X



PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4 Part.47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/08(水) 13:25:18.67ID:/P2LT2GW00808
PLEXの 3波対応 地上デジタル&BS/110度CSデジタルチューナー PX-W3PE(4) & PX-Q3PE(4) の情報交換スレです。
ロープロファイル対応PCI-Express接続、分配機搭載
◆安易に質問しないで、当スレ内を必ず熟読すること!

■公式サイト
PCI-Express接続 パソコン用 地上デジタル・BS/CS対応テレビチューナー
http://www.plex-net.co.jp/product/

@ウィキ  http://www22.atwiki.jp/px-w3pe/

■前スレ
PX-W3PE・PX-Q3PE Part.46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1527756563/

■次スレについて
次スレは>>970が立てて下さい

Part.47よりスレタイを変えました。
スレタイはシンプルに!
PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4 Part.?
質問テンプレ等は>>2-3あたりを参照
780名無しさん@編集中 (ワッチョイW f99f-WqUE)
垢版 |
2018/11/10(土) 01:46:42.05ID:NHWIZDys0
W3PE Rev1.3のS側だけ急にSignal値が5〜6ほど落ちた(2枚差してるうちの1枚だけ)けど、この手のチューナーも経年劣化とかあるのかな
2018/11/10(土) 10:38:33.57ID:oEapac360
>>780
経年劣化が全く無い部品なんて存在しないから寿命が近いのかもね
すでに試してるかもしれないけど、正常なシグナル出てる方のW3PEのケーブルと入れ替えても
PCIeスロットの位置を入れ替えても、現在シグナル値が低い方のW3PEが変わらなければ、カードの劣化だろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況