X



【Adobe】Premiere-PremierePro総合スレPart31 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 413c-fgRd)2017/02/08(水) 22:04:17.48ID:cneBxrlM0
質問するときはPremiereのバージョン、PCのスペック、CPU、GPU、OS、メモリー量など
必要最低限のことは書きましょう。
工作員の書き込みは無視しましょう。
当然マルチポストは論外

◆FAQ◆
Q:AVCHDが読み込めない
A:CS4以前のバージョンはVAIO&メインコンセプトのプラグインだけ対応しています。

Q:ネットで拾った訳分からない動画が編集できない
A:カメラで撮影した動画の編集目的で開発されたNLEにつき
想定外のコーディックは知ったことか!
ダウソ厨の来る場所に非ず、従ってその種の質問は厳禁

Q:MPEG-2の書き出しが汚い
Ver1.5までは否定しないがVer2からは改善されている、ビットレート
2パスなど工夫が必要

前スレ
【Adobe】Premiere-PremierePro総合スレPart30
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1474562338/

公式
http://www.adobe.com/jp/products/premiere.html
0746名無しさん@編集中 (ワッチョイW 37d2-woqA)2017/12/07(木) 09:20:19.80ID:NalybEIZ0
OLとディゾルブを同義語にしてる人、
OLとダブルエクスポージャーを同義語として扱う人もいる
誤用のままズルズルきてる人も多いから時々噛み合わなかったりするね
0747名無しさん@編集中 (ワッチョイW bf0c-B2NP)2017/12/07(木) 15:42:11.94ID:ZsxCtsAK0
オーディオのノーマライズについて質問です
いくつかのオーディオクリップをノーマライズするときに「オーディオゲイン」から「最大ピークをノーマライズ」と「すべてのピークをノーマライズ」がありますが、すべてのオーディオクリップの音量を均一にしたいときはどちらを選ぶのがベターですか?
みなさんはいつもどんな風にしてるのでしょうか?
0748名無しさん@編集中 (ワッチョイW d714-PAui)2017/12/07(木) 16:02:14.74ID:p1zgEnkp0
俺たちは雰囲気で編集している
0749名無しさん@編集中 (スフッ Sdbf-Okpp)2017/12/07(木) 17:31:26.93ID:eL7VfFJOd
質問なのですが
PremierePro2018にしてから2つの動画をくっつけるとすると音ズレが生じます。

スペックは
win10
i7
メモリ16g
グラボgtx1050

です。

他にも新規作成をしたにもかかわらずタイムラインに前作成していた動画データが残っていたり
再度立ち上げると環境がリセットされてしまいます。

なにかアドバイスはないでしょうか
0751名無しさん@編集中 (ワッチョイ bf66-qmOZ)2017/12/10(日) 12:29:00.25ID:HdHIWyOA0
CPU 7700k
GPU GTX1080
メモリ 32GB
OS win10
このぐらいのスペックで4k60pとか、H265の4k超動画とか
10bit4:2:2の素材扱っているけど
そのまま編集すると、プレビューでコマ落ちとか多くて、ストレス。
あとはレンダリング時間。

8700kに替えて、体感できるぐらい変化ありそう?
いっそi9 7900Xとかにいったほうがいいのだろうか?

アドビはメニーコアに対応していないとか聞いたことがあるので、
シングル性能下げてコア数増やして大丈夫なのか気になる。
0753名無しさん@編集中 (ワッチョイ d781-Jisf)2017/12/10(日) 22:06:34.65ID:+D1Kcr+e0
弘法筆を選ばず
プロはスペックで愚痴を言わない
今ある環境でベストを尽くすだけ
0755名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9798-g5O2)2017/12/10(日) 23:35:22.39ID:jiO5+6je0
>>753
PCに関しては違うでしょw
費用対効果は考えるけど、可能な限り速いのにすることで
効率的に作業できるし
0757名無しさん@編集中 (ワッチョイ d781-Jisf)2017/12/11(月) 05:23:30.01ID:L5fXzE2v0
>>755
論点が違うだろ
今ある環境は自分の能力の反映なんだから

そこに対して愚痴を言うなって話
金をかけるなとは言ってない

大体マシンに愚痴を言うやつは、考えられる最高の環境でも愚痴を言うんだよ
レイヤー1000枚重ねたらレンダリング10時間かかったとか
重い作業やってますアピールなんだよ、そんなの誰でもやってるのに

時間がかかるのなんて愚痴でも自慢にもならない

10時間かかるのを、試行錯誤して5時間にするのがプロだろ
0758名無しさん@編集中 (ワッチョイ d781-Jisf)2017/12/11(月) 05:26:12.53ID:L5fXzE2v0
ネイティブで重たいならプロキシ使えって話だわ
0760名無しさん@編集中 (ワッチョイ d712-B2DA)2017/12/11(月) 18:00:19.22ID:6YUn945z0
premire2017で書き出したデータがカクッてしまっている事ってないですか?

あと、OpenCLとMetalってどっちがいいんでしょうか?
(ちなみにMacOSのSierraです)
0761名無しさん@編集中 (JPWW 0H4f-200H)2017/12/11(月) 21:14:57.93ID:49gMscvuH
2018からV/Aトラックをマウスホイールくるくるしても高さ変わらないんだけど
元に戻す方法ある?
ないよな
0767名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6381-E7Ol)2017/12/15(金) 12:43:08.07ID:a2J67/GF0
最近はアドビパスで無料なのだけど、マニュアルが無いんだよ
でググっても旧バージョンばかり出てくるので、検索単語もわからないし初心者は困る
そんな自分はようやくFCP7から乗り換えたところですがところで

サウンドトラックに市販のmp3のステレオ楽曲を乗せると、LとRが分離しちゃいます。
エフェクトをかけると、LとRに別々にかけなければならない状態なのですが
モノラルに変換しないとダメなのですか?
0768名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9298-MO8t)2017/12/15(金) 18:55:47.08ID:CZfXOqq/0
そのままパンボッドで振り分けても良いし、
環境設定→オーディオ→デフォルトのオーディオトラックの設定を好きにするのも良いと思う。
いずれにしてもpremiereの音周りのデザインはスマートではないと感じるのは確か。
0772名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6381-E7Ol)2017/12/19(火) 15:01:24.73ID:DnSqIaXD0
あ、解決しました。
プロジェクト内のオーディオファイルを変更>チャンネル
チャンネル形式ステレオ、オーディオクリップ数を2でよさげな感じです

>>769
多分、クリップ形式ステレオでオーディオクリップ数2 でいけるはず


お騒がせしましたL
0774名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1bef-PO3a)2017/12/29(金) 05:52:35.57ID:q00K+xaS0
インサートや上書きを行うトラックの選択ってショートカット出できませんかね?
0775名無しさん@編集中 (ニククエ 063b-Auke)2017/12/29(金) 23:05:21.13ID:nwg5OD960NIKU
premierepro ccで4K60p動画作ってるんですが
レンダリングスピードが実時間の3倍くらいかかって
遅くて困ってます。

SATA-SSDからM.2SSDに変えたら
レンダリング早くなりますか?
スペック的にレンダリング早くなりそうなところが
もうそこぐらいしか考えられなくて・・・

いまのPCのスペックですが
CPU XeonE5-2696v4 22C44T
MEM 64GB
GPU GTX1050Ti(1080にしてもレンダリング早くなりませんでしたw)
SSD WD-BLUE SATA接続
です。

よろしくお願いします。
0776名無しさん@編集中 (ニククエW 46b9-w4Jn)2017/12/29(金) 23:52:46.81ID:zcLCp5Bs0NIKU
>>775
どんなOSか知らないけど、タスクマネージャーでCPU稼働率がフルに使ってなかったら諦めるか編集ソフト変えるとか?
プレミアは使っていないから答えられないけど、何分物の動画フォーマットをどんな編集をしてどんなファイルとして書き出しているのかも書いた方が答えるほうもわかりやすいと思います。
0778名無しさん@編集中 (ワッチョイ 063b-Auke)2017/12/30(土) 01:18:13.38ID:dya2/Ugh0
>776
すべてのスレッドは使用していますが
CPU使用率は70%くらいですね。
OSはWindows10で
動画は長さ20分くらいのもので
パナGH5でH264 4K150MbpsのV-logLで撮影したものを
premiereでLUT入れてH264 4K150Mbps mp4に書き出すだけです。

>777
RAIDは組んでいません。
RAID0のほうが早くなりますか?
0779名無しさん@編集中 (ワッチョイW afd2-5LTd)2017/12/30(土) 03:41:22.44ID:tR6MBUj/0
4k60pで実時間の3倍で済むのならメッチャ速い方になると思うけどな。
それはともかく、中間コーデックに非圧縮なんて使ってなければ
素材置き場とレンダリングと書き出し先でドライブ分ければSATASSDでも充分だと思うよ。
0781名無しさん@編集中 (ワッチョイ 063b-Auke)2017/12/30(土) 09:43:15.26ID:dya2/Ugh0
>779
中間コーデックは使ってないですね
Long GOPで撮影してLong GOPで書き出すだけです。
実時間の3倍って早いほうなんですか・・・
プロの人とかこんなに時間かけてやってるんですかね。
0782名無しさん@編集中 (スフッ Sdea-i0aD)2017/12/30(土) 10:37:50.22ID:3n/14RCAd
>>775
2014以降のPrやAeはマルチプロセッサに対応してないんじゃなかったかな?
あとコア数が多くてもCPU自体の速度が高くないと速くならないよ
0783名無しさん@編集中 (スフッ Sdea-i0aD)2017/12/30(土) 10:41:13.77ID:3n/14RCAd
それと最終レンダリングはGPUはあまり関係ないかも
0785名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4a98-5LTd)2017/12/30(土) 12:01:08.88ID:K3KfxRxV0
>>781
longGOPのままレンダリングすりゃそりゃ時間かかるやろ。
処理重いんだから。
ストレージの容量許すなら、イントラの軽い中間コーデック使えば?
0786名無しさん@編集中 (ワッチョイ 063b-Auke)2017/12/30(土) 15:32:46.52ID:dya2/Ugh0
>782
使用率70%、2.7GHzくらいで動いてますが
コア数少ない高クロックCPUのほうがいいですかね
core-Xかryzenかなぁ

>784
なんと、EDIUSでもそんなにかかるんですね
premiere捨ててEDIUS考えてたんですが
意味ないかな

>785
撮影データ自体がlongGOPなんですが
そこからALL-Intraのコーデックに一度変換するってことですかね?
おすすめのコーデックとかありますか?
0790名無しさん@編集中 (スフッ Sdea-i0aD)2017/12/30(土) 18:14:48.16ID:3n/14RCAd
>>786
バランスが良いのはi7 8700kあたりかな
コスパも良いしね
0791名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 0b9f-089e)2017/12/30(土) 18:46:20.72ID:whT8IS7V0
ノートパソコンで4kをノイズリダクションとかLUTとかかけて5分の動画を24時間かけてる自分からしたら
実時間の3倍というのは光の速さ(笑)
0792名無しさん@編集中 (ワッチョイ 063b-Auke)2017/12/30(土) 19:10:41.90ID:dya2/Ugh0
いえ、実時間の3倍というのはノイズリダクションかけてないときです(笑)
NeatVideoのノイズリダクションとかかけたら
20分の動画でも40時間くらいかかって瀕死ですw
0793名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b7f-RYVm)2017/12/30(土) 19:49:30.86ID:jx4hZO6l0
>>781 プロは予算と納期が最優先。
そもそもGH5選ぶ台所事情で
時間がかかる処理なんて知ったこっちゃないでしょ。
尺がCMみたいに短ければやるだろうけど。
0795名無しさん@編集中 (ワッチョイ 67fa-MiNv)2017/12/31(日) 11:35:13.41ID:90rtTOjH0
誰でも自分PCで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『政道のゴウイウセレイイ』 というHPで見ることができます。

グーグルで検索⇒『政道のゴウイウセレイイ』

8SXDUQRPTH
0802名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f9f-6gnD)2018/01/02(火) 22:14:53.30ID:VRqIXnp40
マスクについて質問です。
下記の動画のようにマスクで切り取った部分を拡大アニメーションしたいのですが、何かいい方法はないでしょうか?
ttps://www.youtube.com/watch?v=Sk8bw5_m6X0&feature=youtu.be

動画はAfter effectsで作成して、AEだと簡単にできるのですがpremiere proでも簡単に実現できないでしょうか?
0812名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 0f81-BHYI)2018/01/06(土) 01:29:21.27ID:tsy3gWAP0
>>802 じゃないけど
ネストとマスクした背景を上に乗せる以外で
探してるんだけど やっぱり無い?

ワイプの中フォローするのにいちいち
ネストしたシーケンス開かなきゃなのと
背景の画も見ながらのサイズ調整ができないのが
かと言って上に背景全部引くのもアホらしいし
0816名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f65-Vkvw)2018/01/08(月) 00:45:56.35ID:a/d3+vdh0
すみません。配置したマーカーに一括で画像や音声クリップを配置することはできますか?
動画をプレビューしながら要所ごとに特定の効果音等を入れたいのですが
0817名無しさん@編集中 (アウアウカー Sa4f-JeFt)2018/01/08(月) 12:07:08.44ID:u1ctDo4Wa
年末のセールに乗って、やっとpremiere デビューしたのに各編集所によってバージョンが違うんで困ってます
色々調べましたが過去形式のプロジェクト保存はできないんだよね?番組ごとに入る編集所に合わせたバージョンで作業するしかないと諦めてますが、何とかならないですかね?
0820名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b8a-uLY2)2018/01/08(月) 21:21:37.77ID:IuGitTyi0
Premiere Elements15でブルーレイに書き出したのですが
30秒早送りと10戻しができません。(チャプター移動はできます)
もし原因が分かりましたら教えてほしいです。

PCはWindows8 64bit メモリ16Gです。
0824名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f7f-Ogju)2018/01/09(火) 09:06:17.62ID:Z+7eKxQi0
ダウンロードできるのは限られたバージョンに最近大幅に減ったじゃん。
クライアントやポスプロごとに全バージョンに対応なんて無理だろ。
0825名無しさん@編集中 (ラクッペ MMcf-799Z)2018/01/09(火) 12:13:33.31ID:rP7IZgvtM
ドリームウィーバーのcs5でテンプレート機能を使って編集できるように納品してくれってのがあったわ
わざわざそこまで指定するってことは、そのソフト持ってて使い方が分かる人が居るのかと思いきや
ソフトすら持ってなくて使い方までマニュアル作ってくれと…

たぶん中途半端な入知恵で
「ドリームウィーバー使えば簡単だよ」
とか誰かに吹き込まれたんだろう

それが公的機関なもんで、そこだけは決定事項だから変えられないの一点張り
0830名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 6680-Co+L)2018/01/13(土) 17:48:35.93ID:NB5ju6vc0
シーケンスでクリップをズァーっと伸ばした時
そのトラックにほかのクリップなどがあると以前までは上書きされてたんだけど
今は直前で止まるようになってて便利
0831名無しさん@編集中 (ワッチョイ eae9-BY3M)2018/01/13(土) 22:26:08.81ID:ojiUFRuP0
premiere pro 2018 win を使用してます。

一部フォント(掃溜)と、図形の丸の、
アウトラインのドットが荒い状態で
レンダリングされてしまいます。
なにか対処法がありますでしょうか?
0833831 (ワッチョイ eae9-BY3M)2018/01/13(土) 22:38:02.50ID:ojiUFRuP0
どういう条件でアウトラインがドットが荒くなるか分かりました。
「塗り」をRGBのR255にすると症状がでます。
どうしてでしょう…
フォント・図形は、「レガシータイトル」でやってます。
0837831 (ワッチョイ eae9-BY3M)2018/01/13(土) 23:47:46.30ID:ojiUFRuP0
レベル で検索してみても
オーディオ系の解説しかひっかからず…
なにか調べるのに、よいキーワードだけでも
お教えいただけますでしょうか?
0841名無しさん@編集中 (ブーイモ MM8e-EQNK)2018/01/14(日) 14:06:01.86ID:oeJttNSxM
>>840

ttp://www.ediusworld.com/jp/pimopic/cat7_160.html
の「ウェーブフォームを使って信号を基準に収める調整」とか。

「R255」だと放送の基準をオーバーしてるということでは?
0842831 (ワッチョイ eae9-BY3M)2018/01/14(日) 14:39:14.32ID:Mb4paRBN0
ありがとうございます。
放送の基準というのがあるのですね。
ただ、放送する必要のある映像ではなく、
RGBすべて255の白は問題が起こってないので、
よくわからない状況です。
レンダリング前のプレビューでは問題ないので、
なにかレンダリング設定が必要なのでしょうか…
0845名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5e9e-0F6q)2018/01/16(火) 14:10:38.36ID:STDLq6oL0
すみません。
360°動画を編集しようと、gopro vr player adobe plugin を入れたのですが、
360°動画でなくても何か編集しようと起動するたびに操作するたびにGoPro Playerが起動して困っています。
時には使いたいので削除するほどではないのですが、普段は邪魔で困っています。

アンインストール以外でGoPro Playerが起動しないようにする設定とかあるのでしょうか、よろしくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況