X



PX-W3U3 Part25【W3U2・S3U2・S3U・W3U4・Q3U4】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0573名無しさん@編集中 (ワッチョイ dff9-JlWZ)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:06:19.16ID:M+uuw64q0
本当に大事なことだよ!

>>568
amazonのレビューみたらね…
それでも100番組中5番組ぐらいはdropするけど
拡張性考えたら必然的にこれになる
0577名無しさん@編集中 (ワッチョイ df60-LAuB)
垢版 |
2018/10/15(月) 05:36:27.22ID:zTRzCiLK0
>>576
なんかそのヒートシンクの形状、昨日やってた 今日から俺は!! に出てきたなw

正直ヒートシンクにはちゃんと風をあてないと思ったほど冷えないと思うけど。
これからの季節はほっといても寒いから熱処理を気にするのは夏以降だが。
0578名無しさん@編集中 (ワッチョイ 07e0-SmB1)
垢版 |
2018/10/17(水) 02:23:44.33ID:VTrg57yl0
 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
総ム省の、『憲法改正國民投票法』、でググって
みてください。拡散も含め、お願い致します。
0581名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6ab3-nBLa)
垢版 |
2018/10/21(日) 03:22:58.81ID:Tpl/36sT0
広域震災時に、停電中でも低消費電力で衛星放送が視聴出来る環境を作ってみようと、
あれこれ試していたが、PX-W3U3 V2.0を使ってなんとか10Wほどで視聴が出来ることを確認。
「WindowsタブレットとUSBチューナーを使えば簡単だろ」なんて思っていたんだけど、
やってみると予想以上に機種選択の幅が狭くて難易度が高かった・・・なんか疲れたわ。
0584名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6ab3-nBLa)
垢版 |
2018/10/21(日) 10:00:58.20ID:Tpl/36sT0
>>582
ま、そうでしょうねw
30Wぐらいならともかく、十数Wで視聴しようとすると結構面倒なことになるのが分かりました。
https://i.imgur.com/XFQEkcR.jpg
一応出来たけど、とても人に勧められるものじゃないな・・・

>>583
あくまで非常用なので、消費電力を押さえる為に視聴しか念頭に入れていません。
ノートPCのデスクトップ機のような酷使の仕方は、PCの寿命を大幅に縮める可能性があるので、
私は止めた方が良いと思いますよ。
0596名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6ab3-nBLa)
垢版 |
2018/10/21(日) 13:53:20.24ID:Tpl/36sT0
>>589
W3U3の電源は、USB5Vを12Vに昇圧して、DCプラグのサイズを変換するだけです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B019Z3QYXY/
https://www.amazon.co.jp/dp/B014LYA5GO/ (赤い奴 外径3.5mm 内径1.35mm)
複数のチューナーを動かすには足りないかも知れませんが、BS 1チューナーだけなら、
これだけで動きました。

電源の確保は、普通のUSB電源3ポートがあればいいので簡単なのですが、USBチューナーを
使いつつ、Atomタブレットに『急速』充電をするというのが、想像以上に難関でした。
低速充電なら可能というタブとハブの組み合わせは幾つか存在するのですが…
(>>592)Yoga Tablet 2-851F Windowsの中古品と特殊なUSBハブ(BSH4AMB03BK/N)
を使って解決したのですが、現在でも発売中の品でこの問題を解決する方法があるのか、
逆に教えて欲しいぐらいです。
特にUSBハブの方は、もう手に入らないみたいです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00U6W3KVS/
https://www.amazon.co.jp/dp/B00PL20QFG/

私の知る限り、ONKYOの10.1インチタブぐらいしか、この問題を解決出来そうなAtom機を知りません。
0598名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6ab3-nBLa)
垢版 |
2018/10/21(日) 16:08:21.71ID:Tpl/36sT0
>>594
難しい質問です。数時間視聴出来ればOKで、既にAtom機をお持ちなら、家にある物や
中古品をかき集めれば、5000円でお釣りが来るかも知れません。
ただ、>>596で書いたような充電の問題を解決しようとすると困ったことになります。
視聴中のタブレットの充電を諦めれば、安く仕上がります。

USBデバイスサーバーSX-DS-3000WANも試してみましたが、
PX-W3U3V2、PX-BCUD共に使用出来ませんでした。
http://www.silex.jp/support/old/sxds3000wan.html
このチューナーは認識の仕方が特殊なんですかね。
ひょっとしたら他社のチューナーなら、USBデバイスサーバーでいけるかも?
0599名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6ab3-nBLa)
垢版 |
2018/10/21(日) 16:34:43.35ID:Tpl/36sT0
>>597
それが出来ると良いですよね。本当。

もし、下のようなHDMI電源補助ケーブルでスティック型のPCが起動可能であるのならば、
https://www.amazon.co.jp/dp/B074MQLL7P/
WindowsのSoftAP機能でPCを無線LAN親機にして、PCからAndroidにエンコード転送して、
USBハブすら必要ない、もっとコンパクトなシステムに出来るかも知れません。
デコーダーはh264とかではなく、Motion JPEGにすればPCの負荷を押さえることが出来るので、
そこそこ低消費電力なシステムが出来そうではあります。
スティック型PCは使ったことがないので、実際に出来るのかは分かりませんが。

地デジのロケフリシステムを作るスレ part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1525884853/
0601名無しさん@編集中 (ワッチョイ db80-7PZ0)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:10:26.28ID:gHnRR2xx0
Win7おじさんやってるけど2020年にサポ切れるし、と思って試しにvmwareでうぶんつ
インスコしてw3u4使えるかやってみたけどさ…

CUIで何でも操作だからMS-DOSボーイの時を思い出したわw
でrecpt1コマンドとか四苦八苦してインスコしたけど、何これ?

デバイス明示しないと録画にストリーミング配信してくれん プレ糞が投げやりに元の
recpt1をプレ糞製品で使えるようにちょこっと改造してhpにのっけてる奴なんだけどな…

てかワイだと本来のrecpt1とpt2とかならできる機能が使えず不自由すぎイライラマックス状態

CS放送も録画するなら兎も角、ストリーミング配信だといくつかバンドルされた内の最初の局
しか選択できん!

更にうぶんつは頻繁にカーネルアップデートがあるけど、そのたんびにドライバ入れなおし
それが嫌ならDKMSとかいうの使えとかもうね…

本来ならそれからチナツとか他に録画用のソフト組み込んで本格的に使うみたいだけど、本当に
幸せになるのか??

もうWin10のプロ以上を2020年以降に買ってTvtestとか使うのがいいのかどちらが
いいのかお勧めしてくれw
0603名無しさん@編集中 (ワッチョイ db80-7PZ0)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:45:41.55ID:gHnRR2xx0
>>602
うん、うぶんつ16.04LTSをつこうてるから、プレ糞のバイナリオンリーのドライバだと
最初から対象外だたw 非公式ドライバの方を使ってるよ

DKMS方式で今はインスコし直して試してるけどね

しかしrecpt1が十全に動かないのよ… recpt1 のコマンドオプションで --device オプション
付けなくても本来動くはずらしいのにワイの場合では明示してやらないと動かない
--device /dev/px4video0 とか必ず付ける必要があるの

でソースのpt1_dev.hとかみてみるとハード定義?みたいなところでは/dev/PX4-DTVx みたいになってて
これだとプレ糞のバイナリドライバの形式だからそこに非公式ドライバの

/dev/px4videox みたいに追記したりとか色々やってみたんだけど当てずっぽうなので全くうまくいかんのw
てかCのソースとか見れんわ、ワイの能力だとねw

正直、ネットで落ちてる情報もあまりにも少なすぎるし自分の能力も貧弱だから口からエクトプラズム出そうになるわ
ホント
0606名無しさん@編集中 (ワントンキン MMda-Iit7)
垢版 |
2018/10/23(火) 22:25:35.38ID:w96Nk29bM
>>603
プレクス版のrecpt1は使ったこと無いのでわかりませんが、本来のrecpt1ならプレクスのドライバつかうためのパッチのあてかたとか、ググると出てきませんかね。埋め込まれてるデフォルトのデバイスファイル名を書き換えてるはずです。
もっとも、mirakurunから使うならそこの指定もできた気がするので、無指定でうごかないとしてもたいして問題にはならない気も?…まあ気持ちは悪いでしょうけど。
0607名無しさん@編集中 (ワッチョイ db80-7PZ0)
垢版 |
2018/10/23(火) 23:06:43.81ID:gHnRR2xx0
>>605
なるほど、まあコマンドだからそう拘ることはないのかな?

>>606
recpt1とW3U4でぐぐると、大抵の場合プレクスのhpの奴を使って、デバイスオプション
付けた状態での動作確認しかしてないのばかりなんですわ

まあ、録画とストリーミング配信ができるところまでは来てるんですけどね
mirakurunとか使うのに問題ないようであれば、次のステップに逝ってもいいかもですけどね

linuxの良いところとしてはrecpt1コマンド単体でもVLCを各端末にインスコするだけでロケフリ配信
できるのは素晴らしいんですけどね

情報量とかトラブル解決とかはTvRemoteViewer_VBとかWinアプリの方が断然なんですがね
まあ諸氏のレスを参考に、ぼちぼちと弄っていきますわ^^

Win7環境で後一年以上は無問題でTvtest&EDCB使い続けれるので、まあゆっくりと
環境を整えていきますわ^^
0610名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7ee9-M8rW)
垢版 |
2018/10/24(水) 20:17:21.35ID:63iqkORK0
>>607
最後までインストール進めればいいのにもったいないと思うよ。

というかpx4_drv使うのにPLEX版recpt1を使う必要もないし、
Mirakurunがあればrecpt1のhttp server機能なんていらないよ。

* px4_drv : ttps://github.com/nns779/px4_drv
* recpt1 : ttps://github.com/stz2012/recpt1
* node : ttps://nodejs.org/en/download/package-manager/#debian-and-ubuntu-based-linux-distributions
* arib-b25-stream-test: ttps://www.npmjs.com/package/arib-b25-stream-test
* Mirakurun : ttps://github.com/Chinachu/Mirakurun
* EPGStation : ttps://github.com/l3tnun/EPGStation

全部インストールして使ってみるのが良いと思う。
0611名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7ee9-M8rW)
垢版 |
2018/10/24(水) 20:40:03.74ID:63iqkORK0
--deviceを付けないでrecpt1に自動で選択させるには以下の様な修正のはず。
Mirakurunで使う場合は--deviceを付けるから修正する必要ないけどね。

ttps://github.com/stz2012/recpt1/blob/master/recpt1/recpt1.h#L5
12 → 2
ttps://github.com/stz2012/recpt1/blob/master/recpt1/recpt1.h#L6
12 → 2
ttps://github.com/stz2012/recpt1/blob/master/recpt1/pt1_dev.h#L6-L17
"/dev/px4video0",
"/dev/px4video1",
ttps://github.com/stz2012/recpt1/blob/master/recpt1/pt1_dev.h#L20-L31
"/dev/px4video2",
"/dev/px4video3",
0613名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2696-nBLa)
垢版 |
2018/10/24(水) 23:30:07.67ID:QDGkSzTa0
録画機をWin10にしたら、ドライバにデジタル署名がないエラー起きて
マザボのUEFIでセキュアブート無効、その後プロンプトでデジタル署名無視とか
結構面倒な手順が必要だったんだけど、なんかブログ等でも誰も触れてない……
なんかもっと簡単にインストする方法でもあんのかな。
0617名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3bf2-vGrk)
垢版 |
2018/10/25(木) 09:05:34.00ID:PmOPI3qV0
OSもドライバも32bit版で使っているなら署名はそれほど気にしなくていいし
Win7以降からアップデートして一度もドライバを再インストールしていない環境も気にしなくていい
0622名無しさん@編集中 (ワッチョイ db9f-BzA9)
垢版 |
2018/10/25(木) 20:59:12.92ID:0PtX1kL80
W3U3のASV5211の片方が認識されにくくなったんでペルチェで暖めるようにした。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-10965/
0623ウィンドウズおっさん1 (ワッチョイ 5f80-JHIh)
垢版 |
2018/10/25(木) 22:17:42.43ID:YdtMUKjQ0
>>610
linuxおにいさんに >>611で教授してもらった方法で、プレクスとstz2012バージョンの
双方ともデバイスオプションを明示することなしにrecpt1を使える事ができますた^^
ワイの場合、pt1_dev.hの方にデバイス名を二つ追記にしてたけど、recpt1.hの方はその
マンマの値だったから、意味なしてなかったのね^^;

recpt1.hのNUM_BSDEVとNUM_ISDB_T_DEVの値をそれぞれ2増やして追記にして
ようやくモディファイがうまくいきますた

プレクス製の奴はソースを眺めるとJacky HanとかいうPGの人がプレクス製品用にあれこれ
とソースに修正かけていて、プレクス製品用にチューンされてるのかもしれません

が、去年の末頃にhpにある特定のlinuxドライバの付録としてこそっとあがってたまま
ほったらかしの状態w なので今年にあったBS改編とかに全く対応してなくて103チャンネル
とか指定してもちゃんとした番組が映らなかったりしますw

一番良いのはプレクスが新しいrecpt1をlinuxドライバのどれかにまた付録としてつけて
くれることなんですけど、もうそれも期待薄ですね 
0624ウインドウズおっさん2 (ワッチョイ 5f80-JHIh)
垢版 |
2018/10/25(木) 22:21:19.44ID:YdtMUKjQ0
stz2012バージョンなら、教えてもらった修正箇所を修正だけで問題なくW3U4も使えるので
まあこれで色々と試してみることにしますた

いやーホントありがとうございました^^

おかげでワイもlinuxおっさんVer.0.7.20ぐらいにはなれた、かな?w

他のソフトも調べながらポチポチと環境構築など経験を積んでいきますわ
ありがとうございました
0625名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5b9b-1fdV)
垢版 |
2018/10/25(木) 22:33:21.72ID:fG8MR8l00
>>613
msdn blogにも書いてあるけど
1.Windows 10 Version 1511以前からアップグレードされている場合
2.セキュアブートが無効の場合
3.Authenticode 署名に利用した、第三者認証機関より発行された証明書が、2015 年 7 月 29 日 以前に発行されたものである場合
4.署名されたドライバーが、OS の起動時にロードされる種類のものである場合
はMSのデジタル署名がなくてもインストールできる。

U3V2とかが問題ないのは3の状態で、U4でも古いPCだと1の状態で問題がでないから使えちゃう環境だとドライバ問題が発生しない。
最近のPCだと2の状態にしてやる必要があって問題になる。
0627名無しさん@編集中 (アウアウカー Sad3-6ZOO)
垢版 |
2018/10/26(金) 08:42:54.70ID:eFLKP7aha
てか、今どき起動ドライブなんてSSDちゃうの?
それならMBRでWindows10インストールしたら、
こんな事ならないんでないの?ちゃうんかな。
まさか2TBこえたSSDで起動してる富豪とかおらんやろ。
0630名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1711-7TBo)
垢版 |
2018/10/26(金) 23:55:28.81ID:WRMazbg50
>>625
U4にアップデートした場合に備えて聞くけど、それらは一つでも当てはまってたら問題ないってことでいい?
うちの無印W3U3は1511よりあたらしいwindows10(今年の4月ぐらいに当時最新のものをクリーンインストール)を
セキュアブート無効にしたPCにセットアップしたけどトラブルなく済んで動いてる
0633名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6b80-JHIh)
垢版 |
2018/10/27(土) 17:16:21.29ID:iDe70mBY0
Win10はPro以上にしないと、アプデを勝手にやっちゃうでしょ?
色々レジストリ弄ったりしてホームプレミアムでもアプデやらないように設定しても、それを
潜り抜けてアプデ走ったりとかもw

てかなんでウザイ方向にWinは進化していくのかねぇ 基本に立ち返ってPCのOSとして
不必要な機能とか一切削ぎ落として安定化させる方向に持っていって欲しいんだけど

早い話、xpのUIに最新のマルチコア、デバイス対応させるだけで十分なんですけど
マイクロソフトは最早PCのOSなんかには注力しないのかもだけどねぇ
0634名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3bf2-DZia)
垢版 |
2018/10/27(土) 17:21:16.17ID:z9UIzJII0
必要なアプデは適用しておいた方がいいともうけど
データ量が残り少ないなら大型アプデはスルーされると思う。
最悪、OSドライブだけパーティションを切るなりして容量をギリギリに設定しておけば最適かもな。
テンポラトリとかユーザドキュメント類は別ドライブを参照してもいいんだし
0638名無しさん@編集中 (ササクッテロル Sp1f-KLFM)
垢版 |
2018/10/29(月) 05:49:03.37ID:e3Zr/UQOp
気温下がってきて前から怪しかったW3U3がもう全然ダメだ
昨日の録画予約全滅してたわ
販売終了前に確保してたV.2.0に差し替えるか
久しぶりで情報ほじらないと何をどうするのか分かんないや
0639名無しさん@編集中 (ワッチョイWW d3eb-lvD4)
垢版 |
2018/10/29(月) 06:54:18.63ID:v9LdJZmJ0
V2もこの間見たら知らないうちに片側1チューナーになっててどうにも怪しかったぞ
繋いだままのアダプタ抜いて再接続したら直ったけど
ここはV2にちょっとでも何か不具合があると書くと発狂する奴がいるから注意だが
0644名無しさん@編集中 (アウアウカー Sad3-6ZOO)
垢版 |
2018/10/29(月) 09:03:58.33ID:HhujrxRYa
>>641
あ、細かい内容でボンドラの名前変わって書き換わるところもあるだろうから、再スキャンするのがベストかな?

それとEDCB使ってるなら、設定画面ひらいて、ちょっといじらないとだ。
0645名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3bf2-pdKJ)
垢版 |
2018/10/29(月) 11:20:26.61ID:otRoeRIJ0
俺の無印は今日も元気に仕事してる。チューナー見失いとか録画失敗はめったにないな。
というか無印のケースを指で触ると常に温いからドライヤーも不要な感じ。
部屋の中で熱溜まりが起こりやすい場所(PCケースやRAIDケースの真裏とか)に常設しているのが良いのだろうな。
0654名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff81-o1DS)
垢版 |
2018/10/30(火) 15:26:02.94ID:SG0T/33U0
ASICENのODMチューナーに乗ってるUSBコントローラーチップのASV5211が
寝起き悪くなるのを通常低温病って呼んでいるから狭義の意味では
DigibestのODMチューナーはASICENのASV5211を使っていないから
絶対に低温病は起きない。

ただ、Digibestチューナーでも別の原因で結果似た挙動をする可能性は
ゼロではないから、認識不良が起きたなら全く別の問題として考えて
対処した方がいいよ。
0656名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff81-o1DS)
垢版 |
2018/10/31(水) 02:09:36.15ID:k/qJxSBs0
同じような挙動が起きる可能性は否定しないけど
原因は別だから一緒に考えないほうがいいよと
言いたかったんだけどピンと来なかったかな
0658名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 778a-DBFP)
垢版 |
2018/10/31(水) 06:44:30.90ID:H9TdVbGj0
発泡スチロールで簡易クーラーボックス作って
ACアダプターとか発熱するものと一緒に入れとくしかないな
プレ糞ヒーター付きボックスオプションで売れよ
0659名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3bf2-pdKJ)
垢版 |
2018/10/31(水) 09:22:36.65ID:RsxboJ+y0
RAIDケースの真後ろとか、PCケースの真後ろとか、
電源ONのときは常時温風が滞留する場所に常設すればいいんだよ。
真夏は相当な地獄だけど、HDDじゃあるまいし特に気にする必要もないだろう。
0667名無しさん@編集中 (ワッチョイ db9f-BzA9)
垢版 |
2018/10/31(水) 12:19:40.87ID:vur2TKGE0
ASIE5606とASV5211の表面を銅の角棒で繫ぎ被せて熱保たせれば再起動位なら認識してくれるよ
うちのはそれでもダメになったからペルチェで暖めてる
0682名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 5b15-pCP8)
垢版 |
2018/11/09(金) 04:14:02.54ID:u6wT9U5y0
W3U4ラズパイで録画用に買ったら予想よりよっぽど感度も安定度も良くて笑った
Windowsだとドロップ出まくるらしいけど、これ本当にpx4_drvの作者様々だわ
0684名無しさん@編集中 (ワッチョイ d3f9-CEA3)
垢版 |
2018/11/09(金) 09:03:41.14ID:Nv8otWCw0
q3u4.sysのブルスクが2日連続出て再起動がこの時間帯にかかってたんだが
今日3日目windowsがディスク容量が足りませんと通知出してて見てみたら
録画データがあふれだしててEDCBの中身がほとんど削除されてるという珍事が起きた
ここ数ヶ月安定してたのに最悪だ
0689名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b80-wpdm)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:18:10.04ID:5Gc1DoV50
Q3PE4とかの方のスレでプレ糞のBDAドライバだとブルスクガーとかやいのやいのと
やりあってるのをみると、案外W3U4に限るけどlinux運用もありかも試練な
プレ糞非公認ドライバのpx4_drvの出来はすごく良いらしいしWindowsよりも安定してる
とか逝ってるし

ラズパイでも遊べ、じゃなくて使えるとなると一マソ程度の出費で録画専用鯖作れそうだ支那
余ったHDDさえあれば 
それとは逆にWindows10はOSからして相変わらずトラブル続きみたいだしw
認証鯖が落ちたーとかさ、最近まともなアプデとか良いニュースって聞かなくね? Win10のw
0694名無しさん@編集中 (アークセー Sxcd-xatm)
垢版 |
2018/11/14(水) 16:26:09.98ID:aCZCoPA0x
こう言う奴って
野菜も自家栽培、家も自分で建てて
工業製品は部品レベルから組み立てるような
スーパーマンなんだろうね
判ったから一人で勝手にやってろよって思う
0708名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4aa4-9Fzi)
垢版 |
2018/11/16(金) 00:31:14.04ID:2ls5VbX/0
W3U3無印+win7proの組み合わせで
PCを常に起動させてた状態からの録画だとドロップなく終了するんだけど
スリープからの復帰だと高確率でドロップが記録されるんだけど何でだろう?
低温病は見失うんだよね?
見失うことは一度もないから違う様な気がするけど前兆だったりする?
0713名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1aeb-9Fzi)
垢版 |
2018/11/17(土) 20:23:01.44ID:Z0qdhvP80
W3U4のセットアップ完了
検索すると地デジのドライバを2個、BSのドライバを2個
合計4個用意するという説明をしてる所が多いですけど
EDCBでチューナー数を2に設定すればドライバは地デジと
BSの2個で間に合いますよね?
0714名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0af2-HDvh)
垢版 |
2018/11/17(土) 23:26:31.71ID:VC+IApKX0
W3U3無印、運用をはじめて4年目の秋だけど、signal良好でチューナー見失いとかまったく起こらないのに
何故がsignalは常時13db前後で安定しているのにCSフジの予約だけdropを乱発するんだよな。
解除漏れがカウントされているわけじゃないので、こちら側で改善のしようがない。

最近多いのは、GCCXと、いいすぽ、めちゃイケのりピーとと、温泉のリピート。
他のCS局やBSフジは何の影響もないのに、ほんとどうなってんのCSのフジテレビw
signalが12db前後しかでないND16のAT-Xですらdropとかめったに起こらないのに・・・
0719名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca7c-Wc+1)
垢版 |
2018/11/19(月) 09:19:24.05ID:BY8ES3nl0
このスレへ1年ぶりに来たぜ
PX-W3U3を無線ルーターの上に載せて温めて低温病を回避して来たのだが
ここ最近、それでも低温病、この症状、悪化して行くん?
観念してPX-W3U4に乗り換えるしかないかね
0722名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8680-k2K5)
垢版 |
2018/11/19(月) 16:27:20.75ID:YmBqiTcz0
>>719
ふつーに使えてるけどな W3U4も まあ凡ドラをradi-sh版で設定するならLNB給電
とかBonDriver_PX_W3U4_S.iniの記述を変更してそれを行うとか多少違ってたりは
するけどな まあ説明をちゃんと読んでいれば猿でも設定できる

あとチャンネル切り替えの時はかなりもっさりするw
W3U3よりな

がW3U4はLinuxを使っている技術のある同志達の努力によりプレクス非公式ドライバ
が開発されていてこれがかなり使えたりする

録画鯖をWin機に拘る必要もなくlinux機に変えたりと潰しが極めて効くようになってる
極端なケースだとラズベリーパイ3のB+で録画鯖を構築した、という人もこの板にはいる
からな linuxの方がブルスクも出ずに安定してるんじゃね? という意見まであるぐらいだ

まあ、買えばいいんじゃね? てか山ほど参考HPも今だとあるんだ支那
0725名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8680-k2K5)
垢版 |
2018/11/19(月) 17:09:50.93ID:YmBqiTcz0
>>724
正直言ってる意味がよく判らんが てか4K8K放送でBSトラポン改編されたのでその変更を逝ってるのかな?
てか今の最新radi-sh版の凡ドラとかについてるBonDriver_BDA-BSCS-sample.iniとか、もう修正
されたのが初めから添付されとるで?
0728名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca2d-HDvh)
垢版 |
2018/11/21(水) 00:55:00.49ID:QqQYQ3R40
>>725
4K/8K非対応チューナーを使うとあの設定でそのままチャンネルスキャンすると
BSの割当で誤作動を起こす。受信できないやつにセミコロンつけておけば回避できるけどさ
0736名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff0e-iA5q)
垢版 |
2018/11/22(木) 07:26:28.99ID:4607yEuC0
tvtestでとりまbsチャンネルスキャンしたら
「チャンネル変更の要求が BonDriver に受け付けられないため、スキャンを行えませんでした。」
って出た。ちな地デジでは正常にスキャン出来た
0740名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf80-8s0F)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:11:59.15ID:2Tuw9xVg0
>>739
rdi-sh版の場合、一旦ボンドラでTvtestをチャンネルスキャンする前に
適当に選局してTvtestで一旦映像を映した後、チャンネルスキャンしないと
うまく逝かない時がある

チャンネルスキャンしてない状態のTvtestであっても、デフォの状態で
適当に選局していったら映る局がある

先ずそれを映した後もう一度チャンネルスキャンしてみたらどうだろうか?
0746名無しさん@編集中 (ワッチョイW fff6-v4BI)
垢版 |
2018/11/24(土) 10:26:39.90ID:KcJgHV/K0
32bitのWindows使ってて32bit版のBDAドライバを
導入しようとしたらPX-W3U4だけ
>ドライバーはこのプラットフォーム用ではありません。
と蹴られるって話だろ

何処ぞのblog主は自力でinf書き換えて対処してたっぽいけど
本来ならプレ糞にクレームのメール投げるレベルじゃねーの?
0747名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff2d-Ryc4)
垢版 |
2018/11/24(土) 19:11:49.40ID:R+51gPHN0
> 32bitのWindows使ってて
ややこしいから情報の小出しはやめとけ。

743関連で32bitでスレ検索したけど、
32bitのWindowsという話は何処にも出てこなかったぞ?

そもそもPLEXにクレームなげても、あそこの製造は別の協力会社だし
なんの解決にもならんぞ。腹いせにどうしてもクレーム投げたいなら好きにすればいいけどw
0748名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf80-8s0F)
垢版 |
2018/11/24(土) 22:03:17.18ID:RZ6aGJbK0
ワイは64bitのWin7しか使ってないから

ttps://memotora.com/2018/01/16/plex-px-w3u4-driver-error/

のような事例にぶち当たってなくて本当に幸運だったと思うけど、流石に
これはメーカーの怠慢だろうと思うわ

これで64ビットOSなら運用可能だったけど32ビットOSでドライバインストール
で詰まって諦めた、みたいな事例がアマゾンレビューの中でも見受けられるし、結構これに遭遇してる購入者多い感じだぜ?

まあ胡散臭い商品だから使えたら儲けモン、みたいなのりで運悪く32ビットOS使っててドライバインスコしくじった人はそこで誰にも文句言わずに自分は使うスキル
なかったんや、と密かに諦めて終わってたケースが殆どなのかも試練けどな

せめてメーカー純正のドライバぐらいすんなりとインスコさせてもらわんと
なぁ
0752名無しさん@編集中 (ワッチョイWW cf80-ao2k)
垢版 |
2018/11/24(土) 23:19:57.29ID:RZ6aGJbK0
>>751
あにさん、ネットミームのつもりで大杉(多すぎ)とか
試練(知れん)ってワイ多用してるんやけどそんなツッコミ受けたの5chで初めてや ある意味新鮮な気持ちになったわw
0754名無しさん@編集中 (ササクッテロラ Sp47-Tw/W)
垢版 |
2018/11/25(日) 00:00:17.83ID:+AWJuLVWp
743だけど、初めてPCチューナー買って、色々調べて環境構築しようとしてる中で、まさかメーカー提供ドライバーが間違ってるなんて思わないよ。メーカーのサポートも期待薄い商品だから、聞くの躊躇するし。
動作させるまで解決しなきゃならないハードルがいくつもあるのに、最初からつまづくなんて、諦める気持ちもわからんでもない。
ちなみにやっと、音だけ出る様になったとこ。
ドライバーの件はメーカーに連絡しとくわ。修正してくれるかわからんけど。
0756名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf81-A3/R)
垢版 |
2018/11/25(日) 06:04:37.52ID:SYzXiVEo0
少なくとも>>748のブログはセキュアブート切るだけでいいのに
無意味なinf編集してセキュアブート切ってテストモードで
ドライバー入ったって喜んでるだけだからな。
0757名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf81-A3/R)
垢版 |
2018/11/25(日) 06:47:18.13ID:SYzXiVEo0
W3U4のinfのFriendlyName#0〜3の#2と#3消してるけど、
Q3U4もデバイス2個それぞれ#0と#1しか使ってないからね。
ゴミではあるけどドライバーインストール可否とは無関係で
無意味な改変してテストモードに入れる分デメリットしかない。
0758名無しさん@編集中 (ササクッテロラ Sp47-Tw/W)
垢版 |
2018/11/25(日) 06:57:12.28ID:+AWJuLVWp
>>755
TVTest0723を入れたつもりで0900を入れてた、0723にしたら正しく映りました。ありがとうございました。
メーカーには問い合わせページから連絡しておきました。というか、先行試験版サポート無しのドライバが出てるからそっち使えってことなんだろうな、試してないけど。
0759名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf80-8s0F)
垢版 |
2018/11/25(日) 11:11:50.19ID:IfSJDuyB0
>>756
>>757
なるほど infファイル修正しなくても セキュアブートとテストモードの対処で済む話だったのか
こっちはWin7とlinuxでしかW3U4弄ったことがないからそういうもんだと思ったわw

でもさぁ、根本的にプレ糞がマイクロソフトに認証してもらってだな、win10だと時にはセキュア切って
わざわざテストモードに入らないとまともにドライバインストール出来ないってのを解消する訳にはいかんのかね?

胡散臭すぎて認証通せないのかな?

こっちはそうでなくてもWin10での運用はトラブル続出みたいでWin7からの移行をためらってるというのに

あとlinuxドライバもさ、プレクス公式だとバイナリ配布だけで極一部のリビジョンのカーネルしか対応せずに
お茶を濁してるけどさ、有志作成のプレクス非公式ドライバのようにDKMSに対応したソースファイル
から公開して貰えませんかねプレクスさん? これもソフト開発させた下請けとの絡みとかで駄目なのかねぇ?
0761名無しさん@編集中 (ワッチョイ 237c-J8rx)
垢版 |
2018/11/25(日) 13:30:08.58ID:JGKFzjAf0
今日、何気に放送大学をTVTestで観ようしたら観れんかった
地上波停止してBSだけになってたのか@東京
大学がサービスの利便性低下を招いて良いのか?
NHKが来て衛星放送契約を迫るので俺みたくBSアンテナ無しもいるんだぞ
0762名無しさん@編集中 (ワッチョイ 237c-J8rx)
垢版 |
2018/11/25(日) 13:41:22.55ID:JGKFzjAf0
>>748
どうにも低温病が酷くなって来てW3U2からW3U4に変えようと考えたが
今少しここをウォッチしてからの方が良さそうだな
何せ、ここのスレでは浦島太郎状態になってる俺
にしても、欠陥なのに低温病で買い替えを迫られるのは腹が立つ
0765名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf80-8s0F)
垢版 |
2018/11/25(日) 15:02:57.76ID:IfSJDuyB0
>>762
ワイも散々文句逝ってる口だけどW3U2、W3U3無印、そしてW3U4
と使ってきてるがW3U4は使える方だと思うよ?

まあ低温病で次々とチューナーが逝ってしまったのは同じだがw

W3U4からは中身が別チューナーになってるし、耐久性は上がっている
と信じたいw

>>748も結局原因はセキュアブートを解除してないのが根本原因
らしいし、infファイルの修正は必要ないそうだし

W3U4は有志が作成したドライバがかなり使えるモノになってるから
linux運用もありだからね linux走るデバイスならラズベリーパイとかも
録画鯖として使えるかも、とか試してる人もいるしね

PTシリーズが無くなってしまったことを考えると、今では貴重なts抜き
チューナー(それもUSB接続で)だしね
さくっと買って導入しても問題ないと思うよ メーカー対応は相変わらず
貧弱だけどw
0767名無しさん@編集中 (ワッチョイWW ff25-4+sL)
垢版 |
2018/11/27(火) 19:40:18.93ID:2Xst/fSQ0
W3U4だけど昨日TVtest起動しようとしたらカードリーダーを認識出来ませんだったかチューナーを開けませんだったかのエラーが出たわ、これって上でも書かれてたようなやつかな?
PC側のUSB抜き差しですぐになおったから付属のUSBケーブルが原因っぽい気もする
という事で一応報告だけ
0778名無しさん@編集中 (ワッチョイ 17be-r3MB)
垢版 |
2018/11/30(金) 14:37:13.23ID:MbCnyznL0
おいPX-W3U3V2だが低温病らしきものが発症したぞw

具体的には、PC再起動かけた後、認識してないのでおかしいなとなって
デバマネ見ると汎用USBハブになってて
「問題が発生したのでこのデバイスは停止しました。 (コード 43)」
のエラー表示になる

V2は絶対低温病はないと信じてたからPCとっかえひっかえ色々やったが変わらず
とりあえず試すかとやった温めで元に戻った

室温は10度程度

無印で5年くらい低温病を騙し騙し使ってた低温病プロだから言える

「これ低温病じゃね?」
0782名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5ab3-C0zt)
垢版 |
2018/11/30(金) 15:43:33.80ID:VLqBeVXT0
おま環境がある世界、同意見複数集まらないと安易に信じる事は出来ないよね
まぁ我が家のW3U3は5年も前から再起動はドライヤー片手だけど、
ケースは熱でヘロヘロに変形しても中身は壊れないもんだな‥いや既に低温病で壊れてるかw
0787名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1aee-hzet)
垢版 |
2018/12/01(土) 01:17:58.25ID:nyPdARnT0
Windows10 Pro 64ですが、PX-W3U4でドライブがインストールできません。
セキュアブートを無効にして、テストモードにも入り、署名がなくても入れるようにもしました。
それでも
このハードウェアのデバイス ドライバーを読み込むことができません。ドライバーが壊れているか、ドライバーがない可能性があります。 (コード 39)

{正しくないイメージ}
%hs は Windows 上では実行できないか、エラーを含んでいます。元のインストール メディアを使用して再インストールするか、システム管理者またはソフトウェアの製造元に問い合わせてください。エラー状態 0x
エラーが出ます。
その前は
指定されたカタログファイルにファイルのハッシュがありません。
や、
ドライバーはこのプラットフォーム用ではありません。
と表示されたりもしました。

どうしたらいいでしょうか。
教えてください。
0788名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2306-/saz)
垢版 |
2018/12/01(土) 01:38:17.45ID:E19qEO540
>>787
まずはクビを括れ
0790名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5a76-my/U)
垢版 |
2018/12/01(土) 07:39:03.80ID:xvv6k3VY0
>>787
Windows7で幸せになれる。
0791名無しさん@編集中 (ワッチョイ b3cc-Cqis)
垢版 |
2018/12/01(土) 11:05:58.21ID:1N2UbfqJ0
>>787
例のW3U4の設定済みを落札して使ってるけど、787さんと同じでどうしてもドライバを
インストールできなかった
出品者さんはフォローも質問も受け付けないと言うことだったがダメモトでそのことを
連絡したら教えてくれた
まず、OSが7や8.1からアップグレードした10ではないのか?と聞かれた
787さんはどう?
0792名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3e23-C0zt)
垢版 |
2018/12/01(土) 11:19:50.53ID:OSUqBYJA0
前に自分も出品したときにフォローや質問は一切受け付けません
っていったにもかかわらず聞かれたことあるんだけど
正直無視すると悪評価にしそうだからしょうがなく答えるんだけど
記載されてること守る気ないならオークション使うべきじゃないと思うよ
0796名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1aee-hzet)
垢版 |
2018/12/01(土) 16:51:45.03ID:nyPdARnT0
>>791
私はAmazonで新品を買いました。
例の視聴用のは準備できていますが、ドライバがインストールできないので何もできません。
WindowsはWindows10で新品購入したので、アップグレードはしていません。
自己責任ですがドライバインストールができないので何もできません…。
0797名無しさん@編集中 (ワッチョイ 179e-lzSb)
垢版 |
2018/12/01(土) 16:56:52.93ID:quyMeOXr0
低温病の無印U3をアダプター繋がず片側デバイスだけ視聴用に1日中つけっぱなしにしてたら
今日BS1がドロップし続けてのに気付いた、プレミアムはドロップなし
試しにDCに5V繋げて残るデバイスのBSはドロップなく正常
これは片側BSチューナーが死亡の1歩手前か?
0799名無しさん@編集中 (ワッチョイ b676-CWeL)
垢版 |
2018/12/01(土) 17:54:17.46ID:1x3nUtKg0
[W3U4などのドライバのインストールに失敗した場合の再インストール前に必要な手順]

1.PX-W3U4をPCへ接続し、デバイスマネージャを管理者権限で開く。

2.「ほかのデバイス」内にある「不明なデバイス」のプロパティを開き、「詳細」タブを選択し、ドロップダウンリストから「ハードウェアID」を選択する。
3.値に「USB\VID_0511&PID_083F」(PX-W3U4の場合)が含まれるものがあったら、「ドライバ」タブを選択し、「削除」ボタンをクリックする。
4.デバイスのアンインストールの確認ダイアログが出るので「OK」ボタンを押す。
5.全ての「不明なデバイス」の確認が終わるまで2〜4.を繰り返す。

6.PX-W3U4をPCから取り外す。
7.「C:\Windows\inf」フォルダの中から、PXW3U4.infと同一の内容の、oem○○.infのようなファイル名のファイルを探し出す。(更新日時順に並べ替えると見つけやすい)
8.管理者権限でコマンドプロンプトを開き、「pnputil -f -d oem○○.inf」 と入力してエンター。(oem○○.infは7.で探し出したファイルのファイル名)

これで再インストールできる状態になると思います。
0800名無しさん@編集中 (ワッチョイ b676-CWeL)
垢版 |
2018/12/01(土) 18:00:21.24ID:1x3nUtKg0
ちなみに、Windows10を新規にインストールしてAnniversary Update以上が適用されているPCでPX-W3U4などを使用する場合には、セキュアブートをOFFにする必要はありますが、infやsysファイルを書き換えない限りOSをテストモードにする必要はありません。
0807名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1aee-hzet)
垢版 |
2018/12/02(日) 02:31:09.33ID:HUq9QIsY0
>>799
この方法は調べて何度も試しました。
pxw3u4_BDA_ver1.1x64
でPXW3U4.infのファイルを(‎2018/05/22 220048)使ってデバイスマネージャからインストールしようとしていますが、できません。
PXW3U4.infで直接インストールしてもできません。
試しにと32bit版でもしてみましたが、できません。
PXW3U4 BDA Device(2Tx2S)のアイコンには△で!が出ています。

このハードウェアのデバイス ドライバーを読み込むことができません。ドライバーが壊れているか、ドライバーがない可能性があります。 (コード 39)
{正しくないイメージ}
%hs は Windows 上では実行できないか、エラーを含んでいます。元のインストール メディアを使用して再インストールするか、システム管理者またはソフトウェアの製造元に問い合わせてください。エラー状態 0x

コマンドでは
pnputil -f -d oem5.inf
Microsoft PnP ユーティリティ
ドライバー パッケージが正常に削除されました。
と表示されます。その後ドライバをインストールしようとしてもできないの繰り返しです。

どうしたらいいでしょうか…。
0808名無しさん@編集中 (ワッチョイ 179e-lzSb)
垢版 |
2018/12/02(日) 03:40:10.77ID:OFz/5IuL0
再ダウンロードする
解凍ソフトを変えてみる
あきらめてゴミ箱に捨てる
0809名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 3eeb-CK/U)
垢版 |
2018/12/02(日) 04:01:49.45ID:Bjp6ddTY0
うちのW3U3V2も低温病だな
一度コンセントを抜くと汎用USBハブとしか認識されず
抜いてドライヤーで暖めると正しいデバイスを再認識することが多い
0810名無しさん@編集中 (ワントンキン MM8a-0gpL)
垢版 |
2018/12/02(日) 09:56:20.53ID:/W7eazodM
Win10 1803でQ3U4使用です。
EDCBでCSx3以上使用すると断続的にドロップする
(TVtest, BSx4やCSが2以下では問題ない)
という事象に半年前くらいに気が付き、
運用でCSが3以上にならないようにして
今まで回避していましたが、
数日前のWindowsUpdate(build 17134.441)更新で
解消された感じがします。

build 17134.441 修正内容
> スマート カードを使用しているときにメモリ使用量が過剰になる可能性のある問題を修正します。

同様事象でお困りの方の参考になれば
0812名無しさん@編集中 (ワッチョイ b676-CWeL)
垢版 |
2018/12/02(日) 10:51:37.32ID:q58HNtrb0
>>807
pnputilを実行した後にPX-W3U4を再度接続すると、デバイスマネージャーの「サウンド、ビデオ、およびゲーム コントローラー」の配下に「PXW3U4 BDA Device(2Tx2S)」が出てきますか?
出てくる場合は、ドライバのアンインストールに失敗していると思われます。
そのデバイスのプロパティを開き、「ドライバ」タブから「削除」ボタンよりドライバをアンインストールして、再度PX-W3U4を接続し直してみてください。

もし、「不明なデバイス」の配下に「W3U4」と出てくる場合には、ドライバのアンインストールに成功しています。
その状態でドライバをインストールして、コード39のエラーが発生する場合は、ダウンロードしたファイルが壊れていたり、ディスクにエラーがある可能性があります。
0813名無しさん@編集中 (ワッチョイ b676-CWeL)
垢版 |
2018/12/02(日) 10:55:14.94ID:q58HNtrb0
参考までにpxw3u4_BDA_ver1.1x64.zipとその中のファイルの解凍後のハッシュ値

pxw3u4_BDA_ver1.1x64.zip
MD5: 211a59ae2802719b578d536f2768c3b7
SHA-1: 6a08c5f59d660fb47e91f447766310daa3b848c9

PXW3U4.cat
MD5: b3166e6bb11e7d9d776c2c624ede6f1a
SHA-1: e1ad6b574e273342ee9bc4fc5ed75bc17f0883cc

PXW3U4.inf
MD5: 74a9dc831f0f8d6e367eac08da49bd38
SHA-1: 55a656933405195b473faa9ccb199eb2874f8db7

PXW3U4.sys
MD5: 10fb5ef4fcdceaedd3ec80f75126ac56
SHA-1: 763995d003625d3f5f1943f187a34f79d289d9c1

PX-W3U4_Driver_Manual.pdf
MD5: 8d9e4fca8430e534b5a194a4c4d78831
SHA-1: 2aff609a4e18fd0239c8f34e5669fbe05cdb1157
0814名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1aee-hzet)
垢版 |
2018/12/02(日) 16:27:35.86ID:HUq9QIsY0
>>812
アンインストールしたあとに抜き差しをすると、不明なデバイス「PXW3U4」と表示されます。
再度公式サイトからダウンロードしてやってみましたが、同じエラーが出ました。
ハッシュ値はすべて間違いありませんでした。
解凍ソフトを変えても(7-Zip→Windows標準)だめでした。
>811
さんのを参考にやってみます。
0815名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1aee-hzet)
垢版 |
2018/12/02(日) 16:30:58.39ID:HUq9QIsY0
>>814
機種が違うようなのでレジストリいじりはやめておきます。
0817名無しさん@編集中 (ブーイモ MMff-UR7d)
垢版 |
2018/12/02(日) 18:00:28.70ID:jaWpGQi0M
>>815
ちゃんと読んだ?
あのレジストリ操作はPXシリーズとか一切関係なく、メモリ整合性の機能をオフにするだけだよ
その機能が影響してる可能性がある(W3PEではまさに影響があった)から試してみたら?と思っただけ
効果なさそうなら戻せばいいだけだし
0818名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a9f-lzSb)
垢版 |
2018/12/03(月) 01:12:44.32ID:JEJN2gkj0
使っているマザボはH370。これにグラボG720を指すとバグが出る。G710なら相性が良い
0819名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1aee-ZAHQ)
垢版 |
2018/12/03(月) 01:50:09.69ID:cJGGSpw50
>>817
ありがとございます!!!
1から0に変えるだけでできました!!!!
本当にありがとうごさいました!
これ大事なことですね!
0820名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1aee-hzet)
垢版 |
2018/12/03(月) 01:53:17.93ID:cJGGSpw50
>>819
あ、ちなみにできたのは
PX-S1UD V2.0です。
実はもう一つ買ってみたんです。

次はPX-W3U4で試してみます。
0821名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2306-/saz)
垢版 |
2018/12/03(月) 02:14:41.65ID:eoB1FtWH0
>>819
お前が手順を守らなかっただけだろ、死ねよ
0822名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1aee-hzet)
垢版 |
2018/12/03(月) 02:17:46.86ID:cJGGSpw50
何度もすみません、dmは40とか出るので電波は問題ないようですが、
チャンネル検索が終了するとチャンネルが検出できませんでした。とエラーが出ます。
なぜでしょうか。
0823名無しさん@編集中 (ワッチョイ 179e-lzSb)
垢版 |
2018/12/03(月) 02:18:27.00ID:WHAkMXvZ0
>WindowsはWindows10で新品購入したので
セキュアブートOFFでOS再インストールすれば
マザボは何つかってるの?
0824名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1aee-hzet)
垢版 |
2018/12/03(月) 04:12:06.65ID:cJGGSpw50
ここで聞いてよいのかわかりませんが、
PX-S1UD V2.0でワンセグのサイズでしか録画ができません。
1080pで録画したいのですが、
地デジモードでは真っ黒で何も表示されず、ワンセグモードではワンセグの画質で表示されます。
地デジモードで録画してもワンセグのサイズで録画されてしまいます。
ご教示お願いします。

PX-W3U4は、そもそもスキャンを開始しても全くレベルが上がらず、受信せず、
チャンネル変更の要求が BonDriver に受け付けられないため、スキャンを行えませんでした。
エラーが出ます。
0825名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1aee-hzet)
垢版 |
2018/12/03(月) 04:15:21.81ID:cJGGSpw50
>>824
また、スマートカードも読み込めません。
WinSCard.dll
WinSCard.ini
はフォルダに入れています。
B-CASカードの初期化に失敗しました。カードリーダに接続できません。
カードリーダが接続されているか、設定で有効なカードリーダが選択されているか確認してください。

Windowsのエラーメッセージ :
SCARD_E_NOT_READY: 読み取り装置またはスマート カードは、コマンドを受け取る準備ができていません。
0830名無しさん@編集中
垢版 |
2018/12/03(月) 19:24:23.78ID:yCh0QEaL
テレビのキャプチャ方法知りたいとかでTwitterにも同じような奴増えてる
0831名無しさん@編集中 (ワッチョイ b676-CWeL)
垢版 |
2018/12/03(月) 20:11:51.53ID:AXkRO/900
・ACアダプタを接続しているか
・カードの向きは間違えていないか
・アンテナ線を繋ぎ間違えていないか

たぶんここらへんじゃないですかね
PX-W3U4はACアダプタを繋いでDC15Vを供給しないと何もできません
ただのはんぺんです

メモリ整合性かー忘れてました
0834778 (ワッチョイ 17be-r3MB)
垢版 |
2018/12/04(火) 16:00:19.80ID:0WnnDz+B0
今日みたいな温かい日(室温20度)でも認識しなくなっちまった・・・
それでもAVS5211辺りを温めれば認識する

初代と違うのは温まれば自動でティロリンっと認識されたがこちらは抜き差しが必要なところ

こんなん初代よりあかんやん
今日なんてあったけぇし 低温病ですらねぇ 故障だろ・・・
0845名無しさん@編集中 (ワッチョイ 17be-r3MB)
垢版 |
2018/12/05(水) 15:15:05.13ID:svmouwmi0
だいたいロット変わったくらいで同じチップがなんのアナウンスもないのに問題ゼロになったと考える方がお花畑
1年寿命が2年寿命になっただけだな
いや二倍にした企業努力はすごいすごすぎる
0848名無しさん@編集中 (ワッチョイ 937c-3M3s)
垢版 |
2018/12/08(土) 12:43:59.58ID:qCnJjzxL0
低温病って悪化して行くのか
去年の冬は無線ルータの上に乗せるだけで回避出来たのに、今年に入ってからそれでも駄目
ASV5211を交換すれば良いようだが、
手に入った所でチップ交換工具ないと半田ごてだけじゃ無理だよな
低温病をカミングアウトして売り払いPX-W3U4を買うのが現実的?
0855名無しさん@編集中 (ワッチョイ 41eb-xqdQ)
垢版 |
2018/12/08(土) 21:05:23.05ID:8KC3PhM80
>>851
自分はもう上にUSBカイロも乗せておかないと、つけっぱなしでも低温病発症するようになった
まあ、そこまで行ったらいい加減新しいの買えって話なんだろうけど、もう意地だわw
0857848 (ワッチョイ 937c-3M3s)
垢版 |
2018/12/09(日) 00:54:35.84ID:lIBpg5jE0
よっしゃ
ではASV5211を手に入れて久々に半田付けに挑戦してみるか
これでも一応、仕事でロジックボードの半田付け経験あり
はんだ槽を使ったIC交換経験もあり
0873名無しさん@編集中 (ワッチョイ 617c-3M3s)
垢版 |
2018/12/09(日) 12:33:27.20ID:XZeFLEUg0
>>872
低温病が騒がれて何年も経ってるのだから
その後もASV5211を製造してるとしたら
状況が変わってる可能性も
てか、交換作業をするに当たって変わってて欲しいとの願望w
0874名無しさん@編集中 (ワッチョイ 89a8-n9Ol)
垢版 |
2018/12/09(日) 12:50:41.63ID:8RNnP5m+0
俺もW3U4買ったら負けと思ってたけどW3U3が落雷で壊れて買い換えざるを得なくなったおかげで
低温病で一切悩まされなくなってふいに録画失敗することもなくなってすげえ快適だわ 雷ありがとう
0876名無しさん@編集中 (ワッチョイ 617c-3M3s)
垢版 |
2018/12/09(日) 12:57:05.22ID:XZeFLEUg0
>>874
W3U4でも同じような症状出たら泣くに泣けないね
俺が低温病に出会ったのは1.5年過ぎた辺りだった
なんちゃって、意地悪言ってみるw
0883名無しさん@編集中 (ワッチョイ f99f-Po2/)
垢版 |
2018/12/09(日) 20:32:51.64ID:QV0cyza70
0.65mmピッチ程度のハンダ付けなら各ピン毎を確実にハンダ付けしていった方が良いと思う
流しハンダは経験を積まないとバックフィレットの形成に失敗する
0887名無しさん@編集中 (ワッチョイ 937c-WxAZ)
垢版 |
2018/12/10(月) 01:51:45.73ID:WguIOukZ0
ASV5211は、ホットガン使うと簡単にはがせるよ
30秒くらい熱するといい
ホットガンはアマゾンで2千円

アルミホイルとポリイミドテープで、周辺部品の養生は必要
0898名無しさん@編集中 (ワッチョイ 937c-3M3s)
垢版 |
2018/12/11(火) 08:20:54.84ID:blQogYfM0
>>897
それは不採用
保温に効果があっても低温病は電源オフで冷えた後の
起動で発症する病
熱源と一緒にその箱に入れないと意味ない
でも、今度はその熱源へのダメージが問題に
普通、電子機器は熱を嫌う
0899名無しさん@編集中 (ワッチョイ 937c-3M3s)
垢版 |
2018/12/11(火) 08:34:02.60ID:blQogYfM0
W3U3だけを温めるなら前に誰かが提案してた次が手頃かも

USB ヒーター手袋 USBウォーマー
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01NCIUUMK/ref=oh_aui_detailpage_o07_s00?ie=UTF8&;psc=1

ただ、れにしてもUSB電源を供給し続けてないと意味ない
それをどうするか?火災にでもなった笑い話にもならない
ASV5211を交換するかPX-W3U4に乗り換えるしか手はないのでは?
でも、>>880によるとW3U4にはdrop病?w
0911名無しさん@編集中 (ワッチョイ 91c6-e5Zh)
垢版 |
2018/12/11(火) 22:20:10.36ID:ru4Uh3KQ0
>>909
低温病が発症するかどうかについては確実に運用する環境次第だろ。
例えるなら海門やWDのHDDを新品で買って数時間でいきなりセクタエラー発生するぐらい確率は低い。
0913名無しさん@編集中 (ワッチョイ 017f-pji+)
垢版 |
2018/12/12(水) 00:24:05.48ID:aXAr32PT0
【USBチューナー型番】 PX-W3U4
【ドライバ】 BonDriver
【カードリーダ】内蔵
【OS】Win10
【デコーダ】Jacky Mpeg2 Video Decoder
【レンダラ】EVR
【使用ソフト】TVTest ver.0.7.23
【状況】チャンネルスキャンの際に「チャンネル変更の要求が BonDriver に受け付けられないため、スキャンを行えませんでした。」というエラーが出ます。色々と設定を変えてみましたが改善せず…。他に何か弄る箇所があるのでしょうか?ご教授よろしくお願いいたします。
0917900 (ワッチョイ 11f7-n9Ol)
垢版 |
2018/12/12(水) 05:03:31.12ID:vr7efhIS0
低温病で最近、普通に起動してるだけじゃ認識しなかったけど
今日は30分くらいで認識した
発泡スチロール効果あるかも
0920名無しさん@編集中 (デーンチッ 497f-pji+)
垢版 |
2018/12/12(水) 21:30:50.63ID:Pm+Ly2cv01212
>>915
どちらもTVTest.exeと同じフォルダ内に置いてあります。何か書き換えが必要なのでしょうか?
0921名無しさん@編集中 (ワッチョイ 497f-pji+)
垢版 |
2018/12/12(水) 23:34:57.70ID:Pm+Ly2cv0
>>913
自己解決しました。板汚し失礼しました。
0922名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a7c-1w8F)
垢版 |
2018/12/13(木) 01:10:06.78ID:UQaGJ4MI0
>>909
原因がロット不良で不良ロットに当たれば駄目だろうな
発症してないのもいるし、ASV5211を交換したら
丸2年発症してないと言う報告もあるからロット不良なんだろ
PLEXはクレーム状況からわかっていても公表しないわな
0923名無しさん@編集中 (アウアウカー Sa6b-r0rD)
垢版 |
2018/12/13(木) 09:53:22.48ID:GLTu2AuJa
【USBチューナー】PX-W3U4
TVTestを多重起動して片方のチャンネルを変えると、もう片方も同じチャンネルになってしまいます。ドライバごとにチャンネルスキャンはしてあるのですが何か解決方法ありますか?
0924名無しさん@編集中 (ワッチョイ a78a-PsFA)
垢版 |
2018/12/13(木) 10:11:04.74ID:F7bNiTTA0
俺はよくわかんないから設定毎(T0,T1とか)に
フォルダまるごとコピーして多重起動禁止にしてる
要するに中身が同じフォルダが4つある
ひとつのフォルダがひとつのチャンネル用
0925名無しさん@編集中 (アウアウカー Sa6b-r0rD)
垢版 |
2018/12/13(木) 13:37:29.98ID:tkm5es08a
>>924
TVTest.exeが入っているフォルダを複製するということですか?
0927名無しさん@編集中 (アウアウカー Sa6b-r0rD)
垢版 |
2018/12/13(木) 15:07:30.46ID:tkm5es08a
>>926
ありがとうございます。試してみます。
0929名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2380-PsFA)
垢版 |
2018/12/13(木) 16:59:03.01ID:my60gUIL0
>>923
どういう設定をしているかが説明がないからエスパーするしかないが、もし凡ドラを
態々T0、T1とかに分けていて多重起動する際、例えばT0で二窓とも開いたとしてたら
一つをチャンネル変えたらもう片方も同じチャンネルになるのは当然の事、同じチューナーに多重起動しているウインドウ双方がアクセスしているからな

片方をT0、もう片方をT1にするなら片方をチャンネル変更してももう片方はチャンネルは
そのままのはず

てかね、ts抜きチューナーのネットワーク共有ソフト(例えばspinelとか)を使わずに
TvTestをインストールしてるPCで単にテレビを視聴するのであれば凡ドラを態々T0、T1とか個別に設定する必要はない (使っているなら個別指定は必須だが)

BonDriver_PX_W3U4_S.dllとBonDriver_PX_W3U4_T.dllのふたつと各種設定ファイル
だけで事足りる この場合、左下に現れるUHFなりをクリックすると一覧に出てくる
BonDriver_PX_W3U4_Tひとつしか選択肢はないが二窓起動の際、個別にチューナーを
開いてくれて片方をチャネル変更してももう片方はそのままとなるんだけどな
0931名無しさん@編集中 (ワッチョイ a3c6-PT0M)
垢版 |
2018/12/13(木) 17:06:26.61ID:pmUsygVI0
Administratorになって、Taskkillで強制終了させても、アクセス拒否で跳ね返される感じのやつ。
ああなると、OSを再起動するしか直せなくなるからめんどくさい。
0932名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2380-PsFA)
垢版 |
2018/12/13(木) 17:14:11.67ID:my60gUIL0
>>930
本当かよ 自分ところはそんなゾンビプロセス化したことなんか一度もないがな?
てかアクセス拒否で跳ね返されるなら分けてようが分けてなくても同じじゃないの?
正直意味が判らんのだが
0938名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0696-UKyl)
垢版 |
2018/12/15(土) 11:10:29.55ID:1HaR/w230
なんかEPG自動取得しなくてボタンで取得しても全然反映されなかったんだが
単純にケーブル抜けてただけだった……
EpgTimer、一切エラーって出してくれないんだな。受信しなくても受信終了ってでるんだ。

>>936
俺が夏頃に環境いれかえしてその質問したのがスレにあるはずだ。
0940名無しさん@編集中 (ワッチョイ a3c6-PT0M)
垢版 |
2018/12/16(日) 02:18:03.58ID:9XWzHxuA0
無改造のまま導入からずっとつけっぱなしのW3U3無印は
今宵も快調に4TS録画に励んでおられる。きっと当たりを引いたのだろうな。
ハズレを引いたらすぐにでもドライヤー温風浴びせかけの刑がまってるはずだけど・・・
0947名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8376-TixW)
垢版 |
2018/12/16(日) 10:49:11.51ID:OXsffzJY0
あくまで認識時の話だから、つけっぱなうちは正常に使えるよ。
うちはサーバ機で5年くらいトラブルなしで使ってきたけど、メンテでサーバ止めたら低温病で認識しなくなってたよw
ドライヤーであっためて認識さえさせればその後はまた問題なし。
0948名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0e6e-3Pua)
垢版 |
2018/12/16(日) 11:06:04.14ID:pV7me7xI0
認識時に低温病が発生するのは理解するとして、

再起動を全くしない人なんか居ない
・ネットワークに一切繋がるテレビ代わりに使っていて、24時間365日つけっぱで低音病が発生する3年位1度も電源をきった事も再起動した事もない
・ネットワークに繋いていても。ローカルネットワークしかアクセスできないようにfirewallでセグメントきっていて、24時間365日つけっぱで低音病が発生する3年位1度も電源をきった事も再起動した事もない

こんな奴は、まず居ない
0949名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0e6e-3Pua)
垢版 |
2018/12/16(日) 11:06:32.77ID:pV7me7xI0
ネットワークに一切繋がずのtypo
0961名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a7c-1w8F)
垢版 |
2018/12/17(月) 01:21:03.62ID:Qd8Hb5wt0
>>939
何年前に交換した?
ロット不良なら最近の方が良さげなロットに当たる可能性大な気が
ASV5211を交換しても運次第ってことか
2〜3回、冬越えしてくれないと面倒なだけか
0964名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8aed-UKyl)
垢版 |
2018/12/17(月) 02:12:28.70ID:d7hDlBb/0
再起動だと問題ないんだよね
外付けHDDの交換の時とか、10分くらい止めてると途端に発症する

録画した直後とか、部屋温めてからとか、タイミングに注意しとかないとヤバイ
0968961 (ワッチョイ 4ab3-3flP)
垢版 |
2018/12/17(月) 14:50:37.76ID:MBspKW6i0
EDCBの話になりそうなんで書かなかったんだけど、チューナーオープン失敗の件
うちの環境のメモリ不足起因かもしらん。
win7 64でEDCB10.66をスリープ運用してるんだけど、けちって3GBで使ってた。

スリープ復帰後再起動させて様子見、いまんとこ調子よい。

だから交換して問題ないんじゃないかな?
0972名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1e80-H0Vn)
垢版 |
2018/12/17(月) 23:00:27.39ID:/K9+hfhQ0
>>971
メーカーのユーティリティでLNB給電対応しなくなったしウインドウズメディアセンターにも端から対応外になったけどなw
LNAコントロールもなくなったw
名実ともに有志ソフトで動かす前提の胡散臭いデバイスになった訳だが
0974名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0fc3-8Bx+)
垢版 |
2018/12/18(火) 23:49:11.61ID:7jvawxN40
スリープ復帰後に赤色ランプが点灯してるのに認識しないのは
低温病関係ないケースなんだろうか
デバイスマネージャーには不明なデバイスにはなってないけど、
コード43のエラーが出てる
0975966 (ワッチョイ 8a7c-3Pua)
垢版 |
2018/12/19(水) 00:01:54.04ID:GBYiPUFo0
>>968
その後も問題起きるようでしたらご報告願います
週末に交換作業を済まそうかと考えてます
年内に問題解決したい
0980名無しさん@編集中 (ワッチョイWW ebb3-Fcos)
垢版 |
2018/12/19(水) 19:26:51.85ID:HIhG8KUs0
scard方式のみでしか内蔵チューナを使用できないのですが同様の症状だった方いらっしゃいますか?
他の方式だと使用できずに、EDCBのスクランブル解除ができません………
0982名無しさん@編集中 (ササクッテロル Spa3-7FZ2)
垢版 |
2018/12/19(水) 20:58:38.23ID:nS6gFSFFp
オレもEDCBでは録画できなくて、たまたまカードリーダーあったから繋いでEDCBは動いたんだけど、この方法だとリモートディスクトップ使えなくて。
で、boncasサーバー立てる方法は調べたんだけど、その前に、内蔵カードリーダーでEDCB動かす方法があれば知りたいです、よろしくお願いします。
0986名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4ab3-3flP)
垢版 |
2018/12/19(水) 22:19:24.77ID:/sIqcV3Y0
>>975
了解した! そっちも修理報告まってますよ〜

V1か2か、裏か表か忘れたけど未使用ピンがあって、それのパターンが禿やすかった。
がんばってください。
0987名無しさん@編集中 (ササクッテロル Sp61-KkXz)
垢版 |
2018/12/20(木) 00:57:39.00ID:VwcUPa6tp
982ですが、内蔵カードリーダーは敷居が高いんですね、柔らかいの調べてみます。WinSCardとCardReader_ITEは試した気がするけど再度入手して試してみます、ありがとうございました。
0996名無しさん@編集中 (ワッチョイ 459f-5YD5)
垢版 |
2018/12/20(木) 20:37:46.74ID:DQuNIThR0
>>993
北海道は家の中では半袖
うちは石油ファンヒーターは基本消さないで室温22度はキープしているな
一回消すともとの温度に戻すのにエネルギーを使う
エアコンと同じだな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 185日 23時間 29分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況