X



Linuxでテレビ総合スレ 避難所 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0543名無しさん@編集中 (中止WW ffb3-Sv91)
垢版 |
2017/12/24(日) 23:58:35.92ID:ueDbISrF0EVE
pt3を使っています。
Windowsのtvtestではテレ東系列がたまに見づらかっただけで基本的に使えたんですが
ubuntu16.04のrecpt1,chinachuにすると普通に見れるときと、局に関係なく強めのノイズや動画が途切れるときがあります。
chinachu視聴時にテレビも確認しましたが、テレビではノイズはでてませんでした。
見直すと良さそうな部分などがあればお願いします
あとubuntuでtvtestのように電波強度をチェックする方法はありますか
0554名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffb3-v/av)
垢版 |
2017/12/27(水) 10:46:39.46ID:g0/M8tew0
カーネルモジュールのみってことはディストリのカーネルが更新されるたびに
ドライバも更新するのだろうか...
ttyはリモコン用かなんかなのかな
usb-px4の方はDVBなのか それとも独自(凡?)chardevなのか
0562名無しさん@編集中 (スップ Sdea-hAv5)
垢版 |
2017/12/28(木) 13:01:45.03ID:T+7lzWBed
だからといってGPLを強く訴えてそれなりの団体に訴訟してもらうおうと動いてもその影響で逆に作ってくれなくなりそうなジレンマ

まだマシな代替ベンダーが生きていれば…
0566名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 678a-8W5b)
垢版 |
2017/12/28(木) 15:02:29.29ID:EvD3Ag890
Software Defined Radio(SDR。ソフトウェアラジオ)界隈ではデバドラはおろかPCB基板のレイアウトデータまでオープンになってるプロダクトもあってそこそこ盛り上がってるんだよなー

オープンで民主的なプラットフォームでやりたいならSDR受信機でI/Q信号を処理するところからやった方が良いのかもしれないと思ってる

一応ARIB STD-B31をフル実装したっぽいオープンソースプロダクト(https://github.com/git-artes/gr-isdbt)もあるっぽいし。GNU Radio用だけど
0574名無しさん@編集中 (ニククエWW 1b85-Rz8t)
垢版 |
2017/12/29(金) 15:14:37.99ID:erCaSj230NIKU
>>567
GPLって、請求される前に自分からソースを公開する義務は無いんじゃないの?
0583名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff9e-ptOe)
垢版 |
2017/12/30(土) 02:19:33.09ID:7eqWMiVu0
GPLなら再配布自由だろ

sha256sum
b92f1141fe6989207c81eb892f68c3eeb38ec9ee8c04ca5a0dfa0d9cc3e02534 *CentOS7-1708_32bit_kernel3.10.0-693.zip
f4258890e1c11e2d500ee83f3d9a1bc9a537b570572cdbc102b9be4b86741835 *CentOS7-1708_64bit_kernel3.10.0-693.zip
9e3791f84cd5b6664c0ee6e2bcd77f21c3d13016d752df0ac9e634084d0f2204 *Debian8.0.0_32bit_kernel3.16.0-4.zip
cb5611f63937dbecfda2691843a0dc5efa345abd0832aefe6ba0360c7e94357e *Debian8.0.0_64bit_kernel3.16.0-4.zip
67444e1dfa06c8cf4c0ece1caf4cae548bfc31691e0679843d363539fda91136 *Ubuntu14.04.1_32bit_kernel3.13.0-32.zip
ab9a67a29a6700f126348218f2e32f8611df65c136164bf97fb9e9919bcc7846 *Ubuntu14.04.1_64bit_kernel3.13.0-137.zip
86662ca6adfcb2444604327c81011ecf1c6b75505028a6bd31832d40da7b8d55 *Ubuntu17.10_64bit_Kernel4.13.0-19.zip
0590名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4ae3-7ecw)
垢版 |
2017/12/30(土) 08:56:58.26ID:T9DNP6nK0
いままでは、ソースコード公開はメーカーの義務という文脈の中で
メーカーの事情で「できない」みたいな言い方をされてきたけど、

ユーザーにはソースコードを使う権利がある、という文脈の中では
どう反論するのかなぁ
0593名無しさん@編集中 (ワッチョイ 67fa-MiNv)
垢版 |
2017/12/31(日) 11:33:50.40ID:90rtTOjH0
誰でも自分PCで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『政道のゴウイウセレイイ』 というHPで見ることができます。

グーグルで検索⇒『政道のゴウイウセレイイ』

X2EJPIIVY0
0599名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1b85-Rz8t)
垢版 |
2018/01/01(月) 00:43:04.44ID:EbopNLpA0
>>598
プレクス自体が摘発されたら信じてやるよ。
個人で見るだけでアウトという判例はない。
0602名無しさん@編集中 (ワッチョイ cb8a-6d23)
垢版 |
2018/01/01(月) 01:41:56.58ID:1axhrCHR0
正規のB-CASを使ってスクランブル解除することが「正規の手段での録画にはあてはまらない」という判決、どっかで出てたっけ?
もちろん「正規の手段である」という判例は無いと思うけど
0611名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 9f8a-WokP)
垢版 |
2018/01/03(水) 22:32:25.84ID:mbKHykqM0
久しぶりにQSV関連調べてみたら、
QSVはOSSになってたのね。Intelありがとう。

インストールの記事があんまり多くなくて難儀するね。Intel公式ドキュメントはいつも通りバグまみれだし。
0612名無しさん@編集中 (ワンミングク MM3a-ey8i)
垢版 |
2018/01/03(水) 23:18:35.54ID:2e7XPP92M
chinachuをpc起動時に自動で起動するようにするようにするにはどうすれば
su chinachu
cd /home/chinachu/chinachu
./chinachu service wui execute
sudo pm2 start processes.json
今はPCを起動するたびに上のコマンドを呪文の様に打ち込んでいる状況で
0621名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 0b85-QetP)
垢版 |
2018/01/04(木) 02:11:54.52ID:fi+S8BV/0
Intelだってボランティアで仕事してるわけじゃないから、
ソース公開する方が得な社会になるしかない。

要するにAMD頑張れ。
0629名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f8a-oHOI)
垢版 |
2018/01/06(土) 15:44:03.58ID:dLjbJiEi0
intelの media-driver には、
古いものは Haswell までしかソース入ってないみたいね。
公式の情報だと Broadwell 以降サポートって書いてあるけど。

なので、ソースの無い ivy をがんばって media-driver に対応させるのは難しそう。
遊んでる Haswell マシンで開発した方がよさげ。という結論に至った。
0634名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 9f8a-tHuN)
垢版 |
2018/01/06(土) 18:28:21.78ID:dLjbJiEi0
>>630
正常動作するかはともかく、Haswell向けのソースコードも入ってると言うだけ。(media driverには)
もちろん無試験だろうから動くかはわからん。

HaswellのCeleronは持ってないなぁ。
リースアップ的なもの漁ってくるかなぁ 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況