X



【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 174

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@編集中
垢版 |
2018/02/20(火) 22:08:36.79ID:S9WNWAqN
取り消じゃなく時間で終了したポイよ。
因みに、海外サイトww
前に誰か掲載してた物ね。
ttp://www38.zippyshare.com/v/D7ciUE03/file.html

定番のICカードリーダ・ライタ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00EUV2NVE/
ミニB-CAS用なら、こっち。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00AT4R5NC/

前スレ
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 173
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1518524204/
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 172
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1518218379/
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 170 (実質171)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1517983597/
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 169 (実質170)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1517908172/

※ ワッチョイ無しでスレッドを立てる場合は本文1行目に
!extend:default:none:1000:512
と記述する
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
2018/02/26(月) 02:12:57.46ID:K/RsQ/QV
バカの博覧会
2018/02/26(月) 02:29:05.20ID:ZHm2t4lR
>>386
逆に、なにがどう不安なの?
2018/02/26(月) 02:40:39.44ID:AxWCKAAW
怖いならやめればいいよ
2018/02/26(月) 02:42:36.05ID:ZtfrVfcS
向いてなさそう
391名無しさん@編集中
垢版 |
2018/02/26(月) 03:10:41.18ID:SsapJz3f
なんらかバグ?とは思うけど、NHKだけ選択的に見えない 改造法が確立すれば、ちょっとした騒ぎになるね。
その時は、B-CAS改造じゃなくて、B-CAS互換カード開発してもペイできそ
2018/02/26(月) 03:14:35.04ID:eSi/zO9g
おまえバカだろ
2018/02/26(月) 03:20:02.00ID:VC1Sh8G3
これはヒドイ
394名無しさん@編集中
垢版 |
2018/02/26(月) 03:52:20.93ID:I80H8u6O
新しいwinscard.dllもらえますか?
PLEXのPX-W3PE使っています.
Xmas2016AR_r7o & sc172official.rarとか
sc145f_with_AVR de SCR_r5b.rarとか
sc-275.rarなど 全部 ダウンロード できません.
2018/02/26(月) 05:06:54.22ID:P3L1gXHE
>>394
オレが欲しいから誰かツールをアップロードすれ。
でも捕まってもオレは知らないがな。

の典型的文章ですね
2018/02/26(月) 06:25:02.67ID:wVgR8Obj
>>394
お前の持ってる鶴一式pass付で上げてくれたらそこに同じpassで上げてやらんでもない
2018/02/26(月) 07:00:12.13ID:j8NR5toD
>>386
やめれそして二度と来るな
2018/02/26(月) 07:33:16.66ID:Xf4Xagd9
もうとっくに祭り終わったのにまだやってんだなw
2018/02/26(月) 07:51:30.17ID:kKHuyaBy
遅れてきた少女
2018/02/26(月) 08:03:20.71ID:+BmnAhA/
ごめん、最近落とせてcardtool gui β2 使わせてもらって
るんですが、これwowだけkw有効にならなくない?バグ?おま環かな?
Wowだけevenではなくoddの方に入力されてしまうよう
なんだけど…
cuiの方も同じような症状。
2018/02/26(月) 08:05:46.92ID:9sy4Cq6r
wの対策
2018/02/26(月) 08:08:15.45ID:j8NR5toD
>>400
知るかおまかん
2018/02/26(月) 08:27:33.74ID:y8JHING8
>>400
偽物かウイルス入りじゃない?
上手く動かない時は怪しいな
2018/02/26(月) 08:28:00.94ID:kinLvnn8
>>340
おまかんってなーに?
2018/02/26(月) 08:31:29.12ID:wIS24m3O
「おま環」関西人がよくやるダサイ省略みたいw
2018/02/26(月) 08:32:02.74ID:y8JHING8
>>404
お前のカーチャンに聞いてみろ
おまかん
2018/02/26(月) 08:35:41.34ID:renWQlsE
おま○○
2018/02/26(月) 08:38:30.83ID:kinLvnn8
>>405
ああ、関西人スラングね

イコカとか、ほんとにセンスないよね、
マクドとか、品性のない関西人。
2018/02/26(月) 08:48:06.69ID:USQZDHDp
で、不正視聴しながらテレビをネットに繋いだら京都県警の白バイ来る?
410名無しさん@編集中
垢版 |
2018/02/26(月) 08:48:54.30ID:hDWje1y5
今から「マス・スタート」します.
2018/02/26(月) 08:49:37.70ID:9sy4Cq6r
一番早い奴が金
2018/02/26(月) 08:53:08.58ID:renWQlsE
飛距離だろ
2018/02/26(月) 08:53:44.25ID:y8JHING8
>>409
来るよう
2018/02/26(月) 10:09:17.24ID:bFpcLBm2
>>400
Wは今回奇数側の変更だし何にも間違ってないけど?
2018/02/26(月) 10:18:20.01ID:vZAQAvcj
>>400
>kw有効にならなくない

kwの有効性を確認したツールを述べよ
2018/02/26(月) 10:21:59.40ID:74Q1eJZv
Soft5が死んだその日にこのスレに到達した俺にはげましの出来事ないかなあ
2018/02/26(月) 10:22:12.73ID:vZAQAvcj
ごめん、最近落とせてcardtool gui β2 使わせてもらって
るんですが、これwowだけkw有効にならなくない?バグ?おま環かな?
Wowだけevenではなくoddの方に入力されてしまうよう
なんだけど…
cuiの方も同じような症状。
2018/02/26(月) 10:33:18.22ID:Mi+2hcyL
>>417
そのキチガイ染みた改行もおま環なの?
2018/02/26(月) 10:47:29.57ID:vZAQAvcj
>>418
なに言ってるのバカ
2018/02/26(月) 10:56:42.16ID:jDhQ33kt
>>417
バグを疑いたい気持ちも解るけど、残念ながらおま環だよ
2018/02/26(月) 11:02:09.25ID:vZAQAvcj
>>420
あん?バグだなんて思ってないが?
何か理由があってそうなってると思ってる
2018/02/26(月) 11:09:27.15ID:Rw7WCBdV
なんでもおまかんで済ますやつは大体頭悪い
2018/02/26(月) 11:10:48.88ID:nIUX6E35
>>421
ウイルス入りか偽物なんだろうな
sc.exeなんてよく今更クリックしたなぁ初期の頃の本物ならまだしも
俺なら国際電話掛けるインチキやウイルスてんこ盛りexeにリネームした奴流すけどな
2018/02/26(月) 11:15:02.49ID:nIUX6E35
すまんsc.exeじゃなくguiだったわ
2018/02/26(月) 11:20:30.64ID:USQZDHDp
>>413
なんでわかるの?
2018/02/26(月) 11:23:12.85ID:Mi+2hcyL
>>421
理由はお前が無能でキチガイだから以外ないだろうに
2018/02/26(月) 11:24:32.49ID:+zTqn5Ai
ガンダムはロボット 町田セレクション
民放「御覧ください、このファンデーションを使うとこんなに若返ります!」
4K視聴者「むしろ汚い顔がよく分かるぞ」

2K始まるときに毛穴まで見えるからメイク大変だとか適当な嘘を特集組んで流してた番組思い出した
mpeg2の圧縮でそんな細かいデータ塗りつぶされるのに
いやでもシミとか小皺はめっちゃ見えるようになったからなw
アップはやめてやれって今でも思うわ
まあ個人的にはそんな事よりスタジアムの観客の顔がハッキリ識別できるようになったのにビビった
これじゃ嘘ついて会社休めねーよってw

時代劇のカツラがバレバレになったなw
4Kになったとき、女性器のアップはどんなたろう? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2018/02/26(月) 11:25:01.69ID:05+kB2mq
通話回線接続PC何て骨董品な時代に「国際電話掛ける」とかハッシュ値書いてあるのに「リネーム」とか、
スーパーハカーがいるなあ。
2018/02/26(月) 12:33:40.83ID:Rw7WCBdV
ID:Mi+2hcyL キチガイ
2018/02/26(月) 12:35:42.58ID:YgrW4mYd
ADSLになった直後はエロサイトのクリックしたらダイヤルアップにビクビクしてました
2018/02/26(月) 12:43:06.88ID:0HupJU2E
>>376
そだねー
2018/02/26(月) 13:27:47.92ID:IkpKSrxu
うんこだねー
2018/02/26(月) 14:12:20.00ID:rIWXifRd
>>430
ADSLモデムにダイアルアップ機能はないのに?
アホなの?
2018/02/26(月) 14:28:20.38ID:1/qGQ3n8
知り合いにkwて何?て聞かれたから
k(ワラ)て説明してやった
2018/02/26(月) 14:35:30.87ID:5g5eFAhU
>>433
モデムを使ったADSLのPPPOE接続はダイアルアップ接続だ、お前の方がアホ
2018/02/26(月) 14:56:56.20ID:oZqKRxvR
アホーBBユーザーなんだろうね
2018/02/26(月) 15:38:19.08ID:phFFiioN
そだねー
2018/02/26(月) 16:11:01.51ID:+47VeBDm
今時PPPOE接続してるのはOCN位でしょ?
2018/02/26(月) 16:12:01.50ID:b95FPJry
>>438
おもしろいこというね
2018/02/26(月) 16:24:42.94ID:+47VeBDm
急激な進歩でv6プラスですら過去の遺物になろうとしてるからさ
441名無しさん@編集中
垢版 |
2018/02/26(月) 16:27:35.91ID:3MRdGP8Y
でもそのOCNが今一番速度安定していると言うね
帯域制限もないし
料金も含めて一番コスパがいい
2018/02/26(月) 16:31:47.26ID:+47VeBDm
>>441
料金・技術・速度で一番問題ありでしょ
ネトゲースレじゃ選んではいけないISP断トツナンバー1
443名無しさん@編集中
垢版 |
2018/02/26(月) 16:35:56.99ID:3MRdGP8Y
>>442
いつの話してんだ?
2年前なら最悪だったけど今は安定して速度が出る
ネトゲなんか興味ねえけどサーバ動かすのなら一番使い勝手がいい
2018/02/26(月) 16:35:58.73ID:Rw7WCBdV
一匹馬鹿がいるな
ADSLはデジタルなのにどうやってダイヤルアップするんだ?ww
2018/02/26(月) 16:49:49.75ID:H8+G+uqU
誰かさん家のADSLはネットしてると電話できない仕様なんだろ
ピーヒョロロピーヒョロロピピピー
2018/02/26(月) 16:56:40.38ID:nYMY0V8N
そもそもADSLって常時接続だよね
ダイアルアップとかないしwww
2018/02/26(月) 17:06:45.35ID:wALDaQ7K
フレッツ初期はルーター使わない限り常時接続じゃなかったな
基本1台のみのモデムで複数台使う場合はルーターを個人で購入

毎回起動してからPPPOEで接続してた
エロサイトのダイアルアップは接続しようとして失敗してたな
電話線繋がってないから当然だが
448名無しさん@編集中
垢版 |
2018/02/26(月) 17:11:22.75ID:Xk+UaAj0
回し者じゃないがocnは良くなった
NTT西でisdnしてたときはYoutube見れないくらいだったけど東に来て光にしたらSteam爆速でビビったよ
2018/02/26(月) 17:14:03.71ID:uF5YExEG
また爺の昔話大会になるのか
2018/02/26(月) 17:30:41.91ID:d0noxavz
B-CAS書き換えにADSLダイアルアップが関係しないのであれば止めて欲しい
2018/02/26(月) 17:47:24.27ID:3Cv0qkzC
>>417
          _____
  .ni 7    /        \  
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
2018/02/26(月) 18:30:03.81ID:XrJ9QzAY
>>417
onionで最新のkwみてくるといいよ
2018/02/26(月) 19:32:59.48ID:cw2B75um
>>386
テレビ自体にBCASのデータ改造を分析する機能はないから問題無し。単純に契約してるかどうかのy/nを見てるだけだから。
2018/02/26(月) 20:07:45.70ID:G4xtiLQh
使わせてもらってる
2018/02/26(月) 20:19:34.63ID:+BmnAhA/
>>452
ありがとうございます。バイナリ書換の頃の角鶴では大丈夫なんですよ。だからKwは間違ってないとは思うんですけどね。
2018/02/26(月) 20:31:52.88ID:YN0PizAn
>>453
契約有効期限が2038年まで、あるいは数年以上にわたる長期間もの設定がなされているか否かの判定
そしてその判定結果をメーカーサイドに送信する機能が、将来にわたり絶対に実装される事はない
・・という保証がどこにあるのか

仮にテレビ側が「○年○月まで契約設定されている」という判別ができなくとも
本体時計を1ヶ月づつ進めながら、フラグを見ていくプログラムは書けるであろう
2018/02/26(月) 20:47:11.58ID:AGi5kt20
青CASを赤CAS専用スロットに挿せないようにしたのは単に間違って
契約できないようにならないためで、2038とはなんの関係もないからな。
2018/02/26(月) 20:56:03.29ID:+47VeBDm
>>448
アゲる奴は信用できないし
未だにOCNは旧態g秘術
459名無しさん@編集中
垢版 |
2018/02/26(月) 21:09:06.40ID:Lv7ObOKG
>>458
まだagesage言ってる老害いんのかよ
2018/02/26(月) 21:09:23.73ID:PpI8mRD9
>>456
法律変えない限り送信できない
2018/02/26(月) 21:10:33.20ID:1YXSYLL4
久しぶりにダイアルアップモデム使いたくなってきた
IP電話経由してダイアルアップって出来るのかな
FAX使えるんだからできるよな
2018/02/26(月) 21:28:10.47ID:rlTIkmWj
v6オプションすら使えないOCNは終わってる
6割近くあったシェアも3割程度まで下落
2018/02/26(月) 21:33:43.21ID:L0zwqHi/
>>461
出来るぞ、心配いらん。
死蔵してたモデムが動くかどうかのほうが心配だ。
464名無しさん@編集中
垢版 |
2018/02/26(月) 21:46:59.00ID:0llcxsVL
ハズレが当たりになる172jとやらがあるってきいてやって来たけどもう落とせないんすか?
2018/02/26(月) 21:50:46.53ID:v+0nnloH
>>439
そだねー
2018/02/26(月) 21:51:07.33ID:zAfiB8ur
>>464
その聞いたやつに聞いてみろ。
2018/02/26(月) 21:54:33.96ID:Ok7Z4AWv
>>434
kw:くそワラ
468(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!
垢版 |
2018/02/26(月) 21:57:18.10ID:jsQLvd13
                 _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )>>465
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
2018/02/26(月) 21:58:31.79ID:Ok7Z4AWv
>>464
もう275ですよ!
470名無しさん@編集中
垢版 |
2018/02/26(月) 21:58:32.11ID:0llcxsVL
>>466
そうだねありがとう
471名無しさん@編集中
垢版 |
2018/02/26(月) 22:05:49.85ID:0llcxsVL
>>469
そうなんすか何か詰め合わせセットみたいのあったんで試してたんだけど古いやつだったみたいで172とか無かった
時期逃すと情報得るの苦労するね
2018/02/26(月) 22:27:04.12ID:weXyCL0c
>>471
タイミングだね
2018/02/26(月) 22:29:04.65ID:b95FPJry
そふと5さんいないんだ
474名無しさん@編集中
垢版 |
2018/02/26(月) 22:40:26.61ID:dtFAiJZm
久しぶりに起動したtvtestが契約していませんで見れなくなったんだが。
地デジだけしか見れないマンション。
softcasとb25もそのままなんだが何かしら変わったの?
475名無しさん@編集中
垢版 |
2018/02/26(月) 22:56:39.36ID:0llcxsVL
>>472
そういうことすね現状困ってるわけじゃないけど試してみたかったなぁ
2018/02/26(月) 23:01:57.23ID:6rA4433r
>>475
特に困ってないならまあええやん
次のチャンス楽しみにしとき
2018/02/26(月) 23:03:43.81ID:jn4wmfqH
>>475
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1518515703/802-804n
2018/02/26(月) 23:09:31.04ID:GcPbfhS5
>>208
国交の有無は関係ない
普通に警察当局同士の直接の話し合いでも、あるいはインターポール経由でもやる
479名無しさん@編集中
垢版 |
2018/02/26(月) 23:20:26.16ID:0llcxsVL
>>476
解析スレとかみてると楽しそうだなぁ〜って
まぁ関連スレみて探してみます
2018/02/26(月) 23:38:15.14ID:+tkUSCkl
>>457
挿さるけど?
2018/02/27(火) 00:01:30.57ID:9WH00FlQ
>>453
ありがとう、繋げてみる
2018/02/27(火) 01:27:09.72ID:Buof8eNU
>>444
PPPOEの意味調べてみ、デジタルとかアナログとか関係ないプロトコルだから
そもそもデジタルがだめならISDNはどうやって繋がってたのかな?笑わすね君
2018/02/27(火) 02:16:06.19ID:9aO1SHDC
スターチャンネルだけの現象なんだが
TVTestで視聴は可能でEDCBで録画も可能なのに
録画ファイルを再生すると頭のCMだけ再生されて本編になると停止してしまう
他のチャンネルは問題無し
原因は何でしょう
2018/02/27(火) 02:28:43.65ID:FSTeK6vZ
>>483
契約していないなら見られないでしょw

せめてハードなのかソフトなのか教えてよw
後者ならスレチ
2018/02/27(火) 02:34:07.91ID:9aO1SHDC
すいませんSoftです。
スレチなら他で探します
お邪魔しました
2018/02/27(火) 02:44:01.14ID:1mizFWEG
>>482
PPPoEをダイアルアップというのは広義的な意味合いが強いので正確ではない
昔の人にありがちですね
人のことをバカ呼ばわりする前に身の程を知りなさい爺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況