というわけでsandy bridgeの4コアを買ってきて交換したよ。
i3(2core,sandy bridge)+H67マザボ→HDCP対応、だが多少>>447みたいな問題あり。
i5(4core,ivy bridge)+H67マザボ→HDCP非対応発生(マザボ最新BIOS、最新ビデオドライバ)
i5(4core,sandy bridge)+H67マザボ→HDCP対応
だったよ。とりあえずCPUとマザボの世代は合わせたほうが良いようだ。
(ここ数年の新しめなCPUだと大丈夫かもしれないが、わからない以上合わせておいたほうが無難かも)
あと録画機でもダブルチューナー2枚で実4コア以上(自分の場合2コア4スレッドでは問題発生)にしたほうがいい事がわかった。

>>451
番組表データベース初期化→チャンネル再スキャン、を繰り返すのだるいが仕方ないw