ID:vH93KeLv0
トティン音ならずに使ってると不具合起こるって言われたので、恐ろしくなって登録解除では治らず、削除してiPhoneも再起動したらトティン音復活した。どっちが悪かったかはわからない。
2023/10/24(火) 20:20:38.28ID:lM/Kqlus0
いまYouTubeのヤマダ電機公式チャンネルでBose特集やってるぞ
369名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fae1-YEcl)
垢版 |
2023/10/24(火) 20:36:38.55ID:MA+OlBRp0
>>367
大丈夫大丈夫、完全にぶっ壊れる事はないから
リセットしたりケースに戻したり充電したり再起動したりすれば直るから
けど一時的に直ってるだけでまた不具合出る
原因はアプリだから
2023/10/24(火) 20:36:50.47ID:l3dQgh0/d
左からの異音はもう仕様なんか?
アプデで治るんか?
2023/10/24(火) 21:21:32.75ID:Ci+dhOy0d
ワイは特に感じないな、異音
2023/10/24(火) 21:24:39.96ID:XLwT0JO70
>>371
音流さずノイキャンだけで使っても左からピーピージリジリしないの?
2023/10/24(火) 21:53:14.40ID:XLwT0JO70
ノイキャンと着け心地素晴らしいのに、左からの異音が台無しにしてる
374名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d502-Tb+e)
垢版 |
2023/10/24(火) 22:18:17.03ID:VcqU9XlM0
ヘッドホンのウルトラ、側圧がちょっとキツイな…
375名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd77-p95y)
垢版 |
2023/10/24(火) 22:19:59.50ID:tJQFpMlS0
2回目でも不良品掴まされるとかsurface以来だわ
けどこっちは若干マシになってるしイマーシブオーディオが最初の個体と音質が全然ちがうんだが何だこれ
376名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd77-p95y)
垢版 |
2023/10/24(火) 22:25:55.66ID:tJQFpMlS0
ジリジリ音途中から治った人とかいるんかな
なんか改善方法あるなら教えてほしい
2023/10/24(火) 23:04:09.79ID:QIHHW3qE0
>>372
今試したけど何も聞こえないな
2023/10/24(火) 23:23:21.16ID:XLwT0JO70
>>377
しばらくつけてても左からだけの異音ないの?
てことは俺は初期不良なんかよ
379名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c1c9-Dcsv)
垢版 |
2023/10/24(火) 23:35:17.77ID:20wvNW+v0
イマーシブでApple Musicのアートブレイキー最高すぎるわ、臨場感で涙出るわ。
2023/10/24(火) 23:43:10.41ID:QIHHW3qE0
>>378
3分ぐらいやったけど聞こえないわ
交換してもらえるか確認したら?
381名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa7d-Tb+e)
垢版 |
2023/10/24(火) 23:54:03.25ID:vpbtM31R0
>>359
返品期限ギリギリまで試してから買いたいんだけど、その時も同じくらい安く買えるかなー?
382名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a5bc-8ZyO)
垢版 |
2023/10/25(水) 00:15:59.11ID:+7/oA/YU0
もう安くなってんのか
2023/10/25(水) 00:25:39.57ID:BsTN3T9T0
ヤフショヤマダお前さらっと最安更新してんじゃねぇよ
商品券込みとは言えなんだ29000円てお前
2023/10/25(水) 00:26:37.15ID:28bzJQif0
曲送りしようとしたら結構な確率で音量が変わるんやがコツないの?
2023/10/25(水) 00:39:48.29ID:FwmrtytD0
確かに左からだけだったな電子音。もう着けることないけど
はよ公式メンテナンス終わらせろよ
2023/10/25(水) 01:02:35.27ID:EsB7MG/H0
AVでイマーシブって冗談かと思ったけど確かに効果的だわ
AVのクソ音響がだいぶマシになる
387名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa7d-Tb+e)
垢版 |
2023/10/25(水) 01:09:40.35ID:oXB67Tb40
イマーシブとイマーションって同じ?
みんなイマーシブベタ褒めだけど、真横から聴こえてる音が耳から30°くらい前の方からする様になった程度で全然スピーカーから鳴ってる感じじゃないんだけど俺のがおかしいの?
2023/10/25(水) 01:25:01.80ID:0jrLg6gr0
左耳からのピッ、ジジジの異音あったから交換してもらった
交換前は60分のうち20分くらい異音が出る時間があったけど、交換後は60分のうち5分くらいに減った。異音が出る時も鳴り続ける訳じゃなくて、一瞬鳴って数十秒後にまた一瞬鳴るみたいな感じ
ほとんど無音の部屋で神経研ぎ澄ませないと分からないレベルだからとりあえずこれで良いかなぁ。鳴らないって人のも数時間無音でつけっぱなしにしないと気づかないレベルで鳴ってるのかもしれない
2023/10/25(水) 02:29:26.31ID:EsB7MG/H0
>>384
親指と中指を頬に着けて手をブレないように固定しながら人差し指でリズミカルに2回タップ
2023/10/25(水) 03:53:56.92ID:P7HDt7k20
ヘッドホンだけど音量の調整は1回のスワイプで1目盛ずつ上げ下げするように修正してくれないかな
一度に大きく変更するなんて需要ないだろ。短くスワイプしようとするとタップと判定されてしまうからタップは無効化した。
2023/10/25(水) 06:17:46.00ID:YaS4SkFb0
>>353
もっといってやれ!w。
2023/10/25(水) 07:38:16.95ID:b53Dsb13H
やたらスレが進んでると思ったら書き込み数凄い人いるのな

とりあえずボーズはクアルコムと組んでるならsnapdoragon soundフル対応のドングル出して欲しいな
テレビのeARC接続からUSBドングルつけられるアダプターも
イマーシブルでNetflixやアマプラをスマホじゃなくテレビの大画面で観たいんよ
393名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c182-Dcsv)
垢版 |
2023/10/25(水) 08:26:05.74ID:AXnfytK20
>>359
俺の場合ポイント込みでなら実質29,182円やわ
俺が買った時より3,000円安い、くぅー
もう一個買うかw
2023/10/25(水) 08:29:05.74ID:UefkT4h+0
>>391
毎回アプリで装着テストなんてする必要はないぞ
2023/10/25(水) 08:31:42.65ID:NfV02Frld
毎回アプリで装着テストとか馬鹿しかやらんやろ
2023/10/25(水) 08:52:03.00ID:qLOW2r7I0
ソニー製品が関わると今でもこうなるんだな
ゲートキーパーなんて過去のものだと思っていたけど今でもあるようだ
2023/10/25(水) 10:15:58.30ID:2ZBC73Pj0
イマーシズルのボーカルの違和感て
イヤーピースやイコライザーで改善できないかな
2023/10/25(水) 10:19:47.71ID:0VX/wMdCa
>>394
毎回装着テストやるやつは馬鹿だろ。
なんとなくポテンシャルを引きだしたいときにだけつかう。
2023/10/25(水) 10:21:06.74ID:ic5remgLr
Xiaomi 11T ProでQCUEを試してみた。
aptX adaptiveで繋がったが、ソースがmp3だから音質はわからず。
Bose musicは繋がるが、他のアプリに切り替えると切れて、再接続。
音切れは1時間程度ではなかった。
ボリューム調整が厄介。音量ボタンでの操作だと、幅が大きすぎる。イヤホンのスワイプでも一緒。
2023/10/25(水) 11:13:38.03ID:mzF/bHQD0
質問です。
いま左長押しでモード切替やってるんですが、これイマーシブとノイキャン同時に使う方法あるとの話ですがどうやるんでしょうか?
ググッたけど出てこないんです。
どうぞよろしくお願い致します
401名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2679-ANn9)
垢版 |
2023/10/25(水) 11:21:20.85ID:j2NdIihj0
>>400
モードは初期設定ではイマーションというやつがノイキャンフルでイマーシブの移動になってるね
これを静止にしたければ、自分で+ボタン押してモードを作ればいい
ノイキャンフルのイマーシブ静止に。
俺はそれと、ノイキャンなしにすれば外音取り込みになるようでそれと、イマーシブ静止にして切り替えるようにしてる
2023/10/25(水) 13:33:44.14ID:4fgXcO3y0
>>399
スマホの開発者オプションの絶対音量を無効にしてみ
403名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd6e-wKQ8)
垢版 |
2023/10/25(水) 14:57:13.66ID:2ByHHfcw0
何回交換しても左側のチリチリ音聞こえるわ
リセットかけても治らんし、あまり交換し過ぎると店に迷惑かかるしなぁ
仕様なのかね?
ソフトウェアのアップデートで治ったら良いのだが
404名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 191a-wKQ8)
垢版 |
2023/10/25(水) 15:27:42.65ID:zfnPOyOE0
イマーシブが思ってたよりめちゃくちゃ良いな。
2023/10/25(水) 15:34:05.60ID:NVsZUGDR0
アーチストに訴えられそうなほど酷いエフェクトだな イマーシブ
406名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4179-ANn9)
垢版 |
2023/10/25(水) 15:59:47.36ID:vKWkL1XM0
>>403
接続してる機械を疑うということは?
2023/10/25(水) 16:06:49.85ID:cycU1w6P0
いったいどっちなんだよ
2023/10/25(水) 16:24:12.66ID:UefkT4h+0
>>407
イマーシブはとんでもないガッカリ エフェクト
2023/10/25(水) 16:42:05.50ID:OI1NV6OH0
px7s2って頭大きい人キツキツ?
2023/10/25(水) 17:01:20.26ID:YaS4SkFb0
クーポンいつ来るんだよ。
2023/10/25(水) 17:14:28.51ID:xBU4EYxS0
右耳だけ接続おかしいな
ブゥン…がならないし音量小さい
2023/10/25(水) 17:20:12.54ID:fuzfL+rqd
QCUE✕Pixel7aで使ってるが快適だわ。
NC、装着感、外音取込、接続性問題無し。
413名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 191a-wKQ8)
垢版 |
2023/10/25(水) 17:22:53.71ID:zfnPOyOE0
イマーシブ否定してる人は実際聞いたのか?
エフェクトと言うより空間を感じるのが素晴らしい上、コンテンツ関係なく効果があるのが大きい。
2023/10/25(水) 17:29:19.86ID:UefkT4h+0
>>412
そりゃそうでしょPixelはAAC接続だし
415名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c1d1-wKQ8)
垢版 |
2023/10/25(水) 17:30:04.72ID:nhTa/7ji0
>>406
そうなるとiPhoneやXperiaは相性悪いってことになるなぁ
相性良い機種ってあるの?
2023/10/25(水) 17:30:05.80ID:aZOj+WRRr
>>402
ありがとう!
なるほど、独立にすることで微調整ができた。
2023/10/25(水) 17:30:43.88ID:UefkT4h+0
>>413
当然使った上で言ってるよ、イマーシブを糞エフェクトと言うんだよ
2023/10/25(水) 17:36:56.41ID:jTWAuEew0
効果の好みは別れるかもしれんがTWSの空間オーディオの中じゃトップレベルでいいと思うよイマーシブ
419名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4179-ANn9)
垢版 |
2023/10/25(水) 17:38:12.62ID:vKWkL1XM0
>>413
オーディブルですら没入感あるからすごく気に入ってるわ
2023/10/25(水) 17:52:21.78ID:f6cw7wsI0
アーチストが最高のパフォーマンスで伝えたい楽曲を、これだけ極端なエフェクト掛けられたら堪ったもんじゃない
2023/10/25(水) 17:55:13.94ID:FMTwqy5T0
イマーシブは製作者が意図したエフェクト、定位を無視した糞エフェクト!と思う人がいるのは分からんでもない。
ただ、それを売りにしてるイヤホン、ヘッドホンのスレに来てクソだなんだ言ってないで、黙ってモニターイヤホン使ってなさいよと思う
2023/10/25(水) 17:59:54.97ID:GT4GU1DI0
QCUEのケースカバーがほしいんだけど、QC2用のでも使える?
2023/10/25(水) 18:01:15.85ID:Nx0G+Jr90
>>414
AAC接続で快適になるならエクスペリアでも試してみることも出来る。うちはGalaxyS23Ultraだけど。

https://i.imgur.com/Sjmkb7d.jpg
2023/10/25(水) 18:01:47.86ID:+7b8oLCI0
>>402
微調整したいけど変わらないんだよね。
2023/10/25(水) 18:08:31.71ID:7k7T5Plhr
>>422
使えてる。
全く問題ないよ。
2023/10/25(水) 18:08:40.01ID:+7b8oLCI0
音源がAAC320なんですが、aptx adaptiveとAAC接続で違い分かりますか?
2023/10/25(水) 18:10:29.10ID:GT4GU1DI0
>>425
ありがとう!
2023/10/25(水) 18:11:17.03ID:+7b8oLCI0
>>420
干物じじい?
2023/10/25(水) 18:13:01.29ID:OIeahhbu0
>>423
そんなデチューンして聴かなくても良いじゃん、折角のaptXなのに
2023/10/25(水) 18:14:12.17ID:OIeahhbu0
>>426
QCUEの場合まるで別物
431名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ddb5-wKQ8)
垢版 |
2023/10/25(水) 18:42:35.35ID:OHda8+9t0
>>379
早速Applemusicでアートブレイキー検索してイマーシブで聞いてみたわ。こういう感じの音楽ね。センスいいな

ワイヤレス充電はずっとパッドの上に置いてても良いの?ある程度やったらパッドからどけるべき?
2023/10/25(水) 19:09:55.89ID:OIeahhbu0
接続不安定の原因がほぼ見えてきた
aptX Lossless 44.1kHzで繋ぐとスゲー不安定@スナドラサウンド ペリア
aptX Adaptive 48kHzでは無問題@非スナドラ機
aptX Losslessの音の良さは別格なだけに残念すぎる、ペリアは48kHzに変更できないし
ペリアで44.1kHzからAACに強制変更すると、2倍速再生されたりするし 何だかな〜
2023/10/25(水) 19:15:28.61ID:OIeahhbu0
PerL ProのLosslessは超安定してるから、QCUEの処理に問題があるんだろうな?
明日届くAir4 ProでもLosslessの安定性試してみるか
434名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd9a-bZ8q)
垢版 |
2023/10/25(水) 19:21:12.25ID:cpHikqSpd
猛烈に頭悪そう
2023/10/25(水) 19:55:50.89ID:OIeahhbu0
非スナドラサウンド機(Xiaomi 11T Pro 5G)コーデック、aptX Adaptive 48kHz
https://i.imgur.com/qtVSFcY.jpg

スナドラサウンド対応ペリア コーデック、aptX Lossless 44.1kHz、48kHzも選択できるが切り替わらず
https://i.imgur.com/lTbFCKk.png

Losslessが切れ易いのは、ファームアップデ何とでもなりそうな感じではある
436名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5565-YEcl)
垢版 |
2023/10/25(水) 20:01:25.84ID:bkNXH2He0
子供騙しのイマーシブに満足してるなら結局子供なんだろうしいいんじゃね?
空間が広い方が高音質と思う子供リスナーが存在するならアーティスト側も音場がバカみたいに広い音源出せば高音質と思ってくれるんだと考える変なアーティストも出てくるだろうし日本の音楽業界も安泰だ()
2023/10/25(水) 20:06:25.42ID:mggrkr+S0
たかがTWSのエフェクト一つで日本の音楽業界を憂う自称大人のジジイが普段どんな高尚な曲聞いてるか気になるな
2023/10/25(水) 20:12:17.26ID:OIeahhbu0
計算し尽くされた楽曲が台無し、曲の雰囲気も曲に込めたメッセージも水の泡
2023/10/25(水) 20:18:33.76ID:OIeahhbu0
>>437
どんなアーティストに対しても失礼すぎる
例えば歌姫ホイットニーにしても、名曲に余計なリバーブが掛かって雰囲気が台無しだぞ
2023/10/25(水) 20:26:05.49ID:OIeahhbu0
ホイットニーで思い出したけど、May Jのこれとかも酷すぎる イマーシブ
https://youtu.be/ATI0nNeq7c4
2023/10/25(水) 20:28:44.18ID:P7HDt7k20
皆さん、音源は何?ロスレスが多いのかな?FLACでリッピングし直すか
2023/10/25(水) 20:31:21.04ID:OIeahhbu0
俺はApple Musicメイン
443名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5565-YEcl)
垢版 |
2023/10/25(水) 20:57:48.74ID:bkNXH2He0
>>437
そのたかがTWSのエフェクト一つのマウントに対してお前も吠えてんだけどな
お尻に蒙古斑がある子供のキミが普段どんな高尚な曲聴いてるのか興味あるな
2023/10/25(水) 21:11:03.02ID:VKPQv8std
制作者の意図うんぬん言い出したら古い音源なんかそもそもスピーカーで聴くこと前提に録ってるだろ
2023/10/25(水) 21:25:03.79ID:mggrkr+S0
>>443
一行目も二行目も見事なオウム返しで笑っちゃった
とても大人のレスとは思えない
2023/10/25(水) 21:30:00.47ID:OIeahhbu0
>>444
何も足さず・何も引かず、それが原音ってもんだろ
2023/10/25(水) 21:33:12.01ID:mggrkr+S0
別にいいじゃんどっちも好みで
塩派とタレ派がいるだけの話
このタレいいじゃんって話してるところに「タレは糞!!!食材に失礼!!!塩が至高!!!」って騒ぐのは如何なものかとは思うけど
2023/10/25(水) 21:34:55.62ID:pI21vDphM
>>402
横レスだけどイヤホンで細かく音量調整出来る様になった、ありがとう
2023/10/25(水) 21:36:57.49ID:gYKl5XZn0
そもそもboseにモニター求めてるやつなんかいないぞ
2023/10/25(水) 21:38:21.19ID:OIeahhbu0
>>449
イマーシブで更に劣化する
2023/10/25(水) 21:40:28.91ID:oksASlgR0
最初っから低音モリモリのBose買ってる時点で、原音のバランスを語る資格なんかある訳ないだろ全員
2023/10/25(水) 21:43:28.73ID:gYKl5XZn0
フラットを最良としたとして
目くそ(ドンシャリ)鼻くそ(イマーシブ)
2023/10/25(水) 21:53:21.06ID:OIeahhbu0
>>451
BOSEに向くジャンルもあるんだよ、これもイマーシブでメッセージ性が台無し
https://youtu.be/DyDfgMOUjCI
2023/10/25(水) 22:02:24.88ID:PoXVw6O00
耳栓と会議用だから、正直音質は二の次なQC ultra headphone使い
QC35からQC45とQC700飛ばしたので、音質も質感もNCもだいぶ向上した感

ちなみにXM5は折り畳めなかったからスルー
2023/10/25(水) 22:05:30.78ID:mggrkr+S0
雰囲気とかメッセージ性とか曖昧な言葉で誤魔化されてもわからん
リバーブかかったくらいで破綻するような曲なのか?
456名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd27-wKQ8)
垢版 |
2023/10/25(水) 22:08:53.65ID:OHda8+9t0
イマーシブ凄すぎてairpodsのアップル製品限定、空間オーディオもどんなんか聴いてみたくなった俺がいる。
音質は軒並みBoseより評価低かったからiPhoneユーザーにも関わらずスルーしたけど
2023/10/25(水) 22:11:38.69ID:OIeahhbu0
>>455
俺は初めてMay Jのこれ聴いた時涙がこぼれた、イマーシブで聴くとシラケて仕方ない
https://youtu.be/ATI0nNeq7c4
458名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5565-YEcl)
垢版 |
2023/10/25(水) 22:12:27.53ID:bkNXH2He0
>>445
この程度で笑えるなんてゲラは羨ましいぞ
459名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5565-YEcl)
垢版 |
2023/10/25(水) 22:14:03.90ID:bkNXH2He0
>>447
おい、お前から聞いてきたんだから日頃どんな高尚な曲聴いてるのか教えてくれよ
460名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa7d-BTDU)
垢版 |
2023/10/25(水) 22:16:19.62ID:oXB67Tb40
意外と外音取り込みがAirPods Pro並みでビックリしたんだけど前からこうだったの?
2023/10/25(水) 22:28:30.05ID:PoXVw6O00
>>456
Apple製品、音質なんて評価外だぞ
今までまともな音質のものを作ったためしがない
2023/10/25(水) 22:30:35.51ID:OIeahhbu0
>>461
ま、底辺を知る事も重要だしな
463名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2133-usrc)
垢版 |
2023/10/26(木) 00:15:07.92ID:nJalY0x50
ここまでウルトラじゃないヘッドホンの感想一つもなし
あの1万円高いだけのQC45買った奴いないのか?
2023/10/26(木) 01:25:49.13ID:dGBk2Ui60
>>461
その代わりOSと一体化した使い勝手の良さと接続安定性と無音時の静音性は鬼神のレベルだぞ
465名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr05-4FUU)
垢版 |
2023/10/26(木) 04:06:31.83ID:3WoresdJr
QCE2持ちだけど、最近はテイラースイフトをよく聴いてるけど、録音良いからミディアムバラードとか低音の響きが心地よい。
ハードロックがホントは好きなんだけど、ちょっとBOSEには合わないかなぁ。。。
ビリー・アイリッシュは低音酔いしそう。
2023/10/26(木) 07:52:34.08ID:fx/ZGDA4H
先日発表されたQualcomm S7 Pro Gen1対応したのがQCE3として来年出たりして
Ultraは名前からしてとりあえず出した亜流感があるし
2023/10/26(木) 09:27:57.64ID:kWfyioZN0
>>389
ありがとう
試したら2回タップの受付時間も長いみたいで焦る必要ないってわかったわ
2023/10/26(木) 10:34:24.30ID:QLgqaMDUd
>>463
まだ45の在庫はあるし高いの欲しいならウルトラ買うしでわざわざそれを買う人はあんまりいないんじゃね
469名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a5e4-TGlx)
垢版 |
2023/10/26(木) 14:23:14.67ID:AafM6NNo0
イマーシブよりもノイキャンが数倍強くなってるならウルトラヘッドフォン買ってたわ
2023/10/26(木) 18:26:15.87ID:GWvfRelv0
イマーシブオーディオって、今まで何となく上の方から聞こえるのが正解だと思ってたけど、キャリブレーションしたら前方からに変わってますます良くなったw

https://i.imgur.com/rYkSpWk.jpg
2023/10/26(木) 19:16:47.17ID:jpZVYVWF0
イマーシブいいなー
nc700売っぱらってUltraにしようかな
2023/10/26(木) 19:37:06.93ID:aeutL/ggd
45の後継についてはイーイヤのはまちゃんが中低域の量感に変化有りって言ってたから45の薄めの音が合わなかった人なら買い替えも有りかもしれん
473名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa78-TGlx)
垢版 |
2023/10/26(木) 20:22:31.59ID:wfRZdbU90
>>470
これってイヤフォン版でも調整できる?
2023/10/26(木) 20:50:19.58ID:GWvfRelv0
>>473
イヤホンもあったはずだよ~
2023/10/26(木) 22:31:19.77ID:9ZreuGrT0
>>465
UDO良いですよ
476名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aa9c-664z)
垢版 |
2023/10/26(木) 23:33:40.58ID:PdaJNI5a0
Ultra両方買ってさっき届いたけど、やっぱりいいぞー
イマーシブはイヤホンの方が効いてる気がする。最初にイヤホンで体験したからそう思い込んでるだけかも知れない。ヘッドホンはqc45と比較すると触り心地の時点から別物。原音+ノイキャン。イコライザー無しで聞いてるがやっぱ低音が特徴的だね。
477名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2133-BTDU)
垢版 |
2023/10/26(木) 23:44:22.95ID:nJalY0x50
>>472
何気にバッテリー持続時間も2時間伸びてるみたいだな
あとアプリでウィンドブロックモードとかいうのが使えるようになってんのか
ロゴの色だけ変えて値上げした残念製品かと思いきや、明らかに中低域のパワー増してるというのならアリだな
今度の休みに試聴してこよう
2023/10/27(金) 00:02:06.11ID:UBNRHhuJ0
操作音がないから反応悪いように感じるときあるな
ピッピとか鳴ってくれたら間を埋めてくれるのに
2023/10/27(金) 00:04:30.34ID:JC2jAeDa0
リセットしたら左からのジリピッピ音は無くなったって報告あるけど、わしのは何回リセットしてもジリピッピ音鳴るでな
2023/10/27(金) 01:02:31.40ID:qtx5x1wQ0
左耳のホワイトノイズに悩まされている人はどのぐらいの頻度で出ているの?
自分の個体もたまに聞こえるけど
2023/10/27(金) 01:23:53.99ID:JC2jAeDa0
一度交換しとるが、2台とも全然鳴らん時もあるし、ピッピピッピ鳴りまくる時もあるし、よーわからんな
しかしこんな状態でよく売り出せたよな
客のことなめとるで
2023/10/27(金) 01:25:01.68ID:JC2jAeDa0
何台もソニーのノイキャンワイヤレスつこてきたがこんな雑音入ることなかったもんな
2023/10/27(金) 02:58:31.04ID:/aVNlteLa
旧BOSEオンラインストアと今のBOSE.co.jpってアカウント共通?
以前のBOSEオンラインアカウントで入れないんだけど
2023/10/27(金) 03:31:28.13ID:3nr+iVmAd
なんかいい感じに安いな
あくまで実質だけど
QCE2買った時と同じくらいになるから買っちゃおうかな
https://i.imgur.com/e8fuiFr.jpg
2023/10/27(金) 07:25:46.06ID:NVp12yXj0
QCE2持ちだけどQCUEも買ったった!

・ジリジリ音なし!
・謎ピッピなし!
・接続不良なし!

で、全く問題なし!
音やノイキャン良くなってるしイマーシブオーディオも良い感じ。

ちな、エージングは以下の動画の概要欄にある音源つかったお!
https://youtu.be/4UsG4OIrE6I?si=RPAhsUlPSY3In5N0

いいね!(´ω`)☆

https://i.imgur.com/JIqQbbl.png
https://i.imgur.com/bF3mM2Q.png
https://i.imgur.com/wqkKmU7.png

2chMate 0.8.10.173 dev/Sony/SO-52C/13/GT
2023/10/27(金) 07:29:17.97ID:R+Za0lvO0
>>485
ペリア10だとLossless非対応なのが残念だな
487名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4179-ANn9)
垢版 |
2023/10/27(金) 09:24:43.87ID:AQBvGiYd0
最初のブオン音ってあれで耳の反射を見てるんだな、毎回確認してるから鬼のようなノイキャンが実現できるんだろうな
ただそれだけなんだがへーって思って
2023/10/27(金) 10:05:04.29ID:PvVFKHgC0
公式には謳っていないけど実際に手に入れた人からのノイキャン向上報告結構あるな
2023/10/27(金) 10:51:19.37ID:TIYuSGDEd
長押しでモード切替る時にピーヒョローって高音な不快音がするんだけど
490名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4110-664z)
垢版 |
2023/10/27(金) 10:56:21.19ID:LK2+7cb/0
左からのピッピ音はリセットしても鳴るよ。ただ頻度や回数などは不定期に発生。ごく小さな音で鳴る。アプデ改善の可能性もあるので様子見。イマーシブオーディオも慣れる。
491名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4179-ANn9)
垢版 |
2023/10/27(金) 11:07:49.25ID:AQBvGiYd0
ビビ音なんか一切しないぞ? ちなみにアナウンスは日本語にしてる、これを変えればするんかな
2023/10/27(金) 11:17:44.01ID:DxXDo7zx0
>>488
粘着おじの仕事の時間だな
2023/10/27(金) 11:21:20.22ID:l84Didxk0
何でapdxHDも対応にしてくれへんかったんだろ
同じクアルコムなんだからそれぐらい対応してくれても。と思う
2023/10/27(金) 11:53:41.22ID:VaWddNjp0
>>489
口笛みたいな音が鳴るよね
操作した時だけだからまあ許せるレベルだけど
2023/10/27(金) 12:21:27.25ID:Nu4mWDiJd
操作確認音とは違うのか
ジャブラのとか音声じゃない方に設定するとグモッチュイーンみたいな音が鳴るけど
2023/10/27(金) 12:55:40.81ID:EiYWVPB90
注意して聞かないとわからんレベルだけどな
497名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cef3-8ZyO)
垢版 |
2023/10/27(金) 13:08:11.40ID:Roxm/Mu80
iPhoneの音量の自動調整ヤバいな。なんか音量が小さくなってるからウルトラ壊れたのかと思った。ロスレス設定はオンがオススメ?
2023/10/27(金) 13:54:38.61ID:Kkq+hX+Yd
>>488
買ってしまったらほんのわずかな差や消える帯域の違いの差でも
向上してると思いたい気持ちが影響するのもあるだろうん
2023/10/27(金) 13:57:50.44ID:TIYuSGDEd
>>494
そう口笛
結構鼓膜に響く
2023/10/27(金) 14:12:57.40ID:VUIV+E3sd
ウルトラヘッドホンがソニーやqc2よりノイキャンよわよわで期待外れだったのと、
お前らがセール貼るから結局ウルトライヤホンもこうてしもた

https://i.imgur.com/Li7HBQz.jpg


以下、ぱっと手短に使ってみた感想

・ノイキャン
たぶんqc2よりちょっと強い。俺の部屋の24時間空調の音でqc2で消しきれない部分が
ウルトライヤホンだとほぼ消える。でもやはりソニーxm5ヘッドホンのノイキャンには勝てない。
俺の部屋で使う限りのノイキャン格付け
ヘッドホン優勝→xm5ヘッドホン
イヤホン優勝→ウルトライヤホン
日本シリーズ優勝→xm5ヘッドホン

・ホワイトノイズ
あんま変わんない?か、多少減ってるかな?くらい。少なくとも、ソニーとかAirPods
つこてる勢がウルトライヤホン着けて「ホワイトノイズうぜ」と感じる程度のノイズは間違いなく聴こえる。
ライバルはqc2ではないはずなので、qc2よりマシかな?ぐらいで妥協せずボーズ君頑張りましょう。

・ブルートゥースの接続性
マルチポイントが影響してるのか、qc2より遅い。あと最初ペアリング失敗した。
qc2は一回も失敗したことないのに。まあこれはもう少し様子見が必要か。


これでウルトライヤホンのバッテリーがもてばウルトラヘッドホンはいらない子やな。
ノイキャンもウルトライヤホンにかなり負けてるり
2023/10/27(金) 15:17:56.02ID:DxXDo7zx0
>>500
ANAがファーストクラスに導入するくらいXM5はすごいようだし
ウルトラヘッドホンは期待はずれなのか
2023/10/27(金) 15:39:30.57ID:R+Za0lvO0
QCUEはポータブルAV側にスレ分けしないか?
ヘッドホンと混在ではわかり辛い
503名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4189-rsPy)
垢版 |
2023/10/27(金) 16:13:47.28ID:Ubzh2ZYm0
みんなもっといまかの感想書いてくれ
504名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4189-rsPy)
垢版 |
2023/10/27(金) 16:14:40.00ID:Ubzh2ZYm0
いまかじゃなくてイマーシブオーディオ
505名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd9a-8ZyO)
垢版 |
2023/10/27(金) 16:29:25.93ID:6zXtGkBvd
いまかじゃなくてイマラーな
2023/10/27(金) 18:12:59.12ID:xjpyDGOK0
>>487
イヤホンの方は効果ありそうだけど、ヘッドホンの方はプラシーボな氣がする
2023/10/27(金) 18:18:01.53ID:44A8YZMh0
>>503
超不自然
2023/10/27(金) 18:33:45.90ID:u0mzH1be0
まぁ空調位の騒音の強さじゃ多分色々と本領発揮せんと思うよ

今、頭上で雷がなっているんだが、大入力の騒音下ではwh1000xm3、xm4のヘッドホンと
qce、qce2のイヤホンを比較してもやはりダントツでqce2が強い

因みにUltraはまだ持ってないから分からん
509名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aa0e-4NmZ)
垢版 |
2023/10/27(金) 18:35:42.14ID:zlcOBVjO0
>>506
ホントそれ。曲によってはあまり変わらず今どっちで聞いてるのか分からなくなる時がある。ヘッドホンの効きはイヤホンより弱いと思う。
2023/10/27(金) 19:07:07.56ID:d3AzbChA0
ヘッドホンとイヤホン比較は要らないな的な
あくまでイヤホン同士とかヘッドホン同士だよね
2023/10/27(金) 19:10:17.34ID:CL/SxB3dr
イヤホン版イマーシブだけどスピーカーとまでは言わなくてもヘッドホンで聞いてるような感覚になるわ
方向は静止だとよく分かるけど移動だとよーわからん
2023/10/27(金) 21:35:36.22ID:ADS9IzIF0
飛行機の機内よかうるさいサーバルームの轟音ではQC ultra headphoneはかなりNCの効きいいけどな
イヤホンに遥かに劣るなんてこともない
513名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1909-wKQ8)
垢版 |
2023/10/27(金) 21:55:07.15ID:WyDTz54F0
イマーシブ、これ静止の方がいいな。
座ってる時にオススメとかみたいだが、歩いてる時こそ静止の方が好み。
514名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a51f-+caL)
垢版 |
2023/10/27(金) 22:46:09.10ID:nrPDj3x70
>>490
QC2初期からある不具合を1年以上放置してるんだぜ?一生治らんよコレ。
2023/10/27(金) 23:21:25.06ID:9tVYNu0E0
>>514
これ
2023/10/27(金) 23:39:37.00ID:K3K/VeTL0
リセールが良いapp2でbose3待つのも有りな気がしてきた
517名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 81ad-6sqQ)
垢版 |
2023/10/28(土) 00:53:09.87ID:9L+isQ6O0
3回交換してもらった
結果三つともノイズ改善されず全部ハズレ引いてしまった
518名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f3a0-pu9/)
垢版 |
2023/10/28(土) 00:53:11.69ID:z6rE4nQ50
Ultraヘッドホンがヤフショで実質45600円。安すぎて笑う。
2023/10/28(土) 01:25:41.33ID:dS9zCHgi0
ヤマダが3000円クーポン配ってるからもっと安くならない?
520名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd33-6sqQ)
垢版 |
2023/10/28(土) 01:47:11.11ID:cJouVPdod
みんなのイマーシブオーディオに最適なイコライザー設定教えてほしいけろ
2023/10/28(土) 01:50:06.84ID:alGLZ/330
QuietComfort Earbudsの初代が、イヤホン本体のインジケータが左赤、右白の点滅になってしまったんですが、これはもう救えない症状でしょうか?
2023/10/28(土) 01:52:06.50ID:alGLZ/330
左白、右赤の間違いでした。
2023/10/28(土) 02:31:35.61ID:oBZF9oNu0
イマーシブ効かなくなったけど工場出荷状態に戻すリセットしたら直った、
今後も大丈夫か?
524名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2951-6sqQ)
垢版 |
2023/10/28(土) 06:47:55.48ID:cIdNeWxG0
掴みづらいからポロポロ落とすわ、外では気をつけようっと
2023/10/28(土) 06:53:34.13ID:sCZVKtyS0
マスクザフリーマンのUltra Headphonesレビュー、分かりやすかった
かなり欲しくなってしまった
2023/10/28(土) 07:02:40.92ID:sCZVKtyS0
>>502
同時に発売されたばかりだから盛り上がってるけど今だけのことだと思うよ
スレ統一してるほうがBoseQCシリーズを包括的に語れるメリットもあるので自分は分けないほうがいいと思う派です
スレ分けても落ち着いたらどっちも過疎ってしまうだろうし

ただどの製品の話をしているか分かりづらいというのはその通りなのでレスする人たちにはヘッドホンの話をしているのかイヤホンの話をしているのか都度はっきり書くように心がけてほしいですね
527名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f3a0-pu9/)
垢版 |
2023/10/28(土) 08:53:00.75ID:z6rE4nQ50
>>519
3000円クーポンは表示されない。どっちにしてもかなり安いから悩んでる人は買うのもあり。

ヘッドホンは有線でもイマーシブ有効なのが地味に便利。

また、ヘッドホンイヤホンともにアプリとの接続は改善された気がする。繋いでるのに接続されないクルクル現象は今のところあまり見ない。

後ヘッドホンはイマーシブもいいけど、普通のノイキャンでも音質はかなりいいので楽しめる。
2023/10/28(土) 09:48:02.16ID:j3M21E+Q0
なんか色んなサイトのレビューとここの雰囲気をみるかぎりqce2よりULTRAのほうが不具合というか細かなとこの不満が多そうなのは気の所為?w。
2023/10/28(土) 09:49:24.49ID:j3M21E+Q0
qce2のときはジリジリとかの不満がほとんどだったとおもうけど、ULTRAは音切れとかそもそも片耳接続できないみたいなのが多すぎるw。
レビューの星もかなりすくないね、、、w。
2023/10/28(土) 09:54:26.52ID:uGhP8OTV0
>>528
人によると思う
神経質の人にとってクレーム案件でも普通の人ならなんちゃない事がほとんどだし
2023/10/28(土) 10:00:32.08ID:j3M21E+Q0
>>530
その人によっては不具合みたいなのがULTRAのほうがなんか多く感じるって話よw。
2023/10/28(土) 10:05:39.32ID:S/K9dxQR0
何がウルトラなのかと思ったら不具合がウルトラだったでござるwww
533名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2979-zW/F)
垢版 |
2023/10/28(土) 10:13:49.27ID:e7vciuov0
へーBOSEってイヤホンのリフレッシュ品売るんやなぁ あんな小さいもん直るんかな
2023/10/28(土) 11:00:00.94ID:EY9SRsEp0
無音時のジリピッピ音って明らかに不具合だろ
他社製品でこんなノイズ聞いたことね~し、ノイズ出るならノイズキャンセリングやないやんか
535名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 81ab-6sqQ)
垢版 |
2023/10/28(土) 11:19:53.48ID:9L+isQ6O0
3回交換して全部症状一緒だったしもう仕様として諦めよう思う
Ⅱの時は2回目でノイズ音無くなったのになぁ
2023/10/28(土) 11:34:01.38ID:EY9SRsEp0
わし一回交換してよりひどくなったわ
でも鳴らん人もおるってのが仕様じゃ納得いかんわけよ
2023/10/28(土) 11:34:14.64ID:uGhP8OTV0
>>535
ちょっと考えれば不具合じゃなく仕様の機能性の方が高いと判るだろうに、、
不具合だとしてももう少し待って様子見たらいいのに 慌てるなんとかなやつ多すぎ
2023/10/28(土) 11:34:30.91ID:uGhP8OTV0
可能性
2023/10/28(土) 11:58:29.34ID:WQi1iwJEM
>>484で買ったULTRA届いた
ジリジリピッピ音だのって心配だったけど使ってみたら特になんともない
なんか使う人の感度の違いなんじゃないかね
俺オッサンだし
てかQCE2に買い増しだけどそっちとの違いさえわかんねーわw
540名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2979-zW/F)
垢版 |
2023/10/28(土) 12:26:27.23ID:e7vciuov0
>>539
イマーシブ使わないと
2023/10/28(土) 12:31:10.95ID:Azq3ElCR0
完全に焼き直しで全く力を入れていないUltraに期待しても無駄だって
イマーシブとか、子供騙しのギミック釣りなのが見え見え
2023/10/28(土) 12:39:21.39ID:x/Dmwl/L0
楽天ビックの楽天あんしん延長保証ってどうなん?
他社の保証は基本3年だけどこれは5年いけそうで気になってる
2023/10/28(土) 14:03:39.26ID:rttyowKO0
俺が買ったQCE2は、
1: 再生中に接続切れ起こして再接続もできないことがある
2: ペアリング済みなのに自動接続しないことがある
3: 再生中に数秒間すごいリバーブかかったような反響音になることがある
の不具合で交換になった
届いた交換品は1の症状は出ないけど、2と3は相変わらず発生中

クリティカルな1の症状が消えただけで使い勝手はだいぶ楽になったので、まあいいやと思ってこれで使ってる
ホワイトノイズと、遠くで変な電子音が聞こえる症状?は、交換前も交換後も特に無いなあ
2023/10/28(土) 14:24:56.50ID:xypzyz83d
ピピってまれに小さく聞こえるこれの事なのか?
目立った不具合は無いかなあ
部屋の耳栓代わりではホワイトノイズが気になるが
2023/10/28(土) 14:32:37.67ID:S/K9dxQR0
尼のレビューでも酷評されてるよね
星3つなんて初めて見たわw
なんで悪いって分かってるものを喜び勇んで買おうとしてるの?
2023/10/28(土) 14:37:58.43ID:NCxjZxWHM
観に行ったら酷くて草
最初大体信者が自分に言い聞かせる意味も込めて高評価してるのにやばすぎ
547名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 137e-hYv5)
垢版 |
2023/10/28(土) 14:45:56.03ID:mLfAHy+w0
ここまで散々書いてる不具合、結局のところアプリをアンインストールしてみたら半分以上が解消するだって言ってるのにまだイヤホンの不良を疑ってるやついるんだな
548名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9bad-PNV+)
垢版 |
2023/10/28(土) 15:10:00.17ID:ShSKCFpk0
>>500
部屋で使う限りだと、ヘッドホンXM5>QCUEなの?
QCUEよりノイキャン強くてホワイトノイズや電子音もないならヘッドホンXM5気になるわ
2023/10/28(土) 15:20:15.10ID:S/K9dxQR0
>>547
アプリも含めて製品なんだからそんなこと言ってもしょうがないんだよ
ちゃんとした製品を作らないと製品としての評価はどんどん地に落ちてしまう
2023/10/28(土) 15:31:34.62ID:riwhLOpt0
イヤピのノズル装着部脆弱すぎん?
一回つけはずししただけで破れた
2023/10/28(土) 15:34:59.27ID:hBv3rseyM
こんなコネクタでaptx adaptive運用してるやつほかにもおる? 音質って低下するの?
https://gadgetfine.blogspot.com/2023/10/quietcomfort-ultra-earbudsbtd-600aptx.html
2023/10/28(土) 15:35:32.94ID:WmBPYqJR0
PC関連でもそうだけど製品の掲示板で自分の環境疑えってレスついてる製品はまぁなんかあるなw
553名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d990-6sqQ)
垢版 |
2023/10/28(土) 16:25:56.65ID:mRHpDxns0
3回も交換して治ってないってもう仕様だろこれ
それともビックカメラにだけ不良品卸されてたんか
554名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 09c4-Kg76)
垢版 |
2023/10/28(土) 16:31:00.93ID:W1pb4LrX0
まぁ、1ヶ月で数十万個売れてる中の日本販売個数は知らないけど、不具合不満報告所なんだから目立つのは仕方がないわな。
BOSEのスタンスは不具合あったらひたすら交換だから、それが合わなければ別のメーカーにするのが良い。
2023/10/28(土) 16:32:02.47ID:TXgw69ja0
>>525
プロモーションだから
556名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f3eb-yBe/)
垢版 |
2023/10/28(土) 16:38:59.72ID:z6rE4nQ50
>>554
1年に1回交換してくれたら十分。むしろやりすぎてクレーマー扱いされるのも嫌だし。

耐え難い程のピッピ音でもなく、静かな部屋で
音楽を停止した状態でほんの僅かに鳴ってる。位のものだからね。

よくイヤホン装着テストでピッピ音流れて聞こえるか。っていうテストあるけどあんな感じの音
2023/10/28(土) 16:48:36.28ID:S/K9dxQR0
ワイヤレスケースも自然放電するっていうレビューが挙がってるなw
何だったらまともに作れるんだろうな?w
558名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2979-zW/F)
垢版 |
2023/10/28(土) 17:01:41.92ID:e7vciuov0
>>556
老化した耳では聞こえないかもしれん位か
2023/10/28(土) 17:04:23.02ID:XjYebR/Y0
妥当な低評価だな
https://electricmap.net/?item_genre=canal&ranking_capa=9999#map
★4.4:QCE2
★4.2:QCUE
560名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f3d3-/TUt)
垢版 |
2023/10/28(土) 17:37:47.63ID:z6rE4nQ50
レビューとか読んでるけど、90点取ってる子がいました。次のテストは95点取ると思ってたのに、92点でした。ガッカリしました。みたいなのが多いな。一言で頭いい子でいいじゃないか。

また、接続の問題とか言うけど、有線じゃない限り接続の問題は大なり小なりあるでしょうよ。
2023/10/28(土) 17:55:24.15ID:fsLmLcOZ0
個人的に不具合ないから100点近いけど4万も払って接続不安定!異音します!だったら普通怒るでしょ

1万2万の安物でも接続は安定してるの多いのに
2023/10/28(土) 18:05:22.72ID:S/K9dxQR0
アプリが悪いんだったらそれ修正しろよって話なんだが
邪魔なんだから消せばいいじゃんって思考がなあwww
563名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e933-P6Dq)
垢版 |
2023/10/28(土) 18:06:04.85ID:UKuYnpAQ0
Ultraヘッドホン試聴して買ってきた(QC35持ち)
装着感重視で無印とも比べたけど、元々QC35で最高クラスだったのが更に微妙に良くなってたので即決

元々有線ヘッドホンマニアなので40万くらいのDACとヘッドホンアンプに繋いで聞いてみたけど音質は期待通り
BOSEのNCヘッドホンは昔から有線でガチってもいけるよう真面目に作ってあるんだよな

ただ有線接続はヘッドホン内でアナログ→デジタル→アナログ変換やってるのでQC35と違って電源OFFだと鳴らない
それ自体はいいんだけど(元々QCシリーズでもDPS通さないアナログ直だとクソ音質で聞けたもんじゃない)、ヘッドホン内にボリュームが別にあって外部アンプとヘッドホン内の二重ボリュームになる。このボリュームが電源切ると毎回50%にリセットされるのが不便。
100%にしても結構音量が小さく(インビーダンスが高いため)パワーがあるガチ目ヘッドホンアンプじゃないと鳴らしきれないだろう。まあインピーダンスの高さは昔からの妙に拘りがある仕様で、その分無線ヘッドホンにあるまじき音の良さなんだが。
2023/10/28(土) 18:10:43.77ID:pjUI4ymDd
アプリ消してもリセットしても異音は消えないけどな
2023/10/28(土) 18:10:54.47ID:pjUI4ymDd
アプリ消してもリセットしても異音は消えないけどな
2023/10/28(土) 18:56:58.32ID:rttyowKO0
>>547
アプリ?
あんなの最初にファームのアプデするだけで他に何に使うの?
カケラも関係ないよ
少なくともオレの症状の場合
2023/10/28(土) 19:14:04.93ID:tAXLuPET0
>>551
Creative BT-W5の方が良いよ
2023/10/28(土) 19:20:10.40ID:Tv9Wog8E0
>>567
それではLDACは無料
2023/10/28(土) 19:20:38.49ID:Tv9Wog8E0
○ 無理
570名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 133e-hYv5)
垢版 |
2023/10/28(土) 19:27:16.27ID:tpWZutNw0
>>566
ここで愚痴ったとこで改善もされねえんだから個体差と思うならその当たり個体とやらが届くまで思う存分交換してもらえ
ここで吠えても時間の無駄だぞ
2023/10/28(土) 19:31:38.32ID:9n6ngFS00
その無駄な時間が楽しいんじゃん
2023/10/28(土) 19:37:35.43ID:7Mx5fumT0
>>567
どのあたりがいい?? まぁ価格は安いよね
573名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f3d3-3aRt)
垢版 |
2023/10/28(土) 19:48:25.41ID:z6rE4nQ50
日本のAmazonレビュー25件で星3。
米のAmazonレビュー259件で星4.2
全体の約7割が星5と星4。日本だけが厳し目
2023/10/28(土) 19:50:28.23ID:fsLmLcOZ0
>>566
その子前作からいる可哀想な人だからそっとしてあげて
575名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f3a0-pu9/)
垢版 |
2023/10/28(土) 20:04:00.00ID:z6rE4nQ50
フランスのAmazonでも243件で星4.4
全体の67%が星5 15%が星4と約8割が満足と回答
2023/10/28(土) 20:05:21.19ID:9n6ngFS00
日本人は耳が肥えてるからな
2023/10/28(土) 20:13:05.35ID:rttyowKO0
>>570
>>574
なにこれ…?
578名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 133e-hYv5)
垢版 |
2023/10/28(土) 21:07:17.20ID:tpWZutNw0
>>574
お前ストーカー気質あるよな
前科持ちだろ?
579名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 133e-hYv5)
垢版 |
2023/10/28(土) 21:08:14.15ID:tpWZutNw0
>>576
それ神経質の間違いだぞ
580名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2989-wL8D)
垢版 |
2023/10/29(日) 05:42:10.54ID:UeU8z+9F0
セゴはレビュー出さんの?
2023/10/29(日) 10:14:45.52ID:qvt5Bevw0
左ノイズの不良ロットが日本に入ってきてんのかねー
582名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b173-g5pA)
垢版 |
2023/10/29(日) 10:28:46.45ID:cDqqgmM90
>>562
ほんそれ
2023/10/29(日) 10:52:00.91ID:pcaC6PhKd
>>579
日本人は、うるさい。
ねっする日本のコマーシャルだったかな
2023/10/29(日) 11:00:46.04ID:pcaC6PhKd
不審者を警戒したり廃除したりするのはストーカーとは言わない。
585名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 131d-hYv5)
垢版 |
2023/10/29(日) 12:39:44.86ID:sn4u4zTZ0NIKU
>>584
不具合を指摘したら不審者になるのかw
ここは異常者が集うソニースレと違う思ったが一緒だったか
2023/10/29(日) 13:19:07.02ID:Ynkr65kC0NIKU
本当、レビューボロボロやね
そういえばどっかの折原とかいうおじさんがなんかめっちゃ絶賛してたけど...あれおかしいなぁ
結局嘘だったんだねw
2023/10/29(日) 13:43:19.50ID:/yosJI+r0NIKU
接続不具合治ってないし更には異音がしたらねえ
期待されてたぶん落差が
2023/10/29(日) 13:48:09.55ID:Ynkr65kC0NIKU
てか不具合の話ばっかだけど、唯一の取り柄であるノイキャンは進化したの?
2と変わらず?一部の人は進化したとかいってるけど
2023/10/29(日) 14:02:50.96ID:TTlV6A1d0NIKU
ニッチかつ下品な話で申し訳ないんだけど、パチスロ打つ耳栓代わりにQCUE使ってる人いますか?
手持ちの初代QCEはパチスロだけ全くダメだったので、問題ないぞ史上最高のデジタル耳栓やぞって聞いて買い替えたい…
590名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 13cd-wL8D)
垢版 |
2023/10/29(日) 14:14:53.61ID:ERvLe/8B0NIKU
>>588
俺は2よりQCUEの方がノイキャンレベルは上がったと感じてる
あと音楽流さなくても若干ノイキャン効いてると思う
あと俺は北関東なので音途切れとか皆無だったが今日新幹線乗ったら都内で途切れた
そして幕張メッセでは途切れまくりw
まぁ仕方ないかなレベルだけど
591名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 29e1-6sqQ)
垢版 |
2023/10/29(日) 14:28:49.25ID:lpQsVQa40NIKU
>>589
俺は仕事ですごい騒音出してる切削機械があるから耳栓がわりで使ってる。たいていは音楽やオーディブルなど流してるけどな
パチ屋もいけるんと違うかな
2023/10/29(日) 14:39:16.40ID:/yosJI+r0NIKU
>>589
パチスロは余裕だった
パチンコは機種によってはノイキャンの限界超えた時に鳴る異音がするから微妙
2023/10/29(日) 15:27:58.52ID:iCtrDsODdNIKU
>>589
もう少し待ってくれ!退院したらパチンコ(スロットはやらない)ソニーとか最近安い機種ではノイキャン強い部類?のサウンドコア4NCとかもちろんQCUEも。
ちなみにXM5でパチンコヱヴァンゲリヲンを打ったらジャラジャラ音は完全に消えてとなりで騒ぎながら打ってた兄ちゃんたちの声もほぼ消してただ台から聞こえる「ヱヴァンゲリヲン発進」とかは小声で聞こえた。いい感じ
594名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 8192-6sqQ)
垢版 |
2023/10/29(日) 16:04:03.06ID:bUrhUsTJ0NIKU
なんで不具合ノイズは必ず左側から出るんだろうか
2023/10/29(日) 16:57:46.79ID:FEb8BgQX0NIKU
>>591
>>592
ありがてえ
QCEのバッテリーが弱ってきてるので買い替えます

>>593
ギャンブルは俺に任せて養生してください…
596名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 616a-P6Dq)
垢版 |
2023/10/29(日) 20:41:28.57ID:hqkYnYTA0NIKU
ソニストでwh-1000XM5と私物のウルトラヘッドホン比較してみたけど雑踏の消え方はウルトラヘッドホンの方が消えてたな

ここで長文レビューしてる人とかeイヤホンの比較動画をみるにファンとか掃除機みたいな発生箇所が一箇所の連続した屋内ノイズが苦手なのかね?

想定する利用シーンが屋外の雑踏や電車や飛行機とかなのかもしれん
597名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ d9e4-Kg67)
垢版 |
2023/10/29(日) 21:04:02.81ID:c10VRA6L0NIKU
ノイズキャンセルは凄さで感動したけど
今までのイヤホンと同じ音量でも大音量聴いた後のような耳のボワーッと感が半日続いて
耳に負担がかかってないのだろうか不安になった
598名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW e933-P6Dq)
垢版 |
2023/10/29(日) 22:55:22.50ID:V74C+6260NIKU
イマーシブオーディオ意外とゲームと相性いいな
スピーカーで聞いてるみたいでゲームSEが耳に刺さらず疲れないわ
遅延が嫌だからウルトラヘッドホンの有線で使ってるけど、これならaptxアダプティブのトランスリミッター買って低遅延モード試してもいいかもな
599名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2979-zW/F)
垢版 |
2023/10/30(月) 10:51:28.11ID:lTRGdI0F0
ノイキャン凄すぎて気がおかしくなりそう!!
600名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1bf3-HnU6)
垢版 |
2023/10/30(月) 11:28:22.39ID:bU2Bz7D40
ノイキャン最強
空間オーディオ最強
男らしい低音最強
着け心地最強

接続性イマイチ(airpods iPhoneが凄すぎて)
デザイン好み

要約するとこんな感じ

こんな感じ
2023/10/30(月) 11:47:11.79ID:b+v+/rJod
今までxiaomiのノイキャンイヤホン使ってたが、全く別の機能やなこれは。アプリうんこでももうほかには移れんわ。
新幹線や飛行機の騒音も9割カットしてくれるし、バスの耳障りな声でかババアのフリートークもよほど甲高くない限りザックリ防いてくれるし
2023/10/30(月) 12:29:59.30ID:ZLQA6KTG0
使い始めの接続だけどうにかしてくれりゃマジ最強
2023/10/30(月) 12:36:20.10ID:55HxU2kE0
>>602
まったく同感
604名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2979-zW/F)
垢版 |
2023/10/30(月) 13:20:42.74ID:lTRGdI0F0
>>600
そんな感じ
マルチポイントはよ
2023/10/30(月) 13:32:05.74ID:duPy0rSJ0
俺は大満足
ノイズキャンセル本当に凄いね
606名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d96e-6sqQ)
垢版 |
2023/10/30(月) 14:37:51.26ID:CjP6zkS70
airpods pods 2から買い替えを検討しているので教えてください。
ノイズキャンセルの違いが気になっていて、主に地下鉄の中で使用します。
airpods pro2のノイズキャンセルが6としたら、こちらの商品はどれぐらいノイズをカットしてくれるのでしょうか。
607名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9bad-PNV+)
垢版 |
2023/10/30(月) 15:09:54.57ID:VA92cQia0
>>606
高音以外ならapp2が6ならqcueは10くらいかなぁ
608名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9bad-PNV+)
垢版 |
2023/10/30(月) 15:10:07.85ID:VA92cQia0
>>606
高音以外ならapp2が6ならqcueは10くらいかなぁ
2023/10/30(月) 17:18:57.17ID:B2yVY1Gi0
QC Ultra headphone、やっぱQC35IIから装着感もNCもかなり改善されてる
このスレではネガキャンしまくるのが湧いているけど、値段なりにいいもんなのは確か
2023/10/30(月) 18:57:54.06ID:l6aEVbfY0
左のピッピ音さえなければほんとにいいイヤホンなんだけどなー
2023/10/30(月) 19:36:17.11ID:ngvIHV9f0
ultraヘッドホンのほうは特に不具合の報告ないようだから買っても良さそうだな
2023/10/30(月) 20:13:38.71ID:VBGxl/m50
三日目で左からビリビリ音確認
同時に右側の音量が違和感ありありなくらい音が小さい
もうぶん投げたい
2023/10/30(月) 21:27:21.22ID:Io72MiTO0
ビリビリ音ってどういうときにどれぐらいの頻度で鳴るの?
614名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9bad-PNV+)
垢版 |
2023/10/30(月) 21:27:59.27ID:VA92cQia0
左のピッピ音やジリジリ音は、Bluetoothの接続を切ったら無くなるから、
耳栓として使うならいっその事切ってみるのもあり。
このジリジリ音が気になるのって静かな場所+無音のときが多いはずだから。
615名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8166-6sqQ)
垢版 |
2023/10/30(月) 22:02:43.13ID:2cMQ/gRe0
ジリジリ音は最悪外なら聴こえないから我慢できる
ピッピ音は外でも普通に聴こえるから無理
そんなわけで4回目の交換です
616名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8146-HnU6)
垢版 |
2023/10/30(月) 22:31:20.66ID:C0cJsj4I0
ピッピ音て何?ブルトゥースが一瞬切れる音の事か?
たまになるけどワイヤレスイヤホンでは仕方ないわ多分
2023/10/30(月) 22:33:23.04ID:duPy0rSJ0
>>615
もう返品して違うの買えや
2023/10/30(月) 22:41:41.65ID:lxl1Gmlm0
当分でないだろうが3になってもピッピジリジリ鳴ってそう
619名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e933-P6Dq)
垢版 |
2023/10/30(月) 23:06:42.06ID:VaTdrlvt0
>>609
ヘッドホンの方はあまりネガキャンされてないような気もするが、ウルトラヘッドホンは俺も値段なりの満足感かんじてるよ
イマーシブばかり取り沙汰されるけど基礎がようできとる
2023/10/30(月) 23:55:49.39ID:MGojcCHOa
すみません、アプリケーションに接続できませんという表示があるんですが、どういうことでしょうか?
BOSE ノイズキャンセリング機能搭載完全ワイヤレス Bluetoothイヤホン Bose QuietComfort Earbuds II Triple Black QC EARBUDS II BLK
2023/10/31(火) 00:16:56.13ID:ngHAJlmcaHLWN
ノイキャン
低音
装着性
デザイン
は良い

接続
はダメ

しかし、これに代わるやつないんだよな
622名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 135f-r/V4)
垢版 |
2023/10/31(火) 00:30:08.18ID:y/7EGNgb0HLWN
ヘッドホンはかなり完成度高いと思う。
唯一の不満がタッチボリュームだけや。
623名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 09c4-Kg76)
垢版 |
2023/10/31(火) 02:15:08.80ID:cuJ6fLMh0HLWN
QCE2の初期ロットだけど不具合なく使えている、ラッキー!
624名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 8174-6sqQ)
垢版 |
2023/10/31(火) 02:20:43.04ID:MSFjYRk20HLWN
45持ってるから中々6万出してウルトラに買い換える勇気が湧かない
ノイキャンが2倍くらい向上してるなら買い替えたいけど今回の目玉はイマーシブの方みたいだし
2023/10/31(火) 02:28:35.85ID:NAiCU9Ps0HLWN
物も悪いけどピーピー音とか論外だよな。しかし電話面倒だな
2023/10/31(火) 04:01:13.63ID:4ViIBChE0HLWN
当たり外れが大きいな
2023/10/31(火) 06:29:32.32ID:nqCa6a360HLWN
qcue2はよ
2023/10/31(火) 06:33:30.63ID:Nj931Lj00HLWN
来年QCE3だな
2023/10/31(火) 06:42:51.32ID:e8fk5FqOaHLWN
すみません、ヤフーショッピングでⅡが19000円で売ってるんですが
並行輸入品、アプリケーションに接続できません

って表記があるのはどういう事でしょうか?
2023/10/31(火) 06:46:23.14ID:nqCa6a360HLWN
価格.com延長保証、保証期間5年らしく気になってるが評判どうなの?
つーかこれ楽天あんしん延長保証と物損の上限額の減り具合とか同じだけど運営同じなのかね
2023/10/31(火) 07:06:37.48ID:hMdzLg/N0HLWN
割りと最近2を買ったんでどうするか迷ってたけどultra買って大正解だった
2は接続不良で交換してもらったがultraはピーピー音やジリジリも無く
接続も音もノイキャンも全て順調で2はultraのプロトタイプだったのかという印象
スタビリティバンドも2ではいつの間にか回転してたことがあったんで
ultraではポッチが付いたのは微妙にうれしい
2023/10/31(火) 07:18:41.53ID:fPfoDqHf0HLWN
>>629
偽物
2023/10/31(火) 08:27:55.99ID:0mDwvAfR0HLWN
>>632
ヤフーショッピングで偽物とかあるんだ 
2023/10/31(火) 08:49:14.08ID:nqCa6a360HLWN
ヤフショが安心できないのはわかったけど価格.comの銀行振込しかできない店とか大丈夫なの?
クレカ非対応の店は怪しい印象がある
635名無しさん┃】【┃Dolby (中止W f39c-HnU6)
垢版 |
2023/10/31(火) 09:12:14.05ID:o2wuy8iR0HLWN
>>624
45売って差額2万ちょい出して買い換えればいいのでは。時々実質5万未満で売ってるわけだし。2つあるけど別次元のものだよ。
2023/10/31(火) 10:34:03.93ID:EkSI40ZSdHLWN
通話品質は最悪
637名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 8101-H71O)
垢版 |
2023/10/31(火) 10:53:13.02ID:djkc0y6D0HLWN
通話品質求めるならSONY
2023/10/31(火) 11:56:07.21ID:PaVzrwbm0HLWN
>>620
良くある

俺の環境だと、音楽聞いているなどデバイスが仕事しているような状況だと、アプリと接続出来ないことが多いかな
QCE2限らず、だけど

アプリ再起動すると繋がるようになったりする
あと、場所にもよったりする
2023/10/31(火) 11:58:19.49ID:PaVzrwbm0HLWN
総じて非常に繊細
デバイス側に余力がないのか、アプリ側がショボいのか知らんけど
2023/10/31(火) 16:26:29.13ID:Vdv3jKWa0HLWN
接続絡みの不具合はイヤホン本体じゃなくてアプリの設計が悪いことがでかいんじゃって気さえする
2023/10/31(火) 16:58:54.44ID:BOkxTh+V0HLWN
価格コムより

《左耳異音の改善について》(PC等不要)
本体リセットをしたら異音がなくなりましたので、購入された方はまずこちらの手順を行うことをオススメします。


@イヤホン本体をケースに入れ、USB充電器に接続し、イヤホンを取り出さずフタを開けた状態にする。

Bケースのイヤホン側のステータスライトが
青ゆっくり点滅→白2回点滅→再び青ゆっくり点滅→消灯
の流れが終わるまで背面のBluetoothボタンを長押しし(約20秒)、消灯したタイミングでボタンを離す。

Bステータスライトが白く5回点滅したらリセット完了
2023/10/31(火) 17:20:41.98ID:N/UONhez0HLWN
>>641
リセットで治るならこんな文句でてないよね
2023/10/31(火) 18:10:44.03ID:NAiCU9Ps0HLWN
電話しようとしたら18時すぎてるという
2023/10/31(火) 18:59:57.02ID:80yeDCm90HLWN
ヘッドホンだけど、ライブの臨場感凄いな。イマーシブ
2023/10/31(火) 21:00:45.77ID:dOfeGXH00HLWN
QC2の右だけトイレで水没した
サポートに連絡しての有償交換が安定なんだろうけど、片側だけフリマサイトで購入してペアリングって可能なんだろうか…
646名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 53d9-6sqQ)
垢版 |
2023/10/31(火) 21:08:11.60ID:0CZmMiuo0HLWN
>>641
何回もやったわ
全く効果なかったけど
2023/10/31(火) 21:13:09.67ID:N/UONhez0HLWN
ノイキャンとつけ心地が不満だけど、ピッピ鳴らないソニーのxm5イヤホン使うわ
ピッピ音がほんとにストレス
2023/10/31(火) 21:40:51.66ID:W97HNH710HLWN
QC35、NC700、QC45と来て、Ultraヘッドホンも買ったけど、ヘッドホンは毎回調子良すぎて何も言うことがない。イヤホンは買ったことないけど、Boseはイヤホン作るの苦手何だろうか。
2023/10/31(火) 22:22:14.59ID:xC8vGndW0HLWN
https://gigazine.net/news/20231030-anc-heart-rate-monitor/

へー
boseも対応してくれへんかな?
2023/10/31(火) 22:32:57.88ID:zYYF5Zjt0HLWN
ultraヘッドホン買った人は是非ともイマーシブでAVを見てほしい
651名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8101-pu9/)
垢版 |
2023/11/01(水) 00:29:51.65ID:WWRITDTa0
bt-w5をAndroidスマホ又はpcにくっつけて低遅延モードにpcで設定してaptx adaptiveでしてみ。特にヘッドホンでイマーシブにしたら、かなり良くなるよ。後はWALKMANでAACで聞くとか
2023/11/01(水) 00:42:12.95ID:l4z0XL+R0
qcueをリセットした。
確かに左の電子音が無くなった。
とりあえず様子見しておこう。

ちなみにアプリは、削除している。
2023/11/01(水) 00:56:32.73ID:l4z0XL+R0
あっ、いま
左からピッて音がしたわ

でも以前よりだいぶ改善された
今のところ。
2023/11/01(水) 01:11:06.84ID:rOMadF+K0
リセットで治るって嘘だから
メーカーのやつか信者が書き込んでんだろ
655名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8157-6sqQ)
垢版 |
2023/11/01(水) 01:25:00.47ID:aalWmiF20
ヘッドフォンのウルトラってどんな感じなんだろうか
視聴したいけど近所の家電屋まだ置いてないんよな
45とゼンハのmomentum3あるけどゼンハくらい音質いいなら買い換えようかな
656名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1bf0-klEk)
垢版 |
2023/11/01(水) 01:44:13.87ID:QTq8kINK0
ヘッドホンでイマーシブ楽しんでるけど、高音?中音?が刺さるというかしゃりしゃりするのは俺の耳が変?
あまり音質に詳しいわけじゃないから表現が適切じゃないかもだけど…これはイコライザとかで調整したらいいのだろうか。みんなイコライザ調整してる?おすすめ聞きたい
2023/11/01(水) 08:25:46.54ID:YvQL2myl0
>>651
音源がAAC320でも、adaptiveにすれば変わりますか?
2023/11/01(水) 08:31:21.61ID:YvQL2myl0
>>655
momentumのノイキャンってどうなの?聴き比べとかしないでウルトラヘッドホン買ってしまったが
2023/11/01(水) 10:02:19.71ID:txR3R1jNH
>>657
aptX Adaptiveの低遅延モードは279kbps以下になるから、AAC 320kbpsの音源より音質劣化するよ
2023/11/01(水) 11:05:29.44ID:TpLttOEf0
>>658
ゼンハイザーはそもそもとしてANCに否定的なスタンスなのでANCはヘッドホン、イヤホンともに弱いし意図的に弱くしてると明言してる
音質は流石にBOSEもソニーも上回る
ただイヤホンの木綿2と3、ヘッドホンの3と4では音の傾向が違うので純粋に新型が上位互換ではない
2023/11/01(水) 11:23:05.94ID:QGPWPXmz0
ゼンハイザーは音は別に悪くはないけど、そんな良いわけでもないんだけど…なんかBoseやソニーより音が良い事になってんね
2023/11/01(水) 11:45:53.34ID:9iiQTDQDr
木綿2しか持ってなかったけど音は良くなかったな
本体の取り出しやすさはQCUEよりだいぶマシで良かった
2023/11/01(水) 11:48:48.29ID:6Bij3bNA0
Yahooショップのコジマ安くない?
ウルトラヘッドホンがpaypayで49000円くらいでさらに6000円くらい還元予定
2023/11/01(水) 12:16:22.20ID:6x6QjBdf0
音質気にしてる人ってdapなんですかね
2023/11/01(水) 17:58:55.53ID:MLFMHFXmd
QCE2からUltraに乗り換えて数日経つけど少し違いがわかってきた
・ノイキャンのアルゴリズムに手が入っているようで飯田橋駅のホームの辺りのカーブで通過する列車が車輪とレールでキーキーする音が
QCE2含めて多くのノイキャンイヤホンが処理しきれずバリバリ音のノイズになってたのが普通のキーキー音で済むようになった
・外音取込みがより自然になった気がする
・解像感が上がった気がする
666名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f376-HnU6)
垢版 |
2023/11/01(水) 18:43:41.93ID:k1g81CBT0
>>663
その価格に各量販が追随している。安すぎて笑う
2023/11/01(水) 18:44:23.03ID:Tpa7lAyW0
両耳で異音(右耳が常時ゴーッと、左耳がジリジリ,ピッピ)が鳴ってた初期不良品の交換品が1週間経たずに届いた
今のところ問題なさそうなのでひと安心
2023/11/01(水) 19:11:06.71ID:Eyk25ePdM
>>667
へー左異音は人間側の感度の違いかと思っていたけど交換で無くなるって事はやっぱり製品のばらつき的な不具合なのか
数回交換しても解消しなかった人には同情を得ないけどロット的な感じなのだろうか
あ、自分のは問題なさげ
2023/11/01(水) 20:13:46.71ID:8HR2hiMu0
初ボーズなのですが、ケースのバッテリ残量はどうやったらわかるんだろう?
他社ではアプリ等からケースの残量も表示されてたがボーズは見当たらない…
670名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1380-m+q6)
垢版 |
2023/11/01(水) 20:39:57.77ID:+qr5sIIe0
路線バスとかの衝撃で鼓膜はたくような不快な現象はQCUEで直った?
出張で乗る時は2やめてQCE使うようにしてるんだけど
671名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8101-H71O)
垢版 |
2023/11/01(水) 21:08:35.30ID:WWRITDTa0
てか、ヘッドホンの出来良すぎだよね。普通にいいんだけど。
2023/11/01(水) 21:12:12.20ID:ORcIq9sK0
ヤフーショッピングでまたハッピーアワーなんたらやってるで。買うなら今や
2023/11/01(水) 21:13:57.64ID:ddY46n/Z0
ヘッドホンはソニー 一択なんだよな
2023/11/01(水) 21:29:31.06ID:uv0uoUbs0
>>669
そんな機能はない
675名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd33-cma7)
垢版 |
2023/11/01(水) 21:34:36.14ID:5sap3c7/d
>>670
どういう現象だそれ?
言っている意味がわかんね
2023/11/01(水) 21:41:38.24ID:YY7+/ENQ0
>>671
ソニーのWH1000XM5も持ってるが、俺もそう思う。ただ一つだけ言うなら、問題ないレベルだけど、XM5と比べ側圧が若干だけど強い。
2023/11/01(水) 22:22:56.69ID:XhlRQ0ay0
ヘッドホンの評判良いなあ
欲しくなってきた
2023/11/01(水) 23:54:39.72ID:jmfXP6Fb0
ボーナス出てからまだ欲しかったら考えよう
2023/11/02(木) 00:43:03.51ID:Nvih8MY20
QCUEのピッの異音で何度もヨドバシで交換してもらってたら、流石に交換しすぎたせいかWF-1000XM5との交換を提案された
XM5はホワイトノイズもないし快適
ノイキャンはやっぱりBOSEの方が圧倒的だから、異音無くなればこっちのが良いんだけどなぁ
680名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 09c4-Kg76)
垢版 |
2023/11/02(木) 02:00:41.86ID:7snBqpr50
>>679
何回もって何回交換したのよ。
2023/11/02(木) 02:22:02.55ID:DvmCS9F9a
>>679
何回やったんだよ…
2023/11/02(木) 03:02:04.41ID:GGx/Zflw0
>>670
わかる。
うちのQCE2もタイヤが段差越えるときに時々鼓膜破れそうな音がする
2023/11/02(木) 03:33:20.25ID:MQmZwjtBd
>>679
流石にうざがられて他機種推薦されたんじゃないか
ブラックリストに載ってるかも
2023/11/02(木) 07:08:57.56ID:5x7xL3Nw0
キモすぎ
2023/11/02(木) 07:19:30.38ID:H2WG9aaxd
何度も交換したって書いてた人か
オンラインショップだと思ってたヨドバシだったのか
というか価格違うよな
2023/11/02(木) 07:56:01.75ID:Wy/qu+jH0
ヨドのTWSコーナーってギリ健みたいなのが多くて近づきたくない
2023/11/02(木) 12:19:05.94ID:fNn7cqQx0
>>670
それとは違うけど2で電車がすれ違う瞬間のボンッて感じのはultraでは無くなった気がする
688名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd33-cma7)
垢版 |
2023/11/02(木) 12:42:25.64ID:S2ryTPvxd
>>670
>>687
個体差かなあ
2でも俺のは鳴らない

それってバスの衝撃をノイズキャンセルしようとして
鼓膜をはたくような音を発生させてるってこと?
2023/11/02(木) 12:59:18.17ID:IYxlxWt40
>>688
横からだけど、俺もバスで耳たたかれる人

純粋なノイキャンのせいじゃない気がする
イヤホンが物理的に一瞬動いて本当に叩かれてるような音
ただそんなに浮くとも思えないので、一瞬の浮きによるなにか音の乱れをノイキャンが過動作してる感
690名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srdd-tMiX)
垢版 |
2023/11/02(木) 13:42:40.25ID:5bo1g0bbr
>>597
whoだとノイキャン+小音量にして耳の負荷減らせってなってたけど、音かき消す波長が負担にならんとも言えんよな
691名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 13e5-DfO+)
垢版 |
2023/11/02(木) 13:47:39.54ID:VqsDryQw0
2かウルトラで迷ってるんだけど主な違いって空間オーディオだけ?
692名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd33-cma7)
垢版 |
2023/11/02(木) 13:51:07.30ID:TSDL16sGd
>>691
バスで耳を叩かれるかどうかも違う
2023/11/02(木) 15:01:23.24ID:6JkdUIneM
>>689
ノイキャンの適応処理が最強を狙ってピーキー過ぎになっているんだろうね
2023/11/02(木) 15:27:29.86ID:Kb8oanI2r
バスじゃなくても階段軽く飛び降りたら自分の着地音が爆音になったりするよな
2023/11/02(木) 16:42:50.86ID:za8vGuFed
>>691

・ノイキャンはueのほうがほんのちょっといい
・接続まわりがueの方がぎくしゃくする
・装着しても片方だけ電源入らなくてケースに入れ直して再度つけ直して電源入るとかぎくしゃくする

下2つはそのうちソフトウェアアップデートで改善しそうな気もするが、実際どうだかはわからん
2023/11/02(木) 17:33:56.64ID:saJqX8uY0
パン!パン!って音なら仕様なんだけどそれなんかなあ
697名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8101-pu9/)
垢版 |
2023/11/02(木) 18:16:57.94ID:WIT2zSLy0
>>690
SONYだと今聞いてる音量がアプリで可視化できる。しかもWHOのその基準値と比較してくれる。無線のみだけど。
2023/11/02(木) 20:08:00.44ID:g8Al41TQ0
>>686
ギリ鍵とは?
2023/11/02(木) 20:09:37.90ID:g8Al41TQ0
>>690
打ち消し合って波が無くならないの?
700名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f3a3-pu9/)
垢版 |
2023/11/02(木) 21:04:54.97ID:LqdM9sx60
ワタナベ氏がUltraヘッドホンのレビューした。
2023/11/02(木) 21:19:43.25ID:5x7xL3Nw0
>>700
あいつ信頼できるの?
2023/11/02(木) 21:22:47.50ID:yXRxfUTQd
あんな2時間しか使わないでレビューするような奴信用出来るわけがない
2023/11/02(木) 21:26:23.99ID:5x7xL3Nw0
そらそうだよな
ブラインドさせたら全く解らなそうだし
2023/11/02(木) 21:46:38.01ID:7CBDrV3rd
>>698
ギリギリ健常ってことでしょ。撮り鉄のイヤホン版みたいな人は確かに多い。アキヨドは店員に語ってる人をよく見る
2023/11/02(木) 23:58:28.97ID:DkY9Xu360
>>701
提供されてる時点で、見る意味ない
2023/11/03(金) 00:03:53.59ID:+VYv6LzP0
>>691
2より段違いに接続も良いし
他も微妙に良くなってる
絶対ultraにした方がいい
ただしピーピー音が鳴るらしい
俺のは鳴らないけど
2023/11/03(金) 00:15:09.25ID:I0qUlVo/0
まだ二週間あるな
いつも昼間や夕方には電話のこと忘れてる
2023/11/03(金) 00:23:21.29ID:/ZO8au9ad
QCE2とQCUEどちらも iPhoneに接続すると音量が50%に戻っちゃうんだけど、前回接続時の音量で再開する方法ないですか?
macとipadは前回の音量を記憶してるのに、iphoneだけダメなんだよね。
2023/11/03(金) 03:17:48.38ID:7rJV6UQN0
音量が細かく調整出来ず、小さすぎるか、うるさ過ぎになってしまう。
絶対音量を無効にすると、細かく調整出来るようになるけど、最大音量でも小さい。うまく調整できん。
710名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srdd-Kg76)
垢版 |
2023/11/03(金) 04:19:43.77ID:8Zn1a9eUr
>>704
気色悪いな。
711名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srdd-Kg76)
垢版 |
2023/11/03(金) 04:33:17.61ID:8Zn1a9eUr
>>708
当方、QCE2持ちだけど、特に音量について不具合と言うか不快に思ったことはないけど、参考までに。
イヤホン側でもボリューム調整できることは知ってるよね。
https://memo-log.9999ch.com/2020/04/17/2427

https://lac-ker.com/humanitise/iphone-wireless/?amp=1
712名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d1aa-hIEz)
垢版 |
2023/11/03(金) 09:18:23.49ID:2i/nUnPZ0
今Pixel7で来月iPhoneにしようと思っているのですが機能や音質など互換性は変わるのでしょうか?
詳しくなく差が分からないので教えて下さい
713名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d1aa-hIEz)
垢版 |
2023/11/03(金) 09:18:32.62ID:2i/nUnPZ0
今Pixel7で来月iPhoneにしようと思っているのですが機能や音質など互換性は変わるのでしょうか?
詳しくなく差が分からないので教えて下さい
714名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f3b9-pu9/)
垢版 |
2023/11/03(金) 09:35:52.80ID:7bChtVY00
>>713
両方あるけど両方共にAAC。基本は変わらない。
2023/11/03(金) 09:41:11.56ID:U2dHIsa2a
レスの文章全体読まないといけなくて面倒だから
イヤホンのUltraはEだけでも付けて書いて欲しいわ

ここんとこのBOSEのネーミングが酷すぎて混乱させられる
2023/11/03(金) 09:45:24.41ID:ANJ8AZ/ld
レス書く人が雑なだけでは?
717名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 19da-6sqQ)
垢版 |
2023/11/03(金) 10:03:27.22ID:rlMv0Ps00
>>708
大きな音量を低減 をオフ
2023/11/03(金) 11:11:23.30ID:IPPIu1Vo0
Ultraヘッドホン勢だけどサブスクで映画ドラマとかのコンテンツよく観るからイマーシブモード重用してる
空間オーディオそのものが初体験なんだが面白い
コンテンツを選ばないからSONYやApple と違って気軽に聴けるのは良いわ
2023/11/03(金) 11:28:53.36ID:X4mR7qSEd
>>698
ギリギリ健常者の略じゃないかな?書き込んだ本人じゃないから違うかもだが
2023/11/03(金) 11:34:32.26ID:U2dHIsa2a
2CHの空間オーディオって所詮バーチャルでしょと思ってしまう
在庫切れのUltraH白が来たら実際に試してみるぞ
SONYの360は耳穴の撮影とかまであるけどBOSEのイマーシブは数多の従来技術と違う秘密あるのかな
2023/11/03(金) 11:49:26.52ID:5bAWca7F0
イマーシブとか子供騙しのギミックだぞ
722名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d1aa-hIEz)
垢版 |
2023/11/03(金) 11:55:08.57ID:2i/nUnPZ0
>>714
iPhoneの音質良くないと聞いたので気になってました
ありがとうございます!
2023/11/03(金) 12:01:09.12ID:5bAWca7F0
>>722
iPhone@AACはメッチャ音悪いよ
724名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f393-yBe/)
垢版 |
2023/11/03(金) 12:05:55.65ID:7bChtVY00
>>722
とりわけiPhoneの音質が悪いわけではない。ただ例えばldacやaptx adaptiveなどを他メーカーが入れている中で、AAC一本なのでそう言われやすい。もちろん、AACだから音質が悪い。LDACに対応してるから音質がいいというものでもない。必ずしもコーデックで決まるものでもない。
2023/11/03(金) 12:16:47.67ID:5bAWca7F0
上手い事言うな、折角の高音質ポテンシャルを殺してしまうのが iPhone@AAC
2023/11/03(金) 12:55:58.92ID:3Tx1OZ2jd
>717
ありがと。
解決したっぽい。

こんなところが影響してるなんてわかんねえよ…
727名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srdd-Kg76)
垢版 |
2023/11/03(金) 14:32:49.92ID:8Zn1a9eUr
>>725
ある程度生活音がある中で聴く場合、音質の良し悪しは殆ど関係なく気持ちの問題。
電車の車内でどの曲がmp3320k,AAC320k,Apple Losslessかなんてわかる人はほぼ居ないだろう。
2023/11/03(金) 15:03:06.29ID:/KFVW6rx0
イヤホンだけど病院のベッドサイドに有る機械から聞こえるピッピッピッって心拍音みたいな音が断続的に左耳から聞こえるんだけどなにこれ不良品かよ
2023/11/03(金) 15:35:31.74ID:8QN29wCU0
そんな不具合あんのか
ウルトラヘッドホンはなんも不具合なくて快適だわ
2023/11/03(金) 16:08:50.85ID:/Y7sa+hwM
>>728
ピーーって鳴ったら気を付けないとな
手遅れか
2023/11/03(金) 16:49:03.45ID:aLL8bgRQ0
酒によった勢いでウルトラヘッドホンポチってもうた……
2023/11/03(金) 17:14:01.30ID:I0qUlVo/0
18時前なのに電話は音声ガイダンスだけで拒否られた
こっちの電話番号も合ってるのに確認できないとかさ
返品諦めさせようと必死だな
2023/11/03(金) 17:20:23.80ID:I0qUlVo/0
今日、祝日だったわ。明日だ明日
2023/11/03(金) 17:29:56.30ID:ykuz0Z1Td
ニートかよ
2023/11/03(金) 18:17:19.70ID:GHV7UrZR0
>>727
イヤ、明確にわかるよ
736名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd33-cma7)
垢版 |
2023/11/03(金) 18:20:03.53ID:oYAYUCz/d
>>727
お前の耳が腐ってるだけ
普通はわかる
737名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 530b-oDh5)
垢版 |
2023/11/03(金) 20:41:21.17ID:5pLIOpmj0
モードの切り替えの順番変えれないのか。
アウェアを最後に設定したいのに。
738名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 530b-oDh5)
垢版 |
2023/11/03(金) 20:41:24.32ID:5pLIOpmj0
モードの切り替えの順番変えれないのか。
アウェアを最後に設定したいのに。
739名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b194-tMiX)
垢版 |
2023/11/03(金) 21:11:27.27ID:rFY7vY/o0
しかしこのシリーズクソみたいなネーミングのせいでツイッターで検索しにくい
2023/11/03(金) 22:16:50.45ID:Kd5u9a3Fr
>>737
アウェアと同じ内容の自作モード作ってそれ使うしかない
741名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 530b-oDh5)
垢版 |
2023/11/03(金) 23:20:58.00ID:5pLIOpmj0
>>740
その方法があったか。
ありがとう!
2023/11/03(金) 23:38:32.52ID:zniOL1Gj0
最初からノイズがないって言ってるやつは(耳が悪いだけな可能性があるので)除いて、ノイズを感じた上で交換でノイズなしを引いた人はいるの?
2023/11/03(金) 23:41:16.61ID:zniOL1Gj0
イヤホンのほうね
744名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1984-pi9H)
垢版 |
2023/11/04(土) 00:08:10.32ID:FYaJHvup0
確かにクワイエット、イマージョン、アウェアの順がいいよな。
2023/11/04(土) 00:21:56.10ID:rcfnOVv2d
>>730
最近ANCで心拍みれる技術の記事があったよな
2023/11/04(土) 00:37:30.15ID:0TNogIZ80
ヘッドホンだけ検索したいのに大量にイヤホンが引っかかってうざい。
ネーミング全く違うのにしてほしかった。
2023/11/04(土) 00:39:14.57ID:0TNogIZ80
>>737
毎回、先頭になるわけじゃないのに、順番なんて関係なくね?
748名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8201-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 00:55:35.95ID:hSASEltC0
DYSONの空気清浄機能付きノイキャンヘッドホンに興味ある
2023/11/04(土) 01:24:33.94ID:+kzXhudUr
>>747
設定によるでしょ
モードを保存するかどうかで
750名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ddc4-VGey)
垢版 |
2023/11/04(土) 01:54:10.75ID:UhJwYHTt0
>>732
ウェブサイトのお問い合わせの方が楽だよ。
不具合内容書いたら、メールで返品交換方法のpdfが届いて、それに沿うだけ。
ヤマトで出して手元に戻って来るまで1週間かかった。
2023/11/04(土) 08:15:52.21ID:tdbSYdeEd
ultraヘッドフォンのライバル製品へのアドバンテージは折り畳めるとこくらいかな
折りたたみに戻して音質面も3寄りに戻ったMomentum5出してくれたらノイキャンはあの程度もいいわ
752名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srf1-3h9J)
垢版 |
2023/11/04(土) 08:43:33.59ID:4faMi6ogr
ヘッドホンのultraはNC700と比較してやっぱり良い?
NC700が余裕で現役だから買い替えるにも迷う
2023/11/04(土) 11:11:28.40ID:6dCwMx2HH
>>752
自分はNC700は知らんけどQC45は持ってた
個人的にはコーデックがAAC接続なら無理に代える必要ないかなと思った
aptX adaptive接続が可能な環境ならかなり変化するので検討したほうがいい
754名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srf1-3h9J)
垢版 |
2023/11/04(土) 11:35:17.20ID:4faMi6ogr
結局のところiPhoneから変える気は無いから今のままでいいかぁ
NC700で必要な機能は備えてるしな
755名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0696-lrf3)
垢版 |
2023/11/04(土) 11:51:20.67ID:D7OFEzpA0
ヘッドフォン届いた。
家の中だからノイキャン性能はまだわからんけどイヤホンのウルトラとあんまり音質なんかは変わりなかった
45より重くて側圧は強く感じる
2023/11/04(土) 12:24:19.70ID:Iw9uzMKs0
>>755
やっぱ45より重いのか。
重くても体感で 軽く感じるならいいけど重いんならだめだな。
ノイキャンが必要な層の需要と正反対の進化だ。
やっぱヘッドホンは45だな。
757名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd62-Oe48)
垢版 |
2023/11/04(土) 12:53:19.25ID:7y85gbvLd
Ultraヘッドホンは頭大きめの人は側圧が強めに感じるね
いま身長155cmぐらいの姉に付けさせたところ「丁度良いフィット感」らしい
身長174cmの俺が付けると側圧強めで長時間付けると疲れてくる
758名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd62-Oe48)
垢版 |
2023/11/04(土) 13:22:00.62ID:7y85gbvLd
Ultraヘッドホンはカフェで勉強するには向かなかった

NCによって物理的な雑音が殆ど消えてしまうのと引き換えに
かえって周りの話し声が際立ってしまい
勉強の集中力を阻害する感じになってしまった

勉強する目的として使う人は注意した方が良いと思う
勉強の集中力を阻害する因子は環境音なんかではなく話し声
話し声も半分以下の音量にはなるんだけど環境音が無音化するせいで
話し声だけが隣の部屋から漏れて聞こえてくる感じになる
759名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ed79-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 13:24:14.04ID:Rr4XMTP/0
>>758
んなもんノイキャンの強度落とせば済む話やろ
2023/11/04(土) 13:29:01.64ID:E7cyAdmvd
>>746
フィルター設定条件が雑で雑魚なだけだな。
2023/11/04(土) 13:31:51.38ID:asNCSJND0
>>758
カフェで勉強すんなカス
2023/11/04(土) 13:37:11.75ID:0J5x//kqF
井上雄彦がカフェで漫画描いてたら、店員に「場所を提供しているわけではない」と言われる
2023/11/04(土) 14:07:24.44ID:V1cCiAyoa
>>758
あーノイキャンってそういうとこあるんだよな
完全に無音になる機種はいつ出てくれるんだろうか
764名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 42ad-HiwA)
垢版 |
2023/11/04(土) 14:40:46.70ID:22xo79Sc0
>>758
俺も試聴した時Ultraヘッドホンの方がノイキャン時の人の声は無印より大きく感じた
Ultraはノイズ処理とマイクの性能が良いせいかノイキャン時では無印より人の声が却って鮮明になってしまってる
これに関してはノイキャン強度を下げてもノイズは増すが人の声も大きくなるから解決しそうになかった
ノイキャンで話し声を重点的に消したいならヘッドホンはQC無印か他のメーカーの方がいいかもしれんね
2023/11/04(土) 16:12:01.89ID:RyrrZrnL0
え、コーヒー屋なんて場所代込みの値段だろ
場所代抜きなら100円にしろよ
2023/11/04(土) 16:15:30.80ID:K3pv4uE/d
頼んだものをゆっくり飲食し終わるまで位の場所なら同意
2023/11/04(土) 16:19:18.97ID:3CNzUPS/H
コーヒー1杯で何時間も居座って勉強とか仕事してる人、流石にどうかと思いますよw
2023/11/04(土) 16:24:18.65ID:3XBdmeaHd
このスレに関係あることだとしたら、それ店員の小言をノイキャンできてないじゃん。
769名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0604-lrf3)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:25:30.43ID:QVtmDXCV0
>>756
45売ろうか持っておこうか検討中
2万以上で売れるなら売ろうかな
ヘッドレストの調整が段階式になってないのが地味にストレス
2023/11/04(土) 17:13:39.21ID:8E7q0thU0
>>750
QCE2の時はチャットでした覚えがある
「これを返品」がメンテナンスになってて電話しかないと思ってしまった
通話料損したなあ
2023/11/04(土) 17:14:34.37ID:NKTMVadF0
回転率の速い駅前とかのカフェと
僻地にあるカフェやファミレスとじゃちがう
2023/11/04(土) 18:06:52.84ID:AfoturCk0
今、QCE2修理に出したらultraに交換してくれるのかな
2023/11/04(土) 20:51:10.70ID:rA6KpKsI0
QC45ってホワイトノイズある?
2023/11/04(土) 21:07:53.07ID:tBM6DkJVd
>>722
再エンコかからなきゃAACでも問題ないどころか一番いいぐらいなんだけど、AACしか聞かないわけじゃないし、プレイヤー次第でAACデコード→ヘッドホン用CODECで再エンコになりがちだからなぁ
あと、基本的にアップル製品の音質はクソ
2023/11/04(土) 21:10:44.10ID:tBM6DkJVd
>>724
一回のみのエンコをまともなソフトウェアエンコーダでやるのならブラインドだと辛いけど、あらかじめ他のCODECでエンコかけられているのをデコード→再エンコ、しかも遅延もバッテリー消費も少なくとなるとわかりやすくなるぞ
2023/11/04(土) 21:13:28.53ID:tBM6DkJVd
>>751
折りたためるメリットが極大なのでXM5は購入しようとは思わなかったからなぁ
NC700といいなんで折りたたみ止めたんだか
折りたたみでも装着感が向上できるのはultra headphoneで証明されてるし…
2023/11/04(土) 21:14:27.63ID:tBM6DkJVd
>>754
折りたたみの有無は普段持ち運ぶ人にはでかい
2023/11/04(土) 23:52:29.21ID:Cg35OW3d0
>>772
してくれないよQCE2まだ現行品だし
779名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1969-lrf3)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:27:50.93ID:3quWQwcK0
これイヤーパッドがプラスチックの部分と綺麗に一体化してるからearprofitのヘッドフォンカバー付けようとするとマイク穴まで覆ってうまく装着できないや
2023/11/05(日) 02:02:28.65ID:kTg6ZNSJ0
楽天ビッグでウルトラヘッドホン49000円で買い回りポイント1万ついて買えたわ。実質39000円なら後悔はない
2023/11/05(日) 10:12:26.82ID:swyeD7K0d
>>776
どんなに不便でもダサくてもAppleがやったらコンセンサス取れてることになるから
782名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c297-htOn)
垢版 |
2023/11/05(日) 11:39:10.80ID:Wz9STjzN0
>>758の言っていることが本当かヨドバシで視聴してきたら
>>764の言っている通りだった

人の声が気になるタイプの人なら
Ultraよりも無印を選んだ方がいいと思う

(人の声以外の)騒音そのものが気になるタイプの人だったら
無印よりもUltraの方がいいと思う
2023/11/05(日) 12:09:03.68ID:S66mQVet0
イヤホンの方めちゃくちゃ値崩れしてて草
784名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1969-lrf3)
垢版 |
2023/11/05(日) 12:10:59.65ID:3quWQwcK0
変なノイズ一回初期化したら治ったと思ったらまたケースから出したら再発した
これハード的な問題なのかソフトウェアの問題なのかどっちなんだ
2023/11/05(日) 12:30:43.92ID:TWfFdF+A0
>>783
3万ジャストくらいで売ってるね。。
2023/11/05(日) 13:52:39.51ID:swyeD7K0d
>>776
これって初期の段階で街頭レビューで折原が指摘してたよね
2023/11/05(日) 15:59:47.36ID:P09MJ1kGr
最近Amazonで買ったけど今見たら貰えるポイントめっちゃ増えてるやん
と思ったら黒だけだった
2023/11/05(日) 16:15:40.81ID:Zy/XJ/zT0
Amazonは返品率めっちゃ高そうだからなあ。
シリアルナンバー違う問題も多そうだから買う気になれん。
ほしいけど。
2023/11/05(日) 16:17:44.28ID:Zy/XJ/zT0
ムーンストーンシルバーのポインヨがジワジワさがってて草。
最初何故か9%で今8%。
790名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8201-ZTan)
垢版 |
2023/11/05(日) 16:21:48.68ID:VU89SBPf0
月末のブラックフライデーで3万切ると予想
2023/11/05(日) 16:23:50.69ID:Zy/XJ/zT0
>>790
安くなればなるほど新古品掴まされるんじゃないかと疑ってしまうわ。
2023/11/05(日) 16:24:22.22ID:Zy/XJ/zT0
yodobashiで安くなるの待つかね、、、。
2023/11/05(日) 18:39:02.32ID:UYShEwdmM
>>790
取り扱い自体が無くなるんじゃね
2023/11/05(日) 19:49:23.60ID:57f2ratw0
安くなるの待ってても次のが出るまでの期間が短くなるだけだから俺は早く買って長く使いたい
特に今回のultraは不満点がほとんど無いので発売と同時に買ってよかった
2023/11/05(日) 19:58:19.81ID:P09MJ1kGr
イヤホンの方だけどノイキャンも外音取り込みも両方オフって無理なんだろうか
真ん中にするとオフになってるのかな…
なってないような気がする
796名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ed7c-q2e2)
垢版 |
2023/11/05(日) 20:20:15.91ID:D1iYNWiN0
xm4からウルトラに乗り換えた結果
ワイヤレス充電出来ない、充電持ち悪い、充電遅い、長時間付けると耳痛い、ノイズ煩い、操作性微妙と気になること多いが
ノイキャンと空間オーディオだけで買って良かったと思った
2023/11/05(日) 20:45:23.21ID:SOiaJcHYd
オフにしたがるのが後を絶たないのは何なんだろう
有線QCの頃も電源オンでしか音出ないし、つまりノイキャン常に有効の前提って事なんだと思うけど
2023/11/05(日) 20:54:58.63ID:HwIdv/IL0
Ultraのイヤホン
Amazonで3000円オフクーポンとポイント6570円で実質30030円なう
2023/11/05(日) 20:57:25.06ID:HwIdv/IL0
>>795
そんな機能はない
2023/11/05(日) 20:57:42.91ID:zF6lTVWU0
サイレントアップデート前の不良在庫処分か
801名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6dfe-/9BA)
垢版 |
2023/11/05(日) 20:58:06.86ID:rW6lWRz30
激甘為替レート日本優遇からの日本特有激辛レビューでBOSEも困惑してる〜?
2023/11/05(日) 21:11:00.28ID:P09MJ1kGr
>>797
マイクが衝撃音増幅してるようなシーンだけオフにしたいんや
昔使ってた機種は風切音酷かったから風が強いときはオフにしてた
2023/11/05(日) 21:11:52.76ID:P09MJ1kGr
>>799
無いのがわかればオッケー
2023/11/05(日) 21:21:58.65ID:kwcjpZm+0
昨日の電話でも左側なんて言ってないのに「左側から〜ですね」と言われた
よっぽど言われてんだろうね
805名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9901-o/XO)
垢版 |
2023/11/05(日) 21:34:45.36ID:p97CUAcJ0
尼で9500ポイントでてるけど、これバグ?
2023/11/05(日) 21:52:46.39ID:VYizbvoq0
接続でノイズ出てるならマルチポイント対応でどうなるのだろうか
807名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9901-o/XO)
垢版 |
2023/11/05(日) 21:54:16.59ID:p97CUAcJ0
>>801
日本レビューが辛口なのはいつものことだし、1点台ならまだしも3.4点なのだから、普通に良いという評価になる。

日本では3点が基準点な訳だし。bcnランキングでも2週連続5位だし、売れてると思う。
2023/11/05(日) 22:13:48.47ID:06C/qcj80
そろそろ買うか…♠
2023/11/05(日) 22:43:11.14ID:TWfFdF+A0
>>805
うおおおお
2023/11/05(日) 22:49:59.98ID:OFmgkrMW0
ヘッドホンの方は白もポイント多いのね
811名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9901-o/XO)
垢版 |
2023/11/05(日) 23:02:02.20ID:p97CUAcJ0
普通にヘッドホン白色買ったけど、発売2週間売上個数とかで黒200に対して白は50なのか。白おすすめなんだけど。
812名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b147-lrf3)
垢版 |
2023/11/05(日) 23:05:40.56ID:9m4vSDba0
>>811
700みたいなラックスシルバーにしてほしかった
あれ過去一最高のカラーだと思ってる
音質はクソだけど
813名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9901-o/XO)
垢版 |
2023/11/05(日) 23:10:40.19ID:p97CUAcJ0
>>812
たしかに
814名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9901-o/XO)
垢版 |
2023/11/05(日) 23:13:53.73ID:p97CUAcJ0
xm5のヘッドホン見たけど、黒が800個に対してシルバーが200個。キレイに4倍の差がつくんだ。
2023/11/05(日) 23:53:57.31ID:P09MJ1kGr
>>811
俺も白のほうが好き
2023/11/06(月) 00:56:50.28ID:KYmOJF86d
白は金属部分の色が塗装みたいで安っぽいわ
2023/11/06(月) 02:17:50.19ID:FMPlCYWc0
>>812
そいえばNC700ってまだ現行機なんだよなぁ
QC45出てからは完全にオワコンだろうに…
2023/11/06(月) 12:05:35.70ID:Dq8N5kaQ0
接続おかしくなったからアプリで製品登録しなおそうとしたら検出画面と製品が見つかりませんか?を反復横飛びしてまともに接続できないわ
2023/11/06(月) 12:08:20.38ID:EEw29+oS0
俺の場合はアプリで接続おかしくなるから設定したらアプリ削除してる
2023/11/06(月) 12:08:48.47ID:k3550VRld
>>818
よくあるから
接続側の再起動とか
ペアリングを削除とか試す感じかな
2023/11/06(月) 12:36:28.61ID:/og1Ghve0
リセットしても設定は消えないから
調子悪くなったらリセットしまくってる
822名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 19b2-lrf3)
垢版 |
2023/11/06(月) 14:24:05.48ID:vtCuxsQD0
もう家電量販店とメーカーも含めて4回交換したけど全くノイズ改善しなかった
こんなにハズレ引き続けたの人生で初めてだわ
初期化以外に試せる方法とかないんかな
2023/11/06(月) 14:39:48.82ID:KYmOJF86d
QC45のQCE1も2も白選んだけどultraはどっちも黒の方が良さそう
2023/11/06(月) 14:59:49.83ID:S2DHM0k70
>>822
交換
2023/11/06(月) 15:19:30.76ID:nAxvNKXl0
ノイズに悩まされている人はどのぐらいの頻度で鳴ってんの?
826名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6d28-/9BA)
垢版 |
2023/11/06(月) 15:24:21.57ID:tt5yYVjH0
片側のイヤホンを耳から外してる時だけ左からめっちゃ小さい音でヒュィン…ヒュィン…って鳴るけどノイズってこれ?
右側装着したら何も鳴らなくなるわ
827名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c514-/9BA)
垢版 |
2023/11/06(月) 15:33:29.77ID:MkVMMPy70
Ultraのヘッドホン
充電ケーブル抜いただけで電源がつくの仕様か?
抜き差しするたびに電源切るのめんどいんだが
2023/11/06(月) 15:34:56.35ID:/og1Ghve0
着脱センサーウザいからオフにしてる
2023/11/06(月) 16:03:31.56ID:DAW4gXev0
アプリとソフトウェアが怪しい感じなのは今後ずっと付き纏う問題なんだろうな
でもBOSE使うけど
830名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 19f1-pi9H)
垢版 |
2023/11/06(月) 16:16:55.33ID:S2DHM0k70
ウルトラで試しにキャンディクラッシュやってみたら重低音カッコ良すぎてワロタ
831名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c2d6-lrf3)
垢版 |
2023/11/06(月) 17:19:38.62ID:bNR5RNEG0
>>825
ジジジジって音は常時
つけ始めと不定期にピーピッピッピッって鳴る
4個体とも頻度は差があれど同じ症状
2023/11/06(月) 17:36:33.06ID:q1YzMz/gH
いくらなんでも4回はないから精神病を疑った方がいいな
2023/11/06(月) 17:45:23.55ID:gnUF6Sc10
頻度ってつけるたびに鳴ってるよね
無音になるとピッピピッピ聞こえてるわ
一回交換して同じ症状だし、こういう仕様で、聞こえないのは耳悪い人なんじゃねって気がしてきてる
834名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ed79-ZTan)
垢版 |
2023/11/06(月) 17:45:52.55ID:ry5hmCNj0
>>832
空耳というか耳鳴りをイヤホンの以上と勘違いしてるんだろうな
2023/11/06(月) 17:47:24.11ID:gnUF6Sc10
仕様だとしたらほんとにクソだよな
物売るってレベルじゃねーわ
他社のノイキャン何台も乗り換えて来てるけどこんな異音したことないし
2023/11/06(月) 17:49:38.20ID:/og1Ghve0
繋がる瞬間のチリチリ音はあるけど繋がって以降は変なノイズなんてないぞ
リセットで直らないなら繋いでる機器が悪いとかあるんじゃね
2023/11/06(月) 17:50:16.23ID:kpDXqOgr0
やはり初期ロット捌けるまで様子見しよう
現状、何かしらの対策アップデートで治るかもわからんし
2023/11/06(月) 17:56:52.80ID:A4/rUo5/0
まあ、それが正解なんじゃね
安くなるし
俺は買ったが接続含めて特に問題ない
2023/11/06(月) 18:15:58.15ID:gnUF6Sc10
>>836
チリチリなんて無いしなにそれって感じ
機器も場所も変えてもおんなじでピッピピッピ言ってるわ
2023/11/06(月) 18:18:37.35ID:/og1Ghve0
チリチリは前のバング&オルフセンでもあったから多分チップの特性
841名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 717d-Kxj/)
垢版 |
2023/11/06(月) 18:46:36.91ID:GbFuukb80
LとMの中間サイズのイヤーピースがほしい
2023/11/06(月) 19:03:40.88ID:pSUf9KEL0
>>827
それで電源入りっぱなしになってて、今朝60%だったのか
装着外すと5分で電源OFFになるよう設定してるけど、外した状態で電源onにするとこの機能働かないのかな?
2023/11/06(月) 19:16:02.42ID:rLuTe9kt0
ULTRA headphones買ったらイヤーカップ部にかなり目立つ傷が、、、、
空けた瞬間に分かるほどで、一体どんな品質管理してんだbose社は

https://i.imgur.com/mYa9FKA.jpg
2023/11/06(月) 19:30:42.05ID:LFJxHA5oM
>>831
親機との相性で発生するのではないかと疑ってしまうな
845名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 427d-0SSA)
垢版 |
2023/11/06(月) 19:38:12.37ID:eEbTmdeh0
アイフォンかうからイヤホンも買おうかと思うけど
QuietComfort Ultra Earbudsかエアポッズプロ2と迷う
Ultra のノイキャン感動した
2023/11/06(月) 19:40:38.19ID:eEbTmdeh0
あとボーズは名付けのセンスがなさすぎると思う
2023/11/06(月) 19:42:59.36ID:gnUF6Sc10
ノイキャンはほんとにすごいけど、iPhone買うならポッズプロ2にしたほうがよろしいとおもうで
左からの異音と接続性犠牲に我慢できるならultraイヤホンはめちゃいいんだけどね
2023/11/06(月) 19:44:49.80ID:/og1Ghve0
接続性もアプリ絡み以外は全然問題ないんだよなあ
アプリの接続は割と酷い
2023/11/06(月) 19:51:58.16ID:eEbTmdeh0
>>847
>>848
視聴したときアプリ全くつながらなかった(繋ごうとしたらイヤホンごと接続キレる)けどもしかしてあれ本調子…?
だとしたらきついわ
2023/11/06(月) 19:57:09.52ID:/og1Ghve0
繋がるときは何度も繋がる
繋がらなくなるとずっと繋がらない
2023/11/06(月) 20:14:22.85ID:drshze2I0
左右独立してショートカットできないのがなあ
左 イマーシブルのスティル ムーブ
右 アウェイ クワイエット

とかにしたい
てか、ショートカットでなく単独操作で外部音取り込みがしたい
2023/11/06(月) 20:15:05.98ID:jH4MJvOD0
まぁ、
アプリを消したら、
接続はそこまでみにくくない。

左の雑音は、
無音時にだけ気になるな

結局、これに代わるイヤホンないんだよな
2023/11/06(月) 20:18:01.49ID:/og1Ghve0
>>851
左右別のショートカットは普通に使えてる
2023/11/06(月) 20:19:04.45ID:eEbTmdeh0
うーん迷うな、接続はそりゃポッズの方がいいだろうしな
音質とノイキャンはウルトラの方がよさそうだし
あと付け心地も感動した、浮いてんのかこれ?って感じ
2023/11/06(月) 21:05:00.73ID:jH4MJvOD0
ノイキャン、着け心地、低音とイマーシブ
はBOSE

接続、着け心地
はエアポッづ

全体的な音とバランスは
SONY
しかし着け心地悪い

音に特化
ゼンハイザー

高音
パナソニック
2023/11/06(月) 21:12:49.18ID:S8ECENViM
イマーシブ、車のオーディオの前方定位みたいで良い
2023/11/06(月) 22:33:38.54ID:eldf5/Gnd
QCE2の純正ファブリックケースってQCUEでも使えますか?
2023/11/06(月) 22:44:05.07ID:2jE3u9M9r
>>857
使ってます
2023/11/06(月) 23:00:58.27ID:GD+6wXsq0
正直boseを愛してる人以外にはオススメできない
iPhoneユーザーが迷うくらいなら絶対ぽっづぷろを推す
それくらい不便が多い

俺は愛してるから文句は言いつつも使い続けるけどな!
2023/11/07(火) 01:05:48.67ID:avEf0bJV0
>>858
ありがとう!買うことにします!
2023/11/07(火) 03:28:44.36ID:fn7qDMUz0
店で試した感じノイキャンと付け心地でQCUE一択だけどここ含めて不具合報告多くて悩むわー
2023/11/07(火) 05:09:30.33ID:MPpjUjoh0
>>854
音質・ノイキャン・バッテリー性能は、AirpodsPro2もQCUEも実用上はどっち買ったって必要十分
オリンピックの100m走の上位のタイム差
その差に必死に価値を見出したい人たちがここで語り合っている

ただし日常の使い勝手は大人と子供の差があるから、俺はAirpodsPro2をオススメする
iPhone用に専用設計されたイヤホンをAppleが自社で出してんだぞ
接続が切れるとか皆無
設定はiPhoneの設定と融合されて何も気にせず使っていける

いや俺はオリンピックレベルを目指したいと言うなら、まあ、止めないけども
2023/11/07(火) 05:25:21.88ID:JmjSKVkG0
そりゃタイフォンもってるのにエアポッズじゃなぬてBOSE使う意味がわからんわw
多少性能おちるとわかっててもエアポッズ一択だろw
逆にアンドロイドでエアポッズかう意味もわからんw
iPhoneにしろよとw
アンドロイドならボーズ一択w
2023/11/07(火) 05:33:38.36ID:6ncLC1Pjd
タイホンとは?
865名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd62-Oe48)
垢版 |
2023/11/07(火) 06:21:19.05ID:kQ2pDz3Rd
QCE2とQCUEで迷ったら今はQCE2なのかな?
1年後ぐらいなったらQCUEでマトモなロットが出てくるのかな?
866名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 06ad-WR8q)
垢版 |
2023/11/07(火) 08:24:34.39ID:KzE7ofct0
QCUEずっとつけてたら耳が痛くなるんだけど、耳に優しいイヤーピースない?
2023/11/07(火) 10:43:00.02ID:h9poMdgGd
QCUEを買いましたBOSEアプリのイコライザーはどうしてるの?調子がいい設定をおしえてください
868名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c19e-q2e2)
垢版 |
2023/11/07(火) 11:20:42.62ID:JkpF3J/g0
イヤーピースを1番小さいのに替えたらノイキャン性能変わらずにめっちゃ着け心地良くなったわ
でかい方のゴムで耳に留める感じなんだな
音漏れが気になったけど高いアクティブノイキャン性能でそもそも音量上げなくていいから問題ない
左耳のノイズもある程度煩い場所なら全く気にならないし使えば使う程買ってよかった
869名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srf1-VGey)
垢版 |
2023/11/07(火) 11:28:41.13ID:W9/Id5MGr
>>867
普段好んで聴いてる楽曲の傾向によるけど、
デフォルトだと抜けがイマイチだから、
低音域はそのまま、中音域を4,高音域を2にしてる。
2023/11/07(火) 11:57:08.36ID:8ReLlUpf0
>>865
1年後ならQCE3が出てるんじゃね
871名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bea7-cMis)
垢版 |
2023/11/07(火) 15:43:02.08ID:/ZuFaviZ0
何にもペアリングしてなかったらノイズが乗らない事がわかった
でGoogleとかで音声入力を押すとノイズが更に大きくなる事もわかった
Bluetoothが悪いんだろうか
iPhone15ProMaxで繋いでるけど一回端末初期化とかしたら何もかもリセットして治ることあるんだろうか
2023/11/07(火) 17:05:40.63ID:0oe1aZHhF
そういや前にどこかのTWSがgoogle音声アシスタントと干渉して不具合出るってあったような気がする
2023/11/07(火) 21:26:49.88ID:pfy9aKl60
Galaxy S22 UltraとQCUEで使ってるけど、ノイズもトラブルも全くないけどな
iPhoneだけトラブル出ているのか?
Snapdragonじゃないからとか?
2023/11/07(火) 21:58:42.06ID:x2kHbToJ0
Ultraヘッドホンはソニーに比べて値段で負けてるかと思ってたけど最低価格はもうどっちもほぼ同じなんだな
大手だとむしろBOSEのほうが安くなってる
2023/11/07(火) 22:00:58.60ID:Lg7AzNN7d
QCUEをiPhone15proで使ってる。
BOSE Musicアプリで、装着検出の自動再生/停止をオフにしても、耳から外すと再生止まるんだけど。
これも不具合?
2023/11/07(火) 22:05:09.75ID:g+IyEht5r
なんかアプリからの変更が保存されないときあるよね
一度ちゃんと保存されればもとに戻らないはず
2023/11/07(火) 22:29:02.18ID:wmmTbh1s0
>>873
同じ組み合わせだ 同じくトラブルなし
2023/11/07(火) 22:57:51.15ID:k5ILQOdd0
>>873
その組み合わせでノイズはないけど使い始めの接続がうまくいかないトラブルはあったな
2chMate 0.8.10.173 dev/samsung/SC-52C/13/DT
2023/11/07(火) 23:22:36.63ID:htYJ5hax0
>>873
同じくGalaxyS23Ultraだけど全く問題なし
2chMate 0.8.10.173 dev/samsung/SC-52D/13/DR
2023/11/07(火) 23:24:24.15ID:SM1qKGAD0
お、Galaxyなら大丈夫なのかな?
S21だから買おうかな
2023/11/07(火) 23:41:00.11ID:ZdMHP8CW0
ギャラはスナドラ機でもaptxadaptive非対応だぞ
投げ売りされてるXperiaのⅳシリーズとかでいいんじゃね
2023/11/07(火) 23:46:04.27ID:GvpBM/5v0
xperiaでもgalaxyでもpcでも左イヤホンからピッピピッピ鳴りまくるのは変わらんけどな
2023/11/08(水) 00:10:00.68ID:7Ow8swQar
全然そんなの鳴ってない
接続前のノイズは聞こえるけど
884名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ed7c-q2e2)
垢版 |
2023/11/08(水) 01:00:26.72ID:3dCZOS3E0
QCUEを着けてる最中に位置調整のために下のほう触るとキーキーピーピー不快な音が鳴るのは仕様ですか?
ノイキャン関連だと思うのですがジリジリ音の100倍不快です
2023/11/08(水) 01:24:49.58ID:HxnyXG490
マイク塞ぐと笛みたいな音なるのはノイキャンイヤホンならどれも同じじゃね
2023/11/08(水) 01:28:26.84ID:hr+6wl6Y0
左のピー音はBOSEを2度と買いたくないレベルだわ
返品するのも面倒だってのに
887名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ddc4-VGey)
垢版 |
2023/11/08(水) 01:38:45.51ID:4zqc7r9G0
>>886
え?箱に入れて宅配便に出すだけなんだけど。
2023/11/08(水) 02:30:04.94ID:n+t5KNXD0
>>887
キリンを冷蔵庫に入れる方法知っとるか?
冷蔵庫を開けてキリンを入れてドア閉めるだけやで
たったの3ステップや
2023/11/08(水) 05:49:02.54ID:JCjp96oF0
イヤホンでかすぎわろた。
2023/11/08(水) 06:17:40.71ID:PWTEPzo70
Ultra ヘッドホンって結局aptxadaptive対応してるの?
公式に書いてないけど対応してるとか書いてあるサイトもあるし
891名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c571-/0GF)
垢版 |
2023/11/08(水) 08:32:42.72ID:oYohll+90
QC45使っててファーム不満たらたらだったから
新製品どうかなと思ったけど不具合多そうだね

メーカー改善しなさそうだしサポセン電話しても変わらないだろうから見送りかな
というかBose自体諦めるか
2023/11/08(水) 08:50:40.91ID:UsBb5Z3S0
無音状態だと確かに左耳がピーコラ鳴るとはいえかすかな音だしそのまま寝れるぐらいは気にならないんだけど
ここは音に拘る人が多いから敏感なんだろうね
893名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ed79-ZTan)
垢版 |
2023/11/08(水) 09:19:07.74ID:ML91K2Sk0
歳とるとマジで高音聞こえんようになるからなー
2023/11/08(水) 09:23:31.87ID:UsBb5Z3S0
確かにもうアラサーだしジジイに片足突っ込んでるね
895名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srf1-VGey)
垢版 |
2023/11/08(水) 10:20:20.54ID:9Tz7PSKbr
iOSのBOSE MUSICアップデートきたけど、何が変わったのか。。。
2023/11/08(水) 10:23:07.93ID:psu+UK9S0
QCUEもう3万円切っとるがな
2023/11/08(水) 10:23:15.88ID:yjq/MSR/d
>>891
QC ultra headphoneに不満ないけどなぁ
2023/11/08(水) 10:49:35.62ID:IinTKKm80
iOSはアプリ自体の評価は高いのなw
アプリ削除したら確かにイヤホン取り出したときに全く接続しなくなることが無くなったが
899名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ed79-ZTan)
垢版 |
2023/11/08(水) 12:07:58.32ID:ML91K2Sk0
俺の場合は、複数とマルチペアリングしてるからなんだか色々と迷うようだ
早くマルチポイント対応してくれたら両方接続されて迷わないと思う
2023/11/08(水) 12:25:33.83ID:mol2q239a
BOSEのことだからアプデ対応せずにQCE3で搭載やで
901名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9901-DKbs)
垢版 |
2023/11/08(水) 12:34:53.47ID:BnjiZeQc0
Ultraが3万円価格コムで切ってるから助かるわ
これを超えたノイキャンとか存在しないからコスパも良い
902名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ed79-ZTan)
垢版 |
2023/11/08(水) 12:50:38.44ID:ML91K2Sk0
>>901
3万ぎりはほぼバッタ屋やで、不具合出たら邪魔くさいぞ
2023/11/08(水) 12:50:56.28ID:HUhXLEE/H
>>890
bt-w5のドングルで繋いでるけどaptX adaptive接続になるぞ
904名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 06ad-WR8q)
垢版 |
2023/11/08(水) 13:32:38.90ID:4+q0e7sY0
発売日に公式から届いたqcue:ジリジリ音もピッピ音も頻繁に鳴る
Amazonで一昨日くらいに買ったqcue:ジリジリ音もピッピ音もたまーーになるけど基本的にほぼ鳴らない。

やっぱり当たりとはずれがあるのかな。
2023/11/08(水) 13:44:37.14ID:IZ7bzdxwd
たまに当たりがあるのはくじとしては正しい
2023/11/08(水) 14:00:29.45ID:doRUP05f0
たまにも鳴らない
2023/11/08(水) 15:04:43.20ID:5Nn3lkur0
異音がなる人は無音状態のときだけなるの?
流石に音楽再生中も鳴ったら産業廃棄物
908名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd62-cMis)
垢版 |
2023/11/08(水) 15:27:32.83ID:d7dq9tnkd
>>907
音楽流してる時は分からない
そこまで大きなノイズじゃない
iPhone一回初期化したけど結局治らなかった
2023/11/08(水) 16:59:42.28ID:K89RLKH70
モールス信号みたいにピーッピッピッってなってるよ
910名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9901-DKbs)
垢版 |
2023/11/08(水) 17:32:54.05ID:BnjiZeQc0
>>902
モバイル一番で買って不良品のとき
boseが対応してくれたよ
だから問題無しや
911名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c23c-bK7i)
垢版 |
2023/11/08(水) 17:52:30.59ID:lztwl/Hq0
ワタシのQCE2は発売日にヨドバシで購入した初期ロットだけど、目立った不具合もなく快適。
大当たりってやつだったかな。
2023/11/08(水) 17:55:12.66ID:bD3IOWnz0
>>911
それが普通だろ
2023/11/08(水) 17:55:49.72ID:IinTKKm80
QCE2も本体のアップデートをしなかったら安定して使えてたんかな?
2023/11/08(水) 17:57:14.78ID:IinTKKm80
>>912
それが普通じゃないから延々と書き込みが続いているんだよ
正常なことにしておきたい勢力がいるみたいだけどな
2023/11/08(水) 17:59:13.42ID:Wvwtwh3w0
>>914
まあいいじゃんそういうの
2023/11/08(水) 18:08:04.80ID:PWTEPzo70
>>903
うおおおマジかよ
なんで公式で書かないんだ
2023/11/08(水) 18:33:27.52ID:3kjv/bMI0
いやマニュアルに書いてあるから
2023/11/08(水) 19:24:02.04ID:cUFDZIV70
なんでadaptiveのみでノーマルaptx相手には繋げないようにしているのかがちと謎
2023/11/08(水) 19:30:20.69ID:CG9ZokkI0
snapdragonじゃないとaptx adaptiveには対応出来ないの?だとするとpixelシリーズは今後も対応無理か
2023/11/08(水) 20:43:11.63ID:N/nvyVfhd
QCUEのイマーシブすごいわ移動モードより静止モードの方が綺麗に聴こえるよね
でも、前作からそうだったから仕方ないけど、イヤホンつけたまま歩いて車に乗り込むとドアを閉めるとガンと耳が痛くなるのよね。これはどうにかならないのかね
921名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd62-Oe48)
垢版 |
2023/11/08(水) 20:55:12.87ID:sTmzS7zfd
>>920
それって鼓膜がはたかれるような感覚のヤツ?
2023/11/08(水) 21:04:27.61ID:N/nvyVfhd
>>921
それです。多分気圧の変化とかドアのバタンって音をなんちゃらかんちゃら処理しているんだろうけど結構鼓膜が痛いんだよね。気をつけたいからドア以外にもこのようなケースがあれば教えてもらいたいんだけど
923名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd62-Oe48)
垢版 |
2023/11/08(水) 21:12:46.04ID:sTmzS7zfd
>>922
 
670:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1380-m+q6):2023/11/01(水) 20:39:57.77 ID:+qr5sIIe0
路線バスとかの衝撃で鼓膜はたくような不快な現象はQCUEで直った?
出張で乗る時は2やめてQCE使うようにしてるんだけど
 
 
682:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 29d9-1gvz):[sage]:2023/11/02(木) 03:02:04.41 ID:GGx/Zflw0
>>670
わかる。
うちのQCE2もタイヤが段差越えるときに時々鼓膜破れそうな音がする
2023/11/08(水) 21:13:45.63ID:IinTKKm80
買いたての頃に飛行機乗ったら死にそうになったわw
耳が元に戻るまで大分時間が掛かったな
2023/11/08(水) 21:31:27.41ID:GcUVz5Bvr
こういう可能性が高いシーンだけノイキャンオフにしたいんだよね
まあ無理みたいだけど
2023/11/08(水) 21:32:28.10ID:jOasGzUP0
フフフッ

https://i.imgur.com/JIqQbbl.png
https://i.imgur.com/aJjBI7u.png
https://i.imgur.com/bF3mM2Q.png
https://i.imgur.com/wqkKmU7.png

2chMate 0.8.10.176 dev/Sony/SO-52C/13/GT
927名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c203-bK7i)
垢版 |
2023/11/08(水) 21:33:48.89ID:lztwl/Hq0
>>920
イヤホン外して乗り込めば良いかもですね。
2023/11/08(水) 21:33:48.88ID:N/nvyVfhd
>>923
ドアの開閉音がなおっていないということは2もウルトラもタイヤの音を拡張してなのか痛いくらいにひろいそうだね。そんなんじゃこわくてバスに乗るときつけれないじゃん
2023/11/08(水) 21:34:27.64ID:jOasGzUP0
謎ピッピとかジリジリ音とか全く無いわ。ちなAmazon購入。QCUE最高なのだw
2023/11/08(水) 21:37:05.12ID:N/nvyVfhd
>>927
それが車に乗って座りながらよいしょってはずしたいじゃんね。それ以上に外し忘れるんですわ。で、うっかり閉めて痛い思いするんです
2023/11/08(水) 22:08:21.99ID:Rn2c0MQR0
>>922
これ、電車がすれ違う時もなる
2023/11/08(水) 23:58:25.06ID:QZHak8z10
>>923
いや、それ多分 >>922 とは違うで

家のトイレのドアを閉めるときとかに、なるやつだよな
バスで耳たたかれるのとはちょっと感覚が違う

ドアのやつは急激な気圧変化が起きたような感じで鼓膜に来るけど、バスは鼓膜じゃなくて耳の外側を物理的にイヤホンで叩かれる感じ
2023/11/09(木) 00:00:16.06ID:XmTBs/yR0
逆にピッピ音を聞いてみたいわ
いや、俺のは鳴らないし鳴っても困るけど
2023/11/09(木) 00:46:38.18ID:zCU1YVOn0
で、アップデートされたアプリは良くなったの?
まだアップデート止めてるので感想教えて
935名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ddc4-bK7i)
垢版 |
2023/11/09(木) 01:35:34.69ID:kf1rqB5b0
確かに電車同士のすれ違いとかの時にボンッて感じはするけど驚くようなほどではないし、鼓膜に影響がほどでもないな。
合わないなら手遅れになる前に別機種にしたほうがいいのでは。
936名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1991-cMis)
垢版 |
2023/11/09(木) 02:22:20.81ID:418siLar0
>>934
何がアプリ変わったのか分からない
2023/11/09(木) 02:42:43.03ID:zCU1YVOn0
じゃあまあ、変なことは起こらなさそうだから俺もアプデしてみた
たしかに何も分かんないな
938名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1991-cMis)
垢版 |
2023/11/09(木) 04:36:47.58ID:418siLar0
イマーシブ
女性ボーカルだとスカスカで違和感ありまくりなんだけどどうにかイコライザーでいい感じで調節できないか
2023/11/09(木) 05:25:30.97ID:T2Jlp5qQa
入荷待ちの注文で「完了しました」なのなんなんだ
発送前なのか未入荷なのか何も情報が載って無い
2023/11/09(木) 05:34:59.24ID:75Cv23Pq0
yodobashiで三千円値下げ来てるw
実質33000円だな。
最安というわけではないがある程度信頼できる店で買えるのはでかい。
買おうかな。
2023/11/09(木) 05:36:32.02ID:75Cv23Pq0
取寄せになってるから返品新古品掴まされることもなさそう。
それとも調整品に切り替えるための取寄せ、、、?
2023/11/09(木) 06:19:53.87ID:noM2ZcNnM
>>919
現状だとpixel民はトランスミッタで対応してるみたい
https://gadgetfine.blogspot.com/2023/10/quietcomfort-ultra-earbudsbtd-600aptx.html
943名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9901-jfG6)
垢版 |
2023/11/09(木) 06:22:45.72ID:cRkKWttk0
QC20が限界なのですがQCUEは買いですか?????
何万もする商品なのに当たりはずれがあるとか勘弁してほしいっす!
2023/11/09(木) 06:25:44.60ID:wwWjnYWCd
電化製品大体そうだろ、心配ならまだ止めとけとしか
2023/11/09(木) 06:52:59.25ID:hMNDfkr20
えらい時代になったもんだな
946名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd62-Oe48)
垢版 |
2023/11/09(木) 08:16:49.64ID:getzlovxd
どんな電化製品でも当たり外れはあるんだが
ここまでハズレ商品の多い製品はなかなか無いと思う
それでも売れているのは凄いことだと思う
2023/11/09(木) 08:49:46.11ID:XkVgTThK0
あんしんセキュリティってなんだよ…
948名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b2aa-MFrg)
垢版 |
2023/11/09(木) 11:24:51.89ID:oeE3Mp+/0
>>943
別に1年保証あるわけだし、BOSEは保証では良いほうなんだからとりわけ心配ないかと。現に交換したけど。買いだよ。買い。
949名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9901-DKbs)
垢版 |
2023/11/09(木) 11:26:37.08ID:GJExvNLQ0
Ultraのイヤホン左からジリジリ音最初凄い鳴ってたけど
リセットしたら鳴らなくなったな
買った人試したほうがいい
950名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ddc4-bK7i)
垢版 |
2023/11/09(木) 13:06:16.24ID:kf1rqB5b0
>>946
イヤホンは他のブランドもけっこう不具合多いよ。SONYも同じ。
不具合多い割に訴訟大国の米国であまり話題にならないのはサポートが太っ腹なのかも。
簡単に新品交換してくれるし、SONYだとあーだこーだと駄々こねられる。
951名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9901-+mCA)
垢版 |
2023/11/09(木) 13:11:02.82ID:ucIKaQGZ0
>>949
2回試したけど無理だったよ。
2023/11/09(木) 13:38:44.10ID:ivAdiFBed
>>950
Sは水没シールトラップで有償になることが多かったな
充電に付属ケーブル以外を使用した痕跡あり→有償
2023/11/09(木) 16:02:54.33ID:yC73qezo0
気にするほどじゃないから大丈夫
交換すれば直るから大丈夫
アプリ消せば直るから大丈夫
リセットすれば直るから大丈夫
他社のイヤホンも不具合あるから大丈夫

あほの言い訳ほかにある?
2023/11/09(木) 16:55:49.16ID:4mkhM+yw0
BOSEって装着感やノイキャンはいいんだけどアメリカ企業の大味感が否めないんだよな
955名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ed79-ZTan)
垢版 |
2023/11/09(木) 17:32:06.73ID:36vzPteT0
そりゃアメリカ企業だからだろ
でもサウンドが気に入ったよ、ソニーの方が高解像だと思うが心地よさ楽しさはBOSEだわ、俺の感想。
2023/11/09(木) 17:53:09.13ID:418siLar0
なんかある度にリセットしてるもう10回はとうに超えてるけどジリジリ音はまったく改善してない
957名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 722d-mACP)
垢版 |
2023/11/09(木) 17:53:27.09ID:Ftequ3X10
>>929
耳が老化してるだけかもしれないから
若い人に確認してもらうと良い
2023/11/09(木) 18:13:59.11ID:RR7H25uv0
>>956
なんか生きるの大変そうだね
2023/11/09(木) 18:37:28.61ID:rf3akq3X0
>>957
不良品ひいて悔しいのうwwwww
2023/11/09(木) 19:26:54.55ID:wdb3nVmY0
>>919
googleが自社SoC使ってる限り対応は無いでしょ
2023/11/09(木) 19:33:15.17ID:NWXvp6x40
イヤホンとかヘッドホンとかホームシアターとかよく買い替えるんだけどどんなに評判よくても実際聴くといつもこんなもんかってなるわ。今回のヘッドホンの感想ね。けして悪いわけじゃないんだけど頻繁に買い替えてると進化を感じることができないわ
962名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e95f-DKbs)
垢版 |
2023/11/09(木) 22:22:07.91ID:07jR1mV10
ジリジリはどの個体でもありそうだな
2023/11/10(金) 00:20:49.82ID:/2uvtAH30
TensorはサムスンのExnosのカスタムSoCだけど最近のギャラクシーが上位モデルにスナドラ乗せる傾向にあるからExnosやめちゃってそのうちTensorもスナドラのカスタムになるかも
964名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1988-cMis)
垢版 |
2023/11/10(金) 01:04:12.84ID:c8efCwA90
なんかヘッドホンよりイヤホンの方が音質よく感じるんだけど気のせい?
両方ウルトラなんだけど
965名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ddc4-bK7i)
垢版 |
2023/11/10(金) 01:23:50.88ID:xh6hJP+40
ジリジリって結局その旨をサポートに伝えたとしてどんな返事が帰ってくるの?
不良扱いで交換対象?
966名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e95f-DKbs)
垢版 |
2023/11/10(金) 07:41:05.46ID:GhFq6rG40
交換になる
2023/11/10(金) 08:16:06.40ID:x4l1Rq8Z0
今はリファービッシュ品がくるんじゃね?
968名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9901-DKbs)
垢版 |
2023/11/10(金) 12:28:55.96ID:Xck8eW2H0
リセットしてジリジリ一瞬治ったけど
またジリジリ鳴るな左
交換めんどうだがしてもらおうかな
2023/11/10(金) 19:13:15.93ID:cWaJ0MUJ0
工場再生品きてるね。¥7,920オフ、¥31,680だって。
Appleの整備済み製品なら買ったことあるけどBOSEはどうなのかな?
誰か情報をお願いします。
2023/11/10(金) 20:16:25.34ID:OFDBgpP80
価格コム、29000円を切ったか
971名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6586-cMis)
垢版 |
2023/11/10(金) 20:30:32.35ID:RVUARJDc0
>>969
整備品なら一品一品点検してそうだしジリジリノイズなさそうで逆にアリなんじゃない
2023/11/10(金) 21:01:50.26ID:n4eUhJbZ0
5年保証ありでも32000円いかない
そろそろ買い時か?
973名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e95f-DKbs)
垢版 |
2023/11/10(金) 23:01:18.69ID:GhFq6rG40
5年保証とかいらん
もともと交換できるし
交換してからまた一年保証付く
2023/11/10(金) 23:20:30.36ID:mWc9b/C80
Ultraのヘッドホンはホワイトノイズ結構あったりする?
用途的にノイズがうるさいと候補から外れてしまうから聞きたい
イヤホンだけどQCE2はそれでダメだった
975名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f64-SzVh)
垢版 |
2023/11/11(土) 01:03:12.54ID:f9rEy/up0
ウルトラヘッドホン新品開封したんですけど、傷とか欠けがあるんですけど、これは普通として考えた方が良いですかね?
交換しても同様の物が来るんですが、他の方如何でしょうか?
2023/11/11(土) 01:12:34.52ID:pPVnXgQW0
普通ですね、傷は全部で8種類あるのでコンプ目指すのはどうでしょうか?
977名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f72-7MPD)
垢版 |
2023/11/11(土) 04:34:13.79ID:TOqZAAIL0
>>974
ホワイトノイズはあるけどイヤホンよりは全然気にならない
ただノイキャンが強いのかしばらく着けてると目眩がする
あと音質は悪い
978名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f5f-Baeh)
垢版 |
2023/11/11(土) 05:09:28.39ID:zgrFAlTF0
ジリジリうざすぎて交換になった
常にジリジリピッみたいなの左からなりやがる
羽虫みたいでうざすぎるわw
979名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f0e-BCWt)
垢版 |
2023/11/11(土) 06:36:17.97ID:yGkReHxl0
半年足らずで接続不良です
値引きで買ったけどマジでゴミだわ
大人しくAirPodsPro買っとくべきだったわ糞が
980名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f5f-Baeh)
垢版 |
2023/11/11(土) 08:03:30.94ID:zgrFAlTF0
エアーポッズpro2持ってるけど音ゴミだからオススメしない
さっさと公式で俺みたいの交換依頼出せ
新品帰ってくんぞ
2023/11/11(土) 10:04:01.00ID:T+zUYUtc0
>>977
ホワイトノイズそこまで気にならないけど高い割に音質微妙なのか
じゃあQC45辺りを候補に入れるかな
2023/11/11(土) 10:24:04.66ID:MaKhHb/d0
>>980
交換品はジリジリピッピ音はどうですか?
983名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッーW 9fc4-QQiD)
垢版 |
2023/11/11(土) 11:18:25.67ID:OwaO4qwX01111
>>979
半年足らずってQCE2のことか?
984名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッーW 7fe5-SpgI)
垢版 |
2023/11/11(土) 11:28:07.46ID:LhrIWKRL01111
>>975
どこの部分?
985名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッーW 7fe5-SpgI)
垢版 |
2023/11/11(土) 11:29:50.21ID:LhrIWKRL01111
>>973
??それって、1年保証が切れる来年直前に交換すれば、更に新品返却後に一年追加されるってこと??
2023/11/11(土) 11:40:25.38ID:wkqtsPZzd1111
親機がApple製ならAirPods以外ないわ
987名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー Sd1f-SzVh)
垢版 |
2023/11/11(土) 12:38:31.93ID:7mesgTPNd1111
>>984
ボタン周りとかに小傷?カップとパッドの繋ぎ目に欠けとかありますね
988名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー Sd9f-NbDV)
垢版 |
2023/11/11(土) 14:00:04.76ID:a87COG2Pd1111
俺はBoseが好きだから買っているけど
よくよく考えると完璧な商品が届いたことは一度も無いな
boseは耳が痒くなりにくいからこれ一択だけど

聴力検査アプリを使って気がついたけど音量に左右差があるね
右が音量大きくて左が音量小さい
これは聴力検査アプリを使ってわかったことで普段使いでは気が付かないレベルだけど
989名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー Sd9f-NbDV)
垢版 |
2023/11/11(土) 14:03:59.99ID:a87COG2Pd1111
マジで左の聴力落ちたのかと焦って
アップルの純正(有線)で測り直して安心したよ
聴力検査アプリでは5dbの差があった
5dbの差がどんなもんなのかよくわからんけど
990名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッーW 7fa6-6t8M)
垢版 |
2023/11/11(土) 14:10:27.07ID:LhrIWKRL01111
やばいぞ。交換したが普通に新しいのも鳴るんだけど。なんかッッッーみたいな音
991名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッーW 7fa6-6t8M)
垢版 |
2023/11/11(土) 14:17:38.00ID:LhrIWKRL01111
>>987
スマホのライト使って細かく見たけど、とりわけなかったよ。現物見てないからなんとも言えないし、同じとこ言ってるかも不明だけど。
2023/11/11(土) 16:16:41.61ID:Zd/OFDvYd1111
初期不良多いのも傷有りデフォなのも中古市場対策
2023/11/11(土) 16:54:26.81ID:iChJG0rE01111
qce2とqcueって充電ケース使いまわせる?
2023/11/11(土) 17:13:28.40ID:t95CKK9WM1111
>>975
>>843 だけど返品か交換になりましたよ
ポーズ公式で購入ならサポート対応で、他ならお店と交渉だそうです。
995名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッーW 1f38-SzVh)
垢版 |
2023/11/11(土) 18:56:26.69ID:f9rEy/up01111
>>994
再度確認してみます。
2023/11/11(土) 19:39:23.21ID:6K57tJ0701111
5dBの差って相当だぞ
2023/11/11(土) 20:33:03.53ID:RFbMHYiN01111
QCE2の予備買おうと思った頃にULTRA出たからULTRAポチってとどいたw
接続、一応問題なし。
ジリジリ音、これはするがぶっちゃけqce2で慣れてたし音を流せば消えるから気にならない。
アプリ、クソすぎる。アプリに接続して音楽流すと時間経過で高音がマスクされるバグ。
音もプチプチする。
QCE2の頃からこれだったのもかもしれんが。
アプリに接続してなければ問題ないのでまあそんなに気にならないw
イマーシブ、これは思ったよりすごいな。
いままでの3Dオーディオから一段レベル上がった感じする。スピーカー感を一番感じるのはヘッドトラッキングが機能したときだがw
2023/11/11(土) 20:42:30.88ID:RFbMHYiN01111
イマーシブからオフにしたときの平面感がやばい。
定位とかミュージシャンの意図とか気にする人間はそもそも使わんだろうけど、大多数のリスナーはイマーシブ聴くと普通のイヤホン使えなくなるんじゃないか?w
こりゃ地味にイヤホンに革命起こしてるね。
ヘッドホン以上、スピーカー未満の音場感だ。
999名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッーW 1f38-SzVh)
垢版 |
2023/11/11(土) 21:00:56.45ID:f9rEy/up01111
>>994
外観不良が多いとのことで、一旦このまま使おうと思います。
2023/11/11(土) 21:21:10.56ID:pVRdazCn01111
アプリがクソという評価はほぼ100%で固まってて面白い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 3時間 44分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況