X



【Adobe】Premiere-PremierePro総合スレPart32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイ 23b3-P7e1)垢版2018/05/10(木) 01:11:02.57ID:fueS7nb00
質問するときはPremiereのバージョン、PCのスペック、CPU、GPU、OS、メモリー量など
必要最低限のことは書きましょう。
工作員の書き込みは無視しましょう。
当然マルチポストは論外

◆FAQ◆
Q:AVCHDが読み込めない
A:CS4以前のバージョンはVAIO&メインコンセプトのプラグインだけ対応しています。

Q:ネットで拾った訳分からない動画が編集できない
A:カメラで撮影した動画の編集目的で開発されたNLEにつき
想定外のコーディックは知ったことか!
ダウソ厨の来る場所に非ず、従ってその種の質問は厳禁

Q:MPEG-2の書き出しが汚い
Ver1.5までは否定しないがVer2からは改善されている、ビットレート
2パスなど工夫が必要

前スレ
【Adobe】Premiere-PremierePro総合スレPart31 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1486559057/

公式
http://www.adobe.com/jp/products/premiere.html
0079名無しさん@編集中 (ワッチョイWW adb7-uXIA)垢版2018/06/29(金) 03:17:39.94ID:+l4qUdtp0
>>77
続き書くと、
ソフトウェア処理なら普通に編集できる
GPU処理だと映像だけダメ

GPUは今も最新のIntel HD Graphics?のドライバー入れてて、前はそれで使えてたんだが、
おそらくアプデでダメになったのかな
NVIDIA入れなきゃ治らんかね
0089名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 526e-lZvl)垢版2018/06/30(土) 10:12:52.61ID:/frKS67e0
自分が使うパソコンの
CPU型番
マザー型番
メモリー規格と容量
PCI Expressスロットの状態
いくらなんでもこの程度把握しろよw
文系とか女とか言い訳にもならん

「なんか最近おかしいんだけど」って、小学生がトロいスマホに文句言うレベル
0090名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 526e-lZvl)垢版2018/06/30(土) 10:31:48.65ID:/frKS67e0
>>84
今時なら、GTX1050TIのグラボだと2万円くらいで、そこそこ速くておすすめしとく、メモリー6GB以上推奨
PremiereやAEでのレンダリングもCPUの8倍速いから、使わない事が考えられない

1030なら1万円程度だが安いのはメモリーも2GB以下で、ちょっと凝ったらすぐGPUメモリーいっぱいです!アラートが出てしまう
性能的にも1050Tiの1/4以下、つまりレンダリング待ちが4倍かかる
0093名無しさん@編集中 (アウーイモ MM85-OAE7)垢版2018/06/30(土) 20:05:07.22ID:dwJ1fBeUM
自分のパソコンにどのnvidiaが合うのかわからねえ

自分のパソコンにどのnvidiaが合うのかわからねえ

自分のパソコンにどのnvidiaが合うのかわからねえ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0094名無しさん@編集中 (オッペケ Sr51-uXIA)垢版2018/06/30(土) 23:26:43.77ID:lKY+EXkJr
目玉出てて草
0099名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 526e-lZvl)垢版2018/07/02(月) 03:00:24.37ID:do5WV1Bl0
>>96
そこそこ速いし、消費電力少ないから補助電源いらない
電源負荷も少ない
放熱も少なくて安定してる

実は職場の調子悪くなったやつの救済に、個人の1050Tiを投入してるwほど、とにかく安定して動くのがいいよ
nVIDIAドライバは同じだし、普通にエクスペリエンス入れてドライバVer.最新に上げてなにも問題なし

4K編集するなら1080Tiがいいんだけど、大電力食うから電源強化とクーリング強化しないと、ブルースクリーンで落ちる
今色々と手配中
010051 (スッップ Sd22-ZToa)垢版2018/07/02(月) 22:43:00.43ID:9JKnovLzd
今1080ti とかww
失笑
0102名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM55-xUCm)垢版2018/07/03(火) 19:18:33.28ID:9SEa+yRzM
premierepro2018、左から右に動くロールタイトルが作れないんだけどエッセンシャルパネルの中に設定ない?
ロールのチェックボックスしか無くて右から左とかの設定がどこにもないんだけど…
0105名無しさん@編集中 (ワッチョイ 87b3-KMj/)垢版2018/07/06(金) 02:23:30.28ID:xB8pC6oM0
360度カメラで撮影したVR動画と普通の動画を混ぜてyoutubeで公開することって不可能なのかな…?
よくある車載動画で、前半はVR無しの普通の説明動画、後半からVR動画にしたい
premiereで動画作ってみてYoutube用のVRタグ付けてアップロードしてみたら、前半まで変にVR動画になっちゃってるんだよね…
どうにかして出来ないかな
0106名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8724-65k7)垢版2018/07/11(水) 09:46:56.54ID:ISQ2WR/d0
作ったロワーサード(モーション)を保存して使いまわししたいんですが
テンプレの保存はどうすればいいですか?


テキストを変更したり色を変更して使いまわせるようにしたいです
0108名無しさん@編集中 (ワイモマー MMfb-ekv9)垢版2018/07/23(月) 13:43:06.77ID:0c28DYYpM
PCのスペックアップを検討してますが、メモリーを16gbから32gbに増やすのと、
os SSD セカンドドライブ映像データHDをSSD変えるのとではどちらがよりスピードアップできますでしょうか?

会社にあるフルSSDマシンで簡単にエンコードスピードを比較しましたがエンコードはHDの場合とさほど時間差現れないようでしたが
0110名無しさん@編集中 (ワイモマー MMfb-ekv9)垢版2018/07/23(月) 19:51:06.34ID:OOmeg9zxM
では質問を変えて、メモリー16gbから32gbに増設するとアプリ全体のスピードやパフォーマンスはどのくらい変わりますか?
1増やした分倍の速さになる
2 ●%ぐらい早くなる
3 こういう所が早くなる
4 気持ち早くなる
5体感出来るほど早くならない
その他--
0114名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1f6e-u5Lw)垢版2018/07/24(火) 02:50:41.46ID:7rF1iNUB0
SDI出力テープ書き出しすると、メモリーどんどん食い潰して駒落ちするバグ、最新版でも治ってないんだな
いまさらテープに誰も書き出さないから、致命的だという要望が上がらないのか
0116名無しさん@編集中 (ワイモマー MMfb-ekv9)垢版2018/07/24(火) 20:26:56.00ID:VaK+F8+qM
>>111
トンクス!
0117名無しさん@編集中 (ワイモマー MMfb-ekv9)垢版2018/07/24(火) 20:39:27.67ID:VaK+F8+qM
>>114
ふむふむ
0119名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1f6e-u5Lw)垢版2018/07/25(水) 01:35:25.12ID:TYgauuBd0
>>115
BM DeckLink
ドライバも古いのから新しいのまで、様々な組み合わせを試してるが
AJAでも同じらしい(AJAで解決するならすぐ買うけど)

Premiereのメモリ割り当てを8GB以下にして、GoPro Cineform使うとなんとか回避できそうだが、QTとか他の問題もあって、結果的に横1280ピクセルの枯れたDVCPRO HDしか使い物になってない
さすが腐ってもプロ用codecだ

BM MediaExpressでは、BM MJPEGかDVCPROHDかYUV非圧縮しか対応してないし
100IRE越えたスーパーホワイトをキャプチャして、フルレンジで黒が潜らず100越えて1対1で書き出せるcodecが、現状でDVCPROHDだけ

環境設定、オーディオハードウェアでASIOやMMEでBM指定して、環境設定、再生で同じBM指定すると、内部でタイムラインオーディオ再生音と、Merqury Transmitの音が、受けるDeckLinkで競合して、エンベデッドもAESもアナログもミュートしてハングアップする
0120名無しさん@編集中 (ワイモマー MMfb-ekv9)垢版2018/07/25(水) 17:11:49.17ID:J19RgQvFM
>>118
プレビューのスピードは向上するがエンコードスピードは変わらない よね、書き出し時にGPU は画面の変倍処理のみしかやらない
0121名無しさん@編集中 (ワイモマー MMfb-ekv9)垢版2018/07/25(水) 17:16:01.06ID:J19RgQvFM
画面の変ばい処理が無い動画を書き出すとgPU使用率0%と言う事実
0123名無しさん@編集中 (FAX!WW 026e-9+WD)垢版2018/07/26(木) 01:29:04.36ID:dK4Gytbb0FOX
119だけど昨日の調査続き10時間くらいかかった

CCマネージャーからCS6まで遡れてCC2018とは独立でインストール
CS6だとMarcury Transmitが無くて、DeckLinkドライバ直接書き出すからなのか、テープ書き出しがCC2018より安定して駒落ちしにくい

オーディオハードウェアの設定による挙動が最新CC2018と違ってるけど、むしろCS6がわかりやすくて、DeckLinkのアナログオーディオを聞くのが簡単かも?と今のところは思った

まあWindowsサウンド通知音とか混ざるのを嫌ったハリウッドが、混ぜるな危険!と改変迫って、やっつけでこじつけたのが最新のCC2018なんだろ、副作用の方が大きくて使いにくくなってる

普通にAVC Intra50や100などをシーケンスcodecにしてINOUTレンダリングすれば再生中に駒落ちしないし、テープ書き出しでドロップしたら止める設定で止まらない(明日にもXAVC-Iを試す)
そもそも、レンダリングバーが緑色に変わってるのに駒落ちするってのは、おかしいと気がつけよ全く
0124名無しさん@編集中 (FAX!WW 026e-9+WD)垢版2018/07/26(木) 01:31:37.23ID:dK4Gytbb0FOX
つづき

マシン変えてm.2 SSD 3000MB/sのCドライブがあると、キャッシングが速いからか、随分とキビキビ動く気がする(ちなみにこっちはRYZEN 1800X 3700MHz 8c16t)
200MB/s(1600Mbps)のHDDにキャプチャしてみると、非圧縮YUV422 10bit 1330Mbps PCM24bitがすんなり駒落ちなくキャプチャ可能、タイムラインでグリグリ動くし、テープ書き出しも駒落ちなし(これはめちゃうれしい!)

さすが非圧縮10bit、ちゃんとHDCAMの圧縮ノイズがみえる!当然スーパーホワイトも問題ないし、グレーディング耐性が高い
0125名無しさん@編集中 (FAX!WW 026e-9+WD)垢版2018/07/26(木) 01:40:03.46ID:dK4Gytbb0FOX
今日の、もう昨日のまとめ

どうもここ1年半ほどのVer.UPで機能追加ばかりして、細かいほっといて安定度犠牲にしてたっぽい
確かにLumetre Colorは、SPEED GRADEを統合した以上に素晴らしいけど

取り合えず古いCSなら、テープ入出力も安定していける目処が立ったから、仲介NASを置いて2台体制が効率良さげ
GbEじゃ非圧縮は間に合わないから10GbE NASにするか
さすがに今さらHD非圧縮はアレなんで、Cineform、XAVC-I、AVC I、DNx、など中間codecにするか

こんだけハードとの相性苦労するから、撮って出しの放送局やCATVじゃEDIUSとかにシェア負ける訳だw
adobeさん、DaVinciにも追い付かれてるから、安定度向上fixしっかり頑張ってもらいたい
0128名無しさん@編集中 (ワッチョイ 27b3-2QVD)垢版2018/07/30(月) 13:38:20.26ID:74sRmQm30
macとwindows環境相互で編集してる人いない?(出先ではMac家ではWindowsみたいな)
Mac環境をFastcopyでフォルダ毎コピーしてWindows環境でプロジェクト開くと、リンクし直しになるのはいいんだけど、
自動でリンクしてくれる素材としてくれない素材があって困る
普通同一フォルダの素材を数個リンクさせれば残りは自動的にしてくれるもんだけど、何故かリンクしてくれない素材もあって(どういう基準なのかがわからない)
しかも、ファイル名は拡張子まで全く一緒なのに、同名ファイルのみ表示のチェックボックス付けても表示されない…
同じ環境の人います?こればっかりが毎回何十個もリンク手作業で直すのが面倒すぎる
0129名無しさん@編集中 (ワイモマー MMbb-4Yc4)垢版2018/07/30(月) 13:57:46.28ID:962jNBwUM
cs6 だがWindows10 の方が文字や映像の位置やサイズを変更する時のスピードが遅い 必ず一瞬固まる
Windows7はすぐ動く
0132名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 026e-9+WD)垢版2018/07/31(火) 01:14:47.98ID:VSXSE0s/0
>>128
Mac Windowsのファイルやり取りは文字鬼門だからな
フォルダ名とファイル名に、普通に英数字小文字のみとか制限かける
半角カタカナや特殊な漢字使うと、大変なことになる
0133名無しさん@編集中 (オッペケ Sr47-QMnB)垢版2018/08/01(水) 15:04:05.80ID:oKh/dKyAr
文字を画面外左から流して画面外右に出していく動きをしたいのですが、ロールを使っても下から上にしか出来ません
キーフレームを使ってもモーションは画面いっぱいまでなので文字がはみ出て動かせません…
どこにも解決法がなく困っています…どなたかご教授お願いします…
0136名無しさん@編集中 (ワッチョイ 03b3-10BI)垢版2018/08/03(金) 20:25:03.58ID:XfjP4UD00
「ギャップを詰める」が使用できなくなってしまったのですが何故でしょうか…。
動画を選択、ギャップを詰めるをしても詰めてくれません。
同じプロジェクトをmacのpremiereで試した所そちらでは普通に使用できました。
これが使用できないとかなり不便なのですが…何か設定でギャップを詰めるのをOFFにしてしまっている等あるでしょうか?
0137名無しさん@編集中 (ワッチョイWW bf6e-xsmo)垢版2018/08/04(土) 03:48:48.79ID:OQuZqxL+0
>>136
単一ビデオトラックで1フレームGAP作って、やってみたか?
そのトラックをロックしたら機能しないだろうけど、リンクしたオーディオがどうなってるかも確認した?

基本的に全てのカット点をマニュアルでチェックしたって、タイムライン3時間500カットあっても、20分もあれば確認とリップル補正出来るが
そのリップル詰めが手動なら出来て、gap詰めるなら出来ないのを確認したら、正式にバグ報告したらいい
0138名無しさん@編集中 (オッペケ Src7-vmjE)垢版2018/08/04(土) 16:01:39.62ID:oejUsOeJr
>>137
すいませんありがとうございます。
そもそもギャップを詰めるの仕様を自分が勘違いしていました…
単一トラックのギャップを詰めたくて選択しても、別トラックにトラックが詰まっているとダメなんですね…
自分が指定したトラックのみのギャップを詰める方法はありますでしょうか?
0139名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM07-xsmo)垢版2018/08/06(月) 01:25:55.31ID:T03AJNAQM
>>138
やったことないけど、普通に考えて、全てのクリップのリンク切ってやるか、そのVトラックだけコピペして別シーケンスに貼り付けてやるか

何にせよ、外のトラックにもリップル影響させるべきもの、という場面がほとんどなのに、そのトラックだけでgap詰めるべきなのか?という編集理論面は、理解してる?
0141名無しさん@編集中 (オッペケ Src7-vmjE)垢版2018/08/06(月) 18:51:29.89ID:+/gmJfyPr
>>139
車載動画でBGMがずっと流れているトラックがあって、その上で別トラックで編集している、という状況です(BGMトラックがあるので詰められない)
( 本当に「選択した」クリップだけのギャップを詰めて欲しかった)
ただ確かに普通はこういう状況は無いのでしょうがないですね、すいません。
0144名無しさん@編集中 (ワッチョイ b3b3-VDz4)垢版2018/08/10(金) 18:09:36.28ID:+TKq+LKt0
最大深度に合わせてレンダリングってけっこう画質変わりますか?
チェックボックスを付けずに作った動画を投稿してしまいまして…画質変わるなら再度上げ直しも考えているのですが
0146名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f9f-VDz4)垢版2018/08/14(火) 22:51:13.44ID:GXqVHo1X0
cs6なんだが初めてpremiereの早送り書き出し無音バグに遭遇した。
今までそんなに早送り+書き出ししたことなかったんだけど、
書き出しのファイルで音声あるのとない部分があったから
調べてみたら、再生速度1000%(10倍速)が限界でそれ以上の速度は
無音になるようだ。(シーケンスは1920x1080,59.94fpsプログレ)
音声部分だけ選んで1000%にしてみたけど、
早送り部分って整合性なんて視聴で判別できないから
別に500%にしてもよさそうだ。
当たり前の情報なのかもしれないけど、皆に伝えたかったんだ( ´・ω・`)
0149146 (ワッチョイ 6f9f-IeV5)垢版2018/08/15(水) 11:22:33.57ID:IGXa0HMI0
>>147
6年前に何が起きていたのか……(;・`д・́)ゴクリ

>>148
タイムラプス動画みたいな20〜100倍速動画だと
音を消して、BGMだけにするのが普通だろうけど
音つきはコメディとかバラエティ路線だしね。
0154名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM35-9rwb)垢版2018/08/23(木) 21:33:35.99ID:eWzQmTnFM
>>150
Twitterは2分20秒、インスタグラムは1分までという動画投稿時間の差がありますよね
2分の動画を完成させた後で、それをパパッとカットしてディゾルブかけて1分にしたいんです。
オーディオトラックやビデオトラックが何十個もあると正直カットしたりするのも手間なので、
「エンコードした動画のような状態でシーケンスを見たい」
ということです。(一度書き出したものをもう一度読み込めば一番早いのですが再エンコードの劣化も嫌なので…)
0155名無しさん@編集中 (オッペケ Sr3d-9rwb)垢版2018/08/23(木) 21:34:47.33ID:ZRjuVRSnr
「スクラブ中にオーディオを再生」にチェックボックスを入れてもしてくれないんだがなんで?
再生ヘッドをバーって動かしてる時に音声なるのってここだよね?
0157名無しさん@編集中 (ワッチョイWW fa6e-gOc9)垢版2018/08/23(木) 23:34:32.93ID:QU8uBgPv0
>>154
とにかく日本語で書け
何なんだよ、エンコードした動画のような状態ってのは

ビデオやオーディオのトラックではなくクリップか?を、何十と撮影したのお前だろ?
それをカットしたりがめんどくさいなら、編集なんか出来ない

アホな初心者ならまず撮影と編集の基礎からやれ
他人のいい動画を見て真似ろ
0159名無しさん@編集中 (アウアウオーT Sa12-ObP1)垢版2018/08/24(金) 01:12:56.72ID:5aglPiJOa
>>154
動画をタイムラインに並べた状態ならそのまま通して見られる筈だが何か違うのか?
その並べたタイムラインのシーケンスを別のシーケンスに入れればそのまま1本のムービーの様に扱えるが
そういう事では無いのか?
0162名無しさん@編集中 (アウアウオーT Sa12-ObP1)垢版2018/08/24(金) 06:56:30.38ID:5aglPiJOa
>>160
ちょっと待て
「エンコードした動画のような状態でシーケンスを見たい」って事だから出来るって話だろう
そしてネストして一本の状態でやりたいなら出来るわけだ
>>154はこれしか言って無いが>>160はどういうシチュエーションを想像してるんだ?
0164名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0dde-2oFt)垢版2018/08/24(金) 14:06:31.88ID:U/CFaDFY0
>>150
>>154
もしかしてネストの時に音声トラックの選択して無いだけじゃない?
元のシーケンスで全選択してネストすれば、映像・音声がリンクされた1ラインづつになって書き出した映像ファイル読み込むのと同じように扱えるでしょ。
0165名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9ee7-PcWx)垢版2018/08/24(金) 15:04:07.16ID:wUcz8YMa0
>>163
カットダウンはカットして減らすとか詰めるって意味で専門用でもなんでもないし
かつ映像の仕事において自分はよく耳にする、あんたがどういう界隈にいるか知らんが

人の言ってることが理解できなかったり言葉を知らないことをでかい態度で開き直るなよ
あんたクライアントがカットダウンしてくれって言ったら「そんな言葉きいたことねえ」っていちいちつっかかるのか?
25年業界にいるってことはいい年したおっさんだろうから頭も固くなってるし
あんたがおかしいことを周りも指摘し辛くなってんだろうな
あんたみたいな人間と仕事で一緒にならないことを願うよ
0166名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2581-/UFn)垢版2018/08/24(金) 16:21:01.08ID:r6lpVQ6W0
>>165
俺もお前みたいなおっさんとは仕事したくないなぁ
0169名無しさん@編集中 (ワッチョイ ed9f-PcWx)垢版2018/08/25(土) 01:37:20.63ID:ko4c5Txz0
カットダウン 初めて聞いたよ
ビデオ用語辞典に載っていますか?
田舎ビデオ業者さん
0173名無しさん@編集中 (ワッチョイ a6e9-NZCW)垢版2018/08/25(土) 21:25:10.56ID:TWc2VSk00
レガシータイトルの中で、
図形、例えば○を、拡大するアニメーションをするときに、
線の太さを変えないようにすることはできませんか?
または、レガシータイトルにこだわらず、
何か他の手法でできたりしますでしょうか?

Premiere Pro CC 12.00
0174名無しさん@編集中 (ワッチョイWW fa6e-gOc9)垢版2018/08/26(日) 02:42:41.22ID:qAWNvad70
>>171
尺調製、尺調なら聞くけどな
しかし、映音リンクとリンク解除を知らないのか

それと、エンコードした動画のような状態、てのがネストを意味するとわかるのはスゴいなw
もうエスパー朝鮮語?な世界観だ
ゆとりさえ超えてる世代交代か
せめて使ってるソフトの機能名を書けよと

この場合はネスティングじゃなく、ちまちまと元のシーケンスで調製して、書き出して別シーケンスでブロック編集する手間をかけた方が、1倍速再生で試写精査して部分的修正して、が結果的に早いような

つまり、本当にエンコードした状態のクリップを別シーケンスで並べたらいいし、イントラフレーム圧縮CODECはそのためにあるとさえ言えるのだがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況