X



【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ12 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0532名無しさん@編集中 (アウアウエー Sa22-xnhs)
垢版 |
2017/10/23(月) 22:20:47.62ID:8xUmZUrMa
ほしゅ
OBS AMD (RX480)HEVC QP0でリアルタイム超高画質4:2:0録画でけた。
シークはまだ出来ねー
プログレ。
0533名無しさん@編集中 (ワッチョイ 16cc-3ZDl)
垢版 |
2017/10/23(月) 23:15:20.14ID:UUfYV8RR0
フリーマーケット2017(アイドル関係を激安!整理中!)期間限定送料無料です。
http://www.geocities.jp/ogawanaoya2006/
0535名無しさん@編集中 (ワッチョイ c27c-Ab9z)
垢版 |
2017/11/03(金) 08:57:42.38ID:tp0FLXB/0
https://store.shopping.yahoo.co.jp/btqlxgeqcwlomalmoncfi7dlwa/zn8cvwdjv7.html?sc_e=afvc_shp

Easy CAP ビデオキャプチャー USB2.0 画像安定装置付き

VHSテープのデジタル化すべくwindows7の64ビット版で使える接続機器を探しています
こういう製品を買おうと調べていたら「ほとんど中国製の粗悪品」「音質最悪」「win7の64ビットで使えない」「ノイズバリバリ」
その他etc・・・・・・・・・と最安値を調べていた事を 忘れるほどのショックを受けました

アドバイスなどいただければ幸いです
0536名無しさん@編集中 (アウアウオーT Sa0a-94lX)
垢版 |
2017/11/03(金) 10:09:34.84ID:vB4i3pjQa
変換器というか一般的に映像機材は
高けりゃ高いだけ高性能なんだけどね

久々トラスト見たけど手頃品は無かった
0537名無しさん@編集中 (ササクッテロレ Spf1-CNyv)
垢版 |
2017/11/03(金) 19:35:36.88ID:AzeYEt+sp
>>535
絶対やめた方がいい。後でやり直し必至。ここの過去スレ読み返して妥協点探せば必ず幸せになれるよ。
0539名無しさん@編集中 (ワッチョイ 86e7-Q/5A)
垢版 |
2017/11/04(土) 21:31:50.03ID:RxkiC2ai0
低性能PCでキャプチャは苦しい PCだけじゃなくて自分にもストレスがかかるだけ
安くデジタル化したいんだったら中古のレコーダーをオクで拾ってきたら
0541名無しさん@編集中 (アウアウエー Sa4a-JOxy)
垢版 |
2017/11/05(日) 16:32:43.45ID:SFOJ+P+na
今日GENOの店先でWindows 7+core2-E7500の中古PCが4980円。
Windows 10+core i3-3220の中古PCで値段倍位。
(お勧めはAVX2なi7-4770搭載機。グラボとメモリ16G搭載機が結構出回ってまっせ。)
USB2.0でSDキャプなら4980円機でも良いので・・買いましょ。
0542名無しさん@編集中 (アウアウオーT Sa0a-94lX)
垢版 |
2017/11/06(月) 17:50:50.89ID:X3dtF1i9a
ド素人に「これくらいは無きゃ話にならない」を説くのはドえらい徒労
0543名無しさん@編集中 (ワッチョイ 86e7-Q/5A)
垢版 |
2017/11/06(月) 20:22:14.50ID:MbdAwiMU0
だからレコーダーでやればいいんじゃないの 
音ズレとかもないし
機械に弱いおじいちゃんおばあちゃんでも出来るしね
0544名無しさん@編集中 (ワッチョイ 06bb-gV+d)
垢版 |
2017/11/06(月) 23:45:57.51ID:DQbfTGUt0
DVDレコーダーが出た当時、VHSをコピーしてみて画質の酷さにびっくりしたな。
今から考えたらMPEG2のCBRで4.7GBに2時間詰め込むんだから酷くて当然だが。
0545名無しさん@編集中 (ワッチョイ 86e7-Q/5A)
垢版 |
2017/11/06(月) 23:57:26.63ID:MbdAwiMU0
CBRの時代はレコーダー使っていなかったが…4.7GBに2時間は標準(SP)でしょ
0549名無しさん@編集中 (オッペケ Srf1-W6pt)
垢版 |
2017/11/07(火) 18:20:27.10ID:iPkxTlnMr
面白いも何もAV板4Kスレの有名人。
韓国アイドルの知識豊富で
ちょっとだけ女の趣味が自分と合う。
0550名無しさん@編集中 (ワッチョイ c6d3-kGm+)
垢版 |
2017/11/07(火) 19:43:40.87ID:USPgROAs0
まあ、Pen3のPCではメモリーが512Mまでしか乗らないのがきついが、
かといってwin7機を今買っても納得のキャプチャー装置がない。
どっちが容易に購入できるかと言ったらキャプチャー装置。
中古レコーダーなんて 光学部分が劣化してるのばかりじゃなくて?。そもそもBDレコーダーは持ってる。
0551名無しさん@編集中 (ワッチョイ 86e7-Q/5A)
垢版 |
2017/11/08(水) 02:28:00.87ID:+jtY3XNB0
特に近年は焼かずに見て消しの人が増えたから光学ドライブに関しては状態良好なのが多い
まぁレコーダー持っているならそれでやればいいじゃないの 何しろ「タダ」だし
円盤じゃ信頼できない、っていうならPCのHDDにピーコしておけばいい

その処理結果で納得できなかった時、初めてこちらの世界に「ようこそ」だな
もちろん、PCもキャプチャボードもアプコン装置も全取っ替えで
0552名無しさん@編集中 (アウアウオーT Sa0a-94lX)
垢版 |
2017/11/08(水) 09:30:00.72ID:cU/+xI0Ua
>その処理結果で納得できなかった時
>初めてこちらの世界に「ようこそ」だな

まさに悪魔からの勧誘ですね(苦笑)
0553名無しさん@編集中 (アウアウカー Sa69-g930)
垢版 |
2017/11/08(水) 23:08:54.34ID:5JcnYbPxa
n
0554名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9195-Lcni)
垢版 |
2017/11/19(日) 13:30:41.07ID:R7c43heg0
祝!Intel オプたんSSD発売という事で・・・大容量版と値下げに期待しつつ
ブラックマジックでっきりんく8Kproを予約しに中野ブロードウェイに
http://www.fujiya-avic.jp/products/detail148693.html
行ってこよかと思う。オプたんなら書き込み回数気にせずガンガンいけるね!
0555名無しさん@編集中 (ワッチョイW e1b3-SN2Z)
垢版 |
2017/11/19(日) 23:03:20.59ID:L1tyaj3y0
情報ありがとうございます。久々の興奮です。
0557名無しさん@編集中 (HappyBirthday!W 9195-Lcni)
垢版 |
2017/11/20(月) 07:08:12.24ID:hR+Z9YDo0HAPPY
7ナノ第2世代のRyzenスリッパにintel 900pを3〜4枚刺しで
かなり安定した録画システムになるんじゃマイカな。と
0558名無しさん@編集中 (HappyBirthday! c64d-R/QF)
垢版 |
2017/11/20(月) 09:47:26.27ID:AlROCiup0HAPPY
>>550
最近のBDレコーダーはアナログの入力端子が付いていないので中古で探すしかない
2012年以前のソニレコならS端子入力もあるのでお勧め
俺の持っているのは↓
http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-AT950W/inc-parts.html

ソフマップ行けばこのシリーズはまだ手に入る

>Pen3 1.0G
Pen3の1.3G Win98マシンをホビー用に持っているけどMPEG2はギリギリ再生できたが
編集は無理だわ。 MP4は全く再生できないね
PCでキャプ始めたのはPen4 3.0GのWinXpマシンで2006年頃。 画質に我慢できずD-VHSの縁故キャプ
に直ぐ切り替えた。 BDレコでのデジタル化はとにかく簡単・高画質なので一番お勧め
0559名無しさん@編集中 (HappyBirthday! c6e7-RjUU)
垢版 |
2017/11/20(月) 10:17:02.55ID:H/R/5B4r0HAPPY
>>558
最近のBDレコーダーに付いていないのは(禁止された)アナログの「出力」端子
入力端子は基本ついているはず もちろん、コンポジットだけでS端子はないけどね
0562名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0234-+94Z)
垢版 |
2017/11/21(火) 00:30:56.30ID:fegZpKPk0
コンポジつけるならS端子つけろよ
上級国民様はバカすぎw
0564名無しさん@編集中 (ワッチョイ c6e7-RjUU)
垢版 |
2017/11/21(火) 11:40:48.28ID:0MnS3K2h0
とにかくレコーダーが売れないからな
少しでも安くするために機能を削りたいんだろ
今、俺が使っているソニーのレコーダーなんか音声付早見再生すら出来ない
0565名無しさん@編集中 (アウアウオーT Saca-YBZr)
垢版 |
2017/11/21(火) 13:07:33.86ID:qZMk4Hg6a
ハードのコスト面由来ではない

画質・コピー性能と反比例するのが「ユーザーの自由度」で
意図的に年々ハードル上げて高画質コピーを阻んでいるのさ
0568名無しさん@編集中 (アウアウオーT Saca-YBZr)
垢版 |
2017/11/22(水) 00:59:49.25ID:jYzbEHjKa
>>566
最後の世代を持っているがバリバリ元気だよ
今後は6録を2台買って貴重な世代は動態保存だ
0575名無しさん@編集中 (スッップ Sd7f-W8D4)
垢版 |
2017/11/28(火) 11:09:34.00ID:N7s8dHNRd
>>574続き
アナログ端子は辛うじてコンポジット端子があるくらいなんだけど
0577名無しさん@編集中 (ササクッテロロ Spfb-gKf3)
垢版 |
2017/11/28(火) 17:11:55.20ID:UzWoQP/tp
>>576
斬れ味抜群。爆
0578名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f76-QHFH)
垢版 |
2017/11/28(火) 18:56:34.69ID:RTWBgYhF0
D端子は、太くて重くて糞規格だったな。
0579名無しさん@編集中 (ワッチョイ bfe7-5mWG)
垢版 |
2017/11/28(火) 19:23:27.26ID:vi+fM1mN0
アナログ・ハイビジョン狩りの犠牲になって抹殺された悲劇の規格
0581名無しさん@編集中 (ニククエT Sa1f-6xxP)
垢版 |
2017/11/29(水) 13:11:27.04ID:m+PsRCCNaNIKU
D端子は最初から三色の一体化だと
知ってたので全く心が逸(はや)らなかった

ただし後にコンポーネント処理できるスキャコンを
手に入れたらコピガ無効化できる事が判明し大興奮!

それでアナログHDソースをSD画質に落としDVDに焼くと
独特な細密感が目に心地良く見易くて重宝していますぜ

最近のBDレコは内部下位変換すると意図的
なのか甘い画になるからせめてもの抵抗かな
0585名無しさん@編集中 (ワッチョイ dee7-JjO2)
垢版 |
2017/11/30(木) 01:24:20.79ID:cIzI3Ogd0
衛星放送はコピワンだけど、永久保存したいものはD端子付きブルレコからD端子キャプチャしてPC保存
やっていないけどレンタルBDやFabで抜けないDVDもコピーし放題だろう
D端子最強
0586名無しさん@編集中 (アウアウオーT Sa12-Cisb)
垢版 |
2017/11/30(木) 02:03:37.19ID:gn1NwLjWa
要求と技術と機材のレベルが整合すれば

D端子は「宝の部屋への出入り口」
0587名無しさん@編集中 (スプッッ Sdea-sNRB)
垢版 |
2017/11/30(木) 09:51:41.47ID:qYcBkH92d
TBCって業務用と家庭用どっちがいいの?
家庭用はおもちゃらしいんだけど

というか人少なくね?
0588名無しさん@編集中 (スプッッ Sdea-sNRB)
垢版 |
2017/11/30(木) 10:00:04.32ID:qYcBkH92d
>>582-584
DIGAはXW50/30、東芝はS502/302から手抜きとのこと
0590名無しさん@編集中 (スプッッ Sdea-sNRB)
垢版 |
2017/11/30(木) 10:39:26.18ID:qYcBkH92d
ここはDVDコピースレじゃないぞ!
というか板違い!
0595名無しさん@編集中 (アウアウオーT Sa12-Cisb)
垢版 |
2017/12/01(金) 01:19:41.02ID:fteJLGw0a
相性と結果は実地判断だよ

そんなの前から常識だし
故に多品種を持つんだよ
0599名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6d95-Y7AS)
垢版 |
2017/12/03(日) 19:50:01.73ID:rlHYflXp0
召喚されたので仮想通貨板から来てみましたっ!
910&9000はS端子付き最終DIGAなんだから3D Y/Cは無くても気にならない。
BRZ系DIGAからはクロスカラーとドット妨害除去NR&色超解像が
載ってるのでコンポジット入力用は新しい方が良い。
それはそうと今秋に入ってからワイドショーなどの過去紹介映像が
一皮剥けて良い感じになってきてるよね。オーバーシュートも少ない。
NeatVIDEOとBMDの新型コンバーターの併用でもしてるんかねぇ。
分解能がBZT9000より更に上なアプコン感。あちらさんはマスター持ちだけど・・
さいなら〜
0600名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6d95-Y7AS)
垢版 |
2017/12/03(日) 20:03:10.11ID:rlHYflXp0
書き忘れたけど、910&9000の前にY/C分離機噛ますなら
東芝のRD-Z1の中古がお勧め。インシュレーターだけでも価値あり。
0603名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6d95-Y7AS)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:30:48.55ID:p36CtEgu0
ソースも何もBRZ発売時にもカキコしてるしウチのUB90の映像設定にも
調整項目あるよーん。画面キャプして上げても良いがWindows 10 ver1709
インストール中なんで。
0604名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6d95-9wPJ)
垢版 |
2017/12/04(月) 06:57:10.10ID:p36CtEgu0
パナの新しめのユニフィエNR設定画面

https://i.imgur.com/oyphqop.jpg

Windowsのペイント3D初めて触った。
0605名無しさん@編集中 (スッップ Sd0a-F4J7)
垢版 |
2017/12/04(月) 09:51:33.98ID:H5dPqW5ld
>>604
あらホントだ
いつから入ったんだろう
性能はRD-Z1より上?
0606名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6d95-ckzx)
垢版 |
2017/12/05(火) 02:19:13.31ID:r5rRTo9v0
>>605
各種画像補正の効きは悪くないと思う。
80年代の録画ソースがすっきり綺麗に視聴可能。
レベル上げすぎると副作用はちゃんとある。
Y/C分離だけに限っていえばRD-Z1の大勝ち!
ベタ塗りにならずに綺麗化するNRは新型ユニフィエの勝ち!
0607名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5ebb-2+KY)
垢版 |
2017/12/05(火) 03:50:14.48ID:wNaJXtLj0
俺はTBCしかONにしたくないなー。

変に塗り絵されるくらいならノイズだらけでキャプチャーして
将来の進化したNR技術を待ちたい。

同じ理由でプログレッシブ化もしたくない。
0608名無しさん@編集中 (アウアウオーT Sa12-Cisb)
垢版 |
2017/12/05(火) 08:25:39.31ID:KCUIxrXza
概ね同意ですね

結構エグイ補整をする業務機器を複数所持するけど
今は結局元ソースと見比べ観察するのが楽しいかな

今後進歩すればすぐ取り込みます
0609名無しさん@編集中 (ワッチョイW 57b3-zTDb)
垢版 |
2017/12/07(木) 03:09:16.63ID:uT0r5jPl0
今のパナのレコーダーのTBCは劣化してる?
0610名無しさん@編集中 (スッップ Sdbf-zTDb)
垢版 |
2017/12/07(木) 14:13:48.90ID:6xLaqwBQd
>>609
性能の劣化のことね
0611名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa1b-Sau6)
垢版 |
2017/12/07(木) 17:47:47.20ID:MZQetdgKa
昔の名残でチップ内に残っているだけだから、
あまり過度に期待しない方がいい。 
SVOやらHIL-C1などの送り側に高性能TBCが
載ってるのが理想的かMonaと思います。
0612名無しさん@編集中 (ワッチョイW 57b3-zTDb)
垢版 |
2017/12/07(木) 22:12:09.40ID:uT0r5jPl0
やっぱり2000年代前半か中頃のレコーダーのTBCが良いっていうことか
0615名無しさん@編集中 (ワッチョイ bf3f-aiou)
垢版 |
2017/12/11(月) 13:30:47.13ID:5L2fNOwn0
「ADVC-100の映像をディーガに取り込む方法発見!」と思って映像をよく見てみたらSPの画質で取り込まれてた。。。
意味ないじゃん。。。
0616名無しさん@編集中 (ワッチョイW d795-CLVY)
垢版 |
2017/12/11(月) 18:28:20.26ID:/WfxVtxj0
elgatoから4Kp60キャプボまもなくでるお。Polarisのハードウエアエンコ使用可?
ウチもBMDの8Kpro予約してあるが肝心の4KのHDMI→SDIコンバーターは
一年後に安くなってから買う予定なので4K解像度でのアナログソース由来ソースの
高精細なノイズ除去はもう少し先の話どすえ。値段下げる為にもHDMI2.1早く来て〜!
0617名無しさん@編集中 (ワッチョイW d795-CLVY)
垢版 |
2017/12/11(月) 18:30:10.99ID:/WfxVtxj0
ソースの2度づけは禁止だったね。
0619名無しさん@編集中 (デーンチッ Sa1b-Sau6)
垢版 |
2017/12/12(火) 15:44:12.86ID:OBmS7vpKa1212
420ならアタよ
0620名無しさん@編集中 (デーンチッ Sa1b-Sau6)
垢版 |
2017/12/12(火) 15:51:09.09ID:OBmS7vpKa1212
8月に特売セールして取り扱いやめちゃたけどアキバのハマダ電気にあたよ。米尼にはまだあたよ。ウフフ
0622名無しさん@編集中 (デーンチッ Sa1b-Sau6)
垢版 |
2017/12/12(火) 17:23:00.01ID:OBmS7vpKa1212
ウチのHD60proだとFHD420や422の59p
や60p、PS3のメニュー画面の720pも
キャプボ側で追従切り替えしてくれて便利。
BMDよりゲーミング用途のelgatoの方が
色々な入力を切り替えての使用では柔軟性
がある。最暗部や白の粘りはBMD。
あとはOBSの対応次第だが現実的な
ストレージ速度で利用するならelgato。
あっ、アナログ由来ソースの話だたネウフフ
0624名無しさん@編集中 (ワッチョイ cfe4-7LW1)
垢版 |
2017/12/22(金) 22:40:42.50ID:/7TowYxX0
このスレを見てそろそろ業者に頼めないVHSを取り込んでやるかって色々
試した結果、機材とかこだわると本当終わりが見えないことがわかったので
レコーダーだと壊れると大変だしおとなしくGV-USB2でPC取り込むことにした。
MTV2000あたりのと画質比較したかったけどものがない・・・。
0625名無しさん@編集中 (ササクッテロラ Sp87-/dcg)
垢版 |
2017/12/23(土) 09:00:52.37ID:OrRr7Q1+p
>>624
自分も技術の進化を待ってて終わりがないのは確かだけどgv-usbは流石に素材が勿体ないし満足出来ないこと請け合い。
0626名無しさん@編集中 (ワッチョイ cfe4-EmoC)
垢版 |
2017/12/23(土) 23:58:19.80ID:gynoRtMd0
GV-USB2は素材がもったいないならそれなりに満足できる機種とか教えて
くださいっていうとくっそ高い機種とか手に入らないの進められるんだよね。
0629名無しさん@編集中 (中止W 6395-pLyZ)
垢版 |
2017/12/24(日) 01:17:08.74ID:gYwrzEyK0EVE
>>627
その条件ならBMDのキャプチャ機器かな。

話別だが
ツクモで歳末安売りしてる東芝の監視カメラ録画用
HDDはデラ滑らかなAVIの録画再生が出来て調子良い。
RAID用と保守予備に10個買っちゃった。
CFD販売の振動センサー付MD03ACA300V 税別5980円
0630名無しさん@編集中 (中止 6f9f-kEP1)
垢版 |
2017/12/24(日) 18:26:42.67ID:xJ0sEQrE0EVE
GV-USB2はいたって普通。軽くノイズリダクションが掛かる。
Intensity ShuttleのY/Cやコンポジット入力も軽くノイズリダクションが掛かる。
コンポーネント入力の方がディテール(&ノイズ)が出る。
0632名無しさん@編集中 (中止 ff34-HtWg)
垢版 |
2017/12/25(月) 10:02:37.60ID:uaOPChqS0XMAS
正気かw
0633名無しさん@編集中 (中止 6fe7-bqMz)
垢版 |
2017/12/25(月) 21:48:26.42ID:MQ3orfZS0XMAS
>>624
壊れるのが心配ならDVDからTSのままPCのHDDにぶち込んでおけば済む話だが
0635名無しさん@編集中 (中止 cfe4-7LW1)
垢版 |
2017/12/25(月) 23:55:15.23ID:frMjjKh70XMAS
途中で書き込みを押してしまいました。
DVDならそのままでいいけどVHSからの取り込みなので
レコ使って取り込んでDVDに焼いてPCに移すくらいなら
そのままUSB2で取り込んだほうが楽じゃないですか?
0636名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fe7-bqMz)
垢版 |
2017/12/26(火) 00:21:19.06ID:sXD5XxLs0
>>635
スムーズに行けばそうなるけど、現実はPCで別作業してたら裏のキャプチャ画面が途中でフリーズしてたりとか、
出来上がった動画がカクカクしてたりとか色々あるからね
まぁGV-USB2は安いから失敗しても勉強代ですむし、別にそれでやってみればいいのでは
0638名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fd3-3tKi)
垢版 |
2017/12/26(火) 00:36:41.45ID:XDdNs3YG0
BDレコーダーの外部入力もそんな高画質とは限らない。
輝度変化の激しい所でブロックノイズ入った。
他のエンコーダーではこんな激しいノイズは乗らない。
0639名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fe7-bqMz)
垢版 |
2017/12/26(火) 08:21:57.75ID:sXD5XxLs0
でも一般的にはモスキートノイズはレコーダーの方が少なめ
0641名無しさん@編集中 (ワッチョイ cfe4-buzn)
垢版 |
2017/12/27(水) 01:59:39.22ID:tiFd6NE50
勉強代がかさんでいくのはいいんだけど今現時点で考える一番楽で安く済みそう
なのは手持ちのVHSデッキとUSB2とかVCBOXで取り込むのがいいのかな。
コンポジ入力の新製品とかVHSのデッキがでるころならそれでもいいんだろうけど・・・

過去スレでこれがきれいとかいいとかのを検索するといい値段するものも多い
し中古だから自分で調整とか修理できる人じゃないときついよね。
0642名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fe7-bqMz)
垢版 |
2017/12/27(水) 03:58:05.15ID:Go4OZQ450
https://i.imgur.com/ZIdnh94.jpg
左は三菱かビクターの安デッキからディーガXE-100のDVDにコピーし、そのままPCにぶっこんだもの
右はSVO-5800→BDZ-X95→GV-D4HVRでPCに取り込み、下部スイッチングノイズをaviutlでブラックマスクしたもの
0643名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f3f-9Igo)
垢版 |
2017/12/27(水) 08:14:19.85ID:CjoguXk40
>>642
右のほうが綺麗だね
でも「BDZ-X95」これを間に挟む理由は何?
0644名無しさん@編集中 (ワッチョイ f381-SZyW)
垢版 |
2017/12/27(水) 10:03:00.97ID:O9aO63UL0
>>641
というか、このスレの住人は2タイプいる筈で
大量のVHSをデジタル化したいが、そりゃあできれば高画質で、という派と
VHS時代のマイお宝映像を、手間暇かけてでも最高画質でデジタル化したいという派がいるんだが
前者は解決方法が見つかると消えて、オカルティックな後者だけが残留するから
話がまとまらないんだよwww
0645名無しさん@編集中 (ワッチョイ a3eb-DI/9)
垢版 |
2017/12/27(水) 11:48:25.80ID:tDBIFywX0
>大量のVHSをデジタル化したいが、そりゃあできれば高画質で
じゃなくてできればあまり金をかけずに簡単に、じゃない?
それはそれでいいんだけど、「簡単に」ならばキャプチャじゃなくて家電でやれよって話
素人がすぐにまともな動画が作れるようになるほどPCキャプチャは甘くないのに
0646名無しさん@編集中 (ササクッテロラ Sp87-/dcg)
垢版 |
2017/12/27(水) 12:17:05.11ID:53BgK4KBp
>>642
すばらしい作例ですね。
0648名無しさん@編集中 (ワッチョイ a3eb-DI/9)
垢版 |
2017/12/27(水) 14:25:46.25ID:tDBIFywX0
パナはディーガ以前、旧世紀に出していたレコーダーでもVBRだったけど
で、ディーガエンジンが開発されてハイブリッドVBRになり、
(当時)究極のエンコーダ、ディーガエンジンUでスーパーハイブリッドVBRを載せた
ブロックノイズにはインテグレイティッドDNRで対応(と、メーカーが言うほどの効き目はなかったような気もするが)
これが13年前の春の話
0651名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fe7-bqMz)
垢版 |
2017/12/27(水) 19:25:39.41ID:Go4OZQ450
>>643
このスレでは超定番のアプコン装置 自分の場合、画質の調整も基本、ここでやっている
>>646
恐縮です
0652名無しさん@編集中 (ワッチョイ cfe4-buzn)
垢版 |
2017/12/27(水) 21:52:45.70ID:tiFd6NE50
GV-D4HVRとGV-USB2とMTV2000とか綺麗って言われてる
ボードのS端子とかコンポジ入力の無圧縮AVIでどれくらい
画質が違うのか見てみたいな・・・。

手間暇かけてでも最高画質でデジタル化したいのはすごいわかるけど
業者に頼むのが一番ベストな画質だしてくれるわけじゃないと思うから
ほんと調べれば調べるほど手つけられなくなる。
0653名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1b95-muA5)
垢版 |
2017/12/28(木) 07:26:10.29ID:qytzL2lk0
「上に素敵な作例JPGあるのに甘ったれるな」とあえて言いたいライオンの親心。
0654名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca34-yx8u)
垢版 |
2017/12/28(木) 09:23:35.08ID:PMSzROFX0
うるせークソジジイ
0656名無しさん@編集中 (ニククエ Sp03-uPE/)
垢版 |
2017/12/29(金) 15:39:56.60ID:OLjjdSz7pNIKU
キャプは実時間かかるがDIGAの3in1ならワンクリックで済むという親切心と思われ。大量の場合。
0658名無しさん@編集中 (ワッチョイ 67fa-MiNv)
垢版 |
2017/12/31(日) 11:33:28.62ID:90rtTOjH0
誰でも自分PCで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『政道のゴウイウセレイイ』 というHPで見ることができます。

グーグルで検索⇒『政道のゴウイウセレイイ』

T8PRBRW3UD
0661名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f34-NPQU)
垢版 |
2018/01/09(火) 00:42:01.05ID:yuGHS5OX0
ジジイ生きてるか〜

今年もよろしく!
0663名無しさん@編集中 (ササクッテロラ Spcf-RjiE)
垢版 |
2018/01/10(水) 07:45:14.26ID:g1MWY2l7p
ジジイじゃないけどことヨロ
0664名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5bd3-7rEG)
垢版 |
2018/01/18(木) 19:21:27.19ID:mE0GinZq0
MTV1000系(Panaチップ)で取り込むより、DV(アイオー)で撮ってMPEGソフト変換した方が奇麗だった。
だが、DV(アイオー)はデフォルト値で白飛びするし色合いが少しずれている
0665名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0be4-GP+B)
垢版 |
2018/01/20(土) 08:25:06.34ID:UdRwL2tq0
つまり自分の好みで色合いを調整して好きにしろ・・ということですね?
正直TVチューナー部分ならわかるけど入力部分に関してはそこまで
画質差なさそうに思える。
0667名無しさん@編集中 (ワッチョイ d68a-vPky)
垢版 |
2018/01/27(土) 14:03:46.65ID:EYyd4iv00
TBC大スキーな皆さんお待たせしましたっ!! SNELL&WILCOX製で 1万円!!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e253052429

元祖魔法の小箱CVRシリーズの放送方式変換機能無しモデルTBS24T!
10bitプロセスモデルで素の24にNR機能を付けたのが24T。SDI出力追加仕様の24TD。
素のモデルの詳細ディテールはこれを参考に。
www.recycledgoods.com/snell-wilcox-kudos-4-2-2-tbc-synchroniser-tbs-24/
誰も入札なかったら買っちゃおうかと思うとります。
0668名無しさん@編集中 (ワッチョイ ba34-sypU)
垢版 |
2018/01/28(日) 00:49:50.18ID:DhAaRW1A0
故障品だろw
0669名無しさん@編集中 (ワッチョイW e395-taXL)
垢版 |
2018/01/28(日) 08:13:28.51ID:eoqqFZ310
餅つきか!
0670名無しさん@編集中 (アウアウオーT Sa32-JX0F)
垢版 |
2018/01/28(日) 14:33:32.57ID:Kk6yNCG6a
もし落したなら正常動作を祈るよ
0671名無しさん@編集中 (ササクッテロラ Spcb-meJv)
垢版 |
2018/02/07(水) 16:18:05.16ID:TOtGp4i3p
ほしゅ
0672名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9776-/IWG)
垢版 |
2018/02/07(水) 18:34:31.73ID:VHIAGX7X0
デバイスドライバを書ける社員が退職したとか?
0673名無しさん@編集中 (ワッチョイW 81b3-eUPV)
垢版 |
2018/02/10(土) 23:39:39.29ID:whKJ36Re0
ここしばらく仮想通貨で稼いでました。株のアナリストが今年のテーマはリニア新幹線と4K8Kかもって言ってたので今後機材がブレークスルーするかと予想。
も少しの我慢でデジタル化大忙しか。
稼いだお金投入するぞ!
0675名無しさん@編集中 (ワッチョイ e58a-Q8dp)
垢版 |
2018/02/11(日) 18:31:06.56ID:U5tkM25P0
>>673
自分もですよ。稼いだらスリッパ2-連隊でも買ってデジタル化スピードUPですね(笑)

昨日はビットコ現物を98.7萬でジャンピングキャッチしてしまい今日はやる事なし。
そんな時はシントム&フナイやシャープのVHSデッキあたりからダビングされた
洗濯屋系初期物DVD-RなソースをRD-Z1で再生。
14bitD/Aした後にS端子からアナログ出力。→それをSVO5800で録画再生
していつものやり方で再デジタルなH265化する。高級TBCが効いて鬼スッキリ映像に。
ちなcrf7です(笑)…日記です!!
0676名無しさん@編集中 (ワッチョイ e58a-Q8dp)
垢版 |
2018/02/11(日) 18:54:35.99ID:U5tkM25P0
「感動力」(笑)の麻倉先生の8Kドラマ映像のリポート
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1701/17/news059.html

から推察するにグレインというか粒状感が空気感を再現するのに必要だと
思われるのでNRは高解像度領域(ここの人はSD原理主義が多いから8KTV内処理か?)
まで待ってみるのも手かなと。今後ハイレゾオーディオのMQA的な映像の
再フォーカス技術が出てくれば面白いかなと。

ただしアナログSD特有のノイズやドット妨害除去と8K機器のNRでは方向性がだいぶ
異なるので基本的な下ごしらえはSD領域でやっておかねば…と思います。
0677名無しさん@編集中 (ワッチョイW 81b3-eUPV)
垢版 |
2018/02/11(日) 21:26:13.25ID:q91pHuox0
>>675
わー初めてトモダチできたかも。icoで20倍になったあとそこから10分の1です。出稼ぎは手段で、帰る巣はここです。チラ裏スマソ
0678名無しさん@編集中 (ワッチョイW 81b3-eUPV)
垢版 |
2018/02/11(日) 22:15:12.46ID:q91pHuox0
>>676方向性が異なる
そーなんですか。進化したらまた相当な試行錯誤をさせられそうですね。再フォーカス、画像ではソフトが出てるので確かに映像で欲しいです。グレイン減らしすぎも悩ましいですね。映像技術に対する知識、敬服いたします。
0679名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2e76-c21i)
垢版 |
2018/02/12(月) 09:15:39.99ID:N1XnHjEk0
洗濯屋は、2人目のねーちゃんが可愛かったのに時間が短いんだよな
0680名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3781-qi38)
垢版 |
2018/02/15(木) 13:26:49.62ID:eaD0GOU60
世代が下だが、当時田舎にやっとまわって来た孫孫ひ孫玄孫コピーな洗濯屋VHSは
駐車場の防犯カメラみたいな画質で保管する気さえ起きなかった
0681名無しさん@編集中 (ササクッテロラ Sp0b-bVi4)
垢版 |
2018/02/15(木) 16:32:58.31ID:vroswV2+p
エモペゴツーの特許権がすべて消滅だそうですね。
0682名無しさん@編集中 (オッペケ Sr0b-wLbb)
垢版 |
2018/02/15(木) 17:13:24.39ID:l0kuLTGbr
ベータテープからDVDレコでエモペグツーにされた
1985年バイク競技の小倉智昭実況とか、高層ビルを
バックにした総合警備保障のなつかCMをPS3の2倍
アプコンモードで観たら自然で良かった。

テクスチャの補正とNRのバランス良くて
色の乗せ方、ブロックノイズ処理が上手。
0684名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 8781-epMk)
垢版 |
2018/02/23(金) 01:49:21.49ID:0YoTSr/r0
>>683
大体、値段と画質は比例するんだよな。まあ見れれば良いとする人向きなんだろうけど絶対後悔すると思うよ。
コーディックにmpeg4/h.264が無い時点でな。
0685名無しさん@編集中 (ワッチョイ f5e9-POFq)
垢版 |
2018/02/23(金) 11:02:40.41ID:JgRQinpJ0
>>684
>コーディックにmpeg4/h.264が無い時点でな。
×コーディック
〇コーデック
というツッコミは置いといて、「mpeg4/h.264」だけしか見ていないのは、いささかものの見方が浅いと言わざるを得ない
仕様に詳細情報がないので断言はできないが、「30fpsのAVIでデジタルキャプチャできる。」との記述部分について、
これが非圧縮AVIを指しているのならばそれなりの利用価値はある
ただし、入力がRCAコンポジットケーブルであり、S端子がない時点で詰んでいる状態ではあるのだが
0686名無しさん@編集中 (ワッチョイ f5e9-POFq)
垢版 |
2018/02/23(金) 11:14:31.38ID:JgRQinpJ0
と、書いた後で気づいたが
映像⇒8.5MB/m、0.5GB/hのようだから、おおよそ転送レートは映像10Mbps程度を割り振っている模様
とするとMPEG2の可能性が出てくるか
MPEG2の特許が切れたから出てきた商品?
いずれにしろ、大したことはなさそうだ
0690名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4619-OrBk)
垢版 |
2018/02/23(金) 22:31:17.24ID:/Y+YDiEh0
S端子ってY/C分離を再生機側でやるってだけで、
そのフィルター性能が録画側のコンポジットのY/C分離フィルターより
低性能だったら意味無いんじゃないの?
まあS-VHSとかY/C分離記録されてるものはわかるけど。
うちのパイオニアのレーザーディスクプレーヤーは
映像出力コンポジットだけだよ?TBC付きですごくきれいに再生できるけど。
0692名無しさん@編集中 (ワッチョイW df95-h8ed)
垢版 |
2018/02/28(水) 08:00:28.79ID:VCmoAJZb0
ソニーのX95に搭載された画像処理エンジンDRCが大幅に進化して
フナイの新型プレーヤーに搭載!!
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/asakura/1106888.html
HDMI入力が付けばアナログ映像にもPCソフトを遥かに
凌駕した高度な処理が可能に。
VHSデッキ時代は地雷だったが、最高峰の画質を誇るメーカーになるとは。
東芝ハードなんかで十分な修行積んだからね〜。感動。
0696名無しさん@編集中 (ブーイモ MMcf-50Vq)
垢版 |
2018/03/04(日) 19:57:45.98ID:TX6KJN3PM
>>695
CCさくらってNHKで放映しているのになんで途中にアイキャッチがあるのかとても不思議に思うよ。
0697名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2749-nBD1)
垢版 |
2018/03/05(月) 02:34:24.78ID:mC0UimZt0
>>696
民放に卸すかもしれないからじゃない?、昔のNHKは民放のCM枠考慮してないアニメがあって
民放で放送してるときに時間に収まらないからOP短縮EDカットなんて事例もあったみたいだしさ
0700名無しさん@編集中 (JPWW 0H4b-50Vq)
垢版 |
2018/03/05(月) 09:41:24.80ID:Ka+w+jwOH
なるほどね。
コナンの件があったからなんだな。
0702名無しさん@編集中 (オッペケ Srdb-tTMW)
垢版 |
2018/03/05(月) 11:47:47.01ID:rApfxTRCr
スレチ承知で書けば、
岩崎宏美のアナログ録音初期作品のハイレゾ化は凄い。
ビクタースタジオのセンスの良さが光る。
e-onkyoのサイトで一行ちゃんも聴いてみてちょ。
0704名無しさん@編集中 (ワッチョイ bfe7-k3ZN)
垢版 |
2018/03/05(月) 13:37:29.39ID:qiEOPGCE0
>>702
地元民だが彼女の息づかいが伝わるようなものを期待したが、
バックミュージックのポジションがクリアになっただけのようにしか聞こえない
0705名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa2b-fTmH)
垢版 |
2018/03/06(火) 05:06:08.34ID:zfV76heSa
メインボーカルは当時の録り段階で
結構強い圧縮を掛けてしまうのさ

既に音の木目が潰れてしまって
拾い上げる弱音部分が無いため
期待したほどの結果は得難いよ

だがアナログ状態では埋もれ
ていたサイドやバックの信号は
デジタル処理でM/S分離され
拾い上げと強い圧縮が施され
物凄くエンハンスされてしまう

ハイレゾ化という魔法の正体を
よく判らないけど結果的に持ち
上がったノイズなどを愛好家は
「空気感」と表現し意義を感じる

よくありがちな自称HD化の効能です

古作品映像ハイレゾ化で厚化粧が
際立って判る照明強い主役はともかく
過去に見難かった脇役女性がデジタル
処理のおかげでクッキリ見えるのと同じ

自分がHD化に関して最も期待する
のは音像分離で、以前なら潰れて
いた各楽器やコーラスが明ら様に
見える(聴ける)だけで大感動です
0706名無しさん@編集中 (ワッチョイ bfe7-k3ZN)
垢版 |
2018/03/06(火) 05:36:37.75ID:pweDdfmq0
各楽器やコーラスが明ら様に見えることに価値がある音楽もあるね
でもこうした歌謡曲の場合、大物ミュージシャンがゲスト参加しているとか例外は別にして、基本的には価値はないね
0707名無しさん@編集中 (ワッチョイW e795-PsgS)
垢版 |
2018/03/06(火) 07:04:23.58ID:+p8gk9XT0
良いなぁ。深いなあ。
D-VHSなどの10年前位のHSモード(のキャプ映像)などは、
Aviutlの超解像プラグインでほんのちょっと上下クロップしてから
エンコするとドットバイドットでやるより「主題」が引き立つ事も。
古いデジタル放送特有の高域ノイズが良い感じでばっさり取れる。
アナログソースでも使えそう。
0709名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa2b-6SlG)
垢版 |
2018/03/07(水) 08:51:24.39ID:dCP+sG1La
>>706
その通りですね

ただ80年代以降作品は徐々に
凄い現スタジオミュージシャンが
参加し出すので演奏も必聴です

好例は故・松原正樹や今剛で
中でも電気音に埋もれがちな
アコギパートが最新処理でより
聴き易くなり、私が敬愛する名手
吉川忠の深い低音には泣けます

それらは大袈裟に効能を謳うHD
処理版に限らず保有マスターから
再版のための通常の最適化作業
でも分離鮮鋭が強化されますので
再版物は聴き直す価値があります
0710名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa1f-mpHT)
垢版 |
2018/03/08(木) 10:09:42.79ID:v+8+cxMwa
これならある年代以上は深夜ラジオで聴いた事あるでしょ

https://www.youtube.com/watch?v=z7O_BAdqQIk

吉川忠は誤り、正しくは吉川忠英でした
私が一番好きな彼のスタジオワークはこれです

https://www.youtube.com/watch?v=C-6DwFXUSoY

彼等は80年代から現代まで書き切れない
ほどの作品に参加し音を残してきました

大袈裟なハイレゾなどでなくても
デジタル・リマスタリングはそれを
再び浮かび上がらせてくれます

暫し美しい音楽で心休ませてください
0713名無しさん@編集中 (ワッチョイ bf23-9ste)
垢版 |
2018/03/16(金) 07:41:26.91ID:lidrA4++0
>>712
TMPGEnc Video Mastering Works 6とか?
ttp://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tvmw6.html
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1511588248/l50
0714名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f81-MOYc)
垢版 |
2018/03/16(金) 10:13:26.87ID:dXtEUC3D0
ある程度まで横並びだと画質は個人好み

つーかふと思うんだが、以前は限られた名のあるメーカーだけだったものが
今や似たようなエンコードソフトでいっぱいあるやん?
しかも無料版とかもあるし、こういうのってプログラムソースパクってるだけちゃうの?と
思ってしまうわけだが実際どうなのかね
0715名無しさん@編集中 (ワッチョイ ed77-a5hf)
垢版 |
2018/03/17(土) 09:44:23.07ID:vMxKCo8E0
どうもです。
>>713
結局ペガシスしかないのか。デフォルト状態じゃ納得の画質にならなかったが、品質最強にしたらまあ満足だが、ビットレートがやや高い。
>>714
あまり見つからないけど。ひょっとして万能変換ソフトのこと?
0718名無しさん@編集中 (ワッチョイ 954b-upc3)
垢版 |
2018/04/06(金) 13:12:12.34ID:QjGSTaqq0
アイオーのMVPTZを入手したけど、音声フォーマットが変なの?
TMPGEncで読んで出力すると、何も編集していないのに再エンコードになる。
カノープスの分離ツール使うとエラーで落ちる。
アイオーってこんなのが多いんだな。
0719名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a23-viiP)
垢版 |
2018/04/07(土) 12:00:42.36ID:UhjKf2ia0
>>718
音声がAC3ではないですね。ライセンス料を出せなかったのだろうか?
ttp://www.iodata.jp/product/av/analog/gv-mvptz/spec.htm

PALのDVDだとMP2はアリなんだそうですが…。
0720719 (ブーイモ MMea-AtNW)
垢版 |
2018/04/07(土) 12:38:19.26ID:0LJX5FDAM
そういやパナソニックのSDR-S300も音声はMP2だったなぁ…
ttps://panasonic.jp/dvc/p-db/SDR-S300_spec.html
0721名無しさん@編集中 (ブーイモ MMea-AtNW)
垢版 |
2018/04/07(土) 12:48:08.83ID:0LJX5FDAM
>>717
ブルーレイディスク互換レベルでも汎用性低いですか?
保存用と持ち出し再生用とかで分けるのも手かも。
0722718 (ワッチョイ 834b-R6VL)
垢版 |
2018/04/17(火) 19:18:47.57ID:crifyhlr0
画面解像度の関係でオーバーレイが効かない状態で録画したのが原因だったみたい。
コマ落ちしても停止したり教えてくれる機能がないんだな。
オーバーレイが効く状態にしてもCPU使用率が90%ぐらいと高負荷で余裕がなく不安を感じる。
映像はとても高周派特性がよく鮮鋭感があってきれい。
ただ気になるのが、レコーダーのメニュー画面とかノイズなどないはずの映像なのに、
録画再生するとチラチラとノイズが乗ってる。

>>719
この手の製品はMP2が当たり前ですが
0723719 (ワッチョイ ff23-YGzD)
垢版 |
2018/04/17(火) 21:40:56.47ID:jxJ8fiLq0
>>722
んー
TMPGEnc(TMSR5 ?)が、NTSCのDVD規格を律儀に守って(音声はPCMかAC3)、
規格外のMP2音声を再エンコしてるだけなのではないかと…。
つかMP2は強制再エンコが仕様な予感。
0725名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5981-c97c)
垢版 |
2018/04/27(金) 10:17:12.99ID:CpFbC6Qv0
スレチだけどGV-HDRECでHDMIからHDMIスプリッタかまして、amazonFireStickからの
abemaTVを録画できなかった。

以前に旧型のFireStickからDAZNは録画できたのに、もうDAZN解約したから
何が原因かわからんwww
0728名無しさん@編集中 (オッペケ Sr0d-Az/p)
垢版 |
2018/04/28(土) 19:37:02.55ID:IcgO52Gir
黒筐体で青い文字の四角いヤツが
4K60p 4:2:0対応だった。
あとは米尼で探してちょーだい。
0732名無しさん@編集中 (ワッチョイ c1e9-+F+o)
垢版 |
2018/05/30(水) 06:03:16.53ID:tXrLs5n00
最初からデジタルにすれば問題ない
http://satch.tv/starts/?mref=261
0734名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9123-Tt8s)
垢版 |
2018/06/02(土) 11:44:16.99ID:q4lv6/OL0
特徴を上手く再現出来てるのだろうか?
ttps://www.youtube.com/watch?v=bUlxo-_qa3A
0735名無しさん@編集中 (ワッチョイ d610-/vbK)
垢版 |
2018/06/03(日) 17:31:11.90ID:VcUUsYyc0
セロテープ どーです

http://satch.tv/?mref=787
0737名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1334-Fj3l)
垢版 |
2018/06/13(水) 06:14:57.97ID:2JkUkGXR0
は?
0739名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4234-Ki4U)
垢版 |
2018/06/18(月) 12:34:42.49ID:A/so01Eq0
デジタル化石はゴミ
0749名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fb3-zObl)
垢版 |
2018/06/25(月) 23:39:55.74ID:Wqk9dabx0
ビデオテープを再生したときに画面上部に出るマクロビジョンのような色ノイズは
どうにかならんの?
画像安定装置を噛ませても取れない。
ソニーのBDレコに入力して録画すると、「コピー禁止信号が検出されたぞ、ゴルァ」と
言われて録画停止される。コピーガードは全く入ってないのに、だ。
mpeg4で15Mbps録画が簡単にできるから使いたいのだが、困ったもんだわ
0752名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fc3-DJU/)
垢版 |
2018/06/26(火) 23:37:57.09ID:stOk5duv0
画像安定装置を噛ませてもコピー禁止信号が検出されたのなら、その画像安定装置がダメなのでは
ちな俺はD端子入力キャプチャを使い始めるまでは画像安定装置にはお世話になった
0755749 (ワッチョイ 02b3-9LGD)
垢版 |
2018/06/29(金) 00:04:17.07ID:TAGgHY9l0
>>750
松下の古いチップって、いつくらい?
実は3DWproを使ってるのだが、確かにパナのチップだわ。
おまじないのつもりで、うふ〜んモードにして使ってる。

>>752
ソニーの検出精度が異常。
テープの未記録領域(いわゆる「砂嵐」)を再生しても、「コピーガード発見!」
(テープの頭からダビングしようとすると砂嵐から始まるわけだが、この時点で
録画停止される)
テープの傷による画面の乱れでも、「コピーガード発見!」
再生しながらのサーチをしても、「コピーガード発見!」

しかも、録画は正確には「一時停止」になるのだが、画面上は録画中を示す「●」マークが
出たままで、一時停止を示す「||」にならない。当然、停止マークの「■」にはならない。
そして、コピーガードがなくなったと判断すると黙って録画再開する。
無事にダビングできたかどうかは、録画中はずっとオンスクリーンメニューを出したまま
画面を見続けるか、あるいはダビングし終わってから、レコーダにエラーメッセージが
残っているか否かで判断するしかない。
0758749 (ワッチョイ 02b3-9LGD)
垢版 |
2018/07/01(日) 02:33:44.69ID:jWOwpGoA0
>>756
やっぱりパナのチップが原因なのね。
3DWproを通さないと画面上部の色ノイズが消えることを確認した。
ずっとへっぽこビデオデッキのせいだと思ってたわ。
3DWproのTBCは強力に効くだけに残念。どうすっかなぁ
0761名無しさん@編集中 (ワッチョイ 46bb-JFU2)
垢版 |
2018/07/03(火) 00:55:18.17ID:U3V208q20
単に時間軸が揺れてるだけなら補正できるけど、古いテープだと
基準となる同期信号やカラーバースト自体がそもそも壊れているので
補正は原理的に難しい。

「乱れた状態の映像が、完璧なNTSC規格で出力される」というだけだね。
0762名無しさん@編集中 (ワッチョイ e7c3-sule)
垢版 |
2018/07/08(日) 09:22:31.55ID:G5IZMpDo0
kanpyomakisan_60さんっていうドルヲタがつべにあげた昔の録画画質を見てほしい
いったいどうやったらこんなことが出来るんだろう?
0766名無しさん@編集中 (ワッチョイ e7c3-sule)
垢版 |
2018/07/10(火) 15:03:14.83ID:lwStccVu0
>>763
2002年にはHDレコーダーなんかないのはもちろん、HD放送もBSの一部だけだろ
PC録画かな いやまだHDDが100Gもないころだしな
0767名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6781-sule)
垢版 |
2018/07/10(火) 17:07:05.09ID:dBxtxkWG0
2001年4月27日に世界初のHDD&DVDレコーダ(RD-2000)が発売された。RD-2000は当初2000年末に発売される予定であったが、ソフトウェアの開発遅延により4ヶ月発売が延期された。
0768名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6781-sule)
垢版 |
2018/07/10(火) 17:14:21.52ID:dBxtxkWG0
そして2002年5月末には、HDD&DVDビデオレコーダのエントリーモデル「RD-X2」が発売になった。


貧乏人のわいでもRD-X2にはお世話になったでぇ
当時は後発のXSシリーズよりエンコーダーが綺麗だから捨てるなとかいうマニヤもいたよ
0769名無しさん@編集中 (ワッチョイ e7c3-sule)
垢版 |
2018/07/10(火) 17:21:24.18ID:lwStccVu0
失礼、じゃあBSデジタル放送をその黎明期のHD対応DVDレコーダーで撮って、後にコンポーネントからPC出力、っていう線なのかな
0771名無しさん@編集中 (ワッチョイ e7c3-sule)
垢版 |
2018/07/10(火) 18:07:18.66ID:lwStccVu0
いやいや、俺の勘違い
>766で書いたのはHDDじゃなくてHDレコーダー、要はBDレコーダーなどのハイビジョンレコーダーです
ただのDVDレコじゃドルヲタさんがうPしているような録画なんてできないでしょ
デジタルBSチューナーからPC直結かな 当時もD端子入力ボードとかあったのかな
0774名無しさん@編集中 (ワッチョイ e7c3-sule)
垢版 |
2018/07/10(火) 19:47:07.68ID:lwStccVu0
皆さんのお話を聞き、ネットで調べた結果、2002年だからW-VHSじゃなくてD-VHSの可能性が高いね 
次点でHDCAMとかプロ機材か
0777名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5ebb-iomh)
垢版 |
2018/07/12(木) 07:11:08.56ID:HmMZ2gye0
そもそもこのスレの基準では
70年代以前=昔
80〜90年代=普通
2000年以降=最近

この基準での「昔」の映像を綺麗にアップしてる人がたまにいるけど感心するわ。
うちにある70年代のベータのテープはどれもまともに再生できない。
0778名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5ea8-CB8p)
垢版 |
2018/07/12(木) 08:28:10.87ID:3+/Sdivh0
今どきアナログを扱ってるやつなんて少ないだろ?
0783名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fd2-FbZa)
垢版 |
2018/08/17(金) 11:58:21.45ID:DNUb+U/b0
もうあと何年かすれば専門の知識や技術がなくてもVHS画像もこんなにすっきり鮮明に
普通に50インチサイズくらいのテレビで観られる…なんて加工技術が開発されないモンかねぇ
勿論、テープ自体にない情報を補完しなければムリだろうからある程度人工的になるのは
やむなしとしても…
0785名無しさん@編集中 (ニククエ Sp3d-v/Wt)
垢版 |
2018/08/29(水) 17:39:02.52ID:+5R3SIMppNIKU
ほしゅ
0786名無しさん@編集中 (ワッチョイ dbb9-tpL7)
垢版 |
2018/08/30(木) 07:14:31.36ID:0x7GskNs0
長時間モードで録画したDVHSテープがしこたまある
D-VHSデッキが2台あって1台にはIEEE1394が付いてるので
いつでもHDDに取り込めると思ってたら壊れてた・・・まぁそうだよね

で、もう一台が無事なうちに取り込もうとは思ってるんだけど
手元にあるMTVX2005をWindows 10 x64で使えるようにするか
IOのGV-USB2を買うか迷ってる

GV-USB2って画質はどんな感じですか?
0789名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1dc3-zBrR)
垢版 |
2018/08/30(木) 10:17:55.58ID:1Vq1v2bt0
釣りじゃなかったのかw
BDを普通のVHSにコピーするぐらい劣化するのでは
0790名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b81-zBrR)
垢版 |
2018/08/30(木) 12:40:10.36ID:Hg+8CCly0
今時こんなスレを覗いてるのはオカルト画質職人しかいないので
GV-USB2なんて選択肢は無い
コスト問題で妥協できるなら、画質は普通としか言えない
オカルト職人は汚い画質と言うだろうけどね
0792名無しさん@編集中 (ワッチョイ 83d8-tpL7)
垢版 |
2018/08/30(木) 21:16:25.47ID:/O4GX4CE0
一応、未使用のDHX2は1台確保している。
まだそれより古いデッキを使用中だが。

i-linkダビングはIEEE1394付のノートPC(Vista)でやっていたが、
さすがにもう限界なので、最近PanaのBDレコーダーに切り替えた。
PCで編集する場合は地道にBD-REで移している。
0793名無しさん@編集中 (ワッチョイW a31e-n7pr)
垢版 |
2018/09/01(土) 02:53:57.63ID:GpJK051M0
SD画質で取り込みたいなら東芝HDDレコーダーのネットデダビング搭載機が簡単で画質がいいよ
PC用デバイスは明るい部分が潰れたりする機種もあるから事前に調べないと買ってから後悔するよ
0799名無しさん@編集中 (キュッキュ 16b9-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 19:04:24.92ID:zm6UROLY00909
>>793
SharpがVictorブランドOEMで作ってたHM-DR10000だったかな
中古で買ったら凄い白飛びで驚いたわ

リアルタイムでは対策修理をしてもらえたらしいけど後の祭りだった
0801名無しさん@編集中 (ワッチョイWW ae81-MV22)
垢版 |
2018/09/11(火) 05:57:17.85ID:/JDUlyT+0
こんなこと位でむきになるなんて悲しいね。
障害者に向かって障害者って言えば怒るのは当たり前だしそんな事を面と向かって言う奴は居ないしね。
デジタル時代になってもはや数千時間も録画可能で、全録画機能を搭載したレコーダーも出現しているしね。
ビデオテープに換算すると部屋一個か、下手したら倉庫一杯になる位だしね。
そう考えると一生掛かっても見れないしね。
0802名無しさん@編集中 (アウアウアー Sae6-4kZw)
垢版 |
2018/09/11(火) 17:28:50.69ID:IQFAv/KWa
いまだにS-VHS 120分テープに3倍モードで録画したテープと格闘してる…
だいぶ減ったけど、あと畳2畳分程度残ってる
ネットが普及する前の最新情報を得る手段だった頃は、とにかく録画しまくってたから
ネットで細かい情報が得られるようになるにしたがって、録画する量は激減した
ネットが普及しなかったら今頃家中テープやディスクだらけで住めないくらいになってただろうと考えるとネット様々
0805名無しさん@編集中 (ブーイモ MMbb-grYI)
垢版 |
2018/09/15(土) 16:54:01.23ID:00AosaavM
>>803
軽い気持ちでシャレ書いただけだし、
面と向かって
>>795に言った訳でも無いのに本当にビックリだよ。
このスレって本当に老人が多いと実感した、因みに俺は若い頃録り溜めていた50代。
0806名無しさん@編集中 (バッミングク MM2b-A9Cx)
垢版 |
2018/09/15(土) 21:19:52.62ID:GTAU21adM
>>805
このスレにはガチな奴が多いんだろうから心を傷つけそうな発言をするべきではないよ
軽い気持ちとはいえ、よくない
0808名無しさん@編集中 (ワッチョイW d795-1qTO)
垢版 |
2018/09/18(火) 09:50:13.84ID:+Ld32uJS0
毎日巡回で来てるよ
カセットデッキ買ったり、D-VHSの整理したり
VEGAS16買おか迷ったりで楽しんでる。
VHSは作業スペースの関係で来年までお休み。
0809名無しさん@編集中 (ワッチョイWW ff81-grYI)
垢版 |
2018/09/18(火) 14:07:52.66ID:AlMdPyDV0
お爺ちゃん、たまには外に出て体動かして散歩とかした方が心も身体も健康になるよ。
0811名無しさん@編集中 (ワッチョイW d795-1qTO)
垢版 |
2018/09/18(火) 17:18:58.17ID:+Ld32uJS0
ベタ録りにチャプタは良いよね。
0812名無しさん@編集中 (ブーイモ MMed-4YYO)
垢版 |
2018/09/20(木) 02:36:04.85ID:zflpKXF1M
自分では中々気が付かないものです、
嫌味とか粘着するつもりはないけど、
反面教師として
https://youtu.be/Zb-2v4PPd3k
0814名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 2e81-4YYO)
垢版 |
2018/09/20(木) 23:53:38.73ID:O+9Xc86Q0
>>813
MP2だと容量は倍以上になるんですか?
0817名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fb8-aemA)
垢版 |
2018/09/29(土) 08:41:24.19ID:44w7tDbb0
同程度に古いセルVHSソフトでも画質の安定性に雲泥の差が出るのはなんでだろう
一括でダンボールに保管してたのにキレイなやつはめっちゃ綺麗
0819名無しさん@編集中 (ニククエ Sadb-yngR)
垢版 |
2018/09/29(土) 13:07:51.07ID:nfvhxRmwaNIKU
テープのバインダーの耐性でないの?
なんかパナとビクターの純正は
ドロップ多い気がするので
セル用でも経年劣化の進行が違うのかも
0820名無しさん@編集中 (ニククエ MMcf-93py)
垢版 |
2018/09/29(土) 13:54:59.63ID:5zsnpHD6MNIKU
大体テープって20年位前以前の録画映像が多いよね。
等倍速でしかダビング出来ないから見ながらダビングだよね。
映像見ながらドップリ浸かると20年前の若い自分にタイムスリップした気分になるよな。
まだ、スマホ無い時代、やっと携帯電話が産声あげて、ネットの中心はあくまでPC だった。
それよりは前はモバイル何て夢の世界だったな。
0823名無しさん@編集中 (アウアウウー Sadb-4nyy)
垢版 |
2018/10/03(水) 13:18:07.35ID:/6a+mPIma
ブチクシも軍団を結成した時のことがどうとか言ってたから興味津々
0825名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4e81-zV7r)
垢版 |
2018/11/02(金) 10:47:07.20ID:yNyDfs2f0
30fpsであるVHSを60fでキャプチャしたら重すぎたので
30fにエンコードしたら1本10時間かかったうえに画質は大差ないが
何かを失った気分になるもどかしさ
0828名無しさん@編集中 (ササクッテロラ Sp6d-2qEl)
垢版 |
2018/11/16(金) 17:29:44.90ID:pWbYOCujp
ほしゅ。
0831名無しさん@編集中 (HappyBirthday!WW ca81-dTKp)
垢版 |
2018/11/20(火) 15:46:48.91ID:2xGceiha0HAPPY
>>829
トラッキングが合わないからね
0832名無しさん@編集中 (HappyBirthday!WW ca81-dTKp)
垢版 |
2018/11/20(火) 15:47:36.23ID:2xGceiha0HAPPY
今日は何の誕生日なの?
0834名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9561-4fLB)
垢版 |
2018/11/21(水) 15:33:10.80ID:6VW/ccOX0
入力ソースや最終保存がわからないけど… mpeg2でキャプチャして最終がDVDという話なら

旧カノープスのMTVシリーズは鉄板じゃね
1000とか2000はドライバ多少弄ればガードフリーになるし、搭載チップは当時パナのレコーダーと同じだし

キャンセラーあるなら考え方を変えて、SONYのVシリーズの中古XPパソコンを買うといいかもね
普及機だし旧セレロンとかペン4で電気代多少かかるけど一部機種は高画質化のチップ積んでた
HDDをフォーマットしてないものをオクで買えばいい 即決100円からあるよw
一部機種は専用ケーブルで入力する使用だからケーブルもチェック忘れずに

最悪フォーマット済みでもリカバリーdiskをオクで買えるからPCに詳しかったらアリだね
SONY謹製のソフトはなかなか面白かったよ
DVDまでなら完結できる

凝った編集するなら外付けHDDとかLANでメインPCに移してインタレ解除とかノイズ除去とかお好きにどうぞ
0836名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1579-Vahd)
垢版 |
2018/11/21(水) 19:36:57.30ID:QHeZquov0
DVをお勧めするかと思ったが違うのか。まあ内容によってはもスキートが目立つからな。
MTVX2004なら25Mbpsにできる。
mtv1000とかのパナの圧縮画質は俺は嫌い。
0840名無しさん@編集中 (ワッチョイW ffea-9KLy)
垢版 |
2018/11/22(木) 22:22:49.90ID:7tMs2lgx0
MTV1000、2000でも非圧縮AVIキャプチャできただろ
初めは雑誌付録のドライバで出来た、その後標準で対応してたような記憶があるが
0844名無しさん@編集中 (アウアウクー MM47-8nDM)
垢版 |
2018/11/23(金) 22:48:08.52ID:w8Z3G/zMM
可逆だけならNVIDIAのMaxwell世代のGPUの一部から可逆圧縮でのエンコードに対応しているから
(細かい違いはあるし、最新世代はインターレース信号非対応という落とし穴もあるから導入時は、よく調べるように!)
アナログ信号→デジタル信号のとこだけ気をつければ、可逆圧縮での保存自体は以前ほどにCPUパワーを必要としなくなったけどね
0850名無しさん@編集中 (ワッチョイ 89da-KMrk)
垢版 |
2019/01/02(水) 01:10:59.40ID:5Da1rCZW0
うんこー
0852名無しさん@編集中 (ワッチョイ c203-Qq5K)
垢版 |
2019/01/24(木) 15:31:11.11ID:I2iaY8oN0
VHSテープからパソコンに取り込む装置がありますが
お勧めはどの商品なのか教えてください

アイオーでこんなのが売っているのですが
どうなのでしょうか?
GV-USB2/HQ

https://www.iodata.jp/product/av/capture/gv-usb2hq/index.htm
0853名無しさん@編集中 (ワッチョイ 31dd-ng2H)
垢版 |
2019/01/24(木) 18:56:00.26ID:taCAKY2x0
>>852
俺もそれ買って使ってるが可も不可もなくって感じだな
ただ取り込めるってだけ

アナログキャプチャはWindowsXP全盛時代がピークで
お金かけた高級キャプチャボードがたくさん出てたけど

いま製品として出てるものは画質のこだわりとか無いと思うから
どれでも変わらないと思うよ
0854名無しさん@編集中 (ワッチョイ e101-bplM)
垢版 |
2019/01/24(木) 19:51:38.29ID:wY5N2D4d0
TV録画にだけ使ってた当時の並キャプチャボードGV-MVP-RX3を使いたくて
今日からXPのPCに本格的に取り込み始めたけど 面倒事が多すぎだわな

Win7以降のPCでなら・・・と思うことしばしば
0855名無しさん@編集中 (ワッチョイ 820f-Qq5K)
垢版 |
2019/01/24(木) 22:43:53.13ID:2iG7C0Aw0
>>853 >>854

感謝です
>>853
パソコンに取り込むと、画面が暗くなるとか?
お勧めの商品があったら教えて欲しいです。

あと、昔はVHSからDVDへ取り込むビデオデッキがあったけど
今でも売っているのかな?
0856名無しさん@編集中 (ワッチョイ 31dd-ng2H)
垢版 |
2019/01/25(金) 00:56:37.16ID:kcRpCPXw0
キャプチャ側で画質にこだわるなら
XPマシン組んでXP当時の高級キャプチャボード使うしか無いかも
でもキャプチャ側でいくら頑張っても所詮VHSソースじゃあんま関係ないかな

それよりも
タイムベースコレクタ付きの高級S-VHSデッキの中古でも買ったほうが目に見えて良くはなるが
0857名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1e05-uJAn)
垢版 |
2019/01/25(金) 07:37:05.56ID:vNETvLdQ0
GV-USB2でキャプったけど、たしかに可もなく不可もなく
少なくとも自分の環境では暗くなるからエンコのついでに補正かけた

でもなんか残尿感が拭えなくて、手持ちのアナログソースは100本程度だし
2周目としてレコーダー経由でBD化しようとS端子付きの中古DIGA買ってある
微妙に良くはなるけど手間はかかるし、まあ自己満足だね
0861名無しさん@編集中 (ワッチョイ e101-bplM)
垢版 |
2019/01/27(日) 00:19:31.23ID:L1MAogU30
XPのPCからWin7PCにクロスケーブルでデータ移動できるようになったけど・・・
GV-MVP-RX3ではなく初めからGV-USB2を使ってれば・・・と思うようにw

データ移動やっぱ面倒だし デッキの差も自分が思うよりも大きいんじゃあ・・・
って考えになってきはじめた

3000円出してガッカリもヤだったんだろうなぁ XPでもパソコンイジリたかったんだろうなぁ
0862名無しさん@編集中 (ワッチョイ 31dd-ng2H)
垢版 |
2019/01/27(日) 07:40:14.73ID:lPYG5C6T0
当時VHSを高級デッキで標準録画してた人以外は
キャプチャの画質にこだわる必要なんてゼロだな
3倍録画やHi-8のホームムービーなんかは
GV-USB2でも使ってさっさとデジタル化したほうがいい
デジタル化したところでどうせろくに見ないんだから
0863名無しさん@編集中 (ワッチョイW c2a9-2hOy)
垢版 |
2019/01/27(日) 11:26:07.48ID:hMJsorCV0
ここはビデオデッキに詳しい人が多そうなので質問させて下さい
デジタル化に使っていたビクターHR-X7の電源が突然入らなくなりました
そこでネットで調べたらコンデンサを1個取り替えると直るという情報があったので
それをやってみたら見事に直りました
ところが今度はフロントパネルに何も表示されなくなってしまいました
ビデオの再生は問題なく出来るのですが時間が表示されないと不便なので
このフロントパネルの直し方が分かる方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
0864名無しさん@編集中 (ワッチョイ 820f-Qq5K)
垢版 |
2019/01/27(日) 12:37:13.41ID:8cmPFj5N0
使うなら、アイオーの
GV-USB2/HQ でしょうか?
他にお勧めの商品はありますか?
0870名無しさん@編集中 (アウアウエーT Sa7f-G2Zo)
垢版 |
2019/02/03(日) 00:36:45.28ID:aGiFEjg6a
民生で足りるレベルなら豚に真珠かも
0876873 (ワッチョイ 5769-IBRN)
垢版 |
2019/03/04(月) 22:35:12.11ID:Zf6LZn9b0
予算もあまり無いのでWinXP時代のアナログキャプチャボード(MTVX2004HF)を使っていくつもりなんだが
このスレでちょくちょく出ていた最近のBDレコでデジタル化する方が綺麗なのだろうか。

MTVX2004HFで可逆圧縮キャプチャ → x264で720*480のままインタレ維持で20MbpsくらいのH.264にしようかと思ってる。
H.264にするのは
1 可逆圧縮AVIのまま保存するとHDD容量が増えそれを買うお金が無い。
2 H.265でエンコしていくためには最近の高性能CPUが必要になりそれを買うお金が無い。
3 この解説↓を見る限り画面全体がノイジーでザワついてるアナログ映像にはH.265のメリットはそんないないのではないか。
  http://www.fujitsu.com/jp/group/labs/resources/tech/techguide/list/image-compression/p08.html
0878名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9701-QE5O)
垢版 |
2019/03/05(火) 04:46:50.18ID:xHEjw4Gy0
色々めんどくさかったらジャパネットでこれを買ってしまえば良いのかも
アイ・オー・データ機器  ビデオキャプチャーBOX 『アナ録』  GV-VCBOX
液晶画面も付いてるし簡単ジャマイカ
3倍録画で6時間録画してるような人には
またもや1時間15分ぐらいずつに分割されちゃうんだろうけど
0879名無しさん@編集中 (ワッチョイ 16da-/kwh)
垢版 |
2019/03/09(土) 09:45:12.25ID:fEfJUPOi0
>>876
ビデオキャプチャは、画質じゃなくて機器特有の病気との闘い。
俺は色々試したけど、最終的には、
画質は妥協して、安定して録れるSB900+BDZに落ち着いたわ。
0883名無しさん@編集中 (ブーイモ MM32-xmPN)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:54:17.16ID:qgIrTDatM
BDレコの一番の特徴は大容量故にVHSテープの10本〜20本分が1枚にまとまる事かな。
後、レコでデジタル化するとTVで簡単に見れるってのもあるね。
PCだと音ずれに為る事もあるがレコだとその心配はないし。
BDコーディック(AVC h264)で保存出来れば最高なんだが、俺はPanaの一体型DVDレコーダーで変換しているからMPEG2のLPモードで妥協してるかな。
0884名無しさん@編集中 (アウアウエーT Saaa-uGU8)
垢版 |
2019/03/12(火) 15:32:16.32ID:W5gL3ld2a
BDレコの欠点というか、作業場に欠点があって
VHS化ってアドレナリンが出てる時はガンガン作業して満足するけどすぐ飽きて
1年くらい放置することはザラにある、その時占有してるHDD領域がどこにあるかってのが問題で
デジ化専用BDならいいけども、TV録画と兼用する場合はブランク期間に注意だよ
いやまじで
0886名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1281-xmPN)
垢版 |
2019/03/12(火) 22:36:56.69ID:RjmZn4b40
俺の場合はもはやVHS一体型はテープダビング専用機になっていて一切のTV番組は録画していない。
マジでデジタル化にするのって波があるよね。
前回から1ヶ月以上空いていたりする。やはり等速でしかダビング出来ない事が大きいな。やり始めたら10本位まではするけどDVD化したら暫く休憩とか。本体のHDDにはまだ100時間以上の空きがあるんで残してある。
やはり、アナログはコピー制限無いから良いね。
0903名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff0d-bP2B)
垢版 |
2019/03/19(火) 14:14:09.15ID:Uj1jI2Sw0
今はデジカメで動画も撮れるんだから元気な内にドンドン撮っとけよ
少なくとも後悔することは無くなる


ソニーのS端子が付いたBDレコと業務用VHS機を手に入れたので俺もこのスレに参入するわ
0905名無しさん@編集中 (ワッチョイWW ff81-HpP5)
垢版 |
2019/03/20(水) 02:30:15.82ID:goAcFQW90
そういう俺は無理に最高画質に拘ってデジタル化するつもりは毛頭無いな。
家庭用のDVD-VHSのハイブリット機でお手軽ダビングだね。
元々3倍速保存だったし、アナログなんでノイズや画質が粗い方が却って味があるんだな。20年前の録画とかね。
なんか当時を思い出しながら見れる。
当時録画していたドラマなんか、CSで放送してたりするけど、ハイビジョン放送でSD画質ながらとても綺麗だけど、なんか懐かしさが全然無いんだな。
カセットテープで音楽聴いているのと同じ心境やな。
0906名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8369-h1+v)
垢版 |
2019/03/20(水) 02:56:02.59ID:GzXPHe+30
業務用機にも一部3倍再生に対応しているのはあるけどね。
色々やり方はあるけどTBCはかけたいわ。
でも20年前って1999年。このスレじゃ最近の部類に入っちゃうんじゃない?
0912名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3abd-1sSd)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:22:26.71ID:eRVOtidy0
>>908
BDレコでのデジタル化は画質はともかく音声がDolbyDigitalなのがなぁ…


↑同意

俺は旧型のBDれ子パナのDMR-E700BDとソニーのBDZ-X90を使って
リニアPCMのBDにしている。(BDZ-X90は旧BDの再生とコピーだけ可)

@DMR-E700BD(カートリッジタイプのBD)のBXPモード(15M)で録画するとPCMで録音できる
ADMR-E700BDで録画したBD(PCM音声)をBDZ-X90のHDDへ高速コピー(PCMのまま)
BBDZ-X90のHDDから現行BDへ高速コピー (PCM音声のまま)
0917名無しさん@編集中 (ササクッテロ Sp91-nB65)
垢版 |
2019/04/07(日) 20:59:30.70ID:eOQLRKJcp
>>912
え、カードリッジの
吸い上げられるの?
0919名無しさん@編集中 (ササクッテロ Sp91-nB65)
垢版 |
2019/04/08(月) 22:34:18.13ID:4mC0VtdXp
>>912
そういやpanasonic機は
SDからのダビングは
mpeg2とリニアPCMが
デフォじゃなかった?
違ったかな……

sonyはh264だったような

確認してみよ
0921名無しさん@編集中 (ササクッテロ Sp85-cSql)
垢版 |
2019/04/13(土) 18:55:55.83ID:4rUCjRaGp
>>912
これやってみた。
ありがとう。
0922名無しさん@編集中 (ワッチョイ 127f-8I1V)
垢版 |
2019/04/21(日) 10:02:46.40ID:J3Utsr4X0
>>919
パナはS端子を廃止した頃(≒ソニーがEMMAからUniPhierに移行した頃)から
SD画質のH264録画が可能になった筈。
0924名無しさん@編集中 (ワッチョイ 25dd-B2tE)
垢版 |
2019/04/25(木) 18:31:52.69ID:L008cfLV0
テープのカビ取りとかどうしたらいいのか
テープリワインダーも高いし
ウエットクリーニング用の液体がまず手に入らないからなぁ
あれ中身は何なんだろ無水エタノールとかイソプロパノールとかじゃ代用できないのかな
0927名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2369-HJzg)
垢版 |
2019/04/27(土) 02:17:45.41ID:B6tdNAOn0
こんな感じで手作りした方がよく取れるんじゃない?
マイクロファイバークロスにイソプロピルアルコール染み込ませてさ。カビ取りならどのみちテープは分解しなきゃいけないし。
ttp://w01.tp1.jp/~a571632211/shuri/dsc00395.jpg
0933名無しさん@編集中 (Hi!REIWA 2579-HJzg)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:36:46.30ID:+qBgxlxA00501
>>932
その日が怖いw

今は液晶一択だけど、4Kものに手を出すかどうか

当分4K放送を見るつもりは無いけど、今時の2Kは
安くなったけど倍速等の高画質化機能が省かれて
真面な機能は4K物にしか搭載しないと聞いた
4K表示でVHSやDVD見ても・・・・40型くらいでないと
デジタル荒が目立ちまくる気がする

壊れた時点の一番良い2Kか、小さめの4Kか迷う
0935名無しさん@編集中 (ワッチョイW 67c4-9/51)
垢版 |
2019/05/02(木) 19:54:36.86ID:RXwVn7qr0
>>933
自分は、ここ一番ってときはLCOSのプロジェクター(中古の安物)で見てる。
映画とか長時間物なら出し入れもそんなに苦にならないし、さあ見るぞって気になる。
普段は42の古いREGZAだけど。
0938名無しさん@編集中 (ワッチョイ bbda-ahOC)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:11:45.74ID:H8j3xudX0
すみません、DV-AVI形式でのキャプチャをしようと考えている者ですが、
ここに来られる皆さんはどんなソフトをお使いなのでしょうか?
参考までに、お聞かせ頂けると助かります。
0941名無しさん@編集中 (ワッチョイ bbda-ahOC)
垢版 |
2019/05/08(水) 09:19:17.52ID:hfk26dcp0
>>939
>>940

ありがとうございます。やはり、そうですか。
ハードと違ってソフトは色々あるので、純正以外で機能的な面などで皆さんどの様な
使い方をされているのかと、何かヒントになればと伺ったまでです。
0942名無しさん@編集中 (ワッチョイ d733-y0Vo)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:10:59.32ID:cW1tYohg0
DVカメラとかADVC100とか送ってくるデータがDVのやつなら
俺はwinDVか、aviutlのフィルタ作ってたgnbって人のシンプルなやつ使ってた
どうせDVで送ってくるんだからシンプルなやつでキャプチャして後で編集
0943名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1e02-YlE4)
垢版 |
2019/05/20(月) 23:37:51.18ID:MKMCFmN30
59.94fps化すると激しく揺れるソースがある
奇数フィールド偶数フィールドで記録画像が左右にズレてるみたいなんだけど、こんなことってあるの?
TBCで補正が期待できるもんなのかな?
0946名無しさん@編集中 (ワッチョイ 67da-dCWx)
垢版 |
2019/05/25(土) 22:55:13.32ID:z0DpfEB80
■  ←奇数
 ■ ←偶数
■  ←奇数
 ■ ←偶数

のギザギザなら、それはやっぱり揺れてると思うんだけど。
1/59.94秒単位でコマ送りしてみればわかる。
0948名無しさん@編集中 (ワッチョイ 67da-dCWx)
垢版 |
2019/05/26(日) 23:36:46.15ID:IBJSkZhh0
奇数と偶数に分けた時、59.94fps化したものは、隙間が補完されるけど、

奇数    偶数
■      ■←補完
■←補完  ■
■      ■←補完
■←補完  ■

ブラウン管だと、走査線の隙間は黒いままで、補完されないからだよ。

奇数     偶数

        ■

        ■
0950名無しさん@編集中 (ワッチョイ df8c-dCWx)
垢版 |
2019/05/27(月) 16:42:11.84ID:uFnPd76s0
奇数■
偶数

奇数
偶数■

奇数■
偶数

奇数
偶数■



奇数■
偶数□(補完)

奇数□(補完)
偶数■

奇数■
偶数□(補完)

奇数□(補完)
偶数■

こうでしょ?
左右に1ドットずれたりしないのでは? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0952名無しさん@編集中 (ニククエ 068b-U+c5)
垢版 |
2019/05/29(水) 20:12:38.86ID:M7hSoCth6NIKU
VHSデッキの映像/音声復調前の信号をそのままキャプチャして、
ソフトウェアで(高品位に)映像/音声に戻そうと言うプロジェクトがあるそうな。

レーザーディスクでは出来てるそうで。
0957名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b53-2ZOZ)
垢版 |
2019/05/31(金) 00:41:55.24ID:h684Zd++0
>>952
いいなー一人でそういうの妄想したこと何度もあるわ
ビデオテープの場合はテープ全面をスキャンすることで磁気信号の分布をデータ化して
PC上で復調するとかできないのかな
0958名無しさん@編集中 (ワッチョイWW be81-j8uT)
垢版 |
2019/05/31(金) 02:42:32.21ID:J0xhTCcX0
>>952
>>957
これの一番の恩恵はVHSよりもβやUマチック等の今やハードウェアでの再生が不可能に近いテープだと思う。
VHSにしても究極の保存方法だね。
テープの磁気情報をそのままデジタル化する訳だからな。
0959名無しさん@編集中 (ワッチョイWW be81-j8uT)
垢版 |
2019/05/31(金) 02:52:52.80ID:J0xhTCcX0
問題はCDと同じでサンプリング周波数の精度をどれだけ細かく設定するかだね。
音声と違ってもっと高周波だからな。
下手すると120分テープで10Tバイトとかにならんか?
当てずっぽうだけど。
RAWだとその位のデータ量になるんでは?
デジタルの可逆圧縮ならもっと小さくなるかな?
0960名無しさん@編集中 (ワッチョイWW be81-j8uT)
垢版 |
2019/05/31(金) 03:01:56.75ID:J0xhTCcX0
俺が考えていたのはテープの表面のSNをそのまま01のデジタルに変換するイメージ。
ヘリカルスキャンして出て来た信号をデジタル化と言うイメージでは無かった。
0961名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 0b53-YP4m)
垢版 |
2019/05/31(金) 03:16:17.15ID:h684Zd++0
そうそう、そんな感じの物があったらいいよなあ
信号が弱いところは何度もスキャンしてなるべく読み取るとかできればカビテープもある程度救済できそう
0962名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6a01-egx1)
垢版 |
2019/05/31(金) 03:54:44.59ID:1zZ9Z9Vq0
>>959
1本80gbぐらいとどこかで見たな
0964名無しさん@編集中 (アウアウクー MM73-48b9)
垢版 |
2019/05/31(金) 12:22:28.34ID:p4HxsHU7M
ビデオテープは回転ヘッドが正常に信号をトレースできないとどうしようもないよ
カセットテープみたいに水平に流していくだけならばなんとかできる可能性はあるだろうけど
もはや回転ヘッドを生産しているメーカー自体がない
ロストテクノロジーと化した
0966名無しさん@編集中 (ブーイモ MM97-j8uT)
垢版 |
2019/05/31(金) 20:41:46.75ID:YsknT3UXM
>>963
エコロジーっ言うファイラーを出していた会社ですね。
懐かしいな。フリーソフトのFDの方が有名だったけど。
FDって名前で今気が付いた!
エコロジーはEC.COM
FDって名前、これを1文字ずらしていたんだな!
作者さんもうお亡くなりになったけど本当に今知ったわ。
0969952 (ワッチョイ ea7f-lXPh)
垢版 |
2019/06/01(土) 12:27:11.32ID:DpVmp6O+0
>>959
レーザーディスクのやつ(Domesday Duplicator)の例だと、"35.5 million samples per second"
の10ビットADCなので、120分だと320GB位。
ttps://www.domesday86.com/?page_id=978

>>966
FDの作者(故人)は、この逸話が好きw
ttps://srad.jp/comment/811365
0970952 (ワッチョイ ea7f-lXPh)
垢版 |
2019/06/01(土) 12:58:04.21ID:DpVmp6O+0
>>956
研究レベルでは在ったかも。商品や、商用サービスとして提供可能か否かは別問題ね。
0971952 (ワッチョイ ea7f-lXPh)
垢版 |
2019/06/01(土) 13:48:23.76ID:DpVmp6O+0
ニューラルネットワーク使って修復する試み
ttps://doi.org/10.1109/TCE.2007.381723
0973952 (ワッチョイ bf7f-qi/b)
垢版 |
2019/06/09(日) 18:48:39.58ID:si+v8c3P0
>>972
ソフトウェアで色々やるとこに(動き適応型Y/C分離とか)、他社の特許が絡んできて、
特許使用料を回収出来る程の市場規模が無い…と見た。

あと、アナログビデオの生信号をデジタイズしたデータが
テープ1巻分保存出来る容量のHDDが発売された頃には
(120分で320GBと仮定して、2004年頃)、
地デジが始まってて、アナログビデオの高品位再生の市場そのものが消滅して…。

現状は、アマチュアが同人ハード的にやる分にはお目こぼしして貰ってる状態なのかも。
0983名無しさん@編集中 (ワイエディ MM6b-6WzX)
垢版 |
2019/06/21(金) 20:21:26.93ID:FtlGwv7RM
高1だが普通にVHS使ったことあるやつおる?

俺は小2ぐらいまで使ってた。今でも再生する機械はあるけど、使い方とか覚えてる。

VHS関係ないがMDも小さい頃使ったことあるし、カセットテープも小6までラジオとかで使ってた。
0986名無しさん@編集中 (ワッチョイ 01dd-DpRX)
垢版 |
2019/06/22(土) 16:12:48.47ID:NMTuVqXD0
カビ取り機能付きビデオリワインダーのSR-100Vをオクで買った人向けに書き残す

https://i.imgur.com/A5B0l5C.jpg
↑赤丸部分のゴムが加水分解してドロドロに溶けてちぎれて癒着して不動だったので
ゴムを除去して黒い汚れをエタノールで除去。
黒い汚れはエタノールじゃないと取れない

https://i.imgur.com/mWOXX3q.jpg
変わりのアイドラーゴムを作成。(市販のものには適当なものがない)
5mm厚のゴム板をオルファのコンパスカッターでリング状に切り抜く
力を入れたり刃を深く入れると円がギザギザになったり歪んだりするので
板の両側から撫でるように円を描いて少しづつ切る
完成品のゴムリングは高さ、幅ともに5mm
リング全体の直径は約2.7cm、内側の円の直径は約1.7cm
微調整が必要なのでノギスで正確な数値を測りつつ何度も試作すると良し


案外簡単に修理できるのでSR-100Vの不動ジャンク見つけたら買ってみると吉
0990名無しさん@編集中 (ワッチョイ b95f-Im5L)
垢版 |
2019/06/24(月) 20:04:45.57ID:Tn2sfXT20
>>988
未だにこんな商品が「新発売」されるなんて驚きだわ
0993名無しさん@編集中 (アウアウカーT Sa05-vniG)
垢版 |
2019/06/27(木) 03:40:10.70ID:plf9b3b/a
手軽に720x480p60で保存できて
タイマー機能もついてて便利そうではあるね
画質はそれなりだろうけど。
この製品のニュースがアクセスランキング1位を取ってることのほうが驚きだわ
0994名無しさん@編集中 (ワッチョイW ca86-UTd1)
垢版 |
2019/07/01(月) 11:45:23.26ID:Od6EKGIZ0
昔VHSをDVD化したやつDVDの方がさきに読み込めなくなった
BDレコだとコピガ検出されるから絶対使わんと思ってしまってたMTV2000だしてきたけど今のPCのスロットにはMTV刺さらんのね詰んだ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
SLOT Results
🎰🎰🎰 Excellent!! 0
🎴🎴🎴 Gratz!! 0
🌸🌸🌸 OPPAI Ban!! 0
💣💣💣 Backingum!! 1
Win!! 0
Points 0 pts.

life time: 875日 1時間 43分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況