TVTest本体とプラグインについて語るスレです
TVTest公式リポジトリ
http://github.com/DBCTRADO/TVTest
■関連サイト
デジタル放送総合技術研究開発機構
http://dbctrado.wink.ws/
Axfc UpLoader -ファイル検索-
http://www1.axfc.net/uploader/search.pl?search_str=TVTest&sort=1&sort_type=uid&sort_m=DESC
■DTV関係ツールダウンロード
http://2sen.dip.jp/dtv/ (休止中)
http://www3.wazoku.net/2sen/
http://www.mediafire.com/2sen#jg71pcuma9ls2
TVTest本体とプラグインについて語るスレです
TVTest公式リポジトリ
http://github.com/DBCTRADO/TVTest
■関連サイト
デジタル放送総合技術研究開発機構
http://dbctrado.wink.ws/
Axfc UpLoader -ファイル検索-
http://www1.axfc.net/uploader/search.pl?search_str=TVTest&sort=1&sort_type=uid&sort_m=DESC
前スレ
TVTestについて語るスレ Part 88
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1523564238/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
TVTestについて語るスレ Part 89
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@編集中 (ワッチョイ db9f-luqG)
2018/04/30(月) 20:48:27.74ID:ZwEPcbtV0334名無しさん@編集中 (ワッチョイ 46bb-XJxX)
2018/05/08(火) 13:38:35.30ID:Ly1f9tRy0 BonDriver_PT-S.ChSet.txt の変更方法をHPで書いてくれてる人がいるけど
どいつもこいつも「ここをこう変更して下さい」と差分だけ書くバカばかりなんだよな。
ファイル全体をアップロードすれば済むのに、なんでわざわざ分かりにくくするんだか。
しかも差分ってのは直前の状態が一致してることが前提なのに。
どいつもこいつも「ここをこう変更して下さい」と差分だけ書くバカばかりなんだよな。
ファイル全体をアップロードすれば済むのに、なんでわざわざ分かりにくくするんだか。
しかも差分ってのは直前の状態が一致してることが前提なのに。
335名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6a2d-a7mP)
2018/05/08(火) 13:40:22.00ID:f+1L4QeE0336名無しさん@編集中 (ワッチョイ ab9f-XJxX)
2018/05/08(火) 13:45:03.89ID:D8vAoE100 今回スキャンして放送大学ラジオの存在を初めて知った
337名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0bb3-ncFn)
2018/05/08(火) 13:54:05.64ID:eIlod5ut0338名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0bb3-B51h)
2018/05/08(火) 13:58:38.71ID:GVHhAL670 何回チャンネルスキャンやっても何かしら抜ける
339名無しさん@編集中 (ワッチョイ bb9b-pRpi)
2018/05/08(火) 13:59:06.60ID:Zzqa1bYL0340名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1f19-A14J)
2018/05/08(火) 13:59:36.81ID:Mcmqaq3J0 >>336
地上波の放送大学が今年秋で停波だから軒並みBSで救済する必要があるし
地上波の放送大学が今年秋で停波だから軒並みBSで救済する必要があるし
341名無しさん@編集中 (ワッチョイ 067f-XJxX)
2018/05/08(火) 13:59:59.08ID:S/lVhpfr0 >>334
そうなんだよなぁ
多分wowowと何かしらかぶってる人はBonの全てのチャンネル番号をずらさず
BSプレミアムの部分だけ変更してたりってのが多そう。18のままでもうまくいくのかもしれないが
BonDriver_PT*-S.ChSet.txt生成ツールにしても
作業手順にLNB電源のオンを先にやる必要がある事も書いていないし
絶対にやらなきゃならない作業がちょっとちょっと抜け落ちてる記述が多すぎる
そうなんだよなぁ
多分wowowと何かしらかぶってる人はBonの全てのチャンネル番号をずらさず
BSプレミアムの部分だけ変更してたりってのが多そう。18のままでもうまくいくのかもしれないが
BonDriver_PT*-S.ChSet.txt生成ツールにしても
作業手順にLNB電源のオンを先にやる必要がある事も書いていないし
絶対にやらなきゃならない作業がちょっとちょっと抜け落ちてる記述が多すぎる
342名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0bb3-ncFn)
2018/05/08(火) 14:02:32.15ID:eIlod5ut0343名無しさん@編集中 (ワッチョイ bb9b-pRpi)
2018/05/08(火) 14:03:53.27ID:Zzqa1bYL0344名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f1e-XJxX)
2018/05/08(火) 14:05:45.99ID:3CID76eW0 >>286ツール PT3の方でチャンネルスキャンを実行すると
BS03/TS1 0 4 1 16433 ← 新「NHK BSプレミアム」はOK
下記「旧NHK BSプレミアム」が残るのは何故?
BS15/TS1 0 18 7 16625
BS15/TS2 0 19 7 16626 ←残る
BS19/TS0 0 20 9 18224
BS03/TS1 0 4 1 16433 ← 新「NHK BSプレミアム」はOK
下記「旧NHK BSプレミアム」が残るのは何故?
BS15/TS1 0 18 7 16625
BS15/TS2 0 19 7 16626 ←残る
BS19/TS0 0 20 9 18224
345名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2fc7-pRpi)
2018/05/08(火) 14:06:58.40ID:2RGMH5S50 >>334
前スレ見るとすでに日付別の対応ファイル貼ってあるのなw
面倒くさいからあらかじめ全chTS2まで記載したChset.txt作って試してみたけど
TvTestだと空いてるはずのチャンネルまで表示されてイマイチ
前スレ見るとすでに日付別の対応ファイル貼ってあるのなw
面倒くさいからあらかじめ全chTS2まで記載したChset.txt作って試してみたけど
TvTestだと空いてるはずのチャンネルまで表示されてイマイチ
346名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a96-NrvC)
2018/05/08(火) 14:07:52.45ID:ja1AsxFL0 ちょっとはまったけどエテ公の惑星が映った
ファイル内の行位置依存性があってBSnの番号順にソートされた位置に移動で成功
ファイル内の行位置依存性があってBSnの番号順にソートされた位置に移動で成功
347名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2fc7-pRpi)
2018/05/08(火) 14:12:35.01ID:2RGMH5S50 >>344
今度はそこにスターチャンネルが引っ越してくるんじゃなかったっけ
今度はそこにスターチャンネルが引っ越してくるんじゃなかったっけ
348名無しさん@編集中 (ワッチョイ bba9-pRpi)
2018/05/08(火) 14:14:25.17ID:B9eftp6U0 宇宙猿人ゴリなのだ
349名無しさん@編集中 (ワッチョイ 067f-UBB+)
2018/05/08(火) 14:17:29.07ID:HXXF/MxA0350名無しさん@編集中 (ワッチョイ a3ea-PabT)
2018/05/08(火) 14:17:48.79ID:0eSMIioH0 そもそも
BS03/TS1 0 4 1 16433
はBSJ引っ越しの時から残ってて
空き地になってて今朝BSプレミアムが引っ越してきたところだしな
BS03/TS1 0 4 1 16433
はBSJ引っ越しの時から残ってて
空き地になってて今朝BSプレミアムが引っ越してきたところだしな
351名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fc8-pRpi)
2018/05/08(火) 14:22:31.69ID:Zd7gM2gR0 前回BSJが移動したとこだけ追加しとけば今回はチャンネルスキャンだけでOKだったということ
352名無しさん@編集中 (ワッチョイ 067f-UBB+)
2018/05/08(火) 14:26:59.22ID:HXXF/MxA0 BSジャパンのときは数値を書き換えるだけで済んだ。
今回はTvTestの内部チャンネル番号を整列させる必要があり
元の.ChSet.txtのチャンネル項目の並びによっては数値の書き換えだけでは上手くいかない。
ところで>>286の再掲してくれたSample-200改、実行すると全チャンネル「TMCC 受信不可」が出て
生成されたファイルはヘッダだけで自分には役に立たなかった。
排他実行しているTvTestにはちゃんと映像が来ているのがよくわからん(つまりB-CASも有効)。
SとTの打ち間違いはない。板はPT2が2枚でデバイスは見えてる。ホストのリブートしてみても変わらん。
オリジナルのSample-200で試したがこれも同じ結果。導入時以来なので使い方忘れてるな。
解凍しただけの任意のディレクトリ直下で実行すればいいんだよね?
今回はTvTestの内部チャンネル番号を整列させる必要があり
元の.ChSet.txtのチャンネル項目の並びによっては数値の書き換えだけでは上手くいかない。
ところで>>286の再掲してくれたSample-200改、実行すると全チャンネル「TMCC 受信不可」が出て
生成されたファイルはヘッダだけで自分には役に立たなかった。
排他実行しているTvTestにはちゃんと映像が来ているのがよくわからん(つまりB-CASも有効)。
SとTの打ち間違いはない。板はPT2が2枚でデバイスは見えてる。ホストのリブートしてみても変わらん。
オリジナルのSample-200で試したがこれも同じ結果。導入時以来なので使い方忘れてるな。
解凍しただけの任意のディレクトリ直下で実行すればいいんだよね?
353名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0bb3-B51h)
2018/05/08(火) 14:29:04.29ID:GVHhAL670 1時間チャンネルスキャンやってもやる度に何かが抜ける
助けて
助けて
354名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1b49-jSUp)
2018/05/08(火) 14:29:07.88ID:o2XxE96+0 ほへこんなツールがあったなんて
Example.exeっていうからアースソフトのドライバ関係に同梱してたやつかと思ってた
改造ってそういうことか・・
Example.exeっていうからアースソフトのドライバ関係に同梱してたやつかと思ってた
改造ってそういうことか・・
355名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f9e-W8se)
2018/05/08(火) 14:31:05.92ID:2dAyN/wN0 サクッとおわたw
さんくすこ
さんくすこ
356名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f1e-XJxX)
2018/05/08(火) 14:31:07.86ID:3CID76eW0 >>347
確かに「スターチャンネル2/3」が5/28に来ますが、実際にPT3を使って
チャンネルスキャンを実行してますので、「BS15/TS2 0 19 7 16626」残ることに
意味があるのかも知れません。
>>286ツールは試してみただけです
実際は、「github」の2017年版「BonDriver_PT3-S.ChSet.txt」の手直しを使ってるんですが、
そうすると下記になります。
BS13/TS1 BSフジ 0 17 6 16593
BS15/TS1 NHK BS1 0 18 7 16625
BS19/TS0 グリーンチャンネル 0 19 9 18224
BS19/TS1 J SPORTS 1 0 20 9 18225
BS19/TS2 J SPORTS 2 0 21 9 18226
確かに「スターチャンネル2/3」が5/28に来ますが、実際にPT3を使って
チャンネルスキャンを実行してますので、「BS15/TS2 0 19 7 16626」残ることに
意味があるのかも知れません。
>>286ツールは試してみただけです
実際は、「github」の2017年版「BonDriver_PT3-S.ChSet.txt」の手直しを使ってるんですが、
そうすると下記になります。
BS13/TS1 BSフジ 0 17 6 16593
BS15/TS1 NHK BS1 0 18 7 16625
BS19/TS0 グリーンチャンネル 0 19 9 18224
BS19/TS1 J SPORTS 1 0 20 9 18225
BS19/TS2 J SPORTS 2 0 21 9 18226
357名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1b49-jSUp)
2018/05/08(火) 14:34:11.94ID:o2XxE96+0358名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2e08-XJxX)
2018/05/08(火) 14:34:38.33ID:QdV1pPD20 BS1も変更されているしで。いろいろ面倒なので286のツール使った。一番すっきりした。
359名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1b49-jSUp)
2018/05/08(火) 14:34:58.90ID:o2XxE96+0 なんてことだここがTvtestスレだったのか!
360名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0bb3-B51h)
2018/05/08(火) 14:37:29.91ID:GVHhAL670362名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8ab3-3xiy)
2018/05/08(火) 14:42:26.97ID:/EcATVO00363名無しさん@編集中 (ワッチョイ ab9f-XJxX)
2018/05/08(火) 14:49:44.51ID:D8vAoE100 >>286
これ試しに使ってみたらスキャンしてくれるけどファイルが生成されないな
これ試しに使ってみたらスキャンしてくれるけどファイルが生成されないな
364名無しさん@編集中 (ラクラッペ MMc7-BsEI)
2018/05/08(火) 14:51:55.01ID:XZLbfCY5M pt3用のchset.txt制作ツールに3ページ目みたいなの表示されるけど
3ページ目へ遷移する数字ないよね
なにか方法あるの?
3ページ目へ遷移する数字ないよね
なにか方法あるの?
366名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fc8-pRpi)
2018/05/08(火) 14:54:42.09ID:Zd7gM2gR0 >>363
PT*持ってない?
PT*持ってない?
367名無しさん@編集中 (ワッチョイ ab9f-XJxX)
2018/05/08(火) 14:57:13.38ID:D8vAoE100368名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0bb3-B51h)
2018/05/08(火) 15:01:23.82ID:GVHhAL670369名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fe0-7y2u)
2018/05/08(火) 15:03:38.51ID:LJQSZtN80 なぜこれほど失敗する人が多いのかわからない
それぞれの値の意味を理解して整合性を取りながら書き換えればすぐ終わるのに
それぞれの値の意味を理解して整合性を取りながら書き換えればすぐ終わるのに
370名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0bb3-ncFn)
2018/05/08(火) 15:08:05.14ID:eIlod5ut0371名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a34-pRpi)
2018/05/08(火) 15:08:47.09ID:552HeP2K0 >>368
TVTestのスレでpttimerの質問をする意図が分からん
【簡単】pttimerをかたる #14【ptmrRemote】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1501215721/
TVTestのスレでpttimerの質問をする意図が分からん
【簡単】pttimerをかたる #14【ptmrRemote】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1501215721/
372名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4ab3-Wd4U)
2018/05/08(火) 15:09:41.31ID:Opj07mpP0 最初からチャンネル順にトラポン割り当ててたらこんな事態にならんかったのに
何故BS15とかケツから割り当てるのかと
何故BS15とかケツから割り当てるのかと
373名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f23-XJxX)
2018/05/08(火) 15:10:32.77ID:ihklQOza0 2007年のテレビつこうてるけど、プレミアムにチャンネル合わせたら
最初「受信できません」が表示されたんだけど、2秒後に普通に映ったわ
ちゃんとこういう事態も想定して作ってあるんだな。偉い。
最初「受信できません」が表示されたんだけど、2秒後に普通に映ったわ
ちゃんとこういう事態も想定して作ってあるんだな。偉い。
374名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0bb3-B51h)
2018/05/08(火) 15:11:04.84ID:GVHhAL670375名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1e81-PrRq)
2018/05/08(火) 15:13:23.25ID:B5v0vy2k0 今回のぶん終了
あと2回だっけ?
あと2回だっけ?
376名無しさん@編集中 (ワッチョイ 27fd-wcxB)
2018/05/08(火) 15:15:05.93ID:ZY0pSlgn0 BSPが何か変わったのか映らぬ、何を書き換えればいいのかわからん、とりあえず過去ログを読むか・・・
377名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8ab3-3xiy)
2018/05/08(火) 15:16:51.70ID:/EcATVO00378名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8fc3-jSUp)
2018/05/08(火) 15:16:56.12ID:mr24h30J0380名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a23-AbBX)
2018/05/08(火) 15:17:33.12ID:QdV1pPD20 そろそろ初心者スレと分けたほうがいいんじゃないかな
毎日毎日遅れてやってくる人が出てくる
ずっとリピートするだけ
何をしたら良いのかわからない 人用にとは分けたほうが良い
毎日毎日遅れてやってくる人が出てくる
ずっとリピートするだけ
何をしたら良いのかわからない 人用にとは分けたほうが良い
382名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0bb3-B51h)
2018/05/08(火) 15:20:54.17ID:GVHhAL670383名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0bb3-B51h)
2018/05/08(火) 15:27:56.75ID:GVHhAL670 あ、pttimer再起動でいけた
384名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4ab3-3xiy)
2018/05/08(火) 15:29:04.05ID:AXls6K/A0 pttimerはbonDriver_ptmr.dllを書き換えないとチャンネルスキャンできないから詰んだとBSJの時に騒いでなかったか?
俺つこうてないんで詳しくは分からんけど
俺つこうてないんで詳しくは分からんけど
386名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fe1-pRpi)
2018/05/08(火) 15:30:47.21ID:OsBwFnL50388名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0bb3-ncFn)
2018/05/08(火) 15:35:34.98ID:eIlod5ut0389名無しさん@編集中
2018/05/08(火) 15:43:24.98おっしゃああああああああああああああああああああああああああ
俺もtxtをただコピペしてスキャンするだけで全部元通りになったンゴおおおおおおおおおお!!!!
なお今日のこころ旅には間に合う模様。
390名無しさん@編集中
2018/05/08(火) 15:44:46.75 >>333
俺もこのファイルで行けた。並びがきちんと整列してるからこれを今後の基本フォーマットとさせてもらうぜ。
岡崎に感謝\(^o^)/
俺もこのファイルで行けた。並びがきちんと整列してるからこれを今後の基本フォーマットとさせてもらうぜ。
岡崎に感謝\(^o^)/
391名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0bbd-pRpi)
2018/05/08(火) 15:55:34.71ID:ukKOJvjj0 見えるところまではきてるんだけど前回やったので残ってるのが
>RecTask.default.ini、RecTask.ini、TvRockOnTVTest.ini修正箇所
0x4012=11727 追加
0x4031=11766 削除
これの今回の修正箇所
0x4031=11766 追加 で削除する行がわかりません
おせえてください
>RecTask.default.ini、RecTask.ini、TvRockOnTVTest.ini修正箇所
0x4012=11727 追加
0x4031=11766 削除
これの今回の修正箇所
0x4031=11766 追加 で削除する行がわかりません
おせえてください
392名無しさん@編集中 (ワッチョイ 069f-jSUp)
2018/05/08(火) 15:59:15.15ID:2+OfQfWv0393名無しさん@編集中 (ペラペラT SD33-buHp)
2018/05/08(火) 15:59:45.48ID:ZTV2nObWD 削除せず、単純に追加して。0x4031=の行がなければ。
395名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0bbd-pRpi)
2018/05/08(火) 16:04:03.51ID:ukKOJvjj0 おおお 皆さん素早い
削除なしですか
ありがとうございました。
削除なしですか
ありがとうございました。
396名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a9f-pRpi)
2018/05/08(火) 16:04:14.03ID:vWP7XZKY0397名無しさん@編集中 (ワッチョイ 878a-pRpi)
2018/05/08(火) 16:05:14.22ID:ua8bWRRu0 0x40F2=11996
削除したが
削除したが
398名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1e80-pRpi)
2018/05/08(火) 16:06:21.13ID:U90Vlu7L0 削除したチャンネルに今回移動したんだったら
そもそも前回のときに0x4031=11766は削除する必要なかったのでは?
そもそも前回のときに0x4031=11766は削除する必要なかったのでは?
399名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8ab3-3xiy)
2018/05/08(火) 16:09:55.11ID:/EcATVO00 >>391
削除するなら
0x40F2=11996
だけどそれらのツールは内部にも情報を持っているので
動作的には意味がない。
何を加えて何を削除したかを明確にしたいとか、変更した結果を
ビルドし直すときに生かすなどの意味はあるが。
削除するなら
0x40F2=11996
だけどそれらのツールは内部にも情報を持っているので
動作的には意味がない。
何を加えて何を削除したかを明確にしたいとか、変更した結果を
ビルドし直すときに生かすなどの意味はあるが。
400名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0bb3-ncFn)
2018/05/08(火) 16:17:21.77ID:eIlod5ut0 途中まで整列でほぼ映るようになったが
BS11のチャンネルだけがBSプレミアムになってしまった
誰か助けて
BS11のチャンネルだけがBSプレミアムになってしまった
誰か助けて
401名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a8a-3xiy)
2018/05/08(火) 16:17:36.40ID:o0coaNPE0 この機種のシリーズはわかりにくいねえ
わかりにくすぎる
わかりにくすぎる
403名無しさん@編集中 (ワッチョイ 069f-jSUp)
2018/05/08(火) 16:27:06.07ID:2+OfQfWv0 >>400
BS03/TS1 NHK BSプレミアム 0 4 1 16433
これだけ書き換えると
BS9/TS0 BS11 0 4 4 16528
になっているBonDriver_PT-S.ChSet.txtの場合だと
同じ4チャンネルの先にあるBS11の方が優先されるだけ。
逆にする。
BS03/TS1 NHK BSプレミアム 0 4 1 16433
これだけ書き換えると
BS9/TS0 BS11 0 4 4 16528
になっているBonDriver_PT-S.ChSet.txtの場合だと
同じ4チャンネルの先にあるBS11の方が優先されるだけ。
逆にする。
404名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a8a-3xiy)
2018/05/08(火) 16:28:20.70ID:o0coaNPE0 あ書くところ間違えた
406名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a9f-pRpi)
2018/05/08(火) 16:29:02.47ID:vWP7XZKY0 BonDriver_PT3-S0.ch2が
BS03/TS1 BSジャパン 0 3 1 16433
こうなってるんだけどどうすればええの
ここ間違うと以下のCH全部映らんくなってわろたw
BS03/TS1 BSジャパン 0 3 1 16433
こうなってるんだけどどうすればええの
ここ間違うと以下のCH全部映らんくなってわろたw
407名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8abf-XJxX)
2018/05/08(火) 16:32:17.12ID:BZwnQP7s0 器用にいらんことせずに>>333のchset.txtと入れ替えてスキャンしろよ
408名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0bb3-ncFn)
2018/05/08(火) 16:54:20.07ID:eIlod5ut0409名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fe0-XJxX)
2018/05/08(火) 17:11:41.27ID:T7T6finZ0 22日はパスして、28日にまとめてiniファイルを書き換えよっと
410名無しさん@編集中 (オッペケ Sr23-x9sa)
2018/05/08(火) 17:19:07.53ID:T7Vfj3XKr アタフタしてるやつって、マジ何にも準備しないやつ、そしてたぶん学習しないやつだから、同じこと繰り返す。
411名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4ab3-nVAR)
2018/05/08(火) 17:32:43.36ID:VhhMWYBs0 BSプレミアムの電波強度弱くなったな
PCに繋いでるアンテナはともかく、室内アンテナ使ってるほうが天気悪いと映りにくくなったわ
PCに繋いでるアンテナはともかく、室内アンテナ使ってるほうが天気悪いと映りにくくなったわ
413名無しさん@編集中 (ワッチョイ bb8a-pRpi)
2018/05/08(火) 17:45:32.79ID:thpEBCiS0 永久初心者で手動tvrockなずぼらな自分は毎回
rockのチャンネルおかしい… iniを直すんだっけかどこにあんだっけ?
て悩んで あ マイドキュメントにtvrockフォルダあったやん までに数時間かかる…
けど先月はいじらなくてもいけたんだよなぁ なんでか
そのうちチャンネルもぐちゃぐちゃになってわけわからなくなるかな…
rockのチャンネルおかしい… iniを直すんだっけかどこにあんだっけ?
て悩んで あ マイドキュメントにtvrockフォルダあったやん までに数時間かかる…
けど先月はいじらなくてもいけたんだよなぁ なんでか
そのうちチャンネルもぐちゃぐちゃになってわけわからなくなるかな…
415名無しさん@編集中 (ワッチョイ bb8a-7y2u)
2018/05/08(火) 17:48:55.81ID:sfJD3a6S0 この文章で人にアホ言うのかよw
418名無しさん@編集中 (ワッチョイ a3ea-PabT)
2018/05/08(火) 17:53:08.95ID:0eSMIioH0 確かにBSプレミアムだけ14.9dBくらいだ
NHK BS1、日テレ、TBS、ジャパン、フジ、11、12は15.5dB前後なのに
どうでもいいことだけどちょっと不思議
NHK BS1、日テレ、TBS、ジャパン、フジ、11、12は15.5dB前後なのに
どうでもいいことだけどちょっと不思議
419名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a23-AbBX)
2018/05/08(火) 18:00:17.39ID:QdV1pPD20 東芝、日本初BS 4Kチューナ搭載有機ELテレビ「REGZA X920」。BS 4Kを身近に
420名無しさん@編集中 (ワッチョイ 069f-jSUp)
2018/05/08(火) 18:00:36.93ID:2+OfQfWv0 アンテナ強度は天候にも左右されるよw
421名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a23-AbBX)
2018/05/08(火) 18:02:53.55ID:QdV1pPD20 BS/CS 4K視聴チップ対応の理由
新4K/8K衛星放送の、コンテンツ保護や限定受信(有料放送等で契約者のみが放送を受信可能にする仕組み)に用いられる技術として、「ACAS」と呼ばれる新方式が定められた。
X920など新4K衛星放送対応のREGZAでは、このACAS方式に対応した。
ACAS方式は、従来のB-CASカード方式とは異なり、ICチップとして機器の中に実装することを想定して開発された。通常は機器内に内蔵するためユーザーが触れることはない。
しかし、今回のREGZAではユーザーがスロットに挿し込む形をとっている。
基本的には機器内実装が求められるが、BS 4K放送開始まで時間が少ないため、ACASを管理する「新CAS協議会」は、「2019年度内までは、暫定的にICカード形式も認める」としている。
今回のREGZAはこの仕組みを使い、「視聴チップの後送」という形で、新4K衛星放送対応を実現している。
新4K/8K衛星放送の、コンテンツ保護や限定受信(有料放送等で契約者のみが放送を受信可能にする仕組み)に用いられる技術として、「ACAS」と呼ばれる新方式が定められた。
X920など新4K衛星放送対応のREGZAでは、このACAS方式に対応した。
ACAS方式は、従来のB-CASカード方式とは異なり、ICチップとして機器の中に実装することを想定して開発された。通常は機器内に内蔵するためユーザーが触れることはない。
しかし、今回のREGZAではユーザーがスロットに挿し込む形をとっている。
基本的には機器内実装が求められるが、BS 4K放送開始まで時間が少ないため、ACASを管理する「新CAS協議会」は、「2019年度内までは、暫定的にICカード形式も認める」としている。
今回のREGZAはこの仕組みを使い、「視聴チップの後送」という形で、新4K衛星放送対応を実現している。
422名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a23-AbBX)
2018/05/08(火) 18:03:06.45ID:QdV1pPD20 BS/CS 4K視聴チップ対応の理由
新4K/8K衛星放送の、コンテンツ保護や限定受信(有料放送等で契約者のみが放送を受信可能にする仕組み)に用いられる技術として、「ACAS」と呼ばれる新方式が定められた。
X920など新4K衛星放送対応のREGZAでは、このACAS方式に対応した。
ACAS方式は、従来のB-CASカード方式とは異なり、ICチップとして機器の中に実装することを想定して開発された。通常は機器内に内蔵するためユーザーが触れることはない。
しかし、今回のREGZAではユーザーがスロットに挿し込む形をとっている。
基本的には機器内実装が求められるが、BS 4K放送開始まで時間が少ないため、ACASを管理する「新CAS協議会」は、「2019年度内までは、暫定的にICカード形式も認める」としている。
今回のREGZAはこの仕組みを使い、「視聴チップの後送」という形で、新4K衛星放送対応を実現している。
新4K/8K衛星放送の、コンテンツ保護や限定受信(有料放送等で契約者のみが放送を受信可能にする仕組み)に用いられる技術として、「ACAS」と呼ばれる新方式が定められた。
X920など新4K衛星放送対応のREGZAでは、このACAS方式に対応した。
ACAS方式は、従来のB-CASカード方式とは異なり、ICチップとして機器の中に実装することを想定して開発された。通常は機器内に内蔵するためユーザーが触れることはない。
しかし、今回のREGZAではユーザーがスロットに挿し込む形をとっている。
基本的には機器内実装が求められるが、BS 4K放送開始まで時間が少ないため、ACASを管理する「新CAS協議会」は、「2019年度内までは、暫定的にICカード形式も認める」としている。
今回のREGZAはこの仕組みを使い、「視聴チップの後送」という形で、新4K衛星放送対応を実現している。
423名無しさん@編集中 (アウアウカー Saeb-6vgs)
2018/05/08(火) 18:06:15.72ID:NZyz8PQ1a 何も考えないで
BonDriver_PT3-S.ch2
BonDriver_PT3-S.ChSet.txt
もしくは
BonDriver_PT-S.ch2
BonDriver_PT-S.ChSet.txt
をsample.exeとTvTestで生成してくれる
ツールがあるのになんで
映らないとか騒いでるの?
BonDriver_PT3-S.ch2
BonDriver_PT3-S.ChSet.txt
もしくは
BonDriver_PT-S.ch2
BonDriver_PT-S.ChSet.txt
をsample.exeとTvTestで生成してくれる
ツールがあるのになんで
映らないとか騒いでるの?
424名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fe0-XJxX)
2018/05/08(火) 18:09:53.26ID:T7T6finZ0 4Kテレビは2020年になったら購入を検討しよう
425名無しさん@編集中 (ワッチョイ 067f-UBB+)
2018/05/08(火) 18:13:54.63ID:HXXF/MxA0 世間的に言えばテレビ放送にこんだけ入れ込んでる奴は
設定が通った奴も手こずってる奴も俺もアナタも揃いも揃って全員アンポンタンなの
設定が通った奴も手こずってる奴も俺もアナタも揃いも揃って全員アンポンタンなの
426名無しさん@編集中 (ワッチョイ bb8a-pRpi)
2018/05/08(火) 18:15:47.43ID:thpEBCiS0 さいきんつまんない実写よりアニメばっか見るようになって
画質とかどうでもよくなったから当分4kはいいや
画質とかどうでもよくなったから当分4kはいいや
427名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 8706-eYeW)
2018/05/08(火) 18:16:16.56ID:FN6tnXJb0 >>411
うちのビエラではトラポン移動前とアンテナレベル変わってないよ
うちのビエラではトラポン移動前とアンテナレベル変わってないよ
428名無しさん@編集中 (ソラノイロ MM6b-7Mwl)
2018/05/08(火) 18:17:38.49ID:25a25GQvM そんなに苦戦するものか?
書き換えなんて1行でファイルも1つだけだったぞ
スキャンせずに簡単に映ったわ
書き換えなんて1行でファイルも1つだけだったぞ
スキャンせずに簡単に映ったわ
429名無しさん@編集中 (ソラノイロ MM6b-7Mwl)
2018/05/08(火) 18:18:52.31ID:25a25GQvM にしても4Kになったらtsファイルもサイズ倍になって厄介
エンコ必須やんけ
エンコ必須やんけ
430名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8ab3-pRpi)
2018/05/08(火) 18:21:07.72ID:YtebV5Jz0 いろいろやって駄目だったけど>>333さんのおかげで解決しました
431名無しさん@編集中 (ワッチョイWW bfe9-WTAE)
2018/05/08(火) 18:21:24.04ID:QU52iBla0 猿でもわかるようにまとめてクレメンス...
432名無しさん@編集中 (ワッチョイ 461e-7y2u)
2018/05/08(火) 18:25:20.99ID:nIdzse8w0 >>429
そもそも録画できないのでHDD圧迫することもないねやったね
そもそも録画できないのでHDD圧迫することもないねやったね
433名無しさん@編集中 (ワッチョイ 27fd-wcxB)
2018/05/08(火) 18:25:44.28ID:ZY0pSlgn0 素人だけど、とりあえず>>333をDLして入れ替えて使えばOK?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】大河ドラマ 永野芽郁の代役は白石聖 …不倫報道の「ご迷惑鑑み」ラジオも降板 CM永野9社、田中圭3社消滅 [冬月記者★]
- 三郷市ひき逃げ事件で逮捕の中国人は「外免切替」利用で日本の免許証取得 [香味焙煎★]
- 東京都、今夏の水道基本料ゼロに…全800万世帯対象に4か月間……の方針 [少考さん★]
- 【サッカー】ブライトン・三笘薫が日本人初のプレミア2ケタ達成 左足ボレーで10得点目…王者リバプール撃破 [ゴアマガラ★]
- 【永野芽郁】「プラダ」のプロジェクト起用も終了…スポンサー、ブランド側が眉ひそめた〝文春第2砲〟 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【三重】新名神逆走、ペルー国籍の会社員ロッシ・クルーズ・ジョン・エリアス容疑者(34)逮捕…対向車に当て逃げ疑い [樽悶★]
- 日本人て失敗を認めてそれを改善することを異嫌うけどそれはなぜ?そら現実を見ず改善しないから失われた30年になるのでは [472617201]
- セブン「あのーウチも増量祭やってんだけど…」 [312375913]
- 江藤大臣「し、身体???責任の取り方???結果を出すことによってお応えと思います」 [289765331]
- 【画像】YOASOBIのイクラちゃん、刺身男の影響で変わり果てる😭 [779857986]
- 【急募】ADHDに一番合う仕事 [394133584]
- 『鉄血のオルフェンズ』、水星やジークアクスより面白かったとバレ始める😲