km割り出しのための効率的なオプション等を吟味するスレです。
普通にKm出た。
と言っても、下記のように状況は様々です。
---------
SC,SCAの種別とVer :
試したオプション :
☆の数と T,M等の種類 :
CPU :
カードリーダー :
所要時間:
---------
scのverを変えたら、リーダーを変えたら、
オプションを変えたら、等、
完走までの道程を具体的に共有していきましょう。
完走できない時の状況やそこへの助言なども皆さん快くよろしくお願いいたします。
sc -vf -n5
sc -va -n5 -n2 -t10
sca -A -va -n2 -t10
sca -A -va -n2 -t20
※前スレ
【B-CAS】sc sca オプション part1 【km】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1517888415/
【B-CAS】 sc sca オプション part2 【km】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1518515703/
【B-CAS】 sc sca オプション part3 【km】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 7fa5-yxrE)
2018/02/24(土) 16:07:47.96ID:R78+5tjH0822名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4f6e-Ue6H)
2018/03/15(木) 17:07:18.40ID:+n0Y8Xe00823名無しさん@編集中 (ワッチョイW 41d2-H02R)
2018/03/15(木) 17:09:24.16ID:bfuUUi490 >>814
私も毎回違うキーが出てたことがありました。そのときの原因はドライバでした
私も毎回違うキーが出てたことがありました。そのときの原因はドライバでした
824名無しさん@編集中 (ワッチョイ 738a-3gZy)
2018/03/15(木) 17:17:28.47ID:N2qmIGqD0 >>814
実行環境を書いたほうが良さそうだ
実行環境を書いたほうが良さそうだ
825名無しさん@編集中 (ワッチョイ fd0e-JJ+C)
2018/03/15(木) 18:19:59.55ID:5ocwC1uq0 >>824
そう思う
解析しながら、他にも常駐タスクが走っているとエラーが出やすい
ドライバーを見直しても改善できなければ、PC環境を疑う
ウイルスソフトとネットを停止して、解析をかけてみる
何か変化があると思うよ
そう思う
解析しながら、他にも常駐タスクが走っているとエラーが出やすい
ドライバーを見直しても改善できなければ、PC環境を疑う
ウイルスソフトとネットを停止して、解析をかけてみる
何か変化があると思うよ
826名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5b81-PYx6)
2018/03/15(木) 18:21:31.91ID:oP9Q3PIz0 PCのサウスブリッジのトラフィックを極力USBカードリーダーに占有させるようにすれば非力PCでもかなり高速で算出する
827名無しさん@編集中 (ワッチョイ 53ce-eTpM)
2018/03/15(木) 18:38:40.06ID:3Wh5fUdw0 fpcash キャッシュってこんな所に保存されていたのか!
-n2とかだと早すぎるのかなって思ってたからキャッシュクリアしたくて探してたんだ
-n2とかだと早すぎるのかなって思ってたからキャッシュクリアしたくて探してたんだ
828名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 3f8a-nTc3)
2018/03/15(木) 18:44:06.92ID:2wnwPowl0 以外に、初期化したノートが調子良い。
829名無しさん@編集中 (スップ Sddb-X5Gt)
2018/03/15(木) 18:47:14.77ID:x2vbnjSud 97年~01年
http://i.imgur.com/DVLpqOV.jpg
02年~06年
http://i.imgur.com/IsoVzEx.jpg
07年~11年
http://i.imgur.com/Ypjku1Q.jpg
12年~17年
http://i.imgur.com/oKIcpo3.jpg
http://i.imgur.com/DVLpqOV.jpg
02年~06年
http://i.imgur.com/IsoVzEx.jpg
07年~11年
http://i.imgur.com/Ypjku1Q.jpg
12年~17年
http://i.imgur.com/oKIcpo3.jpg
830名無しさん@編集中 (ワッチョイ 25d4-LWq8)
2018/03/15(木) 18:47:21.09ID:G9P1fM6m0 初期化したことによって余計なバックグラウンドプロセスが減ったからでしょ
831名無しさん@編集中 (スップ Sddb-X5Gt)
2018/03/15(木) 18:47:50.65ID:x2vbnjSud 失礼
誤爆った。
誤爆った。
832名無しさん@編集中 (スッップ Sd2f-i5fX)
2018/03/15(木) 18:50:48.40ID:DIrexHigd >>831
どこのスレだよ?
どこのスレだよ?
834名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3d81-PYx6)
2018/03/15(木) 19:39:38.56ID:hhSOG1Xf0 タスクマネージャーの詳細でscを選択、右クリックして出るメニューから優先順位の設定をリアルタイムにすれば
LANにつなごうがディスクアクセスしていようが関係なく超高速でkwが算出される
LANにつなごうがディスクアクセスしていようが関係なく超高速でkwが算出される
835名無しさん@編集中 (ワッチョイ 099f-MOYc)
2018/03/15(木) 20:26:11.39ID:/dZ6fXEp0 CPUの占有率の問題じゃないんだよ
応答時間を測ってるんだから
応答時間を測ってるんだから
836名無しさん@編集中 (ワイモマー MMf3-SmQe)
2018/03/15(木) 22:12:01.67ID:qtXhjLxQM ららら♪ ラーメン! 大好き!! 小泉さん♪
https://i.imgur.com/NsY9VTk.png
https://i.imgur.com/NsY9VTk.png
838名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4f6e-Ue6H)
2018/03/15(木) 22:27:03.66ID:+n0Y8Xe00 kmは出せるが どう頑張ってもkwの超高速算出は無理だな
841名無しさん@編集中 (ワッチョイ fd0e-JJ+C)
2018/03/16(金) 05:53:33.06ID:p6vnkjNb0 ノートPC+PCMICAリーダーなら、安定しているんじゃない?
実際、デスクトップ+USB(SCR3310 NTTCom)で走らせていた頃は、48時間回しても完走せず
i3ノートを入手してSCR3310 NTTComで解析実行すると、ノーエラーで完走
さらにSCR243も手に入ったので、解析済みのカードを再解析して応答速度や解析時間の変動を検証中
実際、デスクトップ+USB(SCR3310 NTTCom)で走らせていた頃は、48時間回しても完走せず
i3ノートを入手してSCR3310 NTTComで解析実行すると、ノーエラーで完走
さらにSCR243も手に入ったので、解析済みのカードを再解析して応答速度や解析時間の変動を検証中
843名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 91c3-Y7D2)
2018/03/16(金) 07:01:42.02ID:IFXMYQJu0 >>841
家は逆だわ、デスクトップwin7/32,NTT-v2ドライバ4.57 sc172j改 30分程度で完走する。一方ノートwin10/32以下同情件では全く駄目で楽しんでるw
家は逆だわ、デスクトップwin7/32,NTT-v2ドライバ4.57 sc172j改 30分程度で完走する。一方ノートwin10/32以下同情件では全く駄目で楽しんでるw
844名無しさん@編集中 (ワッチョイ fd0e-JJ+C)
2018/03/16(金) 07:41:38.60ID:p6vnkjNb0845名無しさん@編集中 (ワイモマー MMf3-SmQe)
2018/03/16(金) 08:26:27.29ID:pvxQPgE+M846名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 2bbd-iM6B)
2018/03/16(金) 08:47:00.15ID:ge7rzCEz0 手持ちのカードはもう全て解析済みだから
しょうがないからバックドア有りのカードでsc回してる
バックドア無しのやつよりも時間がかかったりしてるw
しょうがないからバックドア有りのカードでsc回してる
バックドア無しのやつよりも時間がかかったりしてるw
847名無しさん@編集中 (ワッチョイ fd0e-JJ+C)
2018/03/16(金) 09:16:02.61ID:p6vnkjNb0 リサイクル業の社長に頼まれて、TVやHDDレコのカスの処女化を受けている
社長曰く「逆の意味でのクレーム対策」らしい
2038化されたカード付きで販売した後に、買い手側と色々トラブったって
社長は面倒なクレームが嫌だから、オレに解析&処女化を依頼してくるんだよな
おかげで50枚程度のカスの解析と処女化しているから、様々なパターンが見れて面白いよ
社長曰く「逆の意味でのクレーム対策」らしい
2038化されたカード付きで販売した後に、買い手側と色々トラブったって
社長は面倒なクレームが嫌だから、オレに解析&処女化を依頼してくるんだよな
おかげで50枚程度のカスの解析と処女化しているから、様々なパターンが見れて面白いよ
848名無しさん@編集中 (ワッチョイ 03b3-Ff/7)
2018/03/16(金) 09:17:18.03ID:Y0TgTk9A0 中古のカード販売したらあかんやろ
849名無しさん@編集中 (ワッチョイ fd0e-JJ+C)
2018/03/16(金) 09:22:27.21ID:p6vnkjNb0 中古のカードのみの販売はしていない
あくまでも動作確認済みのハードに添付
リサイクル業者は、法律に熟知してないとやっていけない
あくまでも動作確認済みのハードに添付
リサイクル業者は、法律に熟知してないとやっていけない
850名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1711-MOYc)
2018/03/16(金) 09:26:57.27ID:q7VbNR6a0 >2038化されたカード付きで販売した後に、買い手側と色々トラブったって
法に詳しい割には、捕まれば割に合わない犯罪してんな
まあ釣り臭い厨二書き込みだけど
法に詳しい割には、捕まれば割に合わない犯罪してんな
まあ釣り臭い厨二書き込みだけど
853名無しさん@編集中 (ブーイモ MM61-PYx6)
2018/03/16(金) 10:17:35.73ID:C3lc+xXJM パソコンのパの字も触ったことのないようなおばんスマホ買ったとたんに、
嬉しくって四六時中いじっていて、何をそんなに見てるのかのぞき見したら
yahooのニュースとlineのトークを何回もスクロールして待ち受け画面の繰り返し
みたいなのだな
嬉しくって四六時中いじっていて、何をそんなに見てるのかのぞき見したら
yahooのニュースとlineのトークを何回もスクロールして待ち受け画面の繰り返し
みたいなのだな
854名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 63b4-dOhp)
2018/03/16(金) 10:42:51.78ID:QZVy8dZi0 まぁヤフオクでB-CASカード10枚単位で売りさばいてるのはリサイクル業者だろう。
855名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 0fc3-eo99)
2018/03/16(金) 10:46:14.47ID:S9MmhVcg0 少し前に買ってみたけど
リサイクル業者だった
ハズレカードが無い今が売り時らしい
リサイクル業者だった
ハズレカードが無い今が売り時らしい
856名無しさん@編集中 (ワッチョイ db15-Csrk)
2018/03/16(金) 10:47:33.23ID:XJ/a39wf0 むしろハズレが欲しいねん
まぁヤフオクとかじゃ買わないけどw
まぁヤフオクとかじゃ買わないけどw
857名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3d81-PYx6)
2018/03/16(金) 11:17:19.54ID:CrWcKd420 欲しいねん → 大阪人
買わないけど → 関東人
こいつ何人や?
買わないけど → 関東人
こいつ何人や?
858名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9ddf-M61O)
2018/03/16(金) 11:44:39.06ID:BkIQ594A0 なんカスのせいで似非関西弁しゃべるやつが多いからな
859名無しさん@編集中 (JP 0H03-SmQe)
2018/03/16(金) 11:48:46.73ID:XKfeGQydH >>847 「逆の意味でのクレーム対策」って何?思いつかない
書き換え自体問題だと思いがの〜
書き換え自体問題だと思いがの〜
860名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 47fb-pxQo)
2018/03/16(金) 12:01:11.14ID:vgPeMoF60 >>857
関西を見下した東京人
関西を見下した東京人
861名無しさん@編集中 (オッペケ Srf5-obis)
2018/03/16(金) 12:24:40.56ID:UQo6KR6Cr >>849
リサイクル業などとかかわりを持つおまえは、貧困層だな。
リサイクル業などとかかわりを持つおまえは、貧困層だな。
863名無しさん@編集中 (オッペケ Srf5-obis)
2018/03/16(金) 12:42:35.86ID:UQo6KR6Cr864名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM4b-dOhp)
2018/03/16(金) 12:45:33.83ID:xzLu5H0iM 容疑者は「Kmを見つけ出すことに興奮した、50枚ほどやった」と証言しており
865名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8be7-7Dp4)
2018/03/16(金) 13:00:51.75ID:nSuc8U360 https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=apbg3587&commentPage=1&filter=1
866名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9915-K6YE)
2018/03/16(金) 13:07:50.19ID:7/El3Rdj0870名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7fa5-bGW5)
2018/03/16(金) 17:07:24.74ID:Zfx53wXV0 win10
scr3310
4.64.0.0→4.57.0.0
何度やっても間違ったキーしか出ないからドライバを変更したいんだけど、どうすればいいか教えて下さい
ネット切ってデバイスマネージャーで削除して4.57指定してもドライバが違うって言われちまう
scr3310
4.64.0.0→4.57.0.0
何度やっても間違ったキーしか出ないからドライバを変更したいんだけど、どうすればいいか教えて下さい
ネット切ってデバイスマネージャーで削除して4.57指定してもドライバが違うって言われちまう
871名無しさん@編集中 (オッペケ Srf5-obis)
2018/03/16(金) 17:40:48.36ID:UQo6KR6Cr >>866
それちがう。個人情報の管理コスト、漏洩リスク考えたら、紐付けなどしたら、コスト倒れになる。我らが購入するときは2000だがメーカーにおろすときは利鞘もっと少ないから。
それちがう。個人情報の管理コスト、漏洩リスク考えたら、紐付けなどしたら、コスト倒れになる。我らが購入するときは2000だがメーカーにおろすときは利鞘もっと少ないから。
873名無しさん@編集中 (ワッチョイ 978a-3gZy)
2018/03/16(金) 17:50:43.04ID:Tkl1kVnN0874名無しさん@編集中 (ササクッテロラ Sp63-n64b)
2018/03/16(金) 17:52:32.92ID:fOOlm9srp876名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7fa5-bGW5)
2018/03/16(金) 21:04:43.60ID:Zfx53wXV0877名無しさん@編集中 (ワッチョイW 830e-RRsT)
2018/03/16(金) 21:36:24.17ID:aUBGXdzF0 ファイアーウォールは停止してる?
878名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5ba5-x8JX)
2018/03/16(金) 21:48:54.67ID:N/76tg3I0 カードリーダー SCR80 の最新ドライバー
Realtek USB Smart Card reader(69)
10.0.14393.33051 2017/12/21
いいね 安定してる
Realtek USB Smart Card reader(69)
10.0.14393.33051 2017/12/21
いいね 安定してる
879名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3b76-PYx6)
2018/03/16(金) 22:18:07.28ID:gTlX6gxL0 Realtekのサイトにもっと新しいのなくね?
あとスマートカードリーダー部分はOS標準ドライバで関係ない気がするが。
あとスマートカードリーダー部分はOS標準ドライバで関係ない気がするが。
880名無しさん@編集中 (スプッッ Sd2f-bGW5)
2018/03/16(金) 22:28:12.24ID:P0J9/yvud881名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3b76-PYx6)
2018/03/16(金) 22:31:39.50ID:gTlX6gxL0 ああ、スマートカードリーダー用のRealtek製ドライバーが別にあるのね。
882名無しさん@編集中 (ワッチョイ 53ce-eTpM)
2018/03/16(金) 23:11:44.85ID:5OBX6HHT0 FWがなんで関係してるのかさっぱり分からないので教えて下さい
883名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3b76-PYx6)
2018/03/17(土) 00:20:16.62ID:ccoSWgY70884名無しさん@編集中 (ワッチョイ d7fd-Ue6H)
2018/03/17(土) 10:52:53.52ID:Vmzvd7wg0 自分でビルドする
885名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8fc7-FF2a)
2018/03/17(土) 11:07:44.37ID:ZA1TZcAB0 建設業者でない者にも分かるよう「ビルド」から解説して下さいまし。
886名無しさん@編集中 (ブーイモ MM61-O6pb)
2018/03/17(土) 12:27:33.77ID:vl7+8ztDM コンパイル、リンクの事だろ?
888名無しさん@編集中 (ワッチョイ cd37-/WT/)
2018/03/17(土) 12:58:59.62ID:Ge2irlw10 なるほど
ttps://i.imgur.com/F3bbOPl.jpg
ttps://i.imgur.com/F3bbOPl.jpg
889名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1b9f-hKdO)
2018/03/17(土) 13:02:10.03ID:GHY2xpAL0890名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9915-K6YE)
2018/03/17(土) 19:52:47.20ID:ZtymLX560 >>871
本当にたりないならユーザー登録変更時にも金取るとかすればいいだろ
売るな買うな言っても実際は誰が所持しているか関知してない
目前の利益さえ確保できればどうでもいいBCAS会社がクソなんだろ
こんなカードに契約情報載せなきゃいけない有料放送の会社かわいそうだわ
本当にたりないならユーザー登録変更時にも金取るとかすればいいだろ
売るな買うな言っても実際は誰が所持しているか関知してない
目前の利益さえ確保できればどうでもいいBCAS会社がクソなんだろ
こんなカードに契約情報載せなきゃいけない有料放送の会社かわいそうだわ
891名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3b76-PYx6)
2018/03/17(土) 20:46:55.41ID:ccoSWgY70 SCR80とりあえず10.0.10240.33047入れてみたがすごく安定した。
ちなみに
http://infothink.com.tw/en/moica
ここから落とした。
いつも不安定で数時間かかってたT003が10分で出るようになった。
10.0.14393.33051というバージョンはどこにあるのかわからねー。
ちなみに
http://infothink.com.tw/en/moica
ここから落とした。
いつも不安定で数時間かかってたT003が10分で出るようになった。
10.0.14393.33051というバージョンはどこにあるのかわからねー。
892878 (ワッチョイ 5ba5-x8JX)
2018/03/17(土) 21:17:36.74ID:/9qOFVy50893名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5be9-0FUd)
2018/03/18(日) 00:15:39.48ID:wxusWrzp0 sc -hなのだけど一瞬出るだけですぐに
消えるのですがこれってだめですか?
消えるのですがこれってだめですか?
894名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf9f-MOYc)
2018/03/18(日) 00:21:23.42ID:jhhpkI9g0 ダメだね
895名無しさん@編集中 (ワッチョイWW e19f-obis)
2018/03/18(日) 04:24:46.37ID:9+BVuuAG0 >>893
おまえ、パソコンの前に会話力、コミュニケーション力をつけた方がよいと思うよ。
おまえ、パソコンの前に会話力、コミュニケーション力をつけた方がよいと思うよ。
896名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3d23-i5fX)
2018/03/18(日) 07:23:11.83ID:HtsOxPnp0 >>893
コマンドライン勉強するよろし
コマンドライン勉強するよろし
897名無しさん@編集中 (ワッチョイ abe8-A9rs)
2018/03/18(日) 07:34:57.06ID:g7YhHjCq0 >>893
sc -h > hage.txt でhage.txtを見れば
sc -h > hage.txt でhage.txtを見れば
898名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 63b4-dOhp)
2018/03/18(日) 11:53:24.18ID:6vou10VP0 T003が思ってたより手強くて2ndがなかなか終わってくれん。
unstableを繰り返して1stに戻るから1stのsampleが3000近くになった。
夜までやって進まなかったら別PCでやってみる。
unstableを繰り返して1stに戻るから1stのsampleが3000近くになった。
夜までやって進まなかったら別PCでやってみる。
900名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 63b4-dOhp)
2018/03/18(日) 12:40:00.09ID:6vou10VP0 >>899
やってみるわ。ちなみに
PC: RYZEN 5 2400G / 16GB
OS: Win10Pro/64bit
ICCR: Gemalto CT30 / 公式ドライバ
SC: 172official / -va -x50 -e
T002は10分位、M003は2時間半くらいで収束する。
やってみるわ。ちなみに
PC: RYZEN 5 2400G / 16GB
OS: Win10Pro/64bit
ICCR: Gemalto CT30 / 公式ドライバ
SC: 172official / -va -x50 -e
T002は10分位、M003は2時間半くらいで収束する。
901名無しさん@編集中 (ワッチョイW 61b3-n64b)
2018/03/18(日) 12:46:43.42ID:/EyhZsAy0 T003に最適なオプションを見つけるまで半月かかったけど SC -va -n5 -x55 で4時間ほどで完走した。
3th 4thが何度も変わってなかなか見つけられなかった。
SCR3310 NTTcom 最新ドライバー
中華パット win10
3th 4thが何度も変わってなかなか見つけられなかった。
SCR3310 NTTcom 最新ドライバー
中華パット win10
902名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0bf7-hKdO)
2018/03/18(日) 15:24:11.66ID:w9ZCdcjv0 Lepin the 3th
903名無しさん@編集中 (ワッチョイ a96b-kAbP)
2018/03/18(日) 18:18:25.28ID:gqOOdcNk0 M002 CA23の1枚だけが 何度やっても4th終了で
reversed: invalid key て出る
壊れてる?
reversed: invalid key て出る
壊れてる?
906名無しさん@編集中 (ワッチョイ a96b-kAbP)
2018/03/18(日) 19:27:52.21ID:gqOOdcNk0907名無しさん@編集中 (ペラペラ SDcf-eo99)
2018/03/18(日) 19:48:51.48ID:3vC/O4P8D パラメーターは?
908名無しさん@編集中 (ワッチョイ 731e-MOYc)
2018/03/18(日) 19:59:28.59ID:PVG4rLkU0 ノートPCに内蔵されてるスマートカードリーダーで解析してる奴はおらんか?
909名無しさん@編集中 (ワッチョイ a96b-kAbP)
2018/03/18(日) 20:00:55.68ID:gqOOdcNk0910名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7bb3-hKdO)
2018/03/18(日) 20:04:41.93ID:9HbHJFv50 -va -n5 -x100 -e でやってみそ
912名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 63b4-dOhp)
2018/03/18(日) 21:19:32.24ID:6vou10VP0913名無しさん@編集中 (ワッチョイW 61b3-n64b)
2018/03/18(日) 21:47:49.35ID:/EyhZsAy0 >>912
最後にしたことはパットのディスプレイをすぐにオフして直前にログファイルを全て削除です。
やはり環境によって最適値が違うようなので個別に見つけるしかなさそうかも。
他の人のはある程度当てになるけど最後はPCとカードリーダーの相性や環境に左右されるような気がしますね。
最後にしたことはパットのディスプレイをすぐにオフして直前にログファイルを全て削除です。
やはり環境によって最適値が違うようなので個別に見つけるしかなさそうかも。
他の人のはある程度当てになるけど最後はPCとカードリーダーの相性や環境に左右されるような気がしますね。
914名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 7ba9-O0nG)
2018/03/18(日) 21:57:42.93ID:NRpntpvv0 -va n2 x50
915名無しさん@編集中 (ワッチョイ a96b-kAbP)
2018/03/18(日) 22:16:45.28ID:gqOOdcNk0916名無しさん@編集中 (ワッチョイ 25fb-MOYc)
2018/03/18(日) 22:24:49.68ID:jl37WrTt0 >>915
今使ってるカードリーダーのドライバは最新?
今使ってるカードリーダーのドライバは最新?
917名無しさん@編集中 (ワッチョイ a96b-kAbP)
2018/03/18(日) 22:24:52.37ID:gqOOdcNk0918名無しさん@編集中 (ワッチョイ a96b-kAbP)
2018/03/18(日) 22:30:21.74ID:gqOOdcNk0919名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4f6e-Ue6H)
2018/03/18(日) 23:00:17.02ID:u1Ph4TQH0 ジェムアルトならWindows標準のドライバの方が出やすい (応答時間が20msくらい違う)
Subkeyの後半が暴れる様なカードは BCasSCA_1 のaraburu.bat 使った方がすんなり答え出やすいかも
Subkeyの後半が暴れる様なカードは BCasSCA_1 のaraburu.bat 使った方がすんなり答え出やすいかも
920名無しさん@編集中 (ワッチョイ 87ea-PYx6)
2018/03/19(月) 01:10:00.87ID:/nwHvGE10 さっきT青良番をやってみたら
数分で終わりやがんの
もっとねちっこくやりたかったのに
数分で終わりやがんの
もっとねちっこくやりたかったのに
921名無しさん@編集中 (ワッチョイ 53ce-eTpM)
2018/03/19(月) 04:03:34.36ID:hdeanK4X0 キャッシュクリアしてリトライしないと短時間で終わる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。