初心者です。

PC用テレビチューナーを購入しました。
仲間内で「こんなテレビ番組のこんなシーンが面白かったよ」
といったやり取りの際にチューナーの動画をキャプチャーすると
保存した画像が真っ黒だったので、HDCPの解除を目的に下記の商品を
購入しました。

 KanaaN HDMIスプリッター 1入力2出力 4k対応 Y-アダプタ 2160p Full UHD/ HD 1.4b 2-fach / 2-port
ちなみにテレビチューナーは、

ピクセラ [Xit][Brick][サイトボード] Windows対応 PCIe接続 テレビチューナー

です。


早速、KanaaN HDMIスプリッターを下記の概略のように繋げましたが、
繋げる前と変わらずキャプチャーした画像は真っ黒です。
何が間違っているのかも分からないので、諸先輩方のお知恵をご教示くださいませ。


(PC) - (KanaaN) - (HDMI対応ディスプレイ)

備考:HDMIケーブルは2本共、1m 以内。(KanaaN)は付属の電源で給電。