X



【3波】 アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.145【TS】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0374名無しさん@編集中 (ワッチョイ c2de-nYnO)垢版2018/02/10(土) 20:59:02.48ID:oNt6KjhQ0
■【重要】4K放送実施のために現行BS放送の再編を実施
http://www.soumu.go.jp/main_content/000532151.pdf

- 帯域削減作業(スロット数の削減)
・ 1月14日 NHK BS1 23→20、BSP 21.5→18
・ 1月22日 BS朝日・BS−TBS 24→16
・ 1月29日 BS日テレ・BSフジ 24→16
・ 4月16日(予定) BSジャパン 24→16

- チャンネル(周波数)移動
・ 4月16日(予定) BSジャパン 3ch→1ch
・ 5月. 8日(予定) NHK BSプレミアム 15ch→3ch
・ 5月22日(予定) ディズニーチャンネル 7ch→3ch,BSアニマックス 7ch→13ch
・ 5月28日(予定) スターチャンネル2・3 7ch→15ch
0375名無しさん@編集中 (ワッチョイ c2de-nYnO)垢版2018/02/10(土) 20:59:27.99ID:oNt6KjhQ0
>>374
1月22日以降はNHK BSプレミアム以外のBSデジタル放送はフルHDからセミHDへ劣化

■NHK BS1などBS放送の解像度が横1,440ドットに。新4K/8K放送に向け帯域削減
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1101216.html

1月14日にBSデジタル放送「NHK BS1」の解像度が1,440×1,080ドットに削減された(従来は1,920×1,080ドット)
新4K/8K放送に向けた帯域再編のための帯域削減の影響で、22日以降はBS朝日、BS-TBS、BS日テレ、BSフジの
民放BS 4社が帯域削減を予定しており、これらも1,440ドットとなる見込みなお、NHK BSプレミアムは帯域削減後も
1,920×1,080ドットのままである

総務省の悪意のある現行BS放送再編で空きチャンネルが膨大なのに使用せずに無理矢理
現行BS放送帯域削減作業(スロット数の削減)により一部チャンネルを除き1月22日以降は
NHK BSプレミアム以外のBSデジタル放送はフルHDからセミHDへ劣化

4K放送実施のために現行BS放送の再編を実施
https://i.imgur.com/UMfl7xr.jpg

BS放送の空きチャンネルの状況(ガラガラ)
https://i.imgur.com/d26EIh0.jpg
0381名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6eed-+g9t)垢版2018/02/10(土) 22:14:07.10ID:1VHLgpx50
>>378
地上波とはスロット数比較しても意味ないのでビットレート換算で
MX: 約12Mbps
CS110(12スロット, QPSK): 約9.72Mbps
BSと同じTC8PSKだったら約14.4Mbpsぐらいなのでまだいいんだけど、たぶんQPSKのままだと思われる。
0382名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 2e61-T7Gj)垢版2018/02/10(土) 23:03:54.39ID:k9glsJGc0
このままでは好き者だけしか4K/8Kに手を出しそうにないから
従来BSの放送画質を下げて無理矢理4Kchも押し込んで見せておいて
ほら4Kだときれいでしょ、4Kのテレビとアンテナ一式揃えなさい って
騙そうとしてる気がする
0387名無しさん@編集中 (ワッチョイ e180-jA6l)垢版2018/02/11(日) 00:02:46.08ID:0CdI2xXH0
4K用の衛星を打ち上げるという発想はないのか?
0389名無しさん@編集中 (ワッチョイW 06e9-5Mwe)垢版2018/02/11(日) 00:13:24.48ID:jV+gjdWz0
ちなみにCSではND26を使う話(つまり48スロット一気に増える予定だった)が
あったんだが、衛星電話と干渉するってことで衛星電話の会社と交渉したが、
その会社はテストすら拒否したんだそうな。
0390名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 82b3-zm16)垢版2018/02/11(日) 00:33:56.62ID:DZGAxBeu0
電波を使うって考えをやめて
宇宙からビヨ〜ンって同軸繋いで放送すればいいじゃん
0401名無しさん@編集中 (ワッチョイ 62e7-nHV3)垢版2018/02/11(日) 15:37:24.59ID:KMNtrnx40
フィルムも太かったモノクロ時代の映画だと凄く綺麗だろうな
80年代以降は34mmの安物フィルムでダメだろうけど
黒澤映画のデルスウザーラは70mmフィルムだから4k8kだと質感が違いそう
0411名無しさん@編集中 (ワッチョイ c9c6-yK7Y)垢版2018/02/12(月) 22:49:32.16ID:nAoI7JSl0
とりあえずBSJは昔みたいにテロップ類を別レイヤで表示する仕様に戻してくれ。
テレ東と同じ番組をBSJで録画できるのに、BSJでもテロップが表示されるから
エンコのたびにテロップ除去処理とか普通にめんどくさい。
0417名無しさん@編集中 (中止 49dc-0r8/)垢版2018/02/14(水) 15:00:27.61ID:CyEufRqx0St.V
>>416
どうでもいいけど末IDが.Vって初めて見たかも知れん
0428名無しさん@編集中 (中止 2e81-EuZI)垢版2018/02/14(水) 20:37:00.39ID:w8ve89aO0St.V
いいな、症状ばらつくんだね、
二枚挿しマイクロのラストチャンスっぽかったから
元々予備含めてB250M二枚買おうと思ってたんだけど、
ダメで100シリーズのB級マザー2枚買ったよ。
0429名無しさん@編集中 (中止 e1b3-nQm7)垢版2018/02/14(水) 20:45:51.39ID:+ktmt3840St.V
今はPCI-Eって無くなったん?
昔使ってたISA規格からもう様変わりしたのか
0437名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff9e-PCvB)垢版2018/02/15(木) 06:40:56.42ID:ZXOTVXRw0
最近PT3で録画したTSファイルをtsMuxerでビデオトラック(ストリーム)、音声トラックを見ると全く読み込みできなかったり
ビデオトラック(ストリーム)は有るけど音声トラックが無い場合が有るんです。
hdtvtompeg2で処理して出来たTSファイルをtsMuxerで見ると音声トラックが見える場合もありますが
全然歯が立たないものもあります。
これはコーデックの問題でしょうか
解決方法は?
0447名無しさん@編集中 (ワッチョイ d7b3-NtlZ)垢版2018/02/15(木) 15:34:21.68ID:7cADkYwI0
内部分配器を持たないPT2の方が受信性能良いかもしれないね
0461名無しさん@編集中 (ワッチョイ d7b3-NtlZ)垢版2018/02/15(木) 21:57:52.65ID:7cADkYwI0
帯域足りてるんかな?
フラットケーブルは長過ぎると減衰する
0472名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff81-MriG)垢版2018/02/16(金) 11:24:19.14ID:tpO55YOD0
>>470
ディラックライザーはArkの在庫が年末辺りから消えてたから、
難民出てなかったっけ、月曜にexで売ってたのは見たけど、
欲しい時にないと困るならキープしておいた方がいいんじゃね。
0478名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 9feb-MlHo)垢版2018/02/16(金) 12:47:01.38ID:klQ6AfJq0
雪積もりすぎ
アンテナにも着雪したがシグナル8.5〜9未満でもBSフルHD番組でドロップなし
PT2+変換ライザ/PT3各1枚ずつ構成でも、PTシリーズはやはり安定感がある
0479名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fb3-TkRA)垢版2018/02/16(金) 13:08:50.95ID:hT2eqLk70
救世主用のexpresscard 34アダプター出してくれんかな
これがあればノートPCで運用できる
電源はUSB3.0x2の5Vだけで運用できる
いろいろ検証したらジャンパーピン3.3Vだと12V電源必要ない事がわかった
アリで買ったノートPCミニPCIe→pciex1変換アダプター&USB3.0電源で外部ACアダプター無しで安定運用中

expresscard 34接続アダプターあれば裏蓋閉めてスッキリするんだが・・
0482名無しさん@編集中 (スップ Sd3f-Suqa)垢版2018/02/16(金) 13:59:17.90ID:kl1Hh9ybd
FM2+もPCIネイティブだね。
今さら改めて買うものでもないが
選択肢とすればありかな。

FM2+買うならRyzen Gなんだろうけど
win7がまともにインストールできない、
fluidmotion効いてるかどうか分からんじゃ
人柱すぎる。
0485名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9765-T3WU)垢版2018/02/16(金) 15:25:54.63ID:5DXDCMa50
HPにせよLenovoにせよワークステーションならPCI2つはあるだろ
安いし、安定してるし自作とか選択肢ないだろ高いし
下手すると不安定ものが出来上がる
0486名無しさん@編集中 (ワッチョイ 379e-MPC3)垢版2018/02/16(金) 15:47:28.02ID:N/r+X2kf0
eGPUみたいにThunderboltとかで外付けできれば
0488名無しさん@編集中 (スップ Sd3f-Suqa)垢版2018/02/16(金) 16:23:19.51ID:CJRo7sMDd
>>485
自作はいろいろパーツ買い出したら金かかるし、
サブの録画機はパーツも使い回しの寄せ集めで組むから
不安定になりがちなのは同意。

かといって録画機のためにHPやlenovoやDELLの
ワークステーションを買う気にはなれない。
0497名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9ff3-w6ee)垢版2018/02/16(金) 20:41:25.02ID:9NrLJLtx0
よく考えたらATXケースにMicroATXマザー入れるなり
MicroATXケースにMiniITXマザー入れるなりすれば
ライザー使ってもブラケット逆に付ける必要ない気がする
0507名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fb3-qi38)垢版2018/02/16(金) 22:26:21.27ID:vy7ezQnb0
>>506
それでドロップが起きてるならPC自体になにかあることになるなあ
念のため確認だけど、ドロップはそれなりの頻度でおきてんだよね?
別のPC用意して検証するってのは考えてみてもいいかな
0508名無しさん@編集中 (ワッチョイ 17c6-1djH)垢版2018/02/16(金) 22:36:14.80ID:Imt/nv0o0
>>506
BSでそのぐらいなら通常はdropとかめったに出ないと思われ。
地デジならdropだらけになってると思うが。

>>498
テレビにはブースターとか内蔵されてるし、細かな映像補正もされるからノイズがでにくい。
PT2やPT3はほぼ生の放送データをそのまま受信して、復調するだけだからノイズ等は
再生環境で大きく変わる。c/n比については同軸や分波・分配器の種類とかで大きく変わるし
dropはCPU負荷とかHDD負荷とか電源劣化とか放送局側の問題とか諸々の事情があるから
何とも言えん。
0510名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fb3-qi38)垢版2018/02/16(金) 23:24:57.48ID:vy7ezQnb0
>>509
それ、何で視聴してんの?
TvTestで直視聴なら下にドロップカウント出てるはずだけど?

なお、その映像の崩れ方はドロップで発生してるように見えない
PTじゃなくて、再生環境のほうに何か問題が生じてる可能性大だと思う
0513名無しさん@編集中 (ワッチョイ b7c3-JyXB)垢版2018/02/16(金) 23:46:04.63ID:eSEH9FPZ0
今までずっとATIのデコーダ使ってたんですが、DScalerのデコーダ入れてみたら正常に映るようになりました!
ありがとうございました!

何で急に駄目になったんですかね・・・
0524名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 9feb-MlHo)垢版2018/02/17(土) 13:09:01.43ID:q0/QCmat0
>>523
新規にレコPC組んだ時に勢い余ってQ3PEポチって半年くらい使ってたが
受信環境は申し分ないんだが、チューナ毎の感度調整とか定期再起動とかずっと騙し騙しな感じだったな
結局、旧環境で使ってたPTをインストールしただけでメンテフリー
0527名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 9feb-MlHo)垢版2018/02/17(土) 14:18:17.19ID:q0/QCmat0
>>526
俺のは1チューナがBSの数チャンネルを受信できなかったから、ハズレだったと思うけど熱対策もやった
熱伝導両面テープで貼り付けただけでもかなり熱くなるよな
静音ファンも付けたけど小さいから地味に耳障りだし
0529名無しさん@編集中 (ワッチョイ d7b3-NtlZ)垢版2018/02/17(土) 16:08:19.29ID:qPklSZQz0
CCさくらは帯域を今の2倍確保したとしても720Pが一番高画質だろうね
それぐらい転送レートの占める割合が高い
0531名無しさん@編集中 (ワッチョイWW bfe7-PAl2)垢版2018/02/17(土) 16:33:51.29ID:vAnUmzZB0
仕様には入っているだろうからきちんとテストされているんでしょ

手元の環境ではbsフジ以外の帯域削減チャンネルで
ffmpeg + nvenc, ffmpeg + vaapi(qsv) にてデコード、デインターレースをハードウェアで行うのが駄目

nvencは動画の長さが伸び、vaapiではブロックノイズまみれ
0532名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 5714-rQPp)垢版2018/02/17(土) 17:04:14.33ID:WUB0Uh3v0
PT2を最も安く手に入れる方法を教えてください
都内ならどこでも行きます
0538名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 57c4-dyXx)垢版2018/02/18(日) 02:15:37.09ID:TEWPp5QL0
>>530
日立のレコやTVに搭載のMPEG2→MPEG4トランスコーダーが今回の変更で変換エラーを起こすようで、事前にエラーになるモードが設定不可になったね
家電だとそれくらいかなあ
0541名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fb3-qi38)垢版2018/02/18(日) 03:51:48.18ID:buRCwy2W0
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1001/13/news036_2.html
> Woooの録画モードだが、従来はMPEG-2録画のTSモードとTSEモードのみだったが、03シリーズからより高効率な
> 画像圧縮が可能なMPEG4AVC/H264録画モードが加わった。ストリーム記録に対して4倍の長時間録画が可能な
> “TSX4”モードと先述の8倍録画モード“TSX8”である。
TSXはH.264

エラーになったのはTSE(MPEG2)
http://av.hitachi.co.jp/link/tse_rec.html
0544名無しさん@編集中 (ワッチョイ bff3-qi38)垢版2018/02/18(日) 12:34:19.98ID:YYhUfknh0
まあ、もし国内メーカーでいいパーツが出たら設計する気起きるかもな
たぶん今の感じだと内部で回すパーツしか作らなそうだから無理だと思うが
0548名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f7c-2H/C)垢版2018/02/18(日) 13:44:49.72ID:qD7FdUOB0
アンテナと分配器変えてBS4K視聴する家がどれだけあることやら
放送の中身はNHKと変な通販ばかりの民放BSだぞ?
PT3は第1ロット100台 第2ロット5万台
この百分の一しか売れないんでは
0549名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fe7-qi38)垢版2018/02/18(日) 13:55:00.19ID:OJrIyGiC0
>>547
シャープはレコで使いやすいL字型チューナーのみになってPT3終了だし
PCIスロットに向いてるタイプの販売はディスコンしちゃったからね

ソニーが作って販売してるけど価格とアースソフトに販売するかは別問題だからね
0555名無しさん@編集中 (ワッチョイ bffb-IcW5)垢版2018/02/18(日) 15:55:14.66ID:qhzmh5l80
>>543
PT3が9000円で在庫余ってたから生産終了させたんだろ
4Kや8KはPT3の後継機ではなくなるから完全な別物でかなりの需要が見込めるからまた造ってくれる
遊んで暮らすだけ稼いだ奴ほど更に上の生活を望むんだよ
0561名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fe7-qi38)垢版2018/02/18(日) 16:46:22.20ID:OJrIyGiC0
>>555
シャープのチューナーモジュールが販売終了が一番大きい
あと在庫が多かったのはPT1とPT2の反省から
転売屋を潰すために販売店と協力してPT3を過剰在庫にしてたんだよ
0564名無しさん@編集中 (ワッチョイ d7bd-FHqH)垢版2018/02/18(日) 18:12:21.43ID:A/4s6tI40
sonyがチューナーモジュールとか出したんだから作ればええのに
美味しい商売だと思うのになぁ
0570名無しさん@編集中 (ワッチョイWW d7d2-BBnt)垢版2018/02/18(日) 19:08:33.27ID:fGZTPE2V0
チューナーモジュールが問題でないなら
最近流行ってるクラウドファンディングでPTの出資を募って欲しい
需要を計りつつ、余剰在庫を抱えたり値下がりするリスクを避けられそう

当時のPT3の需要はあれくらいだったけど、今はこんなに欲しいですってアピールしたい
0571名無しさん@編集中 (ワッチョイ bffb-IcW5)垢版2018/02/18(日) 19:14:10.00ID:qhzmh5l80
>>570
今度は転売屋が出資を募る詐欺まで始めるのか・・・・
0584名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f7f-1djH)垢版2018/02/18(日) 21:46:00.24ID:bPsQBwyz0
PT1,2が使えない状況になった時には、ネット配信がもっと身近になっていると思いたい。
TV買うのめんどい。円盤買うのもかさばって嫌になってきた。
0586名無しさん@編集中 (ワッチョイWW d7d2-BBnt)垢版2018/02/18(日) 22:01:28.33ID:fGZTPE2V0
>>578
必要になったからPT3が欲しい
PT3は発売直後に1枚買ったけど、油断してたら販売終了してしまって買い足しそびれた
PT3を保管したまま、PCIネイティブのマザーボードでPT2を2枚使ってる
0591名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f71-T3WU)垢版2018/02/19(月) 00:22:08.54ID:zYVDPGlh0
移行直後はすげー高精細だと思ったけど画質は見慣れると”無”の境地。
10年前より動きの激しい場面でブロックノイズが少なく感じるのはデコーダの処理向上なのかな
0592名無しさん@編集中 (ワッチョイ bfc2-T3WU)垢版2018/02/19(月) 00:41:31.41ID:oD6FDA2s0
4K本気で流行ると思ってんのか?
ケーブル、ネット配信でチューナーなしでやっていけるぞ。

数年で時代遅れが今の流れ。3DTVの失敗から何も学んでいない。
0593名無しさん@編集中 (ワッチョイ 175d-qi38)垢版2018/02/19(月) 01:07:12.64ID:NqYF67Cz0
今の地デジのまま4Kにするなら4倍の帯域が必要だし
H.265に変えるなら2兆円以上とも言われてる放送設備を変えなきゃいけないし
まだ、変えたばかりで償却も終わってないのに無理だよ
0596名無しさん@編集中 (ワッチョイ 974f-T3WU)垢版2018/02/19(月) 02:26:21.53ID:T4RSfpg70
2日前かくらいからBSNHKがエラーでまくりでかみしばい状態になって
今日はBSどれもエラーで見れなくなった
これはPT3ぶっ壊れたと見た方が良いかな?
0607名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9fb3-Fj+Y)垢版2018/02/19(月) 13:22:53.80ID:cgvyRmD50
拡張ボードの旧世主
ノートで使いたいからアリで売ってるようなエクスプレスカード34アダプター売ってください
0612名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fe7-qi38)垢版2018/02/19(月) 14:43:51.37ID:WApmKiAM0
>>610
正直、家庭用で100インチクラスでも4kで人間が認識できる限度だとは思うけどね
日本の映画館で最大のエキスポシティの次世代レーザーのIMAXでも4kプロジェクターx2
IMAXは2台のプロジェクターで同時照射して通常と3D上映を行うから輝度も高い

IMAXフィルムの70mmは10〜12k相当と言われてるから映画館のデジタルプロジェクタはその辺りまで進化する可能性があるけどね
0616名無しさん@編集中 (バットンキン MMbb-9ksD)垢版2018/02/19(月) 15:35:39.82ID:gXh8SSbsM
>>586
油断もなにも販売直後に買って販売終焉まで追加を買わなかったってことは
お前にとって1個で十分てことなんだろろ?

単に売ってないから欲しいって思うだけで、いまだに販売継続してたとしても追加で買ってねーだろ
0619名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fe7-qi38)垢版2018/02/19(月) 16:35:12.28ID:WApmKiAM0
>>617
そもそもデジタル撮影したスターウォーズEP1〜3も
撮影カメラの解像度は1080相当のフルHD解像度だからな
ディズニー売却後のEP7以降はフィルムで一部IMAXカメラで撮影

デジタルは合成処理や確認作業がやりやすい反面
カメラの性能や記録方式で陳腐化するので常に保存に新しいフォーマットに変換するデメリットもある
だから最近の大御所監督でフィルム回帰が起きてる(コダックのフィルムが終了になるのをJJエイブラムスが大量に契約結んで救った)

昔「フィルムは痛むから保存無理」→チョット前「デジタルだと劣化しないのでいいよ」→現在「保存技術が上がったのでマスターフィルムは残したい」
実際ダークナイトは全編フィルムの撮影で70mmフィルムのIMAX上映は大迫力だったらしいよ(日本じゃ見れないけど)
0620名無しさん@編集中 (ブーイモ MMcf-kdxd)垢版2018/02/19(月) 16:41:37.00ID:5u2BpWPsM
デジタルSD制作のアニメが糞画質でどうにもならない中、
35mmセル画制作のCCさくらがハイビジョンで蘇ったみたいな話だな(そもそも最初からHD放送だったが)
0622名無しさん@編集中 (ワッチョイ f71c-X4ol)垢版2018/02/19(月) 16:55:12.26ID:nityekqN0
アップコンバートするにもソースの状態や場面でフィルタの種類やパラメータが大きく違ってくるし
AIに覚えさせて最適化したほうが断然奇麗になるだろうな
0623名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f3b-1VRC)垢版2018/02/19(月) 17:08:35.73ID:8n1kk9kb0
地デジなんか流行るわけないだろってこれだからな
地方局は4kカメラ買ったり大変だな
4k PT4流行る前にネット配信解禁してほしい
転機族だとこの呪縛から離れたい
0630名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 179e-zxnT)垢版2018/02/19(月) 18:23:42.64ID:T2X1fFIY0
これだからWindowsは
0632名無しさん@編集中 (ワッチョイ d7b3-NtlZ)垢版2018/02/19(月) 19:48:39.47ID:STo2Xw/E0
PT3はWindows10まで行けたっけ?
0639名無しさん@編集中 (ワッチョイ b716-T3WU)垢版2018/02/19(月) 21:26:40.00ID:QynnTP1m0
最近 Raven Ridge マシンに組み替えたときに PCI 付きマザーの数少ない所から
B350 TOMAHAWK を選んで PT2 も無事に使えて安心したところ、
オンボサウンドの出力に光接続がない事に気がついてな。サウンドカード買っちゃったんだよ。
んでさっき思った。この出費ならライザー買ってもっと良いマザー買えたじゃんかとw
0645名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1796-qi38)垢版2018/02/20(火) 04:07:19.46ID:pXre7zUs0
は? 童貞とか最高だろ
戻れるもんなら戻りたいわ 期待と不安とも喩えがたいあの状態は童貞ならでは、だろ


それをすてたなんてもったいない 
0647名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 179e-zxnT)垢版2018/02/20(火) 09:06:35.89ID:iLvXGloF0
>>644
あれ抜けるの?
0659名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff81-T3WU)垢版2018/02/20(火) 14:18:24.69ID:tO2oPmsg0
今や秋葉原はPCパーツを探して買うところじゃないよな
あっても通販の方が安いし
ヨドバシ行くついでにサンボ周辺をブラブラ歩く程度に落ちぶれてる
0663名無しさん@編集中 (ワッチョイ 17dc-RuMC)垢版2018/02/20(火) 15:05:23.69ID:uaRhk9eC0
>>662
通販なら目的の物だけ買うけど
店頭で見たら、ついでに余計な物小物とか買いたくなるだろ?

店頭特価みたいなのは足を運んでもらって、ついで買いを狙ってるんだよ
だから限定◯個みたいなのが多い

PCショップだけじゃなく、その辺のスーパーとかもそう
広告の品みたいなのは、来店してもらうのが目的。
0664名無しさん@編集中 (スッップ Sdbf-Suqa)垢版2018/02/20(火) 15:30:31.06ID:gSl3YBQHd
Windows 10 Fall creators update(Build 1709)以降のBSODにおけるINACCESSIBLE BOOT DEVICE原因の可能性と解決策
ttps://techtalk.pcmatic.jp/20180215134216/

Windowsによって配信されない、TV録画ソフトのドライバーやバックアップソフトのスケジューラーなど
様々なドライバーやサービスの最新版がないかなどにも注意を怠らないようにしてください。


fluidmotion使いたくて録画機更新しようかと思ったけど
win10あかんやん。
win7&PCI付きMB&PT2のままでお亡くなりになるまで
そっとしとくか‥‥
0668名無しさん@編集中 (ワッチョイWW bfe7-PAl2)垢版2018/02/20(火) 16:40:13.63ID:krG6mHh60
linux + pt2 ってカーネル標準で認識するから
ぶっ刺してパッケージシステムからビルドツール入れて、
recdvb辺りをビルドするだけだろ

dockerならコピペで終わりだな
0672名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 179e-zxnT)垢版2018/02/20(火) 17:28:18.74ID:iLvXGloF0
LinuxなんかよりWindowsの方がよっぽどダルいわ
0676名無しさん@編集中 (アウアウカー Sa6b-CYj8)垢版2018/02/20(火) 18:13:27.32ID:dld3EfzYa
>>674
PT2を二枚差し、3TのHDD1台、intel atomのasrock j3455itxでidle25W程度で月の電気代600円くらいだけどsleepする必要ある?
古いマシンでもワットチェッカーでidle50とか60Wだから、そんくらいの電気代は無視してた。
osはubuntu, centos, archlinuxで録画テストと一日程度の運用テストはした。本運用はcentos
ちなみにplexのPX-W3PE4もcentos7で構築できたよ。
0681名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 179e-zxnT)垢版2018/02/20(火) 18:50:20.14ID:iLvXGloF0
>>674
録画予約があるから復帰する、とかは基本的には無理だと思う(スクリプトを組めばいけるかも)
録画予約と関係なく特定の時間になったら復帰するとかは可能
0682名無しさん@編集中 (ワッチョイ 57a5-T3WU)垢版2018/02/20(火) 18:53:43.02ID:THY/sFD90
環境さえよければ緑や青だって常時通電できるだろ。保証外の使い方なだけで。
うちでも録画データ記録用ドライブはWD黄色が3台、緑1台、黒2台が稼働中。
緑はテストで使ってるが他の黄色や黒と比べても特に問題ないわ。

他にもデータ保管用の常時通電たまにアクセスな環境でもWD青と緑、東芝6Tと8T、が計40台くらい普通に稼働中。
0685名無しさん@編集中 (ワッチョイ f71c-X4ol)垢版2018/02/20(火) 19:31:23.76ID:C1LrnCEg0
HDDを増やしていくやり方は壊れた時のダメージでかいから止めたんだよね
買って1年もしない4TBのHDDが壊れてデータ救出が不可能になった時はさすがにヘコんだ
0705名無しさん@編集中 (ワッチョイ 17c6-1djH)垢版2018/02/21(水) 01:57:51.56ID:4E8oAvQj0
プリキュアなら14作分のBD/DVDと、15作目のTSをHGSTの10TBにコレクションしてるわ。
地デジ版はテロップだらけだから一度見たらx265/1080pにエンコしてTSはEITだけ抜き出して捨ててるけど。
0711名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM4f-LUgf)垢版2018/02/21(水) 07:33:12.47ID:H07LbghrM
>>708
そのテストは知らないけれど、
緑や青に相当する低価格シリーズのドライブでもプラッタ枚数が多い容量帯のモデルは
ウチでは故障が少ない。緑の4TBが稼働半年程で1台壊れただけ。
RMAに出したら黒の4TBになって帰ってきたが。
2クランプモデルだと後は酷使してる黄色1TBと黒2TBが壊れてRMA出したが期間ギリギリだったので5年チョイ手前か。

3プラッタ未満の安いドライブを主力にしてた頃よりも
5枚や6枚が主力の今の方がかなり安定してる
0713名無しさん@編集中 (ワッチョイ 57a5-T3WU)垢版2018/02/21(水) 08:42:32.31ID:QZeuP3Id0
HDDの稼働としてRAIDアレイのように高頻度にアクセスがある状況と
常時通電だけどドライブ単位でのアクセスはそれほど高頻度ではないという場合でだいぶ違うと思う。
Backblazeはサーバー運用だしRAIDアレイ稼働と考えるとだいぶ酷使した部類だろうね。

そういえばgoogleとかfacebookのレポートではドライブ単体の故障率は特に重要ではなく、
データ自体の保護はRAIDなりバックアップなりで守られているみたいな感じだったね。
だから信頼性は落としていいからもっと安い大容量ドライブよこせみたいなまとめだった。
0714名無しさん@編集中 (アウアウカー Sa6b-CYj8)垢版2018/02/21(水) 08:57:16.30ID:pyFV6zeua
うちはBDとか他のメディアよりHDD安いからHDD4本でraidz組んで録画データ含め写真やら音楽保存しててDLNAとかで配信してる。
録画器はUSBにCentos7いれてて、一応、運用開始した時点でdumpしてimage取ってあるのとnasともう一本のusbにミラーリングと差分保存してる。2年経つけどusb死なないからテスト以外でレストアしたことない。
メディアの寿命って運だし、故障した時にどうリカバリー出来るかの方が重要だと考えてるよ。
0715名無しさん@編集中 (ワッチョイ f71c-X4ol)垢版2018/02/21(水) 10:05:35.11ID:O9OqfGIx0
機械的に故障する可能性のあるものは極力使わないほうがいいと思ってる
長期保存用の光メディアを適切な環境で保管するのが一番長く持つ
まあバイト単価が滅茶苦茶高いし10年後はともかく20年後にはMOみたいにドライブの入手が困難になってる可能性もあるけど
0718名無しさん@編集中 (ワッチョイ d77f-YjDg)垢版2018/02/21(水) 11:06:05.96ID:ohBI0Vcy0
>>676
>>681
>>706
なんで俺がW3PE4とQ3PE4で泥沼ってるのを知ってるw
それもあるからLinux導入は割と考えてるんだけど、やっぱりまだ通電しっぱなしか
自分でなんとかしなきゃならないのか
Windows上でdockerとか言う何の解決にもなって無さそうな方法も頭に思い浮かんだ
0719名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fb3-qi38)垢版2018/02/21(水) 11:22:07.61ID:mn/btj8J0
>>716
条件次第
データ格納したまま放置しとく用途には向かないよ

> 一般ユーザー向けのSSDは、「気温30度の環境下で、1日に平均8時間使いそのときのSSDが置かれる環境の温度が
> 40度である」という条件では1年間はデータを消失することなく保持できるよう設計されていると説明されています

https://gigazine.net/news/20150514-ssd-temp-endurance/
0721名無しさん@編集中 (アウアウカー Sa6b-CYj8)垢版2018/02/21(水) 11:40:38.37ID:+B7WZyLYa
>>718
w3pe4はmbによってドロップ出るみたい。3枚しか試してないけど出るmbはwindowsでもlinuxでも出た。妄想だけど電源供給不安定なんじゃないかな。部品集めてacアダプターから直接給電しようかと思ってる。
あと再現性ないから解決できてないけどt0とt1を同時オープンすると片方開かなかったりする。知人はs0とs1で同じ症状でるらしい。なのでpt2と3の方がオススメです。
0726名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9fb3-rtnb)垢版2018/02/21(水) 15:47:10.73ID:TA9l3KNW0
PTシリーズで安定してんのに他を使う必要ないもんなぁ。
予備もいっぱい持ってるし。
あ、でもPTシリーズ出る前のやつなら持ってるよ。
フリーオとかHDUSとか。
0728名無しさん@編集中 (ワッチョイ d77f-YjDg)垢版2018/02/21(水) 16:20:10.20ID:ohBI0Vcy0
まぁそうだよね
なんとなく新しいの(ってもほとんどの場合PLEXだけど)出たら買って
買って試してやっぱりPTシリーズの置き換えにするには厳しいな、と言うのを再認識する作業をしてる感はある
0729名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9fb3-rtnb)垢版2018/02/21(水) 17:11:35.35ID:TA9l3KNW0
tbsの地デジ8チューナーは試してみたいと思うけど、興味本位で買うには高すぎるしなぁ。
あとUSBのS270もHDUSが今になって低温病ではじめたんで、ちょい見用に興味はある。
0730名無しさん@編集中 (ワッチョイ 97b3-TkRA)垢版2018/02/21(水) 17:22:46.04ID:wdkjjp4t0
フリーオは羊羹外しさえ成功してしまえばUSBコントローラーの地雷抱えてる後発品よりはマシなんだよなあ
でも凡ドラで白黒しょっちゅう入れ替わっるので録画には使えん
0731名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9feb-Xim1)垢版2018/02/21(水) 18:18:04.41ID:4SJ0GUG60
殺伐としたスレにようかんマンが!!
      .__
    ((ヽ|・∀・|ノ
      |__| ))
       | |
    rニ二!⌒i
    |.  :|.|| |
    |.  :|回|
   ノ\  |  |
   \ \|◎|
     \ノ ̄`し
0734名無しさん@編集中 (ワッチョイ d7b3-NtlZ)垢版2018/02/21(水) 19:21:36.82ID:gRMuP/mI0
フーリオ出た頃は衝撃的だったな
当然その頃は抜けるとか以前の問題で
DVDレコ(AVC対応)でせこせこと録画するだけだった
0743名無しさん@編集中 (スプッッ Sd9e-Diw2)垢版2018/02/22(木) 00:11:37.61ID:hh4vta99d
>>739
断片化したってランダムが速いから余裕
俺は一時保存先にして録画完了後にバッチでHDDに移してる
録画しながら同じドライブに入ってる他の番組を再生や早送りも楽勝
0744名無しさん@編集中 (ワッチョイ 709e-FFYR)垢版2018/02/22(木) 00:18:07.91ID:/tmgu9xH0
>>499
アナログから地デジへの移行期間にそういうのあったわ

マジで北チョンの走狗(パシリ)の犬HKの仕業だと思った
0745名無しさん@編集中 (ワッチョイ 709e-FFYR)垢版2018/02/22(木) 00:22:27.33ID:/tmgu9xH0
>>695
Win2Kの時代に机の上に置いといたフロッピーが夏の暑さでデコボコに曲がったり
HDDのベアリングのグリスが蒸発してスムーズに回転しなくてIOエラーになったことが有る
0746名無しさん@編集中 (ワッチョイ 26f3-MTlB)垢版2018/02/22(木) 00:47:16.89ID:c1tcTLDn0
>>745
HDDで長時間通電してないものがそういう風になったことないな
2〜3年放置ぐらいじゃあんま関係ないのかな?
DOSのころは1年に1回起動させるぐらいだったし管理環境次第なのかねえ
0751名無しさん@編集中 (ワッチョイ 731c-qpCv)垢版2018/02/22(木) 10:59:28.09ID:Ey5PTf1e0
高温多湿の場所に長時間放置とかしない限りは大丈夫じゃね?
5年以上放置してたPCをさっき起動してみたら動いたし
富士通製のHDDとか懐かしすぎだわ
0755名無しさん@編集中 (ワッチョイW e27f-A/0C)垢版2018/02/22(木) 13:15:29.75ID:2YDhQA4G0
PT3でTVTestを64ビットにしたら衛星が映らなくなった。32ビットなら映ります。
自前ビルドと人柱4の凡ドラじゃダメでspinelの凡ドラなら映ります
なにかアドバイスをください
0761名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 46eb-SHFi)垢版2018/02/22(木) 17:32:56.10ID:fEMsigzl0
>>748
10分サスペンドでずっと稼働してるがedcbが上がると
HGSTは「キュイーン キーン」と颯爽といかにも起動する気マンマンな音がするが
シーゲイトは「ふが う゛〜ん」と起きるからちょと待って〜
と寝起きのような音がするw
0765名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0ee7-MTlB)垢版2018/02/22(木) 19:14:12.79ID:quor52xs0
SSDは書き込み回数(容量)応じて劣化しやすいのと
怖いのはHDDと違って突然壊れてデータサルベージも死んだ場合は基本無理なのがな
HDDは駆動の異音やチェックソフトである程度壊れる予測がしやすいけどね
明らかに駆動周りで異音がしてても破損の可能性はあるがデータを移動ぐらいは何とかなる場合もあるし
0766名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 46eb-SHFi)垢版2018/02/22(木) 19:29:01.68ID:fEMsigzl0
2TS録画中に追っかけ再生も普通にできるしドロップ等もないしHDDで十分だけどな
心配なら最低RAID1にでもしとけばいいだけだし
SSDかHDDかってただの好みの問題ってだけ
0769名無しさん@編集中 (バッミングク MMdc-4yx2)垢版2018/02/22(木) 20:12:38.03ID:/4z1SDHqM
>>764
システムは10MBもなかったし
アプリやゲームは大規模なものでもFD20枚とかだから20MBとかね
まー40MBはやっぱり少ないほうでサードパーティ製なら同じ値段(10万)で100MBが買えてry

>>765
それでもシステムはSSDのがいいかな〜
録画だけならHDDだけでもいけるがいろいろ他にも兼務させるとね〜
0771名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0ee7-MTlB)垢版2018/02/22(木) 20:25:29.57ID:quor52xs0
>>769
専用PCで組んでるけど
CドライブでOS専用SSD(2年前のサンディスクMLC240GBの5千円ぐらい)
WDグリーン2TBの録画専用HDDを付けて
5インチベイに3つに倉庫3.5インチHDD用のリムーバブルケースで簡単に脱着するようにしてる

録画用HDD→保存用HDDに移動する事で.tsの断片化を保存用で防ぐ事も出来る
0773名無しさん@編集中 (アウアウカー Sa11-Ncr0)垢版2018/02/22(木) 21:12:01.34ID:yIvfoYIDa
>>768
65Wはフルで動いた時の発熱量の指標だからなんとも言えないけど、録画器はcpuパワー使わないし最低限の構成なら50から60Wで済むのでは?常時稼働して月に1200円程度
cpu名と消費電力で調べれば出てくるよ
0775名無しさん@編集中 (ワッチョイ 46ab-x4Or)垢版2018/02/22(木) 21:41:57.01ID:B/tW26wD0
PT3を使っているが、俺も録画中にカーネルコンパイルしている。
年始に4番組同時録画に失敗したが、
プログラムを再コンパイルしたりカーネルをアップグレードしたりで、
今では負荷をかけても滅多に失敗しないようになった。
0777名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0ee7-MTlB)垢版2018/02/22(木) 22:29:18.52ID:quor52xs0
>>776
SSDは書き込みの総量によって劣化するので
現在の所は録画ようストレージとしては不安定すぎる

あと書き込み容量の総量が増えるほどSSDの速度も遅くなり劣化するよ
最近はいろいろ技術的に良くはなってるけどSSDの特性としてある
0784名無しさん@編集中 (スッップ Sd70-Diw2)垢版2018/02/22(木) 23:44:23.23ID:53GT1Osmd
SSDは一時保存先にして録画完了後に大容量HDDに移せば良いだろ
サンディスクMLCの480GBで10TB書き込んで残寿命は99%だよ
もちろんSSDはRAID1で万全、録画後は自動でで不要部分カットして
HDDに移動後もリカバリー用の別HDDに一定期間中は元データを保存してる
0791名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2ec2-VR0c)垢版2018/02/23(金) 10:43:59.89ID:G1bFmnvl0
消費電力や騒音、設置台数の問題あるから無意味ではないと思うが
俺も今特価の2TB買ったしシステム兼作業用ドライブにする予定だ
取り返せるかは知らん
0792名無しさん@編集中 (ワッチョイ 731c-qpCv)垢版2018/02/23(金) 10:52:46.36ID:cVoFoFY/0
最近のTB級のHDDは記録密度が高いのでちょっとしたことでデータ破壊が起きる可能性がある
昔の数十数百GB級のHDDが数年放置しても大丈夫だからと安心したら痛い目見る可能性も
0806名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 229e-4yx2)垢版2018/02/23(金) 23:04:36.85ID:498icDd50
SSDはすんげー安い時500GBが1万以下だったから
単価としてはその時に戻っただけではあるんだけど
その当時2TBといったら10万くらいだったと思うので、そう考えるとすごい値段ね
ノートPCやコンパクト機 PS4あたりにいいかもね〜
0808名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 229e-4yx2)垢版2018/02/24(土) 08:32:45.46ID:S5UTMuC70
2016年の夏〜秋くらいかな?
見てみたら通常品だと11000円くらいだったが特価だと1万弱のもあったし
中古だと8000円台のもちらほらあったな、、
まぁDDR4メモリに比べればね 当時8GB x2を6000円台で買ったのに今や、、、ww
0811名無しさん@編集中 (スッップ Sd70-Diw2)垢版2018/02/24(土) 11:22:55.64ID:QlYltUq7d
>>105
お金は無いから体で払います
0820名無しさん@編集中 (ワッチョイ 667f-Dhld)垢版2018/02/24(土) 14:40:11.09ID:lhv/CYw70
レギュレータや電解は自分で何とか直せそうだけど、FPGAばBGAだから個人では大変そう。
そもそもROMはPT3以外手に入らないから、FPGAを置き換えても焼けない(プロテクト的な意味で)。
0821名無しさん@編集中 (ワントンキン MM88-g7Hy)垢版2018/02/24(土) 16:49:36.37ID:0qmKAaWlM
アナログ時代に何回もチューナー交換したけどデジタル化された今は家電メーカーでも基板やブロックでの供給だし、たとえ一般にパーツ供給されたとしても測定器や工具の調達なんか個人レベルじゃ無理
0829名無しさん@編集中 (ブーイモ MMfb-Hbtj)垢版2018/02/24(土) 19:00:44.60ID:eMO7w/t1M
まだまだPCIは現役だしライザーカードもある
オクでもアマでも金出せばPT3買えるし
そもそも故障の心配する奴は在庫多数のときに買っている
生産終了アナウンスのときも猶予は十分にあったし
今騒いでるのは在庫があっても買わない奴

みたいな事をどっかのシャチョサンがいってたな
何か論理的に言い返してみれば
0830名無しさん@編集中 (ワッチョイ a6b3-bhM0)垢版2018/02/24(土) 19:35:18.60ID:HhveY3M70
意外にPCIE-PCI変換が豊富になっているので困ると言うことはないはず
PT3買おうと思ったがちょうど無くなってしまったので変換で延命させた
最初から1枚しかさせないITX前提で2枚させる変換運用は考えてたからなあ
0834名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 419e-chUR)垢版2018/02/24(土) 23:52:41.50ID:q+Awa8eh0
昔ながらの黄色の基板で
0841名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 419e-chUR)垢版2018/02/25(日) 09:11:14.00ID:KSKF+5OW0
>>838
昔のマザボにあった黄土色みたいなやつ
0844名無しさん@編集中 (ワッチョイ f1b3-N9HW)垢版2018/02/25(日) 13:50:46.08ID:CuEUHUPv0
安物基盤は殆どその黄土色みたいなやつだったな
昔CDプレーヤーで59800円の333ESRがそれで
上級向け555以降はガラスエポキシだった
NECのCD-10なんかはホワイト基盤これも高価そうだ
0845名無しさん@編集中 (ワッチョイ f1b3-N9HW)垢版2018/02/25(日) 13:53:10.97ID:CuEUHUPv0
すまん基盤じゃなくて基板ね
0848名無しさん@編集中 (ワッチョイ f1b3-N9HW)垢版2018/02/25(日) 14:02:01.42ID:CuEUHUPv0
>>847
高級カセットデッキのV-8000が確かホワイト基板
安物オーディオでは見たことない
0849名無しさん@編集中 (ワッチョイ f1b3-N9HW)垢版2018/02/25(日) 14:04:29.25ID:CuEUHUPv0
そのNFJのは基板が小さいものだからコストはあまりかからないんだろう
少しでも音質を良くしたいのならメリット高い
0852名無しさん@編集中 (スッップ Sd70-o0Am)垢版2018/02/26(月) 09:00:20.92ID:nWN0ygsCd
去年の8月ぐらいから落札価格みてるけどオクにつられてメルカリも値段あがってる
欲しければ値段は諦めるしかないよ、プレクスの現行品はPT3並になれば良いんだけど
PTシリーズは社長のこだわりの成果みたいな所があるからプレクスが良くなるのを期待するだけ無駄そう
0855名無しさん@編集中 (ワッチョイW a6b3-TbnD)垢版2018/02/26(月) 10:09:59.10ID:/PTcPfOh0
PCI付いてるマザーボードは今だにそこそこあるからあの値段ならPT1/2でいいと思う
変換ライザー用意しないとPCIEしか付いてないマザーで運用できないのはあれだけど
0856名無しさん@編集中 (ワッチョイ 731c-qpCv)垢版2018/02/26(月) 10:42:23.78ID:VcbfQ/o00
今更になって相場価格が高いと文句言ってる奴は何なんだろうな
製造終了の通知があった時点で高騰することは確実だって雰囲気だったろうに
しばらくしたら定価のより安く出回るようになるはずとでも思ってたのか?
0858名無しさん@編集中 (スププ Sd94-L9st)垢版2018/02/26(月) 11:19:36.42ID:/ODzfKFed
新規なら当時興味を示さなかった自分を恨めだし
買い換えなら将来を予想して買い足ししてなかった自分を恨めだし
やっぱ文句言ってる奴が馬鹿じゃね?
0862名無しさん@編集中 (ワントンキン MM88-sYz3)垢版2018/02/26(月) 11:25:18.49ID:SIDG6tIyM
>>857
買い替え?PT1orPT2が壊れたってんなら安い中古の同機種に買い替えればいいだけだしPT3が壊れたならまだ修理用在庫がアースに残ってるから
8000円で新品が手元にくる。
新規?そんな奴は情弱という
0865名無しさん@編集中 (ワッチョイ d48a-2pQG)垢版2018/02/26(月) 11:29:52.59ID:u7CuyT8h0
現在、衛星放送の帯域再編等が実施されている最中です。
保守用在庫数の不要な減少を避けるため、一時的に修理受付を休止しています。
  
  
0871名無しさん@編集中 (ブーイモ MM5e-Hbtj)垢版2018/02/26(月) 11:56:38.94ID:vPL3brTBM
今回の件は休み時間の限定レアカードだな
友達が持っていて駄々こねるガキンチョみたいな
金出せば買えるやつ

みんなと同じランドセル欲しいなら家電レコーダー買っとけ情弱
0878名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4685-Dhld)垢版2018/02/26(月) 12:24:33.68ID:NlCtPcNP0
本でも円盤でもなんにでも言えるけど絶版になったものを後から買おうとしたら値が張るのは当り前よ
それに文句を言うのはお門違い
「昔は安かった」とかは考えても意味はない
重要なのはその「現在の価格でも手に入れたいかどうか」だけ


ただし値を上げてるのが転売屋だった場合は転売屋を憎んでいい
0879名無しさん@編集中 (ワッチョイ 731c-qpCv)垢版2018/02/26(月) 12:46:30.58ID:VcbfQ/o00
てか実質社長さん一人でやってるPTシリーズよりはるかに規模の大きいプレクスの製品のほうが不安定なのが解せんよな
いろいろケチってるせいだろうけど
0888名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3516-x4Or)垢版2018/02/26(月) 16:16:52.44ID:RZua10sx0
PT2をPCIEに変換するライザーで安くて使える奴ない?
中華のライザーとか。
エアリアのやつとか外出しアレだし、内蔵の売ってないしなー。
要はPCI2.2, 32bit, 33MHz, 3.3Vで動く奴なら良いと思うんだけどなー
0895名無しさん@編集中 (ワッチョイ a6b3-bhM0)垢版2018/02/26(月) 17:00:06.32ID:BtgJBPEb0
Core2世代はQSVも仮想化もできないから今更選択肢に入れるのは厳しい
うちではルーター、自宅鯖兼用でNIC2つ乗ってるITXってかなり厳しい要件課してるせいでもあるが
0896名無しさん@編集中 (スプッッ Sd9e-PnyW)垢版2018/02/26(月) 17:07:15.67ID:zAfiB8urd
>>891
あれで高いのか貧乏人乙としかw

ま、蟻でいくつか試すうちにそのくらいの額にすぐなるよ。
届くのに2〜3週間だからアタリに当たるまで何ヶ月かかるんだ?

ということや動作実績もあって安定してることを考慮すれば全然高くないと思うけどね。

ま、チャレンジャーを否定するわけではない。
0897名無しさん@編集中 (スプッッ Sd9e-PnyW)垢版2018/02/26(月) 17:11:16.41ID:zAfiB8urd
あのUSBケーブルで接続するタイプのも実績あったっけ?
あれなら同型のが蟻にいっぱい出てて2000円くらいかな。
写真の見た目同型で同じかは勝って見ないとわからないけど。
0901名無しさん@編集中 (ワッチョイ df7f-M/oW)垢版2018/02/26(月) 17:46:59.54ID:IYqGAymC0
蟻のはハズレは動かない程度で済むけど、大ハズレは火を吹いた上に周辺巻き込むから恐ろしい
それでも俺は時々蟻で変な物買ってるけどw
あとさすがに幾ら性能的に不足は無いってもいまさらCore2世代のPCは使いたくないな
1枚しか挿さないならGA-J3455N-D3Hあるし

>>885
TBS6522
0904名無しさん@編集中 (ワッチョイ df7f-M/oW)垢版2018/02/26(月) 18:15:43.39ID:IYqGAymC0
>>902
燃えるよケーブル不良でショートして燃えるとか、そもそもこの線にその電流流しちゃだめだろ
(これはマイニング用のライザーカードでケーブルが焦げるパターン)ってのもあるし、
最近買った奴だとぺリフェラル4ピンが真ん中2本がGNDのはずなのに1本だけ赤黒黄黒で組み付けられてた


さすがにこれは吹いた
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/290353505
0906名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa83-Dton)垢版2018/02/26(月) 18:43:46.55ID:UvcpqsKAa
録画pcのマザー換装を気に、Win8.1からWin10 LTSBに乗り換えた
余計なアプリ入ってないし、余計なアプデないし、いいな、これ
0908名無しさん@編集中 (ワッチョイ d881-x4Or)垢版2018/02/26(月) 18:55:28.05ID:Shk+tEHc0
>>900
PTシリーズはまず壊れないし安定してるからねえ
中古でも安心して買えるんだから欲しい人は買えば良いよね
自分もPT3一枚しか持ってなかったのでサブマシン用に中古のPT2買った
勿論動作問題なす
0916名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3516-x4Or)垢版2018/02/26(月) 20:37:16.53ID:RZua10sx0
>>896
PT2のったマシンを組み替えたばかりで自由になる金が尽きたんですわw
だから極力安く仕上がるのがいいなーと。
>>898 のレスにある画像の物もAliで散々みたけど、写真が同じでも記載されてる仕様がまちまちだったり
何を信用して良いのかわからなくなるのよねw
0918名無しさん@編集中 (ワッチョイ fcb3-MTlB)垢版2018/02/26(月) 20:55:28.21ID:W9wWz1u+0
>>909
BSと携帯通信の干渉対策方法をソフトバンクが発表
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/525312.html

デジタルコードレス通信での電波干渉について
http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/164/~/%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E9%80%9A%E4%BF%A1%E3%81%A7%E3%81%AE%E9%9B%BB%E6%B3%A2%E5%B9%B2%E6%B8%89%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

何でエラー出てるのか知らんけど、ありです
0923名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0ea5-x4Or)垢版2018/02/27(火) 08:42:58.28ID:3GkVXv+q0
>>911
元々のアンテナの性能
分配器の分配損失
ケーブルの減衰
受信機器の感度や内部アンプ性能

一概に何分配までとは言えないよ。
そこそこ信頼のおけるパーツを使って配線した後、
ダメならブースター突っ込むくらいでいいんじゃないかな。
0925名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0ea5-x4Or)垢版2018/02/27(火) 11:18:23.02ID:3GkVXv+q0
単純なBS/CS用アンテナならブースターよりも安いからねぇ。

でもアンテナ設置はともかく引き込みの工事は手間だし、
引き込みがUHF混合ならそっちの分配も必要になるね。
UHFのアンテナは衛星よりも難しい位置にいることが多いから追加も手間だし。
0928名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0ea5-x4Or)垢版2018/02/27(火) 11:40:33.29ID:3GkVXv+q0
スカパーCSとかチューナーの数だけアンテナ必要だったのを思い出した。
2出力のコンバーターのったアンテナが出てちょっと改善されたけど。

うちのベランダには最大で4基のパラボラが並んだわ
0930名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0ee9-x4Or)垢版2018/02/27(火) 11:54:33.96ID:3x8kRo+N0
>>919みたいなPericomチップの2PCIタイプはPT1x1枚なら安定して動いたけど
2枚だと同時使用時に不安定になったな。
3.3Vの電源不足の話を聞いたけどレギュレータは5Aまで対応みたいなので
相性の可能性が高そう。

https://www.aliexpress.com/item//1900193362.html
これはCore系なら問題なく動くけどAtom系だと
「システムの割り込み」がCPUを占有する相性が出た事がある。
あとボードが2種類あって片方は高確率で半田がブリッジしてるので
付ける前によく確認して修正した方が良いw
0931名無しさん@編集中 (ワッチョイ d480-MTlB)垢版2018/02/27(火) 12:38:44.44ID:tBn93V5y0
>>929
たぶんそう
2台ならまだ分かるけど4台なんてスカパーの業者なら絶対しないからな
ブースター咬ます
0937名無しさん@編集中 (ワッチョイ 167f-euXf)垢版2018/02/27(火) 19:25:12.58ID:06dCDfQx0
DXアンテナの4K・8K対応の50cmのに交換したら、EDCB表示で15.8→17.9前後に上がったわ
SP-AM600Mだと、BS/CS、プレミアムでバランスとらんと行けないから、最高値出せないよな・・・
0948308 (ブーイモ MM5a-ekQT)垢版2018/02/28(水) 12:24:59.14ID:Mp7NTlhaM
>>932
アンテナ4本あれば、あとは分岐できるね。チューナ毎に電圧スイッチと22kHz(44kHz?)スイッチ要るけど。
0951名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0ea5-x4Or)垢版2018/02/28(水) 13:07:06.33ID:hlViFg9g0
CSのアンテナでNHK来るって話はアナログCS放送時代から言われてたな。
だからスカパーではアンテナに貼るスカパーのステッカー配ったりしたこともあったよ。
0953名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3ee9-Dbw6)垢版2018/02/28(水) 14:23:10.54ID:VyGgb0PE0
>>952
それはない。単なる偶然だ。

実際にそんなことやってたら違法だからバレたらNHKにとってはしゃれならんことになる。
つまり、そこまでリスク背負ってやるほどのことじゃないってこと。
0960名無しさん@編集中 (ワッチョイ 709e-f0ks)垢版2018/02/28(水) 15:47:18.63ID:x0pHed9N0
>>959
この個人情報うるさい時代に申請者の許可なく流すかよ

転居届にもノーマルとNHKへ連絡が行く2種類が用意されている
基本は前者を手渡すから客が好き好んで窓口から後者を持って帰らない限り情報行くことはない
http://yubin-tensou.info/images/youshi_ura.jpg
http://blog-imgs-61.fc2.com/z/e/r/zeriazatsudanshitsu/large_NHK.jpg
0965名無しさん@編集中 (ワッチョイ d980-MTlB)垢版2018/02/28(水) 17:35:09.46ID:IWLVRY770
今までずっとGV-MVP/RX2を現役で使ってきたんだけどOSを64に変えたくてここに来ました
今オクで買うんならPT3がいい?それともPT2で十分?
たまにスポーツを録画してみる程度でそんなにハードには使わないんだけど
0967名無しさん@編集中 (ワッチョイ 969f-MTlB)垢版2018/02/28(水) 18:51:02.52ID:7UC205Au0
>>965
PT3を無理に買わなくても、PX-W3PEでいいんちゃう?
ちょっとPT3は過大評価
ユーズドで4万出してまで買うもんじゃ無いよ
0970名無しさん@編集中 (ワッチョイ 969f-MTlB)垢版2018/02/28(水) 19:00:41.19ID:7UC205Au0
>>968
値段が全然違う
PT3はちょっと神格化しすぎ
0972名無しさん@編集中 (ワッチョイ df7f-M/oW)垢版2018/02/28(水) 19:05:48.77ID:9Z1vFfz/0
GV-MVP/RX2 ってぐぐったらPCIなのか、PCそのままでOSだけ入れ替えて使うならPT2で良いんじゃね?
PCも新しくするなら、高くても良いならPT3、見れりゃOKドロップなんか気にしないぜならプレクスのPE4
W3PEは持ってないからわかんね
0977名無しさん@編集中 (ワッチョイ d881-x4Or)垢版2018/02/28(水) 20:02:03.15ID:cARyJrLB0
>>974
チューナーの性能の良さと壊れにくさはPTシリーズの美点だよね
マザーのスットロとロープロかどうかとか分配沢山でも構わないとか
それでPT2かPT3のを選択すれば良いだろうなあ
トラブルはスロットへ差し込み不良くらい
0982名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa08-bhM0)垢版2018/02/28(水) 22:09:34.69ID:5sc/yEeJa
これから新規の人はいっそフリーオでも買ったら?
まだ公式ページで販売中の様子

フリーオ黎明期の争奪戦とオク価格からすれば
今のPT3の状況はまだマシな状況よ
0993名無しさん@編集中 (ワッチョイ 67b3-lINH)垢版2018/03/01(木) 00:59:11.31ID:5p3QzVRw0
最近DGindexでA field order transitionなんとかって良く出てくるようになった
何が原因だろうか?
0995名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM4f-td1u)垢版2018/03/01(木) 06:59:41.28ID:Pa7ftwqKM
>>994
スカイポートTVとCS BAANの名称でサービスしてたよ。
放送免許は6チャンネルしかなかった記憶だけど。
通信映像も受信できたりして別の意味で楽しかった。

翌年にはデジタル版スカイポートTVの準備会社が立ち上がったりして短命確定だったけどね
0996名無しさん@編集中 (ワントンキン MMbf-aqUd)垢版2018/03/01(木) 07:27:00.34ID:KQZZIKQ6M
>>995
でも>>951はCSが一般化し始めた90年代半ば以降のJスカイとかディレクTVとかパーフェクTVのことを言っていると思う
まだブラウン管時代でコンポジット接続だったりしたからアナログ放送だと勘違いして記憶してる人が結構いるし
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 17時間 17分 55秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況