X

BonDriver共有ツール総合 その5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/27(月) 09:47:18.13ID:A2+LX63x0
前スレ
BonDriver共有ツール総合 その4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1487079439/

◆ Spinel
MPEG2-TSを出力するTVチューナを複数のアプリで共有するためのサーバです。
別途BonDriver_Spinel.dllを使用すれば、BonDriver対応アプリからすぐに使うことが出来ます。(本体Readmeより)

- 公式サイト - http://lapislabs.blog24.fc2.com/
- 対応製品 - BonDriverが利用できるもの全般
- 入手方法 - サーバー公式サイトより入手可能。


◆ BonDriverProxy / BonDriverProxyEx / BonDriverProxy_Linux
他のBonDriverへTCP越しにプロキシ接続するだけのツールです。
機能の少ないSpinelみたいなとりあえず軽くシンプルにを目的
Exでは、サーバ側にBonDriver自動選択機能を追加

- ソース - https://github.com/u-n-k-n-o-w-n/
- 対応製品 - BonDriverが利用できるもの全般
- 入手方法 - 以下のサイトより入手可能。
https://drive.google.com/folderview?id=0B-b35lIwjw6ybzV5QU9DWkJLUWc
2018/06/08(金) 13:56:39.43ID:LUfuRYXiM
BonDriverProxyExはepgdatacapbonの方にあるdecodeブランチのを使えばB25をゴニョゴニョできるということでいいんだよね?
2018/06/08(金) 14:47:13.82ID:rms4VXfN0
u-n-k-n-o-w-nさんの+patchとはちょこっと変わってるんだねこっち使ってみるか
オプションもB25_DECODE=1からB25=1になってた
2018/06/08(金) 16:07:56.98ID:0sdOtLHn0
>>120
ほんとだ、知らなかった。ありがとう。
MULTI2ROUNDという謎のパラメータがあるけどなんだろう。
デフォルトのままでいいみたいだけど。
2018/06/08(金) 23:38:11.22ID:+eB3wSyN0
>>122
libaribb25と共通のオプションみたいで他にもいくつかあるけど正直わからん
2018/06/11(月) 11:02:14.19ID:h+hz+jAdM
>>120
それは内緒。

オプションは
B25 デコードの有無
STRIP NULLパケットの除去
EMM 処理の有無
MULTI2ROUND デコードパラメータ

B25=1
STRIP=1 (デフォルト)
でいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況