Km割り出しのための効率的なオプション等を吟味するスレです。
普通にKm出た。
と言っても、下記のように状況は様々です。
---------
SC,SCAの種別とVer :
試したオプション :
☆の数と T,M等の種類 :
CPU :
カードリーダー :
所要時間:
---------
scのverを変えたら、リーダーを変えたら、
オプションを変えたら、等、
完走までの道程を具体的に共有していきましょう。
完走できない時の状況やそこへの助言なども皆さん快くよろしくお願いいたします。
sc -vf -n5
sc -va -n5 -n2 -t10
sca -A -va -n2 -t10
sca -A -va -n2 -t20
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
【B-CAS】 sc sca オプション part6【km】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1538911293/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【B-CAS】 sc sca オプション part7【km】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 8d09-MTia)
2019/01/16(水) 14:32:48.53ID:Lyg0G33S02名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 8d09-MTia)
2019/01/16(水) 14:34:12.02ID:Lyg0G33S0 定番のICカードリーダーライター
https://www.amazon.co.jp/dp/B00EUV2NVE/
miniB-CAS用ならこっち
https://www.amazon.co.jp/dp/B00AT4R5NC/
miniB-CAS変換アダプター
https://www.amazon.co.jp/dp/B00G1BJ5TY/
https://www.amazon.co.jp/dp/B00G1H409S/
主なロダ
https://ux.getUploader.com/soft/
https://ux.getUploader.com/soft2/
https://ux.getUploader.com/soft3/
https://ux.getUploader.com/soft4/
https://ux.getUploader.com/soft5/
https://ux.getUploader.com/soft6/
https://ux.getUploader.com/soft7/
https://ux.getUploader.com/soft55/
https://ux.getUploader.com/nejitu_id/
https://ux.getUploader.com/19553022/
https://ux.getUploader.com/pana/
https://www.amazon.co.jp/dp/B00EUV2NVE/
miniB-CAS用ならこっち
https://www.amazon.co.jp/dp/B00AT4R5NC/
miniB-CAS変換アダプター
https://www.amazon.co.jp/dp/B00G1BJ5TY/
https://www.amazon.co.jp/dp/B00G1H409S/
主なロダ
https://ux.getUploader.com/soft/
https://ux.getUploader.com/soft2/
https://ux.getUploader.com/soft3/
https://ux.getUploader.com/soft4/
https://ux.getUploader.com/soft5/
https://ux.getUploader.com/soft6/
https://ux.getUploader.com/soft7/
https://ux.getUploader.com/soft55/
https://ux.getUploader.com/nejitu_id/
https://ux.getUploader.com/19553022/
https://ux.getUploader.com/pana/
3名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 8d09-MTia)
2019/01/16(水) 14:34:47.32ID:Lyg0G33S0 sc172officialのヘルプ(翻訳 1)
使用法:sc [option] [subkey1 [subkey2 [subkey3 [subkey4]]]]
【-C N】R-testのコマンドを指定します。 0=EMM 1=ECM 2=CHK(Default=0)
【-w XXYY】ECM/CHKコマンドのwork key(Kw)を指定します。
XX:BroadcastGroupId(16進数)YY:WorkKeyId(16進数)
-Cオプションが明示的に指定されていない場合は、-C1と同様に動作します。
【-p N】プロトコル番号(16進数)を指定します。 R-testまたは-Kオプションに影響します。
【-n N】テスト毎のコマンド数を指定します。 (Default=1)[N_MAXとして]
【-b N】コマンド内の暗号ブロックの数を指定します。 [BLOCK_NUMとして]
※意味を理解できない場合は不使用がベターです。
【-m N】R-testの測定方法を指定します。 0=各1回 , 1=連続(Default=0)
【-c】サンプルをSTDOUTに書き出します。画面出力はありません。
使用法:sc [option] [subkey1 [subkey2 [subkey3 [subkey4]]]]
【-C N】R-testのコマンドを指定します。 0=EMM 1=ECM 2=CHK(Default=0)
【-w XXYY】ECM/CHKコマンドのwork key(Kw)を指定します。
XX:BroadcastGroupId(16進数)YY:WorkKeyId(16進数)
-Cオプションが明示的に指定されていない場合は、-C1と同様に動作します。
【-p N】プロトコル番号(16進数)を指定します。 R-testまたは-Kオプションに影響します。
【-n N】テスト毎のコマンド数を指定します。 (Default=1)[N_MAXとして]
【-b N】コマンド内の暗号ブロックの数を指定します。 [BLOCK_NUMとして]
※意味を理解できない場合は不使用がベターです。
【-m N】R-testの測定方法を指定します。 0=各1回 , 1=連続(Default=0)
【-c】サンプルをSTDOUTに書き出します。画面出力はありません。
4名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 8d09-MTia)
2019/01/16(水) 14:35:19.18ID:Lyg0G33S0 sc172officialのヘルプ(翻訳 2)
【-I FILE】指定されたファイルをサンプル入力として再読み込みします。 FILEは - 、読み込みSTDIN
【-t NUM】サンプリング・プロセス終了のスコアしきい値を指定します。(Default=2.0)
【-x N】サンプリング・プロセス終了のサンプル数を指定します。
-tを明示的に指定した場合は、カウントリミッタとして動作します。
0=無限大、-Iオプションの使用に便利です。
【-1】1ラウンドのみ実行。2ラウンド以降は実行しません。
【-l】brute-force抽出プロセスをスキップします。
【-v FLAG】画面表示項目のFLAGを指定します。
[a]すべて [p]サンプリングの進行 [f]fingerprint [g]グラフ
【-e】問題のあるFPの早期検出を有効にします。
【-f】high/low cut filterを有効にします。
【-g】gnuplotを使用します。
【-E】コマンドラインで指定されたfp-codeからsubkeyを抽出します。
【-I FILE】指定されたファイルをサンプル入力として再読み込みします。 FILEは - 、読み込みSTDIN
【-t NUM】サンプリング・プロセス終了のスコアしきい値を指定します。(Default=2.0)
【-x N】サンプリング・プロセス終了のサンプル数を指定します。
-tを明示的に指定した場合は、カウントリミッタとして動作します。
0=無限大、-Iオプションの使用に便利です。
【-1】1ラウンドのみ実行。2ラウンド以降は実行しません。
【-l】brute-force抽出プロセスをスキップします。
【-v FLAG】画面表示項目のFLAGを指定します。
[a]すべて [p]サンプリングの進行 [f]fingerprint [g]グラフ
【-e】問題のあるFPの早期検出を有効にします。
【-f】high/low cut filterを有効にします。
【-g】gnuplotを使用します。
【-E】コマンドラインで指定されたfp-codeからsubkeyを抽出します。
5名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 8d09-MTia)
2019/01/16(水) 14:35:56.20ID:Lyg0G33S0 sc172officialのヘルプ(翻訳 3)
【-K】コマンドラインで指定されたkeyからkey scheduleを転送します。
【-i N】Group IDを指定します。 [N=1-7](Default=0)
【-Z FILE】fpsqueeze.plと同じ動作です。
【-h】このメッセージを表示して終了します。
【-K】コマンドラインで指定されたkeyからkey scheduleを転送します。
【-i N】Group IDを指定します。 [N=1-7](Default=0)
【-Z FILE】fpsqueeze.plと同じ動作です。
【-h】このメッセージを表示して終了します。
6名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 8d09-MTia)
2019/01/16(水) 14:41:12.11ID:Lyg0G33S0 ぬ
7名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 8d09-MTia)
2019/01/16(水) 14:41:44.30ID:Lyg0G33S0 る
8名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 8d09-MTia)
2019/01/16(水) 14:42:39.07ID:Lyg0G33S0 ぽ
9名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 8d09-MTia)
2019/01/16(水) 14:43:34.90ID:Lyg0G33S0 (´ー`)
10名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 8d09-MTia)
2019/01/16(水) 14:44:11.36ID:Lyg0G33S0 (´ー`)
11名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 8d09-MTia)
2019/01/16(水) 14:45:56.71ID:Lyg0G33S012名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 8d09-MTia)
2019/01/16(水) 14:46:27.58ID:Lyg0G33S013名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 8d09-MTia)
2019/01/16(水) 14:49:10.06ID:Lyg0G33S014名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 8d09-MTia)
2019/01/16(水) 14:52:03.07ID:Lyg0G33S015名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 8d09-MTia)
2019/01/16(水) 14:55:02.51ID:Lyg0G33S016名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 8d09-MTia)
2019/01/16(水) 14:56:57.99ID:Lyg0G33S0 (´ー`)
17名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 8d09-MTia)
2019/01/16(水) 14:57:29.60ID:Lyg0G33S0 (´ー`)
18名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 8d09-MTia)
2019/01/16(水) 14:58:00.76ID:Lyg0G33S0 (´ー`)
19名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 8d09-MTia)
2019/01/16(水) 14:58:30.20ID:Lyg0G33S0 (´ー`)
20名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 8d09-MTia)
2019/01/16(水) 14:59:33.33ID:Lyg0G33S0 ----------------おわり---------------
21名無しさん@編集中 (ワッチョイ e5ad-co/0)
2019/01/16(水) 15:10:34.88ID:gBCTBqTJ022名無しさん@編集中 (ワッチョイWW ceec-zdup)
2019/01/16(水) 18:04:09.96ID:sCgnKc5S0 スレ建ておつであります
23名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2132-G1wx)
2019/01/17(木) 22:45:18.61ID:P/m4CXCR0 乙!
AMD PhenomU 1055Tマシンでようやく解析完了
13時間39分
AMD PhenomU 1055Tマシンでようやく解析完了
13時間39分
24名無しさん@編集中 (ワッチョイ f3cf-EYnm)
2019/01/19(土) 19:04:23.40ID:CJB9/w8P0 暇か?
25名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9be3-SFX9)
2019/01/19(土) 19:13:39.69ID:6vRezign0 wanderer
26名無しさん@編集中 (ワッチョイ 21c8-KUz/)
2019/01/20(日) 11:35:52.89ID:jVtefMe50 私の記録
最長4ヶ月
諦めかけてたが出た あれが
それを機に環境に合うやり方があれを出す最善な方法だと思った
T M 002 003 mini 全部あれが出せた
最長4ヶ月
諦めかけてたが出た あれが
それを機に環境に合うやり方があれを出す最善な方法だと思った
T M 002 003 mini 全部あれが出せた
27名無しさん@編集中 (ワッチョイWW f140-pDO6)
2019/01/20(日) 23:09:34.28ID:eviE9ciX0 私の記録
量はティースプーン1.5杯
出る筈は無いと思ってたが出た あれが…
それを機に便意を催したら直ぐにコタツから出られる環境にしないと‥そして
自分に合うやり方が必要だと痛感した
やっぱりトイレがあれを出す最善な方法だと思った
ちなみに駆け込んだトイレでは全部あれが出せた
量はティースプーン1.5杯
出る筈は無いと思ってたが出た あれが…
それを機に便意を催したら直ぐにコタツから出られる環境にしないと‥そして
自分に合うやり方が必要だと痛感した
やっぱりトイレがあれを出す最善な方法だと思った
ちなみに駆け込んだトイレでは全部あれが出せた
28名無しさん@編集中 (ワッチョイ f3cf-EYnm)
2019/01/21(月) 05:16:54.00ID:kfq4Ki0n0 能書きはいいから・・・
29名無しさん@編集中 (ワッチョイ c1b3-G1wx)
2019/01/21(月) 10:13:58.31ID:KVQHglGt0 基本的にチップへ特定の処理させて、処理応答時間でアタリ・ハズレ探りながらキーを探していくのだから
sc処理させてるコアにsc以外の処理もさせてたら、応答時間が正確に測れず、間違った結果で推測しようとして答えが出ないのよ
CPU1コアの処理能力が低かったり、コア数が少ないほどscを処理しているコアに他の仕事が回ってきて、その影響を受けて失敗しやすい
言い方変えれば、1コアの処理能力が低くコア数が少なくても、他の処理の影響が無ければ成功する
処理能力が高いPCが成功しやすいのはscの処理が重いのでは無く、他の処理の影響をscの処理に及ぼさないため
ネットワークを無効にというのも、他の通信機器から通信を受けて外因的に処理が発生するのを防ぐためで
そのPCのスペック次第で無効にしなくても大丈夫だったり
PCの性能が良くても常駐プログラムだらけだったり、まともにPCを管理出来ていなかったり
あまつさえ、sc実行しているPCでWeb閲覧してたり動画再生していたり、ゲームなんかしていれば当たり前に成功率はだだ下がりになる
sc処理させてるコアにsc以外の処理もさせてたら、応答時間が正確に測れず、間違った結果で推測しようとして答えが出ないのよ
CPU1コアの処理能力が低かったり、コア数が少ないほどscを処理しているコアに他の仕事が回ってきて、その影響を受けて失敗しやすい
言い方変えれば、1コアの処理能力が低くコア数が少なくても、他の処理の影響が無ければ成功する
処理能力が高いPCが成功しやすいのはscの処理が重いのでは無く、他の処理の影響をscの処理に及ぼさないため
ネットワークを無効にというのも、他の通信機器から通信を受けて外因的に処理が発生するのを防ぐためで
そのPCのスペック次第で無効にしなくても大丈夫だったり
PCの性能が良くても常駐プログラムだらけだったり、まともにPCを管理出来ていなかったり
あまつさえ、sc実行しているPCでWeb閲覧してたり動画再生していたり、ゲームなんかしていれば当たり前に成功率はだだ下がりになる
30名無しさん@編集中 (スップ Sd73-SFX9)
2019/01/21(月) 12:00:33.92ID:ajJQZPL1d32名無しさん@編集中 (ワンミングク MM53-wNkq)
2019/01/21(月) 15:58:42.22ID:GTzaxP0UM34名無しさん@編集中 (ワッチョイ 118e-HUDj)
2019/01/21(月) 20:12:31.44ID:gx3Qro/j0 熟れた奴も好きだが。
林ゆなか二階堂ゆりレベルで。
林ゆなか二階堂ゆりレベルで。
35名無しさん@編集中 (ワッチョイ f101-G1wx)
2019/01/22(火) 00:24:02.18ID:gVLtGlBp0 二階堂様にはよくお世話になっております
36名無しさん@編集中 (ワッチョイ f3cf-EYnm)
2019/01/22(火) 02:46:19.98ID:iCII70t60 おれは小早川怜子やな
37名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4925-EYnm)
2019/01/22(火) 09:35:12.01ID:A0mmxDIx0 偽乳や入れ墨は抜けないデフォw
39名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa15-DP4B)
2019/01/22(火) 14:21:50.35ID:O6zPQ2eqa 一時間どころか一週間もぬるぽをガッしてもらえないのもさみしいもんだな…
40名無しさん@編集中 (ワッチョイ f3cf-EYnm)
2019/01/22(火) 17:03:01.97ID:iCII70t60 熟マニアは 円城ひとみ、翔田千里やな
41名無しさん@編集中 (ワッチョイ 91ad-3uPw)
2019/01/23(水) 11:12:01.68ID:iwjUz/2q042名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8201-beQY)
2019/01/25(金) 20:24:48.95ID:JD0H7HYr0 チョソ4ね
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵=?,(・)(・)∴ |
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせー馬鹿!
\| \_/ / \_____
\____/
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵=?,(・)(・)∴ |
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせー馬鹿!
\| \_/ / \_____
\____/
43名無しさん@編集中 (ワッチョイ e1a5-h/iE)
2019/01/26(土) 12:50:09.15ID:yNtgLGId044名無しさん@編集中 (ワッチョイ 49c8-Fqyq)
2019/01/27(日) 01:52:26.42ID:dO4PMyk80 あります
でもOPが合わないと不正解しか出ません
XPマシンを10にしています
でも必ず出せる方法見つけました
でもOPが合わないと不正解しか出ません
XPマシンを10にしています
でも必ず出せる方法見つけました
46名無しさん@編集中 (ワッチョイ e1a5-h/iE)
2019/01/27(日) 09:52:33.08ID:CRtkz6aT047名無しさん@編集中 (ドコグロ MM61-aL2f)
2019/01/27(日) 09:59:56.69ID:Z0A+mbkSM 10年前のAtom搭載ネットブックでも1時間半だった
48名無しさん@編集中 (ワッチョイ 81ad-kn+v)
2019/01/27(日) 10:54:45.90ID:E9igGo4C049名無しさん@編集中 (ラクペッ MMb9-GfHf)
2019/01/27(日) 18:54:47.50ID:9FtN3iiyM sc172j改
-vf -n5
☆☆ T003 CA33
core i5-7200U @2.5GHz 2.71GHz
M-520U
total processing time 01:05:08
-vf -n5
☆☆ T003 CA33
core i5-7200U @2.5GHz 2.71GHz
M-520U
total processing time 01:05:08
51名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2e60-ng2H)
2019/01/27(日) 22:05:11.68ID:zRO8Bxrl0 i7も世代が古ければ解析も遅いし
同じカードで無ければ解析時間の違いなど当てにならない
同じカードで無ければ解析時間の違いなど当てにならない
52名無しさん@編集中 (ワッチョイ e974-h/iE)
2019/01/27(日) 22:32:02.36ID:DZEQk45/0 G1610で90分くらい
1700xで50分くらい
CPUの性能はあんまり関係ないかも
1700xで50分くらい
CPUの性能はあんまり関係ないかも
53名無しさん@編集中 (ラクペッ MMb9-GfHf)
2019/01/27(日) 22:33:04.11ID:wNkDDNT3M sc172j改
-vf -n5
☆☆ M003 CA33
core i5-7200U @2.5GHz 2.71GHz
M-520U
total processing time 03:57:28
TよりMの方が時間かかるのかな
-vf -n5
☆☆ M003 CA33
core i5-7200U @2.5GHz 2.71GHz
M-520U
total processing time 03:57:28
TよりMの方が時間かかるのかな
54名無しさん@編集中 (ワンミングク MM92-ysPg)
2019/01/28(月) 07:23:24.74ID:VwW1k7NQM >>53
そのオプション試してみます
そのオプション試してみます
55名無しさん@編集中 (ワッチョイ e101-rzVJ)
2019/01/28(月) 09:44:33.29ID:qcfuBcRw0 俺もT003は40分くらい
M002,M003は3時間はかかる。
M002,M003は3時間はかかる。
56名無しさん@編集中 (ワッチョイ 49c8-Fqyq)
2019/01/28(月) 10:33:30.65ID:h8KauDkz0 だが私はM002の1枚で4ケ月遊べた
default n v f z vf va t A 1 その他
単独と組み合わせ 数値
非力PCだと手間暇かかるが正解した時の快感がいい
4時間5時間は普通 2日3日も普通
今は2、3回のトライで正解
楽しみ方は人それぞれかと思う
私は亀波目派
default n v f z vf va t A 1 その他
単独と組み合わせ 数値
非力PCだと手間暇かかるが正解した時の快感がいい
4時間5時間は普通 2日3日も普通
今は2、3回のトライで正解
楽しみ方は人それぞれかと思う
私は亀波目派
57名無しさん@編集中 (ワッチョイW ad68-3h0x)
2019/01/28(月) 12:14:36.14ID:3bMrB7QV0 新品で5万しなかったノートPC(core-i5)とsc145で
星1は全て30分未満、星2はminiM003でもここ半年以内に発売された機種に付いてた標準M003でも最大6時間台
仕掛けて寝て起きてまだ正解吐いてなかったらパラメータ見直した方がいいんじゃね
数日またぐもんでもないし4ヶ月とか意味わからん
星1は全て30分未満、星2はminiM003でもここ半年以内に発売された機種に付いてた標準M003でも最大6時間台
仕掛けて寝て起きてまだ正解吐いてなかったらパラメータ見直した方がいいんじゃね
数日またぐもんでもないし4ヶ月とか意味わからん
58名無しさん@編集中 (ワッチョイ 81ad-kn+v)
2019/01/28(月) 12:39:41.48ID:KfhnoKCZ059名無しさん@編集中 (ワッチョイW ad68-3h0x)
2019/01/28(月) 13:19:36.64ID:3bMrB7QV0 パラメータは最初の頃は-tとかもいじったが今は-nのみ
例えば50samplesとか超えてもまだ次のラウンドに行かない(しきい値-tが初期値の2に達しない)ような場合、
nを倍にすると1sampleあたりの時間も約2倍になるが、収束する確率が上がり収束するまでの必要sample数も大幅に減るので結果早く終わる
それで1ラウンドが数十samples程度までで終わるくらいに十分nを大きな値にする
ここのスレで書かれている数よりもずっと大きな値(50以上)を指定したりもする
1sampleあたりの時間は増えるがそれでも星2M003でもウチの環境で1ラウンド1〜2時間程度で確実に収束するようになる
そのパラメータで仕掛けて寝て起きたら最大6時間台くらいで正解吐いて終了してる
試行も含めて24時間以内(慣れてからは12時間以内)に正解を得られなかったことはない
これがベストのパラメータかどうかは知らんが今んとこ全部これでいけてる
もっといろんなカードでチャレンジしたいが手持ちがもうない
例えば50samplesとか超えてもまだ次のラウンドに行かない(しきい値-tが初期値の2に達しない)ような場合、
nを倍にすると1sampleあたりの時間も約2倍になるが、収束する確率が上がり収束するまでの必要sample数も大幅に減るので結果早く終わる
それで1ラウンドが数十samples程度までで終わるくらいに十分nを大きな値にする
ここのスレで書かれている数よりもずっと大きな値(50以上)を指定したりもする
1sampleあたりの時間は増えるがそれでも星2M003でもウチの環境で1ラウンド1〜2時間程度で確実に収束するようになる
そのパラメータで仕掛けて寝て起きたら最大6時間台くらいで正解吐いて終了してる
試行も含めて24時間以内(慣れてからは12時間以内)に正解を得られなかったことはない
これがベストのパラメータかどうかは知らんが今んとこ全部これでいけてる
もっといろんなカードでチャレンジしたいが手持ちがもうない
60名無しさん@編集中 (ワッチョイW ad68-3h0x)
2019/01/28(月) 13:21:25.90ID:3bMrB7QV0 sc172j改も手元にあるが、まず前回成功時と同じくsc145で試して、それで出来なければバージョン変えて違いを見るか、
くらいに思ってたら手持ちの全部sc145でいけてしまった、というだけなんで
次に困ったことがあれば普通にsc172j改も試してみると思う
くらいに思ってたら手持ちの全部sc145でいけてしまった、というだけなんで
次に困ったことがあれば普通にsc172j改も試してみると思う
61名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2e8e-ng2H)
2019/01/28(月) 18:14:20.32ID:eBXmRRN60 3行で・・・言っても無駄か
次の方どうぞ
次の方どうぞ
62名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8201-beQY)
2019/01/28(月) 18:57:01.75ID:yjgr+Xha0 ほとんどsc145改で要たりるだろがぁああああああああああああああ
と言いつつも、一度M003でsc172改も使用w
と言いつつも、一度M003でsc172改も使用w
63名無しさん@編集中 (ワッチョイ ade9-wD8z)
2019/01/28(月) 23:00:31.03ID:RJ8kC0iW0 >>61
☆☆以上でいつまでも収束せず間違ったKmを出すとかで困ってる人がいたら
騙されたと思って-nを十分デカい値(50以上とか)にして一回やってみて 他のパラメータは初期値でいい
あとsc145で困ったことないなあ 困ったらsc172j改使ってみるけど
ってとこか
☆☆以上でいつまでも収束せず間違ったKmを出すとかで困ってる人がいたら
騙されたと思って-nを十分デカい値(50以上とか)にして一回やってみて 他のパラメータは初期値でいい
あとsc145で困ったことないなあ 困ったらsc172j改使ってみるけど
ってとこか
64名無しさん@編集中 (ワッチョイ 99b3-wD8z)
2019/01/29(火) 02:20:13.34ID:tNfBufkg0 問題なのはカードリーダーの方だな
シャープのやつではダメか
シャープのやつではダメか
65名無しさん@編集中 (ワッチョイ b2cf-rzVJ)
2019/01/29(火) 05:59:12.81ID:69Evyk7F0 sc145 -n20 でOK牧場だった
66名無しさん@編集中 (ニククエ 6ea5-h/iE)
2019/01/29(火) 12:13:37.21ID:HSfrMlSy0NIKU 間違ったKmなんて出たこと無いズラ
サブキーならよく吐く
サブキーならよく吐く
67名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 3102-yyyd)
2019/01/30(水) 02:48:40.83ID:eHQfrf3n0 参加したいんですがオプションなるものの指定の仕方がわかりません。
どっかに良い解説ないですか?
どっかに良い解説ないですか?
68名無しさん@編集中 (ワッチョイ 99b3-wD8z)
2019/01/30(水) 05:21:55.64ID:IeJtM1Dp0 batから起動だから例えばこういう風に記述するんだよ
sc -vf -n30
各ワードは半角スペースでちゃんと開けて区切ること
確定サブキーを使う場合はオプションの後に記述同じように半角開けて記述
sc -vf -n30
各ワードは半角スペースでちゃんと開けて区切ること
確定サブキーを使う場合はオプションの後に記述同じように半角開けて記述
69名無しさん@編集中 (ワッチョイW 06e3-8a6t)
2019/01/30(水) 05:34:36.53ID:HrYRoZNk0 コマンドプロンプトの使い方から説明しなくてもいいのかw
70名無しさん@編集中 (アークセーT Sxf1-swhv)
2019/01/30(水) 06:19:14.10ID:rWRKCoFrx これもしかしてDOS窓で実行するより
USBとかで起動DOS作ってそれでやったほうが
他のデバイスの影響受けないからいいのか?
USBとかで起動DOS作ってそれでやったほうが
他のデバイスの影響受けないからいいのか?
71名無しさん@編集中 (アークセーT Sxf1-swhv)
2019/01/30(水) 06:22:33.89ID:rWRKCoFrx ああ、カードリーダーのDOSのドライバがないからダメか
72名無しさん@編集中 (ワッチョイ 99b3-wD8z)
2019/01/30(水) 07:10:55.39ID:IeJtM1Dp073名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2e60-ng2H)
2019/01/30(水) 09:42:52.66ID:hTFz7gP80 >>67
コマンドプロンプトにツールをドラックアンドドロップしsc.exeの後に半角開け -vf -n30 でも入力
コマンドプロンプトにツールをドラックアンドドロップしsc.exeの後に半角開け -vf -n30 でも入力
74名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2eb0-wD8z)
2019/01/30(水) 10:38:25.70ID:3tNlqggT0 とりあえずスレで晒してくれているオプションを試してみればいいと思う。
オプションの試行錯誤することなく、それで完了してしまう気がするし。
オプションの詳細とかは晒しオプションでダメだった時に考えれば良いんじゃないかな。
オプションの試行錯誤することなく、それで完了してしまう気がするし。
オプションの詳細とかは晒しオプションでダメだった時に考えれば良いんじゃないかな。
75名無しさん@編集中 (スップ Sdc2-2X+y)
2019/01/30(水) 20:17:40.42ID:xIBG6R7Od 解凍パスわからんお
よく使われるのヒントおくれ
よく使われるのヒントおくれ
76名無しさん@編集中 (ワッチョイ c240-rzVJ)
2019/01/30(水) 23:44:57.09ID:gUqxevxc0 >>75
本来は違う意味となる略語は使わないようにしようね。
解凍パスとは解凍先フォルダのアドレスを意味する。
「解凍パスわからん」といわれても「解凍した本人がわからんのに人に聞いてわかるんかぁ」
とツッコみたくなる。
本来は違う意味となる略語は使わないようにしようね。
解凍パスとは解凍先フォルダのアドレスを意味する。
「解凍パスわからん」といわれても「解凍した本人がわからんのに人に聞いてわかるんかぁ」
とツッコみたくなる。
77名無しさん@編集中 (ワッチョイ df01-kMzi)
2019/01/31(木) 02:54:42.65ID:+xquejmj0 アスペ
78名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 7f2d-pA1i)
2019/01/31(木) 03:08:16.66ID:Psjb7AdA0 わんわんお
80名無しさん@編集中 (ワッチョイ dff1-qf6r)
2019/01/31(木) 06:52:36.58ID:QhncxR1a0 ネタ突っ込みなんだろうけれど曲解が強引すぎて面白くない
解凍パスの「解凍」という言葉を「解凍先」と補完しておきながら、
「パス」が「パスワード」の略である可能性を無視してる。
解凍パスの「解凍」という言葉を「解凍先」と補完しておきながら、
「パス」が「パスワード」の略である可能性を無視してる。
81名無しさん@編集中 (ワッチョイW ffe3-hTzZ)
2019/01/31(木) 06:54:13.70ID:hriDIlvj0 パンツのほうがいいです
82名無しさん@編集中 (アウアウクー MMb3-lnkE)
2019/01/31(木) 07:44:07.49ID:IvhbLa6HM >>80
言葉は正しく使いなさいって、君のお母さんがスーパーでぼやいてたぞ
言葉は正しく使いなさいって、君のお母さんがスーパーでぼやいてたぞ
84名無しさん@編集中 (ワッチョイW ffe3-hTzZ)
2019/01/31(木) 14:39:31.54ID:hriDIlvj0 サーフェスGOでも1時間かからんかったわT003
85名無しさん@編集中 (アウアウウー Saa3-spHc)
2019/01/31(木) 16:47:58.96ID:g1ynNU/4a >>83
は?何言ってんの?wwwwwwwww
は?何言ってんの?wwwwwwwww
87名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfe6-ZhXv)
2019/02/01(金) 10:06:41.70ID:x93+gIP50 芝生じゃん
88名無しさん@編集中 (アタマイタイー dfad-vS77)
2019/02/02(土) 17:48:38.64ID:Bpvm+9Lv00202 scオプションなしで走らせたら4th time まで行って50分ぐらいで停止。
出力された数字どうすればいいのでしょうか。
すいません教えてください。
出力された数字どうすればいいのでしょうか。
すいません教えてください。
89名無しさん@編集中 (アタマイタイーWW ff09-b/lf)
2019/02/02(土) 20:17:38.49ID:lc2wBtvn00202 >>88
びーきゃす社にカード番号と一緒にメールすると全て観れるようになるよ!
びーきゃす社にカード番号と一緒にメールすると全て観れるようになるよ!
90名無しさん@編集中 (アタマイタイー dfa5-qf6r)
2019/02/02(土) 20:28:25.17ID:DNM+Rz0c00202 >>63
sc172j改で50にしてやったけどダメだった
sc172j改で50にしてやったけどダメだった
91名無しさん@編集中 (アタマイタイーW 5f68-QOLB)
2019/02/02(土) 21:41:05.87ID:sVPSGSW900202 では75とか100で
92名無しさん@編集中 (ワッチョイ df5f-S1Ul)
2019/02/02(土) 22:31:31.70ID:yrZtlC5e0 >>88 それが正規の証になるから、スカパーに連絡して解除して貰う
93名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f00-vS77)
2019/02/02(土) 23:06:53.41ID:HnOKCN5I0 いや、NHKに届け出するんだよ
94名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffd2-BT/j)
2019/02/03(日) 12:51:48.62ID:O0CMnC+60 新参者です。
夢で数値が出てきたので自分用にメモさせてください。
SC,SCAの種別とVer :sc172j改
試したオプション :sc -va -n5 -x50
☆の数と T,M等の種類 :M003
CPU :i7-8700K
所要時間: 070741
それでは…
夢で数値が出てきたので自分用にメモさせてください。
SC,SCAの種別とVer :sc172j改
試したオプション :sc -va -n5 -x50
☆の数と T,M等の種類 :M003
CPU :i7-8700K
所要時間: 070741
それでは…
96名無しさん@編集中 (ワッチョイWW df40-0SRo)
2019/02/03(日) 20:06:06.79ID:DKHofZUQ0 7分7秒41 か…
98名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfe6-5lWN)
2019/02/03(日) 22:09:40.13ID:6iqmevYa0 7時間?
100名無しさん@編集中 (ワッチョイ df8e-ZhXv)
2019/02/04(月) 05:55:18.65ID:LIchR0bs0 日頃の行いだからな
同じ機器同じ設定でも、7分もあれば7時間もあってもおかしくない
同じ機器同じ設定でも、7分もあれば7時間もあってもおかしくない
101名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfc8-mU45)
2019/02/05(火) 01:08:20.96ID:9v2s08An0 mini一時間でおわた
100発100中づら
100発100中づら
102名無しさん@編集中 (ワッチョイW ffe3-hTzZ)
2019/02/05(火) 05:40:21.71ID:XSBfZ3zz0 また毛の話してる…(´・ω・`)
103名無しさん@編集中 (ワッチョイ df68-vqQj)
2019/02/05(火) 09:31:10.27ID:juQlCwHM0 >>67
ここは、少しだけ先に知っていると
それを知らない人がやってくると
やたらバカにして出しおしみをして
優越感にひたる超優秀な人が集まって
いますので注意してください。
本題ですが
メモ帳にsc -vf -n5って書いてsc -vf -n5.batって名前で保存して
sc.exeのフォルダに放り込んでbatファイルをダブルクリック.って
感じです。
ここは、少しだけ先に知っていると
それを知らない人がやってくると
やたらバカにして出しおしみをして
優越感にひたる超優秀な人が集まって
いますので注意してください。
本題ですが
メモ帳にsc -vf -n5って書いてsc -vf -n5.batって名前で保存して
sc.exeのフォルダに放り込んでbatファイルをダブルクリック.って
感じです。
105名無しさん@編集中 (アウアウカー Sa53-QOLB)
2019/02/05(火) 10:42:16.50ID:wlypxQAXa 次の質問
その名前で保存してダブルクリックしてもメモ帳が開きます!
と予想
その名前で保存してダブルクリックしてもメモ帳が開きます!
と予想
107名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfc8-mU45)
2019/02/05(火) 20:53:14.48ID:9v2s08An0109名無しさん@編集中 (スプッッ Sdf3-gzT9)
2019/02/05(火) 21:28:09.17ID:WUI1qYgwd >>105
それってフォルダオプションを変更せずに解消する方法ないですか?
それってフォルダオプションを変更せずに解消する方法ないですか?
110名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f02-vS77)
2019/02/05(火) 21:33:13.71ID:RuNQb0Tf0111名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfa5-qf6r)
2019/02/05(火) 23:05:03.68ID:j6LnZUvZ0 >>107
非力マシン用を再度願います
非力マシン用を再度願います
112名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff66-5lWN)
2019/02/05(火) 23:23:40.32ID:r7nVzArz0 私からも非力マシン用オプション教えてくださいませ
113名無しさん@編集中 (ワッチョイWW df02-oIYj)
2019/02/05(火) 23:39:05.64ID:VHQRnGMY0 パワーマシンを買う
以上
以上
114名無しさん@編集中 (アウアウカー Sa53-QOLB)
2019/02/06(水) 08:06:36.72ID:4+Z3WCPZa うちの場合は、不正解が続く場合は-nの値を大きくして再試行する
それでも失敗するなら更に1.5〜2倍くらい大きくして再試行する
最大で-n71で6時間半
万人に使える話かは知らん 非力マシンに有効かどうかも知らんけど
うちのはそれで今のところ手持ち全部いけてる
それでも失敗するなら更に1.5〜2倍くらい大きくして再試行する
最大で-n71で6時間半
万人に使える話かは知らん 非力マシンに有効かどうかも知らんけど
うちのはそれで今のところ手持ち全部いけてる
115名無しさん@編集中 (ワッチョイWW ff09-spHc)
2019/02/06(水) 08:37:36.65ID:mFnpI2gE0 オプションなんだとか言ってるけど
リーダー変えたりケーブル詰めたりで革命的に変わるよ
リーダー変えたりケーブル詰めたりで革命的に変わるよ
116名無しさん@編集中 (ワッチョイ df5d-qf6r)
2019/02/06(水) 08:47:07.07ID:rOGUCJaz0 非力なセレロンですら2時間もかかってないんだから
他の事を見直すべき
他の事を見直すべき
117名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f68-QOLB)
2019/02/06(水) 09:11:32.77ID:G+v41nnC0 リーダーは定番のSCR3310使ってるな
あと某仮想通貨開発キットに付いてる基盤むき出しで赤LEDがやたら眩しいアレw
使ってみたら案外SCR3310と変わらん程度で結果が出せるという
おかげで新カードのSCしたい時に常時運用のSCR3310の運用を止める必要がなくなった
あと某仮想通貨開発キットに付いてる基盤むき出しで赤LEDがやたら眩しいアレw
使ってみたら案外SCR3310と変わらん程度で結果が出せるという
おかげで新カードのSCしたい時に常時運用のSCR3310の運用を止める必要がなくなった
118名無しさん@編集中 (エムゾネ FF9f-Du1s)
2019/02/06(水) 09:38:56.18ID:QNDKqjLiF 何かいい事あった?
119名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfa7-7IPJ)
2019/02/06(水) 11:06:40.64ID:hBTbTMqU0 同じCPUでもマザーボードでも違いあるな。
120名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff60-ZhXv)
2019/02/06(水) 13:30:18.24ID:yweBcRQt0 SCR3310はNTTより安価な製造元のが鉄板
121名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfc8-mU45)
2019/02/06(水) 16:48:10.49ID:rawc/74x0 粕のスレを過去2年分までクマナクみる
数あるOPを全部メモル
組み合わせが多いほど長時間かかって失敗する
それでもやり続ける
私のやり方が合うとは限らない
数あるOPを全部メモル
組み合わせが多いほど長時間かかって失敗する
それでもやり続ける
私のやり方が合うとは限らない
122名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fcf-Skvs)
2019/02/06(水) 17:37:31.02ID:B9p4Udml0 2011年にE-Tax用にSCR3310を購入
ドライバーは当時のSCR_122
小細工なんてする事なく問題ないが
ドライバーは当時のSCR_122
小細工なんてする事なく問題ないが
123名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff02-vS77)
2019/02/06(水) 17:51:44.70ID:kG5IlgPn0 時間なんて何時間かかっても構わんもんな
毎日何枚もやるんなら話は別だろうけど
毎日何枚もやるんなら話は別だろうけど
124名無しさん@編集中 (ワッチョイ df8e-oT8j)
2019/02/06(水) 18:02:29.72ID:UIt6GMsh0 >>117
>某仮想通貨開発キットに付いてる
あ、アレ使う発想はなかったなー
逆のパターンでSCR3310を使うというのはあったけど
接触型だから何でもいいとはいえ
SCR3310くらい優秀だとは…高いだけあるかw
>某仮想通貨開発キットに付いてる
あ、アレ使う発想はなかったなー
逆のパターンでSCR3310を使うというのはあったけど
接触型だから何でもいいとはいえ
SCR3310くらい優秀だとは…高いだけあるかw
125名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fcf-Skvs)
2019/02/06(水) 18:47:19.03ID:B9p4Udml0 ジェルアルトの透明の分でも安くて結構使えるよ
126名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fb4-S1Ul)
2019/02/06(水) 23:21:03.29ID:gDNSVX9y0 素人ほどCPUが重要とか書いてるよね
scの作者も書いてるけど、一番重要なのはカードリーダーの型番とそれのデバイスドライバーのバージョン
CPUはたいして重要じゃないから
scの作者も書いてるけど、一番重要なのはカードリーダーの型番とそれのデバイスドライバーのバージョン
CPUはたいして重要じゃないから
127名無しさん@編集中 (オッペケ Srd1-TIMl)
2019/02/07(木) 00:53:49.26ID:Taem6Zjar USBメス側は関係ないのか?1996年まではUSB1.0で
2000年からUSB2.0だぞ見た目は同じでも伝送速度
12Mb/sと480Mb/sの差異があるし
USB接続でCPUに迷惑かける事もあるわけだし関係ないって事はないだろ
自分は別に古い端末でチャレンジする気がないから
あくまでも俯瞰した感想
2000年からUSB2.0だぞ見た目は同じでも伝送速度
12Mb/sと480Mb/sの差異があるし
USB接続でCPUに迷惑かける事もあるわけだし関係ないって事はないだろ
自分は別に古い端末でチャレンジする気がないから
あくまでも俯瞰した感想
128名無しさん@編集中 (ワッチョイ e18e-gf/b)
2019/02/07(木) 01:26:05.50ID:lqURDRMq0 セレロンで7分で終わるカードも1時間かかるカードもある
129名無しさん@編集中 (ワンミングク MM52-/WZR)
2019/02/07(木) 07:48:22.72ID:CZJi29NuM >>127
通信速度は12Mbpsのままで変わらないのが多いんじゃないすか?
https://www.pentio.com/pki_product_service/iccard_reader_IDBridge_CT30.html
ホストインターフェース USB 2.0 フルスピード (12 Mbps)
通信速度は12Mbpsのままで変わらないのが多いんじゃないすか?
https://www.pentio.com/pki_product_service/iccard_reader_IDBridge_CT30.html
ホストインターフェース USB 2.0 フルスピード (12 Mbps)
131名無しさん@編集中 (アウアウエー Sa0a-vi3K)
2019/02/07(木) 12:13:41.90ID:DPL+tM1ga >>118
うん、5年降りにチンチン大きくなった
うん、5年降りにチンチン大きくなった
132名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 022d-kcXV)
2019/02/07(木) 13:28:32.55ID:10ARP6QY0 ICカードの通信速度が遅いのでUSB1.0でも2.0変わらん
SCR3310で最大500kbpsだがカード側の仕様次第で変わる
SCR3310で最大500kbpsだがカード側の仕様次第で変わる
133名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6e60-gf/b)
2019/02/07(木) 14:57:20.53ID:p0QDyz6C0 解析速度はkmの浅さ深さにも起因
134名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6e2c-/WZR)
2019/02/07(木) 15:01:00.38ID:g2shaflk0 解析なんてゼロから人海戦術で総当たりでやっていくわけだから運のような気がするけどね
四桁だとして0001なら一瞬9999なら時間かかる
この違いに過ぎないと思うけど
四桁だとして0001なら一瞬9999なら時間かかる
この違いに過ぎないと思うけど
135名無しさん@編集中 (ペラペラT SD41-iNF1)
2019/02/07(木) 15:15:20.97ID:9Znk30iJD 違うわ。総当たりでできないビット数あるから、中の処理を解析して応答時間攻撃で
割出てんの。
割出てんの。
136名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0290-/WZR)
2019/02/07(木) 15:40:20.36ID:wcslzNGL0 アルゴリズムとデータ構造を履修済みなんだけど
お役に立てますか?
お役に立てますか?
137名無しさん@編集中 (ワッチョイ 06c1-DOJB)
2019/02/07(木) 17:24:26.56ID:9muQoblE0138名無しさん@編集中 (ワッチョイ a9c8-2bEP)
2019/02/07(木) 18:56:53.76ID:jPEh2rus0 各駅停車で乗り継ぐか特急で行くか新幹線にするか
オレは暇だから各駅だす
オレは暇だから各駅だす
139名無しさん@編集中 (ワッチョイ a148-1PgY)
2019/02/07(木) 23:13:00.41ID:YlVy886u0 ドライバーはSCR_118が良さげ。
140名無しさん@編集中 (ワッチョイ 72cf-45ee)
2019/02/08(金) 07:28:32.51ID:1e5EzxqB0 e-tax用に買った時はSCR_119が付属してた
当時は箱入り品で2千円前後で2個買ったが
思わぬところで活躍するとは・・・
当時は箱入り品で2千円前後で2個買ったが
思わぬところで活躍するとは・・・
141名無しさん@編集中 (ワッチョイW f901-o0yI)
2019/02/08(金) 07:59:21.44ID:zEdwxNXM0 ここ見てnの数増やしたら完走出来なかったやつが完走できたけど、miniが完走出来ないんだよなぁ…。
n以外のオプションも付けた方がいい感じ?
n以外のオプションも付けた方がいい感じ?
142名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 495f-zsj5)
2019/02/08(金) 09:58:35.87ID:lHySrfZS0 同じチップでもminiの方が何故か荒ぶるからなぁ
nは3まで上げて駄目なら、それ以上上げても時間掛かるだけで、本来ほぼ意味が無い
解析やるには安定不足な実行環境を欺し欺し使うのにn値を1〜2盛る程度で
上げすぎても平準化しちまって無意味に時間食うだけ
安定性が十分なら-n2 -t20を-n3 -t20にして実質1.5倍手間にするより、-n2 -t30にしてサンプル増加で1.5倍の手間にした方がいい
-n4以上じゃ無いと完走できないのは実行環境の方の問題が殆どだから
実行環境見直す方がいいと思う
・解析以外にPCを使わない
・USB接続機器は最小限
・ネットワーク無効
・各種常駐無効
等々(PCに余力があるほど環境を追い込まなくても大丈夫
nは3まで上げて駄目なら、それ以上上げても時間掛かるだけで、本来ほぼ意味が無い
解析やるには安定不足な実行環境を欺し欺し使うのにn値を1〜2盛る程度で
上げすぎても平準化しちまって無意味に時間食うだけ
安定性が十分なら-n2 -t20を-n3 -t20にして実質1.5倍手間にするより、-n2 -t30にしてサンプル増加で1.5倍の手間にした方がいい
-n4以上じゃ無いと完走できないのは実行環境の方の問題が殆どだから
実行環境見直す方がいいと思う
・解析以外にPCを使わない
・USB接続機器は最小限
・ネットワーク無効
・各種常駐無効
等々(PCに余力があるほど環境を追い込まなくても大丈夫
143名無しさん@編集中 (ワッチョイ cd63-974c)
2019/02/08(金) 10:44:05.36ID:RSh4d6JH0 M003 mini ☆☆
sc172j改2
-va -n2 -x50
一晩回しても完走しなかった
SCR3310のドライバを4.57に変えたら2時間20分で終わった
教えてくれたエロイ人ありがとん
sc172j改2
-va -n2 -x50
一晩回しても完走しなかった
SCR3310のドライバを4.57に変えたら2時間20分で終わった
教えてくれたエロイ人ありがとん
145名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6eb0-feI+)
2019/02/08(金) 14:11:21.93ID:tRCataFZ0 リーダーのUSBケーブル短くして効果があるって話があるけれど、
もしかして長いままでも束ねてあったりすると悪影響が有ったりするんかな?
カードの反応時間を見てるのなら関係ないかな?
もしかして長いままでも束ねてあったりすると悪影響が有ったりするんかな?
カードの反応時間を見てるのなら関係ないかな?
146名無しさん@編集中 (ワッチョイ 72cf-45ee)
2019/02/08(金) 14:44:46.54ID:1e5EzxqB0 効果の有無はわからんが、そこまでしなくても
不自由なく解析できる
不自由なく解析できる
147名無しさん@編集中 (ワッチョイ a92c-/WZR)
2019/02/08(金) 14:49:11.46ID:Tz5VAjSw0 ケーブルの長さまで行っちゃうとオカルトじゃん
説明できるやついるの?
説明できるやついるの?
148名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8d68-eHIl)
2019/02/08(金) 16:01:19.68ID:AhiY4svb0 >>142
>-n4以上じゃ無いと完走できないのは実行環境の方の問題が殆どだから
そうなんだ
n小さいと無理なのがn大きくすると確実に完走して正解出すようになったが
確かにしょぼい環境で解析中もPC使ったりしてたわ
試行錯誤で色々とオプション試してやってた時に、自分の中では必勝法みたいになってたが
(これで手持ち全部あっさり完走出来たので)
本質的には万人に勧められるオプションじゃないってことね なるほど
次やることあったら参考にしよう
今のところ手持ちは懐石し尽くしてしまったから
>-n4以上じゃ無いと完走できないのは実行環境の方の問題が殆どだから
そうなんだ
n小さいと無理なのがn大きくすると確実に完走して正解出すようになったが
確かにしょぼい環境で解析中もPC使ったりしてたわ
試行錯誤で色々とオプション試してやってた時に、自分の中では必勝法みたいになってたが
(これで手持ち全部あっさり完走出来たので)
本質的には万人に勧められるオプションじゃないってことね なるほど
次やることあったら参考にしよう
今のところ手持ちは懐石し尽くしてしまったから
149名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 829f-z4N8)
2019/02/08(金) 16:54:56.60ID:pUcdg2FJ0 このスレ立った頃はsc172がなかったからね
sc154、M003で途中挫折してオプション試してもラウンド4行くまでに止まっちゃって
172が出てから繰り返してくれるから、なんとかこぎつける
sc154、M003で途中挫折してオプション試してもラウンド4行くまでに止まっちゃって
172が出てから繰り返してくれるから、なんとかこぎつける
150名無しさん@編集中 (ワッチョイ a9a7-rhks)
2019/02/08(金) 19:02:19.54ID:Zc9d/eKK0 ハイセンス(4Kチューナ内蔵)のminiを解析できた人いるかな。
152名無しさん@編集中 (ワッチョイ a9a7-rhks)
2019/02/08(金) 21:38:15.66ID:Zc9d/eKK0 ありがとう。ハイセンス買うわ。
153名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6e8e-gf/b)
2019/02/09(土) 02:21:20.21ID:djyRNvcQ0 ACASとは言っていない落ち
154名無しさん@編集中 (ワッチョイW f901-o0yI)
2019/02/09(土) 12:14:59.84ID:QqUAriA90 今までCLOUD2700使ってて早くても6時間、モノによっては全く終わらないって状況だったけど、リーダーを大昔にアキバで500円ぐらいで買ったやつに変えたらminiが30分で終わったわ…。
今までの苦労は何だったんだ…。
今までの苦労は何だったんだ…。
155名無しさん@編集中 (ワッチョイ 72cf-45ee)
2019/02/09(土) 16:18:21.78ID:mp2sMSxw0 >今までの苦労は何だったんだ…。
お前がアホだったんだ
お前がアホだったんだ
156名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 4681-o8Zp)
2019/02/09(土) 16:45:52.98ID:P/Vw4Ds40 M系の荒ぶる奴を除くと、カードの種類で解析の難度が変わるのじゃなく、KM自体差が出にくいようなbit列だと時間が掛かる。
なのでmini何分とかはあまり意味がない。あえていうならAVR de SCRの環境で解析しやすいKMなら5分位で終わる。荒ぶるカードだと数時間掛かる。
なのでmini何分とかはあまり意味がない。あえていうならAVR de SCRの環境で解析しやすいKMなら5分位で終わる。荒ぶるカードだと数時間掛かる。
157名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 4681-o8Zp)
2019/02/09(土) 16:48:27.32ID:P/Vw4Ds40 >>154
なので、可能であれば貴方のようにオプション煮詰める前にハードウェアの環境を変えて試す方が遥かに答えが出る可能性は高い、かな。
なので、可能であれば貴方のようにオプション煮詰める前にハードウェアの環境を変えて試す方が遥かに答えが出る可能性は高い、かな。
158名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1db4-OF6d)
2019/02/09(土) 16:51:39.99ID:eSOgS1Hf0159名無しさん@編集中 (ワッチョイ bd02-feI+)
2019/02/09(土) 17:38:48.45ID:5RwabHKl0160名無しさん@編集中 (ワッチョイ fe9f-/WZR)
2019/02/09(土) 17:54:32.48ID:qRByH29A0 だな
161名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 829f-z4N8)
2019/02/09(土) 18:20:45.03ID:c2PUWr+j0 作っちゃうには
図面落としちゃって、
部品買っちゃて、部品並べちゃって、ハンダ付けちゃって、動作確認しちゃって、が必要だから
市販のカードリーダー買っちゃうだけの方が遥かに楽
図面落としちゃって、
部品買っちゃて、部品並べちゃって、ハンダ付けちゃって、動作確認しちゃって、が必要だから
市販のカードリーダー買っちゃうだけの方が遥かに楽
162名無しさん@編集中 (ワッチョイ e990-/WZR)
2019/02/09(土) 18:28:11.82ID:Q51EHCWq0 だって放置しときゃいいだけじゃん
163名無しさん@編集中 (ワッチョイ fe02-ksI8)
2019/02/09(土) 18:59:27.36ID:FdJe3Epg0 それ作ったあとに気付くこと
大した労力ではなかったと・・・
もっと早く試せばよかったと
大した労力ではなかったと・・・
もっと早く試せばよかったと
164名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 4681-o8Zp)
2019/02/09(土) 19:12:31.33ID:P/Vw4Ds40165名無しさん@編集中 (ワッチョイ bd02-feI+)
2019/02/09(土) 19:51:23.64ID:5RwabHKl0 >>164
なるほど
ここを見ている人ならHDDくらい余っているだろうし、まずはクリーンなOSを用意してトライした方が良いね
興味本位で作ったAVR de SCRが想像以上に優秀すぎて、そういう選択肢すら思いつかなかった…
なるほど
ここを見ている人ならHDDくらい余っているだろうし、まずはクリーンなOSを用意してトライした方が良いね
興味本位で作ったAVR de SCRが想像以上に優秀すぎて、そういう選択肢すら思いつかなかった…
166名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6e60-gf/b)
2019/02/09(土) 21:33:44.21ID:I91fRNYW0 ドライバーなんてWindows標準でOK
167名無しさん@編集中 (エアペラ SD82-D1ch)
2019/02/10(日) 01:00:12.71ID:nRoUrowrD その後に気がつくこと
解析するカードがもうないことに
解析するカードがもうないことに
168名無しさん@編集中 (ワッチョイ cd2c-/WZR)
2019/02/10(日) 01:44:19.62ID:TQ4hcBv10 まあとにかく解析できればいいんだからな
タイムレースじゃないんだし
解析時間競ったってしょうがない
タイムレースじゃないんだし
解析時間競ったってしょうがない
170名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6e8e-gf/b)
2019/02/10(日) 04:47:02.34ID:lXoXu1Mh0 煮詰めるとかクリーンとか・・・最近のんなの湧いてんだな
>>1 にあるオプションで一晩で終わらなければ次に変える程度で未踏破報告ないのにな
>>1 にあるオプションで一晩で終わらなければ次に変える程度で未踏破報告ないのにな
171名無しさん@編集中 (ワッチョイ 72cf-45ee)
2019/02/10(日) 06:06:23.34ID:zOGSVeOJ0 >>168
んだ んだ
んだ んだ
172名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6e60-gf/b)
2019/02/10(日) 09:15:32.59ID:aUmC7XMH0 解析時間も同じカードで比較しないと意味が無い
173名無しさん@編集中 (ワッチョイ bd02-feI+)
2019/02/10(日) 09:23:13.20ID:vQzlxxxT0 >>170
クリーンイントールも選択肢に入れておいた方が良いんじゃない?
現在の環境が不安定すぎるとテンプレのオプションも無力な訳だし
煮詰めるとAVR de SCRを作るのが最適コース(簡易版なら20分有れば作れる)だけどなw
クリーンイントールも選択肢に入れておいた方が良いんじゃない?
現在の環境が不安定すぎるとテンプレのオプションも無力な訳だし
煮詰めるとAVR de SCRを作るのが最適コース(簡易版なら20分有れば作れる)だけどなw
174名無しさん@編集中 (ワッチョイ 06c1-DOJB)
2019/02/10(日) 14:57:36.49ID:U6HLAS7y0 突き止めるまでが楽しいのだ
判明すると一気に冷める
セックスみたいなもんだ
判明すると一気に冷める
セックスみたいなもんだ
175名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6e60-gf/b)
2019/02/10(日) 15:11:06.68ID:aUmC7XMH0 初めての解析は何かに気分が似てると言わてれる
176名無しさん@編集中 (ワッチョイ 72cf-45ee)
2019/02/10(日) 16:44:38.62ID:zOGSVeOJ0 誰が言うねん?
178名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 495f-iQSP)
2019/02/10(日) 19:56:49.44ID:h5Hqsx8P0 近いうちにminiB-CAS付きの新しいTV買うつもりだから久しぶりに今使ってないカードを再解析してみた
M003
CA33
星2
SCR3310v2ドライバは4.65
sc_145f_with_AVR_de_SCR_r5a
sca -A -va -n2 -x50
2017/08/25 02:59:39
2019/02/10 04:34:53
1.5倍も掛かるとは
M003
CA33
星2
SCR3310v2ドライバは4.65
sc_145f_with_AVR_de_SCR_r5a
sca -A -va -n2 -x50
2017/08/25 02:59:39
2019/02/10 04:34:53
1.5倍も掛かるとは
179名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 82ad-/m0T)
2019/02/10(日) 22:03:53.83ID:3MHzJY0b0 1.5倍でも解析できればいいじゃん
180名無しさん@編集中 (エアペラ SD82-D1ch)
2019/02/11(月) 07:42:18.19ID:C2uDoo7pD 久しぶりにハズレカードが手に入る予感
何だか嬉しい
何だか嬉しい
181名無しさん@編集中 (ワッチョイ 72cf-45ee)
2019/02/11(月) 09:17:12.95ID:nozau/8E0 ハズレカードが欲しければ新品がいくらでも買える
182名無しさん@編集中 (ワッチョイ bd02-feI+)
2019/02/11(月) 09:55:08.58ID:RnLv4u/e0183名無しさん@編集中 (ワッチョイ e1ad-YOpM)
2019/02/11(月) 11:33:23.07ID:LfuUUqG/0184名無しさん@編集中 (アウアウエー Sa0a-RVHH)
2019/02/11(月) 18:54:12.85ID:2Fjo3GDPa t003
scr3310 4.65
sc172j ノンオプ
24時間以上回してるんだけど終わる気配が無い
scr3310 4.65
sc172j ノンオプ
24時間以上回してるんだけど終わる気配が無い
185名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1db4-OF6d)
2019/02/11(月) 19:01:57.88ID:eZp2QguX0 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1517888415/375n
> 先人による測定結果 (一部のみ抜粋)
> ------------------------------------------------------------------
> SCR3310V2.0に対するドライバの違いによる計測精度を比較してみました。
>
> すべて同一カード(荒ぶるM002_mini)を使用し、-vaオプション有/無でも計測しています。
> 各々の環境下でSCR3310V2.0のドライバのバージョンを選択する際の参考にして頂けたらと思います。
>
> 計測環境 CPU:Intel Core i7 2860QM 2.50GHz OS:Windows7 Pro 64bit
>
> SCR3310-NTTComとSCR3310V2.0での計測精度の比較では、このような感じとなっています。
>
> SCR3310-NTTCom(V4.64 2013/10/28)>SCR3310-NTTCom(V4.46 2009/08/26)≧SCR3310V2.0(V4.57 2011/09/07)
> >SCR3310V2.0(V4.58 2012/06/21)>>>SCR3310V2.0(V4.65 2015/02/11)
> ------------------------------------------------------------------
> 先人による測定結果 (一部のみ抜粋)
> ------------------------------------------------------------------
> SCR3310V2.0に対するドライバの違いによる計測精度を比較してみました。
>
> すべて同一カード(荒ぶるM002_mini)を使用し、-vaオプション有/無でも計測しています。
> 各々の環境下でSCR3310V2.0のドライバのバージョンを選択する際の参考にして頂けたらと思います。
>
> 計測環境 CPU:Intel Core i7 2860QM 2.50GHz OS:Windows7 Pro 64bit
>
> SCR3310-NTTComとSCR3310V2.0での計測精度の比較では、このような感じとなっています。
>
> SCR3310-NTTCom(V4.64 2013/10/28)>SCR3310-NTTCom(V4.46 2009/08/26)≧SCR3310V2.0(V4.57 2011/09/07)
> >SCR3310V2.0(V4.58 2012/06/21)>>>SCR3310V2.0(V4.65 2015/02/11)
> ------------------------------------------------------------------
186名無しさん@編集中 (ワッチョイ a148-1PgY)
2019/02/11(月) 20:32:31.01ID:2ecxjZ9l0187名無しさん@編集中 (ワッチョイ 72cf-45ee)
2019/02/11(月) 21:53:42.27ID:nozau/8E0 T003なんて 7〜8分だよ
188名無しさん@編集中 (アウアウエー Sa0a-RVHH)
2019/02/11(月) 22:33:13.87ID:2Fjo3GDPa189名無しさん@編集中 (ワッチョイ a9c8-2bEP)
2019/02/11(月) 23:38:59.80ID:9RAfrqqz0 色々あって今cognac中
色々な
色々な
190名無しさん@編集中 (ワッチョイ cd68-feI+)
2019/02/12(火) 16:46:02.24ID:pFpeniUk0 >>168
それな!
それな!
191名無しさん@編集中 (ワッチョイ 82da-jmdH)
2019/02/12(火) 17:00:15.71ID:Lr9/6SCb0 SCR3310V2.0はv4.57ドライバを使うべし
193名無しさん@編集中 (ワッチョイ d9da-jmdH)
2019/02/12(火) 17:52:29.21ID:YWLLsvG50194名無しさん@編集中 (ワッチョイ 72cf-45ee)
2019/02/12(火) 17:53:35.35ID:4BaM2z4A0 知らんがな
195名無しさん@編集中 (ワントンキン MM52-3Bor)
2019/02/12(火) 18:25:50.66ID:aJ4mzZ2GM 円周率3の世代ですから
196名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6e60-gf/b)
2019/02/12(火) 19:10:15.45ID:SxzVucBa0 Windows10標準ドライバーで問題無し
197名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 495f-iQSP)
2019/02/12(火) 19:25:11.05ID:MKGlk+vv0 なんとなくSCR3310V2、4.57でググって見たが無印の配布ページしか引っ掛からないんだがコレで大丈夫なん?
198名無しさん@編集中 (スップ Sd82-Juyf)
2019/02/12(火) 19:37:14.20ID:kzSIhsSVd 結局SCR3310-NTTComには
(V4.64 2013/10/28)がいいのか?
Windows標準ドライバーがいいのか?
どっち?
(V4.64 2013/10/28)がいいのか?
Windows標準ドライバーがいいのか?
どっち?
199名無しさん@編集中 (ワッチョイ cd68-feI+)
2019/02/12(火) 20:37:11.51ID:ey/lorrg0 うちのSCR3310のドライバは4.64.0.0だった
これで172改問題なし
これで172改問題なし
200名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 068a-pNS0)
2019/02/12(火) 21:33:35.56ID:N6kJJ6DW0202名無しさん@編集中 (ワッチョイ ae68-sSdu)
2019/02/12(火) 22:37:43.64ID:Qx8aRjd+0 それは、そうと3月にはやっぱり
更新されるって感じでしょか?
更新されるって感じでしょか?
204名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8290-/WZR)
2019/02/13(水) 03:39:24.87ID:fZkmBpwW0 scaだけになんども挑戦しましょう
再度チェーンアタックなんつってw
再度チェーンアタックなんつってw
205名無しさん@編集中 (ワッチョイ 72cf-45ee)
2019/02/13(水) 06:22:50.36ID:6D3zkQew0 古いドライバー SCR_122、SCR_127で問題ない
206名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6e60-gf/b)
2019/02/13(水) 09:08:15.59ID:X1Dwpnz+0 ドライバーに拘る奴は解析で苦労してるんだな
207名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8240-45ee)
2019/02/13(水) 22:40:25.65ID:sawgFZ8F0 SCで“解析”なんて投稿を見ると、それを黙って読んでいる自分が恥ずかしくなるよね。
208名無しさん@編集中 (ワッチョイ 250e-feI+)
2019/02/13(水) 23:05:02.81ID:XHmEqXOn0 まったくだ・・・恥ずかしいw
210名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f68-HmRf)
2019/02/14(木) 00:59:45.59ID:1nOK/Lkn0211名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfcf-OvAq)
2019/02/14(木) 02:24:00.72ID:i2/MrsHw0 WOWOW (事業体識別 02
ワーク鍵識別(奇数) 07: 524521c04ebd59de (2018/03/13 4:00 〜 運用中)
ワーク鍵識別(偶数) 08: c63a0c76a967f2d4 (次期運用予定)
スターチャンネル (事業体識別 03)
ワーク鍵識別(偶数) 04: 1907701219097607 (2018/01/30 7:00 〜 運用中)
ワーク鍵識別(奇数) 05: 6436036009466482 (次期運用予定)
スカパー! (事業体識別 17)
ワーク鍵識別(偶数) 06: d911e0199a587e91 (2018/02/06 0:00 〜 運用中)
ワーク鍵識別(奇数) 07: ae357613868cbf3f (次期運用予定)
ワーク鍵識別(奇数) 07: 524521c04ebd59de (2018/03/13 4:00 〜 運用中)
ワーク鍵識別(偶数) 08: c63a0c76a967f2d4 (次期運用予定)
スターチャンネル (事業体識別 03)
ワーク鍵識別(偶数) 04: 1907701219097607 (2018/01/30 7:00 〜 運用中)
ワーク鍵識別(奇数) 05: 6436036009466482 (次期運用予定)
スカパー! (事業体識別 17)
ワーク鍵識別(偶数) 06: d911e0199a587e91 (2018/02/06 0:00 〜 運用中)
ワーク鍵識別(奇数) 07: ae357613868cbf3f (次期運用予定)
212名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f2c-A2tD)
2019/02/14(木) 02:44:01.38ID:LJWUKJN00 おっと
213名無しさん@編集中 (ワッチョイW c7a0-Zp2c)
2019/02/14(木) 03:02:24.37ID:mrKho3Dp0 最近の者は自分で過去スレを調べたりはしないらしい。
214名無しさん@編集中 (アウアウクー MM7b-XIj5)
2019/02/14(木) 05:45:09.34ID:rkJ92vOXM 全く最近の年寄りときたら・・
215名無しさん@編集中 (中止 87ad-2NBu)
2019/02/14(木) 13:32:16.88ID:y/8oGjxf0St.V216名無しさん@編集中 (ワッチョイ 47c8-6Mbz)
2019/02/14(木) 23:19:23.95ID:sLrcijAl0 非力PCでのOP
さよならは引き止めていて大丈夫は大序場なくて
さよならは引き止めていて大丈夫は大序場なくて
217名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfcf-OvAq)
2019/02/15(金) 07:54:46.79ID:gcaZ8Qt30 >>213
しないしない! 努力もせず 「次の更新はいつ?」
更新履歴見れば予想がつく事を聞いてくるアホが多い
しないしない! 努力もせず 「次の更新はいつ?」
更新履歴見れば予想がつく事を聞いてくるアホが多い
219名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4727-yQ/S)
2019/02/15(金) 12:41:31.37ID:2sTnOACG0 教えて欲しいです
今使っているリーターが壊れたっぽいので、新しくしようと考えているんだけれども、
非接触型でも問題無いのかな?
やはり接触型の方が安定するのだろうか?
今使っているリーターが壊れたっぽいので、新しくしようと考えているんだけれども、
非接触型でも問題無いのかな?
やはり接触型の方が安定するのだろうか?
220名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fda-HFQt)
2019/02/15(金) 13:00:07.64ID:lzxX2VbB0 >>218
そうそう。
たった数行の情報を得るために全ての履歴を全部読んで
努力しているんだ。(^^)
僕たちゆとり世代は、時間をゆっくり使ってもいいんだ。
人に聞いて楽なんかさせないぞ!
みんな、僕たちみたい時間をかけて努力して調べろ。
やすやすと教えて上げる程、心は広く無いんだ。
だから仕事をしても遅いんだ。
上司に怒られたって、パワハラって言えばいいんだ。
だから出世も出来ないけど、努力はしているんだ。
良い家にも住めないし、良い車にも乗れないけど。
努力はしているんだ。新しい発想も無いけど
履歴をずーっと読む根気と時間があるんだ
みんな私達を見ならえ。
ってか?(^^)
別に知ってるなら、気分良く
教えて上げれば良いじゃん。
そうそう。
たった数行の情報を得るために全ての履歴を全部読んで
努力しているんだ。(^^)
僕たちゆとり世代は、時間をゆっくり使ってもいいんだ。
人に聞いて楽なんかさせないぞ!
みんな、僕たちみたい時間をかけて努力して調べろ。
やすやすと教えて上げる程、心は広く無いんだ。
だから仕事をしても遅いんだ。
上司に怒られたって、パワハラって言えばいいんだ。
だから出世も出来ないけど、努力はしているんだ。
良い家にも住めないし、良い車にも乗れないけど。
努力はしているんだ。新しい発想も無いけど
履歴をずーっと読む根気と時間があるんだ
みんな私達を見ならえ。
ってか?(^^)
別に知ってるなら、気分良く
教えて上げれば良いじゃん。
221名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0742-qPb/)
2019/02/15(金) 13:33:01.55ID:1hjHzWp30 >>220
知ってるならお前が教えてあげればいいじゃん。
知ってるならお前が教えてあげればいいじゃん。
222名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfcf-OvAq)
2019/02/15(金) 14:21:09.84ID:gcaZ8Qt30 >>220
愚痴るなよ オッサン
愚痴るなよ オッサン
223名無しさん@編集中 (ワッチョイWW bf02-T3Eb)
2019/02/15(金) 17:38:30.66ID:yo7gnXWb0 >>216
PC性能はほぼ関係ない
とにかく動作中割り込みのない一定の環境を作れ
スタートアップ&サービスの不要なものは全部起動させない
当然ウイルス対策ソフトやdefenderもoffだ。
windows updateも各種更新機能もoffだ、ついでにWi-Fiもoffだしlanケーブルも引っこ抜け
ディスプレイのoffやスリープもなしだ。
マウスやキーボードにもさわらず終わるまで待て。
PC性能はほぼ関係ない
とにかく動作中割り込みのない一定の環境を作れ
スタートアップ&サービスの不要なものは全部起動させない
当然ウイルス対策ソフトやdefenderもoffだ。
windows updateも各種更新機能もoffだ、ついでにWi-Fiもoffだしlanケーブルも引っこ抜け
ディスプレイのoffやスリープもなしだ。
マウスやキーボードにもさわらず終わるまで待て。
224名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 5f9f-l5h6)
2019/02/15(金) 18:37:29.60ID:J1IWR5T+0 待っても止まっちゃってた154以下ではそれが時間の浪費にしかならなかった
待って何度も繰り返してくれるなら意味がある
待って何度も繰り返してくれるなら意味がある
225名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 0761-5v1g)
2019/02/15(金) 22:10:24.83ID:o5CmS66B0 celeronでもいいならAtomでもいいの?
何年か前のいわゆるネットブックってレベルのでも?
何年か前のいわゆるネットブックってレベルのでも?
226名無しさん@編集中 (ワッチョイ 27b4-cT+3)
2019/02/15(金) 23:08:49.11ID:NuOHTG0x0228名無しさん@編集中 (ワッチョイ a768-HmRf)
2019/02/16(土) 02:37:06.63ID:0D9wdKck0229名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 2702-Ckcj)
2019/02/16(土) 06:12:46.39ID:L2w2y5Xx0 10年くらい前のAtomのネットブックで普通に終わるよ
m002 で1時間強
m003 だと12時間くらいだった
m002 で1時間強
m003 だと12時間くらいだった
230名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 5fad-zYBv)
2019/02/16(土) 14:05:50.92ID:L0WzTuRW0231名無しさん@編集中 (アウアウカー Sa5b-N74B)
2019/02/16(土) 17:55:18.83ID:1p5Fvbpca >>230
それが普通だって誰かがいってたな
それが普通だって誰かがいってたな
232名無しさん@編集中 (ワッチョイ 275f-A2tD)
2019/02/17(日) 00:51:23.29ID:boBmtqzk0 T003, M003 だけで判断はできない。
カードによって個別に違うのでマシンは早いほうが良い。
短時間で終わるカードもあれば、1ヶ月でも終わらないカードもある。
ブルートフォースアタックなわけだからな。
https://japan.norton.com/brute-force-attack-9215
カードによって個別に違うのでマシンは早いほうが良い。
短時間で終わるカードもあれば、1ヶ月でも終わらないカードもある。
ブルートフォースアタックなわけだからな。
https://japan.norton.com/brute-force-attack-9215
233名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa4b-HmRf)
2019/02/17(日) 02:22:40.66ID:jItcgCBea カニンガムなの?
235名無しさん@編集中 (ワッチョイWW bf81-1kkZ)
2019/02/17(日) 10:07:38.47ID:h80+92+10 >>234
そうそう、サイドチャンネルアタックでscaだよな。
そうそう、サイドチャンネルアタックでscaだよな。
236名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 475f-ccy2)
2019/02/17(日) 14:09:07.49ID:/ziM33B60 >>232
速く処理を終わらせる為に「如何に総当たりしないで済ませるか」がscだよ
鍵師が金庫のダイヤルキー開けるのに、回した時の手応えや音で推測していくのと同じで
チップに傾向が絞り込みやすいキー与えて、処理応答速度の違いで絞り込んでいく
だから応答時間に影響する外因的な要素を省く事が重要になる
総当たりやっていたら半年じゃ済まない時間がかかる作業って事を理解した方がいい
速く処理を終わらせる為に「如何に総当たりしないで済ませるか」がscだよ
鍵師が金庫のダイヤルキー開けるのに、回した時の手応えや音で推測していくのと同じで
チップに傾向が絞り込みやすいキー与えて、処理応答速度の違いで絞り込んでいく
だから応答時間に影響する外因的な要素を省く事が重要になる
総当たりやっていたら半年じゃ済まない時間がかかる作業って事を理解した方がいい
237名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 475f-ccy2)
2019/02/17(日) 14:15:37.28ID:/ziM33B60 >>232
あと速いマシンが良いという訳じゃ無い
「処理能力が高いマシンの方が他の処理や要因の影響がscに及ばないから、計測の精度が上がって作業の捗る」だけの話
sc処理専用のスタンドアロン環境なら数千円もしないマイコンボード程度の処理能力でも十二分
あと速いマシンが良いという訳じゃ無い
「処理能力が高いマシンの方が他の処理や要因の影響がscに及ばないから、計測の精度が上がって作業の捗る」だけの話
sc処理専用のスタンドアロン環境なら数千円もしないマイコンボード程度の処理能力でも十二分
238名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff23-A2tD)
2019/02/17(日) 14:23:27.98ID:iI73rpS90 総当たりとか懐かしい
まるもがクラウドコンピューティングでAACS突破しようとしてたな
無理だったがw
まるもがクラウドコンピューティングでAACS突破しようとしてたな
無理だったがw
239名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 7f5b-N74B)
2019/02/17(日) 14:36:06.56ID:wSZ4NISb0 困ったらsc119 sc -vf -50
とかって何年か前に神様が呟いてたな
とかって何年か前に神様が呟いてたな
240名無しさん@編集中 (ワッチョイ 275f-A2tD)
2019/02/17(日) 16:22:12.82ID:boBmtqzk0 勘違いだったか。
4つのステージを順番にブルートフォースかと思ってた。
カードの反応ってどうやって判断してるんだ?
4つのステージを順番にブルートフォースかと思ってた。
カードの反応ってどうやって判断してるんだ?
242名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fa5-A2tD)
2019/02/18(月) 06:17:51.02ID:nFu2Eebj0243名無しさん@編集中 (アウアウカー Sa5b-Md/6)
2019/02/18(月) 15:00:06.45ID:4TUT70Lia ド素人なんだが、SCが起動せず落ちてしまうカードがあるんだが、何でなん?
一度契約したことあるカードってダメなん?
一度契約したことあるカードってダメなん?
244名無しさん@編集中 (アウアウオー Sa1f-bYzf)
2019/02/18(月) 15:06:39.79ID:PoEU0K54a 契約先に電話してカードのロック解除してもらわないと
245143 (ワッチョイ a763-R6Dj)
2019/02/18(月) 17:55:27.39ID:3D3C7gTl0247名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 8773-zUpj)
2019/02/18(月) 19:28:31.86ID:NUQcDbnE0 >>245
2600Kが現役でメインマシンなんだがボロPC認定か。。。
2600Kが現役でメインマシンなんだがボロPC認定か。。。
249名無しさん@編集中 (スプッッ Sd1f-Grd/)
2019/02/18(月) 20:12:10.93ID:t7Tu+o9od250名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa4b-Md/6)
2019/02/18(月) 20:22:27.33ID:QP1lJ6i3a バックドアなかった3枚のうち2枚は普通に走った
残り一枚と他の違いは、過去に契約あったことくらい
この一枚だけいきなりSCが落ちて起動しない、何も出来ない
残り一枚と他の違いは、過去に契約あったことくらい
この一枚だけいきなりSCが落ちて起動しない、何も出来ない
253名無しさん@編集中 (ワッチョイ 275f-A2tD)
2019/02/19(火) 00:48:07.36ID:lUCJ++e90 >242
なるほど。ありがとう。
なるほど。ありがとう。
255名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfcf-OvAq)
2019/02/19(火) 04:49:06.07ID:5IhAGjaQ0256名無しさん@編集中 (ワッチョイWW bfc1-3Kdw)
2019/02/19(火) 05:06:46.71ID:qwfMLWTV0 172ちょーだい
258名無しさん@編集中 (ワッチョイ 87ad-2NBu)
2019/02/19(火) 11:18:22.85ID:aPIlGERf0259名無しさん@編集中 (ワッチョイ c701-A2tD)
2019/02/19(火) 14:41:50.32ID:xXdb9yAe0 練習会に参加しようと思って、純正のエンジンガード買ったんだけど
リアやマフラーを転倒の傷から守るスライダーで、何か良いのあるかな?
プロスマンのリアガードは大袈裟すぎて、付ける気になれないんだが。。。
リアやマフラーを転倒の傷から守るスライダーで、何か良いのあるかな?
プロスマンのリアガードは大袈裟すぎて、付ける気になれないんだが。。。
260名無しさん@編集中 (ワッチョイ 275d-cT+3)
2019/02/19(火) 15:57:24.55ID:8QmAnO6d0 >>259
傷つけたくなかったら取り外してけつの穴にでも挿しとけ
傷つけたくなかったら取り外してけつの穴にでも挿しとけ
261名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfcf-OvAq)
2019/02/19(火) 16:58:56.31ID:5IhAGjaQ0 >>257
ここにもアホが・・・
ここにもアホが・・・
263名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fda-HFQt)
2019/02/19(火) 18:16:20.93ID:dkd6jQRs0 でたでた。質問形式か?(^^)
ちょっと知っているだけでこれだよ。
自慢したがるね〜。(^^)
ちょっと知っているだけでこれだよ。
自慢したがるね〜。(^^)
264名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fda-HFQt)
2019/02/19(火) 18:22:22.94ID:dkd6jQRs0265名無しさん@編集中 (ブーイモ MMcf-XIj5)
2019/02/19(火) 21:27:53.58ID:ZpsCXG/XM266名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfcf-OvAq)
2019/02/20(水) 00:12:15.12ID:ubUxThyG0 困った人たちだ
267名無しさん@編集中 (ワッチョイ 47c8-6Mbz)
2019/02/20(水) 01:06:15.53ID:uG33drJ40 66当りじゃね
6がツー辺りじゃね
6がツー辺りじゃね
268名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f01-A2tD)
2019/02/20(水) 06:02:48.36ID:y/u8ehcK0 いいや
まだ俺は信じないぞ
まだ俺は信じないぞ
269名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f63-yQ/S)
2019/02/20(水) 12:23:45.04ID:WNLXHT360 >>265
あってれば実質来年の秋以降程度まで用無しって事ですな
あってれば実質来年の秋以降程度まで用無しって事ですな
270名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfcf-OvAq)
2019/02/20(水) 17:00:55.63ID:ubUxThyG0 長生きせえや
271名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7dad-Lak8)
2019/02/23(土) 20:05:15.22ID:Wem90XPC0 OPもケーブルの長さもCPUも関係ないよ!
そのままでやってみ (笑)
そのままでやってみ (笑)
272名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6660-upo5)
2019/02/24(日) 00:05:41.23ID:oSuPjC1l0 CPUはAVX対応が必要じゃなかったっけ?
273名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9acf-BchL)
2019/02/24(日) 05:39:52.14ID:eW+XyYyr0 数枚の為にそこまでやる必要はないでしょう
274名無しさん@編集中 (ワッチョイ 11e0-2CcH)
2019/02/24(日) 16:04:28.08ID:ysCYP1l80 最新の角鶴はどこにありますか?
275名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9acf-BchL)
2019/02/24(日) 16:55:00.89ID:eW+XyYyr0 WOWOWに電話したら教えてくれる
276名無しさん@編集中 (ワッチョイ ea84-nqTy)
2019/02/24(日) 18:09:03.10ID:OnQq5h/g0 WOWOWに電話したらここで聞くように言われました
277名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9acf-BchL)
2019/02/25(月) 05:37:14.72ID:iJhNiNbF0 >>274
あるさ、お前の家のそば〜♪ 言う事聞かない悪い子は〜♪
あるさ、お前の家のそば〜♪ 言う事聞かない悪い子は〜♪
278名無しさん@編集中 (ワッチョイ a902-rusg)
2019/02/25(月) 19:17:13.02ID:SnEiHwvs0279名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9acf-BchL)
2019/02/25(月) 20:09:06.31ID:iJhNiNbF0 >>274
過去スレ見ればわかる 努力せんとあかんよ君!
過去スレ見ればわかる 努力せんとあかんよ君!
280名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9acf-BchL)
2019/02/26(火) 02:49:34.28ID:OdsVyOe80 汗かきなはれ
281名無しさん@編集中 (スプッッ Sdea-WSOQ)
2019/02/26(火) 15:11:55.52ID:d64/X3Wrd 一部ACAS搭載型がUSBで出てるけどACAS解析もここでいいの?
282名無しさん@編集中 (ブーイモ MMc9-HDNf)
2019/02/26(火) 15:59:03.56ID:cUAVrLEaM usbでも接続端子は4本以上
283名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffa7-V+g/)
2019/03/01(金) 18:28:17.49ID:Jbmkkpo60 東芝のACAS視聴チップってMACアドレスが書き込まれているだけだけどな。
284名無しさん@編集中 (ワッチョイ 37a1-SKB1)
2019/03/01(金) 19:50:37.12ID:hT822ArE0 reversed
285名無しさん@編集中 (ヒッナー 9f01-fF9v)
2019/03/03(日) 10:47:36.09ID:VQew64WP00303 新しいカードは、acasが入ってると
WOWOWなどテロが消えないて本当ですか?
WOWOWなどテロが消えないて本当ですか?
287名無しさん@編集中 (ワッチョイ b7c8-gF/u)
2019/03/10(日) 13:00:52.93ID:bgSpdJtO0 燃えろいい女
288名無しさん@編集中 (ワッチョイWW ef40-nA+L)
2019/03/10(日) 21:34:21.42ID:jUA62vFV0 もエロ だとぉー?
289名無しさん@編集中 (ワッチョイW 531a-fHMV)
2019/03/11(月) 06:09:15.38ID:qq9yqjP10 喪エロって
290名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1660-OG2p)
2019/03/11(月) 09:24:12.04ID:Asnb4yl10 死体放題
291名無しさん@編集中 (スプッッ Sd32-FEiU)
2019/03/12(火) 10:40:41.42ID:VQDoooFpd とりあえず今後どう転ぶかわからんからBcasとAcas両方乗っててAcasも外せるタイプのテレビ買っておけ
292名無しさん@編集中 (ワッチョイ 168e-OG2p)
2019/03/12(火) 17:23:33.18ID:h+/ss8vN0 転んでも無視して踏み越えたり、上塗りするのがお役所仕事
間違いを認めない頭を下げないのが権力や利権ってもんだ
間違いを認めない頭を下げないのが権力や利権ってもんだ
293名無しさん@編集中 (エアペラT SDa7-geq4)
2019/03/15(金) 11:59:52.38ID:/X4xreC8D おしえてエロい人
sc172j改で出張先のホテルでよく解析ごっこをしてるんだが
1st round の
1st time で得られたものと
2nd time で得られものが異なる[fingerprint is not same as previous]エラーになり
3rd time で2nd time と同じものになり完了するケースが良くある
パラメータをどうするべきなのでしょうか??
1stでも自信有りげ[90%]とかなんですが。
sc172j改で出張先のホテルでよく解析ごっこをしてるんだが
1st round の
1st time で得られたものと
2nd time で得られものが異なる[fingerprint is not same as previous]エラーになり
3rd time で2nd time と同じものになり完了するケースが良くある
パラメータをどうするべきなのでしょうか??
1stでも自信有りげ[90%]とかなんですが。
294名無しさん@編集中 (エアペラT SDa7-geq4)
2019/03/15(金) 12:00:58.52ID:/X4xreC8D すいません、オプは
-va -n2 -t10
です
-va -n2 -t10
です
295名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff8e-VnsJ)
2019/03/15(金) 19:11:54.69ID:TeBHf0Hk0 ホテルのカードとか病院のカードとかガードがぬるいよね
296名無しさん@編集中 (ワッチョイWW e340-pHP5)
2019/03/15(金) 23:40:34.11ID:v42k1lSN0 >>295
ホテルの彼女とか病院の彼女とかガードがぬるいよね
ホテルの彼女とか病院の彼女とかガードがぬるいよね
297名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff8e-VnsJ)
2019/03/16(土) 02:03:36.73ID:ezegsn/s0 ガードが緩いのは許せるが、ガーダーが緩いのは許せん
298名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7368-B/CD)
2019/03/16(土) 08:44:26.09ID:uypl7lY60 緩いマンコも俺の巨根でキツキツよ
299名無しさん@編集中 (アウアウカー Sa47-lDjF)
2019/03/16(土) 09:06:16.97ID:9LH3kTl0a ふにゃちんはお断りします
300名無しさん@編集中 (ワッチョイWW cfa7-GzRA)
2019/03/16(土) 09:29:54.11ID:WeHX/YiR0 ガーターが広いのは許せん
301名無しさん@編集中 (ワッチョイ a3ad-YGDs)
2019/03/16(土) 10:45:18.69ID:X/2wWp390302名無しさん@編集中 (エアペラT SD1f-geq4)
2019/03/16(土) 15:05:16.23ID:wn+R2EAmD V2.0では4.44が良いとのデータが有るようだが
俺環では4.57のほうが安定していて早い気がする
1.72j改2
俺環では4.57のほうが安定していて早い気がする
1.72j改2
303名無しさん@編集中 (ワッチョイ 33b4-kdx8)
2019/03/16(土) 15:53:37.16ID:lB2/tIz80304名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf60-VnsJ)
2019/03/16(土) 19:14:35.31ID:yvefNH0C0 Windows標準で問題無し
305302 (ワッチョイ e359-geq4)
2019/03/16(土) 20:02:07.37ID:m5QmF+X00 >303
これでいい?
俺環なので、気がするだけ
i5-2400MHz
T003 0000-3231
カスペ停止、WiFi停止
V4.57
1:53 成功
1:23 成功
0:58 成功
V4.44
1:31 invalid
2:13 成功
1:50 invalid
だれか >293よろしく
これでいい?
俺環なので、気がするだけ
i5-2400MHz
T003 0000-3231
カスペ停止、WiFi停止
V4.57
1:53 成功
1:23 成功
0:58 成功
V4.44
1:31 invalid
2:13 成功
1:50 invalid
だれか >293よろしく
306名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sae7-aa6Z)
2019/03/16(土) 23:13:20.22ID:PDjhuPNla307名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf60-VnsJ)
2019/03/17(日) 01:15:31.04ID:tUsfTupB0 アイデンティティーの違いをバカとは?
308名無しさん@編集中 (ワッチョイWW cf5b-lDjF)
2019/03/17(日) 01:50:14.40ID:OSGibmhx0 また凄いのがいるものだ
309302 (JP 0Ha7-geq4)
2019/03/17(日) 02:04:49.58ID:/xPsdHFYH -va無くしたけど、
やっぱ、
>2nd time で得られものが異なる[fingerprint is not same as previous]エラーになり
>3rd time で2nd time と同じものになり完了するケースが良くある
だったよ
やっぱ、
>2nd time で得られものが異なる[fingerprint is not same as previous]エラーになり
>3rd time で2nd time と同じものになり完了するケースが良くある
だったよ
310名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sae7-aa6Z)
2019/03/17(日) 08:13:13.01ID:hofIH4Dsa あとは、-nをインクリメントするだけでしょ。
311名無しさん@編集中 (ワッチョイ 035f-LxEe)
2019/03/17(日) 09:46:26.88ID:34ZGGInp0 この思い込みが激しいバカはなんなの?
312名無しさん@編集中 (アウアウウー Sae7-QxP9)
2019/03/17(日) 11:09:52.26ID:kFNi+MNQa313名無しさん@編集中 (ワッチョイ a3b0-h1+v)
2019/03/17(日) 23:44:37.17ID:w1rMiAoh0 172j改
sc -va -n5 -t30
☆☆M003 CA33
i7
rw-5100
88:48:30
えっ-vaダメだったん
sc -va -n5 -t30
☆☆M003 CA33
i7
rw-5100
88:48:30
えっ-vaダメだったん
315名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffad-PwXR)
2019/03/18(月) 01:53:05.00ID:I/5FWm0p0 AVR回路図っての見たけど意味わからん
みんなどこで勉強したん
夏休み自由研究親子で一緒に組み立てようみたいな講座やってくれ
みんなどこで勉強したん
夏休み自由研究親子で一緒に組み立てようみたいな講座やってくれ
316名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMff-Me77)
2019/03/18(月) 01:59:30.04ID:L4phSl8SM ↑そんな奴は諦めろ
318名無しさん@編集中 (ワッチョイ c336-AgyY)
2019/03/18(月) 09:34:34.18ID:EPP9aaT80 sc
-va 冗長フラグを指定(all)
-n5 テスト毎の試行回数を1→5に変更
-t30 サンプリングプロセスの閾値を2→30に変更
このオプションで何がどうなるか具体的に分からんのだが
特に va の意味が分からん
-va 冗長フラグを指定(all)
-n5 テスト毎の試行回数を1→5に変更
-t30 サンプリングプロセスの閾値を2→30に変更
このオプションで何がどうなるか具体的に分からんのだが
特に va の意味が分からん
319名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 035f-MDXu)
2019/03/18(月) 09:48:21.72ID:9F4yFyd80 -va -vf -vp -vg
はチェック状況を見れるようにするオプションでaは後者3つ含めた全部のデータを表示する奴
はチェック状況を見れるようにするオプションでaは後者3つ含めた全部のデータを表示する奴
322名無しさん@編集中 (ワッチョイ def2-Tywx)
2019/03/21(木) 00:10:18.82ID:EROtjRZF0 解析完了してGUI角鶴3.5でお任せ更新したらTVがB-CAS読みとれなくなった…
何の問題かな…同じ症状起きた人おる?
何の問題かな…同じ症状起きた人おる?
323名無しさん@編集中 (ワッチョイ 635f-XD4T)
2019/03/21(木) 00:19:30.57ID:HgVR50/C0 おらん
324名無しさん@編集中 (ワッチョイ def2-Tywx)
2019/03/21(木) 00:32:13.64ID:EROtjRZF0 すまん自己解決した
325名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 5f7c-aUKp)
2019/03/21(木) 01:50:51.04ID:re6NLHDW0 何が原因だったかも書かずに"自己解決した"で終わらせるやつ
326名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4aba-DTGA)
2019/03/21(木) 02:21:25.15ID:DfJefWGd0 裏表間違えたとか押しが足りなかったとか恥ずかし過ぎる理由で書けないんだろ。
察してやれw
察してやれw
327名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5acf-4i5G)
2019/03/21(木) 05:34:35.06ID:zR7vdmJW0 レス内容見るとアホそうだもんな アホに免じて
328名無しさん@編集中 (ワッチョイW b301-jvfL)
2019/03/22(金) 19:32:06.38ID:4eqzJHAK0 4k mini出来た方 情報下さい
329名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 635f-Uaw3)
2019/03/22(金) 19:40:40.41ID:iG00+QHN0 ハイセンスの43a6800に付いてたT003 0000-3511 mini
SCR3310v2 4.4.4にPB-MC03
sc172j -n5 -t20
で約5時間掛からず
ただし角鶴3.5 Xmasr7v
どちらもwowowの左上テロ消し出来ない
SCR3310v2 4.4.4にPB-MC03
sc172j -n5 -t20
で約5時間掛からず
ただし角鶴3.5 Xmasr7v
どちらもwowowの左上テロ消し出来ない
330名無しさん@編集中 (ワッチョイW b301-jvfL)
2019/03/22(金) 19:45:49.92ID:4eqzJHAK0 ありがとう!
331名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5acf-4i5G)
2019/03/23(土) 03:04:11.67ID:soMIXOzl0 普通のをカットすれば終わる こんな事に時間かけるほど暇なんだね
333名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f9f-DTGA)
2019/03/23(土) 04:22:20.11ID:+K7M1NV+0 3233はWOWOWテロップ消せないよ
技術的理由が不明
【B-CAS総合】懐石・研究・ツール
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1548679179/
↑スレでも数人出てる
以下の方法全部ダメ
・ビットマップオプション変える
・期限を2038にしない
・Xmas2016_Add_Restore_r7v使用
・minimum使用
・処女化してから
技術的理由が不明
【B-CAS総合】懐石・研究・ツール
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1548679179/
↑スレでも数人出てる
以下の方法全部ダメ
・ビットマップオプション変える
・期限を2038にしない
・Xmas2016_Add_Restore_r7v使用
・minimum使用
・処女化してから
334名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f68-uMcy)
2019/03/23(土) 17:31:25.81ID:RSqFj2wz0 今のところ
ACASや4Kチューナー内蔵した最新機種に3233またはmini3511の最新カスが付属していた場合、
この組み合わせだとどうやってもWOWOWテロ消せないんだよな
技術的に解明されて新Verの対応角鶴でも出ない限り、当面は
ACASや4Kチューナー内蔵した機種には3233,mini3511のカスは挿さず、手持ちのより古いカスを挿す
3233,mini3511のカスはACASや4Kチューナー内蔵ではない古い機種に挿す
これで回避するしかない
ACASや4Kチューナー内蔵した最新機種に3233またはmini3511の最新カスが付属していた場合、
この組み合わせだとどうやってもWOWOWテロ消せないんだよな
技術的に解明されて新Verの対応角鶴でも出ない限り、当面は
ACASや4Kチューナー内蔵した機種には3233,mini3511のカスは挿さず、手持ちのより古いカスを挿す
3233,mini3511のカスはACASや4Kチューナー内蔵ではない古い機種に挿す
これで回避するしかない
335名無しさん@編集中 (JP 0H56-0zLl)
2019/03/23(土) 17:35:50.95ID:PWFMND3hH TT-4K100のmini3511だけどテロップ出ないって
336名無しさん@編集中 (アウアウカー Sacb-uMcy)
2019/03/23(土) 17:57:17.36ID:MNay8OTja 「特定の」最新機種に
であとはその通りだと思う
とにかく、現状どうやっても技術的にテロ解除出来ない問題を抱えているのは事実
であとはその通りだと思う
とにかく、現状どうやっても技術的にテロ解除出来ない問題を抱えているのは事実
337名無しさん@編集中 (ワッチョイ dea7-DTGA)
2019/03/23(土) 18:12:53.70ID:umJGqdzG0 先月入手したmini3511(T003)はテロ解除出来ないから3511は両方存在してるんじゃない?
3233と3511はテロ解除出来ないから古い機器でもwowテロは出る
3233と3511はテロ解除出来ないから古い機器でもwowテロは出る
338名無しさん@編集中 (ブーイモ MMea-vCp1)
2019/03/23(土) 18:20:23.12ID:/+eVXYGkM TT-4K100のmini3511だけどテロップでるよ!
339名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0fb4-0zLl)
2019/03/23(土) 18:37:07.38ID:zaEP631a0 >>334
>> 3233,mini3511のカスはACASや4Kチューナー内蔵ではない古い機種に挿す
>> これで回避するしかない
4Kチューナー内蔵ではない古い機種でも3233でWOWOWテロップが消えないって報告は上がってきてるよ
【B-CAS総合】懐石・研究・ツール
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1548679179/
例えば、上のスレだけを見ても 518, 521, 906 などなど
>> 3233,mini3511のカスはACASや4Kチューナー内蔵ではない古い機種に挿す
>> これで回避するしかない
4Kチューナー内蔵ではない古い機種でも3233でWOWOWテロップが消えないって報告は上がってきてるよ
【B-CAS総合】懐石・研究・ツール
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1548679179/
例えば、上のスレだけを見ても 518, 521, 906 などなど
340名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2a2c-5HBQ)
2019/03/23(土) 19:10:56.63ID:8xURG2fN0341名無しさん@編集中 (オッペケ Sr03-voek)
2019/03/23(土) 23:33:20.48ID:/jwePF4Br 3233 二枚チャレンジしたがワウテロを消せない
342名無しさん@編集中 (ラクペッ MMfb-qGB0)
2019/03/24(日) 00:37:40.59ID:9GIbEjcJM UX7050とかBCG3060とかWOWテロ出て変だと思ったら
全部3233だったオワタ
全部3233だったオワタ
343名無しさん@編集中 (オッペケ Sr03-voek)
2019/03/24(日) 05:53:15.51ID:asmAl8u0r344名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f68-uMcy)
2019/03/24(日) 09:06:22.89ID:0h6ApEOG0346名無しさん@編集中 (ワッチョイ de60-WX4v)
2019/03/24(日) 09:48:18.26ID:zWTj1eeb0 テロ対策出来るまで古いB-CAS押しておくよ
テロ対策の楽しみが増えただけじゃん
テロ対策の楽しみが増えただけじゃん
347名無しさん@編集中 (ワッチョイW 635f-huDH)
2019/03/24(日) 10:33:29.48ID:qjDViHzT0 たまにB-CAS 社に注文してって話出るけど、そんなカードはIDと個人が紐付いててゴニョると危険?
348名無しさん@編集中 (ワッチョイ def2-VfNx)
2019/03/24(日) 14:12:52.81ID:YpvKMost0 ゴニョった事がいつ誰にどの様な形で知られるのか
100字以内にまとめなさい
100字以内にまとめなさい
349名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f5d-0zLl)
2019/03/24(日) 15:12:21.72ID:4A2MH27g0 「うちのテレビ全部見えるよ」
なにげに子供の口から出た言葉が友達の家・周囲の知人に伝わった挙句、タイーホにつながる
犯罪意識もなく小さい子供がいる家庭で一緒に見るのが一番危ない
以上86文字
なにげに子供の口から出た言葉が友達の家・周囲の知人に伝わった挙句、タイーホにつながる
犯罪意識もなく小さい子供がいる家庭で一緒に見るのが一番危ない
以上86文字
350名無しさん@編集中 (ワッチョイ def2-VfNx)
2019/03/24(日) 15:34:04.73ID:YpvKMost0 それはB-CASから貰ったか否かには無関係
352名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5acf-4i5G)
2019/03/24(日) 16:57:10.07ID:VNsyMiXk0 バカ親の集まりか?
353名無しさん@編集中 (ワッチョイW 635f-huDH)
2019/03/24(日) 19:20:21.28ID:qjDViHzT0 あれ?勘違いか。
放送会社側で、ID自体は未契約かどうか判断つくかと思ってた。
IDと住所をB-CAS 社から提供受ければ、訴え可能かと。違うの?
放送会社側で、ID自体は未契約かどうか判断つくかと思ってた。
IDと住所をB-CAS 社から提供受ければ、訴え可能かと。違うの?
354名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a61-MBqS)
2019/03/24(日) 20:52:14.56ID:vSFo7Btb0355名無しさん@編集中 (ワッチョイW 635f-huDH)
2019/03/24(日) 21:49:34.41ID:qjDViHzT0 俺の解釈では、
・視聴してるだけで個々のIDが視聴してるか放送会社で判断がつく
・お試し期間過ぎても、視聴しているIDを特定
・個々のIDカードをゴニョったと放送会社が判断できる
・IDから個人を特定さえできればあとは放送会社がどうするか。
と考えたが、354が言ってるのは、お試し期間が過ぎて視聴していていると判断できても、ゴニョったかまでは証拠はない、ってことかね?
・視聴してるだけで個々のIDが視聴してるか放送会社で判断がつく
・お試し期間過ぎても、視聴しているIDを特定
・個々のIDカードをゴニョったと放送会社が判断できる
・IDから個人を特定さえできればあとは放送会社がどうするか。
と考えたが、354が言ってるのは、お試し期間が過ぎて視聴していていると判断できても、ゴニョったかまでは証拠はない、ってことかね?
357名無しさん@編集中 (ワッチョイ 67da-rXtv)
2019/03/24(日) 22:08:43.04ID:Z1kmIrhA0358名無しさん@編集中 (ラクペッ MMfb-qGB0)
2019/03/24(日) 22:10:31.60ID:Z7rB0EiAM >・視聴してるだけで個々のIDが視聴してるか放送会社で判断がつく
チューナーに送信機付いてんのかよワロタ
チューナーに送信機付いてんのかよワロタ
359名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a61-MBqS)
2019/03/24(日) 22:13:11.33ID:vSFo7Btb0 >>355
>・視聴してるだけで個々のIDが視聴してるか放送会社で判断がつく
つかない。その根拠となるデータはどうやって放送提供者に送るんだ?って話
ちな、正規契約者だろうとも「視聴しているかどうか」は判断できない
>・お試し期間過ぎても、視聴しているIDを特定
>・個々のIDカードをゴニョったと放送会社が判断できる
できない。上記と同じ理由で
>・IDから個人を特定さえできればあとは放送会社がどうするか。
仮に個人が特定できたとして、そのIDのカードをゴニョったかは判断できないし、
そもそも視聴しかどうかすらわからない
なぜならその根拠となるデータを送る仕組みがないから
>・視聴してるだけで個々のIDが視聴してるか放送会社で判断がつく
つかない。その根拠となるデータはどうやって放送提供者に送るんだ?って話
ちな、正規契約者だろうとも「視聴しているかどうか」は判断できない
>・お試し期間過ぎても、視聴しているIDを特定
>・個々のIDカードをゴニョったと放送会社が判断できる
できない。上記と同じ理由で
>・IDから個人を特定さえできればあとは放送会社がどうするか。
仮に個人が特定できたとして、そのIDのカードをゴニョったかは判断できないし、
そもそも視聴しかどうかすらわからない
なぜならその根拠となるデータを送る仕組みがないから
360名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a61-MBqS)
2019/03/24(日) 22:26:20.37ID:vSFo7Btb0 >>355
や、すごく簡単な話なんだよ
テレビやレコーダーは放送電波を受信して番組を視聴するよね?
でも「このチャンネルを観ましたよ・観てますよ」って情報を発信する機能は持ってないわけ
テレビは電波を受信するけど発信はしてないだろ? 一方通行なのよ
仮に手段があるとしたら、そのテレビやレコーダーをネットに繋いだ場合なんだけど
ネット経由で視聴情報を放送局側に送っているという仕様はかつて公開されたことがないし、
もしもそんなことが起こっているのならば、ネットワーク機器のログで分からないはずがない
だから噂話レベルのデマと言える
(同時にデマと言い切れるだけの根拠もない)
や、すごく簡単な話なんだよ
テレビやレコーダーは放送電波を受信して番組を視聴するよね?
でも「このチャンネルを観ましたよ・観てますよ」って情報を発信する機能は持ってないわけ
テレビは電波を受信するけど発信はしてないだろ? 一方通行なのよ
仮に手段があるとしたら、そのテレビやレコーダーをネットに繋いだ場合なんだけど
ネット経由で視聴情報を放送局側に送っているという仕様はかつて公開されたことがないし、
もしもそんなことが起こっているのならば、ネットワーク機器のログで分からないはずがない
だから噂話レベルのデマと言える
(同時にデマと言い切れるだけの根拠もない)
361名無しさん@編集中 (ワッチョイW 635f-huDH)
2019/03/24(日) 22:26:49.64ID:qjDViHzT0 視聴してるだけで「どのIDが視聴しているか放送会社で判断つく」というところがまず間違いだったのな。これが間違いなら以降も成立しないと。
ありがとう。
ありがとう。
362名無しさん@編集中 (ワッチョイW 635f-huDH)
2019/03/24(日) 22:37:17.76ID:qjDViHzT0 地上波でよくDボタンで、赤、青、緑、黄で選択したりして、放送局にデータ送ったりするじゃん。
何かしらデータを送るシステムはあるのかと思ってた。
何かしらデータを送るシステムはあるのかと思ってた。
363名無しさん@編集中 (ラクペッ MMfb-qGB0)
2019/03/24(日) 22:47:58.02ID:AlkhjCd7M ネットや電話回線繋げてれば送信できるけどな
364名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f9f-DTGA)
2019/03/24(日) 22:53:32.33ID:Exv+ffcE0365名無しさん@編集中 (ワッチョイW 635f-huDH)
2019/03/24(日) 23:00:10.13ID:qjDViHzT0 アレはデータ貯めてるだけで、実際はネット経由なりしないとデータは送信できてないってことね。
ありがとう。
ありがとう。
366名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5acf-4i5G)
2019/03/25(月) 05:34:36.55ID:nAHo/Lwk0 ビビるんだったら悪い事するなよ!
367名無しさん@編集中 (ワッチョイ de60-WX4v)
2019/03/25(月) 09:28:43.30ID:+lNfd2wq0 総務省発表不正視聴世帯数900万超
368名無しさん@編集中 (ワッチョイ caad-1NwR)
2019/03/25(月) 11:59:31.60ID:Yx4pWCL60 AVR de SCRとon Arduino両方出来たウケケ
回路図も読めるようになってしまったからヘッドフォンアンプを作るぞウケケ
回路図も読めるようになってしまったからヘッドフォンアンプを作るぞウケケ
369名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f02-rXtv)
2019/03/25(月) 12:13:41.16ID:TkyNAGXs0370名無しさん@編集中 (ワッチョイ db68-rXtv)
2019/03/25(月) 15:11:04.96ID:DO1tjyoJ0371名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 3a2d-mY4b)
2019/03/26(火) 03:49:11.73ID:0Cnhgd110373名無しさん@編集中 (スッップ Sdea-aUKp)
2019/03/26(火) 11:50:08.04ID:WaL82Z1Wd 未だにGUI角鶴手に入らないのだが、もうヤフオクで買わないとだめなのか?
転売すれば儲かるな
転売すれば儲かるな
376名無しさん@編集中 (ワッチョイ de60-WX4v)
2019/03/26(火) 13:54:00.19ID:OPBK5zck0 そっちこっちに拡散されてるのに
377名無しさん@編集中 (ワッチョイ 635f-XD4T)
2019/03/26(火) 16:33:52.63ID:3XKJogNB0 じょうよわは大変だな・・・
378名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMdf-lyL+)
2019/03/26(火) 17:18:29.96ID:OehMRymiM じょうよわのふりして正解を教えてもらう作戦
(いずれにしてもじょうよわ)
(いずれにしてもじょうよわ)
379名無しさん@編集中 (ワッチョイ caad-1NwR)
2019/03/26(火) 17:25:39.51ID:4uhbe4wv0 教えたくてウズウズしてんだろウケケ
381名無しさん@編集中 (ワッチョイ aa74-0zLl)
2019/03/26(火) 20:16:50.45ID:gTucgp940 >>373
soft2にpassもかかってないやつが一式あるだろ
soft2にpassもかかってないやつが一式あるだろ
382名無しさん@編集中 (スプッッ Sd8a-/AbO)
2019/03/27(水) 15:45:47.56ID:1xeGhTI4d 結局オプションなんてn4位で入れておけばあとは評判のいいカードでやってれば大体なんとかなる
383名無しさん@編集中 (ワッチョイ b3b3-rXtv)
2019/03/27(水) 15:48:05.46ID:SRCi1sD/0 リーダーがシャープのだとダメだろ
384名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5acf-4i5G)
2019/03/27(水) 17:25:48.57ID:FwKICJJq0 何だ? ここの所、低レベルのアホが増えだした
385名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1b2c-DTGA)
2019/03/27(水) 17:33:15.06ID:4orWZE0p0 シャープのICリーダーなんて初めて知った
俺は極初期に買ったのでNTTのしか知らない
俺は極初期に買ったのでNTTのしか知らない
386名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 2abc-eWFY)
2019/03/27(水) 18:22:05.22ID:Ilw8a42O0387名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f73-1t4V)
2019/03/27(水) 18:36:58.26ID:ZjTTZ77k0389名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa2f-1t4V)
2019/03/27(水) 19:40:16.38ID:plI01ctVa 回路図も読めるしアナログ回路も設計出来ないのに
回路図とソース見たら満足して作ってない人が、
ここにもおるんだが,,,,,
回路図とソース見たら満足して作ってない人が、
ここにもおるんだが,,,,,
390名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1b40-egdc)
2019/03/27(水) 22:25:23.35ID:W5HF0WzZ0391名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 635f-L9W/)
2019/03/27(水) 22:53:20.74ID:BYO9J0FD0 受験や就職決めた連中が一人暮らしからな
392名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1fbc-tL/d)
2019/03/28(木) 00:08:14.60ID:CBQ1B4SO0393名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 6bed-ONF9)
2019/03/28(木) 08:01:37.25ID:cgAupufy0 回路図アップしてあるじゃん
394名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fcf-1RjH)
2019/03/28(木) 19:05:55.78ID:EncZRbL40 頼まれてネットでシャープのBDレコを注文
昨夜、娘のマンションにセッティングしてきたが
付属のカードは 3232のT003 だった M003を期待したが
昨夜、娘のマンションにセッティングしてきたが
付属のカードは 3232のT003 だった M003を期待したが
396名無しさん@編集中 (ワッチョイ eb5f-nVMP)
2019/03/29(金) 00:18:09.24ID:LDx+VWXN0 ひげが生えてる娘か・・・
398名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8b2c-ZTi4)
2019/03/29(金) 01:13:13.52ID:nPYkmS0Q0 シャープのBDレコっていいんか?
SONYのほうが売れてるイメージ
使いやすいのはシャープかも知れんが
SONYのほうが売れてるイメージ
使いやすいのはシャープかも知れんが
399名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fcf-1RjH)
2019/03/29(金) 01:45:36.61ID:4rgzzgDf0400名無しさん@編集中 (ブーイモ MM7f-qf2E)
2019/03/29(金) 06:50:50.57ID:IIOxdLMQM 親にしては壊滅的アホだなw
逮捕されたいのか
逮捕されたいのか
401名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 0fd2-1suY)
2019/03/29(金) 09:43:39.87ID:TG+oPXXU0 カードを確認しただけで?
402名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f7c-r4m/)
2019/03/29(金) 09:44:06.42ID:y7sIJ66H0 セッティングしたと言ってるが
ゴニョったとは言ってないぞ
ゴニョったとは言ってないぞ
403名無しさん@編集中 (アウアウエーT Sa3f-ZTi4)
2019/03/29(金) 10:06:50.04ID:yiZn71ePa ペッティングしてきた?
404名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fcf-1RjH)
2019/03/29(金) 10:20:08.03ID:4rgzzgDf0405名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f60-YGrs)
2019/03/29(金) 10:39:16.27ID:y//n38A70 A-CASはキス、B-CASはペッティング、C-CASはセックス
406名無しさん@編集中 (ニククエ MM7f-vCcp)
2019/03/29(金) 14:55:37.71ID:kHeQKeDKMNIKU 未開封の娘を俺に.......
407名無しさん@編集中 (ニククエ cbb0-ZTi4)
2019/03/29(金) 16:25:05.65ID:Hf8YBQz60NIKU 買い換えた理由はシャープが壊れたからやろ?また壊れるで
408名無しさん@編集中 (ニククエ MMcf-Fkqt)
2019/03/29(金) 23:00:19.43ID:k8KDKqDqMNIKU 壊れどころがシャープでしょ!
409名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fcf-1RjH)
2019/03/30(土) 06:21:31.01ID:uj2ulTB10 どこでも同じでっせ 慣れたメーカーのが一番や
2008年に買ったシャープのDVDレコはまだ動いてまんがな
2008年に買ったシャープのDVDレコはまだ動いてまんがな
410名無しさん@編集中 (ワッチョイWW cb02-6h+e)
2019/03/30(土) 08:41:13.39ID:Q5t5E2Te0 3233WOWOWテロ阻止をお願いします
411名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 9b02-f1ke)
2019/03/30(土) 09:12:57.32ID:Llqgng420 トランプ大統領にお願いすれば?
414名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f01-ZTi4)
2019/03/30(土) 23:52:54.59ID:JsfremZs0 1st 1:04:14
2nd 44:58
どれくらいかかりそう?
2nd 44:58
どれくらいかかりそう?
415名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0ff2-ycr5)
2019/03/31(日) 01:40:03.98ID:QlrTaC0f0 3rdで止まってやり直し。
416名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fba-ZTi4)
2019/03/31(日) 03:01:06.33ID:Cs0JwTXX0 俺の3511miniは273時間完走だった。正直完走すると思わなかったわw
417名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fcf-1RjH)
2019/03/31(日) 06:29:13.41ID:qzcQfG760 AQUOS 2T-C40AE1 を購入、 付属は3232だった
419名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4f9f-ZTi4)
2019/03/31(日) 10:02:35.43ID:EHB/XZzv0 これからはA-CAS併用モデルに突っ込むなら3232が貴重になるな
420名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4f02-Vpi3)
2019/03/31(日) 13:30:46.26ID:hMeI9ikK0 AVR de SCRならT003は5分で完走した
421名無しさん@編集中 (ワッチョイ ab02-9gjM)
2019/03/31(日) 13:59:07.48ID:br9zC3W40 AVR de SCRは別格
422名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f60-YGrs)
2019/03/31(日) 15:57:13.76ID:wLX85v6o0423名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3b73-Ll5R)
2019/04/02(火) 13:09:36.78ID:JqTrjLQ/0 >>420
スケッチUPして下さい
スケッチUPして下さい
424名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f01-ZTi4)
2019/04/03(水) 01:37:15.91ID:V0UML+ml0 急に映らなくなったのだが
425名無しさん@編集中 (ワッチョイW efe3-FqqZ)
2019/04/03(水) 02:35:47.55ID:YD0kS7X10 おまんか
426名無しさん@編集中 (アウアウカー Sacf-AhMm)
2019/04/03(水) 07:54:31.98ID:6HqCZDCZa おまんこ
427名無しさん@編集中 (ワッチョイ ef77-q/9T)
2019/04/03(水) 15:37:00.92ID:uLSR1HuG0 小中学生は立入禁止だよ
428名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f60-YGrs)
2019/04/03(水) 15:40:12.49ID:E6HJ71nG0 令に和する心が足りない
429名無しさん@編集中 (アンパンW f187-jfYu)
2019/04/04(木) 13:46:35.85ID:dEP51f+g00404430名無しさん@編集中 (アンパンW f187-jfYu)
2019/04/04(木) 13:47:37.97ID:dEP51f+g00404 ごめん、バックドア無しでは無く有りです。
431名無しさん@編集中 (ワッチョイ f2cf-exlG)
2019/04/05(金) 10:41:29.71ID:c+Ihc5YA0 どっちでもええがな
432名無しさん@編集中 (スプッッ Sd02-pSWk)
2019/04/05(金) 12:51:54.43ID:mwC0wCIMd テロ関係の情報抜けるコマンドってありますか?
有るなら3233試したいんだけど
有るなら3233試したいんだけど
433名無しさん@編集中 (スプッッ Sd02-pSWk)
2019/04/05(金) 12:52:13.72ID:mwC0wCIMd コマンドじゃないオプション
434名無しさん@編集中 (ワッチョイ f2cf-exlG)
2019/04/05(金) 18:08:33.43ID:c+Ihc5YA0 3233後期 WOWOW 08キーあり テロップ消せない
簡単に消せまんがな
簡単に消せまんがな
435名無しさん@編集中 (ワッチョイ 852c-BZhk)
2019/04/05(金) 18:34:46.19ID:NQvxOK+/0 まあsc172が万能ってわけじゃねえからな
436名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5152-6YL/)
2019/04/05(金) 18:54:20.89ID:Fjnv2BtL0 GUI角鶴以外ならソースがあのでごにょれば?
該当角を持っていないのでやろうと思っても出来ない。
該当角を持っていないのでやろうと思っても出来ない。
437名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8201-BZhk)
2019/04/06(土) 09:16:21.82ID:2zx5bpKs0 宇宙人の会話はやめろ!
439名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7e9f-BZhk)
2019/04/07(日) 08:34:54.17ID:KXdmueOM0 3233でもR006がダメでR005なら通常運転
440名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8201-BZhk)
2019/04/08(月) 10:35:28.55ID:+7BxrrpC0 なんなんだこのスレは
441名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8201-BZhk)
2019/04/08(月) 10:36:52.68ID:+7BxrrpC0 ああ・・・
なんか俺スレを間違えていたみたい
(*/∇\*) オハズカシイ
なんか俺スレを間違えていたみたい
(*/∇\*) オハズカシイ
444名無しさん@編集中 (ワッチョイW b901-78ua)
2019/04/09(火) 07:58:27.92ID:EgMP79Z80 >>443
どうしてテレビが古い事とテロップが関係あるのかわからない
どうしてテレビが古い事とテロップが関係あるのかわからない
446名無しさん@編集中 (ワッチョイ 02ba-BZhk)
2019/04/10(水) 06:15:54.38ID:TH172SS50 そうなの?
447名無しさん@編集中 (ワッチョイ ee60-0F87)
2019/04/10(水) 09:41:38.93ID:mt4WKMQh0 初心者か
448名無しさん@編集中 (ワッチョイ 73cf-GdO3)
2019/04/11(木) 17:16:25.01ID:CfdXG5JG0 アホは退去して下さい
449名無しさん@編集中 (ワッチョイ 812c-yqpC)
2019/04/11(木) 17:22:48.67ID:joZ56uJx0 正直鶴が自動化されてからガクッとここのレベルが下がった気がする
バイナリとか言われたら半分くらいが分かんないんじゃないかな
バイナリとか言われたら半分くらいが分かんないんじゃないかな
450名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1363-XGqV)
2019/04/11(木) 18:01:07.01ID:yhvZvxel0 ていうかドア無しが多くなったんじゃないの?
scはなんとか使う→角鶴GUIの流れ
scはなんとか使う→角鶴GUIの流れ
451名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM8b-2ybS)
2019/04/11(木) 18:14:21.40ID:BbFiWGiZM つか、バイナリ弄りみたいな原始的な行為こそレベルが・・・
452名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8b60-LJPv)
2019/04/11(木) 19:11:35.37ID:gb/7CYxa0 自分でビルド出来ない奴はバッカー
453名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 8b5b-PmAT)
2019/04/11(木) 19:17:14.08ID:QSQAGVs70 バッカーだけど誰か呼んだ
454名無しさん@編集中 (JPW 0H6b-Di73)
2019/04/11(木) 19:39:16.02ID:kb1vc7PvH t1m1x64eかな
455名無しさん@編集中 (ワッチョイ 73cf-GdO3)
2019/04/12(金) 06:42:18.37ID:RlQFwKca0 バイナリ、解析コマンドとか能書き垂れる方が多かったが
この能書きについていけないアホが増えたね
オクでも以前のようにツール売れなくなったし
この能書きについていけないアホが増えたね
オクでも以前のようにツール売れなくなったし
457名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8b60-LJPv)
2019/04/12(金) 16:01:46.95ID:0Rx6Ydxa0458名無しさん@編集中 (オッペケ Sr85-qzPJ)
2019/04/12(金) 17:21:35.50ID:dR8+F4qpr 3233なんとかならんかのー
459名無しさん@編集中 (ワッチョイ 298e-LJPv)
2019/04/12(金) 18:01:54.09ID:AbWofTY70 まず、テーブルを片付け、中央にカードを置き、受話器を向けてください。「念」を送ります。
とあるPCショップの店員が言ってた。
とあるPCショップの店員が言ってた。
460名無しさん@編集中 (ワッチョイ 73cf-GdO3)
2019/04/12(金) 18:05:24.16ID:RlQFwKca0 言わん 言わん
461名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa5d-vV8B)
2019/04/12(金) 20:10:56.19ID:XzoZjp5Ua マハ−ポーシャ?
462名無しさん@編集中 (ワッチョイ 298e-LJPv)
2019/04/12(金) 20:30:22.07ID:+eQCB0tB0 しーっ
463名無しさん@編集中 (ワッチョイ 73cf-GdO3)
2019/04/12(金) 21:57:24.47ID:RlQFwKca0 懐かしい まだあるの?
464名無しさん@編集中 (ワッチョイ 13ad-itL5)
2019/04/13(土) 02:42:33.37ID:EJidRw7G0465名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa5d-qDV8)
2019/04/13(土) 03:31:28.49ID:0fu7YaXja オウムの残党がまだおるのか!!??
466名無しさん@編集中 (ワッチョイ 73cf-GdO3)
2019/04/13(土) 06:08:09.90ID:zSRa4XH50 >>458
悩むまでもない 加入すれば
悩むまでもない 加入すれば
468名無しさん@編集中 (ワッチョイ 695d-yqpC)
2019/04/13(土) 20:10:09.65ID:PTsdocLX0469名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1361-HMQY)
2019/04/13(土) 20:20:49.09ID:HPq+mgIc0 >>468
当時のメーカーPCより遥かに安いし、ショップブランドPCの中でも格段に安かった
何しろOSやソフトがタダで付いてきたし(というかライセンス無視の違法コピーなんだが)
ちな、従業員は信者だから人件費タダ
当時のメーカーPCより遥かに安いし、ショップブランドPCの中でも格段に安かった
何しろOSやソフトがタダで付いてきたし(というかライセンス無視の違法コピーなんだが)
ちな、従業員は信者だから人件費タダ
470名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8bf2-ofH2)
2019/04/13(土) 21:03:52.08ID:wKdYfhP90 1回だけ店に入った事あるけど、めちゃくちゃ店員に観察された
怖かった
怖かった
471名無しさん@編集中 (オッペケ Sr85-efII)
2019/04/13(土) 21:14:39.08ID:62+me/2zr 松下、Pentium 133MHz搭載のサブノートLet's NOTE発売
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/961009/letsnote.htm
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/961009/letsnote.htm
472名無しさん@編集中 (ワッチョイ b15f-yqpC)
2019/04/14(日) 02:41:15.85ID:6AJFjoIv0 秋葉で系列店は3件あったと記憶。
473名無しさん@編集中 (ワッチョイW d168-u7GL)
2019/04/14(日) 07:11:26.45ID:NXFeKWSH0 Sound Blasterとか懐かしいなあ
474名無しさん@編集中 (ワッチョイ 69e6-X4iM)
2019/04/14(日) 10:34:27.00ID:bpDdvGyB0 Matrox Millenniumの頃と記憶・・・
475名無しさん@編集中 (ワッチョイ 818e-LJPv)
2019/04/14(日) 17:26:15.10ID:oaYGa27T0 PIOとかDMAとか割り込み設定大変だったよな…
476名無しさん@編集中 (ワッチョイWW b940-ODO8)
2019/04/14(日) 21:30:39.47ID:Dba9Sk4L0 HDDはQuantum Fireball
477名無しさん@編集中 (ワッチョイ 09c5-GdO3)
2019/04/15(月) 06:36:33.02ID:Jh+5XRJq0 >>475
IRQの共有対応のOSR2の入手とか苦労した
IRQの共有対応のOSR2の入手とか苦労した
478名無しさん@編集中 (ワッチョイ 69e6-X4iM)
2019/04/15(月) 07:17:03.05ID:ggq/suxX0 HDDはmaxtor
479名無しさん@編集中 (ブーイモ MM4d-3hn+)
2019/04/15(月) 11:54:02.62ID:VLmrSJLEM 今時HDDて冗談だろ?
481名無しさん@編集中 (ワッチョイ 69e6-X4iM)
2019/04/15(月) 22:37:54.26ID:07553HKB0 NAS用HDD
482名無しさん@編集中 (ワッチョイ 13ba-yqpC)
2019/04/16(火) 03:11:33.80ID:AfgvJAEa0483名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8b60-LJPv)
2019/04/16(火) 09:46:32.06ID:7iAh3X2x0 >>481
NASに録画データーを置くとPCからも見えるのでTS抜きが楽
NASに録画データーを置くとPCからも見えるのでTS抜きが楽
484名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9901-clLQ)
2019/04/16(火) 10:01:12.81ID:q6TBmF8o0 NASって便利なすか?
485名無しさん@編集中 (ブーイモ MM4d-ZvQB)
2019/04/16(火) 11:34:06.25ID:V8tmhFzsM あ、ISAが4スロットも
486名無しさん@編集中 (ワッチョイ 69e6-9bxq)
2019/04/16(火) 12:10:55.43ID:xQWQsTGh0487名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8b8e-LJPv)
2019/04/16(火) 13:43:38.77ID:2U+CHby40 Cバスも思い出し上げて
488名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 51ba-JLw0)
2019/04/16(火) 13:45:14.96ID:8JXXDh/L0 スレ違しね
490名無しさん@編集中 (ワッチョイ b942-KHi7)
2019/04/16(火) 16:23:09.48ID:q1/tKqbH0 お茄子でティンコから精子抜くのはちょっと難しいかも
491名無しさん@編集中 (ワッチョイ 73cf-GdO3)
2019/04/17(水) 06:53:03.46ID:a6VM4NDQ0 ↑ バカか、お前は
492名無しさん@編集中 (オッペケ Sr85-qzPJ)
2019/04/17(水) 21:04:02.44ID:odd6AiF1r 堂々、犯罪行為を表明した人物
https://i.imgur.com/TLNHYAw.jpg
https://i.imgur.com/TLNHYAw.jpg
493名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7bbb-Di73)
2019/04/17(水) 21:36:18.95ID:tfsixKOa0 ↑しかも、知ったかの嘘つきときたもんだ
494名無しさん@編集中 (ワッチョイ d2a7-L8f3)
2019/04/18(木) 03:56:17.11ID:RCVB5sQw0 1054パッチでもカクツクね。
495名無しさん@編集中 (ワッチョイ 09c8-zfD7)
2019/04/19(金) 08:13:52.53ID:46mHV1Bx0 久しぶりに遊んでる
3232
1週間 sub1 あれが出ない
楽しい
3232
1週間 sub1 あれが出ない
楽しい
496名無しさん@編集中 (ワッチョイ b5ba-hooH)
2019/04/19(金) 23:17:53.93ID:Fc7akniv0 T003 TypeC ★★ miniCAS 裏ドアなし
SCR3310/V2 version 4.57.0.0.
AMD PhenomU3.2G Win7 ult
sc172j
sc -va -n5
上記で4回くらい試したが、毎回8H以上かかって断念
オプションを
sc -va -n2 -x50
に変えたら、1回で成功 時間も01:20:07
なんなの?
SCR3310/V2 version 4.57.0.0.
AMD PhenomU3.2G Win7 ult
sc172j
sc -va -n5
上記で4回くらい試したが、毎回8H以上かかって断念
オプションを
sc -va -n2 -x50
に変えたら、1回で成功 時間も01:20:07
なんなの?
497名無しさん@編集中 (ワッチョイW 515f-Ea22)
2019/04/20(土) 03:57:34.94ID:ZT/CME8p0 3511はダメだけど、3510はいけるのね
と隣の娘さんが話してた
と隣の娘さんが話してた
498名無しさん@編集中 (アウアウエー Sada-DpWh)
2019/04/20(土) 06:49:30.08ID:aFF5N1iZa >>497
いやぁ〜ん、このいけず
いやぁ〜ん、このいけず
499名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 6902-PkkG)
2019/04/21(日) 04:30:59.60ID:PHkBqG6e0 消滅したといわれ、触発されたMicronが再び犯罪行為を公言
https://s.kakaku.com/bbs/K0001051355/SortID=22615346/
https://i.imgur.com/4K3PBmD.jpg
https://s.kakaku.com/bbs/K0001051355/SortID=22615346/
https://i.imgur.com/4K3PBmD.jpg
500名無しさん@編集中 (オッペケ Sr79-PkkG)
2019/04/21(日) 21:11:23.78ID:3qaAZOgzr Micron とはB-CASカードの改造を行っていることを価格コム掲示板に公然と書き込む犯罪者です。
複数のアカウントを使用し、なりすますことがあるので要注意!
また、児童ポルノの収集癖もあり変質者の資質が多分に認められます。
下記スレッドは既に価格コムによって削除済みとなっています。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001051355/SortID=22615346/
https://i.imgur.com/b0rsE6f.jpg
複数のアカウントを使用し、なりすますことがあるので要注意!
また、児童ポルノの収集癖もあり変質者の資質が多分に認められます。
下記スレッドは既に価格コムによって削除済みとなっています。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001051355/SortID=22615346/
https://i.imgur.com/b0rsE6f.jpg
501名無しさん@編集中 (ワッチョイWW d940-Ari+)
2019/04/21(日) 21:58:25.82ID:gIxLTaZ10 なんか知らんけど病的に粘着してるのはなんで?
502名無しさん@編集中 (アウアウエーT Sada-JNgg)
2019/04/21(日) 22:05:33.19ID:1R8Ksc8Va 春だからじゃないか
503名無しさん@編集中 (ワンミングク MM62-hJLA)
2019/04/21(日) 22:40:42.69ID:sljYyz4cM ちよん
504名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 09da-4tZv)
2019/04/21(日) 22:50:29.44ID:gYFbh9hR0 あんに宣伝してんだよ。
505名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5e60-HmQt)
2019/04/22(月) 00:45:23.20ID:nExCd5wD0 ストーカー気質のキチガイなんだよ
506名無しさん@編集中 (ワッチョイ b132-YIQo)
2019/04/22(月) 16:26:23.25ID:2CXQpR4J0 あちこちで粘着してバカだね。
NG処理しといた。
NG処理しといた。
508名無しさん@編集中 (オッペケ Sr79-PkkG)
2019/04/22(月) 17:26:26.70ID:PoUbhssVr Micron消滅!
509名無しさん@編集中 (スプッッ Sd12-gzyM)
2019/04/23(火) 07:37:33.29ID:2ouyUqRrd はじめまして
適当に落としたsc172j改+2(だったっけ?)を走らせてます。
sc初めてで不明点ばかりですが…
適当に落としたsc172j改+2(だったっけ?)を走らせてます。
sc初めてで不明点ばかりですが…
510名無しさん@編集中 (スプッッ Sd12-gzyM)
2019/04/23(火) 07:43:45.38ID:2ouyUqRrd 509です
完走した状態ってどういう状態ですか?
1th~3rdを行ったり来たりしてて終わりそうにない(T_T)
オプ-vf だけでやってるから
これも原因ですかね?
完走した状態ってどういう状態ですか?
1th~3rdを行ったり来たりしてて終わりそうにない(T_T)
オプ-vf だけでやってるから
これも原因ですかね?
511名無しさん@編集中 (スプッッ Sd12-gzyM)
2019/04/23(火) 07:45:57.80ID:2ouyUqRrd 509です
あ、miniのt003(確か星2)です
あ、miniのt003(確か星2)です
512名無しさん@編集中 (スプッッ Sd12-gzyM)
2019/04/23(火) 07:51:28.46ID:2ouyUqRrd あと図々しいんですが、、、
scとscaの違い(sca使った事ない)
失敗することもあるのか
その場合、オプ有無などで成功率変わってくるのか
ご存知でしたらご教授頂けると有り難いです。
scとscaの違い(sca使った事ない)
失敗することもあるのか
その場合、オプ有無などで成功率変わってくるのか
ご存知でしたらご教授頂けると有り難いです。
513名無しさん@編集中 (ワッチョイ 921c-yndd)
2019/04/23(火) 07:54:50.16ID:YOb3aFWw0 はじめまして
もしかしたらIDとパスが抜かれているかもしれません。
もし抜かれていたらある意味成功です。
図々しいかもしれませんが、お気を付けください。
もしかしたらIDとパスが抜かれているかもしれません。
もし抜かれていたらある意味成功です。
図々しいかもしれませんが、お気を付けください。
514名無しさん@編集中 (スプッッ Sd12-gzyM)
2019/04/23(火) 08:29:31.37ID:2ouyUqRrd515名無しさん@編集中 (ワッチョイ 921c-yndd)
2019/04/23(火) 08:30:11.12ID:YOb3aFWw0 853 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2019/04/23(火) 08:24:48.31 ID:2ouyUqRr [3/3]
あと図々しいんですが、、、
scとscaの違い(sca使った事ない)
失敗することもあるのか
その場合、オプ有無などで成功率変わってくるのか
ご存知でしたらご教授頂けると有り難いです。
あと図々しいんですが、、、
scとscaの違い(sca使った事ない)
失敗することもあるのか
その場合、オプ有無などで成功率変わってくるのか
ご存知でしたらご教授頂けると有り難いです。
516名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1968-5jdP)
2019/04/23(火) 13:03:32.68ID:L1cn+bQg0 ふふふ
517名無しさん@編集中 (ワッチョイ 82cf-EdlJ)
2019/04/23(火) 17:19:42.28ID:p2rImt030 図々しい
518名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5e60-HmQt)
2019/04/23(火) 18:36:05.85ID:zqoZW5xB0 新人養成所では無い
519名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 515f-Hjqg)
2019/04/23(火) 18:49:59.87ID:gkUJxtfm0 結局そういうのは他人に手間を強いてまで自分が理解出来ない事をして利を得ようというエゴなんだよね
想定外に躓いて助け求めてる訳じゃ無く、利を得るために意図的に他人に頼る気で踏み込んでいくスタイル
見知らぬ人に「出来ない事をやりたいから俺を助けろ」という親切の強要をする為に、意図的に助けてくれる人が多そうな場所選んででまでやってるのだから、糞野郎以外の何者でも無い
想定外に躓いて助け求めてる訳じゃ無く、利を得るために意図的に他人に頼る気で踏み込んでいくスタイル
見知らぬ人に「出来ない事をやりたいから俺を助けろ」という親切の強要をする為に、意図的に助けてくれる人が多そうな場所選んででまでやってるのだから、糞野郎以外の何者でも無い
520名無しさん@編集中 (ワッチョイ 515f-Zf27)
2019/04/23(火) 19:44:11.66ID:UxNHSajY0521名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1968-5jdP)
2019/04/23(火) 21:42:30.96ID:L1cn+bQg0 今頃scやscaなんかの話題は無い
おとといきやがれってんだコンチクショー
おとといきやがれってんだコンチクショー
522名無しさん@編集中 (ワッチョイWW d940-Ari+)
2019/04/23(火) 21:44:12.79ID:XEUFefzO0 >>520
年金ジジイのどこが悪いのか簡潔に証明してくさい!
年金ジジイのどこが悪いのか簡潔に証明してくさい!
523名無しさん@編集中 (ワッチョイW b25c-Ea22)
2019/04/23(火) 21:51:34.99ID:Bu6orteu0 知識もないくせに下手にデリャ教えてもらえるって考えが甘いわ、団塊クズやろう
調べてからここに来い、調べりゃわかるから来る必要も無い
調べてからここに来い、調べりゃわかるから来る必要も無い
524名無しさん@編集中 (ワッチョイ 515f-Zf27)
2019/04/23(火) 22:36:09.56ID:UxNHSajY0525名無しさん@編集中 (アウアウエーT Sada-JNgg)
2019/04/23(火) 22:47:26.77ID:AcW3Icfxa ジジイは悪く無い
ただここが盛り上がったのは1年前w
時代/中島みゆき を聞きながら一杯やってくれ
ただここが盛り上がったのは1年前w
時代/中島みゆき を聞きながら一杯やってくれ
526名無しさん@編集中 (オッペケ Sr79-gzyM)
2019/04/23(火) 22:53:52.57ID:56+Xc+LNr527名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0d00-YIQo)
2019/04/23(火) 23:09:21.90ID:zkYq5z5F0 Micronとか言うからSSD作ってるCrucialかと思っちまったよ
528名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1240-EdlJ)
2019/04/23(火) 23:17:05.48ID:pfmjMTFR0 まあそんなにいじめなくても…。
俺が教えてやるよ。
一番大事なのはカードリーダー。
良いリーダーを使用すればM003以外はオプションなんかを設定しなくても5〜10分程度でKmが割り出せる。
M003でもオプション設定次第で2時間前後あれば割り出せる。
パソコンが古くても関係ない。
お薦めのリーダーは「AVR de SCR R3」でファームウエアはVer2.60
ただし、このリーダーを使用するには「sc V1.00」が必要。
詳しくはFrostの板「_jp_2ch_dtv」にあるので、人に頼らず自分で調べなよ。
俺が教えてやるよ。
一番大事なのはカードリーダー。
良いリーダーを使用すればM003以外はオプションなんかを設定しなくても5〜10分程度でKmが割り出せる。
M003でもオプション設定次第で2時間前後あれば割り出せる。
パソコンが古くても関係ない。
お薦めのリーダーは「AVR de SCR R3」でファームウエアはVer2.60
ただし、このリーダーを使用するには「sc V1.00」が必要。
詳しくはFrostの板「_jp_2ch_dtv」にあるので、人に頼らず自分で調べなよ。
529名無しさん@編集中 (ワッチョイ 82cf-EdlJ)
2019/04/23(火) 23:20:27.88ID:p2rImt030 >・・・かおまえ
差別用語を平気に出せるなんてご立派なお方なんでしょうね
差別用語を平気に出せるなんてご立派なお方なんでしょうね
530名無しさん@編集中 (ワッチョイ 82cf-EdlJ)
2019/04/23(火) 23:36:18.18ID:p2rImt030 私はAmazonで買ったジェルアルト(透明なやつ)を使ってる
これで確定申告もした
これで確定申告もした
531名無しさん@編集中 (スプッッ Sd12-gzyM)
2019/04/23(火) 23:37:29.38ID:2ouyUqRrd533名無しさん@編集中 (ワッチョイ 82cf-EdlJ)
2019/04/24(水) 06:51:25.61ID:Xvb4KcIZ0 タイプミスするとすぐ揚げ足とられるでー
534名無しさん@編集中 (ワッチョイ c5b4-JNgg)
2019/04/24(水) 06:55:47.86ID:IN3Q0NJd0 ジェルアルト君はタイプミスじゃなくて思い込み
一度や二度じゃないし
一度や二度じゃないし
535名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5e60-HmQt)
2019/04/24(水) 09:25:00.38ID:2JLt23nu0 ジェルアルトってググっても無いから商標に使えるね
536名無しさん@編集中 (ワッチョイ 515f-Zf27)
2019/04/24(水) 10:02:40.30ID:ZojMb3Fi0537名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5e60-HmQt)
2019/04/24(水) 15:13:29.85ID:2JLt23nu0538名無しさん@編集中 (ワッチョイ 515f-Zf27)
2019/04/24(水) 16:13:34.91ID:ZojMb3Fi0 差別用語と思うからだろ
言葉狩りをしてはいけない
言葉狩りをしてはいけない
539名無しさん@編集中 (ワッチョイ 82cf-EdlJ)
2019/04/24(水) 17:03:41.68ID:Xvb4KcIZ0 ご自身の子供やご両親、ご兄弟に障害者を持った場合、言われて気分良いですか?
540名無しさん@編集中 (ワッチョイ 515f-Zf27)
2019/04/24(水) 18:20:54.60ID:ZojMb3Fi0 オブラートに包んだ言い方して良くなるのならそうしてろ
他人に強制するな 春日
他人に強制するな 春日
541名無しさん@編集中 (ワッチョイWW f666-b6lV)
2019/04/24(水) 18:30:06.99ID:LMWUYuLE0 しんしょー
かたわ
えてひにん
かたわ
えてひにん
542名無しさん@編集中 (ワッチョイWW f666-b6lV)
2019/04/24(水) 18:30:45.69ID:LMWUYuLE0 えたひにん
ちょん
ちょん
543名無しさん@編集中 (アウアウウー Sacd-SRry)
2019/04/24(水) 18:33:58.35ID:mhIfqJKRa つんぼ
おし
めくら
おし
めくら
544名無しさん@編集中 (ワッチョイ 558d-hooH)
2019/04/24(水) 19:18:57.08ID:mi5oH7Zh0 まとまった額のお金に不自由な人w
547名無しさん@編集中 (ワッチョイ 12b9-EdlJ)
2019/04/24(水) 20:36:43.17ID:DQOMgGRK0 >>528
優しいふりして、あんたが一番いじめている気がする。
優しいふりして、あんたが一番いじめている気がする。
549名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4102-YIQo)
2019/04/24(水) 21:50:06.04ID:XpwkVHxC0 >>528
久しぶりに解析してみたけど相変わらず「AVR de SCR v2.60」「BCAS Side-Channel Army Knife version 1.00」の安定感が半端ない
M003/0000-3233-****-****
total elapsed 1h 43m 40s
重いネトゲやりながら回しても精度に影響しないのが素晴らしいな
久しぶりに解析してみたけど相変わらず「AVR de SCR v2.60」「BCAS Side-Channel Army Knife version 1.00」の安定感が半端ない
M003/0000-3233-****-****
total elapsed 1h 43m 40s
重いネトゲやりながら回しても精度に影響しないのが素晴らしいな
550名無しさん@編集中 (ワッチョイ d942-Berh)
2019/04/24(水) 22:40:41.54ID:yDdtkBu60 えーっと?
551名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4dbd-B2tE)
2019/04/25(木) 22:55:02.13ID:qc79V9tX0 >>549
AVR de SCR v2.60 どこにあるの?
AVR de SCR v2.60 どこにあるの?
552名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3502-KxX0)
2019/04/26(金) 06:34:17.79ID:bWM+nj/t0 最新はv2.61
553名無しさん@編集中 (ワッチョイ 43cf-1tMQ)
2019/04/26(金) 06:46:05.45ID:lIxeOv/p0 最新教える前に場所教えてやれよ イケズー!
554名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 155f-JueJ)
2019/04/26(金) 07:39:31.71ID:LkKgVhhQ0 オプションの考察するスレだしな
まぁそれも2スレ目ぐらいまでに結果出ちまってるけど
まぁそれも2スレ目ぐらいまでに結果出ちまってるけど
555名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5d7d-9NGj)
2019/04/26(金) 08:32:38.83ID:9kdi14PJ0 T003のミニ, EMでるのに一晩かかったけどWOWのテロップ消えない.
556名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4b60-B2tE)
2019/04/26(金) 10:02:29.38ID:IZwQWTAL0 テロップは玉葱の解析スレで解決済じゃね?
557名無しさん@編集中 (オッペケ Sr01-8tEf)
2019/04/26(金) 10:40:31.62ID:Kh/354I0r >>556
解決してるなら、それを書いたら。してないから書けないだろ
解決してるなら、それを書いたら。してないから書けないだろ
558名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 0dba-GOfQ)
2019/04/26(金) 10:57:44.65ID:IQhPMNX20 ヤバい話だから玉葱じゃね?
561名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 155f-JueJ)
2019/04/26(金) 12:51:27.10ID:LkKgVhhQ0 特段玉葱見てる奴は困らんからな
黙ってろと言うんだからわざわざ転載しなくてもいいんだろ
scaのコマンドオプションのスレで騙る事でも無いしな
黙ってろと言うんだからわざわざ転載しなくてもいいんだろ
scaのコマンドオプションのスレで騙る事でも無いしな
562名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4bf2-KI0z)
2019/04/26(金) 16:30:27.04ID:SIt50hcx0563名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3502-KxX0)
2019/04/26(金) 19:24:00.64ID:bWM+nj/t0564名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 155f-JueJ)
2019/04/26(金) 19:56:04.98ID:LkKgVhhQ0566名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3502-KxX0)
2019/04/26(金) 21:00:14.99ID:bWM+nj/t0568名無しさん@編集中 (ササクッテロル Sp01-yvMI)
2019/04/27(土) 08:03:35.34ID:8AOOyFjjp テロップまだ、けせないのか
猛者はいないのか
猛者はいないのか
570名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2501-MRXB)
2019/04/27(土) 17:01:53.22ID:cMOT+tQG0 いつまでやってんだよ
bカスは終わったちゅうに
bカスは終わったちゅうに
571名無しさん@編集中 (ワッチョイ a3a7-lwDt)
2019/04/27(土) 21:33:34.08ID:WQOU6KPv0 ハイセンス A6800 (4Kチューナー内蔵)
mini B-CAS 0000-3511-**** [T003]
SC解析はわずか10分だった。Corei7-4790K
BS4Kを母親に見せたら、台所用にもほしいと6万円渡された。
mini B-CAS 0000-3511-**** [T003]
SC解析はわずか10分だった。Corei7-4790K
BS4Kを母親に見せたら、台所用にもほしいと6万円渡された。
573名無しさん@編集中 (ワッチョイ a3a7-lwDt)
2019/04/28(日) 00:56:08.27ID:HxLVutVH0 >>572
191〜193chだけテロでるね。ツールを古いのから最新ので試したけど駄目だったわ。
何年か前の2枚のminiB-CASは、A6800で使ってもテロは出なかった。
テロ対策は、古いカードを使えばいいだけなんだなあ。
191〜193chだけテロでるね。ツールを古いのから最新ので試したけど駄目だったわ。
何年か前の2枚のminiB-CASは、A6800で使ってもテロは出なかった。
テロ対策は、古いカードを使えばいいだけなんだなあ。
574名無しさん@編集中 (ワッチョイ 43cf-1tMQ)
2019/04/28(日) 05:14:28.90ID:OKBVNru30 >テロ対策は、古いカードを使えばいいだけなんだなあ。
違うんです 金払えばいいんです ムムッ!
違うんです 金払えばいいんです ムムッ!
575名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6502-HJzg)
2019/04/28(日) 07:56:12.20ID:VUhT1Kws0 1週間前に買った 東芝 TT-4K100に付属してた0000-3511-03** [M003 TypeC]は、
WOWのテロップが消せるタイプだった。
WOWのKW 0208 が未登録だったから古いタイプなんだと思う
WOWのテロップが消せるタイプだった。
WOWのKW 0208 が未登録だったから古いタイプなんだと思う
577名無しさん@編集中 (ワッチョイ 43cf-1tMQ)
2019/04/29(月) 04:47:07.17ID:FERcomqa0 以前、BDレコを買った時に古い番号の物が付属してた事があった
在庫商品ではなく新しい月の製造出荷分だったのに
古いカードが工場出荷時に混じったのか?
まぁー、悪さしない購入者にとっては新旧タイプ関係ないもんな
因みに友人が某サービス勤務してるが、SS内の在庫に古いカードが
一杯あるし本部から 「新しい分を使え」 の指示もないと言ってた
在庫商品ではなく新しい月の製造出荷分だったのに
古いカードが工場出荷時に混じったのか?
まぁー、悪さしない購入者にとっては新旧タイプ関係ないもんな
因みに友人が某サービス勤務してるが、SS内の在庫に古いカードが
一杯あるし本部から 「新しい分を使え」 の指示もないと言ってた
580名無しさん@編集中 (ワッチョイ 23b9-1tMQ)
2019/04/29(月) 07:50:07.17ID:AXyQj+lD0581名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2501-MRXB)
2019/04/29(月) 10:02:27.45ID:e7hYOF5a0 お勧めがなんだって
582名無しさん@編集中 (ニククエ a3a7-lwDt)
2019/04/29(月) 14:27:44.30ID:7mFT7oA/0NIKU >>573
最新のハイセンス(mini B-CAS)のテロ対策
"mini B-CAS 変換アダプター Bタイプ"(欠けている方から挿入する形状)で
古いB-CASカードを使えばいいね、少々不恰好だが。
最新のハイセンス(mini B-CAS)のテロ対策
"mini B-CAS 変換アダプター Bタイプ"(欠けている方から挿入する形状)で
古いB-CASカードを使えばいいね、少々不恰好だが。
583名無しさん@編集中 (ニククエ 43cf-1tMQ)
2019/04/29(月) 17:36:24.04ID:FERcomqa0NIKU 余計な経費かけるなら従来のカードをカットすれば・・
584名無しさん@編集中 (ワッチョイ 43cf-1tMQ)
2019/04/30(火) 07:29:29.94ID:jSRmm4Bd0 >>573
真面目に加入すればテロは消えるしオンデマンドも楽しめる
牛丼食ったら金払う 有料CH視たら金払う これ社会の常識
真面目に加入すればテロは消えるしオンデマンドも楽しめる
牛丼食ったら金払う 有料CH視たら金払う これ社会の常識
585名無しさん@編集中 (ワッチョイ 15e6-M1y3)
2019/04/30(火) 09:16:40.75ID:qCnc1vJb0 当たり前じゃん
知的探究の話してるだけなのにいやあねえ
知的探究の話してるだけなのにいやあねえ
587名無しさん@編集中 (ワッチョイ 43cf-1tMQ)
2019/04/30(火) 10:22:18.61ID:jSRmm4Bd0 加入月は無料なので、裏ワザ(違法ではない)として
2か月おきに解約、再加入を繰り返せば年間半額で済む
それでも金払って見ないのかね?
自分の小遣いで家族が楽しめれば安いもんなんだが
2か月おきに解約、再加入を繰り返せば年間半額で済む
それでも金払って見ないのかね?
自分の小遣いで家族が楽しめれば安いもんなんだが
588名無しさん@編集中 (オッペケ Sr01-8tEf)
2019/04/30(火) 11:11:35.16ID:11tdKOlZr Micron とはB-CASカードの改造を行っていることを価格コム掲示板に公然と書き込む犯罪者です。
複数のアカウントを使用し、なりすますことがあるので要注意!
また、児童ポルノの収集癖もあり変質者の資質が多分に認められます。
下記スレッドは既に価格コムによって削除済みとなっています。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001051355/SortID=22615346/
https://i.imgur.com/FMgab7f.jpg
複数のアカウントを使用し、なりすますことがあるので要注意!
また、児童ポルノの収集癖もあり変質者の資質が多分に認められます。
下記スレッドは既に価格コムによって削除済みとなっています。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001051355/SortID=22615346/
https://i.imgur.com/FMgab7f.jpg
589名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b9f-HJzg)
2019/04/30(火) 12:27:30.31ID:rCl8vY2h0 -n2 -t4 -x20 最強
-vオプは適宜
-vオプは適宜
590名無しさん@編集中 (Hi!REIWA 4ba7-lwDt)
2019/05/01(水) 14:17:06.79ID:RuPTVnJd00501591名無しさん@編集中 (Hi!REIWA 43cf-1tMQ)
2019/05/01(水) 14:36:46.47ID:7JFlX/WW00501 上手くカットすれば残った残骸がアダプター代わりになる
テーピングで十分だ まぁー、君の腕次第だけど
テーピングで十分だ まぁー、君の腕次第だけど
592名無しさん@編集中 (Hi!REIWA 65a7-lwDt)
2019/05/01(水) 16:58:20.40ID:aSR7eO8Q00501 数えたらB-CASは24枚あるわ。(miniが3枚、黒1枚)
ドアなしは全てsc解析済み
ドアなしは全てsc解析済み
593名無しさん@編集中 (Hi!REIWA 1b02-KxX0)
2019/05/01(水) 17:25:34.23ID:QkP0cJak00501 カードは数枚余ってるけど、考えてみたら今後使えるテレビやレコーダーが減ってくんだよな
いつまで新品が売られるんだろうか
いつまで新品が売られるんだろうか
594名無しさん@編集中 (Hi!REIWA 65a7-lwDt)
2019/05/01(水) 17:47:39.59ID:aSR7eO8Q00501 >>593
テレビ B-CASが使えるのは2019年度モデルまで(AV Watchの過去記事より)※1
レコーダ 同上かな? ※2
※1 最新のBRAVIA/REGZA/VIERA/LGはB-CASスロットが無い。
※2 既にパナの4Kチューナ内蔵レコーダは、B-CASスロットが無い
テレビ B-CASが使えるのは2019年度モデルまで(AV Watchの過去記事より)※1
レコーダ 同上かな? ※2
※1 最新のBRAVIA/REGZA/VIERA/LGはB-CASスロットが無い。
※2 既にパナの4Kチューナ内蔵レコーダは、B-CASスロットが無い
595名無しさん@編集中 (Hi!REIWA 1b02-KxX0)
2019/05/01(水) 20:23:33.26ID:QkP0cJak00501596名無しさん@編集中 (Hi!REIWA 6db4-MRXB)
2019/05/01(水) 23:55:48.83ID:AVCnZcXK00501597名無しさん@編集中 (ワッチョイ 17a7-31Zm)
2019/05/02(木) 01:29:08.69ID:VdySTQOF0 2019年度内は併用を認める、それ以降がACAS(B-CAS機能も含まれる)のみ
これかな。似たような記事は他にもあったな。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1079753.html
これかな。似たような記事は他にもあったな。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1079753.html
598名無しさん@編集中 (ワッチョイ 17a7-31Zm)
2019/05/02(木) 01:35:59.39ID:VdySTQOF0 ACASとB-CAS併用はメーカーとしてはコストが無駄なので、
ACASのみの機種の発表が今後も続くね。
ACASのみの機種の発表が今後も続くね。
599名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1702-x4Yk)
2019/05/02(木) 06:56:45.96ID:ju20S7lw0 Micron とはB-CASカードの改造を行っていることを価格コム掲示板に公然と書き込む犯罪者です。
複数のアカウントを使用し、なりすますことがあるので要注意!
また、児童ポルノの収集癖もあり変質者の資質が多分に認められます。
下記スレッドは既に価格コムによって削除済みとなっています。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001051355/SortID=22615346/
https://i.imgur.com/wxbek32.jpg
複数のアカウントを使用し、なりすますことがあるので要注意!
また、児童ポルノの収集癖もあり変質者の資質が多分に認められます。
下記スレッドは既に価格コムによって削除済みとなっています。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001051355/SortID=22615346/
https://i.imgur.com/wxbek32.jpg
600名無しさん@編集中 (ワッチョイ b2cf-syfw)
2019/05/02(木) 07:38:04.93ID:H4sPX0S20 >>599
はいはい、わかったから他へ行ってくれ!
はいはい、わかったから他へ行ってくれ!
601名無しさん@編集中 (ワッチョイ ebb4-Cg3z)
2019/05/02(木) 07:44:20.50ID:LAjiknx+0 >>597
そんなこと書いてないだろ。
やはり勘違いしてたか。
そのAV Watchの記事にある「2019年度内であれば、暫定的にICカード形式も認める」っていうのは、
http://www.soumu.go.jp/main_content/000603528.pdf
の8ページ目の【ケースB】を指している。
その記事が書かれた2017年当時はICカード形式で話が進められていたんだけど、
結局、ICカード形式ではなくドングル形式に決まった。
だから【ケースB】のところにちゃんと「2020年3月までの期間限定」って書いてあるでしょ。
一方で【ケースC】の「B-CASカードとの併用」にはそういった期限は (現時点では) ない。
4つある方式の中のどれを採用するかはもちろんメーカーの自由だし、
実際、最近発表された新機種では、仕様表を見れば【ケースC】が採用されていないことは分かる。
でも一つはっきり言えるのは、【ケースC】には「2020年3月までの期間限定」といった制約はないの。
そんなこと書いてないだろ。
やはり勘違いしてたか。
そのAV Watchの記事にある「2019年度内であれば、暫定的にICカード形式も認める」っていうのは、
http://www.soumu.go.jp/main_content/000603528.pdf
の8ページ目の【ケースB】を指している。
その記事が書かれた2017年当時はICカード形式で話が進められていたんだけど、
結局、ICカード形式ではなくドングル形式に決まった。
だから【ケースB】のところにちゃんと「2020年3月までの期間限定」って書いてあるでしょ。
一方で【ケースC】の「B-CASカードとの併用」にはそういった期限は (現時点では) ない。
4つある方式の中のどれを採用するかはもちろんメーカーの自由だし、
実際、最近発表された新機種では、仕様表を見れば【ケースC】が採用されていないことは分かる。
でも一つはっきり言えるのは、【ケースC】には「2020年3月までの期間限定」といった制約はないの。
602名無しさん@編集中 (ワッチョイ b2cf-syfw)
2019/05/02(木) 08:15:02.65ID:H4sPX0S20 真面目に加入すればどうでもいい話でしょう
603名無しさん@編集中 (ワッチョイ 17a7-31Zm)
2019/05/02(木) 09:09:16.17ID:VdySTQOF0 >>602
このスレで言うか(笑)
このスレで言うか(笑)
604名無しさん@編集中 (ワッチョイ 17a7-31Zm)
2019/05/02(木) 09:11:30.25ID:VdySTQOF0605名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0e02-ahOC)
2019/05/02(木) 09:15:24.60ID:ryaSYwg70 実際どんな流れになるのかはやっぱ気になるよな
いつまで売るのかなぁ
いつまで売るのかなぁ
606名無しさん@編集中 (ワッチョイ ebb4-Cg3z)
2019/05/02(木) 09:28:05.51ID:LAjiknx+0607名無しさん@編集中 (ワッチョイ 17a7-31Zm)
2019/05/02(木) 09:42:36.52ID:VdySTQOF0 >>575
4Kチューナは無いがデジタルチューナの
I-O DATA EX-BCTX2 のmini 0000-3510-*** [M003]は、
WOWOWテロは出なかった。Corei7-4790Kで解析時間は約3時間だった
MはTより時間がかかるのかな。標準サイズでもTは早く終わる事が多かった。
4Kチューナは無いがデジタルチューナの
I-O DATA EX-BCTX2 のmini 0000-3510-*** [M003]は、
WOWOWテロは出なかった。Corei7-4790Kで解析時間は約3時間だった
MはTより時間がかかるのかな。標準サイズでもTは早く終わる事が多かった。
608名無しさん@編集中 (ワッチョイ 17a7-31Zm)
2019/05/02(木) 09:49:14.09ID:VdySTQOF0 >>606
こら!俺は594じゃねーぞ。記事は他にもあるって言っているだろ、ねちねちといい加減にしろ。
こら!俺は594じゃねーぞ。記事は他にもあるって言っているだろ、ねちねちといい加減にしろ。
609名無しさん@編集中 (ワッチョイ c6ba-Cg3z)
2019/05/02(木) 12:12:16.25ID:16o9ER/i0 ハイセンスで無問題
変なメーカー製のテレビだとB-CASだろ
A-CAS入れる技術なんてない!よ 多分・・・
変なメーカー製のテレビだとB-CASだろ
A-CAS入れる技術なんてない!よ 多分・・・
610名無しさん@編集中 (ワッチョイ 62d2-R0y6)
2019/05/02(木) 12:52:16.39ID:tEGYu9JQ0 A-CAS入れる技術が無いメーカーがトライして中途半端な状態で発売されるのが理想なんじゃ…
611名無しさん@編集中 (ワッチョイ 068e-o1CB)
2019/05/02(木) 12:59:11.32ID:pvBlSQpt0 B-CASと違って今のところ半端な状態では一切映らないと言う神仕様だぞ?
612名無しさん@編集中 (ワッチョイ e263-ahOC)
2019/05/02(木) 17:55:34.72ID:MRBFXwp+0 とりあえず今年のうちに一台買ったほうが良さそうだなぁ
フルなら東芝、miniならハイセンスか・・・
フルなら東芝、miniならハイセンスか・・・
614名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 06a7-0gwo)
2019/05/02(木) 18:14:38.66ID:wslNBkYk0 補足すると2年くらい前にはなってなかった
横行したのか規約変えられた
横行したのか規約変えられた
615名無しさん@編集中 (ワッチョイ 17a7-31Zm)
2019/05/02(木) 18:27:56.07ID:VdySTQOF0 >>612
ハイセンスA6800シリーズは、勝手に電源がONになる不良がある。
連休明けに基板交換対応とのこと。
新基板に交換で、今までUSBHDDに録画したものは再生不可になる。
録画重視派は、新基板モデルが出るまで待った方がいいかもしれない。
ハイセンスA6800シリーズは、勝手に電源がONになる不良がある。
連休明けに基板交換対応とのこと。
新基板に交換で、今までUSBHDDに録画したものは再生不可になる。
録画重視派は、新基板モデルが出るまで待った方がいいかもしれない。
616名無しさん@編集中 (ワッチョイW bb68-8lz9)
2019/05/03(金) 11:56:34.13ID:Xndxyx2W0 ここ10年弱だとPC用チューナとレグザZしか眼中にない俺にとっては
Z730XでB-CAS廃止された時点でもう終わったようなもんだな
PayPay祭りでZ720X買っといて正解だった
PC用はPT3とDD Cine S2 V7Aが快調だが何かあったらDD Max M4
それとZ720Xでとりあえずあと10数年は戦える
その間に焼きそばがACASを何とかしてくれたら良いが
何ともならんかったらこれを使い続けるしかない
Z730XでB-CAS廃止された時点でもう終わったようなもんだな
PayPay祭りでZ720X買っといて正解だった
PC用はPT3とDD Cine S2 V7Aが快調だが何かあったらDD Max M4
それとZ720Xでとりあえずあと10数年は戦える
その間に焼きそばがACASを何とかしてくれたら良いが
何ともならんかったらこれを使い続けるしかない
617名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1702-x4Yk)
2019/05/03(金) 13:13:43.32ID:DliXsmes0 >>616
なんで、730で終わったようなものなの? レコーダーとかチューナーとかb-cas使える奴が無くなってからでいいじゃん。
なんで、730で終わったようなものなの? レコーダーとかチューナーとかb-cas使える奴が無くなってからでいいじゃん。
618名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4f5f-O1Gt)
2019/05/03(金) 13:20:41.89ID:VnxvePs+0 正直レコーダーと4Kモニターにしとけばいいんでない?
620名無しさん@編集中 (ワッチョイ 17a7-31Zm)
2019/05/03(金) 13:53:48.14ID:oQpqqAZJ0 高齢の親は"入力切替"を嫌がるので、B-CASが使える4Kチューナ内蔵がいいね。
俺はBDレコーダで見れればいいので、ACASのみの最新SONY/REGZAでもOK。
俺はBDレコーダで見れればいいので、ACASのみの最新SONY/REGZAでもOK。
621名無しさん@編集中 (ワッチョイ 17a7-31Zm)
2019/05/03(金) 14:54:56.48ID:oQpqqAZJ0 高精細な4K放送が楽しめる!
4Kチューナー搭載テレビ1月から3月でもっとも売れた製品TOP10
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190503-00115376-bcn-sci
★1位 AQUOS 4K 4T-C50AN1(シャープ)
★2位 REGZA 43M520X(東芝)
★3位 REGZA 50M520X(東芝)
★4位 AQUOS 4K 4T-C60AN1(シャープ)
□5位 REAL LCD-A50RA1000(三菱)
★6位 50V型 4K smart LED液晶テレビ 50A6800(Hisense)
□7位 REAL LCD-A40RA1000(三菱)
★8位 REGZA 55M520X(東芝)
□9位 VIERA TH-49GX850(パナソニック)
★10位 AQUOS 4K 4T-C45AL1(シャープ)
===
★B-CAS(mini含む)が使える機種、□ACASのみ
※SONY、REGZA、LGの4K最新モデルはACASのみになっている。
4Kチューナー搭載テレビ1月から3月でもっとも売れた製品TOP10
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190503-00115376-bcn-sci
★1位 AQUOS 4K 4T-C50AN1(シャープ)
★2位 REGZA 43M520X(東芝)
★3位 REGZA 50M520X(東芝)
★4位 AQUOS 4K 4T-C60AN1(シャープ)
□5位 REAL LCD-A50RA1000(三菱)
★6位 50V型 4K smart LED液晶テレビ 50A6800(Hisense)
□7位 REAL LCD-A40RA1000(三菱)
★8位 REGZA 55M520X(東芝)
□9位 VIERA TH-49GX850(パナソニック)
★10位 AQUOS 4K 4T-C45AL1(シャープ)
===
★B-CAS(mini含む)が使える機種、□ACASのみ
※SONY、REGZA、LGの4K最新モデルはACASのみになっている。
622名無しさん@編集中 (ワッチョイ b2cf-syfw)
2019/05/03(金) 15:47:36.66ID:9tWAeY+d0 ご丁寧に、ご苦労様なことで
624名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1702-x4Yk)
2019/05/03(金) 18:26:56.44ID:DliXsmes0 Micron とはB-CASカードの改造を行っていることを価格コム掲示板に公然と書き込む犯罪者です。
複数のアカウントを使用し、なりすますことがあるので要注意!
また、児童ポルノの収集癖もあり変質者の資質が多分に認められます。
下記スレッドは既に価格コムによって削除済みとなっています。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001051355/SortID=22615346/
https://i.imgur.com/wxbek32.jpg
複数のアカウントを使用し、なりすますことがあるので要注意!
また、児童ポルノの収集癖もあり変質者の資質が多分に認められます。
下記スレッドは既に価格コムによって削除済みとなっています。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001051355/SortID=22615346/
https://i.imgur.com/wxbek32.jpg
625名無しさん@編集中 (ワッチョイ f701-Cg3z)
2019/05/03(金) 19:48:14.05ID:s1njZf/Y0 reguza のHPみたら4kモデルだけになってるな
もはや4kは標準品となったということだ
当然Aカス
もはや4kは標準品となったということだ
当然Aカス
626名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 6240-M0pk)
2019/05/03(金) 19:51:13.46ID:HNjQULg20 カーナビも次は4Kなのか?
627名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f02-ahOC)
2019/05/03(金) 20:10:01.83ID:ZGDs1YTi0628名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4f5d-R0y6)
2019/05/03(金) 21:15:25.69ID:k7vuqLy70629名無しさん@編集中 (ワッチョイ 17a7-31Zm)
2019/05/03(金) 23:55:09.33ID:oQpqqAZJ0 32型3万円なんて利益でないし、4K売りたいのが本音。
630名無しさん@編集中 (ワッチョイ df01-ahOC)
2019/05/04(土) 00:41:27.45ID:RjNtOrMy0 SC,SCAの種別とVer :SC172j改
試したオプション :sc -va -n5 -n2 -t10
☆の数と T,M等の種類 :☆2、T003(mini)、ドア無
CPU :i7-6700(3.40GHz)
カードリーダー :PC USB-TR HWP117685 + PB-MC03(尼B00G1H409Sの)
所要時間:01:09:12
玉葱っていつからUA変更必須になったの?
試したオプション :sc -va -n5 -n2 -t10
☆の数と T,M等の種類 :☆2、T003(mini)、ドア無
CPU :i7-6700(3.40GHz)
カードリーダー :PC USB-TR HWP117685 + PB-MC03(尼B00G1H409Sの)
所要時間:01:09:12
玉葱っていつからUA変更必須になったの?
631名無しさん@編集中 (ワッチョイ 17a7-31Zm)
2019/05/04(土) 01:27:19.85ID:QOpgcd7u0 >>630
今は解析より、WOWOWテロの方が課題
今は解析より、WOWOWテロの方が課題
632名無しさん@編集中 (アウアウエーT Sa3a-ahOC)
2019/05/04(土) 06:31:47.68ID:w0J5S9NTa 岡崎に頼め
634名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6290-ahOC)
2019/05/04(土) 13:43:34.81ID:62aqTW9l0 >>630・・・スレチだが
UA変更してもスタート開かんのは何故?
UA変更してもスタート開かんのは何故?
635名無しさん@編集中 (ワッチョイ b2cf-syfw)
2019/05/04(土) 14:14:36.79ID:DdnHkRfT0 >>631
加入すればテロも課題も消える 座布団1枚!
加入すればテロも課題も消える 座布団1枚!
636名無しさん@編集中 (ワッチョイ 06f2-51S+)
2019/05/04(土) 22:39:47.51ID:GJEpXoTN0 玉葱はもう死んだらしいが、
ttp://super2ch.net/torboard
ttp://super2ch.net/torboard
637名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 4f5f-izkM)
2019/05/05(日) 02:11:59.93ID:ojq2ZAQh0 昔からちょくちょく短期落ちするし
一部の連中が常態的に終了ネタ繰り返してる訳だが
一部の連中が常態的に終了ネタ繰り返してる訳だが
638名無しさん@編集中 (コードモW 4f5f-O1Gt)
2019/05/05(日) 06:59:01.69ID:+6v6zIjK00505 久々に見たら風呂も出てこなくなった
639名無しさん@編集中 (コードモ 369f-R0y6)
2019/05/05(日) 07:17:24.98ID:iz/kuMsC00505 風呂ならPM使えば問題無い
640名無しさん@編集中 (コードモWW 1702-x4Yk)
2019/05/05(日) 09:24:30.23ID:rHYUd1HI00505 Micron とはB-CASカードの改造を行っていることを価格コム掲示板に公然と書き込む犯罪者です。
複数のアカウントを使用し、なりすますことがあるので要注意!
また、児童ポルノの収集癖もあり変質者の資質が多分に認められます。
下記スレッドは既に価格コムによって削除済みとなっています。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001051355/SortID=22615346/
https://i.imgur.com/wxbek32.jpg
複数のアカウントを使用し、なりすますことがあるので要注意!
また、児童ポルノの収集癖もあり変質者の資質が多分に認められます。
下記スレッドは既に価格コムによって削除済みとなっています。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001051355/SortID=22615346/
https://i.imgur.com/wxbek32.jpg
641名無しさん@編集中 (コードモ 0660-o1CB)
2019/05/05(日) 10:30:10.98ID:vVOrUG7Q00505 PDなら消えることも無い
642名無しさん@編集中 (コードモ c6ba-f/H8)
2019/05/05(日) 12:22:20.40ID:L0FJK/rv00505643名無しさん@編集中 (コードモ 6f32-ahOC)
2019/05/05(日) 13:26:30.15ID:CZxX1tDN00505 ほんと粘着バカはうざいな。
644名無しさん@編集中 (コードモWW 1702-x4Yk)
2019/05/05(日) 15:07:30.53ID:rHYUd1HI00505 >>642
Micron とはB-CASカードの改造を行っていることを価格コム掲示板に公然と書き込む犯罪者です。
複数のアカウントを使用し、なりすますことがあるので要注意!
また、児童ポルノの収集癖もあり変質者の資質が多分に認められます。
下記スレッドは既に価格コムによって削除済みとなっています。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001051355/SortID=22615346/
https://i.imgur.com/wxbek32.jpg
Micron とはB-CASカードの改造を行っていることを価格コム掲示板に公然と書き込む犯罪者です。
複数のアカウントを使用し、なりすますことがあるので要注意!
また、児童ポルノの収集癖もあり変質者の資質が多分に認められます。
下記スレッドは既に価格コムによって削除済みとなっています。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001051355/SortID=22615346/
https://i.imgur.com/wxbek32.jpg
645名無しさん@編集中 (コードモWW 065b-iDfG)
2019/05/05(日) 18:31:54.14ID:0c0httMH00505 速攻でng
646名無しさん@編集中 (コードモ Sr5f-x4Yk)
2019/05/05(日) 18:40:42.77ID:cap95JbBr0505 Micron とはB-CASカードの改造を行っていることを価格コム掲示板に公然と書き込む犯罪者です。
複数のアカウントを使用し、なりすますことがあるので要注意!
また、児童ポルノの収集癖もあり変質者の資質が多分に認められます。
下記スレッドは既に価格コムによって削除済みとなっています。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001051355/SortID=22615346/
https://i.imgur.com/wxbek32.jpg
複数のアカウントを使用し、なりすますことがあるので要注意!
また、児童ポルノの収集癖もあり変質者の資質が多分に認められます。
下記スレッドは既に価格コムによって削除済みとなっています。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001051355/SortID=22615346/
https://i.imgur.com/wxbek32.jpg
647名無しさん@編集中 (ワッチョイ c6ba-f/H8)
2019/05/06(月) 00:22:26.96ID:ARULrLrG0 ソフバンのSPはウザい
648名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1702-x4Yk)
2019/05/06(月) 09:08:41.07ID:7kSJDwYZ0 >>642
Micron とはB-CASカードの改造を行っていることを価格コム掲示板に公然と書き込む犯罪者です。
複数のアカウントを使用し、なりすますことがあるので要注意!
また、児童ポルノの収集癖もあり変質者の資質が多分に認められます。
下記スレッドは既に価格コムによって削除済みとなっています。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001051355/SortID=22615346/
https://i.imgur.com/wxbek32.jpg
Micron とはB-CASカードの改造を行っていることを価格コム掲示板に公然と書き込む犯罪者です。
複数のアカウントを使用し、なりすますことがあるので要注意!
また、児童ポルノの収集癖もあり変質者の資質が多分に認められます。
下記スレッドは既に価格コムによって削除済みとなっています。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001051355/SortID=22615346/
https://i.imgur.com/wxbek32.jpg
649名無しさん@編集中 (ワッチョイWW c29a-O9Sm)
2019/05/06(月) 17:18:44.75ID:/eKxFF1L0651名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2768-vrdc)
2019/05/06(月) 18:08:48.79ID:mQBkd4RK0 >>649
つまり後で怒りが倍増する危ないタイプって事ですな
つまり後で怒りが倍増する危ないタイプって事ですな
652名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 7b73-FkOm)
2019/05/06(月) 23:16:53.68ID:pgLdCd6E0 しつこく粘着してる人も危ないやつだね
654名無しさん@編集中 (ワッチョイWW d79f-JE5Y)
2019/05/07(火) 10:08:05.89ID:lDsqOm1b0 絶えず貼り付いてるお前とは違うだろ
今頃ってなんだよ
今頃ってなんだよ
655名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0e75-ahOC)
2019/05/07(火) 10:49:09.61ID:g4CXYseR0 IDコロコロ中w
656名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 4e33-ZQpl)
2019/05/07(火) 23:38:28.31ID:wgMle8CD0 パワーシェル開く
オプション入力する
するとそのオプションに一致するパラメータが見つかりませんていってくる
オプション入力する
するとそのオプションに一致するパラメータが見つかりませんていってくる
657名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f43-KB9K)
2019/05/07(火) 23:45:11.84ID:2zo6V7pZ0 >>656
PowerShellがコマンドプロンプトの上位互換品だと勘違いしているバカを発見。
PowerShellがコマンドプロンプトの上位互換品だと勘違いしているバカを発見。
658名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 4e33-ZQpl)
2019/05/07(火) 23:53:59.58ID:wgMle8CD0 自己解決
やっとWin10でコマンドプロンプト使えるようになった
やっとWin10でコマンドプロンプト使えるようになった
659名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 4e33-ZQpl)
2019/05/07(火) 23:54:35.50ID:wgMle8CD0660名無しさん@編集中 (スフッ Sd02-LRIA)
2019/05/08(水) 13:24:15.40ID:3aVvEVI3d M 星二つ
1に書いてあるオプション二つ目のやつ
4時間で完走
オプションなしだと完走しなかった
ただGUI持ってないのでこの後どうしていいかわからないな
1に書いてあるオプション二つ目のやつ
4時間で完走
オプションなしだと完走しなかった
ただGUI持ってないのでこの後どうしていいかわからないな
661名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0660-o1CB)
2019/05/08(水) 13:40:26.47ID:6O6sRa7Z0662名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 4e33-ZQpl)
2019/05/08(水) 18:47:49.32ID:uDLBY5wo0663名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2768-vrdc)
2019/05/08(水) 19:09:25.31ID:fjsLn0wi0 scaのguiなんてあるのか?
嘘つけ無いだろ
嘘つけ無いだろ
665名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2768-vrdc)
2019/05/08(水) 20:07:54.55ID:fjsLn0wi0 知らんかった
sca175だっけ? で充分だったしなあ
sca175だっけ? で充分だったしなあ
666名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2768-vrdc)
2019/05/08(水) 20:12:01.04ID:fjsLn0wi0 すまんsc175やったわ
667名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f02-ahOC)
2019/05/08(水) 20:13:13.56ID:PqxITucB0 CardToolzは事実上のコレクターツール
従来通りCUI版で何ら問題無い
従来通りCUI版で何ら問題無い
669名無しさん@編集中 (ワッチョイWW bf33-x91t)
2019/05/09(木) 12:45:06.46ID:NXxKetVW0 真面目な話
SCとSCAの違いってなんなの
SCとSCAは使ったところで何も影響ないという認識だったが
もしかしてSCAは書き込みまでできるのか
SCとSCAの違いってなんなの
SCとSCAは使ったところで何も影響ないという認識だったが
もしかしてSCAは書き込みまでできるのか
670名無しさん@編集中 (ワッチョイ 37b4-gMth)
2019/05/09(木) 13:17:59.80ID:d68szT//0672名無しさん@編集中 (ワッチョイWW bf33-x91t)
2019/05/09(木) 23:34:35.24ID:NXxKetVW0 だよな
665はなにをもって充分だったんだろうと不思議におもってさ
665はなにをもって充分だったんだろうと不思議におもってさ
673名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9702-3nQu)
2019/05/10(金) 17:23:35.89ID:hCzVzMhT0674名無しさん@編集中 (ワッチョイWW bf33-x91t)
2019/05/10(金) 19:52:57.75ID:NxHr6JzU0675名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fb9-BD3m)
2019/05/11(土) 07:56:23.19ID:7EjQrz4U0676名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff60-ESYi)
2019/05/11(土) 10:09:40.78ID:u5s5sqAf0 GUIは、Gap up investingの略
Kmは、Knowledge managementの略
Kmは、Knowledge managementの略
677名無しさん@編集中 (ワントンキン MM7f-dYiX)
2019/05/11(土) 11:16:01.85ID:fDCpb9WSM 天安門事件
678名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9702-3nQu)
2019/05/11(土) 15:17:52.45ID:RT37ayy/0 まじめにウソを書くやつ
679名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f90-vVMj)
2019/05/11(土) 19:39:13.73ID:gztzkl6x0 いわゆるハズレカードでもできますか?
680名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 97a7-8EOA)
2019/05/11(土) 19:53:34.08ID:OPoZRpgI0 なにを?
682名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 5702-vEDa)
2019/05/11(土) 23:22:37.96ID:kUVw+yRv0 IDが変更できないカードは、ハズレだと思っている
683名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 97a7-8EOA)
2019/05/12(日) 00:09:36.89ID:ey6/jCIW0 で当初の人のハズレカードってなに?
684名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1fcf-5AMV)
2019/05/12(日) 06:15:37.94ID:oN2RMkpi0 アタリじゃないカード w
685名無しさん@編集中 (ワッチョイ 17c5-5AMV)
2019/05/12(日) 07:32:15.75ID:z2LDNEc00 昔の外れカード
MとTの一部(ヤキソバ前)
Tの一部とごく一部のM(ヤキソバ後)
対策後のカードはすべて外れ、昔の感覚では
MとTの一部(ヤキソバ前)
Tの一部とごく一部のM(ヤキソバ後)
対策後のカードはすべて外れ、昔の感覚では
686名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fb9-5AMV)
2019/05/12(日) 09:37:11.69ID:CDuxEhJX0 裏に“ラッキーカード”と書いてあればアタリ。
カルビーに送るとカードアルバムがもらえる。
カルビーに送るとカードアルバムがもらえる。
687名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 5702-P6MH)
2019/05/12(日) 10:04:33.31ID:1Jgj+MwV0 >>686
ほんとにおまえってセンスのないやつだな。浮いてるだろ?
ほんとにおまえってセンスのないやつだな。浮いてるだろ?
688名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 975f-pVDi)
2019/05/12(日) 10:05:22.12ID:A1iQ6tsU0 金なら1枚、銀なら5枚
689名無しさん@編集中 (ワッチョイ 978e-ESYi)
2019/05/12(日) 11:19:34.74ID:Ihw7vTog0 合法コンプガチャ
690名無しさん@編集中 (ワッチョイWW ff5b-1F/n)
2019/05/12(日) 12:08:46.03ID:DcLGwbIa0 当たりとでたらもう一枚もらえるのか
691名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff60-ESYi)
2019/05/12(日) 14:50:20.95ID:PT8c9gdl0 今は解析を楽しめると言う面では当たりカードばかり
692名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1701-vVMj)
2019/05/12(日) 19:10:40.32ID:UnJEHiRr0 ライダーカードどころじゃあないぐらいに当たりばかり
693名無しさん@編集中 (アウアウエーT Sadf-gMth)
2019/05/12(日) 21:27:05.58ID:2c/a4B3ea ハズレはスカ
スカカ
スカカ
694名無しさん@編集中 (オッペケ Sr8b-P6MH)
2019/05/13(月) 05:49:51.85ID:b5Esa92Fr Micron とはB-CASカードの改造を行っていることを価格コム掲示板に公然と書き込む犯罪者です。
複数のアカウントを使用し、なりすますことがあるので要注意!
また、児童ポルノの収集癖もあり変質者の資質が多分に認められます。
下記スレッドは既に価格コムによって削除済みとなっています。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001051355/SortID=22615346/
https://i.imgur.com/RommQXA.jpg
複数のアカウントを使用し、なりすますことがあるので要注意!
また、児童ポルノの収集癖もあり変質者の資質が多分に認められます。
下記スレッドは既に価格コムによって削除済みとなっています。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001051355/SortID=22615346/
https://i.imgur.com/RommQXA.jpg
695名無しさん@編集中 (ササクッテロラ Sp8b-FVoR)
2019/05/13(月) 11:48:18.35ID:i3dpT0swp >>694
だからなに?お前の方がよっぽど異常だよ
だからなに?お前の方がよっぽど異常だよ
697名無しさん@編集中 (ワンミングク MM7f-OuoV)
2019/05/13(月) 12:15:22.91ID:Vmdzdf8hM698名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 5701-Tcrn)
2019/05/13(月) 14:10:36.76ID:RmiceVuR0 ネ神のパス教えろ
699名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1fcf-5AMV)
2019/05/13(月) 16:59:48.99ID:4d9vf62Y0 そんな態度では、お前だけには絶対教えない
700名無しさん@編集中 (オッペケ Sr8b-P6MH)
2019/05/13(月) 17:10:38.12ID:QyrBO/egr Micron とはB-CASカードの改造を行っていることを価格コム掲示板に公然と書き込む犯罪者です。
複数のアカウントを使用し、なりすますことがあるので要注意!
また、児童ポルノの収集癖もあり変質者の資質が多分に認められます。
下記スレッドは既に価格コムによって削除済みとなっています。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001051355/SortID=22615346/
https://i.imgur.com/RommQXA.jpg
複数のアカウントを使用し、なりすますことがあるので要注意!
また、児童ポルノの収集癖もあり変質者の資質が多分に認められます。
下記スレッドは既に価格コムによって削除済みとなっています。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001051355/SortID=22615346/
https://i.imgur.com/RommQXA.jpg
701名無しさん@編集中 (アウアウカー Saeb-1F/n)
2019/05/13(月) 19:58:31.25ID:kAeIcQIya702名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f02-gMth)
2019/05/15(水) 22:47:42.57ID:WO6Gz0PR0703名無しさん@編集中 (ワッチョイ 97bb-wkih)
2019/05/16(木) 20:18:56.04ID:8bGzlC9z0 (we fave 567 samples) unstable.
これってぇ〜
どーゆー意味でしゅか!
これってぇ〜
どーゆー意味でしゅか!
705名無しさん@編集中 (スププ Sd94-Qul6)
2019/05/16(木) 23:22:43.76ID:GbyaMZqCd ACR36ってダメ?他のリーダー買った方がいい?
706名無しさん@編集中 (スププ Sd94-Qul6)
2019/05/16(木) 23:23:06.32ID:GbyaMZqCd 36じゃなくてACR39
707名無しさん@編集中 (スフッ Sd94-Qul6)
2019/05/17(金) 01:03:53.17ID:Zgmtxdr5d 1roundで20th timeまで来たんだが…これもうだめだろ
708名無しさん@編集中 (ワッチョイ d060-TfzP)
2019/05/17(金) 09:26:49.18ID:2Ssy9fcK0 果報は寝て待て
709名無しさん@編集中 (ワッチョイ 97bb-wkih)
2019/05/17(金) 19:36:08.51ID:jTEOto2h0 M002 Type C バックドア無し
172j改で挑戦したけど無理でした
ACR39で成功した人いますか?
とりあえずscのバージョン変えようかと思ってます
おススメのscバージョンありますか?
172j改で挑戦したけど無理でした
ACR39で成功した人いますか?
とりあえずscのバージョン変えようかと思ってます
おススメのscバージョンありますか?
710名無しさん@編集中 (ワッチョイ d060-TfzP)
2019/05/17(金) 20:39:22.71ID:zvNXcyb80 >>709
CPUが古いと命令系統が対応して無いからエラー吐くよ
CPUが古いと命令系統が対応して無いからエラー吐くよ
712名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8663-HOgd)
2019/05/18(土) 16:03:12.92ID:X7ODiamq0 SCAやるなら実行速度に差が出やすいから
すこし古めのパソコン(CPU)のほうがいいかも(10年前くらいの)
最初からアッサリできたから何がむつかしいのかわからんわい
sc145改
Command Line: -vf -n30
--snip--
subkey: xxxxxx xxxxxx xxxxxxx xxxxxxx
protocol: 00
reversed: xxxxxxxxxxxxxxxxxxx
てな具合
すこし古めのパソコン(CPU)のほうがいいかも(10年前くらいの)
最初からアッサリできたから何がむつかしいのかわからんわい
sc145改
Command Line: -vf -n30
--snip--
subkey: xxxxxx xxxxxx xxxxxxx xxxxxxx
protocol: 00
reversed: xxxxxxxxxxxxxxxxxxx
てな具合
713名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8e60-TfzP)
2019/05/19(日) 02:50:45.85ID:nArxGXAZ0 流石に10年前じゃ無理だろ?
714名無しさん@編集中 (ワッチョイWW fdba-5yvE)
2019/05/19(日) 03:23:18.37ID:XUPU8SVP0 マジレスしてて草
715名無しさん@編集中 (ワッチョイ 52cf-0dpX)
2019/05/19(日) 06:52:20.66ID:SFcIAO5V0 最新版使わなくてもSC145、SC160あたりで十分 OK牧場
716名無しさん@編集中 (ワッチョイ fdba-We7B)
2019/05/20(月) 04:31:58.87ID:QauOwj+k0 sc172やsc172改の方が速く解読できる・・・
717名無しさん@編集中 (ワッチョイ fdba-We7B)
2019/05/20(月) 04:33:40.53ID:QauOwj+k0 恐らく>712=>715だと思うけどクソだな!
718名無しさん@編集中 (ワッチョイWW bc5f-sLpi)
2019/05/20(月) 06:17:13.42ID:IJwh33cN0 多少遅い代わりにフェイズ進捗はしやすくなっているのでは?
ロジック強化すれば仕事量増えるんだから、そりゃ遅くなる罠
ロジック強化すれば仕事量増えるんだから、そりゃ遅くなる罠
719名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 9f01-QPtb)
2019/05/20(月) 07:17:08.26ID:QtbPTpM50 久しぶりに来たんだが未だに解析できないハズレとかあるのか?Mとか無理なの?
720名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8e60-TfzP)
2019/05/20(月) 08:32:00.00ID:zYUGN37h0 テロ以外は全て解析可能
721名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 9f01-QPtb)
2019/05/20(月) 09:49:34.76ID:QtbPTpM50 さよか
722名無しさん@編集中 (アウアウエーT Sa6a-N32O)
2019/05/20(月) 13:19:33.12ID:xtnjukcFa テロ出るテレビは捨てろ
ハイセンスにしろ
ハイセンスにしろ
723名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8e60-TfzP)
2019/05/20(月) 13:23:38.34ID:zYUGN37h0724名無しさん@編集中 (スフッ Sd94-Qul6)
2019/05/20(月) 15:02:47.50ID:0v9Q0tF9d725名無しさん@編集中 (スフッ Sd94-Qul6)
2019/05/20(月) 15:03:05.09ID:0v9Q0tF9d テロップって消せるんだ
727名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9768-FIpR)
2019/05/20(月) 16:15:14.62ID:mij7jMxH0 消えるよ
少し手間だけどね
少し手間だけどね
728名無しさん@編集中 (ブーイモ MM5e-dibO)
2019/05/20(月) 16:16:38.26ID:tIgVa1fDM 教えて
729名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9768-FIpR)
2019/05/20(月) 16:17:46.29ID:mij7jMxH0 sc関係ないからここには情報が無いけど風呂とかircに行けばいいよ
730名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9768-FIpR)
2019/05/20(月) 16:18:04.55ID:mij7jMxH0 じゃあの
732名無しさん@編集中 (ワッチョイ ae63-gbdV)
2019/05/20(月) 23:54:10.99ID:zZrDzMFm0734名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 6e78-60To)
2019/05/21(火) 06:09:28.68ID:2W6RQgyZ0 >>733
すごい偏見
すごい偏見
736名無しさん@編集中 (スップ Sd00-60To)
2019/05/21(火) 08:29:40.66ID:uHR/O15fd >>735
データがないと納得できないよな
データがないと納得できないよな
739名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4652-dnyq)
2019/05/21(火) 20:42:52.95ID:LDrRhuc50 ゲームばかりやってると、いつか人殺しになる。
740名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf5f-dnyq)
2019/05/21(火) 20:51:58.16ID:IyJF0/nB0 人殺しはゲームばかりやってた
741名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 665f-Tz2D)
2019/05/21(火) 22:07:44.90ID:wClbABHm0 鶏が先なの?
卵が先なの?
卵が先なの?
742名無しさん@編集中 (ブーイモ MM5a-mbyx)
2019/05/21(火) 23:18:35.60ID:yf3wlL/kM 単細胞の卵が先です
743名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 7002-5yvE)
2019/05/22(水) 01:09:29.23ID:b/Y405x80744名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf5f-dnyq)
2019/05/22(水) 07:16:20.93ID:tLIo74ui0 いいやつはダービースタリオンをやっている
745名無しさん@編集中 (ワッチョイWW fe68-5yvE)
2019/05/22(水) 07:27:00.11ID:PbSkYHXc0 基地外に何を言っても鸚鵡返しw
746名無しさん@編集中 (ワッチョイW d001-F+AG)
2019/05/22(水) 17:24:46.40ID:ZDm8fUIT0 鸚鵡って漢字、こう書くんだね。
勉強になったよ、ありがとう。
勉強になったよ、ありがとう。
747名無しさん@編集中 (ワッチョイ 97bb-wkih)
2019/05/22(水) 17:36:25.72ID:ZezzInrv0 fingerprints is not same as previous. とか ( We have 114514 samples ) ってなるんだけどこれいつ終わるのー?
748名無しさん@編集中 (ワッチョイ acce-8NB0)
2019/05/22(水) 18:34:36.40ID:N9MGxDZB0 突然スマンが、シャープのリーダーがだめって書き込みを見かけるが、
十分機能は果たすぞ。星2の3233もクリアできてるし。
比較してないから知らんが、ほかのに比べて時間はかかるのかもしれんが。
十分機能は果たすぞ。星2の3233もクリアできてるし。
比較してないから知らんが、ほかのに比べて時間はかかるのかもしれんが。
749名無しさん@編集中 (ワッチョイW bc5f-/x1t)
2019/05/22(水) 19:14:30.88ID:An6sbJmG0 ここに書いてる内容は半分は嘘だからな。
そう思って見ろよ
そう思って見ろよ
751名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fcf-pA78)
2019/05/23(木) 06:45:40.98ID:ExgvncGk0 どうでもいい事をウダウダと・・・
752名無しさん@編集中 (オッペケ Sr5b-FW6U)
2019/05/23(木) 08:01:42.83ID:H5usobWvr753名無しさん@編集中 (ワッチョイ e7c8-2O0F)
2019/05/23(木) 09:29:24.10ID:RiifXjFq0 Ω
ω
オーム
ナウシカ
ω
オーム
ナウシカ
754名無しさん@編集中 (ワッチョイW a7bb-V2ei)
2019/05/23(木) 18:41:20.49ID:ozXiRNyx0 3rd roundで行き詰まる
うーん…
うーん…
755名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 7f5b-FJ89)
2019/05/23(木) 19:39:04.30ID:QFOKmYus0756名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 8768-HbZW)
2019/05/23(木) 19:39:27.81ID:VvtBWF3/0 >>754
YOU、3回戦ボーイね!(笑)
YOU、3回戦ボーイね!(笑)
757名無しさん@編集中 (ワッチョイ e701-buEI)
2019/05/23(木) 20:24:04.16ID:z6xq9llH0 48時間位経過して
1st round (43th time)
ってなってるんですけど、長すぎですよね?
145改で解析できないから172j改を使ってるんですが長い。
なんだかんだでもう10日間試行錯誤してます。
1st round (43th time)
ってなってるんですけど、長すぎですよね?
145改で解析できないから172j改を使ってるんですが長い。
なんだかんだでもう10日間試行錯誤してます。
758名無しさん@編集中 (ワッチョイ a75d-Fpyl)
2019/05/23(木) 20:35:31.53ID:mnRVeWgU0 オプション何使ってるかぐらい書いたら
使ってないなら何時間やっても無駄
使ってないなら何時間やっても無駄
759名無しさん@編集中 (ブーイモ MMcf-pfPg)
2019/05/23(木) 20:39:08.48ID:pMlZyu2XM762名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 8768-HbZW)
2019/05/23(木) 23:41:53.31ID:VvtBWF3/0 K6
765名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 674c-tXlI)
2019/05/23(木) 23:51:15.08ID:7qIubI3O0 80286
766名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2702-dCWx)
2019/05/23(木) 23:53:35.05ID:ctuoTUd10 >>765
MS-DOS用のscが有ればWindowsよりも安定して測定できるな
MS-DOS用のscが有ればWindowsよりも安定して測定できるな
768名無しさん@編集中 (ワッチョイWW e702-FW6U)
2019/05/24(金) 05:03:10.54ID:7tKbEVDD0 オプションも書いてない馬鹿だからじゃない?
769名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fcf-pA78)
2019/05/24(金) 05:53:18.27ID:O8cX8qyx0 ご苦労な事で・・・。
770名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 8768-HbZW)
2019/05/24(金) 06:28:38.82ID:Mmosx0dS0 アホだから放置
771757 (ワッチョイ e701-buEI)
2019/05/24(金) 06:56:17.24ID:G5Re+t+a0 皆さんレスありがとう。
オプションは
-va -n
-vf -n でnの数字を一つずる増やしてます。
-t10もたまに使います。
CPUはAMD Athlon II X4 640 4コア
カードリーダーはNTTCom ACR-39
ドライバは最新のを当ててしまいました。
SCR3310も持ってたはずです。
これまで解析できなかったことなかったのですが・・・
オプションは
-va -n
-vf -n でnの数字を一つずる増やしてます。
-t10もたまに使います。
CPUはAMD Athlon II X4 640 4コア
カードリーダーはNTTCom ACR-39
ドライバは最新のを当ててしまいました。
SCR3310も持ってたはずです。
これまで解析できなかったことなかったのですが・・・
772名無しさん@編集中 (ワッチョイ a75f-20N7)
2019/05/24(金) 09:21:51.60ID:wV8ALpzg0 その慢心が良くないのかもね
世の中に絶対はないんだよ
世の中に絶対はないんだよ
773名無しさん@編集中 (ワッチョイW a7bb-V2ei)
2019/05/24(金) 19:29:02.73ID:jPypmB1O0774名無しさん@編集中 (アウアウウーT Saab-THjO)
2019/05/24(金) 20:30:46.63ID:PbyTwfu/a 優先度(高)になってないか? realtimeで起動しろ
775名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fcf-pA78)
2019/05/24(金) 21:44:38.75ID:O8cX8qyx0 他にやる事ねぇーのかよ
776名無しさん@編集中 (オッペケ Sr5b-FW6U)
2019/05/25(土) 07:20:25.48ID:z2xKrVwrr778名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f60-GX6Y)
2019/05/25(土) 14:21:18.91ID:FyipNINv0 ドライバはWindows標準が無難
779名無しさん@編集中 (ワッチョイ a7bb-3aWD)
2019/05/25(土) 18:00:13.99ID:jyNFHOxM0 ACR39で挑戦してる
ドライバはWindows 7/8.1/10用 Ver.4.2.5.0
今回はコマンドなしで突破したくてやってるけどコマンド無しだと厳しいのかな
まぁ慌てずじっくりやってみる
ドライバはWindows 7/8.1/10用 Ver.4.2.5.0
今回はコマンドなしで突破したくてやってるけどコマンド無しだと厳しいのかな
まぁ慌てずじっくりやってみる
781名無しさん@編集中 (アウアウウーT Saab-THjO)
2019/05/25(土) 19:43:45.13ID:6C52k4Bla コマンドなしだと
例:start /realtime "title" sc.exe
例:start /realtime "title" sc.exe
782名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f60-GX6Y)
2019/05/26(日) 05:02:30.84ID:idBiMygV0 以前のカードならコマンド無しでも行けたが
最近のカードはコマンド必要なんじゃね?
新しいscなら Visual Studio 2015 Visual C++ も必要
最近のカードはコマンド必要なんじゃね?
新しいscなら Visual Studio 2015 Visual C++ も必要
783名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fcf-pA78)
2019/05/26(日) 18:20:25.64ID:4Qsg1Kyx0 新しいscで無くてもVisual Studio 2015 Visual C++ は必要でしょう
784名無しさん@編集中 (ワッチョイW bf68-WGh+)
2019/05/27(月) 13:08:01.75ID:bC7Y2OX20785名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f60-GX6Y)
2019/05/27(月) 19:34:02.16ID:uPOR3jZs0 scは初期からvc++2015でビルドしてたのか
それ以前からあったのかと思ってたよ
それ以前からあったのかと思ってたよ
786名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f02-buEI)
2019/05/27(月) 22:30:50.20ID:CmPio2gm0 お前らみたいな課長だな
https://youtu.be/VvvSfLFGyws?t=15
https://youtu.be/VvvSfLFGyws?t=15
787名無しさん@編集中 (ワッチョイ a7bb-3aWD)
2019/05/28(火) 17:37:33.55ID:khH5V2BE0 backward to previous round.
はぁ…
はぁ…
788名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fcf-pA78)
2019/05/28(火) 18:49:19.62ID:lLcGWZQw0 ほんと? 嘘もうれしいよ
セッシボーン
セッシボーン
789名無しさん@編集中 (ニククエ 5fcf-pA78)
2019/05/29(水) 17:08:01.78ID:sQkVYLUW0NIKU 美女の逆立ち 料亭 三笠もあったな
790名無しさん@編集中 (ニククエ a764-SpPI)
2019/05/29(水) 21:18:38.22ID:nCuEX3Qf0NIKU ひかりtvとスカパー!プレミアムの契約者なのでSC&鶴には興味なかったが
暇つぶしに懐石に初挑戦、ついでにカードリーダーの比較をしてみた。
システム i5-2520M 2.50GHz 予備機の中からノートPCのPCMCIA付を使用
リーダー SCR80 SCR243 SCR3310-NTTCom の3台
カード 手持ちのカードの中から☆1つのT002を10枚解析して1枚当たりの平均
SC SC172j改2+ オプションなし
SCR80 SCR243 SCR3310-NTTCom
平均タイム 6分05秒 5分57秒 4分33秒
ちなみに ☆2のM003 3231 CA33 では
SCR80 SCR243 SCR3310-NTTCom
1回のタイム 4時間38分44秒 4時間56分29秒 3時間01分48秒
暇つぶしに懐石に初挑戦、ついでにカードリーダーの比較をしてみた。
システム i5-2520M 2.50GHz 予備機の中からノートPCのPCMCIA付を使用
リーダー SCR80 SCR243 SCR3310-NTTCom の3台
カード 手持ちのカードの中から☆1つのT002を10枚解析して1枚当たりの平均
SC SC172j改2+ オプションなし
SCR80 SCR243 SCR3310-NTTCom
平均タイム 6分05秒 5分57秒 4分33秒
ちなみに ☆2のM003 3231 CA33 では
SCR80 SCR243 SCR3310-NTTCom
1回のタイム 4時間38分44秒 4時間56分29秒 3時間01分48秒
791名無しさん@編集中 (ワッチョイ facf-uKQX)
2019/05/30(木) 03:32:33.14ID:C5MGqFyO0 ひかりtvとスカパー!プレミアムの契約者が、リーダー3台も持ってるんだ(笑)
792名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 7e68-rM7k)
2019/05/30(木) 03:48:16.03ID:fs4r/KKD0 >>791
ヒント:見栄張り(嘘つきとも言う)
ヒント:見栄張り(嘘つきとも言う)
793名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7ea5-yed5)
2019/05/30(木) 05:55:04.19ID:Z0pxrpq70 リーダー3台はともかく
>手持ちのカードの中から☆1つのT002を10枚・・
カード販売業者or廃品回収業者 乙!!
>手持ちのカードの中から☆1つのT002を10枚・・
カード販売業者or廃品回収業者 乙!!
794名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 7e68-rM7k)
2019/05/30(木) 06:49:40.07ID:fs4r/KKD0 業者は良い過ぎやw
795名無しさん@編集中 (ワッチョイWW d35f-8vI7)
2019/05/30(木) 07:32:43.14ID:U8VsNnG/0 kw更新の情報元が契約者と思いよらんのかね
知的好奇心で色々やっている契約者のお陰で理を得てるのに
知的好奇心で色々やっている契約者のお陰で理を得てるのに
796名無しさん@編集中 (ワッチョイ bea7-qmTP)
2019/05/30(木) 09:56:16.99ID:wvZt+TOJ0 0x03と0x17は、毎年スカパーのお試し視聴で自力で抜いているよ。
797名無しさん@編集中 (ワッチョイ 73bb-1RDw)
2019/05/30(木) 17:19:35.54ID:Mo/5L9O/0 なかなか最後までいかねぇなぁ〜サブキー3つもあってるのか分からん
もう何も分からん世の中信用できない
もう何も分からん世の中信用できない
799名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6668-sb9q)
2019/05/31(金) 15:21:59.29ID:fcFaH8np0 今なら何回でも無料
800名無しさん@編集中 (ワッチョイ be60-HWXf)
2019/05/31(金) 18:14:14.73ID:X1GOTYpv0 Sundayより前のCPUでは成功した試しがない
801名無しさん@編集中 (ワッチョイ d3e6-pBKr)
2019/05/31(金) 23:33:28.33ID:ymIa/v0y0 C2DやC2QでT003とM003以外なら余裕
802名無しさん@編集中 (ワッチョイ 269f-bIfI)
2019/06/01(土) 01:41:27.31ID:BU5yEBHB0803名無しさん@編集中 (ワッチョイWW d35f-YEIQ)
2019/06/01(土) 05:48:30.32ID:kqWmyk010804名無しさん@編集中 (ワッチョイ facf-uKQX)
2019/06/01(土) 14:30:28.09ID:YAh8qN2J0 まだやっとんのかい? 他にすることあらへんのか?
805名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2e9f-yed5)
2019/06/01(土) 17:44:48.40ID:tawi6mbt0 絶対出来るのはAVR de SCRだな
806名無しさん@編集中 (オッペケT Sr33-2ZOZ)
2019/06/02(日) 10:08:25.69ID:6UOgMLqur こんな事よりAcas何とかしろよ
807名無しさん@編集中 (ワッチョイ be60-HWXf)
2019/06/02(日) 10:57:44.63ID:z6S+BesW0 情弱かよ
808名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3f5d-bIfI)
2019/06/02(日) 21:12:16.22ID:A873TQQ40 ジョージャクでんねやわ〜
809名無しさん@編集中 (ワッチョイ 73bb-1RDw)
2019/06/03(月) 13:25:48.46ID:YxcnE+9L0 **** fingerprints narrow-down phase ( we have 1430 samples )
unstable.
backward to previous round.
processing time 05:39:00
まーた失敗かよ
unstable.
backward to previous round.
processing time 05:39:00
まーた失敗かよ
810名無しさん@編集中 (ワッチョイ facf-uKQX)
2019/06/03(月) 14:20:23.33ID:89enUKAk0 >>806
人に言う前にお前が動け 能力ないなら黙って待ってる
人に言う前にお前が動け 能力ないなら黙って待ってる
811名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa1f-eyJi)
2019/06/03(月) 20:47:59.11ID:A6pMewFUa まぁ、"1430 samples"って時点でまともじゃない。
813名無しさん@編集中 (ワッチョイ d3e6-41G8)
2019/06/04(火) 00:42:37.24ID:Eddm/B/r0814名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2ac0-OeWL)
2019/06/04(火) 20:35:19.75ID:9NiMzIfe0 一時中断、再開はどのようにやるのでしょうか?
815名無しさん@編集中 (ワッチョイ a6ff-3MpL)
2019/06/04(火) 21:35:14.68ID:GSbaNGWF0 M003 Type C強敵だわ
816名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6aba-Hn+0)
2019/06/04(火) 21:58:53.07ID:v1C40X0e0 アレを知らんみたいやな
817名無しさん@編集中 (ワッチョイ a6ff-3MpL)
2019/06/04(火) 22:32:15.70ID:GSbaNGWF0 と思ったけど過去ログのパラメータ試したらあっさり行けたわ
818名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2e9f-yed5)
2019/06/04(火) 23:10:00.35ID:VqT1jH3D0 アレを知らん御仁は不幸だわ
819名無しさん@編集中 (ワッチョイ d35f-C3d6)
2019/06/04(火) 23:32:57.68ID:gr8Bw5CU0 アレいいよ
アレ
アレ
820名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5bb6-C3d6)
2019/06/04(火) 23:34:06.70ID:DSARlNHS0 アレをやりだしたらもう元には戻れんわ
821名無しさん@編集中 (ワッチョイ bea7-qmTP)
2019/06/05(水) 01:58:33.04ID:aeF+/zaM0 araburu.bat
822名無しさん@編集中 (ワッチョイ ea7c-bIfI)
2019/06/05(水) 11:08:58.86ID:eFbnD+Vg0 アレ知らんと解析無理だろ
823名無しさん@編集中 (ワッチョイ 738e-41G8)
2019/06/05(水) 13:17:14.67ID:m5VtjIiB0 それを人はサルのマスカキという
824名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa1f-d9PL)
2019/06/05(水) 13:51:45.41ID:npGWqS2Fa せんずりは
墨田の川の渡し守
竿を握りて
かはをあちこち
墨田の川の渡し守
竿を握りて
かはをあちこち
825名無しさん@編集中 (ワッチョイ facf-uKQX)
2019/06/05(水) 16:37:15.98ID:Hm5sIMRj0 バカか、お前らは
826名無しさん@編集中 (ワッチョイ be60-HWXf)
2019/06/05(水) 16:57:36.65ID:6ghPt03p0 バカに失礼
827名無しさん@編集中 (テトリス dfa7-fbqF)
2019/06/06(木) 11:49:28.12ID:wRBO2xQT00606 中二の時、母親にせんずり見られて恥ずかしかった。
828名無しさん@編集中 (テトリス 31bb-GC2g)
2019/06/06(木) 20:52:04.96ID:lBpz2DI000606 オプションなしで突破したい
829名無しさん@編集中 (テトリスW 0bc0-P+e2)
2019/06/06(木) 21:02:24.66ID:GiR3c6NH00606 難攻不落なカードのようです。
M002
M002
830名無しさん@編集中 (テトリス ab60-LJAA)
2019/06/06(木) 21:05:29.77ID:ZN3aD+IK00606 オプションの値を大きくすればできるじゃね?
831名無しさん@編集中 (テトリス Sd2f-y+gD)
2019/06/06(木) 21:40:58.77ID:L/Egyw14d0606 >>829
M002 Type C難しい
M002 Type C難しい
832名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0bc0-P+e2)
2019/06/06(木) 22:19:42.84ID:GiR3c6NH0833名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfa7-fbqF)
2019/06/07(金) 03:34:52.44ID:+z9Odxi+0834名無しさん@編集中 (ワッチョイ ab60-LJAA)
2019/06/07(金) 06:48:47.71ID:fg/qcCex0 2019年バージョンも出てるのね
835名無しさん@編集中 (アウアウエー Sa93-QkfD)
2019/06/07(金) 12:04:03.61ID:VK5PWS5Na バッカじゃないの
836名無しさん@編集中 (ワッチョイ 31bb-GC2g)
2019/06/07(金) 17:35:29.14ID:Y61jN0IV0 いくら2019年verがあってもkmが分かんないと…ね
837名無しさん@編集中 (ワッチョイW efba-wt0R)
2019/06/07(金) 18:44:13.37ID:eB/0Q0eL0 ちょっと何言ってるかわからない
838名無しさん@編集中 (ワッチョイ c1a0-c8K5)
2019/06/07(金) 19:10:33.98ID:a2rq5UHw0 >833でも無理ですよ
839名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfa7-fbqF)
2019/06/08(土) 05:20:02.49ID:YzPRV72l0840名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa9f-K3Ee)
2019/06/08(土) 06:28:08.87ID:n2+UgmPna 時間はかかるけど
先月買ったTVに付属しているカードでも出来ることはわかった
total processing time 05:59:47
先月買ったTVに付属しているカードでも出来ることはわかった
total processing time 05:59:47
841名無しさん@編集中 (ワッチョイW e9fc-Q7h/)
2019/06/08(土) 09:24:03.34ID:0NM48soy0 Win10でSCが動かない。
角鶴ではリーダーが選択できるが、
古い角鶴だとリーダーが認識できん
だからSCもダメなんかな
角鶴ではリーダーが選択できるが、
古い角鶴だとリーダーが認識できん
だからSCもダメなんかな
842名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2bb3-hHHL)
2019/06/08(土) 09:44:44.01ID:AW9I/c2O0 >>841
おま環w
おま環w
843名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa1d-Q7h/)
2019/06/08(土) 11:55:25.15ID:gAB0JnUoa あーすまん。
SC不動の件、カードリーダーが認識
出来ていなかっただけだった。
マシンが変わってSDカードリーダー搭載機に
なったんでうまくUSBリーダーが認識できんかったみたい。
マシン変えたらあっさりだった
SC不動の件、カードリーダーが認識
出来ていなかっただけだった。
マシンが変わってSDカードリーダー搭載機に
なったんでうまくUSBリーダーが認識できんかったみたい。
マシン変えたらあっさりだった
844名無しさん@編集中 (ワッチョイ d760-LJAA)
2019/06/08(土) 16:17:06.73ID:aYGzldiH0 C++2015が入ってないかと思ったよ
845名無しさん@編集中 (ワッチョイ 97ba-uQfi)
2019/06/08(土) 16:45:14.98ID:WOr2pec90 Win10でSCが動かない
Win10でSCが動かない。
Win10でSCが動かない
Win10でSCが動かない。
Win10でSCが動かない
846名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4d42-l5Si)
2019/06/08(土) 16:55:37.45ID:Ary935Hk0 壊れたんでしょ
そんなの捨てちゃいなさい
そんなの捨てちゃいなさい
847名無しさん@編集中 (ワッチョイ 31bb-GC2g)
2019/06/08(土) 23:14:12.05ID:UXO+NBdU0 4rd round行っても結局failedでまた1ラウンドからやり直し
これの繰り返し
毎回出すサブキーも微妙に違う
何が正しいのかもう分からん
これの繰り返し
毎回出すサブキーも微妙に違う
何が正しいのかもう分からん
848名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9d02-to8s)
2019/06/08(土) 23:23:08.87ID:uMnUQFZN0849名無しさん@編集中 (ワッチョイ 83cf-8GiV)
2019/06/09(日) 04:16:05.95ID:uDmwc7E80 >>845
「やるな!」 って事だな
「やるな!」 って事だな
850名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5563-HPuz)
2019/06/09(日) 06:18:02.99ID:OQXLIWDv0 4rdって・・・
851名無しさん@編集中 (ワッチョイW e9fc-Q7h/)
2019/06/09(日) 09:36:48.70ID:EQ7j5BEH0 おれも1枚が手間取ってるなー
1晩で走破したけど、懐石無し、
T003
1晩で走破したけど、懐石無し、
T003
852名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf9f-K3Ee)
2019/06/09(日) 10:18:27.66ID:hwMxGFrz0 T003は瞬殺レベルだな
853名無しさん@編集中 (ワッチョイ d760-LJAA)
2019/06/09(日) 10:39:00.81ID:0IBA65uH0 ウルトラマンは3分しか待てない
854名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa1d-SCyR)
2019/06/09(日) 10:56:51.70ID:4wz+fl63a だからカップ麺が食べられない。
855名無しさん@編集中 (ワッチョイ ad8e-c8K5)
2019/06/09(日) 11:00:38.73ID:PL78ytWU0 そんなときの1分カップラーメン
856名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1f5f-escs)
2019/06/09(日) 11:04:08.53ID:sMhk5mGR0 返信前に湯入れときゃいいだけ
857名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa1d-SCyR)
2019/06/09(日) 11:06:39.67ID:4wz+fl63a シュワッツと宇宙に行っちゃうじゃん?
858名無しさん@編集中 (ワッチョイ ebd2-K3Ee)
2019/06/09(日) 11:42:20.27ID:Sv9R+Dr60 元々口が…
あっ!中の人ってことですか……
あっ!中の人ってことですか……
859名無しさん@編集中 (ワッチョイW e992-XGmW)
2019/06/09(日) 11:44:49.90ID:de1RKrqq0 明星チャルメラの豚骨バリカタなら1分で出来て結構美味いよ
860名無しさん@編集中 (ワッチョイW cb68-wt0R)
2019/06/09(日) 11:54:51.75ID:zqpGhipn0 やっぱりマルタイ棒ラーメンが最高やな
しかもバリカタ
しかもバリカタ
861名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfa7-fbqF)
2019/06/09(日) 12:35:04.68ID:7amDWtrx0 ベビースターラーメンが一番美味い。
862名無しさん@編集中 (アウアウウー Saaf-2rcd)
2019/06/09(日) 15:27:25.52ID:zXimytwpa エースコックのワンタンメンやで!
863名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2315-P+e2)
2019/06/09(日) 18:53:51.45ID:Kr9YWF0X0 ひたすら4thだけを回したいのですが、どのオプションを使えばよろしいでしょうか?
864名無しさん@編集中 (ワッチョイW fb4e-EvOU)
2019/06/09(日) 19:01:21.20ID:L7P1qvk/0865名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf9f-K3Ee)
2019/06/09(日) 19:01:53.81ID:hwMxGFrz0 4thだけ回しても意味が無い
866名無しさん@編集中 (ブーイモ MMf3-y5i9)
2019/06/09(日) 19:37:13.28ID:e1tnFb9iM c32ae1届いた。
sr3310に最新ドライバでノーオプションで完走、問題無かった。
岡崎に感謝!
sr3310に最新ドライバでノーオプションで完走、問題無かった。
岡崎に感謝!
867名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2315-P+e2)
2019/06/09(日) 19:43:16.78ID:Kr9YWF0X0 >>864
ありがとうございます。試してみます。
ありがとうございます。試してみます。
868名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1f5f-escs)
2019/06/09(日) 19:55:02.65ID:sMhk5mGR0 -n値で完走率改善するなら、基本的に環境構築が糞なんだよ
実行環境で精度確保出来れば減らせる設定値
-nは判定結果の再検証でしかないから、無闇に上げても無駄に時間食わせるだけ
-n値で比例的に処理時間が掛かるので、-n2 → -n3にするだけで同じサンプル数で概ね1.5倍、-n30なんてしたら15倍時間が掛かる
-n値上げないで精度確保(外部要因による精度のばらつき解消)するために、よく言われる「常駐タスクを減らす・切る」「オフライン化」「システム構成をシンプルに」「解析中はPC放置」「スリープ無効」「ドライバ選び」とかをやる
処理能力があれば通信や背後で実行される各種タスクの割り込みの影響が力押しで誤魔化せるのはあるけどね
無駄に-n値を増やすぐらいなら、その分-x値のサンプル増やす方キーの推測に使うサンプル数増えてが確実性が高い
・-n 指定回数検算してFPサンプルの精度を確保(環境改善で減らせる値
・-x 指定数のFPサンプル結果からキーを推測
-n値上げなきゃならん環境自体が論外で
そんな状態で時間食わせるぐらいなら、USBメモリやSSD起動の余計なもの廃したシステムセットアップした方がマシ
実行環境で精度確保出来れば減らせる設定値
-nは判定結果の再検証でしかないから、無闇に上げても無駄に時間食わせるだけ
-n値で比例的に処理時間が掛かるので、-n2 → -n3にするだけで同じサンプル数で概ね1.5倍、-n30なんてしたら15倍時間が掛かる
-n値上げないで精度確保(外部要因による精度のばらつき解消)するために、よく言われる「常駐タスクを減らす・切る」「オフライン化」「システム構成をシンプルに」「解析中はPC放置」「スリープ無効」「ドライバ選び」とかをやる
処理能力があれば通信や背後で実行される各種タスクの割り込みの影響が力押しで誤魔化せるのはあるけどね
無駄に-n値を増やすぐらいなら、その分-x値のサンプル増やす方キーの推測に使うサンプル数増えてが確実性が高い
・-n 指定回数検算してFPサンプルの精度を確保(環境改善で減らせる値
・-x 指定数のFPサンプル結果からキーを推測
-n値上げなきゃならん環境自体が論外で
そんな状態で時間食わせるぐらいなら、USBメモリやSSD起動の余計なもの廃したシステムセットアップした方がマシ
870名無しさん@編集中 (ワッチョイ 83cf-8GiV)
2019/06/10(月) 07:27:12.29ID:cXCw5eD20 そこまで時間かけてやる事かね?
871名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1f5f-escs)
2019/06/10(月) 07:41:19.77ID:dKfnM0Xt0 セットアップに1時間も掛からんし
解析に何時間も掛けてる方が無駄だと思うけどね
解析に何時間も掛けてる方が無駄だと思うけどね
872名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa31-bmem)
2019/06/10(月) 07:52:02.19ID:S8f7YIyna -va -r -n30でやったら1発だった
色々試してる人は実用というよりゲーム感覚でしょ多分
色々試してる人は実用というよりゲーム感覚でしょ多分
874名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1f5f-escs)
2019/06/10(月) 16:41:55.08ID:dKfnM0Xt0875名無しさん@編集中 (ワッチョイ ab60-LJAA)
2019/06/10(月) 17:44:41.86ID:EBmD8QWt0 オプション変え何度挑戦しても解析できないのなら環境に問題ありじゃね?
876名無しさん@編集中 (ワイモマー MMf3-to8s)
2019/06/10(月) 18:11:48.23ID:pLY1bGyWM うまく絞り込めなかったラウンドのデータを-Zオプションでぶち込めばだいたい正解出てくる隣のじっちゃんが言ってた
組み込まれてないバージョンならfpsqueeze.pl使えってよ
組み込まれてないバージョンならfpsqueeze.pl使えってよ
877名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2be6-to8s)
2019/06/10(月) 19:31:55.52ID:PsFBfo8B0 オプション -r ってなにするものなの?
878名無しさん@編集中 (ワッチョイ 31bb-GC2g)
2019/06/10(月) 20:25:36.78ID:+Lhp712q0 オプションなんて要らないんだけどな本来
879名無しさん@編集中 (オッペケT Sr99-FAmt)
2019/06/10(月) 21:00:36.39ID:85D1jK1br オプなしで30枚ほどやったけどな
i7 だけどみんな数分であっという間に終わったわ
面白くもなんともない
i7 だけどみんな数分であっという間に終わったわ
面白くもなんともない
881名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1f5f-escs)
2019/06/11(火) 01:03:33.43ID:nbM8m2bx0 応答時間調整されてる対策ドライバが原因とかなら、ドライバ変えれば良いし
解析成功した実績の有るカードリーダ使っていてダメなら、どのリーダ買い換えても基本的に原因がPC環境だから金の無駄だったりな
解析に使えるカードリーダならモデル毎に数十msレベルで応答速度に差があるってぐらいで、累積的に処理時間に差が出るけど、完走可否に殆ど影響無い
実行環境の糞っぷりがカードリーダで覆せたら苦労しない
作業に必要なノウハウはpart1〜2あたりで既に出尽くしていて
n値2桁なんか解析の理だけ欲しくて使い方教えてクレクレしてくる連中に無駄な時間食わせるネタ設定だからな
高n値設定有り難がっていたり、本気で今更教えてる奴居るなら、当時のネタ設定にハメられたまま使い続けている奴ぐらいだ
解析成功した実績の有るカードリーダ使っていてダメなら、どのリーダ買い換えても基本的に原因がPC環境だから金の無駄だったりな
解析に使えるカードリーダならモデル毎に数十msレベルで応答速度に差があるってぐらいで、累積的に処理時間に差が出るけど、完走可否に殆ど影響無い
実行環境の糞っぷりがカードリーダで覆せたら苦労しない
作業に必要なノウハウはpart1〜2あたりで既に出尽くしていて
n値2桁なんか解析の理だけ欲しくて使い方教えてクレクレしてくる連中に無駄な時間食わせるネタ設定だからな
高n値設定有り難がっていたり、本気で今更教えてる奴居るなら、当時のネタ設定にハメられたまま使い続けている奴ぐらいだ
883名無しさん@編集中 (ワッチョイ 73a5-to8s)
2019/06/11(火) 07:13:04.97ID:n+n6osuw0 sc172officialがひらけないという
win10だからか
win10だからか
885名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3fb4-j7AI)
2019/06/11(火) 07:19:04.93ID:ZbTaS5yv0 sc172jで無事に割り出してcardtoolguiで作業したんだけど、ワウだけテロ出るのは何でだろう。
886名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 2d5f-K6D2)
2019/06/11(火) 07:51:55.02ID:s5v1PWk90 >>885
miniなら3233の今回のkw入り通常は3511だったかの今回のkw入りからテロ消し出来なくなってる
miniなら3233の今回のkw入り通常は3511だったかの今回のkw入りからテロ消し出来なくなってる
887名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3fb4-j7AI)
2019/06/11(火) 08:32:53.69ID:ZbTaS5yv0 >>886
ミニではないんだけど、最近買ったばっかのやつだわ。情報ありがとう!
ミニではないんだけど、最近買ったばっかのやつだわ。情報ありがとう!
888名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3fb4-j7AI)
2019/06/11(火) 08:40:10.39ID:ZbTaS5yv0 ちなみに3233の普通サイズ
890名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1f5f-escs)
2019/06/11(火) 11:54:41.07ID:nbM8m2bx0 今回Wとスカのkwが移行した(Wは明後日)から解析できてもkw古けりゃ意味が無い罠
とは言っても去年から解っていたkwに☆以外がやっと移行したってだけだったりするんで
すでに適用済みの奴なら今回移行する事すら気づかないで居る場合もあるんだよな
とは言っても去年から解っていたkwに☆以外がやっと移行したってだけだったりするんで
すでに適用済みの奴なら今回移行する事すら気づかないで居る場合もあるんだよな
891名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5d80-K3Ee)
2019/06/11(火) 12:18:26.24ID:CRGABaIU0 >>890
去年の9月末にはkwが分かってて、今は答え合わせしてる段階だしな
去年の9月末にはkwが分かってて、今は答え合わせしてる段階だしな
892名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1f5f-escs)
2019/06/11(火) 12:51:06.34ID:nbM8m2bx0 >>891
答え合わせが必要なのは「kwを教えて貰った側」だけだよ
答え合わせが必要なのは「kwを教えて貰った側」だけだよ
893名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1f5f-escs)
2019/06/11(火) 13:16:34.96ID:nbM8m2bx0 バックドア付きのカードにEMM喰わせてダンプからkwが変わった事に気づいてる層には答え合わせも糞も無いのよ
BS/CSチューナドングルとカードリーダをVMにでもぶら下げて、特定チャンネルを受信させて
あとは定期的にカードのダンプ取ってkw保存域を抽出、前回との差分拾って書き出させるだけなんだけどね
あとはバッチ組んで自動化するなり、差分発生したらメール通知するなりしときゃいい
BS/CSチューナドングルとカードリーダをVMにでもぶら下げて、特定チャンネルを受信させて
あとは定期的にカードのダンプ取ってkw保存域を抽出、前回との差分拾って書き出させるだけなんだけどね
あとはバッチ組んで自動化するなり、差分発生したらメール通知するなりしときゃいい
894名無しさん@編集中 (ワッチョイ 195d-uQfi)
2019/06/11(火) 13:34:30.46ID:i5hqDX1l0 わかりました ぶら下げときます
895名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1f5f-escs)
2019/06/11(火) 13:57:24.38ID:nbM8m2bx0 ただ同時に毒電波(契約チャンネル情報の更新)も喰らうから
kw拾いに使うカードは視聴用に使わない方がいい
PC視聴用はkw適用したSCAS使うなりして、実カードはkw情報拾い専用にすると
kw拾いに使うカードは視聴用に使わない方がいい
PC視聴用はkw適用したSCAS使うなりして、実カードはkw情報拾い専用にすると
896名無しさん@編集中 (ワッチョイ d760-LJAA)
2019/06/11(火) 14:11:52.07ID:WP77ra8L0 一応全契約してるからkw更新されれば分かるけど
切り替え時期までは分からない
切り替え時期までは分からない
897名無しさん@編集中 (ワッチョイ c361-K3Ee)
2019/06/11(火) 14:40:34.84ID:JPc9FjYi0 うん?ちょっとまってね、馬鹿と言わないで読んでね?うん、ごめん・・・・
ひょっとして公開されてる「鍵」をエディタで書き換えればいいの?それだけ?
鍵は「バックドア」とは違うの?
だから馬鹿って言わないでよ!!
ひょっとして公開されてる「鍵」をエディタで書き換えればいいの?それだけ?
鍵は「バックドア」とは違うの?
だから馬鹿って言わないでよ!!
898名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa1d-9o0w)
2019/06/11(火) 15:11:31.72ID:1pGMnUTFa "鍵"は暗号化されたデータを暗号アルゴリズムに沿って"鍵"を使って復号される。
"バックドア"は"パスワード"を入力する事で隠しコマンドが使えるようになる。
このふたつを同じモノだと主張する人はまずいないだろう。
"バックドア"は"パスワード"を入力する事で隠しコマンドが使えるようになる。
このふたつを同じモノだと主張する人はまずいないだろう。
899ろーる (ワッチョイ 3b7d-9o0w)
2019/06/11(火) 15:33:43.54ID:nTn+z4yq0 03 19 44 06 20 19 43 01 08
05 62 7d 70 6f db 6c 00 bd
を検索
08 c6 3a 0c 76 a9 67 f2 d4
05 64 36 03 60 09 46 64 82
07 ae 35 76 13 86 8c bf 3f
に上書き
05 a3 5b 4e 53 b7 6f c6 93を検索して
02 10 00 32 18 82 10 23 28を検索して
04 83 e7 67 19 30 a0 34 1fを検索して
08 c6 3a 0c 76 a9 67 f2 d4
05 64 36 03 60 09 46 64 82
07 ae 35 76 13 86 8c bf 3f
いったいどちら
05 62 7d 70 6f db 6c 00 bd
を検索
08 c6 3a 0c 76 a9 67 f2 d4
05 64 36 03 60 09 46 64 82
07 ae 35 76 13 86 8c bf 3f
に上書き
05 a3 5b 4e 53 b7 6f c6 93を検索して
02 10 00 32 18 82 10 23 28を検索して
04 83 e7 67 19 30 a0 34 1fを検索して
08 c6 3a 0c 76 a9 67 f2 d4
05 64 36 03 60 09 46 64 82
07 ae 35 76 13 86 8c bf 3f
いったいどちら
900名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7beb-17Gh)
2019/06/11(火) 15:38:51.32ID:uQ/VExcj0 毎度のことだけど、Kwが変更になると想像を絶するほど低レベルな連中が大量にやって来るね
901名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 9701-mCvZ)
2019/06/11(火) 15:51:06.90ID:uQM3P99R0 バックドアを開けるのがKM
バックドアが開いてるカードならKWを書き換えられるが開いないカードならKMを探してバックドアを開けてKWを書き換える って感じかな
バックドアが開いてるカードならKWを書き換えられるが開いないカードならKMを探してバックドアを開けてKWを書き換える って感じかな
902名無しさん@編集中 (ワッチョイ d760-LJAA)
2019/06/11(火) 15:56:51.38ID:WP77ra8L0 金庫のダイヤルと鍵のようなもの
903名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1f5f-escs)
2019/06/11(火) 16:51:09.52ID:nbM8m2bx0 kmは正規手順で一部の領域へのアクセスをするための鍵
パックドアは特定のキーでチップの記録量域の大半にアクセス出来る
全然違うものだ
kwの書き換え方法は
・正規のEMMをチップに与えて書き換えさせる
・チップ固有のkmを使ってチップにkwを書き換えるコマンドを出す
・バックドアを利用して記録領域のkw記録箇所を書き換えるコマンドを出す
似ていてもkmだけだと出来る範囲が限られるが
バックドアだとチップ固有であるはずのkmすら変更出来る為、他のバックドア付きカードと同一内容のクローンも作れる
パックドアは特定のキーでチップの記録量域の大半にアクセス出来る
全然違うものだ
kwの書き換え方法は
・正規のEMMをチップに与えて書き換えさせる
・チップ固有のkmを使ってチップにkwを書き換えるコマンドを出す
・バックドアを利用して記録領域のkw記録箇所を書き換えるコマンドを出す
似ていてもkmだけだと出来る範囲が限られるが
バックドアだとチップ固有であるはずのkmすら変更出来る為、他のバックドア付きカードと同一内容のクローンも作れる
904名無しさん@編集中 (オッペケT Sra5-FAmt)
2019/06/11(火) 19:09:30.44ID:+9n/Ovqxr そんなこたーどーでもいいだろ
905名無しさん@編集中 (ワッチョイ 31bb-GC2g)
2019/06/11(火) 21:02:30.42ID:NELfBx8f0 んなことどうでもいいからACR39の糞リーダーで第四ラウンドまで ( 1st time ) で完走する方法教えてくれよ
ACR39全然ダメじゃねーか金返せ
ACR39全然ダメじゃねーか金返せ
906名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fda-to8s)
2019/06/11(火) 21:24:41.74ID:CYC5rnPt0 何わけわかんねーこと言ってんだ
バックドアは文字通り裏口のカギ
kmは表玄関のカギ
裏口のカギを持ってる人は表玄関のカギを部屋の中から見つけられる
表玄関のカギを持っていれば堂々と部屋の中から盗んでいける
バックドアは文字通り裏口のカギ
kmは表玄関のカギ
裏口のカギを持ってる人は表玄関のカギを部屋の中から見つけられる
表玄関のカギを持っていれば堂々と部屋の中から盗んでいける
907名無しさん@編集中 (ワッチョイ f37c-qi/b)
2019/06/11(火) 21:35:31.76ID:Twsfprct0 total processing time 00:06:26
908名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1f5f-escs)
2019/06/11(火) 22:23:27.61ID:nbM8m2bx0 ならバックドア無しのカードをscで解析したkmでダンプ取れるものなら取ってみろよ
909名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8714-K3Ee)
2019/06/11(火) 22:45:40.47ID:/IVB8plu0 GUI角鶴β3.5フルセットの新KW更新のやり方教えてくれたらなあと
お願いします
お願いします
910名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8714-K3Ee)
2019/06/11(火) 22:52:40.91ID:/IVB8plu0 ごめ
解決しました
解決しました
911名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 3d01-bmem)
2019/06/11(火) 22:53:13.11ID:xG+k+R1r0 そこは自決だろが
912名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8714-K3Ee)
2019/06/11(火) 23:07:44.79ID:/IVB8plu0 ∧,,∧
是非もなし (・ω・`)
/ y/ ヽ
Σ(m)フ⊂[_ノ
(ノノ | | | l )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
是非もなし (・ω・`)
/ y/ ヽ
Σ(m)フ⊂[_ノ
(ノノ | | | l )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
913名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6b63-to8s)
2019/06/11(火) 23:56:02.88ID:XcRS8QT30914名無しさん@編集中 (ワッチョイW cb68-GZPU)
2019/06/12(水) 02:03:46.93ID:NJ63hput0 なんだこの不毛な構ってちゃんは
915名無しさん@編集中 (ワッチョイ ab60-LJAA)
2019/06/12(水) 06:39:03.51ID:uBG3SpId0 東京砂漠
916名無しさん@編集中 (ワッチョイW abc8-2y5O)
2019/06/12(水) 08:58:19.58ID:dqsz4o810 去年あたりまでヤフオクで、カード大量に出てたけど何故無くなった?
919名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa1d-Q7h/)
2019/06/12(水) 11:10:02.40ID:15H/JpcLa 最近買ったテレビのカードは
中々の強敵。
完走できん
中々の強敵。
完走できん
922名無しさん@編集中 (ワッチョイ 31bb-GC2g)
2019/06/12(水) 15:18:04.95ID:/nJMdgxg0 マスターキー(Km) 【入力してください】
ってなるよね
172改j2でkmが分かるといいんだけどね
ってなるよね
172改j2でkmが分かるといいんだけどね
923名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2b48-uPiF)
2019/06/12(水) 16:45:14.77ID:k8huMK220 3rd round (2nd time)まで来た
いつまでかかるんだ?
いつまでかかるんだ?
924名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa1d-Q7h/)
2019/06/12(水) 16:57:30.41ID:15H/JpcLa 1ラウンド 9回目まで行ったわ。
926名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfa7-fbqF)
2019/06/12(水) 17:44:44.95ID:OKt4Xg8+0 >>923
1日で終わらなかったら電気代の無駄なんで、オプションを見直した方がいい。
1日で終わらなかったら電気代の無駄なんで、オプションを見直した方がいい。
927名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9be3-vDsG)
2019/06/12(水) 17:46:23.24ID:8/wHXk9x0 俺のPentiumiii800Mhzマシンも8時間くらいで終わったわ
928名無しさん@編集中 (アークセー Sx75-2sdx)
2019/06/12(水) 18:21:16.02ID:ib5Kc0Q7x ラウンド終了したらお知らせくるんですか
929名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9be3-vDsG)
2019/06/12(水) 18:21:59.31ID:8/wHXk9x0 寝る間際に始めて朝起きるまでのお楽しみに
930名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6b34-to8s)
2019/06/12(水) 18:30:21.21ID:Sn5t+RW60 CardToolGUIβ2でKm読み込んでGUI角鶴β3.5フルセットの
赤くなってるKm欄にに突っ込めばバックドアなしのやつでも書き換えれるね
赤くなってるKm欄にに突っ込めばバックドアなしのやつでも書き換えれるね
931名無しさん@編集中 (スププ Sdd7-Gzfa)
2019/06/12(水) 18:33:36.66ID:xLrD1fsSd933名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2b48-uPiF)
2019/06/12(水) 18:43:16.19ID:k8huMK220 珈琲i5で間もなく6時間
オプションは-vf -n5
ついにラウンド4突入
珈琲やる前にサンディi5で何回か30分くらいで終わっちゃったけど今度は大丈夫かな?
ここまでやって完走しなかったら心折れるけど
オプションは-vf -n5
ついにラウンド4突入
珈琲やる前にサンディi5で何回か30分くらいで終わっちゃったけど今度は大丈夫かな?
ここまでやって完走しなかったら心折れるけど
935名無しさん@編集中 (ワッチョイ a5b4-uQfi)
2019/06/12(水) 18:52:09.00ID:gV8IRfwJ0 うわあ
アホだこいつ
β2のフォルダーにあるid2km.txtを読み込んでるだけなのに、β2がKm解析を行なっていると勘違いしてやんのw
アホだこいつ
β2のフォルダーにあるid2km.txtを読み込んでるだけなのに、β2がKm解析を行なっていると勘違いしてやんのw
936名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa31-bmem)
2019/06/12(水) 18:52:14.18ID:W5Nte5S3a それあんたが前にβ2に入れたkm読み取り言ってるだけちゃうん
937名無しさん@編集中 (エムゾネW FF2f-hHHL)
2019/06/12(水) 19:14:12.98ID:T5UsrnzRF >>934
恥ずい
恥ずい
938名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM49-fE71)
2019/06/12(水) 19:29:48.91ID:w/+DrWCPM ほんとこの時期のスレ面白いな
939名無しさん@編集中 (スフッ Sdd7-y+gD)
2019/06/12(水) 22:32:44.92ID:BPIPYzMLd >>930
ん?km出ないけど
ん?km出ないけど
940名無しさん@編集中 (スププ Sdd7-y+gD)
2019/06/12(水) 22:34:58.97ID:iDrhvUR7d km解析出来る(出来るとは言ってない)のはscだけ!
941名無しさん@編集中 (ワッチョイ c361-7edx)
2019/06/12(水) 22:48:15.48ID:0hJh1ObT0 ごめん、恥ずかしながら訊いていい? この流れならアリかなって思って
bsi.txtって何?
コレがあると何が実現できて、無いとどんなことで困るの?
「フルビットマップならbsi.txtは要らない」って話を過去にチラ見したんだけど、
それが本当だとして何故なんでしょう?
bsi.txtって何?
コレがあると何が実現できて、無いとどんなことで困るの?
「フルビットマップならbsi.txtは要らない」って話を過去にチラ見したんだけど、
それが本当だとして何故なんでしょう?
942名無しさん@編集中 (ワッチョイ 899f-K3Ee)
2019/06/12(水) 22:55:08.74ID:5+BvCp2b0 どのチャンネルがどの放送局かの情報
レコーダーとかは放送波で拾うからフルビットマップ一択だが
PCキャプチャー組は自分で作らないといけない
レコーダーとかは放送波で拾うからフルビットマップ一択だが
PCキャプチャー組は自分で作らないといけない
943名無しさん@編集中 (ワッチョイ c361-7edx)
2019/06/12(水) 23:05:38.20ID:0hJh1ObT0944名無しさん@編集中 (ワッチョイ 731f-FAmt)
2019/06/12(水) 23:18:02.80ID:ZwM5Dj770 今更ながら聞きたいんだけど、4枚解析して4枚とも解析しおわったんだけど
reservedされたKeyってメモっておいた方がいいのかな?
次回また更新かけた時に聞かれる?
reservedされたKeyってメモっておいた方がいいのかな?
次回また更新かけた時に聞かれる?
945名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 3d01-bmem)
2019/06/12(水) 23:19:14.99ID:Pw0YDn3V0 既にメモってあるだろ
946名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2b48-uPiF)
2019/06/12(水) 23:26:07.61ID:k8huMK220 miniは時間かかったけど普通のは3時間くらいで終わってた
使わないけどストックが増えたわ
使わないけどストックが増えたわ
947名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 6502-teQn)
2019/06/12(水) 23:34:35.94ID:opVpxuZ+0 完走したらどうすればいいのかわかりません
948名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4e60-AFaF)
2019/06/13(木) 00:49:30.75ID:VVvU1BC70 完走したらキーを保存
949名無しさん@編集中 (ワッチョイ f6ff-sckr)
2019/06/13(木) 00:51:57.17ID:RLPH31Hm0 というかログ出力するようにしたほうが良いでしょ
950名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4e60-AFaF)
2019/06/13(木) 01:04:48.63ID:VVvU1BC70 以前のは出力された
951名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6301-Rk9P)
2019/06/13(木) 03:42:20.83ID:2ff+JYzM0 どうせGUi使うんだから 保存されるでしょ
952名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4e60-AFaF)
2019/06/13(木) 07:48:04.81ID:VVvU1BC70 GUIにぶち込む前の話しでは
953名無しさん@編集中 (ワッチョイW dfda-2vnn)
2019/06/13(木) 08:45:09.01ID:2Fn8XiA90 クリップボードにコピーするとこまでbatに書いとけ
954名無しさん@編集中 (アークセー Sxbb-75yU)
2019/06/13(木) 10:54:22.41ID:YxHS4SXox .txtで出力されるじゃん
955名無しさん@編集中 (ワッチョイ a348-vI2o)
2019/06/13(木) 11:27:29.81ID:Bxsns8Gd0 すんません
subkey1、subkey2まで出てて続きをするときのオプションの書き方どうやるんでしたっけ
1年以上前なので忘れてしまいました
どなたかご教授ください
subkey1、subkey2まで出てて続きをするときのオプションの書き方どうやるんでしたっけ
1年以上前なので忘れてしまいました
どなたかご教授ください
956名無しさん@編集中 (JP 0H06-YCmz)
2019/06/13(木) 11:32:06.34ID:AYuHNX7IH どっかのコピペ
いっぺんに出たサブキーが全部正解とは限らない
−1のオプション使って最初のサブキーを導く 最低2回
同じサブキーならsubkey1は正解
ラウンド1 ラウンド2 ラウンド3のコードが分かっている場合
(例)908c370cb d73a0442 c83d9558
sc -va -n5 08c370cb d73a0442 c83d9558 と打ち込むと
4ラウンド目から始まるので時間短縮になります。
いっぺんに出たサブキーが全部正解とは限らない
−1のオプション使って最初のサブキーを導く 最低2回
同じサブキーならsubkey1は正解
ラウンド1 ラウンド2 ラウンド3のコードが分かっている場合
(例)908c370cb d73a0442 c83d9558
sc -va -n5 08c370cb d73a0442 c83d9558 と打ち込むと
4ラウンド目から始まるので時間短縮になります。
957名無しさん@編集中 (ワッチョイ a348-vI2o)
2019/06/13(木) 11:39:26.50ID:Bxsns8Gd0958名無しさん@編集中 (ワッチョイW b668-4Dct)
2019/06/13(木) 11:45:27.49ID:q6iq1QgI0 このスレの奴はホントに無知過ぎて寒い
959944 (ワッチョイ 1a1f-9ye8)
2019/06/13(木) 12:32:00.31ID:l1EhtL640 皆様レスありがとうございました
保存しておくことにします
保存しておくことにします
960名無しさん@編集中 (ワッチョイWW d74f-9qWT)
2019/06/13(木) 12:48:16.04ID:y68p16DZ0 最近購入のテレビとレコーダーについてた手持ち三枚やって、頭番号3232二枚は完全オッケーだが3233はWOWOWテロ消えなかった。
日立のリーダー。nttのは3枚ともNG。
PCはいたって普通のスペックのデル。
i5で2年くらい前のモデル。
オプションなしのぶん回し。
日立のリーダー。nttのは3枚ともNG。
PCはいたって普通のスペックのデル。
i5で2年くらい前のモデル。
オプションなしのぶん回し。
961名無しさん@編集中 (ワッチョイWW d74f-9qWT)
2019/06/13(木) 12:50:08.74ID:y68p16DZ0 あ、時間は30分とかそんなもん。
962名無しさん@編集中 (ワッチョイ b6e2-LWbF)
2019/06/13(木) 13:04:29.30ID:LrUF3rLj0 Ver :SC172j改2+
Op :sc -va -x50 -e
Bcas :☆2、M003(mini) 0000-3510、ドア無
CPU :i7 X990(3.47GHz)
Cr :PC USB-TR HWP117685
Time:02:37:45
Op :sc -va -x50 -e
Bcas :☆2、M003(mini) 0000-3510、ドア無
CPU :i7 X990(3.47GHz)
Cr :PC USB-TR HWP117685
Time:02:37:45
964名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8aee-LAle)
2019/06/13(木) 13:41:41.98ID:1f7+o8w70 やばい
家の前を京都県警のパトカーが2度通っていった
家の前を京都県警のパトカーが2度通っていった
965名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8aee-LAle)
2019/06/13(木) 13:42:30.55ID:1f7+o8w70 うわあ
京都県警の白バイが来た
京都県警の白バイが来た
966名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMe3-3DxT)
2019/06/13(木) 14:31:57.81ID:LT12IiSsM 白ビルの間違いやろ
967名無しさん@編集中 (オッペケ Srbb-FtNC)
2019/06/13(木) 14:52:52.26ID:mXLt/2lHr せめて、府警がいいな
968名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a7c-YCmz)
2019/06/13(木) 15:05:23.37ID:veGcQEC/0 せめて婦警に
970名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5bbb-wZ97)
2019/06/13(木) 15:35:20.57ID:4Q1GYIJg0 漫画喫茶でやって成功した奴いる?
971名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5bbb-wZ97)
2019/06/13(木) 15:39:16.41ID:4Q1GYIJg0 >>944
何度ヤッテモ reserved:invalid keyなんだよなあ
何度ヤッテモ reserved:invalid keyなんだよなあ
972名無しさん@編集中 (スププ Sdba-80QG)
2019/06/13(木) 15:49:35.13ID:X2WXlGj5d 京都県警に府警だなんだと言って突っ込むのももう飽きた
973名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 5b2c-Q8R7)
2019/06/13(木) 16:02:42.64ID:OH2SA2BV0 ネタだからな
974名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6301-7+8X)
2019/06/13(木) 16:38:49.62ID:ti4WrG0H0 sc172j改
-vf -n5
☆☆
core i5 6200U 2.30GHz
SCR3310 (4.57.0.0)
total processing time 03:47:30
-vf -n5
☆☆
core i5 6200U 2.30GHz
SCR3310 (4.57.0.0)
total processing time 03:47:30
975974 (ワッチョイ 6301-7+8X)
2019/06/13(木) 16:41:06.58ID:ti4WrG0H0 忘れてたw
M003 Type C バックドア無し
M003 Type C バックドア無し
976名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 63da-G3dp)
2019/06/13(木) 16:41:28.51ID:26fcJq7b0 172jを、コマンドブロンプトンからでオプション何処に付け足すか忘れてる(^^;)
何処に、足すんで?
優しい人、痴呆の老人に教えて下さい。
何処に、足すんで?
優しい人、痴呆の老人に教えて下さい。
977名無しさん@編集中 (ワッチョイ bb74-vI2o)
2019/06/13(木) 16:46:12.93ID:U14nfLic0 1ヶ所しかないでしょ
他にどうやるの?
忘れたんじゃないでしょw
他にどうやるの?
忘れたんじゃないでしょw
978名無しさん@編集中 (スップ Sdba-9LPm)
2019/06/13(木) 16:56:28.10ID:4mmuI9ZQd コマンドブロンプドンとかおじいちゃんマジモンの痴呆やんけ
979名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6301-7+8X)
2019/06/13(木) 16:58:45.51ID:ti4WrG0H0 正しくは、DOS窓
980名無しさん@編集中 (ワッチョイ 03da-bbbA)
2019/06/13(木) 17:04:21.70ID:d8MBc0pI0 ロボコップはDOSで動いてる
981名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8aee-LAle)
2019/06/13(木) 17:11:23.52ID:1f7+o8w70 DOS/Vマガジンか
983名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 63da-G3dp)
2019/06/13(木) 17:50:20.69ID:26fcJq7b0 他のソフトとごっちゃになってた。
ボケたくないな(^_^;)
やっと、記憶の底からサルベージ完了
ボケたくないな(^_^;)
やっと、記憶の底からサルベージ完了
984名無しさん@編集中 (ペラペラT SD4b-zbAh)
2019/06/13(木) 17:52:19.34ID:1J4dm5HqD ネカフェって
ウィルス反応しなければ店員なんて来ないし
反応しても店員くるかどうかも怪しいけどな
基本再起動したら全部イメージ復元してるだろうし
いちいちチェックなんてしてられないと思う
ウィルス反応しなければ店員なんて来ないし
反応しても店員くるかどうかも怪しいけどな
基本再起動したら全部イメージ復元してるだろうし
いちいちチェックなんてしてられないと思う
986名無しさん@編集中 (アークセー Sxbb-75yU)
2019/06/13(木) 18:34:57.21ID:YxHS4SXox 会社のPCで角鶴起動させたらウイルスバスターが反応してビビった
バレなくてよかった
バレなくてよかった
987名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5a05-6N2X)
2019/06/13(木) 19:55:48.59ID:6yGXxMmc0 今M003と格闘中なんやが数回走ってるが3rdのキーがまだ被って出てこない
被るまでやり続けるオプションとかあればええんやが
被るまでやり続けるオプションとかあればええんやが
988名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5b46-aSle)
2019/06/13(木) 20:01:28.81ID:byBej9WM0 久しぶりにやるんだけどやり方忘れちまったなあ
ミニ2枚完走させたことはあるんだが
ミニ2枚完走させたことはあるんだが
989名無しさん@編集中 (ワンミングク MM8a-TlH4)
2019/06/13(木) 20:57:35.47ID:HajfwaHIM 初めてやってますが
i3のwin10で訳分からず
始めたけど7時間経過終わりが見えない...
i3のwin10で訳分からず
始めたけど7時間経過終わりが見えない...
990名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfda-WmEi)
2019/06/13(木) 21:17:50.82ID:bJ+THU6J0 ご苦労様です
991名無しさん@編集中 (ワッチョイ b626-vI2o)
2019/06/13(木) 21:50:39.69ID:4Y2m7Rjn0993名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a40-9ye8)
2019/06/13(木) 23:01:37.59ID:ZJFzH5gG0 i7 で sc -vf -n5 7分でした
ありがとうございました。
ありがとうございました。
994名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7a05-6N2X)
2019/06/13(木) 23:43:57.74ID:pvgVVO5K0 987だけど終わったので一応書いとこ
M003☆2を、173で基本-va -n5 -x30
860iのwin10でM-520U使用
徐々に手順覚えながらではあるが概ね1〜3ラウンドが平均1時間ちょいずつ
3でサブキーちゃんと出すまで5回まわして、そこから4ラウンドが2〜3時間ほど
M003☆2を、173で基本-va -n5 -x30
860iのwin10でM-520U使用
徐々に手順覚えながらではあるが概ね1〜3ラウンドが平均1時間ちょいずつ
3でサブキーちゃんと出すまで5回まわして、そこから4ラウンドが2〜3時間ほど
995名無しさん@編集中 (ワッチョイ bb74-vI2o)
2019/06/13(木) 23:57:40.47ID:4Bx3FnF80 i7 860でそれはかかり過ぎじゃない?
ドライバを変えてみるといいかも
ドライバを変えてみるといいかも
996名無しさん@編集中 (ワントンキン MM8a-aSle)
2019/06/14(金) 11:05:57.49ID:dgtl6ji2M t003 星2
SCR80で1時間だった。
あんまり使ってる人いないよな、このリーダー
マルチで便利なんだが
SCR80で1時間だった。
あんまり使ってる人いないよな、このリーダー
マルチで便利なんだが
997名無しさん@編集中 (スプッッ Sd5a-X/yd)
2019/06/14(金) 11:44:19.81ID:FNkfvf/Id sc172j改
M002 Type C バックドア無し
sca -A -va -n2 -t10
☆
Win7 Pro 64bit
core i5 3.20GHz
Gemalto
total processing time 00:30:29
M002 Type C バックドア無し
sca -A -va -n2 -t10
☆
Win7 Pro 64bit
core i5 3.20GHz
Gemalto
total processing time 00:30:29
998名無しさん@編集中 (ペラペラT SD4b-zbAh)
2019/06/14(金) 11:47:32.11ID:i0O+5iDGD これってGPU使って解読するのってできるの?
999名無しさん@編集中 (エムゾネW FFba-dnyK)
2019/06/14(金) 11:49:15.24ID:BK4rQk5VF 次スレはよ
1000名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a01-YCmz)
2019/06/14(金) 11:52:15.73ID:zW3TfEdn0 (´・ω・`)v
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 148日 21時間 19分 27秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 148日 21時間 19分 27秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 [首都圏の虎★]
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 ★3 [少考さん★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 【愛知県警】「娘の元彼が押しかけて来た」と通報…交際していた10代女性にストーカー行為か 10代男子大学生逮捕 警察へ相談は今回初めて [ぐれ★]
- 【芸能】トライストーン社長の小栗旬、田中圭の不倫報道に「田中が言っていることを信じたい」とのコメントを出して批判殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★3 [首都圏の虎★]
- 【悲報】夏の参院選争点は「夫婦別姓」ではなかった。「消費税減税」が争点に [354616885]
- 🟡藤田ことねの世界一カワイイお🏡✨
- 「EDが素晴らしかったアニメ」と聞いてモメンらはどのアニメを思い浮かべる? [562983582]
- 【画像】海釣りにきた
- ネトウヨ「現代戦に徴兵制は不要」軍事専門家「必要」 どっちが正しいの? [177316839]
- 年下の女の子とデートかイチャイチャか婚活したい