X



【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 183

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/17(月) 15:42:25.02ID:HXhnZoG+
取り消じゃなく時間で終了したポイよ。
因みに、海外サイトww
前に誰か掲載してた物ね。
ttps://www48.zippyshare.com/v/xjH0xEdO/file.html

定番のICカードリーダーライター
https://www.amazon.co.jp/dp/B00EUV2NVE/
miniB-CAS用ならこっち
https://www.amazon.co.jp/dp/B00AT4R5NC/
miniB-CAS変換アダプター
https://www.amazon.co.jp/dp/B008Y9CDXQ/
https://www.amazon.co.jp/dp/B00G1H409S/

前スレ
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 182
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1534975621/
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 181
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1531463988/
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 180
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1528209020/

※ワッチョイ無しでスレッドを立てる場合は本文1行目に
!extend::none::
と記述する
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
2018/09/26(水) 22:00:45.46ID:XXmqGsZO
4Kが当たり前のこの時期に、SDをHDにして、値上げするという、まるでHDが特別な付加価値でもあるようなスカパーのやり方

スカチャンなどのチャンネルを削って、新しく来たのがチョンばっかりという、これまた時代と逆行するチョン増加

そりゃあ、ネット配信に客奪われるわ
2018/09/26(水) 22:10:10.89ID:rQb8kgaE
奇数愚数よく分からんがkwは2年前に変身させた番号を変身させればいいんだよな
2018/09/26(水) 22:12:59.84ID:HqOiwEXR
そのよくわからんところを理解してからにしろよ
2018/09/26(水) 22:35:12.95ID:u28HCYGj
>>734
4Kテレビ普及率みりゃわかるが全然当たり前なんかじゃないぞ
2018/09/26(水) 22:42:09.27ID:pq0Jk/IT
>>732
在チョンは半島に帰れや
2018/09/26(水) 22:51:46.55ID:4EivnUyR
安倍は中立装った親韓だから諦めろ
2018/09/26(水) 22:57:50.54ID:krt/KWiv
こんなときまでキチガイウヨを発揮してるんだから本当にキチガイだな
732じゃないが薬飲んどけ
2018/09/26(水) 23:02:17.42ID:qefMf8nN
それでなくても帯域半分取られてるのにさらに朝鮮のテレビ局に日本の帯域さいてるのがおかしい
2018/09/26(水) 23:07:19.01ID:krt/KWiv
韓流はコンテンツ不足の中で安価で仕入れることができる
資本主義の都合だな
需給の問題にすぎないしそれを契約して楽しくみる人間たちがいるに過ぎない
狭い世界と視野でしか生きてないキチガイウヨに関係ないこと

韓国ドラマなんて見たこともないけどな
世界はネット洗脳のキチガイウヨと全く関係ないところで動いてるし
お前らには人間の生きている世界を理解することはできない
2018/09/26(水) 23:09:05.17ID:bfXQigRO
女性客が多いんだろう。
Lalaとかヅカとか、通販チャンネルもそうだけど、そっち向けの多いし
2018/09/26(水) 23:10:13.55ID:sdEeUxIB
みんな、契約しないと見れるはずないのに何を言ってるんだい?(´・ω・`)
2018/09/26(水) 23:13:24.22ID:krt/KWiv
ヘイト視野でしか生きてないなら、その目の前の韓国製部品のテレビもスマホも捨ててしまえばいいさ
2018/09/26(水) 23:14:49.35ID:ObsmU0WQ
いつの間にかCS100が映らなくなってた
何で?
2018/09/26(水) 23:16:35.77ID:krt/KWiv
100はチャンネル廃止
HD化ふくめたチャンネル改変情況も目の前のネットで調べたらいいさ
2018/09/26(水) 23:24:52.39ID:e54B2yEU
隊長!目の前に網はありません!
2018/09/26(水) 23:37:35.32ID:zvf6HDog
チョンきてんねw
2018/09/27(木) 00:30:34.26ID:PXdMejuO
>>737
まあハイビジョンでも無用の長物って言われた時代があった
DVD全盛の頃ね
でもHD見ちゃうとSDなんてもう見れないのと同じで4K見ちゃうとHDには戻れない
シャープとNHKなんて8Kに行ってるんだからあとは時間の問題だよ
2018/09/27(木) 00:39:25.93ID:cKnDTAx6
>>733
なんでアンカ打ったの 意味分かんないんだけど
2018/09/27(木) 00:55:11.15ID:Dgr10S2K
チョンチャンネル入れるぐらいならyoutubeでも垂れ流してた方がまだマシだよな
とりあえずCS317と318はチャンネルスキップしておいた
無料放送うっかり見ちゃったりしたくないからな
2018/09/27(木) 01:06:51.10ID:BW/ROSkU
>>751
そのスレのレス番だろ
2018/09/27(木) 01:48:59.28ID:8PnnOE/D
>>752
まずPCとスマホとTVを韓国や中国に捨ててこいよ
経済知らずに終わってる程度のヘイトスピーカーは
2018/09/27(木) 03:19:35.96ID:16m7i1I8
フルハイビジョン化してビットレート低いモザイク動画流すぐらいならチャンネル数減らせばいいのに
増やすべきチャンネルはVパラダイスなのでは?
静止画像は奇麗だが複雑な構図で動きがあると途端にブロックノイズだらけになる様子を
電気屋のテレビで見て思った
そろそろテレビ欲しい
2018/09/27(木) 03:39:59.38ID:a0fXpli6
TBSチャンネルとかCSの民放系は韓国ドラマだらけだろ
さらに衛星劇場も韓国ドラマだらけで別料金払ってまで契約するようなチャンネルじゃない

韓国同様 国内制作作品を一定割合以上放送しなければ罰金にするべき
2018/09/27(木) 04:10:40.57ID:7PwwfGUF
まつりはいつごろ?
758名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/27(木) 04:15:30.56ID:OrIFxTco
>>752
具体的なシステムは不明だけど、不人気Ch(2クール連続最下位とか?)は別Chとスワップなんじゃないの
旅チャンネル → MOND TV に代わったように半年後には、、、KBSかMnetが落ちてそう
2018/09/27(木) 04:19:46.99ID:09tgsjsy
301EPGに出ねぇ・・・・と思ったら10月からか
760名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/27(木) 05:10:14.11ID:v9ctnCd7
W (事業体識別 02)
ワーク鍵識別(奇数) 07: 52 45.... (運用中)
ワーク鍵識別(偶数) 08: c6 3a.... (次期運用予定)

☆ (事業体識別 03)
ワーク鍵識別(偶数) 04: 19 07.... (運用中)
ワーク鍵識別(奇数) 05: 64 36.... (次期運用予定)

S (事業体識別 17)
ワーク鍵識別(偶数) 06: d9 11.... (運用中)
ワーク鍵識別(奇数) 07: AE 35.... (次期運用予定)
761名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/27(木) 06:22:02.97ID:v9ctnCd7
>>780
2015.6 2016.9 2018.1
足らん頭で予想しろ  ドアホー
2018/09/27(木) 06:23:15.67ID:xneq4CPY
>>780に大いに期待
2018/09/27(木) 07:57:00.35ID:I0CBQDpF
ザシネマもHD化されてるみたいだけどビットレート低すぎてSDとさほど変わらんな
2018/09/27(木) 08:11:41.11ID:Dgr10S2K
>>754
馬鹿なの?
韓国中国製品は安いから使ってるだけ
別に別に文化や思想を受け入れてるわけではない
ハードとソフトの切り分けぐらいできないようだと簡単に洗脳されちゃうよ
2018/09/27(木) 08:20:21.38ID:EJoayEsQ
>>733
ありがとー
助かりますた
2018/09/27(木) 08:21:18.31ID:Ila5sjv3
317 318のトンスルch
そっこーできったわ
まじくそだわ
2018/09/27(木) 08:55:09.01ID:kAdQo7Md
今更だけどNHK文字消しって書き換えても消えないの?
2018/09/27(木) 10:31:24.68ID:To32ukhQ
>>767
俺も消えない
2018/09/27(木) 10:48:01.03ID:UuKWr7H4
中国の反日ドラマ流してくれるなら観てみたい
2018/09/27(木) 10:50:13.01ID:nAl2lQ9Z
文字消しは別作業
2018/09/27(木) 10:52:04.91ID:gO+UQ30a
>>763
さすがにそれはいいすぎだけど、映画見る画質ではないわな
やっぱりWOWOWみたいにフルHDが一番だわ
2018/09/27(木) 11:05:23.57ID:Dd9i0/Hn
>>770
作業方法は?
773名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/27(木) 11:15:05.50ID:CyR/t2kq
配布所スレに初めて08 c6、、が出たときの反応が
それまでの数回分(数年分)の本物kwが出たときの反応と
全然違った(wowまたは業者によると思われる脊髄マンセーだった)から
ガセっぽい
774名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/27(木) 11:39:22.12ID:NlfZKt1P
WOWOW自分で契約するなんてクソだって思ってたけど、kwが出てからガセだとかがせじゃないとかの言い争いを高見から見物できる優越感は得られるな。
実際運用はされてないから本物かは契約者しかわからんしな。
2018/09/27(木) 12:21:31.67ID:8PnnOE/D
>>756 >>764
論理がわからない間抜けだな

じゃあ、ハリウッド映画も全部禁止な
国士さまは戦勝国アメ公の文化洗脳だーとか騒いだ筈だけど

コンテンツも同じだよ
何のための商売で何のための自由経済なの?

アタマのおかしいネット右翼のために企業が動いてるわけじゃないしね
世間が広いことを知らない世間知らずなんて相手にするわけない

戦前日本が大好きな文化統制ファシストは、それお手本にした北朝鮮にでも移住すれば?
2018/09/27(木) 12:27:31.74ID:qINqHwOl
T型ドア無しを
Level0のCardTool-gui-beta2で変更後約1ヶ月
今日いきなりNHKのテロップが出始めました
再度変更しました
が、これって毎回ひと月ごとにやることになるんですか?

ビットマップとか意味わからないんですけどこれ関係あったしります?
2018/09/27(木) 12:31:20.52ID:wURlEicI
大型新人出現w
2018/09/27(木) 12:33:10.17ID:AldjaOmS
しります えん。
779名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/27(木) 12:43:35.43ID:Yy+Dobr1
>>767

2012年物を使いまわしてる者だが
昔のスレ探して書き換えたら でなくなったよ。

NHKテロップ対策としてCardTool.exe 修正(2012年5月17日版)
// 「+365」したとき、730日(2年分)更新されることの修正 //
CardToolフォルダ内の「CardTool.cpp」を変更
235行目 365 * 2 → 365 * 1
// NHK BSテロップ消去の有効化 //
keysフォルダ内の「keys.h」に以下を追加
11行目 static const u8 KEYSET_NHK_EMAIL = 0x01;
keysフォルダ内の「keys.cpp」に以下を追加
45行目 static const Keyset_t Keyset_NHK_Email = {
0x01,
0x02, 0x8d, 0x82, 0x06, 0xc6, 0x2e, 0xb1, 0x41, 0x0d,
0x01, 0x15, 0xf8, 0xc5, 0xbf, 0x84, 0x0b, 0x66, 0x94,
"NHK_Email",
68行目 BCAS::Keyset::Register(&Keyset_NHK_Email);
CardToolフォルダ内の「CardTool.cpp」を変更
302行目 BCAS::Keys::KEYSET_NHK → BCAS::Keys::KEYSET_NHK_EMAIL
2018/09/27(木) 12:44:42.17ID:8PnnOE/D
>Level0のCardTool-gui-beta2
いきなり勝手に思い込んだ混乱から始まる怒涛
2018/09/27(木) 13:03:46.76
>>780
馬鹿?、
782名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/27(木) 13:04:51.98ID:4HEa2ASs
>>781
豚?
2018/09/27(木) 13:23:26.77ID:EJDyiFAe
オレは猿やねんけどな。
2018/09/27(木) 13:32:15.03ID:RfQe9tPl
ロゴ再取得したらBSだけ降ってこない
785名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/27(木) 14:10:42.39ID:nyxyHexL
BS 衛星大気圏突入か?
2018/09/27(木) 14:12:21.85ID:xneq4CPY
キーボードのBSキー連打で
2018/09/27(木) 15:05:24.24ID:kAdQo7Md
>>779
未だにバイナリごにょごにょ組なんで…
出来ないんです。
ごめんなさい…無知なんです…。
2018/09/27(木) 15:12:38.73ID:feUU70fd
>>784
ロゴは既に変わってたけど、来月BSテレ東に変わるからそれまで止めてるんじゃないかな?
2018/09/27(木) 15:33:56.75ID:RfQe9tPl
>>788
あーなるほど
3時間やっても無理だったw
どのみちテレ東変わるならその時にやってみる
2018/09/27(木) 16:18:01.77ID:D8qMwPE+
>>767
書き換え手順
@f4×6回
A12345(テンキー不可)
Basdfgh
CEsc

※このうち「g」と「h」がNHKテロ消しだったはず
2018/09/27(木) 16:23:44.99ID:PXdMejuO
ん〜〜〜〜〜

なんで今さらNHKのテロ消しの話題になってんだ?
あんなんちゃんと手順踏んでたら消えるだろうに
2018/09/27(木) 16:42:31.88ID:chVVjo5N
今さら最新GUIツールとかbsiとかで騒いでるのもよくわからん
今まで通りでそのまま当分使える
プラス、新しいKwで更に約1年伸びる
そんだけの話だろうに
793名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/27(木) 16:45:27.71ID:4HEa2ASs
>>792
最新GUIツールでのKwのini追加って初めてじゃない?
2018/09/27(木) 16:49:27.25ID:chVVjo5N
だからそもそもそんなの使わなければいいだろ
過去に何回かやった通り 全く同じやり方で何も問題ないのに
デメリットしかない余計なことする意味がわからん
2018/09/27(木) 17:01:06.63ID:gcKxaPmC
使い勝手がまるで違うから古いツールにしがみついてる方がおかしい。新しいツールで
書き換えたいと思うほうが自然です。
2018/09/27(木) 17:01:27.10ID:cKnDTAx6
>>753
全く関係ないアドバイスしてるからさ アホだなあと
797名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/27(木) 17:01:31.97ID:v9ctnCd7
>>799
出たー、新しいアホの能なしが
2018/09/27(木) 17:02:29.55ID:2nTq2uh7
まぁ昔のめんどくさい方法で色々理解した奴なら
今時のGUIなんて簡単になってるから難なく使いこなすはずだしな
2018/09/27(木) 17:06:17.60ID:aHAObRa8
え?俺?
2018/09/27(木) 17:07:01.47ID:aHAObRa8
惜しいIDがアハだったわ
2018/09/27(木) 17:08:35.65ID:kyDPZisr
ていうか2回も (>>761>>797) アンカーを打ち間違うとかある意味凄いな
2018/09/27(木) 17:11:52.91ID:Ci8YtxRi
>>797
え、俺?
2018/09/27(木) 17:11:55.51ID:PXdMejuO
次の書換のほうが大変だよ
GUIで楽した分バイナリに戻った時がね
次も誰かがGUIで作ってくれればいいけど最初はバイナリだろうから
2018/09/27(木) 17:15:07.38ID:cKnDTAx6
次のguiなんて誰かがiniのtxt出してそれで終わりだろ
実はもう出てるけど少し書き加えなきゃいけない
805名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/27(木) 17:18:22.79ID:m0WpVtYU
>>803
>>803
なに解ったつもりになってるの?w
guiのini記述法がバカだからわかりません、と言え
2018/09/27(木) 17:19:37.21ID:TwQr8laN
>>805
分かるんだ!すごーい
教えてよ書き方バカだからわかりません!
2018/09/27(木) 17:23:59.00ID:aHAObRa8
アンカー打ち間違えるやつとか、二回書くやつとか、、、
2018/09/27(木) 17:24:11.57ID:PXdMejuO
>>805
アンカー2段打ちって流行りかなんかか?
2018/09/27(木) 17:30:55.85ID:toOBmWbW
>>905
>>920
お前ら煩いんだよ黙ってろ!
2018/09/27(木) 17:32:24.69ID:EoFGxs6J
905と920に期待
811名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/27(木) 17:34:48.25ID:S+1lEmvA
ワロタw
812名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/27(木) 17:40:14.61ID:KaPWKXho
石橋の俺はまずキーが正しいかソフキャスのバイナリ維持って毎回試す
813名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/27(木) 17:46:50.37ID:cuLG/lcN
しばらくぶりに書き換えた事自白してるやつ現れた。ドキドキしてないか?
2018/09/27(木) 17:46:58.43
>>812
カードだって同じじゃん。
詐欺なら書き戻せばいい。
2018/09/27(木) 17:47:57.13
>>813
おまえがいちばんアホ。
2018/09/27(木) 17:51:12.56ID:nVNUJ7qo
「しばらくぶり」って表現久々に聞いた
正しい日本語なのに今は方言扱いされてるんだよな
817名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/27(木) 17:51:34.86ID:L6gadt6o
>>808
お前そんなこと言ってる場合か?
guiのバイナリ弄ろうとしてる狂人じゃねえかw
818名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/27(木) 17:54:52.44ID:KaPWKXho
>>814
カードリーダーめったに使わないからなおしてるのよね
録画予約してない時間を狙わないといけないし
PCのはPX-W刺さってるからソフキャスいじるだけでいつでもいける
2018/09/27(木) 17:58:05.86ID:591MSoqL
専ブラがズレてんじゃないの
2018/09/27(木) 18:02:48.41ID:BW/ROSkU
>>796
いやその過去スレ見てみたけど
そこに書かれてたチャンネルを合わせてしばらく待つって対処法で直ったってことだろ
で、それを聞かれてリンク張ったんだと思うけど、なんであんたがそんなに憤ってるの?
2018/09/27(木) 18:04:39.58ID:gcKxaPmC
>>816
どの地方の方言なん?・・・お久しぶりが多いってことか。
2018/09/27(木) 18:06:47.21ID:cReDFMVp
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < なに解ったつもりになってるの?w guiのini記述法がバカだからわかりません、と言え
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
2018/09/27(木) 19:13:14.25ID:591MSoqL
お久しぶりね
あなたに会うなんて
2018/09/27(木) 19:22:17.82ID:jesGfjCB
被災地を見捨てる安倍政権を許さない。反知性・法治主義の安倍政権反対。
https://ex-server.muc.meiji.ac.jp/Mediasite/Play/ea4d0d9c0ea1483186a3d33e30d301a01d?playFrom=1273000
2018/09/27(木) 20:58:10.40ID:05hbAuqr
いちいちバイナリエディタを使わないでいいように
GUI版の作者さんが工夫してくれてるのに
どこにデメリットがあるんだよ・・
とんでもない親切設計だろ
2018/09/27(木) 21:29:55.22ID:EbyVJOEk
>>825
すまん、自分もバカだから
バイナリはできるがGUIは分からん
いろいろDLだけはしてあるんだが
2018/09/27(木) 21:42:15.50ID:9gae1zIa
GUIやxmasのおかげでKwの変更が楽になったよね
2018/09/27(木) 21:42:21.12ID:l+97vG++
素人が通ります。
CardTool.exeはCUIでいいんだよね?
2018/09/27(木) 21:43:38.52ID:JYcJUzZW
だってバイナリ書き換えた方が楽だしね
2018/09/27(木) 21:49:11.10ID:mkXeelLj
バイナリ書き換えるのが楽というか、初期ツールがあるなら改めてGUI落とすのが面倒というか変なもん混ざってる可能性も考えりゃバイナリ変更で困らんしなぁ
>>826みたいなのはよくわからんが
2018/09/27(木) 21:58:18.40ID:05hbAuqr
>>830
GUIも持ってる前提の話でどっちが便利かって事じゃないんけ
>>826
いろいろDLしてるならini落とせば済む事だし
832名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/27(木) 22:02:47.62ID:AadFcIh0
自分も馬鹿な初心者バイナリ組なんだが
ネットにKW書くのがリスクだからって理由でGUI版って可能性も有るの?
余計なリスクは負いたくないけど可能性有るなら落とさなきゃダメかな?
2018/09/27(木) 22:09:00.52ID:nbWt+d1F
>>827
GUIは〇だったがxmasは×だった。
何故だか判らん。
やり方は間違っていないと思うけどKwがダメなのかと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況