X



Adobe After Effects初心者スレ コンポ32 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0685名無しさん@編集中 (スプッッ Sd5a-itNl)垢版2018/03/24(土) 12:33:25.93ID:5Qg8nMJgd
写真だけみたいなところはpremiereでやってエフェクト必要なとこはAE、みたいにやってるんですが↓こういうのってpremiereの出番ほとんどないように見えるのですが全編AEでやるのが普通なんでしょうか?
それともこういうのも併用してやるべきなんでしょうか?
http://youtu.be/B8vI_rHk4Yk
0686名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4e79-LINY)垢版2018/03/24(土) 16:37:31.09ID:sEhl/4wq0
>>685
AEは素材作るのがメインPrは編集がメインだけど短い映像ならAEで完成させてもいいと思う
カット数が多いとPr使う方が効率的だけどドラマや映画作るんじゃないなら不要かな
0687名無しさん@編集中 (スプッッ Sd5a-itNl)垢版2018/03/24(土) 17:27:43.18ID:5Qg8nMJgd
>>686
上であげた動画は「短い映像」レベルということですね。数十秒〜1分くらいでAEだけだと限界と思ってましたが映画やドラマくらいでないとpremiere使わないというのも驚きでした。ありがとうございます。
0690名無しさん@編集中 (ワッチョイW 335f-tuMU)垢版2018/03/24(土) 23:40:48.87ID:vkLM/i1C0
ストレスのないPC構成を考えるのも大事かもだけど、AeはPCスペック上がったとしても根気がいる作業だと覚悟してないと挫ける。
0691名無しさん@編集中 (ササクッテロ Spbb-R2u6)垢版2018/03/25(日) 00:46:45.75ID:uZ/yC/3Qp
突然の説教
これはアニメアイコン間違いない
0692名無しさん@編集中 (ワッチョイW 335f-tuMU)垢版2018/03/25(日) 02:16:13.20ID:Jqc27GKH0
え、どれが説教?
0697名無しさん@編集中 (スップ Sd5a-VlzZ)垢版2018/03/25(日) 16:05:26.63ID:Uabj6iXPd
レスありがとう

ロトブラシ後のフリーズを選択すると、アプリがフリーズする感じだった
再インストールでもダメだったけど、一応自己解決というか3回くらい過去バージョンとかをインスコしなおして2018にさらに上げたら何故か治った
0700名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 339c-Vtef)垢版2018/03/25(日) 16:17:05.13ID:b7rJFhMf0
プレミアはアエに比べてインターフェイスと言うか、全てが素人っぽいんだよね

まあ あ がもともと Adobe 製でも何でもないというところから、こんな違いが生まれてくるんだろうけれど

プレミアもアエみたいなインターフェースにしてくれないかなといつも思う
0701名無しさん@編集中 (ワッチョイW a398-Z2+v)垢版2018/03/26(月) 01:16:02.30ID:JLr/wCjT0
>>684
500万ぐらいだっけ?
0702名無しさん@編集中 (ワッチョイW a398-Z2+v)垢版2018/03/26(月) 01:18:26.65ID:JLr/wCjT0
>>679
Z840を使ってるけど、BOXXのi7 8700kを使ってるPCのほうが速い気がしてるから、追加で購入予定だよ
0703名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4e79-LINY)垢版2018/03/27(火) 13:28:24.42ID:FUcb3WK90
Xeon E5-2680だけどAEだとレンダリング時に3割程度しかCPUの使用率上がらん
メディアエンコーダーでマルチコア対応のコーデック使うと8割程度まで使う時あるけどAEのレンダリング部分じゃせいぜい3~4割が限界
ストレージへのアクセス速度がボトルネックになってる
次は作業ドライブSSDかM.2にしたいけど価格がなぁ

あと相性が悪いのか3Dレンダラーをレイトレースにするとクッソ遅くなる
クラッシックだと問題ないんだけど結構不便
0704名無しさん@編集中 (ワッチョイ 27c3-F5Bv)垢版2018/03/27(火) 13:36:03.69ID:iW+lYVAB0
そのCPUでなんでHDDなんか使ってるのか意味わからん
あとSSDにしてもCPU使用率は大して変わんねーと思うわ
ボトルネックはAEの糞マルチコア対応のせいじゃね
0708名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4e79-LINY)垢版2018/03/27(火) 16:57:29.43ID:FUcb3WK90
>>704
6年も前のPCだからSSDの容量が小さいし今ほど潤沢な選択肢がなかったと思う
CドライブはSSDだよ
作業ドライブは当時としては高速の1000rpmの超高速タイプのHD使ってる
リース扱いなのとお上がイロイロウルサイからPCの構成簡単に変えれないんだよね
4TのHD足すのにも大変だったからさぁ・・・パーツ換装して延命したいんだけどね
まあAEのマルチコア対応がクソなのは変わらんね
CSの時に改善しはじめたからマルチコアのPC新調したのにCCアプデでこのザマw

>>705
RAIDは昔納期前のデータが吹き飛んで損害出したことがあるからチト怖いのよ

>>706
レイトレが遅いのとCPU使用率は別問題よ
SSDのCドラでレンダするとプロジェクトにもよるけど使用率6割以上には改善するからね
0709名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4e79-LINY)垢版2018/03/27(火) 16:57:38.19ID:FUcb3WK90
>>707
レイトレがクソすぎて使えないのは直してくれんのねw
新機能搭載より現状のバグとマルチレンダを改善して欲しい
今の所速いのは複数台でレンダするのが速いかな
結局10年前の技法に回帰してしまうw
3Dソフトはクソほど早くなってるのにAEは未だにそこそこの改善だけ・・・
0710名無しさん@編集中 (ササクッテロル Spbb-R2u6)垢版2018/03/28(水) 22:07:45.92ID:lG5EE/qbp
1000rpmは遅い
0717名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b79-TX0Y)垢版2018/03/29(木) 11:01:07.69ID:LXxxPQF90
>>710
>>711
>>712
10000rpmだわw今じゃ珍しくなったね
5800か7800でも記録密度が上がったから読み書き速度速いね

3Dレイヤーオンにした時にレイトレースになるテロは勘弁して欲しい
俺の確認不足なんだけどね
0718名無しさん@編集中 (JP 0H85-cFZc)垢版2018/03/29(木) 11:26:34.19ID:R+9pm0RvH
ひとつ聞きたいことがあります。

連番素材をドラッグで読み込もうとすると、

「ファイルの種類が認識されないため、ファイル「サンプル」を読み込めません。」
(39、7)

と出て読み込めません…。
AE上でファイルの読み込みをすると読み込めます。

しかしそれでは複数の連番素材を読み込むときに支障が出ますので、
ドラッグで読み込む方法・ないしは複数ファイルを素早く読み込む方法を教えていただきたいです。
0720名無しさん@編集中 (ニククエ 0H85-cFZc)垢版2018/03/29(木) 12:03:14.89ID:R+9pm0RvHNIKU
>>719
その行動をすると上記エラーメッセージが出てきてしまいます…。
0722名無しさん@編集中 (ニククエ Sp0d-yU4f)垢版2018/03/29(木) 12:52:58.75ID:dmRKXsiipNIKU
>>717
>3Dレイヤーオンにした時にレイトレースになるテロは勘弁して欲しい

3Dレイヤーの初期設定ってレイトレースだっけ?
0724名無しさん@編集中 (ニククエ 0H85-cFZc)垢版2018/03/29(木) 13:04:32.53ID:R+9pm0RvHNIKU
718です。
お手数おかけいたしましたが、自己解決いたしました。

フォルダ内の「ThumbDB」を消すと読み込めるようになりました。

ご返信ありがとうございました!
0725名無しさん@編集中 (ニククエ 2b79-TX0Y)垢版2018/03/29(木) 13:16:46.84ID:LXxxPQF90NIKU
>>720
ThumbsDBがあるとエラーになる
0726名無しさん@編集中 (ウソ800 d92a-TX0Y)垢版2018/04/01(日) 05:23:50.79ID:co3/1kVk0USO
3dsmaxのようなフレックス(伸びたり、揺れたり)効果をかけることはできますか?
https://imgur.com/a/MXOpU
0728名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8966-zdq4)垢版2018/04/01(日) 14:08:31.06ID:szpdSqV40
質問させてください。
レイヤーBをAの子にし、Aが一定の座標に来た時に初めて連動ないし動作を開始する
あるいは、
Aの位置をキーフレームでアニメーションして特定のキーの時から
Bがスタートするという、
トリガーのエクスプレッションはどう書くのでしょうか。
0729名無しさん@編集中 (ワッチョイ d92a-TX0Y)垢版2018/04/01(日) 16:24:48.61ID:co3/1kVk0
>>727
そういうスクリプト、見つけました!
0730名無しさん@編集中 (ワッチョイ d923-KWK9)垢版2018/04/01(日) 23:40:17.22ID:0rXzV9Qe0
aftereffectsでレンダリングするとファイルサイズが異常なことになってしまうのですが、何が原因なんでしょうか...

元ファイルが1.5GBの動画のプロキシを作成しようとしたら9.8GBとかになってしまいます。
MEでは全くそんなことないのですが困っています
0736名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b79-TX0Y)垢版2018/04/03(火) 09:28:46.94ID:n8fgdvES0
>>734
コーデックは?の返しにQuickTimeですという時点でもう少し勉強したほうが良いぞと思うが…
コンテナファイルとコーデックでググって勉強すると今後のためになるぞ

ロスレスは解像度が上がりまくってる今は特殊な場合以外は使わない
PNGとかアニメーションとかにしたら?
H.264でも問題ないと思うけど
0742名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b79-TX0Y)垢版2018/04/03(火) 12:44:27.84ID:n8fgdvES0
メディアエンコ使うと便利だから全部突っ込んでしまうわ
プリセットやらテスト映像作れるの便利だし呼び出しも管理も楽ちん
0744名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2b98-uOiz)垢版2018/04/03(火) 15:30:21.52ID:Yh68Z0hh0
>>740
一本だけ出すときはいちいち立ち上げないなぁ。
264にするにしても一度シーケンス設定のまま出したmovを
読み込ませて出した方が綺麗だし。
といってもメディアエンコーダのh264は画質がイマイチなんだよな…特にリサイズ。
0745名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b79-TX0Y)垢版2018/04/03(火) 16:18:35.22ID:n8fgdvES0
>>744
メディアエンコーダだけ画質落ちるの?
0746名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4b9f-o6R4)垢版2018/04/03(火) 16:36:41.43ID:ehX9xUmo0
>>744
そこでSorenson Squeezeの出番ですよ
0754名無しさん@編集中 (アンパン 2b79-TX0Y)垢版2018/04/04(水) 10:26:53.63ID:ShjOU5nk00404
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1115187.html

誰かアプデした?
0755名無しさん@編集中 (アンパン 9335-kUw7)垢版2018/04/04(水) 11:14:53.77ID:AFXO11hl00404
アドビのカスタマーセンターに
AEとメディアエンコーダはエンジンが違うから
メディアエンコーダの方が優秀だから
基本メディアエンコーダで書きだしてくれって説明された
0759名無しさん@編集中 (アンパンWW d1b3-z3Hp)垢版2018/04/04(水) 20:32:24.03ID:S9jYBeId00404
パソコン新しいのにしたらQuicktimeのh.264出せなくなった
途中でエラー出て止まる
どうもQuicktimeの問題らしい
調べてたらQuicktimeもいろいろあるみたいだけどどうなるんだろ
使わないで下さいって言われてもw
0768名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8679-l38M)垢版2018/04/05(木) 11:14:26.92ID:jQvXwQQn0
2013あたりかな?正確に覚えてないけど不要になった

QuickTimeの呪いから開放された筈なのに
環境再構築時につい癖でQTをインストールしようとしてしまうw
0770名無しさん@編集中 (ワッチョイW ca23-Fc7Z)垢版2018/04/11(水) 23:16:14.86ID:hXwnO/2L0
このソフトって行き着く先は3dcg なんだね
結局は3dcg をやりたくなるのよ
element3dでも物足りなくなってc4dに行っちゃうんだよな
行かない奴はそもそも映像編集にそこまで興味がないだけ、ある奴は必ず行く
0773名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf79-XjMo)垢版2018/04/12(木) 08:50:44.13ID:pt+5ZCnG0
3DからAE入って今じゃAEがメインになってるw
逆にAEから入ってモーション系やると3Dヘ行くかもな
AEはあくまで2.5次元ソフトだから3次元へ行きたい気持ちもわかるがそれぞれにメリット、デメリットがあるから使い分けが必要だ

どちらもお手軽に出来る今はいい時代になったと思うけどエセ○○使いが増えて地雷が多いのはまじで勘弁してほしい
CCのおかげで2DデザイナーもAE触れるからデザイン事務所がAE出来ますと五月蝿いから仕事渡したら学生クオリティで休みと睡眠時間が消し飛んだよ
0775名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf79-XjMo)垢版2018/04/12(木) 09:55:06.82ID:pt+5ZCnG0
>>774
慣性の法則、動と静の切り分け、メインとサブの魅せ方、視線誘導、イマジナリーライン、外連味などの要素をバランスよく組み込めてるかが大きいかな
あと3回程度の修正指示とやりとりでちゃんと直るかどうかも大きい

キャラを小刻みに揺らしてと指示したらWiggleで痙攣してた時あったけどw
前後の演出と映像の意味を分かっていればそうはならない
意図が読み取れてない時点で指示レベルを上げなきゃならん
0777名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8f9f-eVWt)垢版2018/04/12(木) 11:57:08.57ID:kVtpxp6Q0
>>775
前半のそれは修羅場を経験したプロレベルの話でしょw
後半の演出の意味の理解力不足は同意だな。指示が噛み合わないのは辛いw
0781名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf79-XjMo)垢版2018/04/12(木) 13:40:57.26ID:pt+5ZCnG0
>>777
いやプロの話だと思ったんだけどね
まあ趣味ならそんな事どうでもいいし学生クオリティ云々ならプロ前提の話かと思ったのよ
まあお金もらうならプロの仕事しないとダメでしょ

時間無い時はプロジェクトめちゃくちゃな事多いw
難しい時や複雑な時、長期間の場合は初めはちゃんと作るかな
追い込みの時の踏ん張りに差が出るからね
0785名無しさん@編集中 (ササクッテロリ Sp07-g1zA)垢版2018/04/13(金) 00:05:56.79ID:fQ9HlPTSp
BBとかホモ用語使われても
0792名無しさん@編集中 (ワッチョイW cf9f-0s8k)垢版2018/04/14(土) 08:22:15.00ID:THS/Z0gC0
C4D好きだし気に入って使ってるけど、今から覚えるならブレンダーの方がいいかもわからん…
UIは確かにツライもんがあるけど

40万のC4D標準機能で難しい事が、
無料のblender+無料のプラグインで出来たりするし
40万+年8万のMSA(維持費みたいなもの)費用を他にまわせるのもある
0794名無しさん@編集中 (ワッチョイWW bfeb-QGPf)垢版2018/04/14(土) 14:58:25.88ID:Sh1+iUOV0
プロキシを使いたいんですけど
書き出すとオリジナルよりデカくなります
ググるとQTで書き出す方法ばかり
QTは深刻な脆弱性が指摘されてから入れてません
どんな方法がよいですか?

Windows7を使ってます。
0797名無しさん@編集中 (ワッチョイWW e351-LMV3)垢版2018/04/14(土) 21:11:26.27ID:id60NX390
>>794
コーデックは自分で勉強しないとすぐに困ることになるから勉強しなさいとしか言えないわ
今はクグればすぐにわかるから頑張って
今ってQuickTime入れてなくてもコーデックインストすれば使えるし簡単だよ
0803名無しさん@編集中 (ササクッテロロ Sp07-g1zA)垢版2018/04/15(日) 08:12:02.30ID:BeqxAU/Bp
まだDNxHD使ってる業界あるのか?
0808名無しさん@編集中 (ワッチョイ 938a-XjMo)垢版2018/04/15(日) 19:12:34.89ID:8h+RaZzS0
質問なのですが、optical flares で自作プリセットが保存出来ません。
注意文には、正しくインストールされてるか?administratorになってるか?プリセットの保存先が正しいか?
と出てきますが、どれも問題あるようには思えません。他にはどういった原因が考えられますでしょうか?
環境/Windows7 Pro/optical flares 1.3.3/AfterEffects CC2018
0810808 (ワッチョイ 938a-XjMo)垢版2018/04/15(日) 20:58:06.07ID:8h+RaZzS0
ありがとうございます。
管理者にはなってるので他に原因がありそうです。。
0811名無しさん@編集中 (ワッチョイWW bfeb-QGPf)垢版2018/04/16(月) 01:11:14.42ID:v3mAHF6X0
やっことさsaberをplug-inフォルダに
インストールして一覧に出るようになったんだけど
全くエフェクトがかからない
何か黒い線しか出てこない
もしかしてCC2018からはサポート外になったの?
0815808,810 (ワッチョイ 938a-XjMo)垢版2018/04/16(月) 16:49:29.12ID:QQHqoybW0
>>813
ありがとうございます。右クリ管理者で解決しました。
ソフトの方に通常起動と別に管理者権限があること自体を知らず勉強不足でした。
0816名無しさん@編集中 (JP 0Hff-5ItO)垢版2018/04/18(水) 14:03:54.82ID:VDYTCwbeH
質問させてください
after effects cc にて6分の動画を作成したのですが、
Media EncoderでDVD用にm2vファイルを作成すると
出来上がったファイルの再生時間プロパティが4:12となっています。
このファイルでの再生(WMP)は時間のインジケーターが
4:12で止まりますが、その後も最後まで再生できます。
これをwindows標準のDVDメーカーでディスクを作成すると、
時間のあたりで再生が終了してしまいます。
原因と対策について情報あればご教授下さい。
0818名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8f9f-eVWt)垢版2018/04/18(水) 21:00:11.07ID:si1Nm+qN0
なんか経験あったなあ。QTだったか最後までエンコードするデータが必要だったような
黒画像を時間まで挿入したような
もうディスクメディアは触ってないから忘れたわ
0819名無しさん@編集中 (ワッチョイWW e351-LMV3)垢版2018/04/18(水) 21:38:29.01ID:2ywAfLKK0
基本的にディスクメディア用のデータはエンコーダソフト側で変換するのが一番安定するからなぁ
MPEGとかH.264とかで書き出してDVDStylerとかでエンコする方が良いよ
0827名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4e79-xhTL)垢版2018/04/20(金) 09:39:01.90ID:mRQ+aGDY0
フリーソフト使っても不便な所が多すぎて結局AEに戻ってしまう…
C4Dも覚えたいのにMayaに戻ってしまう…
年取るとイカンね
0828名無しさん@編集中 (ワッチョイW b35f-9YAw)垢版2018/04/20(金) 13:36:34.24ID:mHRhpV4O0
ゲームエンジンも覚えようか
0830816 (ワッチョイ 3e9f-2WsW)垢版2018/04/20(金) 18:15:26.03ID:pE0j9Z+s0
>>819
H.264で出力したら、windows上での時間も正常で上手くいきました。
ありがとうございました。
0831名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2398-U87t)垢版2018/04/20(金) 18:48:18.76ID:SzL121Ve0
Aeを快適に使えるPCのスペックって、実際どれくらいあれば良いんでしょうか?
今使ってるのがZ840 XEON E52687W V3✗2 3.1Ghzでメモリ128GB、GPU 1080Tiなんだけど、i7 8700kとかにしたほうが速い気がしてて、追加導入を検討しています
今のでもそこそこ快適なんですが、もうかなり古くなったから
新しいのを買いたくなってきました
0832名無しさん@編集中 (ワッチョイWW b351-TsNO)垢版2018/04/20(金) 19:29:39.06ID:r8szGrEL0
>>831
メモリはRAMプレビュー時間
CPUはレンダリング時間だが2世代前のcorei7系以降とか高速ならもう頭打ちになる

最近はSSDかM.2とかの高速ストレージを複数使う方が連打速度上がるかな
読み出しやらキャッシュ置く場所別にするとか
0837sage (スップT Sd5a-wOGz)垢版2018/04/21(土) 21:45:17.21ID:Yc1FUtCad
タイムリマップってイージングできないの??
イージングかけたら変な感じになってしまうのだが....
0844名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2398-U87t)垢版2018/04/23(月) 09:08:39.69ID:IqCYzUuC0
>>840
地雷っぽいよね
普段は2014と2015で作成してるんだけど
最近2018で作成してるデータを改変する案件をもらって
かなりやりにくいよ
0849名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2398-U87t)垢版2018/04/24(火) 07:38:25.92ID:+vZZwiNX0
個人的には2014が軽くて使いやすいな
使ってるPCのスペックによっては、2018のほうが軽いのかな?
i7 8700kあたりをOCして、GPUをGTX1080Tiにして使ったほうが速いなら、Ae用にPC買おうか検討中だよ
0852名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4e79-xhTL)垢版2018/04/24(火) 10:21:41.52ID:UCiWAqNm0
>>850
最新はCC15.1の2018だ
2018からCC15.00で一度バグフィックスで15.01が配信された
んで4月上旬に15.1にアプデされた
0854名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4e79-xhTL)垢版2018/04/24(火) 17:16:35.85ID:UCiWAqNm0
sampleImageってスクリプト上だと扱えない?
Expressionのみ???
0855名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4e79-xhTL)垢版2018/04/25(水) 13:24:58.87ID:ukmpME590
>>854
自己解決しました

てかAE15.1.1来た
32バイト文字のバグようやく直ったわ
0860名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4198-UHm4)垢版2018/04/29(日) 09:57:38.68ID:doyRAojL0
AeでたまにCMを作ることがあって
今は、そんなに色にシビアなのは作ってないから、普通のモニターで色確認してるんだけど、今度簡易マスモニ代わりに
モニター買うなら、オススメってありますか?
作業用は今のモニターを使って、プレビュー専用にする予定です
0863名無しさん@編集中 (ニククエ 937f-c97c)垢版2018/04/29(日) 13:24:53.86ID:SJr7BYc90NIKU
ちゃんと色や信号のこと、使っているモニターの特性がわかっていれば
普通のモニターでもテレビでもいいと思うが。

普段ある程度正しい色で見てるんなら、わかるはず。
逆にわかってないんなら、いくらいいモニタや波形入れても
使いこなせないんだから同じことだろ。

うちも今ではLV5700とかSDI入力のモニタも持っているが、
昔はPremiere付属の信号処理や波形で完パケして問題になったことはない。
もちろん、プリント時にポスプロでも確認してもらうけど。
0864名無しさん@編集中 (ワッチョイ d3e7-44iP)垢版2018/04/30(月) 00:37:54.54ID:9msV+RLw0
本気で困ってます
お助けいただけたらめちゃくちゃ助かります

Adobe After Effects CC 2018でMOV形式の動画を読み込むと、映像があったりなかったりします
普通に動画として見ると映像も音声もある普通の動画ですが、AEに読み込むと映像がなくなり、映像の表示非常時のボタンもなくなります
また、読み込み時だけでなく、読み込んで大丈夫だった動画も一度AEを落とすと映像が消えます

調べた限りヘルプにはなかったのですが、なにか解決方法はないでしょうか
読み込んだ9割の動画の映像が消え、かなり参ってます
0865名無しさん@編集中 (ワッチョイ d3e7-44iP)垢版2018/04/30(月) 00:41:25.68ID:9msV+RLw0
↑の者です
今気づいたのですが.mp4の動画は生き残っていて、.MOVの動画が全滅しています
音声のみ動画の認識に変わってしまっているみたいです…
0866名無しさん@編集中 (ブーイモ MMab-qEs/)垢版2018/04/30(月) 02:08:33.92ID:J6ZdvJB1M
その手の不具合はPC環境の影響大きいから原因の特定むずいよ。
すぐ試せるのはCC2018入れなおしたりCC2017入れてみたりして同じ現象が起きるかどうか調べる。
その結果次第であとはどうしのぐか考える。
・QuicktimePlayer入れ直す
・movを他のソフトでmp4なりに変換して差し替える
・OSクリーンは効果覿面だけど
0867名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 2151-oN/8)垢版2018/04/30(月) 02:28:34.85ID:kEVSoyDF0
QuickTimeなんてインストしない方がいいだろ
コーデックさえインストすればQuickTimeみたいな欠陥ソフト不要だわ

>>865
メディアエンコーダーで素材動画を他の圧縮形式にエンコードしてから読んでみたら?
アルファチャンネルが必要とかならQuickTimeコンテナでPNG圧縮が便利だからQuickTime系のコーデック入れるのが楽チン

コンテナファイルとかコーデックの意味がわからないならググって一通り勉強する方がいいよ
今後映像関係の勉強やら仕事したいなら必須の知識だ
0871名無しさん@編集中 (ワッチョイ d3e7-44iP)垢版2018/04/30(月) 13:41:14.77ID:9msV+RLw0
>>865 です
皆様ありがとうございます
私は映像は全くの初心者で、旅行の動画をはじめてまとめようとAEを触りだした次第です
(環境はMac、OS X EI Capitanです)

iPhoneから持ってきた動画形式なのでそのままで大丈夫かと思いましたが、MOV(QuickTime)は結構マイナーというか、皆様触らない形式なんですね…
色々と教えていただけて大変ありがたいです
コーデックは単純に「動画形式(拡張子?)」という認識でした
MOV形式はなにかと不便ぽいので、動画の差し替えは数が多くてきついですがメディアエンコーダーでMP4なりに変換してみます
0872名無しさん@編集中 (ワッチョイ 39c3-sEHc)垢版2018/04/30(月) 13:57:13.62ID:B9+soqyB0
macだと基本movだしその環境で問題出てるのがよくわからん
movって言っても色々あるし中身のコーデックの問題だと思うよ
そこら辺をちゃんと調べた方がいい
あとその用途ならpremiereのが向いてるとは思う
0873名無しさん@編集中 (スフッ Sdb3-UHm4)垢版2018/04/30(月) 17:45:47.03ID:5+0P1+dAd
>>871
iPhoneからならh265だったりするとか?
てかiPhoneならMP4じゃないの?
0874名無しさん@編集中 (ワッチョイ d3e7-44iP)垢版2018/04/30(月) 22:10:17.67ID:9msV+RLw0
>>872
ですよね…大丈夫かと思ったんですが…
動画のコーデックはH.264、AACでした
今回はMP4に変換して作業を進めようかと思います
>premiereのが向いてる
Premiereもありますが、今回はOPだけ某番組風にしたく別途AEで作成してみました

>>873
iPhone8から直接取り込みましたがMOV形式で、動画のコーデックはH.264、AACでした
アプリを経由して撮ったものはMP4だったんですけども…!

一旦解決しましたので、改めて皆様ありがとうございます
コーデックに関してはもう少し知識をつけたいと思います
0876名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9323-vRv0)垢版2018/05/01(火) 02:38:55.88ID:5jFJdJ540
Windowsってmovなくなったけど、
透過素材書き出すとき何にしてるの?
0879名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b79-XMtE)垢版2018/05/01(火) 10:03:13.47ID:CdXIiJI80
>>878
最近連番で読むのやめてるわ
なんかCCからファイル数多くなると不安定になるし重くなることが多いんだよね
ポスプロレベルの仕事なんてやらんからH.264とかで低圧縮で取り扱うことが多い
AE側で出来ること多くなってきたからアルファチャンネル使う素材も減ったなぁ
0880名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4198-UHm4)垢版2018/05/01(火) 15:18:58.52ID:Aa6976ih0
Aeをサクサク使うのは難しそうだけど
価格は無視するとしたら、どれくらいのスペックならよいのかな
0881名無しさん@編集中 (JP 0H85-Zmkj)垢版2018/05/01(火) 16:14:51.55ID:fZ3b/CM4H
質問させてください。

「複数レイヤーのキーフレームを一気にコピー⇒同じレイヤーに一気にペースト」
の操作はできないのでしょうか?

これをするとキーフレームではなくレイヤーがコピーされてしまいます。
0882名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b79-XMtE)垢版2018/05/01(火) 16:30:20.68ID:CdXIiJI80
>>881
コピーしたい全てのキーフレームを直接選択して(レイヤーは跨いでもおk)
貼り付けたいレイヤーを選択すしてペースト
0883名無しさん@編集中 (JP 0H85-Zmkj)垢版2018/05/02(水) 14:01:18.75ID:PnQXmEt6H
>>882
それをするとレイヤーが複製されてしまいます…何か間違っているのでしょうか?
0884名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4b9f-NniZ)垢版2018/05/02(水) 14:12:54.45ID:KvZ6Clhy0
>>883
選択場所とタイムバーで決まる
0885名無しさん@編集中 (アウアウカー Sadd-WKga)垢版2018/05/02(水) 16:16:15.66ID:wKpkc8KMa
複製レイヤーをcontrolキーで選んで
Uでキーフレーム開いてcontrolキーでまとめたいキーフレーム一つずつ選んで
合成したいレイヤーを選んで貼り付けたいタイムライン合わせて
control+Vじゃない?
0888名無しさん@編集中 (ブーイモ MMef-o29l)垢版2018/05/03(木) 00:00:21.92ID:hvEZEXvjM
コンポって基本的にはレンダリングして調整してまたレンダリングをしての繰り返しなんですか?
画質落とすとかフレーム飛ばすとかで対処はしますがなんかやたら待機時間が長くて、これでいいのかぁ?と疑問が
0890名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8e9f-DWYR)垢版2018/05/03(木) 01:16:08.75ID:WziPnedU0
>>888
その時間削減するためハードに金かけるん
0896名無しさん@編集中 (ワッチョイ cba5-bFqk)垢版2018/05/10(木) 02:22:50.78ID:HTxsyJlb0
ColorMatrixがBT.601のDVDソースをInstant 4KでFHD化してみたのですが
以前どこかでHDはBT.709だよっていう文章を見たので
Ut Video CodecのBT.709でレンダリングした所、色が変わってしまいます

色を変えずにBT.601のDVDソースをFHDアプコンするならBT.601でレンダリングするのが正解なのでしょうか?
0902名無しさん@編集中 (ワッチョイ cb79-P7e1)垢版2018/05/11(金) 14:27:25.50ID:/Ga5Nrta0
12年前と比べて画面もデカイし速度も早いしproxyも使わなくなったしいろいろ進化したな…
AEもが落ちるという恐怖が低くなって自動バックアップが有るのが素晴らしいw
6448サイズのプレビュー見るのにチマチマ時間かけていたのが嘘のようだ
レンダして帰ってきたらOSごと再起動している恐怖がw
0903名無しさん@編集中 (ワッチョイW f5e7-y42y)垢版2018/05/11(金) 19:13:51.12ID:8nDMrd3Z0
エッセンシャルグラフィックスを自分で作成しようとしていますが分からない所があります。

テンプレートの「Classic coming up Next」のようにテロップがインしてきてアウトしていくのを
作りたいのですが、テンプレートのは適用先でデュレーションを短くしたり長くしたりしても
終わりの前の決まった時間にアウトするようになっています。

自分で作成したものはデュレーションの長さによって伸縮してくれません。

伸縮しても、最後から時間を逆算してアウトを始めるような仕組みを作るには
どうしたらよいでしょうか?
0904名無しさん@編集中 (ワッチョイW f5e7-y42y)垢版2018/05/11(金) 19:17:47.29ID:8nDMrd3Z0
あ、すみません、「Classic coming up Next」はpremier proの方のテンプレートです。
ae側でmorgtを作るのかなという事でこちらのスレで質問させていただいてます。
0905名無しさん@編集中 (ワッチョイ 03eb-QSx/)垢版2018/05/11(金) 21:16:06.41ID:O8eNY8kS0
premiumよう分からんけどキーフレームみたいなの無いの
知らないのに答えてすまん
0906名無しさん@編集中 (ワッチョイ 03eb-QSx/)垢版2018/05/11(金) 21:30:01.05ID:O8eNY8kS0
>>897だけど自己解決した
フッテージと音源をコンポジションに放り込めば時間の伸縮で伸ばして
スローにしてもレイヤーの位置がズレない(個々に伸ばすとズレが起きてた)
コンポでスロー再生してタイミンぐを見ながらコンポ内の音源レイヤーを調整
良さげと思ったら時間の伸縮を100に戻せば簡単に音合わせが楽に出来たわ
0908名無しさん@編集中 (JP 0H49-BsV1)垢版2018/05/14(月) 10:49:39.50ID:tKzVJNp0H
技術的なことではないのですが、少し質問させてください。

皆さんも日々、AEでエフェクトを作成されていると思うのですが
「レベルの高いエフェクト」と「レベルの低いエフェクト」の違いをどう定義されているでしょうか?
0909名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2de9-k37M)垢版2018/05/14(月) 11:09:02.17ID:D04UrSLZ0
最近、テキストを打ち込む際に全角の入力だとAE、Aiの窓に直接表示されず別のフォームで入力、変換確定すると反映という入力方式に変わってしまい少々面倒です。
どう検索すればいいのか分からなかったためここで聞かせて頂きたいのですが、この入力を普通にAE内で完結させるにはどこの設定を見直せばよいでしょうか?
0910名無しさん@編集中 (ワッチョイ 03eb-P7e1)垢版2018/05/14(月) 12:19:48.76ID:QckmYgtH0
シェイプとテキストとサウンドにブラーエフェクトだけの10秒の動画に
かかるエンコの時間が40分って駄目だ俺のPC・・・・

CPUとSSDとグラボはええ感じに落ちてきた
後はメモリーお前じゃぼけえええええええええええええ
0915名無しさん@編集中 (ワッチョイW ab9f-J2id)垢版2018/05/14(月) 14:09:06.52ID:CZ4FdR+p0
>>908
実写合成でのレベルかな
レベルあるよ。実写との馴染ませ具合とか手間をかけたかどうか。
映画のSFXテクニックチュートリアルなら検索すれば、まあまあヒットするよ。もちろん英語サイトで。
0916名無しさん@編集中 (ワッチョイ 03eb-P7e1)垢版2018/05/14(月) 16:30:20.09ID:QckmYgtH0
>>911
3~4年前ぐらいに組んだ
i7 2600K
GTX960
16G
SSD500×2
でつ・・・

エンコはAMEのYouTube1080pです
APUで組みてええええええ
0917名無しさん@編集中 (ワッチョイW f5e7-y42y)垢版2018/05/14(月) 16:35:53.29ID:JegfX2Um0
>>903
自己解決しました。
「イントロおよびアウトロのアニメーションの保持」
でググった結果が該当項目でした。
プレミア側の機能でAE側ではありませんでした。
大変申し訳ありませんでした。
0918名無しさん@編集中 (ワッチョイ 03eb-QSx/)垢版2018/05/14(月) 17:23:06.90ID:QckmYgtH0
>>910の補足
レイヤーのほとんどが3D化されてるんで遅いってのもある
0925名無しさん@編集中 (ワッチョイW cb80-3tJA)垢版2018/05/15(火) 13:13:54.60ID:Dwy/Xp4t0
エフェクトのクオリティはディテール次第だと思うな
実写合成でもモーショングラフィックでもね
0927名無しさん@編集中 (ワッチョイW cb81-nBTi)垢版2018/05/15(火) 14:25:12.47ID:yeFrhgEu0
このタイトルとスライドショー、テンプレートそのまんま使ってんなって思うこと多々あるけど一般の人にとっては内容に合致して綺麗であればテンプレートで構わないんだろうなって感じ
0928名無しさん@編集中 (ワッチョイ cb79-P7e1)垢版2018/05/15(火) 14:39:08.59ID:w/+nWWUp0
まあ外注がテンプレまんまでクソみたいな映像出してきたら次から仕事出さないけども
0931名無しさん@編集中 (ワッチョイW 55b3-JagH)垢版2018/05/15(火) 17:07:45.01ID:S9wku6ld0
つーかジャップ企業の作る映像でテンプレに勝てるのなんてねーだろ
テメーのクソみてえなオリジナリティなんていらねーから、テンプレ使ってさっさと納めろよっていつも思うわ
0938名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4dc3-LwnN)垢版2018/05/16(水) 05:45:25.69ID:1hiE38X30
気付いていないだけでAE使っている映像はたくさんあるよ
タイトルだけとかちょっとした加工とかグリーンバックとかバレ消しとか
AEだけで仕事として成立させるにはある程度の引き出しと何よりコネが必要だけど
0939名無しさん@編集中 (ワッチョイW cb98-20zi)垢版2018/05/16(水) 10:50:48.01ID:CJYhcnWy0
>>937
つまり、格闘技以外の番組でも同じようなことをしてるものには使われてるわけです。
番組でもCMでも映画でもブライダル、展示映像、企業ビデオ、など色々ありますよ。
AEだけで作られてるか?と言われれば必ずしもそうではないけれど。
0941名無しさん@編集中 (ワッチョイ cb79-P7e1)垢版2018/05/16(水) 14:22:45.53ID:+7Ht/mvZ0
パチはAEばっかりだろ
0948名無しさん@編集中 (ブーイモ MMeb-nBTi)垢版2018/05/16(水) 21:01:34.78ID:mrCY3DmIM
キッズ向けのシンプルなアニメーションでさえプリコンとフィルターでわけわかんない感じだったから深夜アニメの特効バリバリのAEは想像もしたくないな
0949名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa89-C4gG)垢版2018/05/16(水) 22:56:14.72ID:1g5HA7zra
アニメってMMDのプロ版見たいなので動いてると思ってたけどAEなんだ
0954名無しさん@編集中 (JP 0H99-36Ai)垢版2018/05/17(木) 11:36:37.44ID:CWAZd7ZGH
Optical Flaresについて質問があります。
現在適用しているフレアがどのフレアかわからないことが多々ありまして…
現在適用のフレアの名前を表示などはできないのでしょうか?
0959名無しさん@編集中 (ワッチョイWW aee9-P/OE)垢版2018/05/18(金) 03:01:40.19ID:lHka8MQ20
プリセットの出来が良すぎてそのまま使ってもかっこよく仕上がること自体が問題
スターウォーズでさえオプティカルフレアそのまま使ってるカットあったし
0962名無しさん@編集中 (ワッチョイWW aee9-P/OE)垢版2018/05/18(金) 08:56:26.52ID:lHka8MQ20
考えが古いクリエイター様は、カットに時間をかければかけるほど愛着が湧くというか、
プリセットポンで使えるものになっちゃうと、気持ちがもやもやしちゃうよね
0963名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7679-XGZI)垢版2018/05/18(金) 09:05:54.01ID:tpyACzfQ0
見栄え良ければプリセットまんまでも構わんし早いに越したこと無い
ただ見栄え悪くてプリセットそのまんまで出されると仕事する気無いだろうと思ってしまう

AEじゃないがイラレで特定の作業をアクションで組んで半日~1日かかってた作業を30分~1時間で終わるようにしたら手抜きしてると言われたことあるわw
お陰で全部作業俺に回ってくるようになってしまったけどorz
0965名無しさん@編集中 (アウアウカー Sa4d-0x49)垢版2018/05/18(金) 09:11:49.45ID:+/2qQX/ea
フレアに関しては、
単に、フレアをつけたいだけ、なのか、
こんな風なフレアをつけたい、なのか、
こんなシチュエーションでこんなレンズ使ってるんだからこんなフレアが出るはずだ、とか
作る人間の考え方でプリセットのままだろうが1から組もうがお好きにどうぞ。
ただプリセットのままだと手の内モロバレなので気つけてね、ってだけかな。
0967名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7679-XGZI)垢版2018/05/18(金) 09:51:54.35ID:tpyACzfQ0
>>964
フォトショとイラレとAEはスクリプト組めばほぼ同じこと出来るからね

機械作業で簡単なのはアクションで十分に対応できるね
複雑になるとスクリプト組むけど俺もそこまで得意じゃないけど唯一無二の良い武器になる
デザイナーとか映像クリエイターってプログラムと聞くと敬遠する人多いからw
フリーランスでガリガリ仕事こなす人はスクリプトやらも使いこなしてる人多いイメージだわ
0968名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7610-zBNT)垢版2018/05/18(金) 10:13:29.27ID:2B8hd16A0
受信チャンネル変わった
0969名無しさん@編集中 (ブーイモ MMde-TnSl)垢版2018/05/18(金) 11:55:24.70ID:Ysdw90uVM
>>963これだな、楽するために自動化するのを良しとしない奴が多すぎるんだよ。僕には出来ないずるい!!って知らんわ。覚えろよ。
早く終わらせるために工夫して、結果仕事が増えて、賃金そのまま。馬鹿らしくなって辞めたけどな。
0971名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7679-XGZI)垢版2018/05/18(金) 12:50:47.45ID:tpyACzfQ0
うちだと仕事奪われて生殺しになる
会社辞めるのはリスクが大きいから仕方ない
俺に実力があってもう少し若かったらw年取るといかんね
0973名無しさん@編集中 (ワッチョイW 469f-tYwc)垢版2018/05/18(金) 14:51:43.83ID:WMLLIQDL0
>>967
フリーは飯に直結するからな。やらねば
0974名無しさん@編集中 (ササクッテロ Sp75-N8sX)垢版2018/05/18(金) 15:44:57.71ID:xolPQLBZp
引き続き脳内クリエイターたちの武勇伝をお楽しみください
0979名無しさん@編集中 (ワッチョイW 465a-hIxG)垢版2018/05/19(土) 19:19:22.43ID:xXK1m1RW0
Macbook Airで2分の動画作成し、メディアエンコーダーでYouTubeのプリセットでレンダリングしたら28時間とかなりました。

一応、音楽専用のiMacも持っててそれは
4.0GHzクアッドコアIntel Core i7(Turbo Boost使用時最大4.2GHz)
• 32GB 1,867MHz DDR3 SDRAM(8GB x 4)
• 512GBフラッシュストレージ
• AMD Radeon R9 M390(2GBビデオメモリ搭載)です。

やはりこっちにインストールしたらかなりレンダリングの時間は短縮できますでしょうか?!

それともWindowsにして、GPU使えるNVIDIAじゃないとあんまり効果ないですかね?今どうしようか悩んでます、、、
0980名無しさん@編集中 (オッペケ Sr75-3F4d)垢版2018/05/19(土) 19:43:27.67ID:x0Etx5Jyr
レンダリング時間は長い方が倍精度が出て画質も高い
しかも出来上がるまでの楽しみも増えるってもんだ
待つのも良いもんだぞ
時間の流れを楽しもう
0991名無しさん@編集中 (ワッチョイW 465a-hIxG)垢版2018/05/20(日) 02:10:36.21ID:B8qMcoSj0
979のものです、遅くなりすみません。
こちらの動画を見ながらそのまま制作したものです。
https://youtu.be/Tn_Vuq51gCk

とくに3D系は使っておりません、
制作時のプレビューはたしかにほぼ滑らかには動きませんでしたが、それでも数秒ずつ確認できました。

音楽用macは仕事で使ってますので、なるべく他のソフトは入れないようにしたいのが本音ではあります。
0992名無しさん@編集中 (ワッチョイW 465a-hIxG)垢版2018/05/20(日) 02:12:44.56ID:B8qMcoSj0
RAMは8G搭載されており6GをAEに当ててます。
オーディオスペクトラムが5つ重なっており、それを抜くと20分ぐらいのレンダリング時間にはなりました。またオーディオスペクトラムの円のみ書き出すと2時間ほどになりました。
0993名無しさん@編集中 (ワッチョイW 465a-hIxG)垢版2018/05/20(日) 02:14:59.78ID:B8qMcoSj0
今試しにオーディオスペクトラムのみ書き出してmp4にして、そのあと背景やレンズフレアなどと重ねればもう少しマシな書き出し時間にかるかもしれぬと試し中です。まだAEを触り始めたばかりなので、すみません、、、
0996名無しさん@編集中 (ワッチョイW 21d2-0x49)垢版2018/05/20(日) 09:21:47.23ID:HcyqWQ8y0
264みたいな比較的重いcodecにしたら余計時間食うやろ
MacなんだからProres使いなはれ

と言うかMacBook Airとはいえそこまで遅いと
なんか極端に時間かかるエフェクトかかってると思う。
0999名無しさん@編集中 (ワッチョイW 465a-hIxG)垢版2018/05/20(日) 15:50:08.37ID:B8qMcoSj0
みなさま色々ありがとうございました。proresにしたらかなり書き出し時間も早くなりましたので、これで進めそうです。助かりました、これからもAE勉強してまいります。
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 251日 2時間 52分 6秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況