X

【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 191

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/14(月) 11:35:37.65ID:ErG9XenF
取り消じゃなく時間で終了したポイよ。
因みに、海外サイトww
前に誰か掲載してた物ね。
ttps://www48.zippyshare.com/v/xjH0xEdO/file.html

定番のICカードリーダーライター
https://www.amazon.co.jp/dp/B00EUV2NVE/
miniB-CAS用ならこっち
https://www.amazon.co.jp/dp/B00AT4R5NC/
miniB-CAS用変換アダプター
https://www.amazon.co.jp/dp/B008Y9CDXQ/
https://www.amazon.co.jp/dp/B00G1BJ5TY/
https://www.amazon.co.jp/dp/B00G1H409S/

※ワッチョイ無しでスレッドを立てる場合は本文欄1行目に
!extend::none::
と記述する
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
2019/01/22(火) 20:35:52.39ID:Dkhz2h0D
>>444
依存症かよ
2019/01/22(火) 20:38:44.98ID:ITd6fVia
>>421
使用PCは10年くらい前のネットブック
中古品で1500円くらいだったかな
mini casはソフバンのTVフォトフレームについてた物

Eee PC 1005HA Atom N280
SCR3310-NTTCom
対象カードT002×3枚

3枚試して 全て1時間〜1時間15分くらいだったよ
2019/01/22(火) 20:44:15.23ID:9vlTltyV
正直尼プラネトフリで十分なんだがやっぱこれも欲しい。見ないんだがw
448名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/22(火) 20:47:40.94ID:MgE7T7s5
>>378
出来ない、困ったと隣のベランダから聞こえてくる
2019/01/22(火) 20:53:29.12ID:QaZbHCmM
DMR-BRG2050買ってきたけど
これカード2枚必要なんだな・・・
2019/01/22(火) 21:10:16.66ID:xZBM2+XI
おぅ
なんかありましたか?きさまら
2019/01/22(火) 21:11:27.24ID:xu+ypz40
>>378
出来た。まあ契約してるから当然か
452名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/22(火) 21:21:22.42ID:MgE7T7s5
>>396
これなら行けたと隣から大声で聞こえてきた
なぜなんだろう
453名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/22(火) 21:40:23.53ID:6AAhm8c9
なんでこのスレ目障りなエロバナーが出るの?管理人のジムさんの儲けネタ?
消そうかとおもって触ったらなんか出てきたww
2019/01/22(火) 21:45:25.96ID:UcYA1HMS
それはおしっこじゃないからね
455名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/22(火) 21:50:57.54ID:6AAhm8c9
おぉ。。ww
456名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/22(火) 21:55:11.30ID:6AAhm8c9
コンビニが監視を強めるとは聞いていたが、100円コーヒーを買ってこっそり150円の
ラテを注いで逮捕されてる!! 会社員、50円差で逮捕かい 会社クビだなw
2019/01/22(火) 22:03:44.78ID:CvjSgEhB
予約できるけど録画できてないという
阿鼻叫喚の地獄絵図になるのか
祭りになるかな?w
2019/01/22(火) 22:28:26.29ID:kdbF4GiG
おすすめのレコーダーどれよ
視聴と別に録画は二つ欲しい
2019/01/22(火) 22:32:00.91ID:+6grPUCu
無料体験対象外の番組は2038だと
受信機側で弾かれてるということ?

有効期間一年以上をエラーとしてるんだろか。
対象外以外の番組なら問題ないし。判らん。
460名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/22(火) 22:58:03.91ID:6AAhm8c9
>>458
地デジx3 BS/CSx3 4Kx1 HDD 2TB 標準BCASx1
番組表11ch分表示,UHDブルーレイ再生OK、128GBブルーレイ録画対応
ゴニョBカスで4KNHKのテロップまで消える シャープ 4B-C20AT3
2019/01/22(火) 23:02:20.93ID:CBeJ8DAe
DIGAってパナか
よくパナなんて買うなw
ケーブルのSTBがパナだけど録画設定とかポンコツ過ぎてイライラするわ
462名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/22(火) 23:12:53.70ID:OUKFZ8EH
パナはEPGがGガイドだから、もともと購入対象外。
463名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/22(火) 23:14:34.56ID:6AAhm8c9
パナのケーブルSTBかぁ
本体にある「放送切替」ボタンと「チャンネル↓」ボタンを押しながらリモコンの「10」
ボタンを押す 受信設定を選んでリモコンの決定ボタンを押し続ける パスワードの要求が出たら 2826 
あとは無印の箱を色々押してみると機能拡大 初期化の箱は 3726
2019/01/22(火) 23:27:18.34ID:rIoNdpNV
>>460
シャープのレコーダーなんて全く眼中になくてチェックもしてなかったけど、
これ、イイじゃねえか
465名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/22(火) 23:34:09.68ID:6AAhm8c9
>>464
もうちょっと待てば値が下がる。年末にELテレビをpaypayで買ったら
ボーナスポイントとかで結構なポイントが出たので先週73,000円の時買った
いろいろ遊べるし使い勝手もいいわ
2019/01/23(水) 01:17:05.62ID:D0J+6BLo
>>456
こういう奴って常習者だからな。50円で逮捕されたわけじゃない。
2019/01/23(水) 01:21:24.20ID:Abp4j/XA
>>460
パナのお薦めも教えてください。
テレビとどうしても合わせたい。
2019/01/23(水) 03:00:06.57ID:vKSkdxq/
>>456
監視じゃなく他の客が店長に通報したんやぞ
469名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/23(水) 04:22:25.41ID:UaNkwCX9
わずかな金額で人生設計が狂う事も考えないアホ
470名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/23(水) 04:37:47.02ID:UaNkwCX9
お堅い職業、一流企業ならクビ?(まぁー、情けの依願?)
住宅ローンがあれば・・・  自分でまいた・・  バカな野郎だ
2019/01/23(水) 04:38:59.44ID:QXpV1tIi
>>456
年寄り夫婦が、普通のコーヒーを買ってテラを入れていたので、差額分を請求したことはある。

裏から何入れてるかわかってるんだよね
年寄りは怖いぜ
2019/01/23(水) 04:57:03.09ID:qGrE285p
添加物入ってそうだから買わないわ
2019/01/23(水) 07:07:22.16ID:b6CCq5D5
>>468
だから他の客の通報を受けた店長が私服に着替えて監視してたんやろ
2019/01/23(水) 07:18:29.37ID:4pSa7PpC
>>471
はいはいテラテラ
2019/01/23(水) 07:37:19.46ID:3ctHXsuG
DIGAで何のトラブルもないんやが
476名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/23(水) 10:30:13.09ID:D/BfJFCY
さて明日だな?
477名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/23(水) 11:06:06.85ID:iwjUz/2q
https://satch.tv/category/patch/?mref=115
2019/01/23(水) 12:29:24.88ID:fy+a1lkh
>>460
ありがとう!
ってたけぇなこんなもんなのか
詳しいみたいなので聞きたいんだけど他にもおすすめある?
479名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/23(水) 13:12:48.03ID:4WWdpx3a
>>478
4K放送は受信できないけど(受信できる製品がなし、またはACAS専用になってる)
以下の2機種は期限対策もないし、地デジ/BS/CSも4Kアップコンついているので
4Kテレビがあればさらにきれい、4Kブルーレイソフトも再生できますよ
パナソニック DMR-UBZ1020 3番組同時 1TB 標準CAS 51,800円
SONY BDZ-FW1000 2番組同時 1TB 標準CAS 44,083円
テスト依存症のオタクです。 この2機種も購入して各種試験済、27日の宇多田予約もOK
480名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/23(水) 13:23:12.32ID:4WWdpx3a
コンビニコーヒー、「ボタン押し間違えた」の言い訳も笑えるが何でも押せる仕掛けに
しておくから常習ジジイが現れる。 道路に1000円置いておとり捜査をしたら窃盗犯が
何人か出てきそう
2019/01/23(水) 13:53:29.97ID:eFr68uNE
>>479
テレビのお勧めはありますか?
482名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/23(水) 13:56:14.92ID:4WWdpx3a
東芝の4Kチューナー、唯一Bカス付きの併用機でBS/CSの画質が良くて気に入ってます。
昨日久しぶりにファームのアップデートが出たのですが、うわさの対策がされるのではと気になって
アップデートできずにいます。 どなたかアップデートした人がいたら情報を。
483名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/23(水) 13:59:10.69ID:4WWdpx3a
>>481
レコーダーオタクではありますが、テレビまでは何がいいのやらw
すんまへん
2019/01/23(水) 14:01:23.22ID:auP/8wuT
ハイセンス買っとけ
485名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/23(水) 14:12:59.00ID:4WWdpx3a
きな臭い動きが気になる、TVやレコーダーのアップデートは自動になっていないかチェック!!
大丈夫なときだけ手動でやるのがいい
2019/01/23(水) 14:26:33.74ID:v+BpCWQn
>>482
人柱よろしくおねがいします
2019/01/23(水) 15:39:52.86ID:eFr68uNE
>>483
いえいえ

あー、うd200認識しない
もうダメか
2019/01/23(水) 15:47:41.33ID:xw3pnaJL
いま売ってる4Kテレビは高いから買わないほうがいい

夏まで待てば、ドンキホーテとかヤマダ電機で売っているテレビでも「4K対応」ではなく「4Kチューナー内蔵」になるらしいぞ
しかも2画面対応だから、画面を分割して2つのチャンネルを同時に映せる(片方だけ4Kでもう片方は2Kだけど)
2019/01/23(水) 15:52:06.65ID:dGkUilur
たぶんACASオンリーだけどな
2019/01/23(水) 16:08:19.96ID:IZpk+D3M
>>488
高いか安いかじゃねえんだよ
タダ見出来るかどうかで判断しろよ
2019/01/23(水) 16:14:54.56ID:UBQ3fUuH
>>489
それゃじダメじんゃ
2019/01/23(水) 16:23:43.64ID:7pvgJsRG
もう別にテレビ本体にカススロットなくてもよくね?
録画してから見ればいいじゃん
2019/01/23(水) 16:40:39.35ID:8f5q5pnF
>>481
REGZA 49Z720X/55Z720X
地デジx9(タイムシフト対応x6) BS/CSx3 4Kx1 スカパープレミアムx1 標準B-CASx1 ACAS(USB) x1 二画面対応
これでpaypay祭りの時は49が実質10万で買えた
ゴニョBカスで4KNHKのテロップまで消える
ゴニョCoinyで…おっと誰か来たようだ
2019/01/23(水) 16:47:14.99ID:UBQ3fUuH
>>493
らめ〜〜〜帰ってきて〜〜〜あんたぁぁあ〜〜  

♪シュプレヒコールの波
通り過ぎてゆく
戦う人のなんとかなんとか
2019/01/23(水) 16:50:31.45ID:ojO4o7Ig
チャンネルスキャンが完走しないよ?
2019/01/23(水) 17:26:14.47ID:w7vI0gBk
>>493
これってTS SMBで見れる?
2019/01/23(水) 18:15:26.41ID:+a4C0l+C
>>466
M買ってLで注いでる奴が目の前に
498名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/23(水) 18:20:37.80ID:4WWdpx3a
>>493
私を弟子にしてくださいw
”おっと誰か来たようだ”の初心者でやっと先日うまくいきました。
まだ十二分に操れていませんが観音様が見えます
てっきり。。と思ってたら私の無知が原因でした。
499名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/23(水) 18:24:04.25ID:4WWdpx3a
>>497
S買ってMじゃなくて?? セブンとファミじゃないなぁ ローソンは自分で
注がせないし。。。
2019/01/23(水) 18:43:35.75ID:Fq/wb94X
>>482
型式おしえてくださいー
TVチューナ単体?それともレコーダー付き?
501名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/23(水) 19:01:50.34ID:4WWdpx3a
>>500
チューナ単体のTT-4K100です
新しいファームは173ですが一度上げると戻せないので。
2019/01/23(水) 19:26:15.03ID:OmvXdeQF
>>463
で、何ができるん?
2019/01/23(水) 19:44:29.63ID:ZfvUXWi/
>>479
ありがとうございます!
4kのことは考えてなかったわ
>>460>>493を組み合わせれば今のところ最強か!
2019/01/23(水) 19:51:27.42ID:/5XCeA5v
4B-C20AT3(または、4B-C40AT3)、
価格でのレビュー見ると、不具合てんこ盛りって感じだなあ
ファームウェアアップデートで改善してるんだろうか…
>>465
ID:6AAhm8c9 はユーザーみたいだけど、その辺りどうなの?
2019/01/23(水) 20:00:13.38ID:59SMqMrs
バカでも朝鮮人でも使えるカメラの特価ないですか?
2019/01/23(水) 20:01:13.97ID:E1v0mcz9
>>501
うちのTT-4K100はモウマンタイだった
507名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/23(水) 20:25:08.12ID:lZzkIaxH
明日、祭りスタート?今日の深夜、放送休止が多い。
508名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/23(水) 20:28:09.48ID:4WWdpx3a
>>504
買ってその日のうちにファームアップ バージョン BR1812190 ですが、4K放送の
開始時の色々な障害はすべて改善していますね 今はリモコンの動きも早いし、パナは
予備機に回してこれメインで使っています
509名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/23(水) 20:30:59.02ID:4WWdpx3a
>>504
ただ Bカスはバックドア無のSCでゴニョったカードはBSも4Kもテロップが
出てしまいます。何枚か試したけど同じでした。 ☆一つのカードを使うとOKでした
2019/01/23(水) 20:34:44.65ID:DOC3nleX
2038化対策済みレコーダーなんてあるんだ
今使ってるのがパナのDMR-BW930という2008年モデルだし知らんかった

そういやフリーオ白黒合わせて8台不燃物ゴミに出したったw
なんか次々にダメになっていったわ
それに比べてPT2の安定感
10年間ノンストップで稼働中
2019/01/23(水) 20:36:31.79ID:Fq/wb94X
>>501
ありがとうございますー!
ファームには注意しないといけないのですね
2019/01/23(水) 20:44:20.67ID:xJ/sR81F
毒電波スタンバイか
513名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/23(水) 20:48:43.98ID:4WWdpx3a
ファームアップがあったりメンテナンス休止があったり、たまたまなんだろうけど
何か気になる とりあえずLANに繋いだ機器の「自動更新」はやめにしといた。
2019/01/23(水) 20:50:05.64ID:8WC7xk07
価格.comの4B-C20AT3の価格推移グラフ見ると
1260円のときがあったんだなw
515名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/23(水) 21:08:53.72ID:4WWdpx3a
>>514
あの業者はクセモノです あちこちの商品であんな表示出してすぐ取り消し、
名前を一覧に残す作戦です 実際サイトに行くと高い!
2019/01/23(水) 21:09:37.83ID:ZYgahN74
0000-xxxx-5828-4196-xxx0
これの毒EMMまだ降ってくるのな(WOW)
2019/01/23(水) 21:12:23.25ID:OmvXdeQF
>>510
羊羹剥ぎで遊んでみた?
518名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/23(水) 21:14:11.23ID:4WWdpx3a
WOWOWは2週間お試しでLIVE録画したり、単月加入で錦織みたりする客が多いので
一度でも登録した番号は仇のように毒を吐いて未契約モード書き換え、ご苦労WOW
2019/01/23(水) 21:40:15.05ID:ZYgahN74
>>518
最新の鶴で書き換えたカードには毒EMMは無力なのに本当にご苦労さんだね
520名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/23(水) 21:44:29.45ID:m4LhTJuI
ひょー、タカマツはどこかで見られるのん?
2019/01/23(水) 21:53:27.35ID:fEvbMJEw
>>517
引っ越し前の断捨離中なので迷わず捨てた
2019/01/23(水) 22:09:22.00ID:VWfr/gbM
>>510
お試し以外で2038年以降の日付無視するだけのやつは数年前からあるね
ネットか電話つなげってやつだけど
対策するなら2年以上の期限は全部はじけばいいのにな
2019/01/23(水) 22:12:31.68ID:nvsQycez
対策されてるDIGAってどのあたりからなの?
過去スレ見ると2017年発売のモデルは大丈夫みたいだけど

価格.com - パナソニック DIGA(ディーガ)のブルーレイ・DVDレコーダー
http://kakaku.com/kaden/dvd-recorder/itemlist.aspx?pdf_se=4&;pdf_so=e2
2019/01/23(水) 22:19:46.63ID:VWfr/gbM
書いたらファームのアップデートかかりそうだなw
2019/01/23(水) 22:29:02.40ID:0QRMh3wx
LANは繋げるは、ファームアップはするは、バカ丸出し。
526名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/23(水) 22:34:56.44ID:4WWdpx3a
LANは繋がんとDNLAができんが外からの出入りはやめとかんとね
バッファローありがとう
2019/01/23(水) 22:36:35.11ID:GAOdnzu6
自慢はいらんからツール配布しろ
528名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/23(水) 22:38:53.79ID:4WWdpx3a
設備点検と試験電波まであと90分
2019/01/23(水) 22:45:52.13ID:wXUz34pW
>>507
なんかあるんか?
2019/01/23(水) 22:49:01.01ID:/5XCeA5v
>>508
そうですか、レスありがとです
もう少し安くなるのを待って、買っておこうかな
531名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/23(水) 22:56:50.18ID:MtfL1xSN
>>479
DMR-UBZ1020
買おうかと思って調べてみたら、もうほとんど新品はないのね・・・
このくらいの価格帯で、3番組同時ってのはないのかな?
便乗して聞いてすみませんです
2019/01/23(水) 23:03:04.02ID:b/Dwx3cQ
>>476 明日何かあんの?
533名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/23(水) 23:04:54.54ID:lZzkIaxH
>>529
スターチャンネルと、CS全チャンネル放送休止って、珍しいからさ。何かあるのかと思って…
2019/01/23(水) 23:05:44.62ID:/5XCeA5v
>>508
ついでに質問
外付けHDDは8TBまで対応ってことでOK?
取説DLしてみたけど、明記されてない
スレチなのはわかってるけど、
アクオスブルーレイスレは過疎ってて、ユーザーがいるのかどうかもわからないもので、悪しからず…
535名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/23(水) 23:07:16.10ID:4WWdpx3a
>>531
DMR-UBZ1030が後継で中身は同じかとおもいます

>>530
シャープのレコーダーはドライブ不良(ブルーレイのみ読み書き不可)が有名でしたが
台湾に身売りの後はメーカーを変えたか悪いうわさは聞きません。
BD-HDWシリーズのヤフオク見ると微妙な表現のあやしい出品が多くて笑えます
2019/01/23(水) 23:12:45.87ID:b/Dwx3cQ
>>507 それはない。一週間先までスター他予約できるし。昨年の時は不可だったし。
2019/01/23(水) 23:17:01.94ID:96cpdf4m
ただの定期メンテの度に騒ぐ人がいるね
538名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/23(水) 23:20:24.73ID:UaNkwCX9
>>507
バカか、こいつは
2019/01/23(水) 23:21:35.61ID:9rQnec6n
今まで試験放送後とかに墜とされた事ってあったっけ?
いつもいきなり視聴不能になったような
前回は事前対応してたからどんな落ち方したは判らないけど
2019/01/23(水) 23:24:58.64ID:WokeFOmY
>>536
俺もそれで判断して、このスレ常駐するか決めてるw

>>538
3度の書込み全てが人にバカアホバカ、持病ですか?w
541名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/23(水) 23:32:30.23ID:4WWdpx3a
>>534
4B-C20AT3と4B-C40AT3の2機種のみ8TB対応です。
東芝の4Kチューナーは更に凄いです。USBハブで6TBを4台つないでますが、HDD間の
ダビングやムーブができて便利です。HDDはもっと台数つなげるようです。
2019/01/23(水) 23:32:44.59ID:5icuX6ED
祭り企画はやらせ
543名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/23(水) 23:36:53.97ID:4WWdpx3a
他の人も書いてますが明日の番組予約してもちゃんと予約できるので
何でもないとは思いますが、そういいつつも気にはなります、何をやってるのか分からないので。
2019/01/23(水) 23:54:34.27ID:ZfvUXWi/
ID:4WWdpx3aが有能すぎてありがたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況