X



【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 192

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/29(火) 01:44:19.37ID:GKkkEAIt
取り消じゃなく時間で終了したポイよ。
因みに、海外サイトww
前に誰か掲載してた物ね。
ttps://www48.zippyshare.com/v/xjH0xEdO/file.html

定番のICカードリーダーライター
https://www.amazon.co.jp/dp/B00EUV2NVE/
miniB-CAS用ならこっち
https://www.amazon.co.jp/dp/B00AT4R5NC/
miniB-CAS用変換アダプター
https://www.amazon.co.jp/dp/B008Y9CDXQ/
https://www.amazon.co.jp/dp/B00G1BJ5TY/
https://www.amazon.co.jp/dp/B00G1H409S/

※ワッチョイ無しでスレッドを立てる場合は本文欄1行目に
!extend::none::
と記述する
-
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 191
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1547433337/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
2019/02/04(月) 03:12:46.35ID:mZDV+FXz
怪しいツールはWin10のサンドボックス環境で動かしたらウィルス感染とか大丈夫だよね?
317名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/04(月) 04:26:16.78ID:tg8Qq8Lu
>>309
アナログ、デジタルと同時放送してた2011年前後、女房や娘は
アナログに切り替わってても気づかずに見てた。(その都度、私が戻してた)
見れればいい者に 2K4Kもないよ  映像に興味がない者にはね
318名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/04(月) 04:34:32.57ID:4zqTtxYF
>>316
VMwareの場合だが、
ネットワークの設定をNATなら大丈夫かな。
ブリッジだとセグメント内(ネットマスクが同じ)の全PCが丸見えで危険かな
319名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/04(月) 04:43:14.24ID:4zqTtxYF
>>298
【激安の真実】メーカーが言わない格安4Kテレビの落とし穴
ネット上では「疑似4K」「なんちゃって4K」などと噂されていますが、
「RGBW」は本当に4Kの画質規準を満たしているのか、検証してみました。

https://the360.life/U1301.doit?id=1551

★メーカー&量販店員に直撃!
「RGBW」は4Kなんですか?
パナソニック(お客様ご相談センター)の回答:「暗いシーンの多い映画にはオススメできません」
LGエレクトロニクス(カスタマーセンター)の回答:「4K解像度です」
船井電機(お客様相談窓口)の回答:「4Kテレビで間違いありません」

ヨドバシカメラ販売員の回答:「4Kではありません」
2019/02/04(月) 04:52:13.14ID:TwducXv4
よくわかんないけれど比較とか言うのなら各画素のサブピクセルの拡大画像くらいは載せろと思った。
比較も説得力ないし。
2019/02/04(月) 07:27:45.16ID:MozE/OVb
あほ
2019/02/04(月) 07:54:13.65ID:J8bebY8m
>>319
知ってるから。w 要約すれば>>298になるんだよ。
323名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/04(月) 07:58:05.50ID:4zqTtxYF
Amazonベストセラーが、1366x768パネル "価格\30,000"のテレビ。

売れ筋ランキング1位 
#シャープ 32V型 液晶 テレビ AQUOS LC-32E40 ハイビジョン
#長時間録画HDD対応 2画面表示 2017年モデル
2019/02/04(月) 08:51:22.75ID:wjnl2Pq6
32インチは1366x768しかない (1920x1080はあったかもしれないけど少数)

22と24インチはPC向けパネル使ってるやつだけ1920x1080
2019/02/04(月) 08:52:53.53ID:fvhppGTQ
32インチは使い勝手がいいからな
6畳から12畳ぐらいまで部屋を選ばない
2019/02/04(月) 09:53:45.74ID:Er+0i/oU
>>324
sonyのKDL-32EX720は少数派の2K
LGのスマートテレビも2Kあったよ
2019/02/04(月) 10:14:48.08ID:zvwwXRLW
32とか生活保護でも使って無さそうなイメージしかないけどホントか?
今モニタですら4Kの31.5なんだけど
2019/02/04(月) 10:21:24.68ID:Er+0i/oU
>>327
上から目線で1Kから4Kになってほくそえんでる中学生ハケン
2019/02/04(月) 10:28:39.89ID:+ipiseOT
>>326
KDL-32EX700使ってるよ
32インチフルHD欲しかったけど新品がなくなってて中古で買った
今32インチフルHDは3機種
https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_Spec209=2073600&;pdf_Spec301=32-37
2019/02/04(月) 10:57:02.59ID:Au00CjOs
32の上は40なんだっけか
前は37とかだったはずだが
2019/02/04(月) 12:32:05.27ID:tRNsyc69
契約フラグ、Ronin買って解決しました。
332名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/04(月) 12:54:29.09ID:4zqTtxYF
37がなくなって最近は43が多いね。40も激減
333名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/04(月) 13:21:56.90ID:4zqTtxYF
東日本大震災の仮設住宅は32インチ液晶テレビがセットだったなあ。
早速、被災者にNHKが受信料を催促して大顰蹙だったけどね
334名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/04(月) 13:27:02.09ID:4zqTtxYF
発売中の4K/8K各社のインチ

東芝 シャープ パナ SONY ハイセンス
ー8Kーーーーーーーーーーーーーーー
     80
     70
     60
ー4Kーーーーーーーーーーーーーーー
               85
               75
65    60    65   65     65
55          55   55     55
50    50        
          49   49
     45
43    43    43   43     43
2019/02/04(月) 13:52:45.89ID:RIrlzPCh
>>334
こりゃわかり易いわ
2019/02/04(月) 14:08:14.96ID:5zwQsHs7
うちは日立の42
二重の意味で時代遅れか
2019/02/04(月) 14:39:40.66ID:6ns2d+kS
>>336
ヘレン・ケラー乙
2019/02/04(月) 14:49:42.96ID:lX4gp6rQ
>>336
プラズマですな?
我が家もサブとして現役ですぞ
2019/02/04(月) 16:52:55.87ID:AwidOffo
三菱「俺は?」
340名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/04(月) 17:18:34.01ID:lN0AvuG3
sc172j改2のパス 未だにわからんのだが、いつかわかるんかね?
2019/02/04(月) 17:22:47.56ID:VhiQZNuZ
>>334
東芝の49が抜けてる
49Z720X
2019/02/04(月) 17:24:32.87ID:VhiQZNuZ
>>307,331
専ブラ以外、普通のブラウザから見たらいいだけだろw
2019/02/04(月) 17:43:31.33ID:EUjKeaAZ
ハイセンスをラインナップに加えるセンス
2019/02/04(月) 17:50:43.25ID:GJf0+UYb
難しい漢字はひらがなにして下さいね
2019/02/04(月) 18:03:24.23ID:se+enPqf
ハイセンスは普通に売り上げ上位だからしょうがないじゃん
2019/02/04(月) 18:07:56.25ID:wocdZG+Y
最近はランキングでTOP取ることもあるから時代は変わったよ
347名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/04(月) 18:19:10.39ID:9d3eHXzC
がんばれ中華、iPhoneも中華!
2019/02/04(月) 18:46:19.03ID:Y1mz+s93
ちゅうかないぱねま
349名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/04(月) 19:05:41.22ID:4zqTtxYF
24インチフルHD 日本製 格安(Amazon価格\22,384)
FEP FD2431B 地上/BS/CS 、mini-BCAS

#50インチモデル購入者(Amazon)
届いたとき画面がバキバキに割れてます。
買わない方がいいです。
2019/02/04(月) 19:12:43.29ID:bwv08GOp
さすが日本製w
351名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/04(月) 19:30:39.72ID:4zqTtxYF
オリオン電機はもっと評価されるべき
http://www.orion-electric.co.jp/jp/
4Kは未発売
2019/02/04(月) 19:43:01.73ID:2GXhTp7H
今のテレビはアップコンが優秀だからDVDもクッキリだよ!
っていうから買ってみたら、相変わらずのボケボケクソ画質
どこが優秀なんだ?目腐っとんのか?
2019/02/04(月) 19:43:52.05ID:41/JJ/TY
ケーズだか金利手数料60回まで無料今日までやったか
2019/02/04(月) 19:59:08.34ID:IrxDUcx2
>>352
メーカーと品番
2019/02/04(月) 20:06:59.56ID:bGNlZJVV
>>352
720×480を一旦、1440×1080にアップコンバートされて それから1920×1080に超解像されるので 縦の1080は変わらず、横方向に1440→1920に超解像なので ややくっきりって感じ

今のところLGの超解像技術が一番優秀だけどLGはバックライトの配置が雑なのが欠点
356名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/04(月) 20:23:44.31ID:4zqTtxYF
>>355
欠点があるのに優秀とか意味不明なんだが
2019/02/04(月) 20:31:33.78ID:WF+rbYID
バックライトは超解像技術の一部ではないので何もおかしくないが
2019/02/04(月) 20:51:29.56ID:AqMlgqQv
最適化という言葉を知らない朝鮮人かな
359名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/04(月) 20:52:47.54ID:jtprfg3e
>>356
よく読んで理解してからコメントした方がいいね
2019/02/04(月) 21:07:22.06ID:d/CgPsyM
教えてください
現状 z7000でゴニョカードで視聴出来てます
もし z720に買い替えたとして z7000のカードを刺したら 100%同じ視聴出来ると考えて良いのでしょうか?
貧乏人だから 躊躇してます
361名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/04(月) 21:13:23.16ID:4zqTtxYF
4K8K機器の累計出荷は約45万台。A-PABが普及状況説明「予想以上の反応」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1166539.html

新4K8K衛星放送対応テレビが22万2,000台、同チューナーが17万3,000台、CATVの同STBが5万5,000台。
4Kチューナー搭載レコーダーや、4Kチューナー対応PCの出荷台数は、数字に含まれない。
登壇したA-PAB理事の木村政孝氏は「45万台という数値は昨年末までの概算。
数値に含まれない機器やタイムラグを考えれば、今では50万世帯近くが新しい放送を楽しんでいると推定している」と話す。

日本の総世帯数は約5349万で普及率1%未満(記事時点)
http://www.cab-j.org/csad/index.html#CSAD-02
362名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/04(月) 21:17:45.35ID:4zqTtxYF
普通は差し替えても映るけど、パナは対策されたという噂があるしねえ100%じゃない。
価格COMなどのz720レビュー者に質問した方が確実かな。
363名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/04(月) 21:18:37.55ID:jtprfg3e
>>340
EXEファイルなのにアイコンが鍵アイコンになってる奴? あれはsource_codeフォルダーの中に
sc.icoとsc.rcという他にはないファイルが2個入ってませんか? 実行させる怖いのでクリックしていませんが
2019/02/04(月) 21:26:04.28ID:d/CgPsyM
>>362
ありがとうです
2019/02/04(月) 21:39:49.89ID:E24xMMTb
4Kのz720にB-casさすとこあるわけないじゃん
2019/02/04(月) 21:45:07.53ID:216L4jpe
>>360
問題なく視聴可能。
z720付属のカードはm003☆2でバックドア無しだから
km懐石しないとだめだけどね。
2019/02/04(月) 22:00:29.16ID:DVv0Z+8i
あるよ
2019/02/04(月) 22:08:32.50ID:8RWmKfns
PIONEERのKURO使ってる人いるかな?
買っておけばよかった
2019/02/04(月) 22:09:56.29ID:d/CgPsyM
>>366
ありがとうです 背中押してもらえました
ポチります
2019/02/04(月) 22:34:01.88ID:fpfcM0/K
>>368
美化しすぎ
VIERA VT60の方が優秀
2019/02/04(月) 22:34:40.45ID:e4xkDQka
Z720X持ってるよ俺
2019/02/04(月) 22:35:31.28ID:5zwQsHs7
>>338
それがzp05なんや
373名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/04(月) 22:42:37.54ID:X5QcolVV
>>338
液晶よりプラズマの方が発色がいいから好きだわ
2019/02/04(月) 22:46:29.10ID:IdyVvYjj
有機ELは?
2019/02/04(月) 22:46:31.99ID:216L4jpe
>>369

ちなみに4Kチップ(ACASチップ)が付属してない場合
があるので、その時には東芝HPで手続きすれば
無料で送ってくるから。
2019/02/04(月) 22:48:41.99ID:bGNlZJVV
>>356
画そのものは物凄く綺麗に処理できているんだが
特定のシーンになると光のムラがものすごく気になる
たまにカビが生えてしまうテレビやモニターがあるが、それなんじゃないかって思うくらい
LGの液晶は40インチ以上になるとライトの配置が苦手っぽい
あとこれも画とは関係ないけどリモコンの質は国産メーカーには全然及ばない
377名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/04(月) 23:24:09.11ID:HNynn/wT
またバカが調子にのってる、TV・画質は他スレでやれよ
378名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/04(月) 23:33:07.10ID:jtprfg3e
>>377
みんな盛り上がってんだよ
バカは君、すっこんでるべきじゃないの?
2019/02/04(月) 23:41:31.70ID:NhSCmv3w
>>369
画面に丸い影 Z720X購入者の方は高確率で発生の為確認必須です
とかkakaku.comのクチコミにあるけど勇気あるな
2019/02/05(火) 00:39:18.40ID:besvjoEa
まともな放送コンテンツは2Kなんだから32インチFHDのドットバイドットで
観るのが一番だろ
地デジはうんこだから1440×1080でFHDでにすらなってないんだし
KJ-32W730C使用の32LF5800予備確保でさらにKDL-32HX750が近くのブコフに
あるから買おうか迷ってるわ
381名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/05(火) 01:17:04.28ID:/NVuz5xJ
>>380
予備機なんて無駄金だよ。
電子部品は経年劣化するから意味ない。
特に電解コンデンサーの寿命が、デジタル機器の寿命だね。
温度が10度上がると寿命は2分1になる。
設置場所、冷却ファンの埃や故障に注意ね。

電解コンデンサーの寿命
http://www.nteku.com/condenser/condenser-jyumyou.aspx
2019/02/05(火) 01:21:37.78ID:IsWAQvz1
>>381
予備機はすでにあるんだろう
動かしとけば万一のトラブルのときに役立つかも
2019/02/05(火) 01:46:42.33ID:besvjoEa
予備機は黙ってても経年劣化して無駄っても5年後に手に入れるんだと
商品状態は悪化してるの多くなってるだろうし
今より弾数減ってメルカリ・オクで入手は格段に難しくなってるでしょ
ソニーのテレビなんていつ死ぬのかわからんし、とりあえずの備えですわ
384名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/05(火) 05:53:19.37ID:F8XvYygQ
>>380
そこまでして見たい放送あるの?
ACASでB-CAS契約者が減少した所で正規契約者に
対策新カードでも配布されたらお笑いだ。
2019/02/05(火) 06:52:20.02ID:Wo1nVece
>>384
そのカード割ればいいだけの話
パスワードさえ判ればどうと言うことはない
2019/02/05(火) 07:58:31.24ID:mHpMMv7k
>>381
コンデンサー1〜5個ほど変えるだけでジャンク動いてウマウマ^^
387名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/05(火) 08:28:47.13ID:fGeER2EX
>>385
パスワードw
2019/02/05(火) 09:10:01.85ID:18tgi1qX
おまえらハイセンス推すから買ってみたが、最高じゃねーかこの野郎
2019/02/05(火) 09:17:56.03ID:KZ6GSezM
どこらへんが?
2019/02/05(火) 09:37:08.11ID:CvyCGLHG
いえ別に
391名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/05(火) 11:45:19.86ID:AtsLvZKe
ネ実のsc172j改2のパスまだ〜?
392名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/05(火) 12:17:35.89ID:/NVuz5xJ
【TV放送】ラグビーW杯2019「全試合」テレビ中継日程
https://rugbyhack.com/2018/09/20/tv/

生放送は大半の試合がJSPORTSで、地上波の生中継は少ない。

※BS日テレの4Kは多分、録画放送だね。
 普及の為、特別に生放送の期待はあるが、JSPORTSと競合。
2019/02/05(火) 12:18:51.86ID:1NFwX+NS
次のお客様〜
2019/02/05(火) 12:53:03.90ID:AQk1tl8U
>地上波の生中継は少ない

まったく無くていいよw
395名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/05(火) 13:13:57.45ID:3u2CwDEU
くそ素人な質問で悪い上スレチかもしれんけど詳しそうだから教えて
改造B-CASで普通にwowowとか契約したら改造してるのばれたりするの?
実家に戻った時wowow契約したら親が実は改造B-CAS使ってたという落ちだったんだ
2019/02/05(火) 13:45:32.46ID:sLHWYkvm
お前のうちのテレビは衛星に電波発信してるのか?
2019/02/05(火) 13:45:35.95ID:aGpo+phP
降り注ぐ毒電波
398名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/05(火) 13:48:39.69ID:3u2CwDEU
>>397
395だけど自分で調べたら毒電波で見れなくなんのね
別にwowow代くらい俺が払うからいいんだが親が今まで見た分請求されんかガクブルしてたから
2019/02/05(火) 13:55:34.42ID:/00LQeTg
>>395
15ヶ月に一回ぐらいkwの変更について来れている親すごいな
2019/02/05(火) 13:59:48.01ID:JEUST3JQ
>>398
解約しないなら定期的にkw抜き出来るんじゃね?
401395
垢版 |
2019/02/05(火) 14:15:16.23ID:2PHxYlIA
>>399
いや俺もネットで対策されたって何度か見たし今色々調べて疑問に思ったから親に聞いたけどなんもしてないって言ってるんだ
ちなみに改造は親の友達が昔やってそれきりらしい
その友達てのも当時で70歳ぐらいなんだが
2019/02/05(火) 15:58:50.21ID:wDQTAZjH
昔ってどうやって今映ってるんだよ・・・おかしいだろw
2019/02/05(火) 16:03:44.41ID:Dng2e8qj
昔ならKw変わって今見れてなかったわけじゃん
毒電波で見れなくなるとか誤解してるし
何言ってんだかわかんねえからもう一度話整理してからにしろ
2019/02/05(火) 16:11:13.57ID:WVY13hK+
文字が全部漢字のバカな国、中国
405名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/05(火) 16:12:08.87ID:/NVuz5xJ
>>395
ネットに繋いで、四色ボタンを弄って番組詳細とか見ない限り大丈夫でしょ。
でも最近はスマートテレビが多いからネットに繋ぐことが多いから"危険度"は増しているね
2019/02/05(火) 16:30:32.02ID:9+jliOrK
テレビ買い替えようと思ってるんだが
危うく4kチューナー内蔵テレビ買うところだった
2019/02/05(火) 16:55:11.99ID:eFbKiH0V
>>401
年寄りの場合、契約したのに映らなくてカスタマーに連絡してばれる可能性が大だな
改竄カードがバックドア有りだとIDやKMを偽装している可能性があるが
そうすると局から送ってくる契約情報(EMM)をカードに取り込めない
それでKWが切り替わったタイミングで映らなくなる→金払っているのに
映らないってざけんなと電凸→色々事情を聞かれてばれる
君がこの内容を理解できなければ、またはカードを調べるスキルがなければ
今親が使っているカードは使用せずに
新たにB-CAS会社からカードを調達して契約したほうが良い
2019/02/05(火) 17:34:52.64ID:wU2b/FyU
そんな危険なカードはおじさんが引き取ってあげよう
409名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/05(火) 17:41:53.63ID:/c/JQ1sS
電車に乗って5chやってるが、左右が若い姉ちゃん。 エロバナーが出るのでうっかりスクロール出来ん
410名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/05(火) 17:45:29.56ID:/c/JQ1sS
会社のパソコンは5chフィルターで見れん、5chが見れる会社もあるらしいが羨ましいが給料が安い
411名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/05(火) 17:46:07.11ID:/c/JQ1sS
会社のパソコンは5chフィルターで見れん、5chが見れる会社もあるらしいが羨ましいが給料が安い
412名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/05(火) 17:56:13.16ID:F8XvYygQ
己のPCで見んかい
2019/02/05(火) 18:05:36.70ID:gKcXGxcj
720はバックライトに難有りがまぎれてるのがな
当たりを引けるよう祈っててやるよ
2019/02/05(火) 18:18:40.96ID:epF/pavd
>>410
普通に観れてますがなにか?
2019/02/05(火) 18:21:28.39ID:Y6WQWXZJ
>>389
ハイセンスなとこよ
2019/02/05(火) 18:36:21.98ID:qTzMOEWs
>>410
年収いくらからが給料高いんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況