>>266
へー
でもBCASテレビ、海外のよくわからんメーカーが出し続けてくれたり・・・はしないの?
探検
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 191
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
271名無しさん@編集中
2019/01/19(土) 14:34:32.89ID:BouoHoxW272名無しさん@編集中
2019/01/19(土) 14:38:39.14ID:IU92/dsG274名無しさん@編集中
2019/01/19(土) 14:44:34.83ID:6vRezign しばらくは大丈夫じゃね?
275名無しさん@編集中
2019/01/19(土) 15:21:23.20ID:RCQbg65m パナソニック製品は昨年末から発売されているTVやレコーダーには
カード差す穴もなく、内部にACASチップが付いています。
ACASにはBCAS機能も含んでいるので4K放送だけではなく地デジも
BS/CSもACASが管理しています
併用機は従来のBCASが使えるので地デジ、BS/CSはBCASが管理して
4K放送を見るときだけACASが管理しています。BCAS抜くと4K放送だけ
受信できます ACAS抜く(東芝)と4K以外が受信できます。
NHKBS4Kを見る可能性のある人は今の併用機を買っておけばACAS登録しなくても
BCASゴニョを差しておくだけで何故か金払えテロップはでません
カード差す穴もなく、内部にACASチップが付いています。
ACASにはBCAS機能も含んでいるので4K放送だけではなく地デジも
BS/CSもACASが管理しています
併用機は従来のBCASが使えるので地デジ、BS/CSはBCASが管理して
4K放送を見るときだけACASが管理しています。BCAS抜くと4K放送だけ
受信できます ACAS抜く(東芝)と4K以外が受信できます。
NHKBS4Kを見る可能性のある人は今の併用機を買っておけばACAS登録しなくても
BCASゴニョを差しておくだけで何故か金払えテロップはでません
276名無しさん@編集中
2019/01/19(土) 15:32:41.21ID:RCQbg65m 私も自分で調べて、実際に購入して試したものしかわかりませんが、さっき「これぐらいしか
かない」みたいな書き込みをしましたが訂正します 韓国のLGや中国のハイセンス、国内の
丸善などのメーカーは調べていないので対応機はまだまだあると思います。
すみません
かない」みたいな書き込みをしましたが訂正します 韓国のLGや中国のハイセンス、国内の
丸善などのメーカーは調べていないので対応機はまだまだあると思います。
すみません
277名無しさん@編集中
2019/01/19(土) 15:59:01.71ID:DS1zTame > NHKBS4Kを見る可能性のある人は今の併用機を買っておけばACAS登録しなくても
> BCASゴニョを差しておくだけで何故か金払えテロップはでません
どういう仕組みでそうなってんだろう
併用機、テレビなら買ってもいい気もしてきた
> BCASゴニョを差しておくだけで何故か金払えテロップはでません
どういう仕組みでそうなってんだろう
併用機、テレビなら買ってもいい気もしてきた
279名無しさん@編集中
2019/01/19(土) 16:24:28.21ID:RCQbg65m >>277
確かに不思議なんです バックドアあり、なしのカードも数枚あるので
いろいろ試しましたが間違いなく4Kもノーテロップですよ。
シャープの普通のブルーレイも2台あるんですが
シャープは3年前の機種でもバックドア無のM003ゴニョカードはNHK
のリモコンマークを止められません。なんで?? です。
確かに不思議なんです バックドアあり、なしのカードも数枚あるので
いろいろ試しましたが間違いなく4Kもノーテロップですよ。
シャープの普通のブルーレイも2台あるんですが
シャープは3年前の機種でもバックドア無のM003ゴニョカードはNHK
のリモコンマークを止められません。なんで?? です。
280名無しさん@編集中
2019/01/19(土) 16:30:03.87ID:RCQbg65m281名無しさん@編集中
2019/01/19(土) 16:32:46.64ID:7+mODLkv BCAS専用機を選ぼうとするともうメーカーが限られてくるのか・・・。
まあ、自分の場合は型落ちを買うだろうからギリギリセーフだけど。
まあ、自分の場合は型落ちを買うだろうからギリギリセーフだけど。
282名無しさん@編集中
2019/01/19(土) 16:46:05.32ID:FN4k9q0G 最近になってようやっとレコーダー買った
BCAS対応もなくなりそうたからな
BCAS対応もなくなりそうたからな
283名無しさん@編集中
2019/01/19(土) 17:09:15.25ID:RCQbg65m 4K放送を1か月観てきたがNHK以外は電波枠を守るためにやってる
だけで4Kコンテンツは少ない、さすがにNHKは4Kが多いが歴史、紀行物も
飽きてきた。わざわざアンテナを変えなきゃいけない左旋側のスター、日本映画
Jスポーツ、スカチャンも2週間お試しで見てみたが殆ど2Kのアップコンでした
たぶん今後も大幅に進化することはないと思うから新し物好き以外は1-2年先に
現行品の格安品や中古でBAS併用機を買うのもありでしょう
だけで4Kコンテンツは少ない、さすがにNHKは4Kが多いが歴史、紀行物も
飽きてきた。わざわざアンテナを変えなきゃいけない左旋側のスター、日本映画
Jスポーツ、スカチャンも2週間お試しで見てみたが殆ど2Kのアップコンでした
たぶん今後も大幅に進化することはないと思うから新し物好き以外は1-2年先に
現行品の格安品や中古でBAS併用機を買うのもありでしょう
284名無しさん@編集中
2019/01/19(土) 18:41:32.48ID:lPHtIzCn >>225
>○○ ○○ ○○ ○○ ○○ ○○ ○○ ○○ ○○を検索して
>○○ ○○ ○○ ○○ ○○ ○○ ○○ ○○ ○○に置き換え。
>みたいなのはもうないの?
>あれにお世話になりっぱなしだったんだけど
4月になったら提供してやるって
>○○ ○○ ○○ ○○ ○○ ○○ ○○ ○○ ○○を検索して
>○○ ○○ ○○ ○○ ○○ ○○ ○○ ○○ ○○に置き換え。
>みたいなのはもうないの?
>あれにお世話になりっぱなしだったんだけど
4月になったら提供してやるって
285名無しさん@編集中
2019/01/19(土) 18:44:49.41ID:T493sD6J ID真っ赤なおっさんは何故そんなに改行がおかしいの?
286名無しさん@編集中
2019/01/19(土) 19:03:01.27ID:4v3t5Nuf289名無しさん@編集中
2019/01/19(土) 20:16:59.53ID:h0EWnZuc >288
それ、2012年に購入したよ
それ、2012年に購入したよ
290名無しさん@編集中
2019/01/19(土) 20:27:45.90ID:oM8yRzXI 古い機器はどうしても反応遅いのが弱点だよな
番組表表示もっさりしてたり、チャンネルの切替自体が遅かったり
番組表表示もっさりしてたり、チャンネルの切替自体が遅かったり
292名無しさん@編集中
2019/01/19(土) 20:46:47.70ID:+57txDkc https://panasonic.jp/diga/products.html
スレの流れみて、予備でDIGA1台買っておくかなと思って
久しぶりにDIGAのHP見てみたら
新型は最上位の機種以外白く小さくなってて驚いた・・・
スレの流れみて、予備でDIGA1台買っておくかなと思って
久しぶりにDIGAのHP見てみたら
新型は最上位の機種以外白く小さくなってて驚いた・・・
293名無しさん@編集中
2019/01/19(土) 20:50:31.43ID:Q4zhxsyh レコーダーはどれがいいのだ
3チューナーぐらいはあった方がいいか?
3チューナーぐらいはあった方がいいか?
296名無しさん@編集中
2019/01/19(土) 21:59:26.84ID:4z73H/+x レグザとバルディアなー
297名無しさん@編集中
2019/01/19(土) 22:04:25.07ID:yuJhkCG1 チャンネル切り替えはノロいし画質はノイズザラザラ
デジタル移行なんて大してメリット無かったな
デジタル移行なんて大してメリット無かったな
298名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 00:26:42.41ID:952R3mDn 特にシングルチューナーは仕方がないわなぁ
299名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 00:32:54.73ID:AOlkL+i0 仕方ない。うん、シングルは仕方ない
300名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 00:45:10.25ID:Z8DJ67mK 独身サイコー
301名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 00:51:26.98ID:0Vwqhzm9 乳首感じるわ〜
302名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 01:27:12.79ID:cJJzVeo7 ホモに祈祷攻められて2分で口内射精した漏れ
304名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 02:05:19.34ID:CwF6x1Xt 強制デジタル移行でテレビ見なくなったやつも多いし4Kで更に減っていくんだろうな
305名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 02:54:40.00ID:LfPucy6H 今日LGの26型が死んだ 中華のハイセンスの32型ポチッたがMiniカスと書いてある
今のをSIMカッターでくり抜くか、SCでゴニョるかどっちにしてもめんどくさい
今のをSIMカッターでくり抜くか、SCでゴニョるかどっちにしてもめんどくさい
306名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 03:23:20.92ID:/Xj8XLIs 変換かえばいいのでは?
307名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 03:30:26.94ID:LfPucy6H LGが標準でハイセンスがMiniしかもカバーロックが付いていてハーネス付きの
変換器が刺せないんです。東芝でもカバー無いのに何で中華にロックがww
変換器が刺せないんです。東芝でもカバー無いのに何で中華にロックがww
308名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 03:47:10.76ID:X51BzAf6 カード型のアダプタで書き換えるのが無難だと思う
309名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 05:16:04.29ID:/Xj8XLIs 機構がよくわからないけど見た目気にしなければカバーはずしたままでもいいのでは
物理的にハーネス突き刺せないなら書き換え安定よね
それかテンプレ買って切るか
気にせず寸法図って切るのもあり
物理的にハーネス突き刺せないなら書き換え安定よね
それかテンプレ買って切るか
気にせず寸法図って切るのもあり
312名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 09:23:36.83ID:nVL5KftO シャープも古い機種はカバーついてるよ
313名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 09:31:50.79ID:UvFZOasq >292
大きさはともかく
白追加じゃなくて白のみとか思い切ったことしたなあ
AVラックとか黒が多そうだけど浮きそう
大きさはともかく
白追加じゃなくて白のみとか思い切ったことしたなあ
AVラックとか黒が多そうだけど浮きそう
314名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 09:38:03.59ID:nVL5KftO 最近のAV機器は真っ黒だからなw
無線ルーターも黒くなったし
無線ルーターも黒くなったし
315名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 09:51:02.82ID:xN3ucjRA >>281
東芝の4K REGZAは普通サイズのB-CASカードじゃなかったっけ
東芝の4K REGZAは普通サイズのB-CASカードじゃなかったっけ
316名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 10:19:51.56ID:JohyfSs/ >>307
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00G1H409S/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01__o00_s00?ie=UTF8&psc=1
これと、sc172j改2+、3310でいけました。
カッターで切る手間と631円どちらを選ぶか?
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00G1H409S/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01__o00_s00?ie=UTF8&psc=1
これと、sc172j改2+、3310でいけました。
カッターで切る手間と631円どちらを選ぶか?
317名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 10:48:41.90ID:2or1PZLx 変換って微妙に接触不良起きるケースが非常に辛い。
刺した直後は良くても、冷暖の膨張か、後で外れる。
刺した直後は良くても、冷暖の膨張か、後で外れる。
318名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 10:56:05.75ID:DodewQHE 油膜を取る
319名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 12:31:11.80ID:LPIjvo8x もうそろそろ?
320名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 12:50:20.74ID:sRddcphL そだねー
321名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 13:03:21.17ID:XES63639 新品付属miniをscで半日も走らせりゃゴニョれるようになるんだから
それが一番スマートだよ
ゴニョれなかった2年前までならともかく
それが一番スマートだよ
ゴニョれなかった2年前までならともかく
322名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 13:07:31.00ID:LfPucy6H 私もSCにお世話になってますが、作った人は頭がいいですよね
323名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 13:09:06.99ID:15LF1GuU 問題はゴニョれなくなる方向なんだよな。内蔵になりゃどうしようもない。
ギリギリのタイミングでTVとレコーダー買い替えたいところだがそれがいつ頃かわからんw
ギリギリのタイミングでTVとレコーダー買い替えたいところだがそれがいつ頃かわからんw
324名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 13:11:42.72ID:LfPucy6H Miniカスはround1,2は手早くsubkeyを吐くのにround3でためらい始めて
時折間違ったkeyを吐きround4でアウト! まるで生き物
時折間違ったkeyを吐きround4でアウト! まるで生き物
325名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 13:31:34.65ID:VV3LeRzz326名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 15:01:15.45ID:iFn/d/b/ >>323
4Kチューナー内蔵のACAS B-CAS併用は2019年までらしいけど
BS限定の4Kじゃ普及しそうにないし
2KのみB-CAS付きの販売が継続すれば問題無いんだけどな
取りあえずパナのDMR-UBX7050はHDDが7TBの全録モデルで2Kシステムの最終形っぽいから買った
あとテレビはパナだと今月発売のGXシリーズが4Kチューナー内蔵でACASのみになったから2018年以前のモデルの在庫品が狙い目なのかもしれない
自分はEX850を買った
すでに43インチは在庫無しで49か55か60インチしか選択肢がない
4Kチューナー内蔵のACAS B-CAS併用は2019年までらしいけど
BS限定の4Kじゃ普及しそうにないし
2KのみB-CAS付きの販売が継続すれば問題無いんだけどな
取りあえずパナのDMR-UBX7050はHDDが7TBの全録モデルで2Kシステムの最終形っぽいから買った
あとテレビはパナだと今月発売のGXシリーズが4Kチューナー内蔵でACASのみになったから2018年以前のモデルの在庫品が狙い目なのかもしれない
自分はEX850を買った
すでに43インチは在庫無しで49か55か60インチしか選択肢がない
327名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 15:36:45.92ID:w3WD1rKZ 自分が買った時は箱だけ見てもわかりませんでした。よく見ると15kgと書いたシール、側面の品名には人体模型と書いてありました。
リアルなサイズと触った感じがいいです。
スク水着せたら表面の冷たさも気になりませんでした。一度目はオカズ無しで抜けました。抱きしめると最高!
ただ他の方も言うように運ぶのはかなり大変です。
また穴は割と単純で質は良くて並といった感じです。仰向けで抱きしめて突くと重くてちょっと苦しい。
微妙な点も抜きすぎを防ぐものと考えれば中々良いです。値段だけの価値は十分にあります。置き場所とお金に余裕があれば是非。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
リアルなサイズと触った感じがいいです。
スク水着せたら表面の冷たさも気になりませんでした。一度目はオカズ無しで抜けました。抱きしめると最高!
ただ他の方も言うように運ぶのはかなり大変です。
また穴は割と単純で質は良くて並といった感じです。仰向けで抱きしめて突くと重くてちょっと苦しい。
微妙な点も抜きすぎを防ぐものと考えれば中々良いです。値段だけの価値は十分にあります。置き場所とお金に余裕があれば是非。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
328名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 15:38:31.08ID:E24NciJV モニターは4Kがいいけどテレビは2Kで十分
当分2Kのテレビの販売続くから問題ない
当分2Kのテレビの販売続くから問題ない
329名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 15:49:58.94ID:29fwourN 2KテレビもACASのみになってくだろ
テレビメーカーにとって、B-CASを継続するメリットがない
テレビメーカーにとって、B-CASを継続するメリットがない
330名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 15:54:07.19ID:3lSASaFv B-CASテレビの製造販売はもうすぐ終わる
B-CASレコーダーとチューナーは中古品で十分なのでヤフオクに潤沢にある
かしこい人は準備してるよ
B-CASレコーダーとチューナーは中古品で十分なのでヤフオクに潤沢にある
かしこい人は準備してるよ
331名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 15:57:18.64ID:LfPucy6H332名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 16:10:02.79ID:YiVBicIg おっさん食いついた
333名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 16:17:03.07ID:LfPucy6H334名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 16:19:55.34ID:9SXx7kNl >>331
理科大ですけど、東女本女に弄ばれます
理科大ですけど、東女本女に弄ばれます
335名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 16:25:54.80ID:LfPucy6H336名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 16:43:16.05ID:M9QO+uQw Q. B-CASカードはなくなるのですか?
A.
現在のCASシステム(B-CASカード)は、4K・8K放送に対応してはいませんが、
今後も現行の地上・衛星デジタル放送において引き続き利用することが出来ます。
現在のCAS(B-CAS)システムの廃止等は予定されておりません。
http://www.acas.or.jp/faq.html
A.
現在のCASシステム(B-CASカード)は、4K・8K放送に対応してはいませんが、
今後も現行の地上・衛星デジタル放送において引き続き利用することが出来ます。
現在のCAS(B-CAS)システムの廃止等は予定されておりません。
http://www.acas.or.jp/faq.html
337名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 17:04:36.64ID:QwCMzYzB ところでTVは南鮮と中華だったらどっちがええの?
カードの大小は関係無しに
カードの大小は関係無しに
339名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 17:17:30.82ID:29fwourN341名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 17:20:29.06ID:7R6blhGV B-CASシステムは無くならないけど
B-CAS搭載機器の発売を終了して全てACASに強制集約することにより新規でのB-CASカードを事実上使えなくするという作戦に出るのかどうかがポイントだな
B-CAS搭載機器の発売を終了して全てACASに強制集約することにより新規でのB-CASカードを事実上使えなくするという作戦に出るのかどうかがポイントだな
342名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 17:26:23.60ID:ffIKrG1h 公営ギャンブルマニアなんだがスカパープレミアムサービスはゴニョれないの?
343名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 17:40:01.10ID:LfPucy6H >>337
南鮮は小型機でも本体厚が4cm以下と薄さで勝負していましたが今は43型以下は
撤退ですね 中華のハイセンスは東芝基板入れてきましたが厚さは7cm以上です
小型は映ってくれて問い合わせ窓口(会社も)があれば何でもいいかと。
大型は量販で見比べた方がいい 好みには個人差があるので。
南鮮は小型機でも本体厚が4cm以下と薄さで勝負していましたが今は43型以下は
撤退ですね 中華のハイセンスは東芝基板入れてきましたが厚さは7cm以上です
小型は映ってくれて問い合わせ窓口(会社も)があれば何でもいいかと。
大型は量販で見比べた方がいい 好みには個人差があるので。
344名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 19:13:40.73ID:nVL5KftO >339-341
BDプレーヤーのアナログ出力廃止と同じ方法とるんじゃね?
ある時期以降の(衛星放送対応)新製品ではacas内蔵してB-CASカード使えなくするけど
それまでの製品(と地上波だけの新製品)ではB-CASを今まで通り使える
BDプレーヤーのアナログ出力廃止と同じ方法とるんじゃね?
ある時期以降の(衛星放送対応)新製品ではacas内蔵してB-CASカード使えなくするけど
それまでの製品(と地上波だけの新製品)ではB-CASを今まで通り使える
346名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 20:08:58.86ID:6tcCpOPi もうテレビは地デジと無料BS とアマプラで充分
347名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 20:15:38.00ID:DBAkMjK3 TカードがこうだとB-CASもやばそうだなこれは
348名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 20:18:05.93ID:2oyed15o 裁判所の令状なしに捜査当局へ提供かw
350名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 20:59:28.09ID:tRkjc9r6 日本人なら国産を買え
ヤマダ電機で売ってるFUNAIとかいいぞ
ただし、今は4K対応だけで、チューナー内蔵型はまだ発売していないから
それが出るまで待て
50インチで7万円くらいで発売してくれるのを期待しよう
ヤマダ電機で売ってるFUNAIとかいいぞ
ただし、今は4K対応だけで、チューナー内蔵型はまだ発売していないから
それが出るまで待て
50インチで7万円くらいで発売してくれるのを期待しよう
351名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 21:06:10.34ID:NhQa/fJp FUNAIwww
格安スレでも大手メーカースレでも相手にされないハンパなイメージなんだが
PCと一緒で今の国産なんて、安パーツ取り寄せの国内組み立てなんじゃないの?w
格安スレでも大手メーカースレでも相手にされないハンパなイメージなんだが
PCと一緒で今の国産なんて、安パーツ取り寄せの国内組み立てなんじゃないの?w
354名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 21:24:11.93ID:X3G/GVf4 今日、アンテナ工事してもらってbs,cs全部見れるようになり
TVのcsのチャンネル登録をしたんですが・・
リモコンが12チャンネルまでしかないから・・12個までしか割り当てができません・・
重複してしまいます・・残りのチャンネルはどうやって割り当てるんでしょうか?
いろいろいじってみたんですが・・いまいちわかりません
よろしくお願いします。
bcasカードとゆうよりTVの設定って感じですけど笑
TVのcsのチャンネル登録をしたんですが・・
リモコンが12チャンネルまでしかないから・・12個までしか割り当てができません・・
重複してしまいます・・残りのチャンネルはどうやって割り当てるんでしょうか?
いろいろいじってみたんですが・・いまいちわかりません
よろしくお願いします。
bcasカードとゆうよりTVの設定って感じですけど笑
355名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 21:27:27.84ID:qjm3qajA リモコンあと2つほど買ってくれば~
356名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 21:28:13.06ID:LfPucy6H FUNAIはDXとしてTVを売ってたが、DXをエレコムに売ったので今は
YAMADAの委託で中国深浅で設計し、中国東莞工場で組み立て液晶は
DXの時と同じ韓国LGの安い方のパネル、パネルをIPSに変えればグッと
画質が上がると思うがヤマダが設けたいから当分は安パネル使用。
外観などの見た目は悪くないけど。
YAMADAの委託で中国深浅で設計し、中国東莞工場で組み立て液晶は
DXの時と同じ韓国LGの安い方のパネル、パネルをIPSに変えればグッと
画質が上がると思うがヤマダが設けたいから当分は安パネル使用。
外観などの見た目は悪くないけど。
357名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 21:29:57.00ID:PS3SJQ56 >>354
TVによっても違うと思うが
1 チャンネル番号直打ち
2 番組表から選択
3 チャンネルキー(+と-のやつ)で選局
のどれか
3の場合は12個にはよく見るチャンネルや、おおざっぱなジャンル分けで先頭チャンネルを登録しておいて
そっから±で移動すると使いやすい
TVによっても違うと思うが
1 チャンネル番号直打ち
2 番組表から選択
3 チャンネルキー(+と-のやつ)で選局
のどれか
3の場合は12個にはよく見るチャンネルや、おおざっぱなジャンル分けで先頭チャンネルを登録しておいて
そっから±で移動すると使いやすい
358名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 21:37:36.08ID:LfPucy6H359名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 22:18:59.94ID:6Zu3P2mu 角鶴も古いし、バイナリ組だから、観られないチャンネルがあるのかなぁ。
共同アンテナの加減かな?
共同アンテナの加減かな?
360名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 22:25:49.50ID:X3G/GVf4362名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 22:34:34.43ID:OtsnpMQh 実売3万円の液晶テレビの原価っていくらだろうな。8000円くらいか。
366名無しさん@編集中
2019/01/20(日) 23:51:14.91ID:k+fRp9Ln AIWAから発売するのを待ってる。
368名無しさん@編集中
2019/01/21(月) 00:59:40.80ID:a7EG88By 10%の消費税は大事だな。
370名無しさん@編集中
2019/01/21(月) 01:08:09.95ID:Vykrb6UV 久しぶりにSANYOロゴ見たけど1.5流って感じの微妙さがたまらん
372名無しさん@編集中
2019/01/21(月) 01:49:09.04ID:PcXDWzHb いい年して差別意識ダダ洩れなの憐れとしか言えない
373名無しさん@編集中
2019/01/21(月) 02:28:40.87ID:x1aID3sU やっぱり地デジでマツコとか見てるのが一番だな。
374名無しさん@編集中
2019/01/21(月) 02:43:46.49ID:VBTm5nOC やっぱり地デジでマンコとか見てるのが一番だな。
375名無しさん@編集中
2019/01/21(月) 03:43:11.46ID:wa7Tj5dX376名無しさん@編集中
2019/01/21(月) 04:44:38.99ID:1Ls0HOv9 いや本来でいえば懐石ネタはスレチ
377名無しさん@編集中
2019/01/21(月) 05:23:04.57ID:kfq4Ki0n >>375
物は言いようだな
物は言いようだな
378名無しさん@編集中
2019/01/21(月) 08:04:18.12ID:3/lulae/ 1/27のBSスカパー宇多田ヒカルって予約できてる?
379名無しさん@編集中
2019/01/21(月) 08:27:12.51ID:I9Qj8eq6 出来る
380名無しさん@編集中
2019/01/21(月) 09:07:02.96ID:3Vq/DQ0Z 「2週間お試し体験」対象外番組です。
てなってる
てなってる
381名無しさん@編集中
2019/01/21(月) 11:50:22.53ID:n0N2srsV こんなんで防げるのか
毒針ついたボールペンガン持ってたらどーするんだよ
毒針ついたボールペンガン持ってたらどーするんだよ
382名無しさん@編集中
2019/01/21(月) 12:11:04.53ID:luopNFqS >>378
BS241 宇多田予約できました 祭りはまだ先です
BS241 宇多田予約できました 祭りはまだ先です
383名無しさん@編集中
2019/01/21(月) 12:18:57.75ID:luopNFqS >>337
一昨日ポチッた中華のハイセンス 32A50が届いた パッと見LGよりきれい
色は予想通り東芝系の赤っぽい色味、色温度を”高”に設定した。
中華のは初めてだが、盗難防止用のケンジントンワイヤが同梱されていたw
会社のパソコンなら時々見るが今時テレビ盗むやつはおらん 中華らしいわ
一昨日ポチッた中華のハイセンス 32A50が届いた パッと見LGよりきれい
色は予想通り東芝系の赤っぽい色味、色温度を”高”に設定した。
中華のは初めてだが、盗難防止用のケンジントンワイヤが同梱されていたw
会社のパソコンなら時々見るが今時テレビ盗むやつはおらん 中華らしいわ
384名無しさん@編集中
2019/01/21(月) 12:55:56.19ID:luopNFqS 中華のMiniカス SC開始!
95のサンプルを獲得した→94の指紋が現れた→7つの有効な指紋が抽出された→
95のサンプルから24個の指紋に絞り込むぞ→総当たり攻撃で行くぞ→しんぼう強く
待っててくれ→6UaQIw->failed(失敗した!)
何なんだよwww
95のサンプルを獲得した→94の指紋が現れた→7つの有効な指紋が抽出された→
95のサンプルから24個の指紋に絞り込むぞ→総当たり攻撃で行くぞ→しんぼう強く
待っててくれ→6UaQIw->failed(失敗した!)
何なんだよwww
386名無しさん@編集中
2019/01/21(月) 15:57:16.46ID:VxduAtWD 対策されたからな
387名無しさん@編集中
2019/01/21(月) 16:01:30.33ID:tq9CmenU 型番は?
390名無しさん@編集中
2019/01/21(月) 16:45:32.29ID:tq9CmenU ほほう
今まで行けたのがアップデートで対策されたのかな
今まで行けたのがアップデートで対策されたのかな
391名無しさん@編集中
2019/01/21(月) 16:53:36.84ID:aHskcd3H そうだよ
393名無しさん@編集中
2019/01/21(月) 17:10:28.46ID:ZbdWs2P3 そもそも1年有効にしとけば通るっていう
394名無しさん@編集中
2019/01/21(月) 17:14:02.12ID:/HEf730f ネット接続して捕まった奴いないし、繋いでるって近所のじいさんも言ってたわ
396名無しさん@編集中
2019/01/21(月) 17:27:02.78ID:WWK8x9Ex 角鶴19年で+365daysにしてやり直せ
来年の1月にまた書き換え
来年の1月にまた書き換え
397名無しさん@編集中
2019/01/21(月) 17:28:31.23ID:WWK8x9Ex398名無しさん@編集中
2019/01/21(月) 17:29:21.24ID:ZsfacER0 >>388
同一機種でネット繋いでて何も問題ありませんが
同一機種でネット繋いでて何も問題ありませんが
399名無しさん@編集中
2019/01/21(月) 19:01:51.74ID:+tEXQwbZ400名無しさん@編集中
2019/01/21(月) 19:25:48.61ID:a7EG88By >>399
一部の商用ソフトが有効期限切れでロックされる恐れがあるよ
一部の商用ソフトが有効期限切れでロックされる恐れがあるよ
402名無しさん@編集中
2019/01/21(月) 19:34:17.50ID:luopNFqS >>401
jpgやらmp3 は危ない!
jpgやらmp3 は危ない!
403名無しさん@編集中
2019/01/21(月) 19:48:11.91ID:in9uJskW 4th Stageまで行って失敗した場合って1st Stageからやり直し?
オプションでsubkey指定できるのは分かってるけど、正しいsubkeyかどうかってどうやったら分かるの?
オプションでsubkey指定できるのは分かってるけど、正しいsubkeyかどうかってどうやったら分かるの?
404名無しさん@編集中
2019/01/21(月) 20:31:11.67ID:RyTdDqEf 毎回同じsubkeyが出るなら正解。
毎回違うsubkeyなら不正解。
毎回違うsubkeyなら不正解。
405名無しさん@編集中
2019/01/21(月) 20:32:15.52ID:luopNFqS >>403
4th roundで失敗すると3rd roundに自動で戻ったりしますがそれでもだめなら
コマンドプロンプトに戻ります。 また最初から。
4thで失敗したら 1、2,3のsubkey が正しいと信じる場合 その3個をオプションで
入れると4から開始します。 1と2を入れれば3からトライ開始します。
4th roundで失敗すると3rd roundに自動で戻ったりしますがそれでもだめなら
コマンドプロンプトに戻ります。 また最初から。
4thで失敗したら 1、2,3のsubkey が正しいと信じる場合 その3個をオプションで
入れると4から開始します。 1と2を入れれば3からトライ開始します。
406名無しさん@編集中
2019/01/21(月) 20:40:56.98ID:KVQHglGt > 1、2,3のsubkey が正しいと信じる場合
出ても正しいじゃなく正しいかも知れないやつだからなこれ
出ても正しいじゃなく正しいかも知れないやつだからなこれ
407名無しさん@編集中
2019/01/21(月) 20:54:06.98ID:luopNFqS >>406
そうですね 結果を見ると正解は一つですが、何度もやり直すとそれぞれの
round で最後の1バイトが違っていたりして分からなくなります。
毎回同じものは正解ですが、”予測する”段階では信じて見るしかないかと。
私は面倒なので最近は全部最初からやっています。
そうですね 結果を見ると正解は一つですが、何度もやり直すとそれぞれの
round で最後の1バイトが違っていたりして分からなくなります。
毎回同じものは正解ですが、”予測する”段階では信じて見るしかないかと。
私は面倒なので最近は全部最初からやっています。
408名無しさん@編集中
2019/01/21(月) 21:15:36.85ID:luopNFqS SC2回かけてうまくいかない場合は近所の「家電リサイクル指定引き取り場所」
に行って「カードの接触が悪くて。。変えてもらえませんか」と言っておっちゃんに
★一つのカードと交換してもらってますw 「星2個のは悪くなるのかい?」とか
聞かれますが。
に行って「カードの接触が悪くて。。変えてもらえませんか」と言っておっちゃんに
★一つのカードと交換してもらってますw 「星2個のは悪くなるのかい?」とか
聞かれますが。
409名無しさん@編集中
2019/01/21(月) 21:37:33.57ID:WQS/UhHw ドア有りを数枚持ってるからまだ試してなかったけど
先日時間があったのでAtomの貧弱ノートPCで走らせたら
1枚一時間強で完走できたよ
先日時間があったのでAtomの貧弱ノートPCで走らせたら
1枚一時間強で完走できたよ
410名無しさん@編集中
2019/01/21(月) 21:51:32.61ID:KSY0GGLJ >204
DELL CPU i5から換装したi7
T003 30分位、デスクトップでは2600K以外C2Qは未だ出ず。
SCR3310V2 ドライバー 4.57 SC172改
i7ではSCのオプションは無しでも出る。
DELL CPU i5から換装したi7
T003 30分位、デスクトップでは2600K以外C2Qは未だ出ず。
SCR3310V2 ドライバー 4.57 SC172改
i7ではSCのオプションは無しでも出る。
412名無しさん@編集中
2019/01/21(月) 22:41:26.85ID:cd7eSOIh レーダー照射問題
あなたならどうする
あなたならどうする
413名無しさん@編集中
2019/01/21(月) 23:30:20.99ID:ikFsohKr414名無しさん@編集中
2019/01/22(火) 00:55:51.44ID:7mPsxW9c 今年は何事も結局無かったのかな??
普通に録画出来てるし
普通に録画出来てるし
415名無しさん@編集中
2019/01/22(火) 01:00:01.92ID:/p7ajgS4 未契約でも予約できる機種があるって10万回言ってるだろアホ
って、隣のJKが言ってたわ
って、隣のJKが言ってたわ
416名無しさん@編集中
2019/01/22(火) 01:59:57.24ID:JdMtkejS いいから市ね!
って、死んだじいちゃんが言ってた。
って、死んだじいちゃんが言ってた。
419名無しさん@編集中
2019/01/22(火) 06:32:25.65ID:QYmS2kJ6 >UBX-7030。2017/05発売の全録DIGA
こんな対策済み機種買うとか、このスレの意味がない
こんな対策済み機種買うとか、このスレの意味がない
420名無しさん@編集中
2019/01/22(火) 06:43:24.92ID:6C3/hVBX 2006年製アップデートしようとしたら無理だった
CS高周波もメーテレも見れない・・・
CS高周波もメーテレも見れない・・・
422名無しさん@編集中
2019/01/22(火) 07:37:01.25ID:dnXYmabR CPU速度でなく、どれだけ正確に応答時間が測定できるかが鍵。
どうせ馬鹿早いCPU持っててもカードとの電文のやり取りが律速要因だから。
どうせ馬鹿早いCPU持っててもカードとの電文のやり取りが律速要因だから。
424名無しさん@編集中
2019/01/22(火) 09:31:52.64ID:WAftmQLX 解析は2〜3年前のセレロンでも快速
425名無しさん@編集中
2019/01/22(火) 12:10:06.53ID:DrQJc+rV427名無しさん@編集中
2019/01/22(火) 15:23:35.12ID:6AAhm8c9 >>426
機種は?
パナが年末に出したGXシリーズTVはACASのみ、FXシリーズにはあるがこれは昨年夏モデル
の機種追加 レコーダーは10月以降ないよUCZ-2060もACASだし、BCAS有は10月のBCT
シリーズが最後では? あれはUHDも再生できないしなぁ
機種は?
パナが年末に出したGXシリーズTVはACASのみ、FXシリーズにはあるがこれは昨年夏モデル
の機種追加 レコーダーは10月以降ないよUCZ-2060もACASだし、BCAS有は10月のBCT
シリーズが最後では? あれはUHDも再生できないしなぁ
428名無しさん@編集中
2019/01/22(火) 15:58:11.17ID:+3cCGy4c ここのスレの住人はACAS搭載機種なんて買わないんだろ。
429名無しさん@編集中
2019/01/22(火) 16:03:34.97ID:0Yjbq2JL ああACASなんか買うくらいならモニタとネット配信だけでいい
430名無しさん@編集中
2019/01/22(火) 16:10:50.79ID:6AAhm8c9 現時点ではACAS専用機は避けて入手するのがベター、今使うか使わないかは別としてUHD再生機能や
4Kチューナー内蔵が選べれば万一あとで必要になった時がっかりしないという話、ただ中古を考えれば
10年前の機種もガンガン売られているので”入手”という点では焦ることもないが。
4Kチューナー内蔵が選べれば万一あとで必要になった時がっかりしないという話、ただ中古を考えれば
10年前の機種もガンガン売られているので”入手”という点では焦ることもないが。
431名無しさん@編集中
2019/01/22(火) 16:37:55.81ID:/kWTU2N+ お勧めは?
432名無しさん@編集中
2019/01/22(火) 16:42:53.95ID:T/JKlMIg 俺もおススメ知りたい
433名無しさん@編集中
2019/01/22(火) 17:25:13.47ID:l0uVUPYP BCASカード書き換えても、一部みれないチャンネルもあるんですか?
アダルト番組とかは見れないんでしょうか?
アダルト番組とかは見れないんでしょうか?
434名無しさん@編集中
2019/01/22(火) 17:30:41.33ID:qsFjMNPA B CASで110度CS放送は見れるが
スカパープレミアは見れない
スカパープレミアは見れない
435名無しさん@編集中
2019/01/22(火) 17:40:30.62ID:oVoiOX+f そもそも電波を受信できる環境なのかどうか
436名無しさん@編集中
2019/01/22(火) 17:40:36.26ID:HaWfvz64 最近のカードってメッセージ消せなくなってる?
Failed with a105 って出ると、となりの爺さんが言ってた
Failed with a105 って出ると、となりの爺さんが言ってた
437名無しさん@編集中
2019/01/22(火) 17:42:10.82ID:oEv/X2bX ケーブルテレビのはどうなりますか?
438名無しさん@編集中
2019/01/22(火) 17:45:23.72ID:EV0Rl4Rt フレッ以外は確かパススルー方式じゃないから多分無理
439名無しさん@編集中
2019/01/22(火) 18:36:34.80ID:Dkhz2h0D440名無しさん@編集中
2019/01/22(火) 18:37:39.81ID:kW5CcK3F441名無しさん@編集中
2019/01/22(火) 19:02:36.76ID:eNFH9qkj テレビ離れが叫ばれてるのに、お前らはテレビ大好きだなあ
442名無しさん@編集中
2019/01/22(火) 19:05:06.89ID:HaWfvz64443名無しさん@編集中
2019/01/22(火) 19:27:45.34ID:WF0zq72B この頃は,はずれカードばかり探してる。
444名無しさん@編集中
2019/01/22(火) 20:20:43.66ID:6bahSQC+ 難易度の高い粕の書き換えに成功したときの達成感がたまらんな
446名無しさん@編集中
2019/01/22(火) 20:38:44.98ID:ITd6fVia >>421
使用PCは10年くらい前のネットブック
中古品で1500円くらいだったかな
mini casはソフバンのTVフォトフレームについてた物
Eee PC 1005HA Atom N280
SCR3310-NTTCom
対象カードT002×3枚
3枚試して 全て1時間〜1時間15分くらいだったよ
使用PCは10年くらい前のネットブック
中古品で1500円くらいだったかな
mini casはソフバンのTVフォトフレームについてた物
Eee PC 1005HA Atom N280
SCR3310-NTTCom
対象カードT002×3枚
3枚試して 全て1時間〜1時間15分くらいだったよ
447名無しさん@編集中
2019/01/22(火) 20:44:15.23ID:9vlTltyV 正直尼プラネトフリで十分なんだがやっぱこれも欲しい。見ないんだがw
448名無しさん@編集中
2019/01/22(火) 20:47:40.94ID:MgE7T7s5 >>378
出来ない、困ったと隣のベランダから聞こえてくる
出来ない、困ったと隣のベランダから聞こえてくる
449名無しさん@編集中
2019/01/22(火) 20:53:29.12ID:QaZbHCmM DMR-BRG2050買ってきたけど
これカード2枚必要なんだな・・・
これカード2枚必要なんだな・・・
450名無しさん@編集中
2019/01/22(火) 21:10:16.66ID:xZBM2+XI おぅ
なんかありましたか?きさまら
なんかありましたか?きさまら
452名無しさん@編集中
2019/01/22(火) 21:21:22.42ID:MgE7T7s5453名無しさん@編集中
2019/01/22(火) 21:40:23.53ID:6AAhm8c9 なんでこのスレ目障りなエロバナーが出るの?管理人のジムさんの儲けネタ?
消そうかとおもって触ったらなんか出てきたww
消そうかとおもって触ったらなんか出てきたww
454名無しさん@編集中
2019/01/22(火) 21:45:25.96ID:UcYA1HMS それはおしっこじゃないからね
455名無しさん@編集中
2019/01/22(火) 21:50:57.54ID:6AAhm8c9 おぉ。。ww
456名無しさん@編集中
2019/01/22(火) 21:55:11.30ID:6AAhm8c9 コンビニが監視を強めるとは聞いていたが、100円コーヒーを買ってこっそり150円の
ラテを注いで逮捕されてる!! 会社員、50円差で逮捕かい 会社クビだなw
ラテを注いで逮捕されてる!! 会社員、50円差で逮捕かい 会社クビだなw
457名無しさん@編集中
2019/01/22(火) 22:03:44.78ID:CvjSgEhB 予約できるけど録画できてないという
阿鼻叫喚の地獄絵図になるのか
祭りになるかな?w
阿鼻叫喚の地獄絵図になるのか
祭りになるかな?w
458名無しさん@編集中
2019/01/22(火) 22:28:26.29ID:kdbF4GiG おすすめのレコーダーどれよ
視聴と別に録画は二つ欲しい
視聴と別に録画は二つ欲しい
459名無しさん@編集中
2019/01/22(火) 22:32:00.91ID:+6grPUCu 無料体験対象外の番組は2038だと
受信機側で弾かれてるということ?
有効期間一年以上をエラーとしてるんだろか。
対象外以外の番組なら問題ないし。判らん。
受信機側で弾かれてるということ?
有効期間一年以上をエラーとしてるんだろか。
対象外以外の番組なら問題ないし。判らん。
460名無しさん@編集中
2019/01/22(火) 22:58:03.91ID:6AAhm8c9 >>458
地デジx3 BS/CSx3 4Kx1 HDD 2TB 標準BCASx1
番組表11ch分表示,UHDブルーレイ再生OK、128GBブルーレイ録画対応
ゴニョBカスで4KNHKのテロップまで消える シャープ 4B-C20AT3
地デジx3 BS/CSx3 4Kx1 HDD 2TB 標準BCASx1
番組表11ch分表示,UHDブルーレイ再生OK、128GBブルーレイ録画対応
ゴニョBカスで4KNHKのテロップまで消える シャープ 4B-C20AT3
461名無しさん@編集中
2019/01/22(火) 23:02:20.93ID:CBeJ8DAe DIGAってパナか
よくパナなんて買うなw
ケーブルのSTBがパナだけど録画設定とかポンコツ過ぎてイライラするわ
よくパナなんて買うなw
ケーブルのSTBがパナだけど録画設定とかポンコツ過ぎてイライラするわ
462名無しさん@編集中
2019/01/22(火) 23:12:53.70ID:OUKFZ8EH パナはEPGがGガイドだから、もともと購入対象外。
463名無しさん@編集中
2019/01/22(火) 23:14:34.56ID:6AAhm8c9 パナのケーブルSTBかぁ
本体にある「放送切替」ボタンと「チャンネル↓」ボタンを押しながらリモコンの「10」
ボタンを押す 受信設定を選んでリモコンの決定ボタンを押し続ける パスワードの要求が出たら 2826
あとは無印の箱を色々押してみると機能拡大 初期化の箱は 3726
本体にある「放送切替」ボタンと「チャンネル↓」ボタンを押しながらリモコンの「10」
ボタンを押す 受信設定を選んでリモコンの決定ボタンを押し続ける パスワードの要求が出たら 2826
あとは無印の箱を色々押してみると機能拡大 初期化の箱は 3726
464名無しさん@編集中
2019/01/22(火) 23:27:18.34ID:rIoNdpNV465名無しさん@編集中
2019/01/22(火) 23:34:09.68ID:6AAhm8c9469名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 04:22:25.41ID:UaNkwCX9 わずかな金額で人生設計が狂う事も考えないアホ
470名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 04:37:47.02ID:UaNkwCX9 お堅い職業、一流企業ならクビ?(まぁー、情けの依願?)
住宅ローンがあれば・・・ 自分でまいた・・ バカな野郎だ
住宅ローンがあれば・・・ 自分でまいた・・ バカな野郎だ
471名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 04:38:59.44ID:QXpV1tIi472名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 04:57:03.09ID:qGrE285p 添加物入ってそうだから買わないわ
475名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 07:37:19.46ID:3ctHXsuG DIGAで何のトラブルもないんやが
476名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 10:30:13.09ID:D/BfJFCY さて明日だな?
477名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 11:06:06.85ID:iwjUz/2q478名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 12:29:24.88ID:fy+a1lkh479名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 13:12:48.03ID:4WWdpx3a >>478
4K放送は受信できないけど(受信できる製品がなし、またはACAS専用になってる)
以下の2機種は期限対策もないし、地デジ/BS/CSも4Kアップコンついているので
4Kテレビがあればさらにきれい、4Kブルーレイソフトも再生できますよ
パナソニック DMR-UBZ1020 3番組同時 1TB 標準CAS 51,800円
SONY BDZ-FW1000 2番組同時 1TB 標準CAS 44,083円
テスト依存症のオタクです。 この2機種も購入して各種試験済、27日の宇多田予約もOK
4K放送は受信できないけど(受信できる製品がなし、またはACAS専用になってる)
以下の2機種は期限対策もないし、地デジ/BS/CSも4Kアップコンついているので
4Kテレビがあればさらにきれい、4Kブルーレイソフトも再生できますよ
パナソニック DMR-UBZ1020 3番組同時 1TB 標準CAS 51,800円
SONY BDZ-FW1000 2番組同時 1TB 標準CAS 44,083円
テスト依存症のオタクです。 この2機種も購入して各種試験済、27日の宇多田予約もOK
480名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 13:23:12.32ID:4WWdpx3a コンビニコーヒー、「ボタン押し間違えた」の言い訳も笑えるが何でも押せる仕掛けに
しておくから常習ジジイが現れる。 道路に1000円置いておとり捜査をしたら窃盗犯が
何人か出てきそう
しておくから常習ジジイが現れる。 道路に1000円置いておとり捜査をしたら窃盗犯が
何人か出てきそう
482名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 13:56:14.92ID:4WWdpx3a 東芝の4Kチューナー、唯一Bカス付きの併用機でBS/CSの画質が良くて気に入ってます。
昨日久しぶりにファームのアップデートが出たのですが、うわさの対策がされるのではと気になって
アップデートできずにいます。 どなたかアップデートした人がいたら情報を。
昨日久しぶりにファームのアップデートが出たのですが、うわさの対策がされるのではと気になって
アップデートできずにいます。 どなたかアップデートした人がいたら情報を。
483名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 13:59:10.69ID:4WWdpx3a484名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 14:01:23.22ID:auP/8wuT ハイセンス買っとけ
485名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 14:12:59.00ID:4WWdpx3a きな臭い動きが気になる、TVやレコーダーのアップデートは自動になっていないかチェック!!
大丈夫なときだけ手動でやるのがいい
大丈夫なときだけ手動でやるのがいい
488名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 15:47:41.33ID:xw3pnaJL いま売ってる4Kテレビは高いから買わないほうがいい
夏まで待てば、ドンキホーテとかヤマダ電機で売っているテレビでも「4K対応」ではなく「4Kチューナー内蔵」になるらしいぞ
しかも2画面対応だから、画面を分割して2つのチャンネルを同時に映せる(片方だけ4Kでもう片方は2Kだけど)
夏まで待てば、ドンキホーテとかヤマダ電機で売っているテレビでも「4K対応」ではなく「4Kチューナー内蔵」になるらしいぞ
しかも2画面対応だから、画面を分割して2つのチャンネルを同時に映せる(片方だけ4Kでもう片方は2Kだけど)
489名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 15:52:06.65ID:dGkUilur たぶんACASオンリーだけどな
492名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 16:23:43.64ID:7pvgJsRG もう別にテレビ本体にカススロットなくてもよくね?
録画してから見ればいいじゃん
録画してから見ればいいじゃん
493名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 16:40:39.35ID:8f5q5pnF >>481
REGZA 49Z720X/55Z720X
地デジx9(タイムシフト対応x6) BS/CSx3 4Kx1 スカパープレミアムx1 標準B-CASx1 ACAS(USB) x1 二画面対応
これでpaypay祭りの時は49が実質10万で買えた
ゴニョBカスで4KNHKのテロップまで消える
ゴニョCoinyで…おっと誰か来たようだ
REGZA 49Z720X/55Z720X
地デジx9(タイムシフト対応x6) BS/CSx3 4Kx1 スカパープレミアムx1 標準B-CASx1 ACAS(USB) x1 二画面対応
これでpaypay祭りの時は49が実質10万で買えた
ゴニョBカスで4KNHKのテロップまで消える
ゴニョCoinyで…おっと誰か来たようだ
494名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 16:47:14.99ID:UBQ3fUuH >>493
らめ〜〜〜帰ってきて〜〜〜あんたぁぁあ〜〜
♪シュプレヒコールの波
通り過ぎてゆく
戦う人のなんとかなんとか
らめ〜〜〜帰ってきて〜〜〜あんたぁぁあ〜〜
♪シュプレヒコールの波
通り過ぎてゆく
戦う人のなんとかなんとか
495名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 16:50:31.45ID:ojO4o7Ig チャンネルスキャンが完走しないよ?
498名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 18:20:37.80ID:4WWdpx3a499名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 18:24:04.25ID:4WWdpx3a501名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 19:01:50.34ID:4WWdpx3a503名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 19:44:29.63ID:ZfvUXWi/504名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 19:51:27.42ID:/5XCeA5v 4B-C20AT3(または、4B-C40AT3)、
価格でのレビュー見ると、不具合てんこ盛りって感じだなあ
ファームウェアアップデートで改善してるんだろうか…
>>465
ID:6AAhm8c9 はユーザーみたいだけど、その辺りどうなの?
価格でのレビュー見ると、不具合てんこ盛りって感じだなあ
ファームウェアアップデートで改善してるんだろうか…
>>465
ID:6AAhm8c9 はユーザーみたいだけど、その辺りどうなの?
505名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 20:00:13.38ID:59SMqMrs バカでも朝鮮人でも使えるカメラの特価ないですか?
507名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 20:25:08.12ID:lZzkIaxH 明日、祭りスタート?今日の深夜、放送休止が多い。
508名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 20:28:09.48ID:4WWdpx3a >>504
買ってその日のうちにファームアップ バージョン BR1812190 ですが、4K放送の
開始時の色々な障害はすべて改善していますね 今はリモコンの動きも早いし、パナは
予備機に回してこれメインで使っています
買ってその日のうちにファームアップ バージョン BR1812190 ですが、4K放送の
開始時の色々な障害はすべて改善していますね 今はリモコンの動きも早いし、パナは
予備機に回してこれメインで使っています
509名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 20:30:59.02ID:4WWdpx3a510名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 20:34:44.65ID:DOC3nleX 2038化対策済みレコーダーなんてあるんだ
今使ってるのがパナのDMR-BW930という2008年モデルだし知らんかった
そういやフリーオ白黒合わせて8台不燃物ゴミに出したったw
なんか次々にダメになっていったわ
それに比べてPT2の安定感
10年間ノンストップで稼働中
今使ってるのがパナのDMR-BW930という2008年モデルだし知らんかった
そういやフリーオ白黒合わせて8台不燃物ゴミに出したったw
なんか次々にダメになっていったわ
それに比べてPT2の安定感
10年間ノンストップで稼働中
512名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 20:44:20.67ID:xJ/sR81F 毒電波スタンバイか
513名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 20:48:43.98ID:4WWdpx3a ファームアップがあったりメンテナンス休止があったり、たまたまなんだろうけど
何か気になる とりあえずLANに繋いだ機器の「自動更新」はやめにしといた。
何か気になる とりあえずLANに繋いだ機器の「自動更新」はやめにしといた。
514名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 20:50:05.64ID:8WC7xk07 価格.comの4B-C20AT3の価格推移グラフ見ると
1260円のときがあったんだなw
1260円のときがあったんだなw
515名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 21:08:53.72ID:4WWdpx3a516名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 21:09:37.83ID:ZYgahN74 0000-xxxx-5828-4196-xxx0
これの毒EMMまだ降ってくるのな(WOW)
これの毒EMMまだ降ってくるのな(WOW)
518名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 21:14:11.23ID:4WWdpx3a WOWOWは2週間お試しでLIVE録画したり、単月加入で錦織みたりする客が多いので
一度でも登録した番号は仇のように毒を吐いて未契約モード書き換え、ご苦労WOW
一度でも登録した番号は仇のように毒を吐いて未契約モード書き換え、ご苦労WOW
520名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 21:44:29.45ID:m4LhTJuI ひょー、タカマツはどこかで見られるのん?
522名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 22:09:22.00ID:VWfr/gbM523名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 22:12:31.68ID:nvsQycez 対策されてるDIGAってどのあたりからなの?
過去スレ見ると2017年発売のモデルは大丈夫みたいだけど
価格.com - パナソニック DIGA(ディーガ)のブルーレイ・DVDレコーダー
http://kakaku.com/kaden/dvd-recorder/itemlist.aspx?pdf_se=4&pdf_so=e2
過去スレ見ると2017年発売のモデルは大丈夫みたいだけど
価格.com - パナソニック DIGA(ディーガ)のブルーレイ・DVDレコーダー
http://kakaku.com/kaden/dvd-recorder/itemlist.aspx?pdf_se=4&pdf_so=e2
524名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 22:19:46.63ID:VWfr/gbM 書いたらファームのアップデートかかりそうだなw
525名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 22:29:02.40ID:0QRMh3wx LANは繋げるは、ファームアップはするは、バカ丸出し。
526名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 22:34:56.44ID:4WWdpx3a LANは繋がんとDNLAができんが外からの出入りはやめとかんとね
バッファローありがとう
バッファローありがとう
527名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 22:36:35.11ID:GAOdnzu6 自慢はいらんからツール配布しろ
528名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 22:38:53.79ID:4WWdpx3a 設備点検と試験電波まであと90分
531名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 22:56:50.18ID:MtfL1xSN533名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 23:04:54.54ID:lZzkIaxH >>529
スターチャンネルと、CS全チャンネル放送休止って、珍しいからさ。何かあるのかと思って…
スターチャンネルと、CS全チャンネル放送休止って、珍しいからさ。何かあるのかと思って…
534名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 23:05:44.62ID:/5XCeA5v >>508
ついでに質問
外付けHDDは8TBまで対応ってことでOK?
取説DLしてみたけど、明記されてない
スレチなのはわかってるけど、
アクオスブルーレイスレは過疎ってて、ユーザーがいるのかどうかもわからないもので、悪しからず…
ついでに質問
外付けHDDは8TBまで対応ってことでOK?
取説DLしてみたけど、明記されてない
スレチなのはわかってるけど、
アクオスブルーレイスレは過疎ってて、ユーザーがいるのかどうかもわからないもので、悪しからず…
535名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 23:07:16.10ID:4WWdpx3a537名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 23:17:01.94ID:96cpdf4m ただの定期メンテの度に騒ぐ人がいるね
538名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 23:20:24.73ID:UaNkwCX9 >>507
バカか、こいつは
バカか、こいつは
539名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 23:21:35.61ID:9rQnec6n 今まで試験放送後とかに墜とされた事ってあったっけ?
いつもいきなり視聴不能になったような
前回は事前対応してたからどんな落ち方したは判らないけど
いつもいきなり視聴不能になったような
前回は事前対応してたからどんな落ち方したは判らないけど
540名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 23:24:58.64ID:WokeFOmY541名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 23:32:30.23ID:4WWdpx3a >>534
4B-C20AT3と4B-C40AT3の2機種のみ8TB対応です。
東芝の4Kチューナーは更に凄いです。USBハブで6TBを4台つないでますが、HDD間の
ダビングやムーブができて便利です。HDDはもっと台数つなげるようです。
4B-C20AT3と4B-C40AT3の2機種のみ8TB対応です。
東芝の4Kチューナーは更に凄いです。USBハブで6TBを4台つないでますが、HDD間の
ダビングやムーブができて便利です。HDDはもっと台数つなげるようです。
542名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 23:32:44.59ID:5icuX6ED 祭り企画はやらせ
543名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 23:36:53.97ID:4WWdpx3a 他の人も書いてますが明日の番組予約してもちゃんと予約できるので
何でもないとは思いますが、そういいつつも気にはなります、何をやってるのか分からないので。
何でもないとは思いますが、そういいつつも気にはなります、何をやってるのか分からないので。
544名無しさん@編集中
2019/01/23(水) 23:54:34.27ID:ZfvUXWi/ ID:4WWdpx3aが有能すぎてありがたい
545名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 00:01:20.58ID:4+W4+Z9g おすオマエら1年ぶり!
番組表の休止を見て
祭りか?
と思い飛んできたけど
何もなさそーだな
番組表の休止を見て
祭りか?
と思い飛んできたけど
何もなさそーだな
546名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 00:02:33.17ID:UYvKaI5g 同窓会のお知らせはガセだったか
547名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 00:08:35.24ID:+aAMSG3P なんて日だ、iPhoneもWatchもiPadもMACOSまでアップデートだわ
今やってるがWatchのSuica大丈夫だろうな 前々回は焦った!
今やってるがWatchのSuica大丈夫だろうな 前々回は焦った!
548名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 00:19:28.70ID:rTay+H0h 韓国レベルのうそつき
549名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 00:26:35.70ID:xSS2IOS8 スカチャンだっけ?基準にしときゃいいんだよな
550名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 00:55:41.00ID:C+ZM78Vl /■\
(_´∀`)_ わっしょい!
/,/-_-_-_-_-_\ わっしょい!
( ( /,, /― ((神輿))―\ わっしょい!! //
(。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@ ) )
∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i
†人=†††¶┌┐¶††††
/■\/■/■\[/■ /■\/■\] /■\■\/■\
( ´∀(´∀(□二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`)
( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)~| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ
〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し' (_)
(_´∀`)_ わっしょい!
/,/-_-_-_-_-_\ わっしょい!
( ( /,, /― ((神輿))―\ わっしょい!! //
(。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@ ) )
∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i
†人=†††¶┌┐¶††††
/■\/■/■\[/■ /■\/■\] /■\■\/■\
( ´∀(´∀(□二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`)
( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)~| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ
〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し' (_)
551名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 01:01:10.78ID:StcwgUSH WOWオンデマンドみたいんけど裏ワザ知らん?
552名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 01:09:42.10ID:JOPYrJSX553名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 01:17:39.18ID:/AC5W5qS となりのおじいちゃんが北島サブちゃんの祭歌ってたw
554名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 01:22:22.50ID:AUzscpZm 4K開始前に世の中を分析したり饒舌に語ってた奴ら
息すらしてなくねwww?
流行るどころか話題にもあがってないじゃん
息すらしてなくねwww?
流行るどころか話題にもあがってないじゃん
555名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 01:41:26.45ID:axApVYsZ 今日、ほんまにテレビで祭りあるんか?
ってスーパーの鮮魚コーナーで主婦が言ってたな
ってスーパーの鮮魚コーナーで主婦が言ってたな
556名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 01:43:31.08ID:y1GDz8AK うわ〜〜〜〜!!!スカパーが見れね〜〜〜〜!!!?
558名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 01:52:58.16ID:+aAMSG3P560名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 02:17:30.98ID:z38AFGmS WOWOW何回も電話しつけーぞ
借金の取り立て屋か氏ねカス
借金の取り立て屋か氏ねカス
561名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 02:33:28.30ID:X6OLmOS8 試験放送と聞いて飛んできました
ナゾの文字列マダ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━???
ナゾの文字列マダ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━???
562名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 02:55:32.42ID:GSm6rXGz うちも毒くらったわorz
563名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 03:41:18.47ID:M/vGpkBt 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ TH-49GX850
https://panasonic.jp/viera/p-db/TH-49GX850.html
:
本機は従来のB-CASカードに代わり「ACASチップ」を内蔵しています。
=
駄目じゃんw 選択肢が減った
https://panasonic.jp/viera/p-db/TH-49GX850.html
:
本機は従来のB-CASカードに代わり「ACASチップ」を内蔵しています。
=
駄目じゃんw 選択肢が減った
564名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 03:47:27.48ID:0BMZ5CDp あと5年くらいしたら、中古のBカス式テレビにプレミアついたりするのかな
565名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 03:52:50.35ID:2PgKBN9N そのころには地デジ4K開始とか言ってそうだな
566名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 06:07:10.16ID:SWXuneAm >>551
金払う方法
金払う方法
567名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 07:20:11.19ID:dLUqFg9k オールセーフ。
568名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 08:04:21.56ID:yFhTWrpj 祭りきたら起こして
569名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 08:31:30.01ID:MAcZ0tzK 久々に来た。
ツールって何か新しくなったの?
エディタで手動で書き換えるツールしか持ってないけど、これってまだ使えるの?
ツールって何か新しくなったの?
エディタで手動で書き換えるツールしか持ってないけど、これってまだ使えるの?
570名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 09:39:58.07ID:cMYvqCpl571名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 09:40:42.39ID:1JUTtzME 使えますん
572名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 09:45:05.42ID:f9Cj6SUD しかも4Kはほとんど録画制限で録画できないとか
使いにくい制限をガチガチにかけて
国際標準とかけ離れたガラパゴス仕様になり
世界から取り残されて事業撤退まで見える
ほんと日本の電機メーカーアホだ
使いにくい制限をガチガチにかけて
国際標準とかけ離れたガラパゴス仕様になり
世界から取り残されて事業撤退まで見える
ほんと日本の電機メーカーアホだ
573名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 09:49:06.26ID:cwPq64Oy ACASのほうが低コストなはずだけど逆に高くしてあったらありうる
574名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 09:49:50.96ID:aT2AhwEq575名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 09:50:43.27ID:f9Cj6SUD NHKが諸悪の根源だが
ユーザー無視の利権確保のために
テレビが放送局ごと潰れて
ネットに完全移行ならそれはそれでいい
4KなんかBSで配信する必然性無いし
パラボラアンテナ立てて受信とかもう古いわ
ユーザー無視の利権確保のために
テレビが放送局ごと潰れて
ネットに完全移行ならそれはそれでいい
4KなんかBSで配信する必然性無いし
パラボラアンテナ立てて受信とかもう古いわ
576名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 09:51:33.40ID:cMYvqCpl 日本企業ってそれで黒船にやられてきたのに
こりてないんだよな
これからネット配信と戦っていかないといけないのに
守りばっか固めてどーすんだよと
NHKと心中するつもりかね
こりてないんだよな
これからネット配信と戦っていかないといけないのに
守りばっか固めてどーすんだよと
NHKと心中するつもりかね
577名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 09:54:19.59ID:aT2AhwEq それでも日本人は権力者に飼いならされた奴隷だから何でも言うこと聞くからなあw
黙ってテレビを見続けるのみだよw
黙ってテレビを見続けるのみだよw
578名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 10:10:21.54ID:N/aYN8Wq ソニーのMDと同じ運命いくんだろうな・・・
CD→MD は無制限なのに
CD→PC(某ソフト)→MD は一回しかできないとかふざけた仕様だった
これ、MP3プレーヤーに敗北してやがんの
これと同じ時期にCCCDなんてものがあってこっちはこっちでCD→MD前提なものだからCDの売り上げ激減の原因になったり
日本ってばかだな
CD→MD は無制限なのに
CD→PC(某ソフト)→MD は一回しかできないとかふざけた仕様だった
これ、MP3プレーヤーに敗北してやがんの
これと同じ時期にCCCDなんてものがあってこっちはこっちでCD→MD前提なものだからCDの売り上げ激減の原因になったり
日本ってばかだな
579名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 10:16:09.78ID:cMYvqCpl NHKが放送界のボスやってる限り駄目だろうなぁ
国に守られてるから危機意識が全然ない
国に守られてるから危機意識が全然ない
581名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 10:40:00.29ID:ASPULKIF582名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 11:25:40.33ID:Yzbze6Hg mp3プレーヤーも著作権保護なんたらかんたら機能を実装したり
ネット配信もアーティストの囲い込みをやったりして自滅したな
顧客の利便性など一切考えようとしない態度w
利権にしがみつく無能達は淘汰されて当然
ネット配信もアーティストの囲い込みをやったりして自滅したな
顧客の利便性など一切考えようとしない態度w
利権にしがみつく無能達は淘汰されて当然
583名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 11:30:58.28ID:UyJfzOJF NHKって叩かれるけど、オンデマンドも無料でやる気だったし、ネット同時配信も大昔からやりたがってる
あれもこれも民業圧迫だと騒ぐ民放連のせいで実現できてない
あれもこれも民業圧迫だと騒ぐ民放連のせいで実現できてない
584名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 11:35:42.48ID:cMYvqCpl585名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 11:46:53.17ID:Yzbze6Hg そりゃいくらでも「無料」でできるわ
「法律で決まっているからお前ら受信料払え!」でボロ儲け。
上念司氏がNHKの財務状況を調べると
@7442億円の純資産
A年間1000億円のキャッシュフロー
B余ったお金で年間650億円の証券投資
C平均年収は庶民の2.5倍の1083万円。
NHKは多額の純資産を持つ必要はない。受信料を下げるべき。放送業に証券投資はいらない。年収が高すぎる。殿様商売はやめよ。 pic.twitter.com/HzL0CcUGJ6
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「法律で決まっているからお前ら受信料払え!」でボロ儲け。
上念司氏がNHKの財務状況を調べると
@7442億円の純資産
A年間1000億円のキャッシュフロー
B余ったお金で年間650億円の証券投資
C平均年収は庶民の2.5倍の1083万円。
NHKは多額の純資産を持つ必要はない。受信料を下げるべき。放送業に証券投資はいらない。年収が高すぎる。殿様商売はやめよ。 pic.twitter.com/HzL0CcUGJ6
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
587名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 11:59:35.01ID:Yzbze6Hg 放送法って1950年 昭和25年 に公布 施行された法律で
大東亜戦争敗戦のたった5年後の
日本が焼け野原から復興を開始した頃に
放送を世の中に普及させるために出来た法律だぞ
そんなもんとっくの昔に役割を終えてるわ
むしろNHKによってB-CASなどという糞システムが
日本に導入されてしまったし
害悪を日本中に垂れ流すNHKは即刻廃止すべき
このスレのみんなもNHKと受信契約なんて結ぶなよ
国民全員が一斉に受信契約解除すれば
NHKを潰せるんだからな
NHKをぶっ壊せ!!
大東亜戦争敗戦のたった5年後の
日本が焼け野原から復興を開始した頃に
放送を世の中に普及させるために出来た法律だぞ
そんなもんとっくの昔に役割を終えてるわ
むしろNHKによってB-CASなどという糞システムが
日本に導入されてしまったし
害悪を日本中に垂れ流すNHKは即刻廃止すべき
このスレのみんなもNHKと受信契約なんて結ぶなよ
国民全員が一斉に受信契約解除すれば
NHKを潰せるんだからな
NHKをぶっ壊せ!!
588名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 12:03:43.96ID:uwTJzJ0K589名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 12:07:52.55ID:sNZq0Rzr >>585
平均年収は間違ってる手厚い手当を含めると1780万円
NHK職員「高待遇」の実態 給料以外の手当、再雇用なども破格の充実ぶり
2012年度の平均給与は1185万円で、手厚い手当を含めると1780万円にのぼる
保険料も自己負担額が少なく、定年後も望めば関連企業に再雇用される
http://news.livedoor.com/article/detail/9186143/
平均年収は間違ってる手厚い手当を含めると1780万円
NHK職員「高待遇」の実態 給料以外の手当、再雇用なども破格の充実ぶり
2012年度の平均給与は1185万円で、手厚い手当を含めると1780万円にのぼる
保険料も自己負担額が少なく、定年後も望めば関連企業に再雇用される
http://news.livedoor.com/article/detail/9186143/
590名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 12:09:02.76ID:I2KnF4F6 知り合いがNHKだけど、1800万なんて大嘘だって言ってたよ
591名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 12:09:25.97ID:cMYvqCpl 30前半でおじいちゃんと言われちゃうのも大変だな
最近流行ってんの?
最近流行ってんの?
593名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 12:16:37.97ID:0Ddc8H96 『NHK未契約』視聴者に共通する見分け方を発見した
それは…NHK未契約視聴者はNHKの話題を少しでも見るとだな… 前触れもなく NHKをブッ叩く
それは…NHK未契約視聴者はNHKの話題を少しでも見るとだな… 前触れもなく NHKをブッ叩く
594名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 12:22:16.71ID:e5inxin/ NHKなんて日本国民に寄生して血を吸う寄生虫みたいなものだからぶっ叩いて当然だろ
NHKなんか今この瞬間消滅しても日本は困らない
NHKなんか今この瞬間消滅しても日本は困らない
595名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 12:24:10.82ID:fz0+E3zQ 2030年ごろになると電波放送も終焉してんじゃないかな
597名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 12:30:47.70ID:mtBo5sng >>586
お前はなんでこのスレに居るんだw
お前はなんでこのスレに居るんだw
598名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 12:42:18.47ID:C88bQsEx キチガイ沸いてるなあ
まず転職サイト見れば給料くらいわかるだろ
まず転職サイト見れば給料くらいわかるだろ
599名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 13:05:48.26ID:GSm6rXGz 各TV局はだいたい似たような年収
600名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 13:08:49.94ID:SRDXkcGM601名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 13:11:02.73ID:BpWAnpAv 1800万てのは嘘だよ。1000万超えるのは課長級以上。課長でも1000万ちょい。部長で1300万ぐらい。
1500万以上とかは局長とか上級職の人達だけ。
入社したての大卒NHK職員は年収600万ぐらい。基本的に大手企業の平均年収に合わせてる。
1500万以上とかは局長とか上級職の人達だけ。
入社したての大卒NHK職員は年収600万ぐらい。基本的に大手企業の平均年収に合わせてる。
602名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 13:13:37.31ID:BpWAnpAv 職員の年収はどれくらいか
大卒モデル年収では、30歳で532万円、35歳で669万円(29年度)です。
管理職については年俸制となっており、29年度の基本年俸は、全国職員の場合、913.6万円(D1(課長クラス))、1,173万円(D5(部長クラス))、1,428万円(D8(局長クラス))などとなっています。
詳細については、「職員の給与等の支給基準」(下記URL)をご覧ください。
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/kyuyo/pdf/kijyun-syokuin.pdf
個々人への支給額等については、個人の情報に係るためお答えできません。
〔NHK情報公開規程 第8条第3号〕
(人事局)
http://www.nhk.or.jp/faq-corner/1nhk/03/01-03-04.html
大卒モデル年収では、30歳で532万円、35歳で669万円(29年度)です。
管理職については年俸制となっており、29年度の基本年俸は、全国職員の場合、913.6万円(D1(課長クラス))、1,173万円(D5(部長クラス))、1,428万円(D8(局長クラス))などとなっています。
詳細については、「職員の給与等の支給基準」(下記URL)をご覧ください。
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/kyuyo/pdf/kijyun-syokuin.pdf
個々人への支給額等については、個人の情報に係るためお答えできません。
〔NHK情報公開規程 第8条第3号〕
(人事局)
http://www.nhk.or.jp/faq-corner/1nhk/03/01-03-04.html
603名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 13:14:39.49ID:Q2nyRzku 1800万とか言ってるのは高卒偏差値38の元職員のペテン師がソースだからな
実際は民放の2/3くらいで人材流出しまくってるよ
実際は民放の2/3くらいで人材流出しまくってるよ
604名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 13:19:20.74ID:cwPq64Oy 莫大な退職金もらってさらに天下りできるけどね
605名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 13:23:01.67ID:6pohtJtU NHKの新社屋の建設費がべらぼうなんだよね
何故あれが叩かれないのか…闇深すぎだわ
何故あれが叩かれないのか…闇深すぎだわ
606名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 13:25:28.93ID:BpWAnpAv つか、600万って普通だろ。うちのとこは色々手当ついて新入社員でも700万は超えるな
607名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 13:25:38.33ID:wp9mQBx3 放送センターボロボロだし仕方なくね
608名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 13:27:40.42ID:na8QiAwM 地方局が徒党組んで放送免許返上してネット放送専用局になったりしねぇかな
radikoみたいに専用アプリで視聴するみたいなの作ってさ
radikoみたいに専用アプリで視聴するみたいなの作ってさ
609名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 13:50:22.80ID:bs7gLNJo まんこー
613名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 14:35:31.60ID:uwTJzJ0K >>609
ちんきんの話してるときに、まんこはいかんよ
ちんきんの話してるときに、まんこはいかんよ
614名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 14:44:17.71ID:UDpKG89U scのexe起動して正しくないイメージ〜とか出て起動できないのって何でなの?カードリーダー?pcに何か足りない?
615名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 14:47:17.28ID:1JUTtzME sc.exeが壊れている。
616名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 14:47:41.62ID:SyaO29Pk 毎日地方ニュース流さない地方局なんてもんが存在してんのか
617名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 15:39:02.15ID:sNZq0Rzr >>602
>>603
片山さつき議員公式ブログ 3月29日 総務委員会質問骨子
http://satsuki-katayama.livedoor.biz/archives/6896824.html
昨年高給ぶりを指摘したが、22年度決算で1.185万円、今年度が1.209万円、24年予算案でも1.215万円。
https://heikinnenshu.jp/kininaru/nhk.html
衆院総務委員会で、自民党の片山さつき議員は、nhk職員の平均年収は、
サラリーマンの4倍をもらっているということを発表しました。
実際に平均年収は1700万台後半となり、今後はどのような予算体制にすべきなのかは
国民が注目すべきところではないでしょうか。
>>603
片山さつき議員公式ブログ 3月29日 総務委員会質問骨子
http://satsuki-katayama.livedoor.biz/archives/6896824.html
昨年高給ぶりを指摘したが、22年度決算で1.185万円、今年度が1.209万円、24年予算案でも1.215万円。
https://heikinnenshu.jp/kininaru/nhk.html
衆院総務委員会で、自民党の片山さつき議員は、nhk職員の平均年収は、
サラリーマンの4倍をもらっているということを発表しました。
実際に平均年収は1700万台後半となり、今後はどのような予算体制にすべきなのかは
国民が注目すべきところではないでしょうか。
618名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 16:11:36.54ID:ANn5bftM 今年の7月にあるダブル選挙で安倍政権が勝たないと公明党と手を切れない。そこで勝つと4年近く選挙が無い公明党に邪魔されない日本人の為の政治ができる。移民法で日本が無くなるとかに騙されるな、外国人労働者は移民ではない。
620名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 16:32:08.38ID:9UJEr8Rx 報道だけはNHKが信用できる
民法のようにスポンサーのご機嫌を伺った報道はしない
だがNHKは縮小してほしい
民法のようにスポンサーのご機嫌を伺った報道はしない
だがNHKは縮小してほしい
622名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 16:39:12.54ID:cwPq64Oy 何見てんだ
官邸に忖度しまくる番組もある
ようはデカいからいろいろ
官邸に忖度しまくる番組もある
ようはデカいからいろいろ
623名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 16:41:51.29ID:0zRozVQv624名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 16:44:01.27ID:mSbktLl8 中立だからネトウヨにもパヨクにも叩かれてるんだろ
625名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 16:45:32.11ID:+aAMSG3P 設備点検後に字幕対応したらしいのでAT-Xもデカいひらがな文字かなとみて見たら
対象外番組だったw
対象外番組だったw
626名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 16:49:06.83ID:+aAMSG3P ゴーン氏もルノーCEO退任になった。GTOで貯めた金日本の銀行かな?セーシェルの銀行かな?
627名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 17:07:54.82ID:1dhHL768629名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 17:33:07.50ID:dYivETUK631名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 18:01:18.80ID:aT2AhwEq632名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 18:06:38.07ID:y1GDz8AK 自民が公明と手を切れる訳ない。共産党が第一党になるくらい難しい。
633名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 18:19:53.37ID:YOv1/cp7 パヨク「安倍に忖度!官邸に忖度!」
ネトウヨ「関西生コン!中韓のご機嫌!」
中立だなあ
ネトウヨ「関西生コン!中韓のご機嫌!」
中立だなあ
634名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 18:34:23.35ID:Pic+q/9U 安倍が外交上手くやる位難しい
635名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 19:06:10.08ID:Yrt1rUaF 岡崎に感謝
637名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 20:02:59.94ID:GsvC3Pp0 スレ伸びてると思ったら自分語りだらけだった
638名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 20:04:44.52ID:+aAMSG3P お、NHKの早稲田派閥アナだな
639名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 20:05:31.62ID:+aAMSG3P スレ伸び、祭りなしの腹いせ
640名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 20:30:10.80ID:Qzi4jxsx ゴニョゴニョしてる奴らが、ここで偉そうに言っても、
盗人猛々しいだけだわ
盗人猛々しいだけだわ
641名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 20:34:19.26ID:YIpLzHh7 やっぱ2月6日じゃね?
そうなると1月31日から1週間前予約ができなくなるか(汗)
そうなると1月31日から1週間前予約ができなくなるか(汗)
642名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 21:04:55.00ID:stWfIumi 岡崎に感謝ってたまに見て龍馬の本名?とか思っていたけど暇だからググったらただの馬鹿じゃん!
何に感謝?ってかスレ汚しね…死んだら?
何に感謝?ってかスレ汚しね…死んだら?
644名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 21:15:17.23ID:WqDGvL42 >>643
乳臭いぞ
乳臭いぞ
645名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 21:18:28.91ID:+aAMSG3P646名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 21:38:23.86ID:sXggYHoK 同窓怪日程の予測開始?
647名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 21:43:01.27ID:+aAMSG3P うーん、予測にしてもリークする人がいなくなったので、”1週間前の予約不可”でしか本当の
ことは分からんすね。過去の毒出し日を繋げて見ると12か月サイクルは無いすね
ことは分からんすね。過去の毒出し日を繋げて見ると12か月サイクルは無いすね
648名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 21:44:54.07ID:BpWAnpAv 憶測かよ
649名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 21:45:47.77ID:v1inRGnc >>645
毒電波の意味を勘違いしている人みっけた♪
毒電波の意味を勘違いしている人みっけた♪
650名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 21:51:47.29ID:+aAMSG3P 23日〜今日にかけてパナとSONYがしきりにファームウエアのアップデートを開始している。有機ELの
アップしたい気もするが対策されたらいかんのでしばらく様子見
アップしたい気もするが対策されたらいかんのでしばらく様子見
652名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 21:59:49.72ID:+aAMSG3P653名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 22:04:33.46ID:+aAMSG3P >>648
すんまへん うちの新人年収は700万いきまへんわ
すんまへん うちの新人年収は700万いきまへんわ
654名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 22:09:01.95ID:FmQixLNu スカパーお試し対象外番組で予約不可なものは
ゴニョってもアウトということ?
そもそもお試し期間を延長するというゴニョり方式だったような気がするから
期間がどう設定されててもアウトな気がするのだけど
ゴニョってもアウトということ?
そもそもお試し期間を延長するというゴニョり方式だったような気がするから
期間がどう設定されててもアウトな気がするのだけど
655名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 22:09:11.97ID:+aAMSG3P アンサイクロペディアによれば
毒電波(どくでんぱ)とは、電波の中でも「発信源」についてが不明瞭な「本来は見えないはずなのに、一般人にも感じられるように付け加えられた」演出の一つである。
思想を持つとされる人や組織、またそれらに群がる。。。。。
毒電波(どくでんぱ)とは、電波の中でも「発信源」についてが不明瞭な「本来は見えないはずなのに、一般人にも感じられるように付け加えられた」演出の一つである。
思想を持つとされる人や組織、またそれらに群がる。。。。。
656名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 22:13:53.01ID:+aAMSG3P >>654
正確ではないかも知れませんがパナの多CH録画機などの一部の機種でカードチェックの仕掛けがファームアップなどで
書き込まれていて予約不可なものがあるようです。ただ2番組や3番組録画機ではそのようなことはないかと思います
正確ではないかも知れませんがパナの多CH録画機などの一部の機種でカードチェックの仕掛けがファームアップなどで
書き込まれていて予約不可なものがあるようです。ただ2番組や3番組録画機ではそのようなことはないかと思います
657名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 22:15:40.16ID:cxD4R6ri 雫とか痕のほうがECMより古いからね
658名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 22:42:55.22ID:FmQixLNu660名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 23:33:42.30ID:+aAMSG3P >>658
たしかこのスレに持っている人が時々出てくるので聞いてみるといいですね
私もレコーダー好きで新し目のものは次々買ってますが多ch録画機は持っていないのでよくわかりません
毎年kw変更もあるし1年更新でも実質よろしいのでは?
たしかこのスレに持っている人が時々出てくるので聞いてみるといいですね
私もレコーダー好きで新し目のものは次々買ってますが多ch録画機は持っていないのでよくわかりません
毎年kw変更もあるし1年更新でも実質よろしいのでは?
662名無しさん@編集中
2019/01/24(木) 23:52:49.70ID:oObYq2OU 2038年対策ファームって、
最新のGUI角鶴β3.5、またはCardTool_Xmas2016_Add_Restore r7vで、更新番号をffffに変更してもダメなのか?
最新のGUI角鶴β3.5、またはCardTool_Xmas2016_Add_Restore r7vで、更新番号をffffに変更してもダメなのか?
663名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 00:06:03.66ID:w0TnBzbx >>662
関係無いでしょ
関係無いでしょ
664名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 00:12:17.21ID:GHBL1izw 弾くとしても異常に長い期間を異常として弾くのだろうから
半年とか1年で設定すれば良いのではと思ったり
半年とか1年で設定すれば良いのではと思ったり
665名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 00:38:09.43ID:5jih0Mex ここの住民なら同窓怪の都度書き換えるから
13ヶ月くらいで設定すれば良いだろう
と電車の中で独り言言っている奴の声が聞こえた
13ヶ月くらいで設定すれば良いだろう
と電車の中で独り言言っている奴の声が聞こえた
666名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 00:46:10.33ID:CBuHsXqa そりゃそうだ
その方法以外弾く術ないわな
その方法以外弾く術ないわな
667名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 01:15:46.60ID:siYGKlA0 オンラインじゃないと映らない嫌がらせとかね
668名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 02:47:37.16ID:I8PMgHRU 毒はなんかの放送にあわせそう
669名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 02:59:01.21ID:uHVuwhHO 何だよ結局、祭りは無しかよw
ってスーパーでレジ待ちしてた前のおばさんが独り言言ってた
ってスーパーでレジ待ちしてた前のおばさんが独り言言ってた
670名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 07:05:22.04ID:z6xAQ1b0 NHKに死を!
総務省には解体を!
V8を讃えよ!
総務省には解体を!
V8を讃えよ!
672名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 07:41:22.16ID:d8we/kyO 悪い事をすろことを心配しろよ
674名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 07:57:38.23ID:YTVRHK3m なんとなくZW550って調べてみたけど
未だ500Gが3万超えてるというか500Gなんてラインナップされてるんだな
うちにEW500があって当時3.5万くらいで買ったけど
こんだけHDD安くなってるのにほとんど進化してねぇ
未だ500Gが3万超えてるというか500Gなんてラインナップされてるんだな
うちにEW500があって当時3.5万くらいで買ったけど
こんだけHDD安くなってるのにほとんど進化してねぇ
675名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 08:10:03.26ID:GldTTrhV 価値もわからない情弱向けハードだからね
676名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 08:49:13.20ID:e0/IA7qE 録画できることに意味があるのであって、HDD容量にはそれほど価値はない
うちも2011年発売の3.5万円500GBのままだ
うちも2011年発売の3.5万円500GBのままだ
677名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 09:02:33.67ID:6FbnP0pN 4kTV 標準CASおすすめ教えてください
679名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 09:20:10.56ID:mSYcYzL/ 4kの標準CASはA-CASです
680名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 09:27:03.63ID:7v5y3p4A 4K TVで、ACAS専用やminiBカスではなく標準Bカスが挿さって、4K NHKもテロップ無しで見られるようなオススメ機種はありますか?と解読した
>>493とかだな
>>493とかだな
681名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 09:28:13.84ID:WLsLeGSR682名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 09:37:10.84ID:86hohFPL683名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 09:41:03.64ID:YTVRHK3m PT5の需要はそのへんにありそうね
684名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 09:46:16.41ID:2XKeax0X PT4はどこに行きましたか?
685名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 11:00:14.37ID:WLsLeGSR テレビ購入者の2人に1人が4K,販売金額では4Kが8割(量販+ネット通販)というが
4K観たいというよりメーカー品はほぼ「4K対応」品だし。売れ筋1位から10位まで
SONYが4、シャープが5、パナが1台 1位,2位 SONY KJ43X8000E KJ49X9000E
3位4位シャープ LC-40U45 LC-50US5 8位 パナソニック TH-43EX750
4K観たいというよりメーカー品はほぼ「4K対応」品だし。売れ筋1位から10位まで
SONYが4、シャープが5、パナが1台 1位,2位 SONY KJ43X8000E KJ49X9000E
3位4位シャープ LC-40U45 LC-50US5 8位 パナソニック TH-43EX750
686名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 11:14:36.61ID:d8we/kyO アナログでテープ時代はよく録画や留守録もしてたが
デジタル放送になり大容量のレコーダーも登場
しかし、録画してまで見たい物が無い
デジタル放送になり大容量のレコーダーも登場
しかし、録画してまで見たい物が無い
687名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 11:21:58.87ID:WLsLeGSR 地デジでの録画は家売る女と時々やる孤独のグルメ、しかし見たらすぐ消去 録画保存は音楽ライブのみ
X-Japan、宇多田なんかサラウンドで大音量地鳴りモード JBLばんざい!
X-Japan、宇多田なんかサラウンドで大音量地鳴りモード JBLばんざい!
688名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 11:47:36.87ID:l3lA4tF5 このスレ的には、4Kチューナー搭載してるがACAS専用ではなく標準B-CASスロットがあって
ゴニョBカス挿せば4K NHKのテロップも消えるのが「良い4K TV」だろうな
あとACASを将来ゴニョれるようになるなら、東芝のUSBタイプが扱いやすいのかどうかは
まだゴニョれてないから未知数の部分はあるが
少なくとも基盤直付けでテレビのカバー外さないと物理的にアクセスできないようなのは
ゴニョるのもハードル高くなりそう
ゴニョBカス挿せば4K NHKのテロップも消えるのが「良い4K TV」だろうな
あとACASを将来ゴニョれるようになるなら、東芝のUSBタイプが扱いやすいのかどうかは
まだゴニョれてないから未知数の部分はあるが
少なくとも基盤直付けでテレビのカバー外さないと物理的にアクセスできないようなのは
ゴニョるのもハードル高くなりそう
689名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 11:51:22.89ID:GldTTrhV 五女
690名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 12:02:22.59ID:Xg7c07i1691名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 12:10:50.32ID:l3lA4tF5 KJ-55A8FってBカスで4K NHKのテロップ消えるかどうか以前に
そもそも4Kチューナーが載ってないようなw
そもそも4Kチューナーが載ってないようなw
692名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 12:40:32.23ID:zI9gJpQh もうビーカス併用のレコーダーってないんだな
695名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 12:59:47.19ID:WLsLeGSR >>691
そうです 4K対応有機ELです 現在市販されている4Kチューナー内臓テレビは全部で
31台です。パナソニックと三菱はすべてACASなのでBカス搭載は15台のみです。うち
ハイセンスが2台でMiniカスです。標準Bカス搭載テレビは13台のみでシャープが2台と
東芝が11台(520X〜920Xまでのシリーズで分ければ数機種になる)
そうです 4K対応有機ELです 現在市販されている4Kチューナー内臓テレビは全部で
31台です。パナソニックと三菱はすべてACASなのでBカス搭載は15台のみです。うち
ハイセンスが2台でMiniカスです。標準Bカス搭載テレビは13台のみでシャープが2台と
東芝が11台(520X〜920Xまでのシリーズで分ければ数機種になる)
696名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 13:06:44.63ID:WLsLeGSR 4K内臓Bカス搭載テレビ
シャープ4T-C45AL1,4T-C50AN1, 東芝43M520X,50M520X,55M520,65M520X,
43BM620X,50BM620X,55BM620X,49Z720X,55Z720X,55X920,65X920
シャープ4T-C45AL1,4T-C50AN1, 東芝43M520X,50M520X,55M520,65M520X,
43BM620X,50BM620X,55BM620X,49Z720X,55Z720X,55X920,65X920
697名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 13:07:42.37ID:jyj9T1fa テレビ視聴はほとんどレコーダー経由(テレビはHDMI入力1を選択の状態)で見てるんで
テレビのチューナーってどうでもよかったりするんだけど
そういうのは少数派なのかな?
テレビのチューナーってどうでもよかったりするんだけど
そういうのは少数派なのかな?
698名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 13:10:17.46ID:eyz12ALy 配線ス50A6800ミニカスだが
買ってええのか?
買ってええのか?
699名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 13:13:22.32ID:0+3jeR7Y >>671,674
丸の内線の中野坂上のホームでの大学生の会話
X.「俺、ソニーのBDZ-ZW550 3台キープしたよ」
Y.「2038化は通るの?」、X.「念のため2037化してある」
Y.「HDD容量少なくねぇ?」、X.「EW500の時は外付けで2Tか3Tは可能だったはず」
X.「SeeQVault(シーキューボルト)対応なら4TBはいけるらしい」
丸の内線の中野坂上のホームでの大学生の会話
X.「俺、ソニーのBDZ-ZW550 3台キープしたよ」
Y.「2038化は通るの?」、X.「念のため2037化してある」
Y.「HDD容量少なくねぇ?」、X.「EW500の時は外付けで2Tか3Tは可能だったはず」
X.「SeeQVault(シーキューボルト)対応なら4TBはいけるらしい」
700名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 13:14:30.06ID:AgIjJtcM >>697
多数派だよ
多数派だよ
701名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 13:16:36.89ID:3Se58Z0B ヤマダ電機のFUNAIはどうなのかね
702名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 13:18:05.93ID:3Se58Z0B703名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 13:26:32.14ID:WLsLeGSR704名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 13:35:20.90ID:WLsLeGSR >>701
FUNAIの4110シリーズは画質いいですね 3010シリーズはドンキ画質でした
FUNAIの4110シリーズは画質いいですね 3010シリーズはドンキ画質でした
708名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 16:07:16.26ID:WLsLeGSR >>706
地デジ、BS.CSは編集、シーン消去、インデックス画面変更、タイトル分割、タイトル結合などが
出来ますが、4K放送はパナソニックも同様、ムーブやコピー、編集ができません。4K放送録画は
撮ってみるだけです(現状編集したくなるようなコンテンツが無いんですがwww)
地デジ、BS.CSは編集、シーン消去、インデックス画面変更、タイトル分割、タイトル結合などが
出来ますが、4K放送はパナソニックも同様、ムーブやコピー、編集ができません。4K放送録画は
撮ってみるだけです(現状編集したくなるようなコンテンツが無いんですがwww)
709名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 16:08:25.62ID:7v5y3p4A >>697
どっちが多数派かは知らんけど、好みの問題だろうね
自分はCATV STBはもちろん、4K BSやスカパープレミアムやら入力や機器が分かれてるのが嫌いなので
(過去に使っていたことはあるがHDMI連動が有っても鬱陶しさを感じていた)
Z720Xのような地デジ/BS/110CS/スカパープレミアム/4K BSCS が1つにまとまってるのは理想
PT3+DD Cine S2で4波TS抜き&TvRemoteViewer_VBでロケフリ環境が整ってるから、レコーダーの出番はないし
それとは別にリビング用で気軽に操作できる大画面テレビとなると、全部入りが有難かった 自分はこれが快適
どっちが多数派かは知らんけど、好みの問題だろうね
自分はCATV STBはもちろん、4K BSやスカパープレミアムやら入力や機器が分かれてるのが嫌いなので
(過去に使っていたことはあるがHDMI連動が有っても鬱陶しさを感じていた)
Z720Xのような地デジ/BS/110CS/スカパープレミアム/4K BSCS が1つにまとまってるのは理想
PT3+DD Cine S2で4波TS抜き&TvRemoteViewer_VBでロケフリ環境が整ってるから、レコーダーの出番はないし
それとは別にリビング用で気軽に操作できる大画面テレビとなると、全部入りが有難かった 自分はこれが快適
711名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 16:39:45.99ID:QjwsbZyA ACASは、BCASにとってかわるの?
例えば、4K機器はACASしか搭載しなくなるの?
例えば、4K機器はACASしか搭載しなくなるの?
714名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 16:52:34.17ID:7v5y3p4A715名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 16:56:53.71ID:x2H2uuya >>713
イエス
メーカーや利権団体にとって、B-CASスロット+カードを装備するメリットは何もない
真っ当なユーザーが、リビングと寝室のテレビで契約カードを挿し替えながら有料放送を観ている、
なんてことはよくあることだろうけど、そういうこともその内できなくなる
イエス
メーカーや利権団体にとって、B-CASスロット+カードを装備するメリットは何もない
真っ当なユーザーが、リビングと寝室のテレビで契約カードを挿し替えながら有料放送を観ている、
なんてことはよくあることだろうけど、そういうこともその内できなくなる
716名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 17:01:20.59ID:ggzGG0K+717名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 17:06:27.67ID:sdunDsH8 利権団体とか言っちゃうやつw
718名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 17:09:54.36 スカパーは一契約で3つまでCASを登録できるようになったから、正規契約者もそんなに困らないかな
WOWも追加契約割引なんてせこいことせずに、スカパーと同じポリシーにすればいいのにな
WOWも追加契約割引なんてせこいことせずに、スカパーと同じポリシーにすればいいのにな
719名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 17:20:06.91ID:ggzGG0K+ SHARPの液晶って一番売れてるんだけどコムの評価最低だよな
なんか業者が入ってんのかってくらい揃って悪い
電気屋でデモ見ても画質悪くねえしむしろ目立っていいのに
なんだろうなあのコムの評価の悪さ
なんか業者が入ってんのかってくらい揃って悪い
電気屋でデモ見ても画質悪くねえしむしろ目立っていいのに
なんだろうなあのコムの評価の悪さ
720名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 17:22:52.99ID:WLsLeGSR カード式のCASは通常契約使用でも利点もあります。家に何台もTVやレコーダーが
あったり、実家にBSはあるが有料契約がない場合などはカードを抜いて、みたい場所の
機器にカード入れれば視聴できるが、ACASになると都度契約になりとても不便になります。
ジリ貧スカパーは3枚契約に変えましたが、110スカパーはまだケチな状態ですし。
あったり、実家にBSはあるが有料契約がない場合などはカードを抜いて、みたい場所の
機器にカード入れれば視聴できるが、ACASになると都度契約になりとても不便になります。
ジリ貧スカパーは3枚契約に変えましたが、110スカパーはまだケチな状態ですし。
721名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 17:32:58.21ID:WLsLeGSR >>719
シャープは自前販売網が弱かったので量販向けに拡売費をガンガンつけて仕入れ仕切りが
一般メーカーの65%より10%も下げたので世の中に出た台数は最大。他人の家に行くと
シャープが多いのは量販店の努力ww その後東芝も安売りレグザに変身したので出荷台数も
多いかと。 ”量販の売りたい”力は侮れません。 ただ”店頭モード”でみて自宅で見ると
なんだか霞んでるような、ピントが甘いような印象でガッカリする人もいるようです。
シャープは自前販売網が弱かったので量販向けに拡売費をガンガンつけて仕入れ仕切りが
一般メーカーの65%より10%も下げたので世の中に出た台数は最大。他人の家に行くと
シャープが多いのは量販店の努力ww その後東芝も安売りレグザに変身したので出荷台数も
多いかと。 ”量販の売りたい”力は侮れません。 ただ”店頭モード”でみて自宅で見ると
なんだか霞んでるような、ピントが甘いような印象でガッカリする人もいるようです。
722名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 17:43:21.43ID:GldTTrhV 少し前に展示テレビは最高輝度で色も濃いめに設定してあるって聞いた今は知らん
723名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 17:43:53.46ID:BVy+Y4Ru シャープのテレビで評判悪いのは価格コムだけ
アマゾンでもビックカメラとかでもレビュー評価は高い
これだけ偏っているってのはなんかあんだろうな
パナやソニー東芝なんてパネルLGでしょ
アマゾンでもビックカメラとかでもレビュー評価は高い
これだけ偏っているってのはなんかあんだろうな
パナやソニー東芝なんてパネルLGでしょ
724名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 18:03:07.56ID:eGxfcFn+ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1425732243/980n
> シャープのも東芝のもあまり評判は良くないみたいやね
> 特にシャープの方は
> http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001093359/#22334611
> ・シャープの4Kチューナー内蔵テレビは、4K外付けチューナーをビルトインしただけ
> ・操作性も画面イメージも2Kと4Kでは全く別物
> ・録画用ハードディスクも2K録画用と4K録画用の2台が必要
> ・番組表のフォーマットも2K用と4K用で異なっている
> ・録画済一覧のフォーマットも2Kと4Kで違っている
> シャープのも東芝のもあまり評判は良くないみたいやね
> 特にシャープの方は
> http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001093359/#22334611
> ・シャープの4Kチューナー内蔵テレビは、4K外付けチューナーをビルトインしただけ
> ・操作性も画面イメージも2Kと4Kでは全く別物
> ・録画用ハードディスクも2K録画用と4K録画用の2台が必要
> ・番組表のフォーマットも2K用と4K用で異なっている
> ・録画済一覧のフォーマットも2Kと4Kで違っている
725名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 18:15:46.57ID:WLsLeGSR テレビの場合は噂や書き込みより自分で実際に見て買うのが一番ですね
通販サイトの評価は実機を比べて書くより自分で選んで購入した機器がどうであったかを
書きますし、比較サイトは人のコメントを見て意見したり店頭で見てきたなどの書き込みが
ありますが鵜呑みにはできませんね
通販サイトの評価は実機を比べて書くより自分で選んで購入した機器がどうであったかを
書きますし、比較サイトは人のコメントを見て意見したり店頭で見てきたなどの書き込みが
ありますが鵜呑みにはできませんね
727名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 18:28:33.98ID:WLsLeGSR ヤマダに有機ELとシャープの8Kがどんなもんか見にいったら,店員がひどかった
やたらFUNAIを勧めてきて”明るい部分がよくないね”というと売らんがためのいい加減な
説明、しまいには”一番売れてますよ” ヤマダも終わったなw
やたらFUNAIを勧めてきて”明るい部分がよくないね”というと売らんがためのいい加減な
説明、しまいには”一番売れてますよ” ヤマダも終わったなw
729名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 18:33:55.06ID:42g0o5q+ シャープの有機ELからソニーのへ乗り換えた
どちらにしても液晶とは別世界
どちらにしても液晶とは別世界
730名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 18:40:01.21ID:Pw4UXXxS X920ええわ〜
次買い換えるときはBCAS無くなってるだろうな
次買い換えるときはBCAS無くなってるだろうな
731名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 18:41:48.23ID:8j1mMDV2 シャープは、AQUOS クアトロン、4原色とかいって
ギラギラ液晶売ってたころの最悪なイメージがいまだに根強いな
ギラギラ液晶売ってたころの最悪なイメージがいまだに根強いな
732名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 19:00:29.72ID:d506Nmu0 シャープと言っても
亀山工場で製造している液晶パネルは世界最高レベルで価格も高いけど
よそから調達した液晶パネルのテレビもあるからなあ
亀山工場で製造している液晶パネルは世界最高レベルで価格も高いけど
よそから調達した液晶パネルのテレビもあるからなあ
733名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 19:11:57.89ID:ggzGG0K+ いまテレビ液晶は亀山じゃなく堺でしょ
国内でパネル作れるのもうシャープだけだもんなあ
JDIはもう死ぬし
国内でパネル作れるのもうシャープだけだもんなあ
JDIはもう死ぬし
734名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 20:22:03.70ID:vaLU9PIX なんでのびてんねん
735名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 20:23:19.80ID:WLsLeGSR 有機ELでみる3Dエロブルーレイ、このリアル感は4K放送なんてクソに思える
買いに買ったりすでに50枚を超えたが、引退と言いながらやたら新作を出す
エロ女優のみづなれい
https://www.mediafreakcity.com/product_lists.aspx?product_id=113622&languageID=2&dept_id=29
買いに買ったりすでに50枚を超えたが、引退と言いながらやたら新作を出す
エロ女優のみづなれい
https://www.mediafreakcity.com/product_lists.aspx?product_id=113622&languageID=2&dept_id=29
736名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 20:23:52.11ID:JD0H7HYr /∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵=?,(・)(・)∴ |
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせー馬鹿!
\| \_/ / \_____
\____/
/∵∴∵∴∵∴\
/∵=?,(・)(・)∴ |
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせー馬鹿!
\| \_/ / \_____
\____/
737名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 20:28:10.96ID:WO9t2dIs 3Dで巨乳のAV見ると立体感すごいけど貧乳だと全く意味が無いな
738名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 20:47:24.22ID:26tUo3SD 貧乳のそこはかとない膨らみを感じられないなんてかわいそう
739名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 20:52:04.24ID:1ZKA5FH1 大きかろうが小さかろうがモノは同じだし、揉んだり舐めたりする時の
恥じらいに興奮すんだよ
むしろそういう意味では、貧乳だとか陥没乳頭でコンプレックスある子の方が恥じらいがあって良い
恥じらいに興奮すんだよ
むしろそういう意味では、貧乳だとか陥没乳頭でコンプレックスある子の方が恥じらいがあって良い
740名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 21:06:12.86ID:WxcQDFF2 みんな乳が好きだということだけは伝わった
741名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 21:17:00.48ID:QCKJxvFP742名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 21:25:28.04ID:JGS/CGjv >>741
ちっぱいはイラン
ちっぱいはイラン
743名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 21:26:30.74ID:Mw7IB3LM これでちっぱいとか童貞拗らせ過ぎて酷いな
744名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 21:27:28.82ID:Mw7IB3LM よせて上げてるがCカップで理想的だな
745名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 21:38:08.44ID:RhZpvyPv746名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 21:40:17.73ID:d8we/kyO >>735
アンタも好きねぇー!
アンタも好きねぇー!
747名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 21:40:57.58ID:BIlgROro748名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 21:47:06.43ID:M7Qj+1mC >>747
ちっぱい&ブスはイラン
ちっぱい&ブスはイラン
749名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 21:47:55.84ID:8CT7H1OA >>747
なんだこのドブスは
なんだこのドブスは
750名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 21:50:01.58ID:Mw7IB3LM めちゃしこだわ笑
752名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 21:58:07.61ID:8zCAo2Xk 巨乳は胸焼けするからいいや
753名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 22:09:15.71ID:0a+RASrG 歴代の彼女や嫁が巨乳なんで貧乳がいい
学生の頃から貧乳には縁がない
乳運が悪すぎる
学生の頃から貧乳には縁がない
乳運が悪すぎる
754名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 22:17:12.54ID:WLsLeGSR755名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 22:19:03.13ID:WLsLeGSR756名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 22:34:01.17ID:L9TmlFoy 嫁が歴代いる時点で終わりじゃねーか
こんなブス女貼るな
こんなブス女貼るな
757名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 22:46:40.57ID:/ecxlIp6758名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 22:47:51.47ID:CSzGROIa760名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 23:18:47.31ID:HrwTX/g2 カタールの11番うまいね
761名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 23:29:19.48ID:WLsLeGSR おぉ、ACASのデータは結構デカいなぁ
8バイト書き換えてゴニョゴニョとはいかないわな 残念だけど。
http://deliciousslurper.blogspot.com/2019/01/lol-acas.html?m=1
8バイト書き換えてゴニョゴニョとはいかないわな 残念だけど。
http://deliciousslurper.blogspot.com/2019/01/lol-acas.html?m=1
762名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 23:29:31.72ID:r4M/6CJS カタールが勝ち上がるよ
763名無しさん@編集中
2019/01/25(金) 23:51:56.49ID:r4M/6CJS 予言的中♪ (めしうま)
764名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 01:30:24.43ID:dNIZ3QKK 国家が一般家庭をクラッキングするってよ
レコーダーとかLANケーブル抜いておいたほうがいい?
レコーダーとかLANケーブル抜いておいたほうがいい?
765名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 01:33:56.48ID:XeXE/fnF 総務省 IoT機器に無差別侵入し調査へ 前例ない調査に懸念も
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190125/k10011791591000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190125/k10011791591000.html
766名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 01:48:34.06ID:CyCuGBFY 危ないデータは消しておけよ
タイーホ来るよw
タイーホ来るよw
767名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 01:52:59.03ID:0jksZ5XF 4kREGZAのタイムシフトマシン録画はsoftcasみたいにソフトウエアでデコードしてるんだな
768名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 02:20:19.11ID:aB1VXfi5 で結論として、今のビーカスカードが使えて、画面がきれいで録画が簡便で値段が安くて、配達員が巨根でセクシーなアニイさんのを買いたいというと、どこの型番どれにすればいい?
769名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 02:43:20.56ID:5XCV7ocb >>764
そんな事、ねえよ
そんな事、ねえよ
770名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 08:38:48.51ID:zOjf/BLX LANは関係ない
771名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 08:45:53.34ID:RzXBqTIb まあそんなことする意味無いもんな。
772名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 09:01:20.64ID:QPrm9ydz 何を今更
フルセグチューナ搭載のスマホやタブレットもSoftware B-CASだっての
フルセグチューナ搭載のスマホやタブレットもSoftware B-CASだっての
774名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 11:13:49.41ID:tWJC6NLL >>764
LANを抜いてしまうと外部との通信が止まり勝手なアップデートなどは無くなりますが
家庭内のDNLA機能も止まって別の部屋で視聴したりLAN録画やLANダビングも出来なくなってしまいます。
機器のネットワーク設定の項でDNSを空白にしておくか、ルーター側で設定しておくのがいいかと思います。
一般的なバッファロールーターの場合は下記を参照して下さい
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/15920.html
LANを抜いてしまうと外部との通信が止まり勝手なアップデートなどは無くなりますが
家庭内のDNLA機能も止まって別の部屋で視聴したりLAN録画やLANダビングも出来なくなってしまいます。
機器のネットワーク設定の項でDNSを空白にしておくか、ルーター側で設定しておくのがいいかと思います。
一般的なバッファロールーターの場合は下記を参照して下さい
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/15920.html
775名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 11:17:37.74ID:tWJC6NLL 機器側でDNSやデフォルトゲートウエイを空白にする方法の場合、シャープの
新型機種や他の一部の機器では「設定中」のままになって書き換えを許さない機器が
あります。この場合は上記のルーター側でのフィルター処理しかないと思います。
新型機種や他の一部の機器では「設定中」のままになって書き換えを許さない機器が
あります。この場合は上記のルーター側でのフィルター処理しかないと思います。
776名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 11:37:03.62ID:9GWIF2IP Software B-CASなんてあるのか
ひっくりだわ
ひっくりだわ
777名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 11:49:12.66ID:dpLC59X5 LAN内だけプロトコルを変更しとけばいいんじゃないの〜?(適当)
778名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 11:58:57.15ID:zK248egF テレビは4k入りでBcasカード有りなら東芝かハイセンスくらいしか選択肢無いってことでええんか?
780名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 12:21:47.99ID:tWJC6NLL >>779
LGさんは”4K対応”ですがチューナーは入っていません
LGさんは”4K対応”ですがチューナーは入っていません
781名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 12:25:35.18ID:tWJC6NLL LGさんへは2002年ぐらいからSONY、シャープの設計エンジニアが相当流れたので
性能は国産以上かもしれませんね。 当時の日本のリストラと韓国マネーにやられましたね
性能は国産以上かもしれませんね。 当時の日本のリストラと韓国マネーにやられましたね
782名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 12:27:42.30ID:6E2gc2UQ 最近は韓国メーカーも↓じゃね
783名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 12:37:03.72ID:Yl6BA08s そうらしいよね。今テレビ作ってて元気なメーカーってどこなんだろ。そんなんいないんのかな。
785名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 12:58:29.32ID:tWJC6NLL 4K放送やブルーレイレコーダーは日本だけだし、アメリカなどはテレビを録画する文化がないので世界中に輸出するメーカーは4Kチューナーを入れなしい、レコーダーもガンガン作らない。国内専用機で頑張るのは東芝TVとパナレコーダー
786名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 13:10:18.09ID:zOjf/BLX 東芝=ハインセンスだけどね
787名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 13:41:24.53ID:VCbq7z8A >アメリカなどはテレビを録画する文化がない
あー、それそうなんだよな
レコーダー持ってなかったりするんだよ
ケーブルTV文化との関連なんだろうか、ちょっとわからない
あー、それそうなんだよな
レコーダー持ってなかったりするんだよ
ケーブルTV文化との関連なんだろうか、ちょっとわからない
788名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 13:45:22.31ID:99sisfqj 4K8Kはシャープでしょ
ハイセンスの商標も北米でシャープが取り戻すって言ってるし
国内でパネル作れるのここだけじゃん
ハイセンスの商標も北米でシャープが取り戻すって言ってるし
国内でパネル作れるのここだけじゃん
789名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 14:12:18.35ID:z6YdUIAh 2kの外付けチューナーB-CAS仕様って、まだ売ってんの?
790名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 14:13:48.30ID:rD2iVIHU IOの奴があると思ったがあれはミニカスやったな
791名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 14:48:10.63ID:tWJC6NLL792名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 15:01:40.14ID:tWJC6NLL 新しいKWによる電波がいつ降ってくるのかはわかりませんが新KWも判明しているし対応ツールも
出そろっているので今のうちに書き換えておけば安心だと思います。まだ準備していない人は早めに対応を済ませましょう
ツールの入手先 https://ux.getuploader.com/soft2/
BCASの右上の☆が二つある人(バックドア無)は CardTool_Xmas2016_Add_Restore_r7v.rarとGUI角鶴β3.5.rar
☆が一つの人は GUI角鶴β3.5.rar をDLして土日で遊んでみましょう 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
出そろっているので今のうちに書き換えておけば安心だと思います。まだ準備していない人は早めに対応を済ませましょう
ツールの入手先 https://ux.getuploader.com/soft2/
BCASの右上の☆が二つある人(バックドア無)は CardTool_Xmas2016_Add_Restore_r7v.rarとGUI角鶴β3.5.rar
☆が一つの人は GUI角鶴β3.5.rar をDLして土日で遊んでみましょう 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
794名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 16:19:38.82ID:zOjf/BLX クリスマスはパスがわからなくてひとりぼっち
795名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 16:32:57.15ID:tWJC6NLL ??クリスマスにはDLパスとか無いですが。。
有効期限を2038以外に好きに設定できるのでそういう希望の人には
便利かも
有効期限を2038以外に好きに設定できるのでそういう希望の人には
便利かも
796名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 16:39:17.79ID:5hVUSJXa wowowから重要なお知らせで、期限までに30分以上視聴してくれとのこと。
これを考えると、後2ヶ月程度で新しくなる。(当方契約者)
これを考えると、後2ヶ月程度で新しくなる。(当方契約者)
798名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 16:46:56.54ID:zOjf/BLX soft2のはウイルス検出でDL出来ない
799名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 16:50:35.97ID:tWJC6NLL801名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 16:54:00.27ID:tWJC6NLL ネ実にもクリスマスありますが、こちらはカスペルスキーがやたら「ネット追跡を
遮断しました」とかダウンロード警告を出してくるので自分では使ってません
https://ux.getuploader.com/nejitu_id/index/date/desc/1 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
遮断しました」とかダウンロード警告を出してくるので自分では使ってません
https://ux.getuploader.com/nejitu_id/index/date/desc/1 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
802名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 16:58:08.17ID:LDtjATRI803名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 17:07:26.30ID:tWJC6NLL 確かにタダで配ってるやつはオマケが怖いすね
804名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 17:09:41.19ID:99sisfqj つーか今角鶴欲しがる奴って今まで寝てたのか?
もう最後の祭りから1年経つぞ
もう最後の祭りから1年経つぞ
805名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 17:13:49.76ID:zOjf/BLX 最初の祭りで満足して寝てた
進歩ってやつを見たくなった
進歩ってやつを見たくなった
806名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 17:15:08.20ID:tWJC6NLL たぶん、多くの人は映らなくなってからでないと5chに来ないのでは?
2・6の点検時に多少見に来たかも
2・6の点検時に多少見に来たかも
807名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 17:16:31.29ID:tWJC6NLL X2.6 〇 1.24
808名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 17:24:42.57ID:5XCV7ocb つーか はドル?
809名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 17:28:08.66ID:5XCV7ocb >>796
バカか お前は
バカか お前は
810名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 17:45:22.01ID:zK248egF >>806
そーじゃないんだよ
次期のに書き換えたところで今は関係ないから
もし書き換えたのが正解だとしたら、何時切り替わったのかが分からなくなる
だからその時にやればいい訳で、出回ってるのが正解だったら状況はすぐ分かる
次期祭り分(仮)は行き渡ってるから、準備だけで良いってこと
そーじゃないんだよ
次期のに書き換えたところで今は関係ないから
もし書き換えたのが正解だとしたら、何時切り替わったのかが分からなくなる
だからその時にやればいい訳で、出回ってるのが正解だったら状況はすぐ分かる
次期祭り分(仮)は行き渡ってるから、準備だけで良いってこと
811名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 17:58:42.60ID:tWJC6NLL >>810
たしかに
たしかに
812名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 18:17:07.24ID:1JeKF09X 1年間にこのスレに何日常駐してるかで自ずと行動は別れる
行き渡ってるというだけの邪魔なヘビー常駐組、予約出来なくなってから来て謎の数字羅列落としてくれる神降臨を待つ者
行き渡ってるというだけの邪魔なヘビー常駐組、予約出来なくなってから来て謎の数字羅列落としてくれる神降臨を待つ者
814名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 19:07:02.75ID:aoOGFaki815名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 19:39:32.82ID:tWJC6NLL816名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 19:47:43.28ID:tWJC6NLL あぁ カスカ懐石 スレ閉じてこのスレを次スレに指定していたからか。。。
817名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 20:41:59.65ID:NLW7d6PX SCスレは2chに移動したね
818名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 21:12:01.31ID:VgmzB6h4 DIGA 7030で明日の宇多田ヒカル。
ツールをxmasに変えて2037にしたら予約入った。
多分ツール変えたのが良かったのかも。
めんどうなので2038に戻してテストはバス。
ツールをxmasに変えて2037にしたら予約入った。
多分ツール変えたのが良かったのかも。
めんどうなので2038に戻してテストはバス。
819名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 21:30:04.77ID:4zBTmess 以前2038年だと刎ねられる機械あるよって書き込んだら一斉に「そんな物は無い」と全否定された私。
820818
2019/01/26(土) 22:06:15.48ID:VgmzB6h4 2038にしても通ったのでツール。
このスレの前の方に書いてたけど
初期ツールはお試し期間が2038で弾かれる。
xmasは契約フラグ立ててる?から問題ないのかも。
なので端末側の対策はしてないのか??
このスレの前の方に書いてたけど
初期ツールはお試し期間が2038で弾かれる。
xmasは契約フラグ立ててる?から問題ないのかも。
なので端末側の対策はしてないのか??
822名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 22:09:47.04ID:KQbHIBDQ 3日遅れのロングパス
823名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 22:17:21.39ID:tWJC6NLL824名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 22:22:46.96ID:6G0Y8K1Q Win10で跳ねられる問題はどうやって解決すればいいですか?
826名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 22:34:49.37ID:aB1VXfi5827名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 22:39:17.27ID:EM+728Qv >>825
フィルタけけたらw
フィルタけけたらw
828名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 22:40:41.58ID:EM+728Qv マジ笑える
831名無しさん@編集中
2019/01/26(土) 23:23:49.68ID:RzXBqTIb833名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 01:14:38.55ID:DTFRNv8m <跳ねられる>とは
動いている乗り物などと接触すること
動いている乗り物などと接触すること
834名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 01:31:13.56ID:EdSKUjzq 「お跳ねになる」の間違った使い方
835名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 01:32:59.36ID:7azc1xWs 選別され除去されること
836名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 02:26:03.23ID:xFtkzplg 上澄みを跳ねる
本番のセックスする前に、一発せんずりをこいておくこと。
本番のセックスする前に、一発せんずりをこいておくこと。
838名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 07:41:47.21ID:rJLkJX33 今年出る新機種はbcasつかなくなる可能性はあるのかね
839名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 07:47:25.33ID:qVZZhpoS すでについてない機種が発売されてるんだが
840名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 09:50:28.24ID:CRtkz6aT >>818=820
これってどういう仕組みなの?
別の古い機種でファームも大昔のままだが、該当番組は予約不可
試してみようとxmasをネ実のとこから手に入れたが解凍パスワードが分からない
と駅の中で電話している奴が話していたのが聞こえた....
これってどういう仕組みなの?
別の古い機種でファームも大昔のままだが、該当番組は予約不可
試してみようとxmasをネ実のとこから手に入れたが解凍パスワードが分からない
と駅の中で電話している奴が話していたのが聞こえた....
841名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 09:53:03.22ID:ww76LuT5 >>838
TVについては輸出仕様との基板共通化からBCASは無くなっていくような気がします。
レコーダーは基本輸出が無いのでBCASホルダーやIC部品も残っているようだし、しばらくは
BCAS搭載機が出てくるような気もします。てか そう願いたい
TVについては輸出仕様との基板共通化からBCASは無くなっていくような気がします。
レコーダーは基本輸出が無いのでBCASホルダーやIC部品も残っているようだし、しばらくは
BCAS搭載機が出てくるような気もします。てか そう願いたい
843名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 10:28:03.24ID:ww76LuT5 AT-Xが字幕対応したというので文字の品位について各社比較してみた
1/27 10:00 「千年100年物語」1位はSONY スカパーFMP-X7Aで文字は印刷のゴシック文字のように
高品位、2位はシャープ4Kレコーダー4B-C40AT3 でやや文字のエッジがギザ付く、3位はSONY有機EL4K
KJ65A9Fで文字エッジがもう少しギザつく、4位はパナソニック4K対応レコーダーDMR-UBZ1020で文字が
やや細くなりギザツキが一番多い。じっくり比較したことはなかったがスカパー画質は数段上に感じる、CSは
メーカー関係なくどれも同じ、動きの速い画面で画像エッジ部がノイジーだがこれはやむを得まい。
1/27 10:00 「千年100年物語」1位はSONY スカパーFMP-X7Aで文字は印刷のゴシック文字のように
高品位、2位はシャープ4Kレコーダー4B-C40AT3 でやや文字のエッジがギザ付く、3位はSONY有機EL4K
KJ65A9Fで文字エッジがもう少しギザつく、4位はパナソニック4K対応レコーダーDMR-UBZ1020で文字が
やや細くなりギザツキが一番多い。じっくり比較したことはなかったがスカパー画質は数段上に感じる、CSは
メーカー関係なくどれも同じ、動きの速い画面で画像エッジ部がノイジーだがこれはやむを得まい。
844名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 10:42:10.10ID:bb1hF2yi どんだけ神経質なんだよ
845名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 10:51:26.43ID:DK8D+gxF 110度はビットレート低いからな
846名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 10:53:54.33ID:E9igGo4C847名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 11:21:48.03ID:ww76LuT5 ワッチョイ 81ad-kn+v
848名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 11:56:19.00ID:U/chJ75s 毎日ID真っ赤にする自分語りおじさん、コテつけてくれない?
都度IDあぼーんするのめんどくさいんだけど。
都度IDあぼーんするのめんどくさいんだけど。
849名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 12:07:42.82ID:w4iBbclD >>848
ブーメラン語り?
ブーメラン語り?
851名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 13:02:04.48ID:DK8D+gxF 1.2改スレ 荒れすぎて草も生えなくなった
852名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 13:10:59.75ID:/LIebJEp >>840
818が予約できたなら、やり方が知りたい
818が予約できたなら、やり方が知りたい
853名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 13:14:12.66ID:czzKycDo 古い角だと問題でてくるようになったのかあ
次の祭りで新しい角情報をあてにするかな
次の祭りで新しい角情報をあてにするかな
854名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 13:19:55.68ID:ww76LuT5 >>852
DIGA持ってないので聞いた話で申し訳ないが、通常のゴニョカードを
作ると視聴期限が2038(F4を押して選べますが4回で2038年)になりその期限カードが刺さると
「あれれ?」とDIDAが反応するみたいです。 F4 3回で1年に作り直すか、GUIクリスマス
バージョンで更新しなおすかで改善するみたいです
DIGA持ってないので聞いた話で申し訳ないが、通常のゴニョカードを
作ると視聴期限が2038(F4を押して選べますが4回で2038年)になりその期限カードが刺さると
「あれれ?」とDIDAが反応するみたいです。 F4 3回で1年に作り直すか、GUIクリスマス
バージョンで更新しなおすかで改善するみたいです
855名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 13:30:09.46ID:rJLkJX33 ほかのメーカーのは大丈夫なのかね?全部のメーカでこれから出る新品がそういう対策されたら今のうちに買わないと
856名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 13:30:22.85ID:ta7eWagJ GUI角鶴β3.5でやり直したら2週間お試し体験対象外番組でも予約できるぞ
857名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 13:36:02.33ID:ww76LuT5 >>855
3番組録画機までならBCAS 1枚なのでそれらは大丈夫なようです。
4番組以上録画できるレコーダーはコンディショナルアクセスシステム社の規約でBCASが
2枚必要でその対応機が反応するようです
3番組録画機までならBCAS 1枚なのでそれらは大丈夫なようです。
4番組以上録画できるレコーダーはコンディショナルアクセスシステム社の規約でBCASが
2枚必要でその対応機が反応するようです
859818
2019/01/27(日) 13:39:44.26ID:/vxtCzbZ >>852
出来た。
結局、期限関係はなくて契約フラグが立ってないと
お試し対象外番組は予約不能。
お試し対象外でなければ、ゴニョル前のカードでも予約可能でした、
初期ツールはお試し期間を伸ばす事で視聴可能にしてたのが、
今のツールは解析が進んで、契約フラグまで立てることができる。
なので、お試しと判断されないので予約可能になったと理解してます。
出来た。
結局、期限関係はなくて契約フラグが立ってないと
お試し対象外番組は予約不能。
お試し対象外でなければ、ゴニョル前のカードでも予約可能でした、
初期ツールはお試し期間を伸ばす事で視聴可能にしてたのが、
今のツールは解析が進んで、契約フラグまで立てることができる。
なので、お試しと判断されないので予約可能になったと理解してます。
860名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 13:43:51.55ID:ww76LuT5 おぉ、よかった
861名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 14:00:58.97ID:fsjUaj+T 2037って何よ?w
新しいのが出来たのか
新しいのが出来たのか
862名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 14:05:56.24ID:ww76LuT5 最近のCardToolについた機能
・有効期限を任意の日付で設定可能とする [/] キーを追加。
・有効期限を任意の日付で設定可能とする [/] キーを追加。
863名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 14:08:13.71ID:ww76LuT5 ・2018/09/28現在の contract.txt、 WorkKeys.txtに差替え
864名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 14:24:57.10ID:TIBeC8RK どうせキー変更で書き換えするんだし、
2038に拘る必要はもう無いかもね
2038に拘る必要はもう無いかもね
865名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 14:29:14.41ID:/qnIMcSY 徳○さんと本○望○ちゃん家で
4K対応 son○・東○ 倉庫在庫一掃処分
1月28日まで
4K対応 son○・東○ 倉庫在庫一掃処分
1月28日まで
866名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 14:49:25.63ID:ww76LuT5 JEITAの発表見ると4Kが伸びたと言うが、もう4K対応テレビしか無いじゃん。 4K放送はまた違う話でしょうし。
電子情報技術産業協会(JEITA)が24日発表した2018年のテレビ出荷台数は前年比4.1%増の450万台となった。うち、4K対応テレビの出荷台数は同28.2%増の198万台で、全体に占める割合は44%に達した。12月の4K・8K本放送開始を受けて大きく上昇した。
電子情報技術産業協会(JEITA)が24日発表した2018年のテレビ出荷台数は前年比4.1%増の450万台となった。うち、4K対応テレビの出荷台数は同28.2%増の198万台で、全体に占める割合は44%に達した。12月の4K・8K本放送開始を受けて大きく上昇した。
867名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 14:54:49.22ID:/6B0HlJo >>861
つまり期限が2038/04/22?だと狙い撃ちで使用不可にするファームを搭載するメーカー(原因元のT&Mとか)が出てくることを
想定してツール自体を書き換えて2037/xx/yyなどに設定できるようにしただけで新しいツールが出てきたわけではない
実際問題無改変の通常ツールでもPC内蔵時計を一時的に変えて一週間更新とかでOK!
という意味だろうと所沢駅のホームにいた女子大生がつぶやいていた
つまり期限が2038/04/22?だと狙い撃ちで使用不可にするファームを搭載するメーカー(原因元のT&Mとか)が出てくることを
想定してツール自体を書き換えて2037/xx/yyなどに設定できるようにしただけで新しいツールが出てきたわけではない
実際問題無改変の通常ツールでもPC内蔵時計を一時的に変えて一週間更新とかでOK!
という意味だろうと所沢駅のホームにいた女子大生がつぶやいていた
869名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 15:41:30.61ID:ww76LuT5872名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 15:49:41.51ID:ITuqWbyx877名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 15:56:23.16ID:jA4Ynfuj BCG3060
角鶴最新版で全て問題なしを確認
角鶴最新版で全て問題なしを確認
878名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 16:07:32.04ID:ww76LuT5 >873
ではこちらから
https://ux.getuploader.com/soft2/
こちらもありますがセキュリティーソフト入れてると引っかかるかも
https://ux.getuploader.com/nejitu_id/
どちらも作った人は同じものです。他のサイトにもありますが基本は同じでcontract.txtが
多少違うかもです 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
ではこちらから
https://ux.getuploader.com/soft2/
こちらもありますがセキュリティーソフト入れてると引っかかるかも
https://ux.getuploader.com/nejitu_id/
どちらも作った人は同じものです。他のサイトにもありますが基本は同じでcontract.txtが
多少違うかもです 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
879名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 16:11:32.73ID:cN7NaEgb セキュリティソフトに引っかかるものは、
・ウイルス
・ウイルスではないがウイルスに定義されてもおかしくないもの
・ウイルスじゃないもの
の、いずれかです。
もう何も言わなくてもわかるかな?
・ウイルス
・ウイルスではないがウイルスに定義されてもおかしくないもの
・ウイルスじゃないもの
の、いずれかです。
もう何も言わなくてもわかるかな?
881名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 16:28:44.80ID:RFLpgylu 東京12R 2-11 62,500円、もう少し買っとけばよかった、俺は焼肉行くわ
882名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 16:32:28.58ID:/LIebJEp 契約フラグはどうやって立てる?
884名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 16:38:02.81ID:RFLpgylu 根岸で儲けたから、違うところに入るわ
885名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 16:38:28.68ID:OJ2O3Zlg 古い角鶴使ってるけど、予約できるな…?
886名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 16:50:29.77ID:a3K3HWB+ ちょいちょい愉快犯が現れるなw
887名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 16:57:47.60ID:ww76LuT5 >>873
入手できましたか? あの辺にアップしてあるものなら何でもOKですよ。
夕方はあまり人がいないと思ってアップしてみましたがわんさかギャラリーが湧いてきて
笑っちゃいましたw 結構みんなスタンバってるんですね
入手できましたか? あの辺にアップしてあるものなら何でもOKですよ。
夕方はあまり人がいないと思ってアップしてみましたがわんさかギャラリーが湧いてきて
笑っちゃいましたw 結構みんなスタンバってるんですね
888名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 17:02:14.42ID:ww76LuT5 そういえばSOFT2にアップされているAdobeのCS2019の中のPhotoShopをインストール
してみてください。Illastratorなどはいいんですが。。。 パソコンが楽しくなりますよ
(バックアップを取ってから遊びましょう)
してみてください。Illastratorなどはいいんですが。。。 パソコンが楽しくなりますよ
(バックアップを取ってから遊びましょう)
889名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 17:34:28.33ID:WeMFroi+890名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 18:37:47.02ID:SEKDSeVf adobeなんてきっちりクラックされた奴以外無理だわ
あとでガッツリやられるぞw
あとでガッツリやられるぞw
893名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 18:47:48.44ID:Vj9Si3HZ エェ風呂にエェ湯が張ってあって最高や
894名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 18:55:43.25ID:sU4qn6Y2 個室付特殊浴場じゃないのか
895名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 18:57:17.22ID:dT6WD80h 個室型特殊浴場
896名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 19:03:31.39ID:/LIebJEp >>894
腰続き特殊欲情
腰続き特殊欲情
897名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 19:32:17.94ID:ww76LuT5 >>891
はい11Rの根岸です。そっちはどうでしたか?
はい11Rの根岸です。そっちはどうでしたか?
898名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 19:32:21.58ID:4gr3zxwT スーパー銭湯の韓国式垢すりでもよくね?。
899名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 19:36:46.23ID:aEOzdJqu 遅めの正月で温泉来たけど間違えて伊豆へ行ってしもうたw
900名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 19:42:37.69ID:KJ7qpEUI 海底温泉
901名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 20:58:37.74ID:ww76LuT5 うひょ、海底温泉行ったな、伊東温泉のサンハトヤ 温泉のとなりで魚が泳いでたw
サンハトヤの4126は角鶴か何かのダウンロードパスワードじゃね?
サンハトヤの4126は角鶴か何かのダウンロードパスワードじゃね?
902名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 21:04:38.79ID:HN6quDbw BSスカの宇多田見れねえな
契約しろって表示出る
契約しろって表示出る
903名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 21:09:05.28ID:5FSwwT5t ざまぁ
904名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 21:09:22.14ID:ww76LuT5 5.1サラウンドです。音いいっす!!
905名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 21:21:20.76ID:ww76LuT5906名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 21:21:41.40ID:a3K3HWB+ ババァ 結婚してくれ
907名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 21:24:35.16ID:rpOr1jsw なんかもうオーラ無くなってるな
908名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 21:26:07.95ID:rpOr1jsw おばちゃん化してるからだわww
909名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 21:43:55.24ID:OJ2O3Zlg 特に契約フラグ変えてないけど録画できる。
テレビ古いからかな?
テレビ古いからかな?
911名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 21:54:47.89ID:nLEXMjSM 12月の宇多田LIVE 10800円で抽選だったが応募15万人、半端なかった割には
BSスカパーで良かったんじゃね という感想
BSスカパーで良かったんじゃね という感想
912名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 21:57:17.87ID:nLEXMjSM >>910
那須のサンバレー、鬼怒川の大江戸温泉も同じゲーセン古い、強くやると壊れて弁償物w
那須のサンバレー、鬼怒川の大江戸温泉も同じゲーセン古い、強くやると壊れて弁償物w
913名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 21:59:35.86ID:nLEXMjSM915名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 22:06:25.63ID:rpOr1jsw 又吉とコンビになったの?
917名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 22:26:03.85ID:nLEXMjSM >>916
番組表には「ステレオ」となっているんですが、DENONのAVR-X2500ではDolby5.1になっているんすよ
疑似モードでないかと調べたけどPURE入力だし、接続機器を他と切り替えて見たけどドルビー表示。誤反応かな?
スマホで入力モニターしても5.1、確かに広がりが弱いんですが。。
番組表には「ステレオ」となっているんですが、DENONのAVR-X2500ではDolby5.1になっているんすよ
疑似モードでないかと調べたけどPURE入力だし、接続機器を他と切り替えて見たけどドルビー表示。誤反応かな?
スマホで入力モニターしても5.1、確かに広がりが弱いんですが。。
919名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 22:58:45.43ID:ndXnP5Kt あるよ!!
921名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 23:11:37.60ID:nSSKWERN 今3.4なんだけど
いつごろ変わったんだ?
8−10まで入院してたからその時かな?
いつごろ変わったんだ?
8−10まで入院してたからその時かな?
922名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 23:17:39.79ID:r1Zdp2wf ネ実にある2つある角鶴GUIって、soft2と同じもの?
923名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 23:32:29.68ID:nLEXMjSM924名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 23:41:35.87ID:WODzU+kG925名無しさん@編集中
2019/01/27(日) 23:54:59.45ID:nLEXMjSM927名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 02:42:40.61ID:TBieuMzu お祭りはじまるの?
929名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 06:22:22.62ID:oep4EKWV 2038対策してるメーカーって具体的にどこ?
4Kチューナー内蔵の東芝REGZA50インチ(1月に購入)、2038で問題なし
先月購入したパナソニックDIGA3060も問題なし
これより購入歴の古いテレビやレコも問題なし。シャープのテレビ、ソニーのレコ
どのメーカーの、どの機種で、どのファームなのか?検証してみたい
4Kチューナー内蔵の東芝REGZA50インチ(1月に購入)、2038で問題なし
先月購入したパナソニックDIGA3060も問題なし
これより購入歴の古いテレビやレコも問題なし。シャープのテレビ、ソニーのレコ
どのメーカーの、どの機種で、どのファームなのか?検証してみたい
930名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 06:26:59.93ID:Gk+eri3q おまわりさ〜ん!
931名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 07:22:04.73ID:VwW1k7NQ 次のお試し不可番組はどれだ?
見られないか確認したい
と通勤電車の中で呟いている奴がいた
見られないか確認したい
と通勤電車の中で呟いている奴がいた
932名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 07:39:35.37ID:XmqvHmyV 「DMR-BRT530」の価格がじわじわ上がっているぞw
933名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 08:17:46.55ID:mATQ+QUq 同窓会はそろそろですか?
934名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 08:19:40.88ID:12NFIN7H GUIって別のなんかインストール必要?
msvcr100.dllがどうたらエロー@xp
msvcr100.dllがどうたらエロー@xp
937名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 09:24:27.02ID:DaqN77Vr 宇多田、録画出来てなかった…
なんでだぁ
なんでだぁ
938名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 09:53:55.89ID:6ng8wi6f ざまぁwww
939名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 10:06:46.05ID:3WcvfXWp いらねぇよ
あんなドブス音痴
あんなドブス音痴
941名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 10:39:45.24ID:HXZFcxG5 ドブスかどうかは好みによるとこだけど
音痴呼ばわりは恥ずかしいな
音痴呼ばわりは恥ずかしいな
942名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 10:43:43.00ID:jRu6qGrc 興味がないならブスオンチでも問題なかろう
943名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 10:44:43.11ID:KbA8nsJW ドブスかどうかは好みによるとこだけど
バツ2ババアになった事は確か
バツ2ババアになった事は確か
944sage
2019/01/28(月) 11:01:13.68ID:BfY5XrbM T003 miniCard ですが、wowow912 ライブのメッセージ だけが、消せません。
どうすりゃいいのですか?
どうすりゃいいのですか?
945名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 11:36:46.12ID:FTjMokx/ 3チューナならアイ・オーでいいや
946xoxoxoxo
2019/01/28(月) 11:47:19.42ID:C++CsdYf Black CAS売ってるから通報しましょう。
http://black-cas-card-online.shop/
逆引きしたらIPは日本でした。
dns01.muumuu-domain.com dns02.muumuu-domain.com
IP Address: 210.152.224.56
gmo internet, inc.
70の爺でも割り出せると言うことはよっぽど馬鹿な業者ですな。
http://black-cas-card-online.shop/
逆引きしたらIPは日本でした。
dns01.muumuu-domain.com dns02.muumuu-domain.com
IP Address: 210.152.224.56
gmo internet, inc.
70の爺でも割り出せると言うことはよっぽど馬鹿な業者ですな。
947名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 11:50:54.42ID:xZsCON1k むしろ爺さんのほうがそういうの詳しいだろ
948名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 11:51:18.75ID:YUz+xzq1 >>946
whoisだけでは特定できないよ
whoisだけでは特定できないよ
949名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 11:56:55.23ID:3DEsHCQ2 GMOか・・・
950名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 12:02:10.63ID:jBlwzK4g >>946
こういうところはその筋の連中が頭のいいオタクを囲い込んでやってるし関わらない方がいい。
そんなに簡単ならもうすでに捕まってるし、それよりも変更したばかりのドコモのメルアドに
「佐川急便ご不在連絡」が来る方が怖い ドコモ、ダダ洩れじゃないのか?
こういうところはその筋の連中が頭のいいオタクを囲い込んでやってるし関わらない方がいい。
そんなに簡単ならもうすでに捕まってるし、それよりも変更したばかりのドコモのメルアドに
「佐川急便ご不在連絡」が来る方が怖い ドコモ、ダダ洩れじゃないのか?
951名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 12:07:44.42ID:jBlwzK4g952名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 12:09:54.39ID:/3MwjhrR まだ売ってるヤツがいて
買ってるヤツがいる?のが驚きだわ
買ってるヤツがいる?のが驚きだわ
953名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 12:16:42.21ID:jBlwzK4g 事件になった場合、第一発見者や通報者はしつこく「何故わかった」かの聞き取り調査が行なわれ
それが墓穴を掘る引き金になります。自分にも思い当たるフシがあるものには触れないことです。
調査のためパソコン見られたら自分も終わり
それが墓穴を掘る引き金になります。自分にも思い当たるフシがあるものには触れないことです。
調査のためパソコン見られたら自分も終わり
954名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 12:39:18.36ID:KfhnoKCZ955名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 12:44:23.71ID:EGiQEEk2 今日はとりの日、ケンタッキーでとりパックが
なんと1000円
なんと1000円
956名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 13:05:52.98ID:Ygza7JD7 というか、未だに改造Bカス売るよ!って迷惑メール来るけど
売れてんのかね
売れてんのかね
957名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 13:12:52.53ID:6Abj82BL Bカスなら買うことは出来るけど
改造Bカスは買ったらまずいだろ
業者が摘発されたら芋づる
改造Bカスは買ったらまずいだろ
業者が摘発されたら芋づる
958名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 13:15:42.91ID:mx/VsAn9960名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 15:24:23.29ID:CD61E+sq やきそば
961名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 15:29:25.14ID:KbA8nsJW Win10の次のバージョンはわざわざ3年ぶりに再起動しなくてもよさそう
“使い捨て”のアプリ実験環境「Windows Sandbox」を追加 〜「Windows 10 19H1」Build 18305 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1159349.html
https://forest.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1166/703/image3.jpg
信頼できないソフトをシステムとは隔離された実験環境で試せる「Windows Sandbox」
“使い捨て”のアプリ実験環境「Windows Sandbox」を追加 〜「Windows 10 19H1」Build 18305 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1159349.html
https://forest.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1166/703/image3.jpg
信頼できないソフトをシステムとは隔離された実験環境で試せる「Windows Sandbox」
962名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 15:34:51.06ID:CD61E+sq たべたい
963名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 15:34:51.81ID:K9rfwoav >「Windows Sandbox」を終了すると、仮想環境内で行われたすべての変更は失われる。
何気に面倒だな、この仕様
まあ、その方が安全か
何気に面倒だな、この仕様
まあ、その方が安全か
964名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 15:57:39.56ID:jBlwzK4g 焼きそばとか、メキシコフルーツを話題にするとあのスレから来るよw 危ねぇ危ねぇ
966名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 17:14:34.19ID:u6Ag5UcZ >「Windows Sandbox」を利用するには、BIOSの仮想化(仮想環境で実行している場合は仮想化のネスト)をサポートしたAMD64アーキテクチャーの「Windows 10 Pro」または「Windows 10 Enterprise」環境が必要。
これMBとCPUが新しいのじゃないとダメってことか?
BIOSは終わりだというのにBIOSが必要なのかどっちかわからねえ
これMBとCPUが新しいのじゃないとダメってことか?
BIOSは終わりだというのにBIOSが必要なのかどっちかわからねえ
967名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 17:20:32.71ID:i7PknoaQ BIOSでもUEFIでも同じこと。Virtualization supportみたいな項目があって
enableにできるマザーとCPUが必要ってこと。仮想化のないCPUは
現在ではATOMくらいなもの。
enableにできるマザーとCPUが必要ってこと。仮想化のないCPUは
現在ではATOMくらいなもの。
968名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 17:23:27.35ID:5TMCuykX 宇多田 録画できてました
969名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 17:32:40.70ID:u6Ag5UcZ じゃあ普通の安物でもいけるか
一応VirtualizationTechnology使えるかどうか調べるのが前提で
ただMSのsandboxを無効化するウィルスとかでそうだな
何しろ標準化されてるものだし
一応VirtualizationTechnology使えるかどうか調べるのが前提で
ただMSのsandboxを無効化するウィルスとかでそうだな
何しろ標準化されてるものだし
970名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 17:50:10.37ID:GD6MNIii BSスカパー宇多田ヒカルを録画出来た奴と出来なかった奴の違いって何?
971名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 17:52:17.19ID:TWqtQuHk 予約をしたか、しなかったか。
972名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 17:53:57.97ID:gswMNWP4 俺はしなかった
今スカパーにコードギアスが番組表に出てたけど
これ予約できたから問題ないよね?
今スカパーにコードギアスが番組表に出てたけど
これ予約できたから問題ないよね?
973名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 17:55:37.40ID:fqA+fhbx 宇多田ヒカルのみ録画できないなんて考えられない
いまスカパー予約できれば問題ないでしょ
いまスカパー予約できれば問題ないでしょ
974名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 17:59:55.86ID:gswMNWP4 別料金で見るやつあったじゃん
CSスポーツチャンネルの中にガンダムオリジンとか混じってたやつ
ああいうやつかなと思った
最近見かけないけど
CSスポーツチャンネルの中にガンダムオリジンとか混じってたやつ
ああいうやつかなと思った
最近見かけないけど
975名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 18:03:58.75ID:GD6MNIii 「2週間お試し体験」対象外番組です。 ってなってただろ。
何か対策したのかと思った時に録画出来た奴と出来なかった奴がいるから、その違いが知りたかった。
何か対策したのかと思った時に録画出来た奴と出来なかった奴がいるから、その違いが知りたかった。
976名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 18:05:46.09ID:fqA+fhbx 宇多田は録画はしてないけどちらっと見た
お試し放送のテロップなんて出なかった
だから問題ないと思うけど
お試し放送のテロップなんて出なかった
だから問題ないと思うけど
977名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 18:28:24.89ID:IhL5XBNR 宇多田ヒカルの録画予約の違い ※俺的
DIGA BZT-710 角鶴β3.3 録画不可
DIGA DW750 角鶴β3.5 録画OK
※BZT-710 (再)角鶴β3.5 録画OK
DIGA BZT-710 角鶴β3.3 録画不可
DIGA DW750 角鶴β3.5 録画OK
※BZT-710 (再)角鶴β3.5 録画OK
978名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 18:29:38.02ID:GD6MNIii じゃあ、あれは単なる脅し文句だったってことか。
979名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 18:49:19.23ID:Ph2LsmrL 俺もブタタヒカル観てたけど録画はしなかった。
まさかリアルで観れてても録画は出来ないとか?
あり得ん。ww
まさかリアルで観れてても録画は出来ないとか?
あり得ん。ww
980名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 19:04:11.61ID:uRtLXkRb ブタタヒカルは年々オセロのクロ化してゆく
981名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 19:12:37.19ID:Ph2LsmrL ブタタヒカル間違えた。
ブタだヒカルだった。ブタダ
ブタだヒカルだった。ブタダ
982名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 19:16:52.73ID:83aqH8w+ そんなに在日の雑音が好みなのかよ
ホントキモイな
ホントキモイな
983名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 19:17:20.38ID:x8ttiEm0 カップ焼きそば食べたい
984名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 19:41:55.09ID:qxnHrHBj 宇多田がブスとか音痴とか手の動きがキモイだとかはどうでもいいが
同じ人でも観れるのと観れないのが混在するのには興味深い
同じ人でも観れるのと観れないのが混在するのには興味深い
985名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 19:51:24.89ID:sahJ43SG 同じじゃないでしょ
契約フラグ立てない古い角鶴使うと見られないってだけで
契約フラグ立てない古い角鶴使うと見られないってだけで
986名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 19:51:44.52ID:x8ttiEm0 初代cardtoolはビットフラグ全て立てるから みれないchなし
亜種は最低限のフラグだけ立てるから みれなかったりみれたりいろいろ
亜種は最低限のフラグだけ立てるから みれなかったりみれたりいろいろ
987名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 19:52:03.68ID:gswMNWP4 ガリレオかよ
988名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 19:54:11.06ID:jBlwzK4g >>983
禁句www
禁句www
989名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 19:55:57.66ID:jBlwzK4g 又吉なんかが出てきて尺が伸びた。151分 25GBブルーレイに収まらんので
又吉の股を切ったわ
又吉の股を切ったわ
991名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 19:58:56.74ID:fqA+fhbx 宇多田って今めちゃくちゃ言われてんだな
昔は天才少女扱いだったのに
昔は天才少女扱いだったのに
992名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 20:03:18.57ID:jBlwzK4g ヒカキンがやってたセブンのポテト食った? 100円商品で上手くなかったけど
メルカリの価格なにあれww アホかいな
メルカリの価格なにあれww アホかいな
995名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 21:03:00.43ID:VwW1k7NQ996名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 21:06:44.62ID:gswMNWP4 今アベマでエヴァエンデイング流れてる
997名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 21:16:05.60ID:le01HC7A998名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 21:28:38.66ID:jBlwzK4g >>995
うーん 3.5か。。 試しに3.3で試してみてください。 どこで入手した3.5か分からないので
微妙ですね。CardTool_Xmas2016_Add_Restore_r7v.rar ではOKですよ
うーん 3.5か。。 試しに3.3で試してみてください。 どこで入手した3.5か分からないので
微妙ですね。CardTool_Xmas2016_Add_Restore_r7v.rar ではOKですよ
999名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 21:32:14.72ID:q1TWskXy (´・ω・`)v
1000名無しさん@編集中
2019/01/28(月) 21:32:46.12ID:le01HC7A10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 9時間 57分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 9時間 57分 9秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 [首都圏の虎★]
- 神奈川県警に「救えた命ではなかったか」報ステ大越健介キャスター 川崎遺体遺棄で対応疑問視 [少考さん★]
- 「ランチに行ってきます」→そのまま退職も!中堅社員困惑の「すぐに辞めてしまう新人」調査 [少考さん★]
- 【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり [おっさん友の会★]
- 【大阪・関西万博】来場者数きのう=5日『12万人1千人』(関係者1万7千人含む) [少考さん★]
- 生活保護「持ち家を売らないと受けられない」はウソ…役所やネット上の言葉をうのみにする前に…知っておきたい“実際の法制度” [おっさん友の会★]
- 🏡なんGなかよし部🥺🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★1
- 【石破訃報】Kindle, ガチのマジでDRM解除が終了へ。Kindle for Android (K4A)を使う方法も2025年5月26日以降封鎖。楽天Koboに移行せよ! [803137891]
- 33才の女の子だけど結婚あきらめた
- 【悲報】AIでウンコとか男の娘とかあずきちゃんを毎日作ってた僕のパソコン、壊れてしまう😲 [347334234]
- 中学1年生のjcだけど質問ある?