X



TvRockについて語るスレ 103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffb3-nNS8)
垢版 |
2018/11/28(水) 23:39:52.96ID:84qr67zR0
TvRockについて語りましょう。

・公式ページ(WebArchive)
http://web.archive.org/web/20120620181945/http://1st.geocities.jp/tvrock_web/
※公式サイトは閉鎖されました
※ファイルのダウンロードは不可

・TvRockヘルプ
http://web.archive.org/web/20120622173138/http://1st.geocities.jp/tvrock_web/help.html

・TvRock まとめwiki
http://www35.atwiki.jp/tvrock/

質問がある場合は
>ヘルプ・履歴・過去ログ・まとめwikiをよく読んでから。
>PC環境を小出し・後出しにしないで詳細に書いてください。
OS
CPU
マザーボード
HDD
メモリ
電源
TvRockのver
PTn・HDU/HDPシリーズのRev・型番・シリアル等
TVTestやFriioView等の視聴ソフトのVerとその設定
使っていればUSBハブ・カードリーダ、使っているプラグインなど。

前スレ
TvRockについて語るスレ 102
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1535934339/
0466名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f7d-yQ/S)
垢版 |
2019/02/17(日) 17:21:04.72ID:YceiRUo40
番組情報取得で30分ごとにいちいち終わるから
終わるたびに何度も起動して続きから取得繰り返してめんどくせーなーって思って他が
いまさらながら取得中の予約設定で終了時間を数時間後に変更しておけば1回起動で済んだ
この10年間は何だったのかとw
0472名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8701-We++)
垢版 |
2019/02/17(日) 19:41:36.58ID:TMwhjI1D0
取得するチャンネルが増えると自動で取得が間に合わなくなる?から
抜けた局は手動で取得してるよ。
0475名無しさん@編集中 (ワキゲー MM4f-K7Ax)
垢版 |
2019/02/17(日) 20:15:51.73ID:wl3QdTzAM
地デジ×4、衛星×4で60分使ってやってるけど、朝6時前からやるとBS日テレの番組表が1週間後のが取れてないんだよね(番組表のしゅとくは終了時間前に終わってる)

後で個別に取り直してるけど…
0481名無しさん@編集中 (ワキゲー MM4f-K7Ax)
垢版 |
2019/02/18(月) 08:28:53.79ID:shAnnD+rM
>>477
チャンネル数はそれほど多くはなく、60分で連携して4チューナーでBSCS取りきれる時間を設定してあります。

BS日テレ以外はちゃんと番組表取れているのに何故かBS日テレだけ取れないのが不思議で…
そのあと、手動でBS日テレ視聴していると番組表更新されている…

取得する時間なんですかね?やはり…
0483名無しさん@編集中 (アウアウクー MM7b-K7Ax)
垢版 |
2019/02/18(月) 09:36:08.38ID:cB6qis/0M
>>482
難しいですねぇ
まぁ週2回取得するようにしてるから録画の撮りこぼしは無いのでまだいいんですけどね。
0492名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8701-7rN3)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:55:41.58ID:pgwfzpLx0
WOWOWとスカパーのパックの分契約してるよ。
もう10年以上になるな。
時期に応じてjsportsとか短期加入したりもします。
今までの合計額の計算はしませんw
0494名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f01-yBG7)
垢版 |
2019/02/18(月) 22:57:01.49ID:TfBGLjOe0
>>466
2チューナーでBS/CS全部拾うと4月10月の改変期には3時間はかかる。
深夜や未明に番組取得すると放送が始まっていないので取得できない場合がある。
4チューナーもあるんだったら2チューナーだけ[番組情報取得スケジュール]しとけば毎日できるじゃん。
0500名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f02-OU7K)
垢版 |
2019/02/20(水) 00:57:18.41ID:NwcgGDWx0
PX-W3U4 + TvRock09u2(x86) で主に自動検索予約リストから予約録画しています。
自動検索でヒットした1週間ほど先の番組が無効予約として予約リストに登録されるので困っています。
tvrock.sch*を削除すると一旦はすべて有効予約で登録されるのですが、何日か経つと1週間ほど先の番組が無効で登録されます。
自動検索予約数は70くらいで、予約の設定は □予約が既にある場合は無効に設定 □既に予約されている番組は登録しない ともチェックオフです。
なにか原因が分かるようでしたら教えてください。よろしくお願いします。

OS Windows10
CPU Core i3
マザーボード ASUS P8H67-M EVO
HDD Seagate 2TB RAID1
メモリ 16GB
電源 Corsair 500W
TvRock09u2_x86
PX-W3U4
0507名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0794-WBUV)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:01:27.77ID:9+4DeboU0
システム設定で最大予約数を増やしてみるとか(64〜8192)

自分はその他に
・既に予約されている〜をオン
・予約が既にある場合は無効〜をオフ
にして、最終的にはtvrock.schを削除して直ったけど
0517名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7d01-RjxB)
垢版 |
2019/02/21(木) 15:10:23.05ID:bdkaJONZ0
女王様タイプの嫁か?
たまにはいいかも知れんね
0521名無しさん@編集中 (JPWW 0Hc9-5Ibu)
垢版 |
2019/02/21(木) 18:29:35.32ID:5ml5m4H+H
昔はアダルトチャンネルがあったね
インターネットと通信速度の普及で
も無しが簡単に見れるからきえたのか?
0523名無しさん@編集中 (ワッチョイW 393e-7xgE)
垢版 |
2019/02/22(金) 17:06:25.95ID:H1HdgQqa0
タスクスケジューラでスリープから復帰できないという書き込みがまれによくあるけど、
タスクスケジューラ・ライブラリの、TvRockのWakeUpイベントが#1になったり#2に
変わったりした直後から復帰しなくなった機種があった。
どういった環境・条件でそうなるのかは、何台か作って調べてみたけど、未だよくわからない。
一旦イベント全部消して適当に予約したら、イベントが再構築されてスリープ復帰はするようになるが。
0527名無しさん@編集中 (ブーイモ MM0a-+CXn)
垢版 |
2019/02/23(土) 13:45:06.67ID:QcJdDad1M
むしろTvRock+タスクスケジューラ+Windows10の64ビットで休止や復帰全く問題ないんだが少数派なのか?
WindowsXPや7でもTvRockで休止や復帰は問題起きたことなかったぞ
0537名無しさん@編集中 (スプッッ Sd6d-5Ibu)
垢版 |
2019/02/24(日) 09:10:15.63ID:kMxI4mmvd
録画ファイルがたまにゼロになる症状で困ってる者です
winのログやtvrockのログ見ても
イマイチ原因が分かりません
ログは白では無いです、なんかエラーでてますが
ドロップのログらしく、普段から出てるエラーです

衛生のチャンネルでしか起きないようで
T3、T4どちらでも起きてますが同時になったことは無いです
また。番組が連続して録画失敗する事が多く
同時刻他のチューナーは録画できてます
ケーブルを疑ったのですがチューナーが特定出来ないので
他の原因かなと思ってます
どなたか経験ありませんか?
0545名無しさん@編集中 (ブーイモ MM8e-+CXn)
垢版 |
2019/02/24(日) 17:16:51.65ID:IjTURUr+M
>>537
エスパーするならアンテナLNB電源が切れてる,ケーブルテレビなら工事中だった,アンチウィルスソフトがくっそ重い,HDD残り容量がなかったとか
切り分けするなら家電レコで同じ予約してみて違いが出るかとか

夜ふかしして観察するかデスクトップ録画するのが解決一番近道と思うぞ
0552名無しさん@編集中 (ワッチョイ ea4b-5GpB)
垢版 |
2019/02/24(日) 21:05:35.60ID:C9G6NkYk0
>>537
PT3で録画の終了と開始を同じ時間にすると2個目は失敗する。
PT2では一度もそんな症状起きなかったのに。
終了と開始を5秒開ければエラーは無くなった。
録画はTVTestです。
0553500 (ワッチョイ ea02-2CcH)
垢版 |
2019/02/24(日) 23:08:46.63ID:kWGpmvVd0
みなさんレスありがとうございます。

> 検索の あいまい チェック必要ないのは外してみろ
やってみました。経過を観察します。

> ・録画基本設定の 放送波別優先予約デバイス
地上波 T1、BS/CS T2、ラジオ 選択デバイス です。
0554500 (ワッチョイ ea02-2CcH)
垢版 |
2019/02/24(日) 23:09:01.89ID:kWGpmvVd0
> ・チューナーの 連携録画 (予約振り分け)
T1 -> T3、T2 -> T4、T3 -> T1、T4 -> T2 です。
あいまいチェックオフで問題が再現したらキーワード検索予約の □連携録画 を外してみます。

> チューナーの予約振り分けがおかしいのでは
予約振り分けの問題かどうかの切り分けが思いつきませんでした。
4チューナー同時録画してみましたが、問題なかったです。

> なんか最大予約数の設定があった気がする
先に書くべきでしたが、最大予約数と最大検索数は最大(8192, 1000)にしています。
今の予約数は有効無効合計で 120 くらいです。

> うちは予約一覧で×押すとたまに関係無い予約も無効になったりする
うちもそれある気がします。ただ、今回も予約リストを洗い替えした直後にいつくかを無効にしたんですが、
そのタイミングでは事象は発生しなかったです。
0559名無しさん@編集中 (スプッッ Sdea-5Ibu)
垢版 |
2019/02/25(月) 10:52:44.92ID:9gpFCZvZd
ゼロファイルで質問したものです。
アドバイス有難う御座います。
まだ設定見直しできて無いのですが
新しいPCにしてからの症状なので
ハードとの相性もあるかもしれません

録画時間の設定ですが
開始15秒前から録画で終了15秒後まで録画としてる気がします
同じチューナーで連続する番組でもこの設定で
昔から使って今まで不具合なかったのですが
本来この設定で重複時間があるのがNGなんですかね?
0561名無しさん@編集中 (ワッチョイ ea01-RjxB)
垢版 |
2019/02/25(月) 13:47:39.59ID:RcpLQQcU0
同じチューナーで重複した場合、特にいじってなければ新しい方が優先されるので、
前の番組が早く終了させられて次の番組の録画操作に入る。

「連続した予約は録画を停止しない」は同じチャンネルの録画ファイルが1つにまとまって
出力されるので、時間の重複があっても構わない。
0562名無しさん@編集中 (ワッチョイ c55f-rusg)
垢版 |
2019/02/25(月) 16:28:53.81ID:By9i62lH0
>>554
無効で登録されるのは、確か自動検索件数が突然増えたりする時に発生してた気がする。
過去に「十二大戦」って番組をあいまい検索で登録してたら、「十二」に該当する番組がヒットして自動予約がおかしくなってた。
あいまい検索を解除しておけば対応できたので、それ以来、あいまいのチェックを可能な限り外すようになった。
0563名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2a01-5GpB)
垢版 |
2019/02/25(月) 21:45:08.80ID:rteIopRA0
>>536
ネットに繋がなくてもstratum1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況