取り消じゃなく時間で終了したポイよ。
因みに、海外サイトww
前に誰か掲載してた物ね。
ttp://www38.zippyshare.com/v/D7ciUE03/file.html
定番のICカードリーダ・ライタ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00EUV2NVE/
ミニB-CAS用なら、こっち。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00AT4R5NC/
前スレ
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 173
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1518524204/
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 172
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1518218379/
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 170 (実質171)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1517983597/
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 169 (実質170)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1517908172/
※ ワッチョイ無しでスレッドを立てる場合は本文1行目に
!extend:default:none:1000:512
と記述する
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
探検
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 174
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@編集中
2018/02/20(火) 22:08:36.79ID:S9WNWAqN883名無しさん@編集中
2018/03/03(土) 16:07:49.88ID:zo9tTPa4886名無しさん@編集中
2018/03/03(土) 20:28:44.92ID:FCwAEwpF このドロボーめら
887名無しさん@編集中
2018/03/03(土) 20:41:27.55ID:uo3/62V/ ムービープラスHDだけ録画できない
なんで?
なんで?
890名無しさん@編集中
2018/03/03(土) 20:57:52.65ID:8wbphtYA snowって次はいつ募集するの?
892名無しさん@編集中
2018/03/03(土) 21:11:48.74ID:JtAof/XQ ムービープラスはtsをaviutlで読み込ませるとフレームレートバグるから嫌い
893名無しさん@編集中
2018/03/03(土) 21:13:42.60ID:u6M4s7lA 録画できるけど
894名無しさん@編集中
2018/03/03(土) 22:12:08.48ID:uo3/62V/ ムービープラス、パナのレコーダーでは契約されてせんと出て予約できないけどソニーのレコーダーでは普通に予約できるのな。
変なの
変なの
896名無しさん@編集中
2018/03/03(土) 22:18:21.60ID:esaqdtKZ 精子に血が混じってる
いよいよか
いよいよか
900名無しさん@編集中
2018/03/03(土) 23:05:58.96ID:YX9aDmfu テレビ壊れた
レグザ37Z9500
エコポイント時代のテレビで10年近くよく頑張った、今見てもキレイに映ってる
消費電力は我が家で一番悪いけどなぁ
今ネットで代わりのテレビ探してるけど
ミニカスカードばかりやん
アマゾンで売ってる変換のやつ買えばええんかな?
レグザ37Z9500
エコポイント時代のテレビで10年近くよく頑張った、今見てもキレイに映ってる
消費電力は我が家で一番悪いけどなぁ
今ネットで代わりのテレビ探してるけど
ミニカスカードばかりやん
アマゾンで売ってる変換のやつ買えばええんかな?
901名無しさん@編集中
2018/03/03(土) 23:07:08.27ID:GN8pksyZ この前のスレで神がsc145改の入ってるフォルダをupしてくれて、カードリーダーもゲットしてstrlingってのも用意したんだがどうもできない。誰か教えてくれさい
902名無しさん@編集中
2018/03/03(土) 23:07:16.92ID:1ZlC51LJ 単にサイズが違うだけだから、いらないカードに穴空けて裏からセロテープでもええんやで
905名無しさん@編集中
2018/03/03(土) 23:13:27.48ID:BDk4KZBq ミニCASばかり?
今売ってるの普通CASに戻ってるだろ
何年製を見てんの?
今売ってるの普通CASに戻ってるだろ
何年製を見てんの?
906名無しさん@編集中
2018/03/03(土) 23:14:19.04ID:9zrLHs52 というかミニCASっていうのがあること自体知らなかったw
908名無しさん@編集中
2018/03/03(土) 23:17:13.43ID:cMLvyrl8 何で東芝製にこだわるの?
909名無しさん@編集中
2018/03/03(土) 23:19:08.53ID:/fWAAVWN そのうちACASばかりになるのかねぇ・・・?_
910名無しさん@編集中
2018/03/03(土) 23:20:37.10ID:MMeUJ77o REGZAのZシリーズだとLAN内のHDDから直接再生できるんじゃなかったっけ?
PTで録画したのをそのまま再生できるから便利
PTで録画したのをそのまま再生できるから便利
911名無しさん@編集中
2018/03/03(土) 23:23:04.89ID:YX9aDmfu >>908
いや特にこだわりはない
どちらかと言えばソニーが良いけど
今金が無いので安い聞いたことが無いメーカーの3万弱のでのええかなとは思ってる
とはいえ長く使うから5万ほど出して40型付近のか迷う
でも1チューナーは不便だよな
いや特にこだわりはない
どちらかと言えばソニーが良いけど
今金が無いので安い聞いたことが無いメーカーの3万弱のでのええかなとは思ってる
とはいえ長く使うから5万ほど出して40型付近のか迷う
でも1チューナーは不便だよな
912名無しさん@編集中
2018/03/03(土) 23:24:32.92ID:zIBjfgR0 クレカのICとかスマホのSIMカードと物理的には同じだからね
913名無しさん@編集中
2018/03/03(土) 23:28:28.34ID:cIVQu883 東芝のテレビってほとんどがミニカスなの?
REGZA 55BZ710X良いなぁって思ってたけどミニカス?
REGZA 55BZ710X良いなぁって思ってたけどミニカス?
914名無しさん@編集中
2018/03/03(土) 23:30:39.81ID:Mu0kVn2Q こういうの買っとけ
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N5VEBC4/
自分でも作れるけどな
プラスチックじゃなくても、厚紙で十分代用できる
くり抜かなくても、位置と幅を合わせて端から切り抜けばいい
作り損ねた時に、作り直すのも簡単だし
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N5VEBC4/
自分でも作れるけどな
プラスチックじゃなくても、厚紙で十分代用できる
くり抜かなくても、位置と幅を合わせて端から切り抜けばいい
作り損ねた時に、作り直すのも簡単だし
915名無しさん@編集中
2018/03/03(土) 23:35:07.05ID:YX9aDmfu916名無しさん@編集中
2018/03/03(土) 23:36:14.06ID:CwjlLTE4 >>911
メーカーサイトの情報によると、
32S21は確かにミニカードだけど、32V31の方は通常サイズだったぞ
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/spec/32v31.html
メーカーサイトの情報によると、
32S21は確かにミニカードだけど、32V31の方は通常サイズだったぞ
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/spec/32v31.html
920名無しさん@編集中
2018/03/03(土) 23:57:24.98ID:87B0Uvpy922名無しさん@編集中
2018/03/04(日) 00:20:55.13ID:JcR9+Y4c sc って以前は、sc.com (SuperCalc) CP/M版 ちょっと前だと、sc.exe(StarCache MegaSoft) だったなぁ〜
924名無しさん@編集中
2018/03/04(日) 00:44:54.14ID:hbMzFTrh925名無しさん@編集中
2018/03/04(日) 00:58:39.20ID:KtP2rDIB 何を置き換えるって?
931名無しさん@編集中
2018/03/04(日) 01:23:47.58ID:hbMzFTrh932名無しさん@編集中
2018/03/04(日) 01:32:04.66ID:Q8w3RTOL934名無しさん@編集中
2018/03/04(日) 01:35:30.46ID:TRA447uL936名無しさん@編集中
2018/03/04(日) 01:46:13.20ID:vSGWMXiz SCが何をするものか知らないんだろな
937名無しさん@編集中
2018/03/04(日) 01:47:22.93ID:WbsUpQkY あるモノを改造するのに
工具じゃなくて
オシロスコープで挑んでいるようなもの
しかもそのオシロスコープの中身をとんでもない方向に改造しようとしている
つまり何もわかってない
工具じゃなくて
オシロスコープで挑んでいるようなもの
しかもそのオシロスコープの中身をとんでもない方向に改造しようとしている
つまり何もわかってない
938名無しさん@編集中
2018/03/04(日) 02:02:39.88ID:hbMzFTrh パソコンのスキルと言えばスタイルシート使いホームページ作ることくらいなものでそもそも無謀なのかもしれません。
書き換えはいつも人にやってもらってた。その人にも迷惑だろうから自分でやりたいなと思い勉強中です。
書き換えはいつも人にやってもらってた。その人にも迷惑だろうから自分でやりたいなと思い勉強中です。
939名無しさん@編集中
2018/03/04(日) 02:06:57.50ID:bCeLFiuV ちょっとスレチなのは分かってるのですが、改造済みのカスカード買えばだいたいどれくらい持つんですかね??
1月初旬に買ったんだけど2月で映らなくなりました。
1月初旬に買ったんだけど2月で映らなくなりました。
941名無しさん@編集中
2018/03/04(日) 02:30:21.97ID:Wy8woySs >>940
お前さんみたいなトーシロまでここにたどり着けるようになったのか?
ツールだけはいつもいじってくれてた知人からもらったのか?その人にやり方だけ聞いてみろ多分スタイルシートの浅知恵じゃ理解不能だと思うわ一生
お前さんみたいなトーシロまでここにたどり着けるようになったのか?
ツールだけはいつもいじってくれてた知人からもらったのか?その人にやり方だけ聞いてみろ多分スタイルシートの浅知恵じゃ理解不能だと思うわ一生
943名無しさん@編集中
2018/03/04(日) 02:38:05.74ID:sOseXDmC945名無しさん@編集中
2018/03/04(日) 03:38:04.58ID:dsX7o9b0 >>944
ね、今年の1月ということなら余裕で現kw出回ってたわけだし出品者も2月の更新で映らなくなること分かった上で旧kwのカード売ってるよね、もしくはそのタイミングなら敢えて旧kwに書き換えて売ってる可能性すらある
ね、今年の1月ということなら余裕で現kw出回ってたわけだし出品者も2月の更新で映らなくなること分かった上で旧kwのカード売ってるよね、もしくはそのタイミングなら敢えて旧kwに書き換えて売ってる可能性すらある
946名無しさん@編集中
2018/03/04(日) 04:08:26.82ID:k+ZXVHQw >>939
ひと月しか映らない改造済みカードなんかに無駄金使うくらいなら、まっとうにスカパーに料金払えば良かったのに。
ひと月しか映らない改造済みカードなんかに無駄金使うくらいなら、まっとうにスカパーに料金払えば良かったのに。
947名無しさん@編集中
2018/03/04(日) 04:34:37.47ID:ud4h1Hre それが情弱ってやつなんだ仕方ない
948名無しさん@編集中
2018/03/04(日) 04:51:39.61ID:eOdEnmKw 罠かネタか馬鹿だろ
949名無しさん@編集中
2018/03/04(日) 05:01:05.00ID:XPkxFeck うんち
950名無しさん@編集中
2018/03/04(日) 07:07:52.05ID:283Xlr9v951名無しさん@編集中
2018/03/04(日) 07:15:33.67ID:/RC60CJT 最近はネタなのかガチで馬鹿なのかわからんのが多いな
952名無しさん@編集中
2018/03/04(日) 07:47:38.02ID:XXY/h+e7 本日は、ゴニョしたカードをテレビに挿して『よし、映るぞ。』と安心しながら失敗しているのに気づかない輩が出没するかも知れない“無料放送の日”です。
今ごろゴニョする輩もいないとは思うが。
今ごろゴニョする輩もいないとは思うが。
953名無しさん@編集中
2018/03/04(日) 08:22:00.92ID:kOmSaPP0 まあ昔のブラカスならいざ知らず最近のは5,000ほどだから情弱には痛くもないだろ
スレをよく読めって言われるだろうがその手間を買うと思えば安いもんだろうよ
二度と来んなよまた買え
スレをよく読めって言われるだろうがその手間を買うと思えば安いもんだろうよ
二度と来んなよまた買え
954名無しさん@編集中
2018/03/04(日) 08:27:12.44ID:84dddcnq955名無しさん@編集中
2018/03/04(日) 09:23:51.85ID:GZRMHlzH 家の37Z2000はまだまだバリバリの現役や
956名無しさん@編集中
2018/03/04(日) 09:30:35.85ID:gjyGZnlX ナショジオだけデコードを失敗したような状態で映らん。
信号レベルも問題ないし、このチャンネルだけおかしいのはなんでだろう?
信号レベルも問題ないし、このチャンネルだけおかしいのはなんでだろう?
957名無しさん@編集中
2018/03/04(日) 09:32:38.59ID:l1pcNaP1 視聴契約してないからだろ
958名無しさん@編集中
2018/03/04(日) 09:37:02.90ID:HvQKXOvu959名無しさん@編集中
2018/03/04(日) 09:47:41.79ID:XVc6f7cR961名無しさん@編集中
2018/03/04(日) 10:31:16.47ID:PlbxK0p9 なあ青色のカードだけどこれをからの赤色に塗ればbs見れるんよな
2018/03/04(日) 10:45:08.29ID:TYjas2Be
みんな何枚持ってるの?
966名無しさん@編集中
2018/03/04(日) 11:00:16.19ID:YH0/R9vR 角鶴とscは別物だぞ
ピッキングして鍵を開けるのがsc
その中にある台帳を書き換えるのが角鶴
ピッキングして鍵を開けるのがsc
その中にある台帳を書き換えるのが角鶴
967名無しさん@編集中
2018/03/04(日) 11:07:45.63ID:L0ZNFNVC 開けない開けない
968名無しさん@編集中
2018/03/04(日) 11:09:08.76ID:Q8w3RTOL ✕鍵を開ける
○鍵を見つける
○鍵を見つける
969名無しさん@編集中
2018/03/04(日) 11:09:57.67ID:At3gWu8j 開けゴマ
970名無しさん@編集中
2018/03/04(日) 11:17:36.10ID:mxYAiJmF 生贄見つけて遊ぶコーナーになったのか?(笑)
971名無しさん@編集中
2018/03/04(日) 11:38:59.01ID:XM5KrqgH B-CASカードプリンターって売ってないんだな
973名無しさん@編集中
2018/03/04(日) 13:16:48.37ID:sXAGe5M9 >>965
俺は暖めると色が変わると思っていた。
俺は暖めると色が変わると思っていた。
974名無しさん@編集中
2018/03/04(日) 13:46:24.16ID:LX1p0tGY975名無しさん@編集中
2018/03/04(日) 13:57:55.19ID:98srLI6r 32DX100が現役だぜw
976名無しさん@編集中
2018/03/04(日) 14:11:51.35ID:IVsHghtG 俺も実家暮らしだが、家賃節約してるだけのようなもん
家族の水道光熱通信費全部俺負担
それでも独り暮らしするより5万円も節約できてる
家族の水道光熱通信費全部俺負担
それでも独り暮らしするより5万円も節約できてる
978名無しさん@編集中
2018/03/04(日) 16:43:56.20ID:9e0nlyDw 間違えてr7oのソースを消してしまった
またPDまで行かなければならないのか
まあexeはあるからwinで使う分には問題無いんだが
またPDまで行かなければならないのか
まあexeはあるからwinで使う分には問題無いんだが
979名無しさん@編集中
2018/03/04(日) 16:57:10.85ID:bvua3zJU >>978
デカいひとり言だな
デカいひとり言だな
982名無しさん@編集中
2018/03/04(日) 17:20:12.38ID:p03E8SjH 避難所ってどこよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 江藤拓農相更迭へ 石破首相調整 「コメ買ったことない」発言 [どどん★]
- 台湾有事、日本へ12万人避難計画 [お断り★]
- 【ゴルフ】女子3選手と不倫 栗永遼キャディーに9年間の出禁処分… 3選手にはセミナー参加義務、暴言の理事も処分 [冬月記者★]
- 出生数減少止まらず…昨年は70万人割れ見込み、このペース続いた場合今年は65万人程度と予想、一昨年発表の予想値早くも下回る可能性 [デビルゾア★]
- 自民党・高市早苗氏、スパイ防止法導入「参院選公約に」 調査会で提言 [蚤の市★]
- 《俺のことを誰も知らないところ》中居正広 猛反撃の裏で進める“海外移住計画”…ニュージランドへ移住か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【石破悲報】江藤、更迭wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [966095474]
- チンカス野郎田中の🏡
- 田中ほのか(54)の🏡
- 石破、農水大臣を粛清 [352564677]
- 【超絶悲報】大阪万博さん、ガチのマジで一線を超える。※動画あり😲 [315952236]
- とうとう実質日本人お断りラーメン屋が出現wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwお値段2400円 [271912485]