X



DigiBestチューナー総合 Part2【さんぱくん/e-better】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@編集中
垢版 |
2019/12/28(土) 02:00:40.90ID:umxu9VnP
台湾DigiBest社製チューナーの総合スレです
KEIANスレから分離しKEIAN販売分以外のDigiBest社製チューナーを扱います

■関連スレ
TVTestについて語るスレ Part 91
http2://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1528459389/
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1527578962/
TvRockについて語るスレ 101
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1529757657/
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1485415675/
【初心者歓迎】総合質問スレッド-85-【ダウソNG】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1500111581/l50
PX-W3U3 Part25【W3U2・S3U2・S3U・W3U4・Q3U4】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1529239045/
PX-W3PE・PX-Q3PE Part.46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1527756563/
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE/FSMINI総合 61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1531137412/
0002名無しさん@編集中
垢版 |
2019/12/28(土) 02:01:15.77ID:umxu9VnP
関連リンク
まとめWiki(さんぱくん外出のみ)
http://ktvwiki.22web.org/

開発元 : DigiBest Technology
http://www.digibest-tech.com/

製品情報
内田商事 さんぱくん US-3PKUN
http://www.uchida-sj.co.jp/sanpakun/us-3pkun/
内田商事 さんぱくん外出 US-3POUT
http://www.uchida-sj.co.jp/sanpakun/us-3pout/
e-better DTV02-1T1S-U
https://www.e-better.jp/?pid=131327873
e-better DTV02-1T-U
https://www.e-better.jp/?pid=130718943
e-better DTV02-5T-P
https://www.e-better.jp/?pid=131328264
0003名無しさん@編集中
垢版 |
2019/12/28(土) 02:01:36.37ID:umxu9VnP
関連ファイル置き場
さんぱくん外出:http://ktvwiki.22web.org/index.php?BonDriver_uSUNpTV
e-better Driver Bondriver:https://www.e-better.jp/?mode=f3
radi-sh/BonDriver_BDA:https://github.com/radi-sh/BonDriver_BDA
nns779/CardReader_ITE:https://github.com/nns779/CardReader_ITE
DTV02-5T-P用radi-sh/BonDriver_BDA iniサンプル:https://pastebin.com/EYN8hXm1

分離前のDigiBest製チューナーの情報については下記スレを参照
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE/FSMINI/さんぱくん総合 60 【Digibest】©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1493844227/
0024名無しさん@編集中 (ワッチョイ 915f-rn3X)
垢版 |
2019/12/28(土) 03:29:52.20ID:pnMYOC1V0
結局、DTV02-1T1S-Uの不具合の根本原因はハードウェアのバグ。
製造上のミスとかじゃなくて、設計ミス。
ファームやドライバーでも気を利かせる事が出来てない状況って事。
0028名無しさん@編集中 (ワッチョイ 62e5-6T5m)
垢版 |
2019/12/28(土) 23:15:42.12ID:Jl8waat/0
地上波でも1時間に1回くらいはdropするよ
うちではさんぱくん外出は視聴用と割り切って使ってる
完全にドロップしないのがいいなら今はDD Max M4しか選択肢無いんじゃないかな
0029名無しさん@編集中 (ワッチョイ 38a5-K+RO)
垢版 |
2019/12/29(日) 02:35:58.50ID:CYP+Iwt20
感度というよりどうもノイズを拾いやすいみたいなんだよな
うちのはスチールラック直置きをやめて絶縁体敷くようにしたらドロップしなくなった
0030名無しさん@編集中 (ニククエT SD2a-brB5)
垢版 |
2019/12/29(日) 12:10:51.16ID:BEPjSpghDNIKU
うちは最初からドロップなんて起きていないなあ
2台あるのでダイソーの積み重ねできる合成樹脂製ULTIMA CONTAINERって奴に
ラズパイと一緒に仕舞っている
アンテナはフレッツ・テレビ
0031名無しさん@編集中 (ニククエ 62e5-6T5m)
垢版 |
2019/12/29(日) 15:15:18.38ID:1uYwHDaz0NIKU
あれ、ドロップしない環境もあるのか
うちじゃPT3はドロップ無しだけどさんぱくん外出はドロップするからそんなもんだと思ってたんだが……
0032名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 7416-WEKg)
垢版 |
2019/12/30(月) 10:58:58.56ID:ji1OHxLt0
さんぱくんはデスクトップに繋ぐの場合は
PC本体からノイズを拾うから
本体から離す様にするとドロップが減る
後、風や雷の影響を受けやすい
FSUSB2の時からの仕様なんだろうな
0033名無しさん@編集中 (ワッチョイ fcb8-6T5m)
垢版 |
2019/12/31(火) 00:39:42.05ID:NL+Qor5G0
うちのさんぱくん外出はラップトップにつないでますがBS/CSはほぼドロップないです、地上波は2時間番組で200弱でることがあります 同じ番組録画PT3ではドロップはでないです PT3のデスクトップ機にさんぱくんつないでもドロップでるのでさんぱの問題と諦めてる 
0035名無しさん@編集中
垢版 |
2020/01/12(日) 22:43:27.83ID:dvK16Dwy
いつになったら完成するんだよwガイジかよw
0036名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fda-x36t)
垢版 |
2020/01/12(日) 23:02:20.66ID:SXpC7Djs0
>>34
ありがとうございます
統合版じゃなく個別版がうれしいかも・・

2019Xmas版(127KB)使っててTvTestでBS NHKが映らなくなり、スタチャン2-3選択でBS NHKが映るようになった
20191209個別版DLL74KBに戻すと正常にNHK映り、再度統合版に戻すとBSNHKが映らない
何度かDLL入替え繰り返し再現したのでこの報告書いてたら統合版でもBS NHK映るようになった 謎おま環の可能性大ですが念のため乙当てしておきますです
0037名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fda-x36t)
垢版 |
2020/01/12(日) 23:03:41.66ID:SXpC7Djs0
X 念のため乙当てしておきますです
○ 念のため報告しておきますです
0038名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 7f6d-WXoy)
垢版 |
2020/01/13(月) 02:04:33.42ID:ugSs7vZT0
>>36
あーそれ今回添付されてるチャンネルファイルに置き換えると直るとおもうよ。
チャンネルスキャンは置き換えたあとにもう一回やってみたほうがいいかも。
0040名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fe5-x36t)
垢版 |
2020/01/13(月) 04:03:50.53ID:aeO3rQDH0
>>34
パッチがちゃんと当たらないような

>patching file src/em2874.cpp
>Assertion failed: hunk, file patch.c, line 343
ここでこけるんですが、みなさんパッチ当てるの成功します?

あとこんだけオリジナルから違うともうパッチに拘らなくてもいい気もするんですが……
0045名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff02-x36t)
垢版 |
2020/01/13(月) 10:05:41.69ID:j/uenMh00
うーんパッチ当てるとこで失敗 SKIPを何回も要求される
BonTuner.txt読み直してるんですけど、フォルダ\BonTunerとあるのはBonDriverですよね? あとEFの確認させてください
<FSHybrid>
`--<FSHybrid>
という意味ですか?


SHybrid-20191222_mod4/src/BonDriver_FSUSB2N/BonDriver.rc
|--- BonD_FSHybrid-20191222_org4/src/BonDriver_FSUSB2N/BonDriver.rc 2012-09-29 04:42:03.000000000 +0900
|+++ BonD_FSHybrid-20191222_mod4/src/BonDriver_FSUSB2N/BonDriver.rc 2015-01-04 07:00:12.000000000 +0900
--------------------------
File to patch:
Skip this patch? [y]

こんな感じです
0052名無しさん@編集中 (ワッチョイ df2f-x36t)
垢版 |
2020/01/14(火) 00:49:13.62ID:J1vFDLJz0
ディレクトリツリーとハッシュの付合せは完了 patchについて理解が足りないみたい
なぞとき明日に持ち越します
0053名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f7d-x36t)
垢版 |
2020/01/14(火) 17:01:12.43ID:YqRzd/q30
>>51
ようやくビルドできました patching.txtのどの部分を正として作業するかで成功の可否が決まるのね笑 Ver0.2020.1.12入替後BSNHKスタチャン問題直っているの確認できました さんぱくんのドロップ減ればうれしい
ありがとうございました!!!

追加質問です 統合版ではなくBonDriver_uSUNpTV単体でビルドして試してみたのですが
TvTestでスキャン後、フジテレビのチャンネルが0になってしまうようです
作者殿のお勧めの使い方ではないのかもしれないけどお伝えしておきます
本来は0,8,8になるんじゃないのかなと
 フジテレビ,0,8,0,1,1056,32740,32740,1

あと、統合版DLLで再スキャンした後は、NHKを選択した後のOSD表示がチャンネル情報ではなく1024と表示されるようです
0054名無しさん@編集中 (ワッチョイ 228d-WYyw)
垢版 |
2020/01/15(水) 17:43:01.26ID:2yiUq27q0
Win10(1909) さんぱくん外出で[BonDriverが初期化できません]エラーが出るんですが
なに作業すれば直りますか? 公式のドライバ入れなしてはみましたがNGです。Win7
では問題なく動いていました。 検索し疲れ皆さんのお知恵借りたいです。
0055名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 026d-aLZh)
垢版 |
2020/01/15(水) 18:07:47.27ID:6Inahyb50
>>53
あーもしかするとチャンネルの検出で失敗しているのかもですね

チャンネル切り替え後の待ち時間
チャンネル検出の最大待ち時間

を増やして再スキャンしてみると良いかもです
0056名無しさん@編集中 (ワッチョイ 151a-WYyw)
垢版 |
2020/01/15(水) 22:36:37.78ID:fhEKfh3c0
>>55
ありがとうございます
それぞれ10秒にしたら上手くいきました 大変失礼しました
>>54
証明書インストールして7で使ったはずのINFでいけると思います
0059名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2285-Sfrr)
垢版 |
2020/01/17(金) 18:32:47.23ID:Jm/sbo3w0
>>57
ND-12の他の番組もダメなら妨害電波が入っているのでしょうね。
一応視聴契約はOKですよね。
キッズステーションHD
GAORA SPORTS

類似でND-16問題があり、こちらはコードレス電話が原因だった。
DTV02-1T1S-UはPANASONICのコードレス電話で一発でNGになる。
まあ、TVに電話近づけるとTVもNGなので可能ならコードレス電話
使わない方が吉なんだけど。
チューナー全体をアルミ箔で包むとドロップはほとんどなくなったが、
電波が飛び込まないような対策が必要だった。
シールド効果の高い同軸ケーブルにしたり、シールド効果の高い
分波器、分配器に替えるとか。(アルミ箔で包むのも手)
0061名無しさん@編集中 (ワッチョイ a954-otum)
垢版 |
2020/01/17(金) 22:04:14.25ID:IRFQetya0
いまさらだけど、証明書付きのwinusbのinfをコマンドでインストールする方法

どっかからDPInst.exeを入手
inf、cat、cerを同じフォルダにおいて下記の通り

certutil -addstore ROOT root.cer
certutil -addstore TrustedPublisher trustpub.cer
DPInst /SA /S /C
0062名無しさん@編集中 (ワッチョイ 91c9-tokz)
垢版 |
2020/01/17(金) 22:42:21.11ID:JA02LLfZ0
さんぱ外出のPCをようやくWindows10にしたんですがWindows7の時に比べてドロップ多くなった
印象です 7の時は地上波はたまにドロップでてましたがBSCSはほぼでなかったんですが
10にしてからドロップなしで録画できたの20番組録画テストで1件もないです
ドライバは1/12のHybrid BonDriver for FSUSB2N/FSUBS2i/uSUNpTVを使ってます
OSの変更で影響ってあるものなんでしょうか
0064名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 9104-295H)
垢版 |
2020/01/18(土) 11:28:34.46ID:zHBfbgAM0
>>62
Win10はモバイルOSとしても中途半端に設計されてるから省電力機能強化のためにUSB接続機器とかに
思わぬトラブルが起きやすい
電源設定をバランスから高パフォーマンスに変えてみる、USBセレクティブサスペンドを無効にしてみるとかで改善されるかもしれん
プレクス製の外付けUSBチューナーでは効果あったけどな
0067名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 461f-x9oi)
垢版 |
2020/01/18(土) 22:56:00.54ID:rq0IUj+O0
>>59
なんか今日復活したわ
共同アンテナだから個人アンテナで実験しようと思ってAmazonで一番安い3240円くらいのアンテナ買おうとしてたのにな
ただアンテナレベル最大16で12だからND12が低いことには変わらない
テニスとライブこれで見れる
0069名無しさん@編集中 (ワッチョイ 91da-tokz)
垢版 |
2020/01/19(日) 08:13:29.39ID:D5AIOjyf0
>>64
電源回りの設定してみましたがドロップ減らないですね

>>66
HPET確認してみました デバマネには高精度イベントタイマーの項目があるんだけど
これ無効にした方がいいのかな bcdedit /enum だと有効になってないみたいです
ドライバはWin7の時と同じもの使ってます さんぱくん外出の公式ドライバだと
TvTest、EDCBとも動かなかったです

Sandy Bridgeだけど録画中リソースモニタでCPUもメモリ確認するち余裕がある
Win7のときはVM動かしYouTube見ながら録画してもBS/CSはドロップほぼでなかった
Win10で録画テスト続けてるけどWin7のときと比べて成績わるすぎ
不要なサービス無効にしたけど 他にみるとこあったらおしえてください
0070名無しさん@編集中 (ワッチョイ aee3-A78j)
垢版 |
2020/01/19(日) 17:06:02.83ID:72aMefzp0
DTV02-1T1Sで違うpcにインストールする際に
公式にあるバッチファイルでレジストリに登録する作業を忘れてて
普通に使えてるんだけど、これは何の機能に必要な作業なんだろう?
0073名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 026d-aLZh)
垢版 |
2020/01/19(日) 22:34:30.22ID:rM/0HDV20
>>69 HPETをBIOSで有効にしてあってもOSで無効にしてあると効果ないみたいですね。
管理者権限でコマンドプロンプトを立ち上げて以下のコマンドを打つとHPETが有効になるみたいです。
bcdedit /set useplatformclock true
0074名無しさん@編集中 (ワッチョイ f901-tokz)
垢版 |
2020/01/20(月) 00:16:57.19ID:VKUO5olX0
>>73
HPETって有効にした方が録画についてはパフォーマンスがあがる(ドロップが減る)
んでしょうか?
0076名無しさん@編集中 (ワッチョイ cdf7-tokz)
垢版 |
2020/01/20(月) 21:43:54.88ID:fvxxVlfq0
>>75
HPET有効にしてみましたけどドロップ減らなかったです残念
Win7の時はWM動かしながらWEB見たりしててもドロップなかった方が
多かったんですけどね Win10の何が影響してんだろ。。
0079名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 5f6d-UGVF)
垢版 |
2020/01/22(水) 01:43:51.89ID:6PmpNq900
>>76
私の環境だと特にまったくドロップしなかったです。

マザーボード: MSI 970 Gaming
プロセッサ:AMD FX(tm)-6300 Six-Core Processor 4.09GHz
実装メモリ(RAM):8.0GB(7.79GB使用可能)
システムの種類: Windows10 Pro 64ビットオペレーティングシステム

以下、3種類のUSBホストコントローラでテストしてみました。

AMD Standard Enhanced PCI to USB Host Controller
ハードウェアID:PCI\VEN_1002&DEV_4396&SUBSYS_76931462&REV_00
結果:ドロップなし

VIA USB 3.0 eXtensible Host Controller - 1.0 (Microsoft)
ハードウェアID:PCI\VEN_1106&DEV_3483&SUBSYS_76931462&REV_01
結果:ドロップなし

NEC Standard Enhanced PCI to USB Host Controller
ハードウェアID:PCI\VEN_1033&DEV_00E0&SUBSYS_00E01195&REV_04
結果:ドロップなし
0080名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 5f6d-UGVF)
垢版 |
2020/01/22(水) 01:45:04.51ID:6PmpNq900
>>76 (つづき)
ドロップが収まらない場合は、別のUSBホストコントローラカードを搭載して実証してみるのも手かもしれないです。
別のUSBホストコントローラカードを搭載して実験してみてもドロップが出る場合は、Windowsがインテル用のMeltdown/Spectreのパッチを適用している関係かもしれませんね。
0082名無しさん@編集中 (ワッチョイ 87da-AH3V)
垢版 |
2020/01/24(金) 17:30:14.24ID:pdBmyv9C0
>80
構成Win10_1909 Sandy Bridgeのラップトップ USB2.0接続でドロップ激増でしたが
デバマネ-ドライバ自動検索で更新した後はドロップ減りました
残念ながらゼロにはならなかったですが劇的改善です
オンボードRenesas USB3.0の方に接続すると更にドロップ少ない感じです
Win10インスト直後は1番組の録画でドロップする回数が複数回発生していましたが
ドライバ更新後はドロップ発生回数も1番組中1-2回でドロップ総数も少なくなりました
リソース見てもCPUメモリとも余裕はあるそうなんだけど録画中にPC使うとドロップでてしまうのは致し方ないのかな
Meltdown/Spectreのパッチ消せるのか判りませんがセキュリティ取ってwin10にしたので本末転倒になるかな

アドバイス感謝です!!!!!
0091名無しさん@編集中 (ワッチョイWW a735-qEkT)
垢版 |
2020/01/26(日) 13:31:11.82ID:sBFJsifO0
自分も疑問に思ってググってみたところ
アクリル板を窓の室内側に貼り付けると感度が良くなるという話があるらしい
あり得るとしたら電磁波の境界条件がらみの気がするが計算してみる気もシミュレーターもないのでわからん
0094名無しさん@編集中 (JPWW 0H4b-OqUa)
垢版 |
2020/01/26(日) 16:25:59.83ID:MUi172RoH
もともと共同アンテナだからNHKの契約しろと来てるけど払ってない
今回はND8と12が映らなくなったから室内アンテナ設置してみたら映ったからアンテナが問題とわかった
チューナーによって受信感度の差はあるみたいだけどチューナー感度までは直せないよな

仰有る通りアクリル板貼ると少しは改善するみたいだから貼ってみる
あまり期待はしてない
いざとなったらベランダに出す
0095名無しさん@編集中 (ワッチョイ bfc1-bRyX)
垢版 |
2020/01/26(日) 16:53:26.11ID:6+V9zWnl0
>>94
似たような環境だが俺は卓上ブースターでクリアしている
4K対応していないヤツはヤフオクで安く売っている
多分受信は出来ているが部屋に入ってくるまでに特定の周波数帯が減衰している
0096名無しさん@編集中 (ワッチョイWW bfde-OqUa)
垢版 |
2020/01/26(日) 19:41:05.02ID:euZoz2wG0
>>95
窓で減衰した分ブースターで増幅できますか?てか窓を閉めたらアンテナ感度悪くなるから減衰しているわけじゃなくもともと受信レベルが低いのをブースターで増やせますかて話しになります。
0100名無しさん@編集中 (ワッチョイ bfc1-FkkX)
垢版 |
2020/01/27(月) 19:01:16.71ID:elA6R9Vu0
ベランダに置いて受信出来ているということだからマンション屋上に設置してある共用アンテナでも
受信出来ているだろう。
パラボラアンテナは風で動いたりするからガッチリと固定しないと使い物にならない
色々遊びたいのなら好きにすればいいが固定せずに設置するのは実運用としてはキツイ
信号が減衰しているだけなのかND16のようにノイズが乗っているのか切り分けないとな
スレを読むと減衰しているだけのように見受けられるけどね
なら卓上ブースターで対応できると思う
壁コンセントから分配器で分配していれば更に減衰するからな
0104名無しさん@編集中 (ワッチョイ a554-0Ybi)
垢版 |
2020/01/31(金) 21:19:39.40ID:Y5Rd9ZB80
ドライバ(inf)のオレオレ証明のやり方
infファイルの内容からcatファイルを作成してcatファイルに対して署名を行う

■必要なもの
Windows SDK/WDKに含まれる下記コマンド
makecert.exe
pvk2pfx.exe
Inf2Cat.exe
signtool.exe

http://download.microsoft.com/download/E/9/B/E9B0AD56-6CB1-4E57-9E3C-06B4A619FFEB/EWDK_19h1_release_svc_prod3_18362_190416-1111.iso
こちらのISOファイルから全部入手可能
-> \Program Files\Windows Kits\10\bin\10.0.18362.0\x86
0105名無しさん@編集中 (ワッチョイ a554-0Ybi)
垢版 |
2020/01/31(金) 21:23:05.61ID:Y5Rd9ZB80
(続き)
■署名方法

c:\driverにdriver.infというファイル名でコピーして、infファイルの中の、CatalogFile の部分を、CatalogFile=driver.catと記載した前提での説明。
ファイル名に対しての署名になるので、infのファイル名および、CatalogFileのファイル名は適切に設定しておくこと。
c:\driverに移動したあと、下記の通りコマンド実行。
0106名無しさん@編集中 (ワッチョイ a554-0Ybi)
垢版 |
2020/01/31(金) 21:23:57.31ID:Y5Rd9ZB80
(続き)
1.「信頼されたルート証明機関」の証明書作成
makecert -n "CN=TV Tuner Root CA,O=TV Tuner,C=JP" -a sha256 -b 01/01/2000 -e 12/31/2099 -r -pe -sv root.pvk -cy authority -eku 1.3.6.1.5.5.7.3.3 root.cer

-nオプションの後ろは署名の発行者情報として表示される内容。なんでもよい。
パスワードのダイアログが出るので全部123と入力

2.「信頼された発行元」の証明書を作成
makecert -n "CN=TV Tuner" -a sha256 -b 01/01/2000 -e 12/31/2099 -iv root.pvk -ic root.cer -sv trustedpub.pvk -cy end -eku 1.3.6.1.5.5.7.3.3 trustedpub.cer

-nオプションの後ろは署名の発行先情報として表示される内容。なんでもよい。
パスワードのダイアログが出るので全部123と入力
0107名無しさん@編集中 (ワッチョイ a554-0Ybi)
垢版 |
2020/01/31(金) 21:24:34.82ID:Y5Rd9ZB80
(続き)
3.署名用のファイル作成
pvk2pfx -pvk trustedpub.pvk -spc trustedpub.cer -pfx trustedpub.pfx -f -pi 123

4.infからcatを作成
Inf2Cat /driver:c:\driver /uselocaltime /os:7_X86,7_X64,8_X86,8_X64,6_3_X86,6_3_X64,10_X86,10_X64,Server2008R2_X64,Server8_X64,Server6_3_X64,Server10_X64,Server2016_X64

5.catに署名
signtool sign /f trustedpub.pfx /p 123 /t http://timestamp.digicert.com driver.cat
0108名無しさん@編集中 (ワッチョイ a554-0Ybi)
垢版 |
2020/01/31(金) 21:25:35.36ID:Y5Rd9ZB80
(続き)
■コマンドによるドライバのインストール方法 (Windows標準コマンド)
必要なファイル root.cer、trustedpub.cer、driver.inf、driver.cat

certutil -addstore ROOT root.cer
certutil -addstore TrustedPublisher trustedpub.cer
pnputil -i -a driver.inf

■おまけ BonDriverなどにも同じ署名をする方法
signtool sign /f trustedpub.pfx /p 123 /fd sha256 /tr http://timestamp.digicert.com BonDriver.dll
0111名無しさん@編集中 (エアペラT SD89-2SxG)
垢版 |
2020/02/01(土) 22:04:42.44ID:yG6P/QgDD
>>110
動くよ、予約録画も二つできる。EPG所得も10分位でできる。
ただし見た目どちらが動いているか、分からないので
作動中はUBS抜き差しダメ、あとバイパスは必須。
0113名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3779-mZAX)
垢版 |
2020/02/07(金) 11:42:56.65ID:FmdZlDci0
DTV02-1T1Sについてですが,自己署名のやり方を教えてくれている方も
いらっしゃいますが,結局自己署名しても今のwindows10では
はねられてしまうので,起動のたびにドライバ署名強制を無効にするしか
方法はないのでしょうか。
0114名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f7d-4dPi)
垢版 |
2020/02/07(金) 11:59:36.52ID:xPm4UfZ60
コア分離とセキュアブートの話ならMSの一番めんどくさい署名がいるからオレオレ署名でどうにかなる話じゃ無い
セキュアブート切ってコア分離も切るしかない
0117名無しさん@編集中 (ワッチョイWW ff69-R8JR)
垢版 |
2020/02/08(土) 23:50:24.39ID:oqawFZfz0
>>116
Linux用ドライバ無さそうやなあ。
あと、Linuxでテレビ総合スレでドライバ作って欲しいなぁ。とか書くとガイジが発生するからやめといた方がいいぞw
0121名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0354-X91k)
垢版 |
2020/03/01(日) 15:24:11.48ID:j3p0sO3B0
DTV02-1T-Uのsetup.exeがごちゃごちゃとなにやってるかわからず気持ち悪いので、必要なファイルだけを生成するツールを作りました。よかったらどうぞ。
64bitOS用のファイルのみ生成します。

https://pastebin.com/zjBGgV9c

拡張子 .batで適当な名前で保存して、DTV02-1T-Uのsetup.exeを同じフォルダにおいてbatを実行してください。
ファイル解凍に7-zip(7z.exe)が必要なのでインストールしといてください。(C:\Program Files\7-Zip以外にインストールしてる場合は5行目のパスを変更)

完了すると、DTV02-1T-Uフォルダにファイルが生成されます。
適当なフォルダ(C:\Program Files など)にフォルダごと移動して、DTV02-1T-Uを接続した状態でinstall.batを管理者として実行でインストールされます。
なにをやってるかはbatファイル見てください。
(動作に必要なファイルのパスをシステムに登録するので、必ず設置したいフォルダに移動してから実行してください。)
アンインストールはuninstall.batを実行。デバイスマネージャからドライバは消さないので手動で消してください。
0122名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0354-X91k)
垢版 |
2020/03/01(日) 15:24:37.99ID:j3p0sO3B0
あと、DTV02-1T-UはISDB-Tのデコードをソフトで行っていて、その動作にVC2008のランタイムが必要です。
VC2008ランタイムはsetup.exeに含まれますが、このツールではインストールするようにはしてないので別途インストールしてください。(x64/x86両方)
0123名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0368-1loD)
垢版 |
2020/03/01(日) 19:55:47.50ID:TtQtqrR30
>>122
なんかうまくドライバーはいらない

DTV02-1T-U>pnputil -i -a Driver\x64\msi2500.inf
Microsoft PnP ユーティリティ

処理情報: msi2500.inf
ドライバーをインストールできませんでした: 指定されたファイルが見つかりません。

2020/03/01 19:18 <DIR> .
2020/03/01 19:18 <DIR> ..
2010/06/17 19:45 9,728 CIRCoInst.dll
2009/07/13 19:12 1,047,632 dpinst64.exe
2010/06/24 01:00 8,245 msi2500.cat
2010/06/24 00:08 7,379 msi2500.inf
2010/06/23 00:32 116,352 msi2500.sys
5 個のファイル 1,189,336 バイト

もちろん純正setupをそのあとで入れるとOK
0124名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0354-X91k)
垢版 |
2020/03/01(日) 20:04:45.17ID:j3p0sO3B0
ごめん、uninstall.batでregsvr32するファイルのパス間違ってたので修正
https://pastebin.com/qCEENecJ

>>123
なんかsetup.exeで入れたあとに削除するとそうなるみたい。
setup.exeでインストールをしてない新規の環境なら問題ないはず。
いろいろ調べてみたけど理由がようわからんです。
0131名無しさん@編集中 (ワッチョイ eb5f-xiWk)
垢版 |
2020/03/05(木) 23:06:30.24ID:E3iSd6vq0
USB環境用に追加で、さんぱくん外出を遅ればせながらゲット♪
改造途中で証明書のインストールを知らず、正しくドライバが認識できなくて、デバイス壊したかと少し焦った。
それ以降はスムーズにいきました。

先人たちの努力と貢献に感謝します。
0134名無しさん@編集中 (ワッチョイ eb5f-xiWk)
垢版 |
2020/03/08(日) 13:50:54.95ID:xaooBs9M0
さんぱくん外出でBonDriverProxyEx+TVTestを使ってる方に質問があります。
BonDriver_uSUNpTV.dllはwikiからダウンロードしたもので動作しますか?

BonDriverProxyEx.iniに記述する[BONDRIVER]の指定の仕方は合っていますか?
[BONDRIVER]

00=uSUNpTV;BonDriver_uSUNpTV.dll


これに対応するTVTestフォルダに入れるBonDriver_Proxy.iniに記述する
BONDRIVER=uSUNpTV

TVTestでBondriverの初期化でエラーが出て上手くいきません。
過去ログやらいろいろ検索してもさんぱくん外出関連の情報が少ないので
ぜひアドバイスをお願いします。
0135名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f7d-lQkI)
垢版 |
2020/03/08(日) 14:57:04.25ID:9qbl+kE10
>>134
> BonDriver_uSUNpTV.dllはwikiからダウンロードしたもので動作しますか?
使える、けどwikiのはチャンネル切り替えバグがあるから気をつけて

>[BONDRIVER]
>00=uSUNpTV;BonDriver_uSUNpTV.dll

>BONDRIVER=uSUNpTV

ここだけ見る分にはあってる、よくありそうなのは
・Bondriverのビット数が合ってない
・サーバー側とクライアント側のADDRESS=の設定が間違ってる、特にサーバー側
・FWの設定
ぐらいかな、とりあえずBonDriverProxyExとTVTestを同じPCで動かして
BonDriverProxyEX経由でTVTestが視聴できるか確認、それで動くならネットワーク回りの設定があやしい
0136名無しさん@編集中 (ワッチョイ eb5f-xiWk)
垢版 |
2020/03/08(日) 16:59:57.00ID:xaooBs9M0
返信ありがとうございます。

今のところBonDriverProxyExとTVTestは同じPCで検証しています。
ご指摘の点確認して再度試していますが、上手く行かないです。
しばらくハマりそうです。

最悪の場合は、さんぱくん外出はローカル視聴用にして、
DTV02-1T1S-Uの購入を検討したいと思います。
0137名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f06-D2sH)
垢版 |
2020/03/10(火) 13:15:06.56ID:Lf/RyyO50
古い製品だけど、ロジテックのワンセグチューナーLDT-1S310U/Jと、DTV02-1T-Uって同じものみたいね
ドライバーを見てみたけど、デバイス名を変えてあるだけで、デバイスIDも同じで、他のファイルも全部同じだった。
中古で入手できたら試してみよう。
0139名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7d5f-5mlc)
垢版 |
2020/03/14(土) 08:07:51.04ID:OJxrG2/f0
>>104-108
貴重な情報ありがとう
試してみた結果、自分なりの補足

>>107 4.infからcatを作成
でつまづいた
Inf2Cat.exeを動かすのに必要なファイルが足りなかった

>>104のISO
\Program Files\Windows Kits\10\bin\10.0.18362.0\x86
に入っている以下の5つのファイルが必須
Microsoft.UniversalStore.HardwareWorkflow.Cabinets.dll
Microsoft.UniversalStore.HardwareWorkflow.Catalogs.dll
Microsoft.UniversalStore.HardwareWorkflow.InfReader.dll
Microsoft.UniversalStore.HardwareWorkflow.SubmissionBuilder.dll
WindowsProtectedFiles.xml
0143名無しさん@編集中 (ワッチョイ d968-hdmr)
垢版 |
2020/03/20(金) 00:16:07.47ID:a8tKdvBi0
2台持ちですが、やめといたほうが良いかと。

ほぼLinuxでしか使っていませんが、1台は何回か差し直さないと
認識しない。時間が経つと動作しなくなる個体です。
2台目は使用時間が少ないからか今のところは動いてます。
ただ、1台目も購入後暫くは問題なく動いてたんですけどね。
0144名無しさん@編集中 (ワッチョイ fbc1-cULp)
垢版 |
2020/03/21(土) 14:53:30.68ID:4WbJcWTR0
Linuxで使うならさんぱくん外出の方が良いな
改造しなくても良いしプログラム弄ればカードリーダーも使えるようになるし
ハードも割と安定している
0146名無しさん@編集中 (ワッチョイ d968-hdmr)
垢版 |
2020/03/21(土) 18:20:44.65ID:8d7UcgtO0
>>145
Linuxの場合だけですがおそらくrecfsusb2nが公開された当初から
改造なしでもOKでしたよ。ただ、安定感は環境によるかと。
手元環境では改造なしではたまに大規模にドロップして使い物には
ならなかったです。改造したほうが安定しますね。
0147名無しさん@編集中 (ワッチョイ d968-hdmr)
垢版 |
2020/03/21(土) 18:48:57.97ID:8d7UcgtO0
US-3POUT 改造なしだと isochronous 転送、改造後は bulk 転送になるのですが。
Windows の場合 Winusb で isochronous 転送がサポートされたのはWindows 8.1
かららしいので Windows7 対応を考えれば改造が必要だったのかな?とは思います。
0153名無しさん@編集中 (ワッチョイ fbc1-cULp)
垢版 |
2020/03/23(月) 14:40:49.65ID:vb/nOudn0
>>151
お前の言っている通りだとするとWinUSBを新しいものにすればwin8.1以降限定であれば
無改造でいけることになるだろうが
Linux版の録画プログラムではアイソクロナスとバルク共に対応してるだろ
盆ドラでも確か対応していたと思うが、もししてなくても移植すればサクッといけることになる
そんな簡単なことを今まで誰もやってないということが不思議だな
改造するより楽だろ?リスクも無いし
お前は何故やらないのだ?
この機種、もう発売してから5年以上経っているのにだ
>>152
慶安のrecfsusb2プログラムを読め
カードリーダーを使えるようにするコマンドをチップに投げているところを移植すればいける
0160名無しさん@編集中 (ワッチョイ a37d-M85z)
垢版 |
2020/04/07(火) 18:17:40.53ID:42pdrWW80
個人的にはkeian原理主義者じゃなければkeianの話題もこっちで良いと思うけど
話題がそんなに有るわけでも無し分裂するより総合スレにした方がって言う意見を
このスレはワシが立てた名前を変更することはワシが許さんって
さんぱくんとe-betterを追い出したのはkeianスレ側だしなあ
0161名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2be1-zfCe)
垢版 |
2020/04/08(水) 11:17:07.91ID:XZ4JmmM/0
コロナ騒ぎで家で退屈しのぎにDTV02-1T1S-Uを買って遊んでみた。
TVTest、EDCB、TVRemotePlusでひと通り動かしてみたが、録画でも
ドロップもなく快調に動作している。
BS、CSも室内アンテナでnasneとそん色なしに全チャンネル受信できた。
ここのスレではあまり評判が良くないが壊れやすいのかな?
0168名無しさん@編集中 (ワッチョイW 97c3-9BZg)
垢版 |
2020/04/17(金) 17:46:52.78ID:STEidhQ90
ラズパイ3でのさんぱくん運用が快適すぎる。
最初はドロップとかあったけど、バッファーの設定を変えたら、全く落ちなくなった。
チラ裏すまん。
0173名無しさん@編集中 (ワッチョイ 57da-Df86)
垢版 |
2020/04/20(月) 13:17:01.19ID:SlIhLUdZ0
擦れなくなったんでKEIANのDigiBestも入れてくれろ

HP記載の最新版ソフトとドライバに更新しても、ある程度の期間でスキャンしたチャンネルのデータが消えて、
起動後10分ほどチャンネルのスキャンし直さないといかん現象の明解な解決法がネットに出てないけど、見つけた

スキャンした後のチャンネルデータはprivateフォルダにあるんで、そのコピーとっておいて
再スキャンになった時にデータ上書きしてやれば元のスキャンしたデータに戻れたは
0180名無しさん@編集中 (ワッチョイ e77d-iPcU)
垢版 |
2020/05/01(金) 14:30:08.14ID:K9cAMiRm0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0182名無しさん@編集中 (ワッチョイ cff0-jgrQ)
垢版 |
2020/05/07(木) 08:42:11.14ID:ZSXzFtmQ0
>>177
ありがとうございます!!!
定期的にスレに訪れてみるものですね
dllの出来る場所変わりました?
buildの中に無いから失敗しているのかと何度もやり直ししちゃったよw
0183名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6a6d-nerK)
垢版 |
2020/05/07(木) 09:22:46.19ID:F57JqxO40
>>182
ビルドの生成物じゃなくて中間ファイルですね
中間ファイルの削除が面倒くさくなってきたのでまとめますた
名前ちょっと紛らわしかったですね
生成物はルートに出来あがるように設定してあります
0184名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6af0-B5sx)
垢版 |
2020/05/08(金) 20:19:12.58ID:pVvCfkmr0
先日、10年以上メイン録画機として使っていたKTV-FSPCIEがとうとう壊れた。
症状として確実なのは、TOKYO-MX(C44ch)へのチューニングが失敗する。
チューニングに成功することもあるが、ドロップだらけだったり酷い。
ほかにもチューニングに時間がやたらかかるか局があるが、
C44chより若い周波数の低いchへのチューニングへは、なぜかうまくいっている。
もしかしてと思い、アンテナ近くにある16MHzのオシレータがぶっ壊れているのではないかと…
Arduino用にたまたま大量買いしておいた16MHzのオシレータが余っていたので交換してみた。
結果、またチューニングできるようになって復活してしまった。
また、10年闘えるかな…
https://i.imgur.com/neq65WK.jpg
0188名無しさん@編集中 (ワッチョイ fb7d-O3uN)
垢版 |
2020/05/09(土) 12:25:37.20ID:IJqW9uIh0
>>187
そのテンプレ作ったの俺だわスマンすっかり忘れてた

当時KEIAN原理主義者とはかなりギスギスしてたからそう書いたけどもう良いだろ
どっちも単独で存続するには辛いマイナーチューナースレなんだし
0189名無しさん@編集中 (ワッチョイ be10-O3uN)
垢版 |
2020/05/09(土) 15:28:49.89ID:ryks6mUq0
>>188
分裂のもとになった統合反対してたやつに言え
勝手に分離してけいあん単独スレ立てたのはけいあん民だから今更統合しようなんて虫のいい話は無いよ
そもそもそっちのネタがないからけいあんスレ落ちたんだろ?
自業自得の話に突き合わされても困るわ
0193名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6af0-B5sx)
垢版 |
2020/05/09(土) 22:25:02.03ID:RUbcngDh0
>>184 のつづき(一度載せちゃったから最後まで書かせてこれで
終わりだから)
オシレータが駄目になった原因は多分、アンテナ近くのチップの熱で常時晒されてやられたっぽいので裏側に付けなおした。
表面には回路を見る限り、どうもフィードバック抵抗が実装されていないっぽいので4.7MΩ抵抗をおまじない程度に張ってみた。
その結果、なぜか利得が微妙に上がった(1dB程度)。
https://i.imgur.com/tf8VXzD.jpg
0201名無しさん@編集中 (JPW 0He6-CXy5)
垢版 |
2020/05/12(火) 07:00:34.02ID:/PZu2JkuH
私はkeianチューナー持ってないから
正直どーでもいーけど
1人のバカの大声に
いつまでも左右される事の方が
しょーもないと思う。
0206名無しさん@編集中 (ワントンキン MM3b-Wcp/)
垢版 |
2020/05/18(月) 03:30:57.06ID:W7b7PQJVM
>>205
けいあん総合スレ荒らして乗っとり失敗してかってにさんぱくん引き抜いて逆ギレしてるんだからそれくらいやるっしょ
分けて立てたところでそれは無効で無駄な発言。常に叩かれ反省しなきゃならない奴が逆ギレしてるだけなんだから
0210名無しさん@編集中 (ワントンキン MM3b-Wcp/)
垢版 |
2020/05/18(月) 10:43:18.57ID:W7b7PQJVM
>>208
けいあん総合スレ荒らして乗っとり失敗してかってにさんぱくん引き抜いて逆ギレしてるんだからそれくらいやるっしょ
分けて立てたところでそれは無効で無駄な発言。常に叩かれ反省しなきゃならない奴が逆ギレしてるだけなんだから
スレ荒らした歪んだお前の精神が破壊されれば正常化で問題ないんだから逆らうなよまぬけ
0216名無しさん@編集中 (ワントンキン MM3b-Wcp/)
垢版 |
2020/05/18(月) 20:26:43.40ID:W7b7PQJVM
>>215
もう逆らって荒らすなよまぬけ。暴れるなよとこっちが見下して言ってやってるんだぞまぬけ
おまえらのNG宣言でスレ荒らした歪んだお前らの精神が破壊され正常化で問題ないんだからな
0218名無しさん@編集中 (ワッチョイW 635e-0KXH)
垢版 |
2020/05/24(日) 18:07:05.47ID:vrt1AUYc0
DTV02-1T-Uを2つ挿してみたんだがTvtest開くと一つ目は映るがもう一つが落ちて映せない・・
片方のDTV02-1T-Uで両方開こうとしてるのかしら?
一つ抜き挿しすれば2画面できるんだが
0219名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a7c-oW4g)
垢版 |
2020/05/24(日) 20:49:54.42ID:KHVxptyF0
>>217
ありがとうございます!!
intermediateで削除しやすくなりましたw
0221名無しさん@編集中 (アウアウクー MMad-IGZV)
垢版 |
2020/06/05(金) 18:58:04.45ID:AJdAp3SwM
DTV02-1T1S-Uだけど
低温病だけでなく熱にも弱いでしょ
アルミホイル巻いてノイズ対策してるけど最近チョコチョコDropしだすようになってきた
0224名無しさん@編集中 (ワッチョイW 833d-k6wC)
垢版 |
2020/06/19(金) 15:03:07.14ID:Awe34vFy0
ふとqiitaでラズパイでHDUS運用する記事を見て当時は争奪戦になったほどなのにすぐ飽きて放置してたHDUSを引っ張り出して使ってみた。
今じゃ別室のwintabに無線LAN飛ばしてフルセグ再生してもカクつかない時代なんだな。
地デジだけじゃもったいないけどさんぱくんは売ってないしdtv02-1t1s-uに手出すかどうか迷う。
ハード改造も適度な刺激で良さそう。
0226名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7a5c-Epcz)
垢版 |
2020/06/20(土) 21:34:00.34ID:dMD2vn7J0
>>225
ありがとうございます!
0227名無しさん@編集中 (ワッチョイ daf1-Epcz)
垢版 |
2020/06/20(土) 22:46:39.81ID:73KFH4SH0
>>225
エラーでてパッチ当てられない。。。
BonTuner_FSUSB2N.cppからFifoFinalize() ;を削除すると単体BonDriver_FSUSB2N.dllは
ビルドできたけどFSHybrid版だとビルドできないっス
さんぱくん使いだから影響はないのだけど 何が悪いかヒントいただきたく
0228名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b01-Epcz)
垢版 |
2020/06/21(日) 01:06:36.67ID:FfsBMSxt0
>>225
227です スキル不足であいかわらずパッチエラーは解消できませんがw
ハイブリット統合版のビルドは成功しました お騒がせしました
0229名無しさん@編集中 (アウアウクー MM7b-mfB9)
垢版 |
2020/06/21(日) 06:23:08.53ID:d62n30bzM
OpenWrtで動かしてる猛者はおらんのか
暇なら試してもいいんだが動かしたって奴がいないとなー
0230名無しさん@編集中 (ワッチョイ 87e4-TbJT)
垢版 |
2020/06/21(日) 08:33:04.67ID:NGe33uYI0
最近windows8.1→10にアップグレードしたんだけど
DigiBestTVの映像も音声も飛び飛びになってまともに見れなくなって困ってます
プロパティからXP(service pack3)とかの互換性を全部試してみたけど全滅でした
windowsのトラブルシューティングもダメで、行き詰まったんですけど
なんかいい方法ありませんか?
0232名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a6d-ayCS)
垢版 |
2020/06/22(月) 18:16:55.78ID:2g08N1it0
>>227-228
そのハイブリッド統合版パッチ充てたディレクトリに(ここでは、X:\FSHybrid)
>>225のリンクから download をクリックして bond_fshybrid-20191222_mod5.1_to_mod5.2.diff.txt を保存して
以下のコマンドを実行するとパッチかかるよ。

X:\FSHybrid>patch.exe -p1 < bond_fshybrid-20191222_mod5.1_to_mod5.2.diff.txt
patching file src/BonDriver_FSUSB2N/BonTuner_FSUSB2N.cpp
patch unexpectedly ends in middle of line
Hunk #1 succeeded at 105 with fuzz 1.

警告出て Hunkだけどおk
0233名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b01-tHLb)
垢版 |
2020/06/23(火) 08:11:09.98ID:FCJrDJZr0
>>232
ありがとうございます Hunkでもいいのですねw succeededか
FifoFinalize() ;は削除じゃなくて場所(行)が変わったってことなんですね
勉強になりました!
0236名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0fda-m57G)
垢版 |
2020/06/25(木) 08:08:20.25ID:7/dPkGLW0
中身は別物だけどどちらもやめた方がいいと思いますよ
1T1S-Uはハズレを引くと改造しないと使い物にならい。取り柄はBS/CSの感度が良い。
3POUTはBS/CSの感度が悪く、うちの環境(windows7)では視聴・録画中に別のチューナー(PT3, FSUSB2)を開くとドロップする。
0245名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8f02-w4Iu)
垢版 |
2020/07/05(日) 14:36:21.08ID:iYla04I/0
FSHybrid bondriver のソースって、どこにあるんですか?
ググっても出てこないので。
0247名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8e7c-ERT+)
垢版 |
2020/07/06(月) 22:24:19.40ID:SN/i9h6S0
>>245
風呂にあったようなPDで見たような気が
案外灯台下暗し
0248名無しさん@編集中 (タナボタT Sacf-ERT+)
垢版 |
2020/07/07(火) 15:19:45.08ID:anD8sTufa0707
DTV02-1T1Sを2つ持っていて片方調子悪かったので
どこの家にもある680Ωの抵抗入れて10回くらい抜きさしして試したけど
今の所起動不都合1回もなかった
0252名無しさん@編集中 (ラクッペペ MMcb-Bqa1)
垢版 |
2020/07/09(木) 12:29:40.09ID:v9MauI9qM
BSにつないでみたけど、温度自体は改造前とかわらないなあ
常時アクティブにしておくっていう改造であって
昇圧して供給するっていう改造でないから
0254名無しさん@編集中 (ワッチョイ 355f-yaVe)
垢版 |
2020/07/12(日) 18:54:11.50ID:gqqu4PU/0
ハードがクソで初期化プロセスが失敗するにしても
そこをクリアすれば使えるんだから、ファームで何とでも出来るレベルだろ。
なんでやらないのかね。
0255名無しさん@編集中 (ワッチョイ 857d-yaVe)
垢版 |
2020/07/12(日) 21:24:53.75ID:nwrb025a0
なんでやらないのか?って言われるとPLEXの方も相変わらずだしdigibestに修正させることができない
日本の代理店っていうか業者が悪いんだろうなあ
0258名無しさん@編集中 (ワッチョイ 69ce-YsWi)
垢版 |
2020/07/15(水) 14:15:36.22ID:j0w6PmCD0
さんぱくん入手したのですが、
斧がアクセスできず、ファームウェアの書き換えや、
BonD_uSUNpTV-20160219.zipとか、>>34の元ファイルもなく詰んだ。
斧復旧するのかしら。
0260名無しさん@編集中 (ワッチョイ 557d-QDOf)
垢版 |
2020/07/19(日) 12:43:41.84ID:souK0bQh0
PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4・PX-MLT5PE Part.53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1581946516/567

を見てDTV02-5T-Pのiniも↓に書き換えてみたらかえってdropが酷くなった
ThreadPriorityCOM="THREAD_PRIORITY_TIME_CRITICAL"
ThreadPriorityDecode="THREAD_PRIORITY_TIME_CRITICAL"
ThreadPriorityStream="THREAD_PRIORITY_TIME_CRITICAL"
コメントアウトすると直るからたぶんdropの原因はこれ
0268名無しさん@編集中 (ブーイモ MM4d-t+w1)
垢版 |
2020/07/25(土) 10:46:42.17ID:rj9d6EZwM
雷すごかった時、W3U4でもPT3でもドロップしてたチャンネルがなぜかさんぱくんだけしてなかったから、しない時は全然しないんだと思う。普段はちょくちょくドロップしてるけど
0270名無しさん@編集中 (ワッチョイW 136d-Ui8f)
垢版 |
2020/07/25(土) 14:54:36.50ID:OJrt1Hkx0
うちはBSブースター噛ましているせいか混合器でミックスすると地デジのほうが映らなくなるからBSのほうにアッテネータ噛ましてるけど全チャンネル映ってるしドロップも皆無よ
https://i.imgur.com/2ViMjuX.jpg
3種類試したアッテネータの目安
ブースターからの距離 減衰量
直近 -20dB
20m -10dB
30m -3dB
0285名無しさん@編集中 (ワッチョイ 597d-CaVN)
垢版 |
2020/08/10(月) 10:17:51.71ID:sa6ncR+J0
ハズレ引かなきゃ1T1S-U、ハズレ引くのを考えるとさんぱくん外出
最近売ってる1T1S-Uにもまだハズレ個体があるのかは知らない

>さんぱくん と e-better スレ分けないの
この過疎スレを分けて単体でスレが落ちない程度の需要があると思うのか?
0288名無しさん@編集中 (ワッチョイ 31c4-e++8)
垢版 |
2020/08/10(月) 16:04:48.52ID:LR6gCVgL0
>>287
そもそもR19を自力で外してファームを書き込めない奴が
さんぱく買うわけないでしょ。
そもそもレビューなんてしなからね。いいか悪いかわからんよ。

まあ、1T1S-Uは素人レビューが最悪だけどね。
さらにトラポンしなきゃならんしね。

そもそも粕なんていらないしね。
0292名無しさん@編集中 (ワッチョイ 597d-CaVN)
垢版 |
2020/08/11(火) 21:05:10.19ID:VV2TyWYq0
【訳あり:B-CASカードなし】 Digibest/デジベスト 地上デジタル・BS・110°CS 3波 +ワンセグ対応 USB接続 外付けチューナー さんぱくん外出 US-3POUT ◆宅
http://www.flashmemory.jp/shopdetail/021006000004/appliances-antenna/page3/order/

たしかに風見鶏にもB-CAS無ししか無いね
さんぱくん用に申請してたB-CASカードが切れて、在庫売り切って終売コースかな?
0300名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff64-qjQY)
垢版 |
2020/08/22(土) 13:33:01.66ID:T+8Uy5FZ0
さんぱくん外出のR19抵抗除去って爪切りとか半田ごてって書いてあるけど
極細マイナスドライバを半田の上に力加えてチップ抵抗を飛ばすのが
一番安全かつ簡単だとおもた
0303名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1fce-YpYZ)
垢版 |
2020/08/24(月) 11:00:47.77ID:5QVN3aEX0
爪切りは、ほんと無いわと思ったけど、
はんだごては、先端尖らせたらフツーに行けたで。
ただ老眼にはきつかった。リーディンググラスと虫眼鏡併用したわ。
0312名無しさん@編集中 (ワッチョイ c27d-SXuW)
垢版 |
2020/08/31(月) 10:57:06.70ID:4LX0WqHq0
>>311
その情報だけで答えられる奴はいないと思うけど
インストールの仕方が間違ってないと仮定した上でインストールできない原因は
・セキュアブートが有効になってる
・Windowsセキュリティのコア分離が有効になってる
の2個があるから確認してどっちも無効になってて、それでもインストールできないならもうちょっと情報だしてね
0327名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1124-1etN)
垢版 |
2020/09/01(火) 09:27:41.57ID:uhX9UT7o0
>>324
>>326
それをここで個人相手に言うメリットがあるのかい。

インストールできないの答えられるのはメーカの大野くらいじゃないの。

8.15WINDOWSアップデート以降のインストールできた奴はいない。
0356名無しさん@編集中 (ワッチョイW 471f-ZPyS)
垢版 |
2020/09/05(土) 08:13:41.51ID:JO/appm80
俺も昨年返品したクチだが返品理由は何回も抜き差ししないと認識しないところだわ
家にいる時なら構わないが録画予約は失敗ばかりだから返した
その後に抵抗つけたらよくなるという優しい人が現れたがレコーダーに任せた
0359名無しさん@編集中 (ワッチョイ bfb3-trU6)
垢版 |
2020/09/05(土) 20:50:57.57ID:KSThfxuH0
5.5年しか載ってないのに、車のエアコンが壊れて74000円も不意の支出がかかってしまった、
もう、ついでに、壊れたさんぱくん外出も再購入するか考えるわ、BS受信のドングルは今手元にないんで。
0363名無しさん@編集中 (ワッチョイ bfb3-trU6)
垢版 |
2020/09/07(月) 08:07:08.94ID:aRVlQxx40
遺産分割って、結婚してから増えた資産のみが分割対象だぞ。
独身時代の預金残高証明が有ればその額は対象外なのに主張しなかったのか?
0368153 (ワッチョイ bfc1-lMKa)
垢版 |
2020/09/16(水) 15:21:55.70ID:Rv2A02wo0
>>147 の言っていることを確認したかったので最近安くなったさんぱくん外出を買って確認してみた。
結論から言うと147の言う通りだった。
転送方法が違うだけで生TSを吐き出している。
多分BCAS関係者がこのスレを見て生TSがばれてカードを添付してくれなくなったのだろう。
BCAS無しで安く売りきって終売のような気がする。
無改造でisochronous転送でもBonDriverを対応させればTVTestで見られることを確認できた。
0372名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9701-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 14:59:31.52ID:wwaM9LHf0
>>368
Win10にしてからDrop増えたんだけど、isochronous転送方式対応BonDriverに
なればDropが減ったりするものなの? 全然関係ない話??
改造済だけどDrop減る可能性あるなら試してみたい
0374153 (ワッチョイ bfc1-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 16:53:57.48ID:FqroDIIx0
BonDriverにisochronous転送ロジックを追加しようと思ってソースを見たら既に実装されていた
ifdef のdefineがコメントになっていただけなのでそれを外してビルドしてやればいけるのだが
VS最新版(Version 16.7.3)にバグがあってオリジナル版BonD_uSUNpTV-20160219.src.7zのx64が
ソリューションのターゲットに失敗したりビルドで致命的なエラーが発生するので以前ビルドしたものを
修正してうpします。
>>372
逆です。
ネットワークを例にするとバルク転送はTCP、アイソはUDPです。
俺が3日程テストしてみたところアイソは他アプリの影響でDropが発生します。
俺のしょぼい環境ではTVTestを見ながらVSを立ち上げたり重い作業をするとDropします。
同時に起動しているバルクのほうはDropしません。
0375153 (ワッチョイ bfc1-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:01:56.44ID:FqroDIIx0
ttps://34.gigafile.nu/1116-c3203fd358a39266419f7f0ef1e74c0db

ダウンロードバスワード tara

詳細は build20200917.txtを参照
0376名無しさん@編集中 (ワッチョイ d78f-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 21:55:09.98ID:HNGWi1rx0
ROM戻さないとisochronous転送方式にならないんですね
イメージとってあったかなぁ。。 R19を取るより
5-6ショートの方が苦労した記憶がw 無改造のほうがDropしないなら
購入してもいいかとも思います BCAS無でもたいして値段さがってないから
添付の時に買っとけばよかったかも
0377名無しさん@編集中 (ワッチョイ d78f-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:12:07.93ID:HNGWi1rx0
>>374 >>375
ありがとうございます!!
早速DLして添付のビルド済BonDriverを使わせていただきました
改造済ですが普通に使えたのですが、こちらのBonDriverを使えばアイソ
仕様で動いているのでしょうか?

>逆です。ネットワークを例にするとバルク転送はTCP、アイソはUDPです。
ということは低Dropを期待するなら改造+既存BonDriver
ある程度のDrop増えてもよければ無改造でも動作する当該新BonDriverで使用可
ということでしょうか?
0380名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1702-lMKa)
垢版 |
2020/09/18(金) 10:46:32.76ID:fZARo4Nf0
377ですWin10をつかっています
0382名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff63-lMKa)
垢版 |
2020/09/18(金) 12:54:18.57ID:pdmS65/00
>>381
377の疑問がそのままだからWin10+改造済さんぱでアイソボンドラが
使えるところまでしか確認してないです
EDCBで録画何個かしてみてドロップみてみますね
でも374でバルク(改造さんぱ)のほうがドロップしないといってるのが回答なきもするけど
0383名無しさん@編集中 (ワッチョイ bfc1-lMKa)
垢版 |
2020/09/18(金) 15:20:37.70ID:2CpE3JFv0
>>377
無改造はアイソ転送で改造することでバルク転送になるんですよ
なので貴方の場合、バルク転送で動いているということになります
確認するとしたらチップのファームを書き換えてアイソに戻すか新たに購入するかです
でも折角バルク仕様にした物を戻すのはハイリスクノーリターンなので止めたほうがいいです
バルクのほうが通信品質が良いのでDropしにくいです
0385名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff68-lMKa)
垢版 |
2020/09/18(金) 16:06:50.57ID:eDMHLwp40
>>383
そうなのですね
225さんのドライバを375さんのドライバに変更してみましたが
バルク転送のままなので転送方式としてはDrop数に影響しないということですね
試しに1番組だけですが、PC使用中にEDCBで録画したところ久々のドロップ0だった
ので好い効果でているのかと思ってしまいましたw
0386359 (ワッチョイ bfb3-toqA)
垢版 |
2020/09/20(日) 20:06:52.40ID:ZZTo+h6c0
結局、さんぱくん外出を買っちまったわ。

CATV経由の地上波のみの確認で、
公式のDigibestTVは、過去にインストロールしたver、ネットでDLした最新verをインストロールしたものは動かなかった。

rasbpian ストレッチで、過去に構築した recfsusb2n で数秒録画+vlc は、再生できた。

win10 64bit home でPX-S1UDv2にてTVtestで視聴できる環境ができている環境に、
drv-uSUNpTV-Win7.zip と http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1577466040/375 のバイナリを導入して
無改造にてTVtestで視聴できましたので、BSCS110は試してないが初期不良はおそらくないだろうということで。
0388名無しさん@編集中 (ワッチョイ 57c5-lMKa)
垢版 |
2020/09/21(月) 01:49:56.50ID:qzQw56tN0
ここに出てきたってことはtsいけるのかな?
Youtubeの画質見る限り生な感じするけど
DTV03-2TU
ttps://www.e-better.jp/?pid=141610494
0396名無しさん@編集中 (ブーイモ MM5b-iwxZ)
垢版 |
2020/09/28(月) 10:50:28.57ID:yQNioPXcM
ちょくちょくhybridのパッチファイルアップ頂いてるのありがたいけど、細かく追えてないから、誰か最新のパッチまで適応したバイナリ24h限定とかでいいからあげてくれませんかorz
0397名無しさん@編集中 (ワッチョイ 136e-/QqT)
垢版 |
2020/09/28(月) 16:07:19.25ID:P3YD+5bu0
>>396
あげてあげたい気もするが作者さんの意図に反すると思うとねぇ
意地が悪いとかではないのよね
0401名無しさん@編集中 (ワッチョイ 12a5-/QqT)
垢版 |
2020/09/29(火) 00:00:49.17ID:E/n4nlBu0
作者さんが著作権を気にされてないのかはわからないけど
作者さんがパッチで出しているには何らかの理由があるのではという意味です
権利云々なのかパッチあてられる位のスキルは持っていることを期待なのか
はわかりません 以前文句ばかり言ってるやつがいてここでの配布をやめようかな
なんて書き込みもあった そういうのが一番困るんですわ私みたいにスキルのない
者にとっては なので試行錯誤質問しながらパッチを当てて使わせてもらってます
0403名無しさん@編集中 (ワッチョイ 12a5-/QqT)
垢版 |
2020/09/29(火) 00:06:26.81ID:E/n4nlBu0
余計な真似して ここでの配布がなくなってしまうと
風呂だのPDだの探しに行って見つけられなくなるほうが困るんだよ
あとはご本人の判断だね
最初は戸惑ったけどわかってしまえばパッチ&ビルドで10分もかからんよ
スキルレスの超ド素人の私でもできたので自分でやってみれば?
0406名無しさん@編集中 (ニククエ 4bda-/QqT)
垢版 |
2020/09/29(火) 15:37:41.22ID:PGni0SZ10NIKU
パッチを過去から最新まで全部順番に当ててかないといけなと思ってんでないの
0408名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8301-Uy5C)
垢版 |
2020/10/03(土) 02:18:19.32ID:Kr/bBOGi0
さんぱくんのオープン失敗率が多くなってきたんだが、寿命なんかな?
TVTESTとかアプリを数回再起動すると認識するかんじ。

個体差かもしれないけど、白2台はもう4-5年ノントラブル。
あとから追加した黒1台が絶不調。
認識した後はチューナー閉じるまでぜんぜん問題ないのですが、ほかの方どうですか?
0411408 (ワッチョイ 8301-Uy5C)
垢版 |
2020/10/03(土) 12:54:28.60ID:Kr/bBOGi0
; デバイス初期化に失敗した場合に再試行する最大回数
DEVICE_RETRY_TIMES=3

ありがとう。すっかり存在をわすれていました。
ちょっとこれで様子みてみますん!。
0413名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fb3-0kpA)
垢版 |
2020/10/06(火) 18:15:57.08ID:xt9VXTnv0
>>359 で壊れたと思っていたさんぱくん外出だが、
USB A-miniUSB ケーブルを買って指したら、生きていたよ。

壊れたと最終判断する前に、ケーブルの入手をお勧めしとく。
0415名無しさん@編集中 (ワッチョイ cb01-Pfvf)
垢版 |
2020/10/09(金) 08:49:17.05ID:XHnHzNzF0
>>414
ありがとうございます 途中でこけてしまいます。。

can't find file to patch at input line 3795
Perhaps you used the wrong -p or --strip option?
The text leading up to this was:
--------------------------
|diff -uPr BonD_FSHybrid-20201009_org/src/BonDriver_FSUSB2N/BonDriver.rc BonD_FS
Hybrid-20201009_mod/src/BonDriver_FSUSB2N/BonDriver.rc
|--- BonD_FSHybrid-20201009_org/src/BonDriver_FSUSB2N/BonDriver.rc 2012-09-
29 04:42:03.000000000 +0900
|+++ BonD_FSHybrid-20201009_mod/src/BonDriver_FSUSB2N/BonDriver.rc 2015-01-
04 07:00:12.000000000 +0900
--------------------------
File to patch:
0417名無しさん@編集中 (ワッチョイ cb01-Pfvf)
垢版 |
2020/10/09(金) 09:39:21.03ID:XHnHzNzF0
こんかいからlegacyフォルダ作るんですね
しかしline 3795で失敗しskipの確認がでてきてしまう
0418名無しさん@編集中 (ワッチョイ cb01-Pfvf)
垢版 |
2020/10/09(金) 09:51:13.56ID:XHnHzNzF0
>>416
ありがとうございます ちょっとだけ進んだけど今度はここでSTOPします
can't find file to patch at input line 9590
Perhaps you used the wrong -p or --strip option?
The text leading up to this was:
--------------------------
|diff -uPr BonD_FSHybrid-20201009_org/src/FSUSB2i.sln BonD_FSHybrid-20201009_mod
/src/FSUSB2i.sln
|--- BonD_FSHybrid-20201009_org/src/FSUSB2i.sln 2015-12-20 04:16:10.000000000 +0
900
|+++ BonD_FSHybrid-20201009_mod/src/FSUSB2i.sln 2019-12-16 05:10:14.000000000 +0
900
--------------------------
File to patch:
Skip this patch? [y]
0420名無しさん@編集中 (ワッチョイ cb01-Pfvf)
垢版 |
2020/10/09(金) 10:28:52.46ID:XHnHzNzF0
>>419
おっしゃる通りでした
.7zのダウンロードからからやり直し階層作り直し無事パッチあたりました
お騒がせしすみませんです
新たな質問です*_isoch.dllをビルドできましたけど、アイソ、バルク環境ごとに
DLL使い分けるのですよね? アイソ、バルクどちらでも動くHybrid.dllも
ありますか?
0422名無しさん@編集中 (ワッチョイ cb01-Pfvf)
垢版 |
2020/10/09(金) 10:54:32.83ID:XHnHzNzF0
>>421
Win10/改造さんぱですが、_isoch.dllで動作しました
無改造ないので試せませんがこちら使わせていただきます
ありがとうございました!!
0426名無しさん@編集中 (マグーロ 6f02-Pfvf)
垢版 |
2020/10/10(土) 13:57:01.65ID:x4eGtrBy01010
>>425
414のパッチ当てた後に425のパッチをいつも通り当てればいいんですか?
失敗してしまうようなんですけど

patching file src/tsthread.c
Hunk #1 FAILED at 308.
1 out of 1 hunk FAILED -- saving rejects to file src/tsthread.c.rej
0429名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9fda-Dxdn)
垢版 |
2020/10/10(土) 23:18:39.32ID:64Z6/oHC0
>>428
早速の対応ありがとうございます
無事ビルドできました
0432名無しさん@編集中 (ワッチョイ b301-Pfvf)
垢版 |
2020/10/11(日) 08:12:56.78ID:0ovWslht0
>>431
428の後に431のパッチ適応するとHunk FAILEDが何個かでます
ビルドはできましたけどVerは0,2020,10,2で0,2020,10,10にならないです
(DLLの詳細のファイル/製品バージョン)
0434名無しさん@編集中 (ワッチョイ d334-Pfvf)
垢版 |
2020/10/11(日) 09:45:40.50ID:eQeeN94U0
>>433
ありがとうございます
無事0,2020,10,10でビルド完了です!
0435名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6bef-xB0t)
垢版 |
2020/10/11(日) 10:28:58.70ID:j0MQ5r1u0
今までビルドなんてチャレンジしようとすらしてなかったんですけど
スレ呼んでたらやってみようかなとなってきたので
>>428さんの分でなんとかパッチあててビルドやってみたんですが見事に失敗してしまいました。

専門的なことはまったくわからないんですが何かヒントよろしくお願いします。
こちらがログでございます。
pryutil.cpp(35,15): error C2065: 'LC_ALL': 定義されていない識別子です。
pryutil.cpp(35,5): error C3861: 'setlocale': 識別子が見つかりませんでした
pryutil.cpp(46,15): error C2065: 'LC_ALL': 定義されていない識別子です。
pryutil.cpp(46,5): error C3861: 'setlocale': 識別子が見つかりませんでした
0436名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f02-yWEf)
垢版 |
2020/10/11(日) 14:38:43.92ID:q2mXnf120
>>435
自分も初心者なので適格なアドバイスを差し上げられないのですがこんな感じでやってます

428のパッチ patching.txtの説明通りに
431のパッチ 433のアドバイス通りに
自分の場合はVS2017でビルド
癖でソリューションの再ターゲット更新(不要だと思います)
*.slnが何個ができるのでハイブリット版の通常版かisoch版か
或いは自分のHWに対応した*.slnでビルド
0437名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6bef-xB0t)
垢版 |
2020/10/11(日) 15:29:45.22ID:tcGCdusP0
>>436さん、レスありがとうございます。
ソリューションの再ターゲットの所わけわからず適当におk押してました。
とりあえず最初からアドバイス通りにもう一度チャレンジしてみます。
ありがとうございました。
0440名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6bef-xB0t)
垢版 |
2020/10/12(月) 07:01:38.08ID:pUK5POuO0
>>439さん、レスありがとうございます。
おっしゃる通りに追加しましたらビルド成功できました。
ありがとうございました。

フォルダを統合したりファイル操作で失敗してたのか?
何が悪かったのかログを見たりしてわからないことには
やっぱ私には無理そうです。

ここをご利用のみなさん、レス下さったお二人、
なにより作者様、皆様どうもありがとうございました。
0441名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0332-Pfvf)
垢版 |
2020/10/12(月) 07:20:00.05ID:z7P5rjwP0
>>438
ありがとうございます!
iniのファイル名ですが各ドライバ共通でBonDriver_FSHybrid.iniのままで良いのですか
さんぱくんの場合BonDriver_uSUNpTV.iniにする必要ありますか?
0442名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0332-Pfvf)
垢版 |
2020/10/12(月) 07:31:39.25ID:z7P5rjwP0
iniの中に書いてありました 失礼しました
各BonDriverDLLファイル名のプレフィックス+.iniに名前変更
0446名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4b24-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 07:11:20.10ID:rWoezsOY0
>>445
DTV02-1T-Uはどこが故障しているかさっぱりわからん。
動けばいいんじゃない。
PX-S1UD V2.0だらかのう地デジなら最強じゃねえの

性能差はCSアニメが映らないだけだから、どうでもいいが、
0452名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f7d-FMfC)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:21:26.82ID:Zhv2NKBK0
地デジのみだと2チューナー入ってる
DTV03-2TU
が気にはなっているけどMyGica S2870を持ってるから購入するまでには至ってない
0454名無しさん@編集中 (ブーイモ MM7f-QUL1)
垢版 |
2020/10/14(水) 17:30:12.21ID:cB/B56lpM
>>453
USB接続だと複数波はACアダプタで電圧補強してやらないといけないから

言い方が阿呆っぽい。
複数の受信系(I/Q分離まで)を安定動作させる為に5V/500mA以上の電力が必要そう(測った事は無い)
なので、補助電源が要る
0455名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0fd1-LMp+)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:19:13.63ID:aNA/ODop0
>>448、449
mygica s270なんてものがあったんですね。教えてくれてありがとうございます。
でも、今はアマだと売り切れだし入手の難易度が高そうですね。

BcasカードはHDU2につかっていたのがあるので大丈夫です。
0456名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0fd1-LMp+)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:22:07.79ID:aNA/ODop0
>>450、452
DTV03-2TUってts抜き出来るんですか?
出来るなら良いな。
内臓のBcasカードも使えるなら便利そう。

mygica s2870 ってのもあるんですね。ありがとうございます。
ts抜き出来るですか?
0457名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f7d-FMfC)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:46:59.45ID:Zhv2NKBK0
>>456
DTV03-2TU がts抜きできるかは誰も試して報告してないからわからん
たぶんBondriverBDATかBondriver_BDAが使えそうな気がするけど試すだけに買うにはちょっと高い
そんな状態だから内蔵のカードリーダーが使えるかも全く不明

Mygica S2870はts抜きできるよBondriverはS270(S1UD)と同じのが使えるがS1UDスレの方が詳しい
売ってる場所はAmazonとAliには無いけどeBayにはある
0460名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b9f-ntOo)
垢版 |
2020/10/15(木) 09:40:25.57ID:cXvAXdty0
>>459
ありがとうございます!!
0462名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6b01-XtFj)
垢版 |
2020/10/16(金) 09:21:02.19ID:SITfQ3az0
>>396
良かったねっ
0467名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2101-LA9s)
垢版 |
2020/10/22(木) 12:03:27.83ID:eBKWnjS40
>>466
ありがとうございます!
オーバーライドパケットサイズの指定などiniのカスタマイズ理解できてませんがw
使わせていただきます!!
0469名無しさん@編集中 (ワッチョイ 895f-LA9s)
垢版 |
2020/10/22(木) 14:33:07.61ID:SuduCuRb0
>>468
Win10改造さんぱにしてからドロップでまくりですw
64KiB、 default、 orginal packet size これらのうちどれかを有効にしてみて
どれが最適なのか様子みればいいのでしょうか?
0471名無しさん@編集中 (ワッチョイ 895f-LA9s)
垢版 |
2020/10/22(木) 16:37:35.04ID:SuduCuRb0
>>470
patch -p1でもpatch -p1 --binaryでもFAILEDでちゃうんですが
パラメータ間違ってますかね 毎度申し訳ないですがご教示しただけますか?
patching file src/pryutil.cpp
Hunk #1 FAILED at 200.
Hunk #10 FAILED at 387.
Hunk #11 FAILED at 396.
Hunk #12 FAILED at 403.
4 out of 12 hunks FAILED -- saving rejects to file src/pryutil.cpp.rej

はいっ只今64KiBで試験中です 他の設定も試してみます!
0472名無しさん@編集中 (ワッチョイW 826d-I0G0)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:51:09.63ID:okYeiLwq0
>>471
多分、文字コードがUTF-8になっていると思うので、文字コードをASCIIにしてメモ帳で名前を付けて保存し直してみてください。
パッチ充てるときは、--binaryオプションは要らないと思います。
0473名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7990-LA9s)
垢版 |
2020/10/22(木) 23:42:24.48ID:eifuzEPe0
>>472
ありがとうございます
うまくいきました!!
0475名無しさん@編集中 (ワッチョイ 82a5-LA9s)
垢版 |
2020/10/24(土) 08:29:35.35ID:0ObGQKGe0
>>474
ありがとうございます!
0476名無しさん@編集中 (ワッチョイ d1f5-tMQb)
垢版 |
2020/10/24(土) 11:45:06.67ID:842nlyNG0
前スレ987です。
あれから暇を見つけてはインストール/再起動失敗を繰り返していました。
docker入れたり、そのままのOSの状態でmirakurin/epgstation入れてみたりしてるのですが、
やはり再起動すると起動時止まる症状が続いていて、
ダメ元でモニターを繋ぐとEMERGENCY modeで止まっているように見えました。
幸い、キーボードをつなぎとりあえず起動できたので、
dmesgを見ると /bootをmountできずエラー吐いているように見えました。

原因が考えられるのは、

ttps://blog.ishmz.com/post/rapsberry-pi-4-px-s1ud/
にあるF2FSパーティションを有効活用したかったからずっとこのイメージを使いまわしていたから・・・かもしれません。

一度クリーンな状態でセットアップしてみたいと思います。
はぁ・・・めんどくさがらずモニター繋げばよかった・・
0478名無しさん@編集中 (ワッチョイ d1f5-tMQb)
垢版 |
2020/10/26(月) 16:01:23.10ID:ZWRAW/Gk0
9月にさんぱくんを買ったんだけど、
linux(Raspi)上だとepgstationが言うこと聞いてくれず、
じゃあWinで改造しようとする為に抵抗飛ばしてツール使って書き込もうとするとエラー(L153 failed, ERR=121)が出る。
そもそも、5-6ピンをショートしなくてもEM28178のデバイスとして認識してくれて、
ショートするとデバイスマネージャー上から見えなくなる....

ちなみに、tvtestからdll入れると普通に見えるね。
bondriver_proxy上で共有かけようとすると >>134-135 にある通りエラーで弾かれる
なんか対策とられたのかな?

もうちょっとfirmの書き込みができないかチャレンジしてみようと思う。
firmのバックアップとっといてよかった...
0479名無しさん@編集中 (ワッチョイ d1f5-tMQb)
垢版 |
2020/10/26(月) 17:01:21.90ID:ZWRAW/Gk0
即訂正
ドライバー入っててもちゃんとショート出来てないと"入力デバイス"表示なのね。
そこで全然気づけなかった...

修正パッチ当てる人、要注意です。
でも、相変わらずbondriver_proxyでエラー出るなぁ....
0480名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3901-z4aL)
垢版 |
2020/10/26(月) 18:04:35.17ID:PFltac6V0
wikiにある 「認識されたら5-6番ピンの接続はやめてもよい」 っていうの見て
5-6の接続しっぱなしで書き込みして、エラー出す人が多いんじゃまいかな。

5-6接続で認識は ヒューマンインターフェイスデバイスのUSB入力デバイスで見えてるとおもう。
0482名無しさん@編集中 (ワッチョイ d1f5-tMQb)
垢版 |
2020/10/27(火) 00:15:01.84ID:BvLttb/g0
>>480
自分のケースだとピンの接続は解除してたんだけど、
Windows10のメッセージセンターを何も表示しないと、どこに何が追加されたかわからんくなるね。
たまたまツルッツルのWin10が居て、そっちで試したらメッセージセンターに表示がされて、
アレ?って一個ずつ虱潰しに探したら、EM28178のドライバーが当たる奴があって「これだ!」ってなった

>>481

やっぱりそこがミソだね。改造済みじゃないと共有できない。
isochronousだとbondriverを共有できないんだね。
479のタイミングではどうもそのドライバーを入れててハマってた。

WindowsだとEDCBもtvremoteviewerも元から使ってたからそんなに問題ないし、
TsSplitterはもう今さら使うのはアレだったので、Bondriver pxoxyにしてみたんだけど、
こっちも動作は素直でよいですな。

年末までさんぱくん残ってたらPT2の代わりに買ってもいいかも。
0483名無しさん@編集中 (ワッチョイ fbc1-L1Xi)
垢版 |
2020/10/28(水) 16:32:45.89ID:0ikuqguP0
アイソでもBondriverProxyEXで使えているけど・・・
それとlinuxでチューナー制御をするのはmirakurunだよ
mirakurunまではキチンとセットアップできているのかい?
0484名無しさん@編集中 (ワッチョイ f9f5-CXnf)
垢版 |
2020/10/28(水) 17:58:02.38ID:7CFjTdn/0
>>483

あるぇー。なんか間違えたかな・・
すでに改造してしまったので、真実はわからずじまいだけど・・・

mirakurunまではセットアップできて、電波の受信はできていた。
だけど、>>476にある通り、Raspberry piではepg stationをdocker・否docker環境にセットアップしようとすると/bootにエラーが出て、
chinachuだと起動まで持っていけたもののepgの番組表表示ができずじまいでギブアップ・・・

linuxだとさんぱくん外出はrecfsusb2n使って取得するんだよね。
tsまでは取得できてはいたんだけど・・・

たまたま、リビングで視聴用のWindows10 NUCがいるから、そっちをいじることにしました。
でも、常時電源いれたりとかはあんまりしたくないから、本当はRaspberry piにつなぎたいのも本音。
ただ、いろんな所を見てる限りではRaspberry piだと処理性能に不安があるから、
このままでもいいかな、とも思ってます...
0487名無しさん@編集中 (中止 7ba7-7qcJ)
垢版 |
2020/10/31(土) 09:33:06.56ID:ASY2ZsEB0HLWN
>>470
バルク転送モード時のオーバーライドパケットサイズの各設定を試してみました
64KiB、 default、 orginal packet size、左記設定全て無効の4パターン
意味ないのかもと思ったがBonDriver_FSHybrid.dllとBonDriver_uSUNpTV.dllの2パターンの8通り Win7で使用していた時にはドロップがでたことがほぼ無かったCS310で
各6番組6時間録画 深夜帯に録画し不要アプリはすべて終了
結果ですがすべてでドロップが発生しました ドロップ数は20台から40台が
多く一番多いと250位です 各種設定で大きな差はなかったように見えます
低スペックPCでのおまかんが問題なのだと思いますが報告させていただきます
0489名無しさん@編集中 (ワッチョイ 136d-gNBx)
垢版 |
2020/11/01(日) 01:30:50.85ID:A0xRr9yF0
Hybrid BonDriver for FSUSB2N/FSUBS2i/uSUNpTV
[11/1]つ https://pastebin.com/cZpcAxRc
- スレッド優先順位を変えることの出来る項目をiniに追加
(PreviousVer: >>474)

>>487 ベンチお疲れ様です。
実機が用意できない為、なにが起こっているのか今一把握できないでいますが、
スレッド優先順を変更することのできる項目をiniに追加してみましたので、
よろしければ、試してみてくださいませ。
0490名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b02-L1Xi)
垢版 |
2020/11/01(日) 10:26:11.94ID:3EynqWD/0
>>489
ありがとうございます!
「リアルタイム」から試してみます Dropなくなれば一つずつ順位さげてみます
0492名無しさん@編集中 (ワッチョイ 136d-MO94)
垢版 |
2020/11/03(火) 21:21:52.56ID:OI0DUqIu0
Hybrid BonDriver for FSUSB2N/FSUBS2i/uSUNpTV
[11/3]つ https://pastebin.com/vUnuzt4N
- チューナーオープンに失敗した場合に時限付(iniのTUNER_RETRY_DURATION項で調整可能)で再試行を繰り返す新たな仕組みを追加
- その他、iniにいろいろ弄くれる項目を幾つか追加
(PreviousVer: >>489)

<おまけ>ESプレビュー版お試しバイナリーフルセット
[11.3(ES)]つ https://www.axfc.net/u/4028922?key=digibest
0493名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1901-L1Xi)
垢版 |
2020/11/03(火) 22:59:20.37ID:g+HfUwyl0
>>492
ありがとうございます!
0494名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9ea5-RoYi)
垢版 |
2020/11/07(土) 02:37:27.31ID:5fx8bkXN0
さんぱくん、デバイスマネージャでは異常ないのにBonDriverの初期化ができませんエラーが出るようになった
故障だとしたら終売直後だけに痛いなぁ
0496名無しさん@編集中 (ワッチョイW 92a5-RoYi)
垢版 |
2020/11/07(土) 09:17:10.43ID:0QuF7fWA0
別のポートに差し替えて様子見しているうちに不明なデバイス扱いされるようになって
最後には認識されなくなったのでどうもご臨終みたい
もう元は取れたと思うんでそういう意味での諦めはつくけど同等品が入手不可なのはきつい…
0499名無しさん@編集中 (ワッチョイ d963-4VEh)
垢版 |
2020/11/07(土) 18:02:06.66ID:V5AmMLd50
そういえばさんぱくん外出で今週
ラズパイ3B+に挿している奴が突然認識しなくなって悩んだな
ケーブル挿し直して今のところちゃんと動いているが
ちょっとしたことで接触不良になりやすいとかだったら嫌だな
0501408 (ワッチョイ 8101-B5oV)
垢版 |
2020/11/08(日) 20:58:56.91ID:yHAHwniA0
うちもさんぱくんのオープン失敗が頻発してhybridのリトライ試して症状は改善した。
アイソクロナス転送実装前のちょっと前のビルドしてたんでそっちで試した結果
win10ではリトライカウンター有効みたいだけど、win7だとリトライオーバーしてるんだかオープン失敗する。

結局win10だとドロップするんで、取り外して放置されてしまいました。
まあ、たぶんおま環なんだろうなあと。
0503名無しさん@編集中 (ワッチョイW 92a5-RoYi)
垢版 |
2020/11/09(月) 00:53:54.54ID:G6WrKnH40
今後似た症状が出た人の参考になるかもしれないので一応>>496の続きを

繋ぐPCを変えたりケーブルを変えたりしているうちにEM28178 USB Deviceとして
認識されるようになったので(VID_EB1A&PID_8178)、もしかしてEEPROMの内容に何かあった?
と想像してdiagtoolを立ち上げてみたら、0バイト目から読み込めないという意味らしきエラーが
> 読込:0000@EmRomDevice::readROM L227 failed, ERR=16

接続自体はここまでずっとUSB 2.0で確立しているので、1.1病とかではなく
USBコントローラの向こうで何か異常が発生したのかなと
電子工作が得意な方なら手の打ちようがあるのかもしれませんが、そっち方面は
さっぱりなのでこの辺でギブアップするしかなさそうです。
0504408 (ワッチョイ 8101-B5oV)
垢版 |
2020/11/09(月) 06:33:56.15ID:TjmBwHps0
>>502
ありがとん!。vs2017の試用がきれてて2019試用でビルドできた。
別物みたいな動きだわ。パッチ作ってくれた人にも感謝。
0509名無しさん@編集中 (ワッチョイ d902-o29f)
垢版 |
2020/11/10(火) 19:35:53.23ID:w4kaO/Ld0
>>492
1週間ほどテストしてみました
両設定ともPRIORITY_TIME_CRITICAにして1MiBからtrinity19683まで各
5時間CS310を録画してみましたが残念ながら全てでドロップが発生しました
ドロップ数まちまちですが大きな差はないようです
録画系.exeの優先度を上げ録画先フォルダ等をスキャンの対象外にもして
みましたがドロップ発生します
504さんみたいに別物のように感じられている方もいるので私の低スペック
ノートPCの問題なんだと思います
0514名無しさん@編集中 (ポキッー 1bc1-mEkJ)
垢版 |
2020/11/11(水) 20:02:07.33ID:bVMj80Zf01111
>>509
windows7では無問題なんだろ?
そういえば7ではRenesas製のドライバーしかないけど
10でマイクロソフト謹製になってdropしているのならチャレンジする価値はある
勿論受信状況に問題無い前提でな
恐らくアプリのバッファに取り込む時点で既にdropしていると思うわ
RenesasUSB3.0ドライバー入れ替える前に
1.他USBポート(インテルコントローラの)に差してチェック
2.TVチューナー以外のUSB機器を全て取り外す
は確認してみてくれ
10はクリーンインストールしているんだよな?
0515名無しさん@編集中 (ポキッー b534-NSHw)
垢版 |
2020/11/11(水) 20:22:27.63ID:23hyI3Ob01111
>>512
ありがとうございます
URL参考にファーム更新とRenesasのドライバに変更したところCS310
7番組7時間録画でドロップまったく無く録画できました!! 劇的改善です
Win10は20H2、両設定ともPRIORITY_TIME_CRITICA、BULKPACKETSIZEは全てOFF
で試しました スレチの内容にもかかわらずサポートしていただき
ありがとうございます!!! その他の局でも録画試してみます!
0517名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7501-D0pj)
垢版 |
2020/11/12(木) 23:21:56.34ID:uWAGB33n0
録画成功(EDCB)だが再生できずファイル容量が少ないものがあってなんでかと思ったら
そもそも放送も見れなくなってた(TVTest) DEFSPACE_AUX=yが原因だったみたいです
焦りました…
0519名無しさん@編集中 (ワッチョイ cbda-D0pj)
垢版 |
2020/11/15(日) 01:50:51.97ID:y4ZZRJ/o0
>>518
ありがとうございます!
USBPOWERPOLICY_AVOID_SUSPEND=y
で試してみます
0523名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9702-cChY)
垢版 |
2020/11/18(水) 23:25:10.88ID:2/h7AfWE0
>>520
TS抜けるの? これもハイブリッドBonドラが使えるの?
0525名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM8e-4KRT)
垢版 |
2020/11/19(木) 07:14:30.04ID:qaRRg9FxM
>>520
ドングルタイプのヤツ、
何でL字型にしてくるかなぁ?
USB端子の向きなんて機種によって違うんだから、
かえって邪魔になる事も多いだろうに。
デスクトップとかで端子が縦で、
Fコネが上向きとかになったら最悪。
前みたいに、FコネのL字変換を付けるか、
せめてストレートにして、
後はユーザーに委ねた方が良かった気がする。
0529名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f01-cChY)
垢版 |
2020/11/21(土) 09:53:28.17ID:jLGaFnRP0
DTV02-1T1S-Uって感度的にはどんな評価?
Dropは出にくい?? 低温病が改善しているならA付って買いなのかな
0531名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5701-cChY)
垢版 |
2020/11/21(土) 21:23:41.06ID:yTjYK7f+0
>>530
ありがとうございます!
0532名無しさん@編集中 (ワッチョイ e740-ti/z)
垢版 |
2020/11/21(土) 22:06:10.72ID:PbkrCqml0
>>530
sampleの中のiniにTSTHREAD_DUPLEXの項目が見つけられないのですが
記述方法を教えていただけますか?
0533名無しさん@編集中 (ワッチョイ 131a-ti/z)
垢版 |
2020/11/21(土) 22:23:52.38ID:8uVqFCWB0
>>530
ESのサンプルにありました 失礼しました
改造済さんぱなのでアイソクロナスで使ってないのですが
TSTHREAD_DUPLEXを有効にすると効果あるものですか?
0536名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f01-ti/z)
垢版 |
2020/11/21(土) 22:46:25.44ID:UUQPrkvK0
>>534 >>535
ありがとうございます
TSTHREAD_DUPLEX が正ですね
有効にして様子を見てみます
0541名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0661-cChY)
垢版 |
2020/11/23(月) 00:41:25.40ID:SXyAQjAV0
>>540

sample/BonDriver_FSHybrid.iniの中TSTHREAD_DUALTASKままになってしまいます
パッチをうまく当てられていないようなのですがヒントいただけますか?

Hunk #1 FAILED at 1.
Hunk #2 FAILED at 36.
2 out of 2 hunks FAILED -- saving rejects to file readme_mod_FSHybrid.txt.rej
patching file sample/BonDriver_FSHybrid.ini
Hunk #1 FAILED at 1.
Hunk #2 succeeded at 59 (offset 1 line).
Hunk #3 succeeded at 168 (offset 1 line).
1 out of 3 hunks FAILED -- saving rejects to file sample/BonDriver_FSHybrid.ini.rej
0543名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f02-cChY)
垢版 |
2020/11/23(月) 10:19:07.59ID:65cBS6bi0
>>542
ありがとうございます!
うまくいきました
0544名無しさん@編集中 (ワッチョイ de08-QOkz)
垢版 |
2020/12/03(木) 22:39:04.38ID:zcV4AR+50
e-betterのドライバが各種更新されてるが
PLEXと同じでx64環境だとセキュアブートOFF/テストモードONにしないと
ドライバがインストールできないらしい
あとDTV02-4TS-Pとかいう謎の型番のチューナーカードが出るのかドライバだけ公開されてる
0545名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6c81-CWdK)
垢版 |
2020/12/05(土) 16:09:12.98ID:E0Dkjqhq0
さんぱくん外出をRaspberry Pi 3B+上のmirakurunで使ってます。
カーネルは5.4.72-v7+です。
recfsusb2n -v でBS/CSを録画しようとすると、以下のエラーメッセージが
3回出てエラー終了します。地上波は問題なく録画できます。

@setClockParam L310 timeout, ERR=192
waitTuning: XXXms, freq=XXXXXXX kHz is empty.

BonDriver_FSHybrid版でタイムアウト設定を調整すると初期化失敗を
回避できるとのことでしたので、コードを比較しながらrecfsusb2nの
usleep()の値やfor()ループの回数を増減させて試してみましたが、
エラーは解消しませんでした。

これってハードウェア障害ですかね...?
0546名無しさん@編集中 (ワッチョイW 466d-bf5y)
垢版 |
2020/12/05(土) 16:20:40.96ID:/rl3WU8V0
最近なったのならtsidの問題かもしれんね
トランスポンダに空きが出来るとtrinityさんのはidの扱いが若干狂ってくると思うからtc90522.cの方を見直してみたほうが良いかも
0547名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6c81-CWdK)
垢版 |
2020/12/05(土) 17:59:28.80ID:E0Dkjqhq0
>>546
早速ありがとうございます。
tc90522.cを見てみるとBonDriver_FSHybrid版でだいぶ手が入って
いるんですね。差し替えて試してみましたが状況は変わらずでした。
この現象が起き始めたのは11/18頃からでしたが、トランスポンダに
関係する変更は11/30の帯域縮減だけかと思います。
関係ありますでしょうか…?
0548名無しさん@編集中 (ワッチョイ e968-POXX)
垢版 |
2020/12/05(土) 21:49:25.92ID:fP8t3dU50
>>545

メッセージはここじゃないですかね?
ttps://github.com/epgdatacapbon/recfsusb2n/blob/46c64f7e38cdae690b1fedbafe8942d20e9624ae/src/tda20142.c#L310
エラーメッセージの様にチューナーの同調に失敗している様に見えますね。
* 電波状態に問題はないか
* LNBに問題はないか
* Windows版で動作を確認してみる
でしょうか。
0551545 (ブーイモ MM5e-2Y7+)
垢版 |
2020/12/06(日) 15:13:48.37ID:SVj8nYHIM
>>548
ありがとうございます。setClockParam()はエラーリターンしないんですよね。
そこからmain.cの"freq=XXX is empty."出力までの処理にデバッグメッセージを
入れながら追いかけたんですが、どうにも分からず…。

> * 電波状態に問題はないか
正常に動作できていた時は、BS/CS受信時のCNR=1400mB前後でした。
また、このRaspberry Pi 3B+の環境はリモートmirakurunで動作しており、
別室のRaspberry Pi 4Bで親mirakurunにてもう一台のさんぱくん外出を
使用していて、こちらはCNR=1500mB前後で正常に録画できています。

> * LNBに問題はないか
LNB電源としてF-Factory FE-TPI-SET2を使い、別室で常時供給しています。
問題のさんぱくん外出をつないでる部屋できちんと電波をつかめる状態に
なっているかどうか、他の構成を試して確認してみます。

> * Windows版で動作を確認してみる
環境を持っていないので、こちらも構築して確認してみたいと思います。

一通り確認してからまた相談します。ありがとうございました。
0552名無しさん@編集中 (ワッチョイW c28f-cOqn)
垢版 |
2020/12/06(日) 16:57:04.71ID:X8QdxSh80
>>550
ドライバは2020年10月更新のやつだとセキュアブートOFFだけだと使えなかった
テストモードは試してないから分からん

2019年5月更新のドライバならセキュアブートOFFだけでテストモードをONにしなくても使える
0556名無しさん@編集中 (ワッチョイ df14-ojTD)
垢版 |
2020/12/12(土) 08:29:20.01ID:UCgF6Aif0
>>492
もうダウンロードできないのでしょうか?
0557名無しさん@編集中 (デーンチッ ff7c-LBAI)
垢版 |
2020/12/12(土) 16:21:18.56ID:uOIsqmiX01212
>>556
プレビューお試し版はあくまでもお試しなのでDLしたところでね
使い続けるならビルドしないといけないのよ
0559名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffe1-6v7E)
垢版 |
2020/12/18(金) 20:55:49.32ID:MjTkOOm40
DTV02-1T1S-Uの低温症対策
ファンレスの小型パソコンでテレビサーバーを構築しているので、そのパソコンの上部
にチューナーを乗せチューナーの上にポケットティッシュを乗せている。(笑)
ほぼ室温0度でも完動!
0561名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffe1-6v7E)
垢版 |
2020/12/19(土) 09:25:17.26ID:6r6NcOsD0
ま〜6千円切るまで放置しとけば良いのでは。
今8500円なのでPLEXの3U4を買ったほうがお得感がある。
3U4は低温症とか性能とかに問題あるのかな?
0565名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9132-yePO)
垢版 |
2020/12/23(水) 12:16:10.87ID:Jr2I8MXP0
>>559
常にヒーター付きの状態でも無改造で動けば当たり品ですね。
自分のはだめだったので1年前ですが、電源半田付け改造+放熱改造。
大雨時以外は現在も録画問題なしです。
0567名無しさん@編集中 (ワッチョイ fd68-A8vV)
垢版 |
2020/12/23(水) 19:09:37.96ID:Fs3f/kA30
>>565
自分のははずれ個体らしく、Vid,Pidが以下の値に変わる症状が出てます。

ID 048d:9306 Integrated Technology Express, Inc. IT930x DVB stick
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1547435218/982-n

改造しましたが
* Vid,Pidは048d:9306のまま
* 夜にPCを電源OFF、接続したまま朝にONして使うとTS転送に失敗する
* 接続し直せば動作する
0572名無しさん@編集中 (中止W 6d01-JAu3)
垢版 |
2020/12/24(木) 20:03:55.43ID:Uii6+iH20EVE
DTV02A-1T1S-U 5,380円(税489円) → 8,500円(税772円)
DTV02A-1T-U   2,990円(税271円) → 4,000円(税363円)
DTV02A-4TS-P   9,980円(税907円) → 16,000円(税1,454円)

うーーん
0575名無しさん@編集中 (中止 6d5f-yePO)
垢版 |
2020/12/25(金) 22:53:00.97ID:bgFFz3gL0XMAS
あからさまな不良品売りっぱなしで
誰が買うんだコレ
0578名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff10-yePO)
垢版 |
2020/12/26(土) 08:33:59.52ID:ApT4gyMY0
さんぱくん外出
もう完全に売り切ったのかな
また本体だけでいいから再販してくれんのかな、予備機がほしい
感度がどうのこうのと言う人いるがうちではバッチリだ
0580名無しさん@編集中 (ブーイモ MM5b-L8mG)
垢版 |
2020/12/26(土) 12:01:13.24ID:I88UcenMM
Bcas無い版はちょっと安かったから予備含めて三台確保したw 未だ一台しか使ってないけど、壊れる気配とかないし予備機別に無くとも大丈夫そうよ
0583名無しさん@編集中 (スッップ Sdaf-SesK)
垢版 |
2020/12/28(月) 13:30:40.28ID:z/bV0kYAd
>>579
まだあるだろうとしばらく忘れている間にSOLD OUT
0585482 (ワッチョイ 33f5-XPwP)
垢版 |
2020/12/30(水) 14:42:09.67ID:EWqhMvJK0
Windows10(Ver.2004)+改造済みus-3pout+ >>530のドライバー+BonDriverProxyExの構成で使用しているのですが、
視聴1時間程度でtvtestやedcb等から視聴できなくなります。
復旧方法はPC再起動しかないのでちょっと困ってます。

なにか確認すべき箇所はありますでしょうか・・・
30分アニメだったら問題ないけど、長時間視聴だと厳しい・・・
0587名無しさん@編集中 (ワッチョイ f6da-XPwP)
垢版 |
2020/12/30(水) 19:52:50.16ID:3N9un0F20
>>585
557にもあるけどビルドしないといけないのよ
ReadMeに制限について書いてあるよ
0589名無しさん@編集中 (ワッチョイ 33f5-7v9V)
垢版 |
2020/12/30(水) 21:49:43.55ID:EWqhMvJK0
と、言いながらvs2019ダウンロードしてインストールしたまではよかったのですが、
pasetebinからcodeを落としてくる方法を1時間ぐらい悩んでます・・・・
当該箇所をコピーしてテキストエディタにペーストし、
emlで保存してThunderbirdで開けばいいのか?とか思ったがそうでもなさそうだし・・・

だ、誰かヒントを・・・
0592名無しさん@編集中 (ワッチョイ 03da-XPwP)
垢版 |
2020/12/30(水) 23:25:02.55ID:3Hjy5yNw0
>emlで保存してThunderbirdで開けばいいのか?
あってますよ
0593名無しさん@編集中 (ワッチョイ 03da-XPwP)
垢版 |
2020/12/30(水) 23:28:57.81ID:3Hjy5yNw0
DLでも下のRAW Paste Dataのコピペでもいけるでしょ
0594名無しさん@編集中 (ワッチョイ 33f5-7v9V)
垢版 |
2020/12/31(木) 01:38:58.67ID:DyhnKBGq0
無事エラーがぼこぼこ出ましたが、ビルドできて1時間以上視聴しても問題なく見れてることを確認できました。
皆様ありがとうございました・・・
0596名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8b01-ALMn)
垢版 |
2020/12/31(木) 11:27:31.99ID:ZzXgdthT0
>>594
エラーってのが気にはなるけど 動いてるならいっか
よかったですね!
0598名無しさん@編集中 (ワッチョイ df5f-q6Ze)
垢版 |
2021/01/10(日) 19:02:59.04ID:kxBbobRV0
この会社はパチもん専門商社みたいなもんなんでしょ?
0599名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffc1-zMe3)
垢版 |
2021/01/10(日) 19:18:21.90ID:eqizsuea0
あけおめ!
0600名無しさん@編集中 (スププ Sd9f-gldm)
垢版 |
2021/01/10(日) 21:48:12.48ID:CDDcRpoId
うちのDTV02-1T1S-Uもついに低温症発病した。 おまかせ番組情報取得と時に「カードリーダーが読み込み出来ません」ってエラーで止まってた。パソコンの電源入れ直したら起動するんだが?しばらくすると又同じ症状になる。

ここ最近の低温が原因なのか?と、となりのwi-fiルータを寝かせて、その上に置いてみたら上手く動作している。

数年使ってるが、こんな事は初めてやった。
0601名無しさん@編集中 (オッペケ Sr7b-AI9G)
垢版 |
2021/01/22(金) 09:08:08.61ID:CYCPpz8Qr
DTV02-5T-Pを手に入れたんだが、ドライバ署名がはねられるからテストモードとかで運用するのがデフォなのかー
PT3とかPX-W3PEのころから知識が増えてないから普通に運用できると思ってたわ
0602名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f7d-9KxC)
垢版 |
2021/01/22(金) 10:01:47.85ID:VXvpAgzT0
5T-Pは
2018年3月18日版→BSOD対策が不十分
2019年5月8日版→BSOD対策でチューナー開閉時にMPEG2 VIDEOに微ドロップ
2020年10月12日→2019年5月8日版の微ドロップは直ったけどx64ならテストモード必須

元々DTV02-5T-PはPLEXのPX-W3PE4の世代のに比べるとBSODが出にくいから
BSOD対策版を無理して使う必要があまりない2018年3月18日版を使っておけば問題なし

どうしてもBSODが気になるならEPGの取得時のチューナー数を2ぐらいにしておけば出ないよ
0616名無しさん@編集中 (ワッチョイ 979a-IS0Q)
垢版 |
2021/02/05(金) 00:04:27.65ID:iCbW0XKF0
>>615
謝謝です
0618名無しさん@編集中 (ワッチョイ 17ba-c/rn)
垢版 |
2021/02/09(火) 10:20:04.64ID:2gG80pBe0
今日のイベントはDEFSPACE_BS_STREAMS=4にして再スキャンすればいいわけですね
0620名無しさん@編集中 (ワッチョイ f763-c/rn)
垢版 |
2021/02/09(火) 15:16:47.49ID:6RJVs0QJ0
>>619
謝謝です
0622名無しさん@編集中 (ワッチョイW 527d-lt4Z)
垢版 |
2021/02/13(土) 17:19:34.52ID:xhOsJyBj0
>>621
e-betterがドライバに同梱してるJackyBonならe-betterが対応版を出さない限りは
バイナリ書き換えで対応するしか無い
radish bonならiniを書き換えればおk
1t1s-uと4ts-pはどっちもPLEXのmlt5peの情報が参考になるからPLEXスレを参考に
たしか書き換え盤のjackybonもうpされてたはず
0625名無しさん@編集中 (ワッチョイ c27d-OxJ8)
垢版 |
2021/02/15(月) 00:42:47.08ID:qa1aOunn0
[TuningSpace02]
TuningSpaceName="BS"
CH000=1,11727.480,R,1,BS01/TS0,0x0,0x4010
CH001=1,11727.480,R,1,BS01/TS1,0x0,0x4011
CH002=1,11727.480,R,1,BS01/TS2,0x0,0x4012
CH003=1,11765.840,R,1,BS03/TS0,0x0,0x4030
CH004=1,11765.840,R,1,BS03/TS1,0x0,0x4031
CH005=1,11765.840,R,1,BS03/TS2,0x0,0x4632
CH006=1,11804.200,R,1,BS05/TS0,0x0,0x4450
CH007=1,11804.200,R,1,BS05/TS1,0x0,0x4451
CH008=1,11880.920,R,1,BS09/TS0,0x0,0x4090
CH009=1,11880.920,R,1,BS09/TS1,0x0,0x4091
CH010=1,11880.920,R,1,BS09/TS2,0x0,0x4092
0626名無しさん@編集中 (ワッチョイ c27d-OxJ8)
垢版 |
2021/02/15(月) 00:43:02.70ID:qa1aOunn0
CH011=1,11919.280,R,1,BS11/TS0,0x0,0x46b0
CH012=1,11919.280,R,1,BS11/TS1,0x0,0x46b1
CH013=1,11919.280,R,1,BS11/TS2,0x0,0x46b2
CH014=1,11957.640,R,1,BS13/TS0,0x0,0x40d0
CH015=1,11957.640,R,1,BS13/TS1,0x0,0x40d1
CH016=1,11957.640,R,1,BS13/TS2,0x0,0x46d2
CH017=1,11996.000,R,1,BS15/TS0,0x0,0x40f1
CH018=1,11996.000,R,1,BS15/TS1,0x0,0x40f2
CH019=1,12072.720,R,1,BS19/TS0,0x0,0x4730
CH020=1,12072.720,R,1,BS19/TS1,0x0,0x4731
CH021=1,12072.720,R,1,BS19/TS2,0x0,0x4732
CH022=1,12111.080,R,1,BS21/TS0,0x0,0x4750
CH023=1,12111.080,R,1,BS21/TS1,0x0,0x4751
CH024=1,12111.080,R,1,BS21/TS2,0x0,0x4752
CH025=1,12149.440,R,1,BS23/TS0,0x0,0x4770
CH026=1,12149.440,R,1,BS23/TS1,0x0,0x4771
CH027=1,12072.720,R,1,BS19/TS3,0x0,0x4733
0629名無しさん@編集中 (ワッチョイ b7a5-GDsi)
垢版 |
2021/02/17(水) 19:10:46.10ID:+x5HXvi00
>>225-226
これはradi-sh凡(PX-MLT5PE ヒトバシラー)で苦戦し、一行ずつ試行錯誤した俺の記述のやつだ。
DTV02A-4TS-Pでも使えるんだな。参考になった。
0630名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8363-AkpG)
垢版 |
2021/02/20(土) 14:20:49.09ID:Xw82ha110
nns779氏の「Raspberry Pi 4B + PX-MLT5PE + BonDriverProxy_Linux 安定化メモ」
「カーネルモジュールパラメータの設定」
/etc/modprobe.d/px4_drv.conf を作成し以下の行を追加
options px4_drv urb_max_packets=1632 max_urbs=5 discard_null_packets=Y

効果がよく見えなかったから他の対策は戻してまだ見てないんだけど、
DTV02A-4TS-P単体だと違い分からないけどDTV02A-4TS-P+W3PE4で6CS+2地デジが
大量ドロップなしにトス出来るようになって4時間以上ノードロップだった
DTV02A-4TS-P×2枚の8CSはダメだったけど、電源用Type-C(otg)をホストにして
UH-C3154BKを噛ませて片方そっちに挿したら、少し前までType-C側はポツポツと
ドロップしてたけどラズパイOS(64bit版β)をupdate/upgradeで最新にしたら
8CSで2時間以上ノードロップになった

長くなるから省略するけどラズパイに限らずGminiLakeのミニPC(UbuntuServer)とか
Nanopineo3でもこれは使えないなって状態からこの設定一つでノードロップ運用
出来そうな状態に変わった
0631名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8363-AkpG)
垢版 |
2021/02/21(日) 00:02:26.63ID:7HRUMyLx0
読み返したら変だったから訂正
>効果がよく見えなかったから他の対策は戻してまだ見てないんだけど、
⇒他の2個の対策は効果がよく見えなかったから戻して↑だけしかまだ見てないんだけど、
0632名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9fda-pv3F)
垢版 |
2021/02/27(土) 21:31:48.89ID:UTZIxoCP0
すみません、初心者で申し訳ないですが1t1sでtvtestは立ち上がったんですけど、画面真っ黒で音声も出ていない。チャンネルスキャンでUHFやBSのチャンネルは拾います。スクランブルエラーは出ている。
原因はなにが考えられますかね?BCAS抜き差しでは無いと思う。
0636名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0a7d-vwUk)
垢版 |
2021/02/28(日) 12:49:03.82ID:Ue21glTy0
>>632
BonDriverは何つかってる?
カードリーダーは内蔵?外付け?
TVTestのバージョンは?
ぐらい書かないと適切な答えは得られないと思うぞ

スクランブルエラーが出てるならBCASまわりだろうけど
0637名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9fda-pv3F)
垢版 |
2021/02/28(日) 14:02:26.42ID:MRNqbbWi0
>>635
デコーダの設定って何か必要でしょうか?
現在はmpeg-2デコーダ: TVTest DTV Video Decorder
H.264/AVCデコーダ: 自動
H.265/HEVCデコーダ: <デコーダが見付かりません>

というような感じになっています。
0638名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9fda-pv3F)
垢版 |
2021/02/28(日) 14:07:39.06ID:MRNqbbWi0
>>636
TVTestは0.10.0です。
BonDriverは1T1S、カードリーダーはDTV02A-1T1S-Uのもので、機器自体は外付けです。
どんな情報があればよいのかというのもわかっていないくらいで申し訳ないです、、。色々調べてTVTestの起動までは漕ぎつけたのですが。
0639名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0a7d-vwUk)
垢版 |
2021/02/28(日) 14:32:19.69ID:Ue21glTy0
>>638
スクランブルエラーが出てて
Bondriverはe-betterの1t1s-u用のドライバに一緒に入ってる
BonDriver_ISDB2056_D0.dll を使ってるでいいんか?

そしたらまずe-betterのダウンロードページの下の方に
1t1s-u用の設定マニュアルがあるからそれのTVtest0.10.0用を見て設定する所からスタート

radi-sh bon https://github.com/radi-sh
を使ってるなら話は別でIT32.dllに同梱されてるWinSCard.dllとWinSCard.iniが適切に
配置されてないか、iniファイルの設定を間違えてる

あとはTVTestのCasProcessor.tvtpとTVCAS_B25.tvcasあたりがあやしい

頑張れよー
0640名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9fda-pv3F)
垢版 |
2021/02/28(日) 17:45:44.48ID:MRNqbbWi0
>>639
設定できました!ありがとうございます!
単純に、設定の中のTSプロセッサの項目を選択していなかっただけでした。
あとはTVrockだな、、。
0641名無しさん@編集中 (スププ Sdea-lZwM)
垢版 |
2021/03/02(火) 12:19:36.92ID:zsk4wmC5d
>>637
それで写ってるなら全く問題ないですよ。
tvrock頑張って下さい。

EDCBもありますが、私は永らくtvrock使っています。 EDCBの方が開発も進行形ですし、良いと言われてますが?私には上手く設定出来ませんでした。
0642名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f63-LAH/)
垢版 |
2021/03/10(水) 12:24:32.23ID:1dttNkhG0
DTV02A-4TS-PのBS/CS側がMLT5PEと同じで
・チャンネルスキャンでBS/CS側が所々抜ける
・時々「録画中に番組情報を確認できませんでした」で0byteファイルが作成される
の解決方法(を書こうとしてアクセス制限くらって書けなかった、今更だけど書いておく)

原因は
・BS/CS側端子に割と強めの地デジと混合した混合波を入れる
・地デジ側端子に強い地デジの信号を入れる
と地デジの信号がBS/CS側に悪影響を及ぼしてるらしい
0643名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f63-LAH/)
垢版 |
2021/03/10(水) 12:34:29.48ID:1dttNkhG0
調べ方は
・BS/CSに混合波が入ってるなら分波してからBS/CSのみにアンテナをつなぐ
・地デジ側のアンテナは抜く
・チャンネルスキャンをする
これでBS/CS側のチャンネルの抜けが少なくるなら、地デジの信号が強すぎるのが原因

対処方法
・BS/CS側に混合波入れてるなら分波器を入れる
・地デジ側にアッテネータを入れる
アッテネータは弱い方から入れていき、チャンネルスキャンで抜けが無く完了するまで
徐々に強くしていく、地上波録画しないならアンテナ線引っこ抜くのが一番楽

昔FSUSBでも混合波入れると感度落ちるって話があったのを思い出した
0646名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9168-1CFY)
垢版 |
2021/03/13(土) 02:48:41.80ID:1BXODt8e0
DTV02A-4TS-PにむりくりMLT5PEのdriver突っ込んだって誰か言ってた気がするが
うまくいかん
仕方ないので今はテストモードで純正driver
なんとかradi-sh凡は動作したが
MLT5PEのdriveどうやって入れたの?
0647名無しさん@編集中 (ワッチョイ 095f-a+cv)
垢版 |
2021/03/13(土) 08:38:44.68ID:T5aTqmNk0
そもそも何のためにそんな事するの
0649名無しさん@編集中 (ワッチョイ ee63-xjD7)
垢版 |
2021/03/13(土) 17:04:14.42ID:n4zCmOlQ0
ドライバーの更新
コンピューターを参照してドライバーを検索
コンピュータ上の利用可能なドライバーの一覧から選択します
ディスク使用⇒参照⇒解凍済みMLT5PEドライバーフォルダ⇒開く⇒OK
0652名無しさん@編集中 (ワッチョイ 095f-904r)
垢版 |
2021/03/13(土) 21:19:32.61ID:T5aTqmNk0
将来的にもこれが有力な選択肢になるとは思えん
悪いレビューが溜まってきたら、販売店名変えたり、型番変えたりして凌いでるような会社だし
なにより、digibest にナメられてる感じ
0654名無しさん@編集中 (ワッチョイ 427d-NLTM)
垢版 |
2021/03/14(日) 00:44:04.07ID:v1XBl/bs0
>>651
px4_drvが4TS-Pに対応してるから外付け化できるならラズパイでも繋がるよ
基板のバージョンはV2.0になってるけどMLT5PEと何が違うのかわからんから
面倒くささについてはMLT5PE/MLT8PEと変わらない

テストモードでしか入らないドライバがチューナー開閉時にMLT5PEで出る微ドロップの問題
解消されてるから悩ましいんだ
0655名無しさん@編集中 (ワッチョイ ee63-xjD7)
垢版 |
2021/03/14(日) 01:10:19.18ID:r8XkwyWt0
バタバタして放置してるけど>>630はベンチ台のWinマザーにチューナー挿して電源とって、USBはType-A変換してラズパイに、WinとラズパイをデュアルLANにして直結で専用ライン使ってチューナートスする感じで確認してる。
0656651 (オーパイ 86c1-YyH6)
垢版 |
2021/03/14(日) 16:34:04.48ID:2NwcMW7m0Pi
>>655
なるほど、そうやって繋げているんだ。
ラズパイのGPIOから5V or 3V の電源をとってDTV02A-4TS-PのPCIEに電力供給できないのかな?
そうすればラズパイだけでチューナーサーバーになるんだけど
0659名無しさん@編集中 (ワッチョイ 317d-vemm)
垢版 |
2021/03/19(金) 01:20:21.09ID:ksstTSE90
>>657
ありがとうございます
こんな感じで該当のモデル名指定でいいんですよね?
; FastScan: 高速チャンネルスキャン
USUNPTV_FASTSCAN=y
0661名無しさん@編集中 (ワッチョイ d901-m7vt)
垢版 |
2021/03/19(金) 10:54:20.82ID:zwBlqyll0
高速スキャン対応EpgDataCap_Bon.exeにしないと意味ないんですよね
しかしスクランブル解除に対応してないということは使えないってことかな

>>658
そんなに早くなった? 設定が悪いのかあんま体感ないんだよな…
0662658 (ワッチョイ 4901-0ZVt)
垢版 |
2021/03/19(金) 12:18:58.21ID:/5z4pmgS0
TVTESTはあきらかにはやくなった
EDCBでスキャンするとあんまり変わった気がしない
0663名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8134-m7vt)
垢版 |
2021/03/19(金) 13:48:46.74ID:O4fihmkQ0
>>662
地デジですか? BSCSですか?
TVTestでも体感できないんですよねぇ 設定なんだろうか
0665名無しさん@編集中 (ワッチョイW 136d-l3X3)
垢版 |
2021/03/19(金) 16:42:43.06ID:inH6SPUU0
>>659
もしかしたら、そこのコメントのところで設定しているからかも。
そのコメントのすぐ直上に
USUNPTV_FASTSCAN=n
という行があるからそちらを
USUNPTV_FASTSCAN=y
に切り替えた方がいいかも。
0666名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0bda-xzdm)
垢版 |
2021/03/19(金) 21:15:19.54ID:Gnd5cus30
>>665
「固有の設定」の最後ですね 大変失礼しました
TVTestはすごく速い
EDCB.exe変えなくても早くなってます
スキャン開始時残り約1100秒が約750秒に 実測でも12分強で終了しました
ありがとうございました!!!
0668名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6502-pdRJ)
垢版 |
2021/03/26(金) 21:06:57.35ID:q4ibK8Dr0
axfcのFS-Hybrid ありがとうございました。
まだビルドまではできてません。
0669名無しさん@編集中 (ワッチョイ 515f-UUyU)
垢版 |
2021/03/27(土) 10:52:04.74ID:zDmlwsJA0
>>657
はじめて、MIME:Base64のソースコードのダウンロードからパッチ当て、そしてビルドまでしましたが、
それぞれの段階で試行錯誤しながら、なんとかゴールまで行けました。
ありがとうございます。
さんぱくんに少し愛着ができました。
0670名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4bbb-0pr0)
垢版 |
2021/04/02(金) 10:25:54.78ID:vGLCkJTD0
去年の秋に買ってから放置してたさんぱくん外出とラズパイを、やっと出してみた
先輩諸氏の情報を頼りに早朝から始めて、recfsusb2nではちゃんと記録できるけどMirakurunで認識されないところまで来た
多分もう一息?
0672名無しさん@編集中 (ワッチョイW 67f5-IqxH)
垢版 |
2021/04/09(金) 07:12:36.28ID:eIPzsbO20
まじか。半年前ぐらいにラズパイ3でチャレンジしてDockerまではいったもののDBがらずべりOSに対応してなくて頓挫したんだけど…

うまくいったなら詰まったポイント教えてほしい。
とくにDBなに選んだか…
0674名無しさん@編集中 (ワッチョイ 227d-slfm)
垢版 |
2021/04/14(水) 10:37:52.68ID:EIjHTT4h0
e-betterのドライバが更新された

※1.Microsoftドライバー認証取得
Secure boot BIOS設定変更及び、
Test mode実行不要。
※2.BonDriver_BS_Channel_Table.ini
BonDriver_CS110_Channel_Table.iniファイル追加
TSID自由編集対応。

大きな変更点はMSのドライバー認証取ったのと
JackyBonがトラポン移動をバイナリ直接修正しなくてもiniで定義できるようになった所
0676名無しさん@編集中 (ワッチョイ c20e-HIlx)
垢版 |
2021/04/14(水) 15:15:42.67ID:+Yyo2jm90
2021年4月13日更新
DTV02-1T1S-U/DTV02A-1T1S-U用ドライバ
e-betterのダウンロードリンク先がエラーになる場合は
ダウンロードurlの02の後ろに「A」を追加してねw
0679名無しさん@編集中 (ワッチョイ 227d-slfm)
垢版 |
2021/04/15(木) 15:10:13.48ID:qzIyuRrN0
BS/CSのトラポン定義ファイル外だしにしてくれたのは良いけど
[BS19-TS3]とかって書いても読み込んでくれないから
適当なあいてるトラポンにBS19用の定義割り付けないとならないとか

BS/CSの定義用iniファイルの設置場所がBondriverと同一フォルダじゃなく
実行するexeファイルと同一フォルダに設置しないとini読み込まなくて
DLLにハードコーディングしてある定義を優先するとか

なんか微妙に使いにくい
0683名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7478-T6Cp)
垢版 |
2021/04/23(金) 14:09:38.91ID:vrde12Ku0
DTV02A-1T1S-U用ドライバがTest mode不要になったので購入してみた

古いノートPC(10年前位の)で確認
1.現役の録画PCでq3pe4を使用してるのでedcb/tvtestのフォルダーをノートPCにcopy
2.BDA〜.dllをDTV02A-1T1S-U用にリネーム、iniはIT35のサンプルをコピペ
3.動作確認
  TvTestはフリーズ&リブートしまくり、誤動作後はUSBから抜かないとチューナーは動作異常のままなのね
  edcbも動作確認のため20番組ほど録画予約して放置
  後日確認してみると普通に録画できるしドロップ無し、フリーズ&リブート等も無し
  と、言う事でtvtestは再生関係だなーと察し
  さすがにビデオドライバーがもう更新されない機種なのでレンダラーをEVR→VMR9に変更したら
  何事もなかった様に普通に動作。

現役の録画PCはなにも不具合無し。
px-q3pe4よりBS/CSの感度よくてorz q3pe4は分波器とかかませてるから当然だが・・
あと、電流が約300mA流れるので付属usbケーブルだと電圧降下が懸念されるのでケーブル抵抗値の低い物に交換しました。
0684名無しさん@編集中 (ワッチョイ 667d-sVZV)
垢版 |
2021/04/27(火) 12:36:03.99ID:Y0RvhzpU0
>>642-643
のBSに混合波ぶち込んだり、地デジ側が強すぎるとBS/CSが受診不良起こす問題
更新情報に書いてないけど4月版のドライバで修正されてるような気がする
気のせいかも知れないからもう少しテストしてみるけど今の所チューナー開いた時や
チャンネルを切り替えた時にストリームが流れてこないって症状は出てない
0687名無しさん@編集中 (ワッチョイ aa7d-7oqX)
垢版 |
2021/05/07(金) 10:31:53.96ID:UTsBhgA00
さんぱくん外出も消えてPLEXのBCUDもずいぶん前に終わったから
競合がU4ぐらいで安くする理由が無いんだろうなあ
ただ今の値段かなり割高な感じがする6500円ぐらいが妥当だと思うわ
0690名無しさん@編集中 (ワッチョイ aa7d-7oqX)
垢版 |
2021/05/07(金) 12:14:16.11ID:UTsBhgA00
>>689
Aなし→低温病が出る個体が高確率
Aつき→低温病対策基板(それでも出た報告はあり)

Aつきで低温病出た報告は今の所1件だけ、過疎スレだから報告する人も少ないけどw
A無しは最初は良くてもしばらく使ってると駄目になるパターンもあるみたいで
知り合いの低温病出た1T1S-U(A無し)は数ヶ月してから出たって言ってたな
0692名無しさん@編集中 (ワッチョイ a1f9-Adon)
垢版 |
2021/05/14(金) 08:27:31.29ID:zmqmmL0Q0
DTV02-5T-PからDTV02A-4TS-Pに変えた
感度がよくなって見られる局も増えた
地上波しか見ないとしてもDTV02A-4TS-P買った方がいいね
新ドライバーでドロップもなくなったしかなりよくなったね
0695692 (ワッチョイ a1f9-Adon)
垢版 |
2021/05/14(金) 16:38:46.13ID:zmqmmL0Q0
MLT5ももちろん検討したけど最近高くて
それに感度が期待通りかわからなかったし
他にもチューナー持ってるしでDTV02A-4TS-Pにした
5もいらないんでこれで十分
やっぱ日本メーカーのチューナーチップだしまともな性能なんだと思う
0700名無しさん@編集中 (ブーイモ MMe7-iN6H)
垢版 |
2021/05/25(火) 08:57:00.50ID:vyeeq7jTM
1T1S-Uだけど、購入後3日ぐらい順調に使えてたんだけど、配置を変えようとtvtest終了させてusbケーブルを挿し直したら、映らなくなったぞ('A`)
デバイスは認識しているが、信号が受信されてねぇ・・・。

なんだこの不安定さは('A`)
amazon返品出来るかな
0701名無しさん@編集中 (ワッチョイ b32d-ew7n)
垢版 |
2021/06/01(火) 19:50:57.57ID:OcU6mGO70
ini直したのに釣りとJスポ3がスキャンできない原因が>>679だったよ。感謝です
でもSpinel経由のTVTestだとハードコーディングされたトラポン参照しちゃってる

2か所にini置いてスキャンしたけどダメ
・サーバPCのSpinel.exeと同じフォルダ
・クライアントPCのTVTest.exe(とbondriver)と同じフォルダ

>682が要望上げてくれたからとりあえず待つけど

他のBon共有ツールでどうにかならないかな?
0703名無しさん@編集中 (ワッチョイ b32d-ew7n)
垢版 |
2021/06/02(水) 23:48:11.18ID:NCrxXgXH0
>>702
サーバ:Spinel.exe(+DigiBestのbon)
クライアント:Tvtest.exe(+Spinelのbon)->同じフォルダにDigiBestのbonのiniを配置する必要

だけどクライアント側にDigiBestのbonがないから読み込まれないって想像してるけど
proxyEXだとクライアント側にDigiBestのbonを配置するから問題無いってことでしょうか?
0704名無しさん@編集中 (ワッチョイ b32d-ew7n)
垢版 |
2021/06/02(水) 23:50:26.82ID:NCrxXgXH0
訂正

×:proxyEXだとクライアント側にDigiBestのbonを配置するから問題無いってことでしょうか?
○:proxyEXだとクライアント側にDigiBestのbonを配置する構成かどうかわからないけど、そういうことで問題無いってことでしょうか?
0707名無しさん@編集中 (ワッチョイ bec1-9b/0)
垢版 |
2021/06/05(土) 18:16:13.96ID:gvGoBJz/0
>>706
705の意味が根本的に理解できてないな
クライアント側(TVTest等)に配置するのはSpinelまたはproxyEXの盆銅鑼
実際にチューナーにアクセスしているのはサーバー側(Spinel等)なのでそれ用の盆銅鑼

環境構築をミスっていると思うが間違いなく設定出来ている場合、
Spinelはソース非公開でビルドが古いので盆銅鑼と相性が出る可能性があるので
proxyEXをビルドして使ったほうが良い
0708名無しさん@編集中 (テトリス 4d2d-u1DV)
垢版 |
2021/06/06(日) 18:54:38.45ID:APliLtiY00606
>>707
>>701

DigiBestの外部iniに関する仕様に関わる問題が前提の話題だけど
それをあなたが理解できてないだけ
アドバイスくれるのは感謝してるけど的外れなのでこれ以上レス不要です
0710名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMde-fyFz)
垢版 |
2021/06/07(月) 08:55:09.40ID:BClqo38WM
引っ越し先でbs/csは受信出来るのだけど、地デジが受信できない。
引っ越し前は全部出来ていた。
この場合、bs/csを減衰させたりするのかと思ってるけど、具体的にどうすれば良いか分からない。
教えて下さい
0711名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a7d-Ismo)
垢版 |
2021/06/07(月) 09:27:09.83ID:0bdev2hN0
>>710
たぶんさんぱくん外出か1T1S-Uのどっちかなんだろうけど
そのアンテナ線で別な機材(TVとかレコとか)で地デジが映ってるのが確認できてるで良いんだよな?
まだ確認してないならそのアンテナ線が本当に混合波で来てるのかを先に確認

BS/CSのみカットするローパスフィルターってのも売ってはいるけど入れるとたぶんBS/CSが映らなくなるから
調整したいなら分波器2個使って分波してBS/CS側だけアッテネータ入れてあと再度混合してから入力する
ぐらいしか思いつかないな
0712名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMde-fyFz)
垢版 |
2021/06/07(月) 14:57:22.08ID:OuZqad5VM
>>711
レスどうもです。

使ってるのはさんぱくんで、テレビでは地デジ、bs/cs、BS4Kまで問題無いことは確認スミです。
教えて貰ったように、一旦分配して調整後に再混合を試してみます。
0713名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2501-mjSI)
垢版 |
2021/06/08(火) 13:04:52.92ID:dNhWLXG10
新しく追加になった
BonDriver_BS_Channel_Table.iniってどうやって有効にできるんだ?
修整して再スキャンしても上記iniファイルを無効にしてもスキャン内容が変わらず、
修整前の内容でしかスキャンされない
0714名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6d63-Fu2c)
垢版 |
2021/06/08(火) 18:06:28.89ID:m5ReYoj/0
あれ、フォーマットに関しては勝手に[BS11-TS3]とかの
セクションを増やせないから
例えばBS17の所にBS11/TS3(釣り)とBS19/TS3(Jスポ3)とBS23/TS3(仕込み)を追加
; Frequency and TSIDs for BS17
[BS17-TS0]
ChannelName = BS11/TS3
FrequencyKHz = 11919280
TSID = 0x46b3
[BS17-TS1]
ChannelName = BS19/TS3
FrequencyKHz = 12072720
TSID = 0x4733
[BS17-TS2]
ChannelName = BS23/TS3
FrequencyKHz = 12149440
TSID = 0x4773

多分Dチューナーは↑だけでいいけどSチューナーで同じチャンネルが
重複してスキャンにかかる場合は
BS3/TS2(旧ディズニー)、BS11/TS0(旧FOX)、BS23/TS1〜3(新チャンネル仕込み)の
TSIDを0にする

Table.iniを置く場所は、TVTest.exeやEpgDataCap_Bon.exe等凡.dllを読みに行く
exeと同じフォルダ
0716名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f02-TY/X)
垢版 |
2021/06/17(木) 19:56:54.59ID:RoV9HIvh0
M1 Macでさんぱくん外出を動かせるようrecfsusb2nをlibusb-1.0に移植してみたよ

brewでautoconf automake libtool pcsc-liteを入れ
ttps://github.com/shirow-github/libaribb25/
からlibaribb25を取ってきて
ttps://pastebin.com/RF6g3nGK
を当ててビルドし/usr/local/opt/recfsusb2n以下にインストールしてパスを通す

git clone https://github.com/epgdatacapbon/recfsusb2n.git
でrecfsusb2nを持ってきて
ttps://pastebin.com/cNMKsqXy (BS再編対応パッチ)
ttps://pastebin.com/y4nF8zWw
の2つを当てて、
env CFLAGS="-I/usr/local/opt/recfsusb2n/include" LDFLAGS="-L/usr/local/opt/recfsusb2n/lib -L/opt/homebrew/opt/pcsc-lite/lib -lpcsclite" make B25=1
でビルドできるはず
0717名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f02-TY/X)
垢版 |
2021/06/17(木) 20:18:14.38ID:RoV9HIvh0
>>716の捕捉
libusb-1.0版はさんぱくん1台のみ対応で複数台には未対応

libusb-1.0でOSに依存しない記述をしたつもりだから、x86_64なCentOS 7でも
動作確認しているし、Windowsでも動くんじゃないかなと思う

libaribb25はどこにインストールしてもいいんだけどrecfsusb2nをビルドするときに
インストール場所を指定して
export DYLD_LIBRARY_PATH=/usr/local/opt/recfsusb2n/
等でlibaribb25.dylibのインストール場所を環境変数で設定する必要があるはず

SCR3310等のカードリーダー+BCASカードでない方法は知らないからw
自力で頑張ってね
0719名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7602-Hkb8)
垢版 |
2021/06/20(日) 22:52:00.57ID:GO8p/BnR0
質問

DTV02-1T-Uは復調をソフトウェアで行うSDRだから単純なやり方ではLinuxに対応するのが
難しいらしいんだけど、こういうSDRなISDB-T復調ソフトでLinux等に対応させることは可能?
ttps://github.com/git-artes/gr-isdbt
0721名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3f7d-rqez)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:25:11.79ID:9zu6gpqx0
ビルドができてる前提で簡単な導入方法
準備するもの
ビルドしてできたDriverHost_PX4.exe,BonDriver_PX4.dll,fwtool.exeの3つ
pkgフォルダの中身
fwtoolの中にあるfwinfo.tsv

2019年5月8日更新DTV02-5T-P用ドライバ(201905-DTV02-5T-P.zip)ないのISDBT6013.sys(x86/x64どっちでもOK)

1.it930x-firmware.binの準備
fwtool.exeとfwinfo.tsvとISDBT6013.sysを同じフォルダに置いてコマンドから
fwool.exe ISDBT6013.sys it930x-firmware.bin [enter]
でit930x-firmware.binを作る。

2.ドライバのインストール
管理者モードでコマンドプロンプトを開いて
bcdedit /set testsigning on [enter] ←これが必要かどうかは未検証
次に[設定]→[更新とセキュリティ]→[回復]でPCの起動をカスタマイズするの[今すぐ再起動]から
署名無効モードで起動する(署名無効モードの入り方はぐぐる)
0722名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3f7d-rqez)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:32:09.73ID:9zu6gpqx0
続き
署名無効モードで起動したら
デバイスマネージャを起動してサウンド、ビデオの所にいるdigibest版4TS-Pのドライバを削除する
(順番的には署名無効モードで再起動する前に削除しておいた方が良いかもしれない)

削除後にハードウェア更新のスキャンをすると不明なデバイスにISDB6014が出てくるので
右クリック→ドライバーソフトウエアの更新→コンピュータを参照して〜を選ぶ
次の場所でドライバ〜にはpkgフォルダの中にあるINFフォルダを指定する
署名ないけど入れて良いのか見たいなメッセージが出てくるけど、気にせず入れる

正しく認識すると
サウンド、ビデオ〜に
Digibest ISDB6014 ISDB-T/S Receiver Device (WinUSB)
が出てくるので再起動
認識後は
bcdedit /set testsinging off
にしても大丈夫
0723名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3f7d-rqez)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:44:12.95ID:9zu6gpqx0
3.Bondriverの準備
必要な物は
・DriverHost_PX4.exe,BonDriver_PX4.dll
・pkgフォルダの中から
BonDriver_PX-MLT.ini,BonDriver_PX4-S.ChSet.txtBonDriver_PX4-T.ChSet.txt,DriverHost_PX4.ini
・1.で作ったit930x-firmware.bin

BonDriver_PX4.dllをBonDriver_PX-MLT.dllにリネームする。

EDCBならBondriverフォルダに
BonDriver_PX4-S.ChSet.txt
BonDriver_PX4-T.ChSet.txt
BonDriver_PX-MLT.dll
BonDriver_PX-MLT.ini
DriverHost_PX4.exe
DriverHost_PX4.ini
it930x-firmware.bin

をセットで放り込めば使える(たぶん)

注意点としてファーム作る時は4TS-P用のドライバーから抜けないこと(今の所)
使えるドライバ(.sys)はfwinfo.tsvに書いてあるから良く見る
firmwareはLinuxで使ってるのと同じなのですでに作ってあれば流用できる、流用できるかどうかはcrcの値で確認する

ビルドするのめんどくせよくわからんって人はそのうちつくみ島とかenctoolsあたりで導入方法詳しく書いてくれるだろう
0724名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3f7d-rqez)
垢版 |
2021/07/01(木) 09:01:03.41ID:oY6NaiK60
追加
手順2.の
bcdedit /set testsigning on [enter] ←これが必要かどうかは未検証

これ要らない
署名無効モードだけでOkだった
署名無効モードinfファイルでインストールさえできれば
以降はドライバをアンインストールしない限り再起動やシャットダウンしても
ドライバが無効になることはない、セキュアブートONだとどうなるかまでは確認してないけど
0725名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca7d-vSIv)
垢版 |
2021/07/02(金) 09:22:03.14ID:8zOBAmlo0
再セットアップしてたら間違ってるのに気がついたので訂正
>>721
準備するもの
正:2019年5月8日更新DTV02-1T1S-U用ドライバ(201905-DTV02-1T1S-U.zip)内のISDB2056.sys(x86/x64どっちでもOK)
誤:2019年5月8日更新DTV02-5T-P用ドライバ(201905-DTV02-5T-P.zip)ないのISDBT6013.sys(x86/x64どっちでもOK)

fwinfo.tsvの中を見て一番右端の列のfirmware_crc32の値がdf0bf49aのやつなら流用可能

1.it930x-firmware.binの準備
正:ISDB2056.sys
誤:ISDBT6013.sys

ファームを作る時のコマンドは正しくは以下
fwool.exe ISDB2056.sys it930x-firmware.bin [enter]
0726名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0602-US9C)
垢版 |
2021/07/02(金) 17:22:46.73ID:DoLBMtwp0
DTV02A-1T-Uを2枚刺ししてみたら>>218と同じ症状出てるんだけど、何が悪さしてるのか
公式ドライバなんども入れ直してるけど変わらん
0728名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a08-8iun)
垢版 |
2021/07/02(金) 18:14:30.76ID:X6C/R5Sb0
BonDriver_MSI2500.dllを適当にリネームして
BonDriver_MSI2500.iniもdll同じ名前にして
ini内の
DeviceID = 1
の値を2にして保存しても動かない?
Q3PE4のiniを見る限りこれで動きそうだけど
0729名無しさん@編集中 (ワッチョイ de02-XVAm)
垢版 |
2021/07/02(金) 23:36:58.66ID:exa7onGh0
nns779氏のドライバでPX-Q3PE4がドロップ無しで運用できてる方いますか?
0731名無しさん@編集中 (ワッチョイ de02-XVAm)
垢版 |
2021/07/03(土) 00:17:42.01ID:9EspW0oZ0
おお、そうなんですね。
私もチャレンジしてみたいと思います。
0733名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a08-8iun)
垢版 |
2021/07/03(土) 01:11:29.52ID:mpvWAxtS0
>>732
すまん1T-Uは持ってないんで試せないんだけどBDAデバイスとして認識してるなら
S1UDとか用の
BonDriver_BDAT-1.10.zip http://www.axfc.net/u/3914342

radi-sh bonが使えると思う、先にradi-sh bonとBonDriver_BDA-UHF-sample.iniの組み合わせで
[Bondriver]セクションの
DebugLog=YES
にして適当なアプリからBondriver開けばログが取れるから1T-Uが2個認識してるか確認してみるといい
0734名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0602-8qob)
垢版 |
2021/07/03(土) 09:11:16.61ID:Fpd2BXXe0
>>733
やってみたけどよくわからない挙動になった
デバイスマネージャと凡ドライバのログを見た感じ、ドライバインストール直後はBDAデバイス2つとして認識されてるんだけど(片方でTVTest視聴可)、しばらくすると片方が動作しなくなって両方とも認識できずにTVTestも開けなくなる
ハードの相性とかの問題かと思ったけど、1T-U1本なら起こらないし別PC環境でも同じ症状が出る
0735名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a08-8iun)
垢版 |
2021/07/03(土) 09:39:12.76ID:mpvWAxtS0
>>734
それはBondriverでどうにかなる問題じゃない感じだね
面倒かもしれないけどe-betterのサポートにメール出してdigibestが修正しないとだめなやつな気がする
症状詳しく書いて(複数のPCでも再現するあたりも)radi-sh bonのログも一緒に送れば
とりあえずe-betterのサポートはdigibestに一度丸投げするから回答は来ると思う
0737名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8f5f-XVAm)
垢版 |
2021/07/04(日) 01:57:57.92ID:huSrjkPd0
>>735
DTV02(A)-1T-U って Digibest の OEM なのか微妙なほど他のチューナーと設計が違うし、ドライバーも他と違って更新されてないので修正してくれるかというと
情報の多い PX-S1UD とその互換品が出回っている中で今から DTV02(A)-1T-U を新規で買うメリットってあるんやろか
0741名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca7d-vSIv)
垢版 |
2021/07/04(日) 11:28:45.59ID:VZMapPQx0
>>737
断言はしないけど1T-Uのこの件に関して問い合わせ出した人居ないんじゃないか?

e-betterは技術的な問い合わせを送るとe-betterの中では対応できないからか
その内容を開発会社(って言うんだけどたぶんDigibest)に翻訳してそのまま送ってる
こんな感じで時々台湾語の画面キャプチャが貼られたメールも来る

https://i.imgur.com/QkjYPkr.png

とりあえず問い合わせ見ることをおすすめするよ、1T1S-UのA無しもこのスレの人が改造すれば症状が
出なくなるってのを送った結果基板が変更されてA付になったし
ITEのチップ使ってるやつのBSODとJackyBonのx64対応もe-betterに問い合わせ出したら低減版が出た
直りきってない上に時々別の障害仕込んでくることがたまにあるのが問題だけどな
0742名無しさん@編集中 (ワッチョイ de02-XVAm)
垢版 |
2021/07/04(日) 20:51:15.53ID:WuiibFp40
PX-W3PE5の2枚差し環境なのですけど、winusb環境いけますか?
Guidの指定とか必要でしょうか?その辺の調べ方が良く分からないので
踏み切れていません。
0743名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca7d-vSIv)
垢版 |
2021/07/04(日) 20:59:17.35ID:VZMapPQx0
>>742
W3PE5の2枚挿しはQ3PE4見たいなもんだから動くよ
今の所W3PE5の1枚目と2枚目の指定や特定のチューナーみたいな指定はできないから
4T4Sのチューナーカードが1枚あるように見える事になる

iniの中見てGUIDが別ならチューナーカード毎にBondriver作れば指定はできる
0744名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMc6-lIpq)
垢版 |
2021/07/05(月) 23:39:34.80ID:oO34abtBM
>>741
DTV02A-1T-Uの二枚刺しについてe-betterの問い合わせ先にメールしたら

>販売代行の宇勝株式会社です。
>
>設定の問題かと思われますが、具体的な対策については分かりかねます。
>返品についてご購入のシヨッピングサイト窓口よりご相談ください。

って返ってきた
台湾人に代わってくれって感じだけど、自分でもう少しやってみてダメそうだったらAmazonで返品かなぁ
0746名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7b33-nqfd)
垢版 |
2021/07/06(火) 07:39:41.47ID:WC6rIltj0
>>745
ソフトウェア復調らしいから、CPU使用率は高くなるでしょうね。

DTV02-1T-Uの発売初期に使用チップ確認する目的で1個買ったけど、
さすがに2個買う気はしない。
0747名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca7d-vSIv)
垢版 |
2021/07/06(火) 20:45:03.10ID:GbusEi0o0
>>744
あらー気に入らなきゃ返品しろ系が来たのか
「設定の問題」という回答のあたり2個で動くのは確認済みなんだろか?
俺も確認して問い合わせるためだけに1T-Uを買うのはきついからすまん
0748名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a6d-YHtZ)
垢版 |
2021/07/06(火) 23:31:22.95ID:lfEBxnt90
最近、Win10の1909から20H2に強制アプデされたんだが、
さんぱくんをFSHybridで使っていると地デジのチューニングに失敗するようで
iniの内容を以下のように書き換えたらチューニングできるようになったわ
チューナーへたってきているんか20H2の特有の現象かどっちかわkらんけど

[BonTuner]
USUNPTV_CHANNEL_WAIT=1000 ; [msec] default:480
0754名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a7d-Xsic)
垢版 |
2021/07/21(水) 16:30:34.83ID:Ws+eqeE90
5T-PをJ:COMで使ってる人がいたら質問なんですけど
13chにあるJ:COMチャンネル受信できてます?

ドライバが2021年4月13日版
Bondriverはradi-sh bon 20190202版(IT35もおなじ)
でTVTest0.10.0でもEDCBでも出てこないです。

試しにPT3でスキャンすると13chのJ:COMチャンネルが出てくるんで
5T-Pの設定に13chの設定コピペしてもだめでチャンネル切り替えに失敗しましただったかのエラーになります
0755名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a9f-IP+7)
垢版 |
2021/07/21(水) 16:51:18.43ID:gyIsJAjP0
PLEXのQ3PE4でradish凡は2021-06-02版自ビルドだけどJCOM 13ch問題なく受信できてるよ
PLEXでも基本設計ほぼ一緒なんで対策は多分一緒
で、PT3で受信できてるって時点で考えられる原因は2つ
分波器(分配じゃない)をいれる、それでもだめならアッテネータ-15dbくらいをいれる
0756名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a7d-Xsic)
垢版 |
2021/07/21(水) 17:37:31.35ID:Ws+eqeE90
>>755
それどっちも試して見たのですが
-6dB〜-20dBまで各種入れても、分波器で地デジのみ繋いでも変わらず
念のため分波器繋いでPT3に入れてT/SスキャンしてもS側は何も拾わなかったので
混合波を入れてるのが原因ってわけでもなく、完全にお手上げ状態なんですわ
0758名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a7d-Xsic)
垢版 |
2021/07/21(水) 18:32:32.56ID:Ws+eqeE90
>>757
そんな感じです、Bondriverのログ見ると13chを選択してもチャンネルロックでタイムアウトしてるっぽいですが

PT3-Example.exeの地デジのスキャン結果とEDCBのチャンネルスキャン結果だとこんな感じで
5T-Pの方が13chだけ何度スキャンしても検出しないんですよ

https://i.imgur.com/gPlBFxD.png
0759名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5a9f-IP+7)
垢版 |
2021/07/21(水) 19:28:18.60ID:0siRNBVv0
状況みてたいした事はいえんけど、
そのファイル本当はUTF-8(BOM)で作成されるのがANSIになってるので、
radish凡側のiniファイルの文字コードが別のにおきかわってて、
うまくうごいてないとかその位しかおもいつかん
0762名無しさん@編集中 (ワッチョイ b14e-e8k/)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:32:49.27ID:fEu4Zwc40
>>761
BDAではInnerFECRateがデフォルトだとBDA_BCC_RATE_3_4になってるから
iniでロックできないチャンネルだけPTの4(=BDA_BCC_RATE_7_8だっけ)にしてみると
受信できるかもしれない
ワンセグなくて13セグフルで使ってるがこっちはたぶん関係ないかな
iniの設定はよく知らないので他の人に任せる
3/4で受信できるチューナーはrateのマニュアル指定に対応してないとか
0765名無しさん@編集中 (スッップ Sd9a-VlZw)
垢版 |
2021/07/31(土) 08:36:59.94ID:xUr2hwlSd
どなたかRaspberryPi4B(4GB)に載せたWindow10(arm64)でDTV02A-1T1S-Uを認識させられた方います?
e-betterのwinドライバがどうしても導入できなくて詰んでます。
念のためテストモードや古いドライバも試してみましたがいずれも失敗でした。
デスクトップのWin10(x64)では問題なく動いてるので機器の故障ではないと思ってます。
0766名無しさん@編集中 (ワッチョイ d59f-MjzU)
垢版 |
2021/07/31(土) 08:58:54.26ID:f/itppT80
x86用につくられたデバイスドライバがArmで動くわけねえだろ…
Windows上で動くアプリレベルは互換性があっても、デバイスドライバはCPU用が必要
0768765 (スッップ Sd9a-VlZw)
垢版 |
2021/07/31(土) 09:08:26.81ID:xUr2hwlSd
>>766
まあ、そうですよね。
RasPiのWin10があまりにまともに動くので、ワンチャンどこかにドライバないかな、と思って。
おとなしくRasPiOSかubuntuでがんばります。
0770名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3a7d-uc3k)
垢版 |
2021/07/31(土) 10:23:19.36ID:wxVoNUWF0
WinUSB版のpx4_drvのinfファイルのGUID部分を1t1s-uに合わせて修正して
bondriverのiniファイルをでっち上げたら動きそうだけどな、どっちにしてもビルドは必要だろうけど
0772名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1533-MjzU)
垢版 |
2021/07/31(土) 14:37:55.55ID:MOVfO+2K0
確認はしていませんがinf修正だけでは動かないでしょうね。

1T1S対応ではなかったころのLinux版px4_drvで、PIDのみ修正しても動かなかったので。

ttps://github.com/nns779/px4_drv/blob/winusb/driver/px4_device.c
ttps://github.com/nns779/px4_drv/blob/winusb/driver/isdb2056_device.c

上二つを見比べてみるとわかるのですが、GPIOポート番号とかI2Cバス番号とか
微妙に違いますし、1T1Sは他と異なり1TS仕様なのでそれ特有の処理も必要だと
思われますね。
0775名無しさん@編集中 (スプッッ Sd0a-ZpBj)
垢版 |
2021/08/14(土) 21:02:47.02ID:XDNCyRl7d
すいません誘導されてきました
入院中でノートPCにusbチューナー付けて、病院のテレビのアンテナケーブル借りて見ようと思ってます
自宅でPTでEDBC触ってました

おすすめのチューナーを教えてください
地デジの信号しか来て無いので地デジが見れれば十分です
片麻痺で左手が使えないので複雑な作業は困難なので(コンパイル環境も無いし)、基本はダウンロードで構築できるチューナーが良いです
0776名無しさん@編集中 (ワッチョイ 027d-64ot)
垢版 |
2021/08/14(土) 22:26:28.83ID:lTWDWUPd0
>>775
大変やなー
別にts抜く必要ないならピクセラのUSB接続のでもでも良い気がするが

USBのバスパワーで動くチューナーとなると
PLEX PX-S1UD(1チューナー地デジのみ)
e-better DTV02A-1T1S-U (1チューナー地デジ/BSCS)
の2種類ぐらい、どっちもBondriverはその辺に落ちてるから問題無い

一応他にもDTV02-1T-Uってのもあるけど、癖があるからあまりおすすめしない

S1UDと1T1S-Uのどっちにするかは値段とBCASカードの処理どうするのか?と
退院した後自宅でBS/CS環境あるから流用するのかとかで決めて良いかと
S1UDはS270っていうもっと安いのがあるからそっちでも良い導入方法はS1UDと同じ
0777名無しさん@編集中 (スプッッ Sd0a-ZpBj)
垢版 |
2021/08/14(土) 22:55:39.61ID:XDNCyRl7d
>>776
レスありがとうございます

Amazonで3199円で出てますね、S270っての
サイドテーブルが小さいのでこのサイズは魅力的
病院のテレビでも地デジしか映らないので、衛星の信号は入ってないようですしS270一択かなあ

脳出血を発症して4ヶ月、まだ2ヶ月も入院生活が続くのでS270に挑戦してみようかな
左手足がほとんど動かないので設定がうまくできるかな?両手タイピングできないのが歯がゆいです
0781名無しさん@編集中 (スップ Sdc2-JYFw)
垢版 |
2021/08/15(日) 11:57:28.82ID:sIGfc09Xd
てか病院にネット環境があるなら、自宅にnasne設置してタブレットで視聴の方が何かと都合が良いんじゃないか?
1日中テレビをつけっぱなしにしたいなら話は別だけど、しかも今はnasne自体が買えないという
0788名無しさん@編集中 (ワッチョイ 027d-64ot)
垢版 |
2021/08/18(水) 20:55:53.74ID:M/9+IcYz0
e-betterのドライバが更新されたけど変更があったのはJackyBon関係だけっぽい
BS19のTS3に対応してない件については修正されてるけど
Bondriverと同一フォルダのiniを読み込まない件についての修正がされてるかは不明
0799名無しさん@編集中 (ワッチョイ 797c-xJJl)
垢版 |
2021/09/16(木) 03:02:45.67ID:xshDtOE70
>>798
ありがとう。助かったわ
0801名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f7d-y8gp)
垢版 |
2021/09/20(月) 13:43:44.52ID:eHa3tJ1T0
KEIANとさんぱくんのwikiならまだ生きてるでしょ
isochronousでも使えるとか統合版のBondriverとかその辺の情報はまとまってないから
そう言う意味なら2〜3年前から死んでる状態だと思うが
0810名無しさん@編集中 (ワッチョイ d1f5-iXiw)
垢版 |
2021/10/26(火) 23:02:57.65ID:eLzaHlFK0
nns779氏のドライバでさんぱくんは使えるんだろうか・・・
0820名無しさん@編集中 (ワッチョイ 667d-PN7u)
垢版 |
2021/12/03(金) 12:25:37.00ID:ERNPjveG0
所でこのスレ定期的に保守してるけど、保守しないと落ちそうになるぐらいだから
次スレ立てる時は単独では維持できないKEIANも統合で良いよな?
0821名無しさん@編集中 (ワッチョイ aa01-qcc3)
垢版 |
2021/12/03(金) 19:25:01.56ID:rkHb/4YI0
>>820
( ̄ー ̄)bグッ!!
0824名無しさん@編集中 (ワッチョイW 466d-+n71)
垢版 |
2021/12/04(土) 21:48:38.22ID:1WCgqLex0
>>823のリンクの内容を再修正しますたので元時刻より前にDLした方は再DLおながいします
- ROTATION_DEVICE_ID を格納する親のキーがレジストリに存在しない場合にDeviceIdRotation機能が動作しないバグを修正(reviced@21:15)
0828名無しさん@編集中 (ワッチョイ e764-BtJx)
垢版 |
2021/12/11(土) 20:31:28.11ID:Ny1GXvY20
>>824
ありがとうございます! 使わせていただきます!
0829名無しさん@編集中 (ワッチョイ df7d-KuZd)
垢版 |
2021/12/12(日) 11:47:40.26ID:dPcL/U5v0
>>826
BondriverがあやしそうなのはDTV03A-1TUだけかな
動く可能性がありそうなのはBondriver_BDATかBondriver_BDASTあたり
このサイズで3波ならBCUDの後継で買う気になるけど地デジ1チューナのみでこの値段は強気すぎ

DTV03A-1T1S-UとDTV03A-4TS-PはBCAS付けて型番を02から03に変更しただけっぽいし
それぞれradi-sh bonとpx4_drvで動くでしょ
0831名無しさん@編集中
垢版 |
2021/12/18(土) 09:29:31.64ID:CsBybwPJ0
室温10度前半でDTV02A-1T1S-Uがch読み込まなくなったけどこれが低温病って奴か?
0836名無しさん@編集中 (ブーイモ MM26-+rHz)
垢版 |
2022/01/01(土) 21:17:03.00ID:KanDXBm8M
録画サーバーと称してA付き1T1S-Uをraspiに挿して寒い部屋の片隅に裸で放置してるけどまだエラーはないなあ
通電してるとraspiが暖かいからかねえ
設置後初の冬シーズンだから少し気をつけて見ておくか
0837名無しさん@編集中 (ワッチョイ 257d-rHZD)
垢版 |
2022/01/18(火) 10:18:04.36ID:NoGSkjn+0
A無し1T1S-Uは未だに低温病は出てないからあたり個体だったらしい
でも長年使ってたさんぱくん外出が最近チャンネル切り替えに時間が掛かるようになってきた
0839名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2702-dZT1)
垢版 |
2022/01/27(木) 23:14:27.87ID:kZbpb47L0
e-better DTV02A-1T1S-Uでの
Jc0m視聴は可能なんでしょうか?
ネットを彷徨っても情報が無いようです。
0840名無しさん@編集中 (ワッチョイ e77d-8csw)
垢版 |
2022/01/27(木) 23:41:49.01ID:PDhbL/xX0
>>839
どういう意味でJ:COMって言ってんだ?
J:COMと契約してSTB繋がないと見れないチャンネルは1T1S-Uじゃ見れない
STB無くてもアンテナをTVに繋げば見れるようなパススルーで来ている地デジは視聴可能で
J:COMテレビはやったことないからわからんけどたぶん視聴できる
STBが無いと映らない衛星系のチャンネルはDVB-C/C2に対応したチューナーが必要
USBチューナーだと安いのでT230C、ちょっと高い奴だとTBS5520SEあたり
0841名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2702-dZT1)
垢版 |
2022/01/27(木) 23:51:21.04ID:kZbpb47L0
>>840
TVtestで、DTV02Aには"CATV"というチャンネル切り替えができそうな表示があるのに、地上デジタル放送は映るけど、BSが全滅で設定がわからず、現在に至ります。
やっぱりTBS製品が必要なんですね。チャレンジしてみます。
0843名無しさん@編集中 (ワッチョイ e77d-8csw)
垢版 |
2022/01/28(金) 00:31:15.96ID:gK9wJ+zS0
T230CはAliで買った方が安いと言うかAliとebayぐらいでしか売って無いけど
TBS5520SEはどういう訳か日Amazonで買った方が安いんよ(ただしTBS SHOPが出品してる場合だけ)
0846名無しさん@編集中 (ワッチョイ d27c-ZnMP)
垢版 |
2022/02/18(金) 13:02:10.94ID:helY791w0
もう使ってる人なんて絶滅危惧種だろうけどKTV-FSUSB2旧版(FSPCIE)に使える
Micorosoft署名済みのCyUSBドライバ出てたから
自己署名してインスコまでの手順をKEIANのWikiにまとめといた
>>104-108に感謝
0850名無しさん@編集中 (ワッチョイ cfbb-iDSx)
垢版 |
2022/02/19(土) 19:37:17.12ID:CNh9JpQJ0
DTV02-1T1S-U と TVtest を買ってみた。
地上波は映って BS が映らないんだけど原因としてありそうなのは何かある ?
ちなみに Digibest 公式のソフトだと BS は映るから受信できてないってことはなさそうなんだよね

ちなみに使ってる BonDriver は radi-sh/BonDriver_BDA と radi-sh/BDASpecial-IT35 です
0851名無しさん@編集中 (ワッチョイW ffe7-SrYl)
垢版 |
2022/02/20(日) 04:29:41.15ID:Je+GjoYs0
たぶん給電
BonDriver_1T1S.iniの記載こんなだし
>; USBバスパワー給電なのでLNB電源の供給は無理?
>LNBPowerON=NO

少なくともradi-sh凡使うなら
You+のラインブースターみたいなLNB常時給電する部品を
アンテナ直下に追加する感じかね
0852名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff7d-n1+m)
垢版 |
2022/02/20(日) 11:11:21.29ID:pBP8Xcxe0
radi-sh bon一式をGithubの
BonDriver_BDA-2019-02-02.zipとBDASpecial-IT35-2019-02-02a.zip
を使ってるなら
zip内のBonDriver_1T1S.ini のBSの定義がトラポン変更前なので
BonDriver_1T1S.ini 2021/6/1 BS再編対応に差し替える

radi-sh bonで1T1S-UのBS/CSに切り替わらないのは大体iniの記述ミスかIT35.dllが正しく動いてないのどっちか
0861名無しさん@編集中 (ワッチョイ efc1-84yK)
垢版 |
2022/03/06(日) 02:37:40.05ID:mpLVhEur0
さんぱ君外出ってもう売ってくれないのかな?
BSCSチューナーの感度はイマイチだが安かったしLinuxで使うなら良い感じなのだが
0864名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8bae-s0+e)
垢版 |
2022/03/08(火) 13:36:38.90ID:X+hONam30
2度もスレ間違えてしまって、同じ内容書き込んでしまうけど勘弁してください。
チューナー基盤から抜き差ししたらBS映らなくなったの、やっぱりLNB給電出来てないってことだよね。iniファイルは弄ってないんだけど。
ちなみにDTV02A-4TS-Pです。

……今度はスレ合ってるよね?
0866名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8bbb-s0+e)
垢版 |
2022/03/08(火) 15:10:50.09ID:A+frGKr40
チューナーはDTV02A-4TS-Pオンリーです。
抜き差しって言っても、正確には録画用に置いてたPCに必要なファイルもコピーして付け替えてからBS受信しなくなりました。その後、PCが悪いのかな?と思って元に戻しても同じでした。
やっぱりiniが悪さしてるんですかね?
0869名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8bf9-s0+e)
垢版 |
2022/03/09(水) 12:38:59.91ID:YQ4/vsMI0
>>868
全解決です。でもBonDriverProxyEx経由で視聴するときに「bondriverの初期化ができません」でエラー吐かれたりと別な部分で躓いたりはしたけど。
よくわからなくなったからもうTVtest入れ直して映るようにはなりました。
再起動の度に何かおかしくなるのが今後不安だけど。
0874名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f7d-7ZFt)
垢版 |
2022/03/09(水) 22:35:02.01ID:NYwVV3tU0
新局は
さんぱくん外出→新しいBondriver使ってるならチャンネルスキャンだけ
radi-sh bonとpx4_drv(WinUSB版)→
1.BSトラポンデータ作成.zipをダウンロードする。
https://www.axfc.net/u/4033018
2.展開してTVTestで適当なBSを見る
3.右クリックしてメニューからストリームの情報をひらいてネットワークサービス(SDT)と衛星分配システムを保存する
4.radi-sh bon用フォーマットのチャンネル情報と、px4_drv用のPT2/3コンパチのチャンネルセットがでるので
差し替える
5.チャンネルスキャンし直す
0877名無しさん@編集中 (ワッチョイ ab01-Ff7g)
垢版 |
2022/03/10(木) 23:54:43.37ID:ccD84uSp0
さんぱくん、チャンネルスキャンかけたらBS23の3局はでてきた。

BS23/TS0 ディズニーch BS Digital 2 33 4 18288 256 1 0 1 0
BS23/TS1 BSよしもと BS Digital 2 34 4 18801 265 1 0 1 0
BS23/TS2 BSJapanext BS Digital 2 35 4 18802 263 1 0 1 0

東映は手動でなんかしないとダメかな?
0878名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f7d-7ZFt)
垢版 |
2022/03/11(金) 01:00:35.27ID:oqzau66u0
>>876
JacyBonなのかRadi-sh bon使ってるのか知らないけどたぶんiniの記述ミス

>>877
それBondriver古いやつ使ってるか定義ミスってるよ。
たぶん今の状態だと
BS19/TS3 J SPORTS 3 BS Digital 1 39 4 18227 244 1 0 1 0
これも見れない状態じゃないか?
hyrolean版つかってるならiniのDEFSPACE_BS_STREAMS=4 に直してから再スキャン
古いの使ってるならファイルかき集めてhyrolean版ビルドだな
0881名無しさん@編集中 (ワッチョイ 137d-mRnA)
垢版 |
2022/03/24(木) 23:31:45.45ID:OKjqXBQ10
一瞬だけかもしれんけどAmazonで今BCASカードついてるDTV03A-1T1S-Uが
\9000に下がってる所に10%引きクーポンついてて、DTV02A-1T1S-Uの8400円よりちょっと安くなってる
0884名無しさん@編集中 (オッペケT Sr85-gcKW)
垢版 |
2022/03/25(金) 06:14:12.52ID:nxqu6CmSr
こっちの販社は
MLTの値上げを知らない可能性あって
こういう値付けかもね
少なくとも待てば下がることもないから
PT2で延命してる人とかは買ったほうがいいんじゃないかな
0886名無しさん@編集中 (ワッチョイ 417d-mRnA)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:30:02.21ID:XqtYh3EP0
4TS-Pの値段見てると朝からじわじわと上がってる
売り切れる前が13980円で14000円→14300円→14500円にあがってた
BCAS付きの方は16,355円→17000円になってるな(宇勝扱いのやつ)
0887名無しさん@編集中 (アウアウウー Sacd-V2BQ)
垢版 |
2022/03/26(土) 04:44:20.60ID:/OMNQYhda
数日前から1T1S-Uがpx4_drv無視してDVBデバイスと認識するようになっちゃった
dmesgにDVBのファームウェア見つからないって書いてるしlsusbしてもDVBデバイスと認識しちゃってるし
OS再インスコしても治んないからデバイス側の問題かな
0889名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9e68-Qgfb)
垢版 |
2022/03/26(土) 11:29:20.53ID:pgf/A7zT0
>>887
自分の所有している1T1S-Uもlsusbでこんな感じになってる。
Bus 001 Device 009: ID 048d:9306 Integrated Technology Express, Inc. IT930x DVB stick
ただ、VID:PID=048d:9306でも動かすことができればTSは出てくるよ。

px4_drvを修正してみるのはどうだろう?

winusb版PX-MLT8PEの話なら以下で話題になってるから参考になるかも。
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1641383283/48-
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1641383283/65-
0891名無しさん@編集中 (アウアウウー Sacd-V2BQ)
垢版 |
2022/03/26(土) 14:22:25.75ID:KipHYjECa
>>889
サンクス
ただそれっぽいpx4_usb.cのcase 0x0511:とcase USB_PID_DIGIBEST_ISDB2056:の部分にlsusbで出てきたID書いても動かない
px4_usbのnew_idにvidとpid設定したら一瞬だけ認識したけど
再起動してまた設定しようとしたら認識しなくなっちゃった
0893名無しさん@編集中 (ワッチョイ f510-UE6D)
垢版 |
2022/03/26(土) 16:19:01.04ID:C387S/MF0
DTV02A-4TS-PでWinUSB版px4_drv使って
BonDriver_PX-MLT.iniの
[BonDriver.ISDB-S]のセクションに
LNBPower=1
を追加したらちゃんとLNB電源出ました
本当にPX-MLT5PEから1ch抜いただけなんですね
0898名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM8e-vnbO)
垢版 |
2022/04/09(土) 11:07:26.55ID:Pl0ZPQo2M
DTV02A-4TS-P買ってみた。linux+px4_usbで地上波、BSとも良好。なぜかCSだけdropがものすごい数出る。recpt1使って10秒録画で8〜20。errorは0。
同一環境でPX-Q3PE4やPT3ではdrop0。
アンテナ線も、搭載マシン替えても宅内別室アンテナ口で試しても同じdrop。
仕方ないので別BSCSアンテナ差しても変わらず。オマケだがLNB電源が出せることを確認できた。
何かほかに試せることありますか?
0901名無しさん@編集中 (ワッチョイW e202-vnbO)
垢版 |
2022/04/09(土) 14:17:11.58ID:7VgmYzCo0
コメントありがとうございます。
やはり通常はCSだけdrop出るってことはないのかな。
HORICの分波器でBS/CS側は地デジ帯がないこと(逆に地デジ帯にBS/CSはないこと)を確認して入力してます。
ケーブルはCATV業者が使うS5CFB。
CSの2〜24chだけが受信感度で17db前後はあるんですが、30分でdrop3000〜20000も出て乱れて飛び飛びになります。
0903898 (ワッチョイW e202-vnbO)
垢版 |
2022/04/10(日) 11:20:39.08ID:PTUuvqHP0
試しにWin10にVS2022でpx4_drvのwinusbをコンパイルして作った凡ドラ入れてtvtestしてみたところ、CSのみdropが起きないことが判明。Linux環境固有の問題か、厄介だな。
(既に複数のLinux版数で試して同一現象)
色々試してますが、DTV02A-4TS-P、他チューナーと比べて感度良いですね。
0906名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2733-BFuW)
垢版 |
2022/04/10(日) 18:33:08.38ID:Kx972W3i0
linux版ヌルパケット削除デフォルトどっちだっけ
4チューナーならoffで良さそうやね
0907名無しさん@編集中 (ワッチョイ c668-TBrC)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:28:07.42ID:rnnvJktj0
>>906

>>905 の結果で
win : DriverHost_PX4.ini : DiscardNullPackets=true
linux : px4_device_params.c : .discard_null_packets = false
になっているのがデフォルトなのだろうと。

確かに4 チューナーなら false で大丈夫だと思うのですけどね。
一応、こういう記述もあるので
ttps://github.com/nns779/px4_drv/issues/14
0908898 (ワッチョイ e202-wAOu)
垢版 |
2022/04/11(月) 17:35:43.27ID:IwjXsl1L0
Debian 10,11がダメだったのでUbuntu 18,20に変えてみたが同現象だった.
抽出元ファイルを変えてファームを変えてみた1.4.0.0→1.12.0.0
現象変わらず.ヌルパケ対策(Y/N)は効果なし…
0909898 (ワッチョイ e202-wAOu)
垢版 |
2022/04/11(月) 17:41:55.34ID:IwjXsl1L0
実際にdropになるts(recpt1で1多重で10秒CSを撮ったもの)を開いて少し確認した.0x47のSYNCから188バイトごとに切り出し.
たしかに巡回シーケンスが飛び飛びになってた.規則性は見つけられず.
同タイミングで各PIDとも ごっそり抜けてdropになってる.

PID:
0x1001 0x1002 0x1004 0x1005 0x100e 0x100f
----
Seq offset Seq offset Seq offset Seq offset Seq offset Seq offset
0x1 0x1d60) 0x9 0x1ca4) 0x8 0x2050) 0x8 0x26ec) 0x7 0x2340)
0x2 0x24b8) 0x8 0x27a8) 0xa 0x23fc) 0x9 0x2284) 0x9 0x2a98) 0x8 0x2864)
0x3 0x29dc) 0x9 0x2c10) 0xb 0x2920) 0xa 0x2ccc) 0xa 0x2b54) 0x9 0x2d88)
0xd 0x2fbc)★ 0x1 0x3368)★ 0x6 0x2f00)★ 0x4 0x3424)★ 0x4 0x2e44)★ 0x4 0x34e0)★
0xe 0x3ac0) 0x2 0x388c) 0x7 0x359c) 0x5 0x3948) 0x5 0x3078) 0x5 0x3a04)
0xf 0x3f28) 0x3 0x415c) 0x8 0x3e6c) 0x6 0x3cf4) 0x6 0x31f0) 0x6 0x3db0)
0911898 (ワッチョイ e202-wAOu)
垢版 |
2022/04/11(月) 22:26:37.91ID:IwjXsl1L0
>>910
情報ありがとうございます.
recpt1は本家(honeyplanet版)でしょうか,stz2012版でしょうか.
ディストリビューション変えても直らず,なので,recpt1を疑いはじめ,
本家を使っていたのですが,派生版stz2012に組み替えたところ,3600秒で何回か回しても0x100fのdrop1ぐらいになりつつあるので,改善された感じがしています.
0913名無しさん@編集中 (ワッチョイ 975f-TR0W)
垢版 |
2022/04/17(日) 15:26:41.11ID:e7Gw9ZWE0
https://i.imgur.com/552UoML.png
DTV02A-1T1S-Uのドライバがインストールできません

https://aviutl.info/dtv02-1t1s-u-driver/
このページを参考にしてみましたができません

どうすればインストールできるのでしょうか?教えてください
0914名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7795-E1qH)
垢版 |
2022/04/17(日) 17:22:39.34ID:/0hjg8BB0
>>913
Readmeに書いてあるとおりにやるだけよ?
特にCopyfilters.batは普通に(ダブルクリックで)実行すること
うっかり管理者権限でやると失敗してドライバのインスコができなくなる
0918sage (ワッチョイ 9f7d-mbkD)
垢版 |
2022/04/21(木) 19:34:32.56ID:Iln+ZCHk0
新製品でDTV02A-4TS-Uとか出してくれるのを期待したいところだけど
今の為替と半導体不足からするとフツーに4TS-Pを再生産して値上だろうなあ
0920898 (ワッチョイW 9f02-C6nn)
垢版 |
2022/04/21(木) 23:10:31.37ID:SuKLqP7b0
結局DTV02A-4TS-PをLinux利用、CSのみdrop多発解消せず…妙に沢山のPIDを拾うのでそのあたりをもう一度洗い直します…
0925名無しさん@編集中 (ワッチョイ 26f0-E6ke)
垢版 |
2022/04/27(水) 19:51:15.70ID:HyF0B91b0
FSHybridなら出来るけど
説明書の冒頭に書いてある
0929名無しさん@編集中 (ワッチョイ f101-5/8R)
垢版 |
2022/05/15(日) 20:48:50.89ID:qztPs1NV0
DTV02-1T1S-UとmonsterTV HDUS(C)をリンクさせてリモコン使用できるようにできそうだよね。
MonsterTvはwebブラウザやPDFのスクロールにも使えたし。
ただ、windows10だと、どう指令を出せば使えるのかすらわからないが・・・。
赤外線受光端末とドライバとか出ないのかね? 出たらスッゲー便利なんだけど。
0930名無しさん@編集中 (ワッチョイ f101-5/8R)
垢版 |
2022/05/15(日) 20:53:38.00ID:qztPs1NV0
monsterTV HDU-S(C)は、リモコンデバイスがUSBキーボードとして認識されてた。
windows10では使えなくなったから、現在ゴミみたいな値段で売ってるし、何したら順応できるかちょっと試してみる。
0932名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8b01-hX2U)
垢版 |
2022/05/23(月) 04:06:18.54ID:E3IoRiFU0
DTV02-1T1S-UとmonsterTV HDUS(C)をリンクさせてリモコン使用できるようになった。
今のところ問題無く使えている。

1:monsterTV HDUS(C)を繋いでメーカー純正デバイスをインストール。
2:SKNET HDTV-C USB Remote Control driver 以外の純正デバイスを削除。
3:DTV02-1T1S-UをTvtestで起動。

DTV02-1T1S-UとmonsterTV HDUS(C)をリンク完了。
Tvtestリモコン設定で問題なく使えた。
0936名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff7d-bM3h)
垢版 |
2022/06/14(火) 01:19:25.94ID:9cO0e6dj0
>>934
前にTVTestあたりのスレで質問してた人?
DTV03A-1TUって調べてみるとデバイスドライバ認識させた状態だと
デバイスマネージャにDigiBest ISDB-T IT9175 BDA Deviceって出てくるであってる?

持ってないから自信はあまりないけどDigiBest ISDB-T IT9175 BDA Deviceって
KEIANのFSMINIと同じデバイス名な記憶があるから、Digibestの純正ドライバーを削除したあと
>>2 にあるまとめwikiからBonDriver_FSUSB2iのdrv-fsusb2i-Win7.zipを
手順通りに入れたらTVTestが使えるんじゃ無いか?
ついでにBondriverは >>972のを自分でビルドして使うと幸せになれるかも知れない

あとwikiから落とせるドライバは署名の有効期限がどうのって話が以前あった気がする
0937名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff7d-bM3h)
垢版 |
2022/06/14(火) 01:23:46.19ID:9cO0e6dj0
なんとなくBondriver_BDAあたりを適切に設定してやれば使えそうな気もするけど
この辺はDTV03A-1TUの実機を持ってる人が頑張って試すか
KEIANスレでFSMINI持ってた人に聞かないとわからんね
0939名無しさん@編集中 (スップ Sd1f-VJ50)
垢版 |
2022/06/14(火) 11:57:39.31ID:RMYu/poRd
>>938
「ISDBT2071 BDA Device」なのかありがとう、じゃあFSMINIとは別物だわ
もしかしたらすでに試してるかも知れないけど
https://github.com/radi-sh/BonDriver_BDA/releases
からBonDriver_BDA-2019-02-02.zipをダウンロードして
BonDriver_BDA.dll(x86かx64かは使うTVTestに合わせて、ランタイムが入ってるか不明なら
Release_Staticを使う)と
BonDriver_BDA-UHF-sample.iniをBonDriver_BDA.iniにリネームした後

[BonDriver]
DebugLog=YES
にして保存する、その状態でTVTest起動してBondriver指定してみたらどうなるかな?
それでも動作しないならBondriverのあるフォルダにBonDriver_BDA.log(だと思った)
と言うログファイルができてるからそれを見るかUpすればもうちょっと状況がわかるかも知れない
0940名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1310-JG4s)
垢版 |
2022/06/14(火) 12:07:59.20ID:SvEE/rI/0
>>939
ドライバ更新でfsusb2i.infを指定してISDB-T TV Tuner FSUSB2iのドライバを正常に動作させるまでやりましたが
一旦本来のドライバに戻してやってみます
見た目がそのFSMINIって奴と似てるんですが中身は別なんですね
0941名無しさん@編集中 (スップ Sd1f-VJ50)
垢版 |
2022/06/14(火) 12:25:15.82ID:RMYu/poRd
>>940
別物だね、DTV03A-1TUでぐぐると出てきたページの画像だとIT9175で認識してたけど
ロットによって違うのか単純に混ざってるのかわからんねこれ
メーカー的にはdigibestTVのドライバには両方入ってるから問題ないと言う認識なのかわからんけど

それと一つ注意点Bondriver_BDAとTVTest使うときすでにdigibestTV起動してると使えない
一度再起動しないとだめなはず、できればドライバーだけ引っこ抜いてdigibestTVアンインストール
その後再起動してからTVTest試すのが確実かも

貴重な人柱さんなんで協力はするから頑張ってくれ
0942名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1310-JG4s)
垢版 |
2022/06/14(火) 12:33:38.26ID:SvEE/rI/0
うーん、かなり初歩的な所だとは思いますが
「初期化ができません。チューナーを開けません。BonDriberにチューナーを開くよう要求しましたがエラーが返されました」
が前々から突破出来てません。付属CDではデバイスドライバと視聴ソフト(digibestTV)をインストール出来るので
デバイスドライバだけインストールしてます。digibestTVは消してから入れてません。「ISDBT2071」は正常に動作しています
BonDriver_BDA.logが出たので見てみます
0943名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1310-22/8)
垢版 |
2022/06/14(火) 13:34:15.08ID:SvEE/rI/0
一応ですが上記エラーが出た直後にTvTestを閉じた時点のlogです
斧 4054389(パス=mystery URLはNGワードに引っ掛かりました)
知識がある訳でもないんだし発売されてから何年か経ってるチューナー買うべきだった。。
0944名無しさん@編集中 (スップ Sd1f-VJ50)
垢版 |
2022/06/14(火) 14:33:21.32ID:RMYu/poRd
>>943
ログ見た、ログが取れてるからBondriverはちゃんと動いてる一番下のほうに

[P->T] Can not found a connectable pair of TunerDevice and CaptureDevice.

でTunerDeviceとCaptureDeviceのペアがないって言ってるけど確かCaptureDeviceはないはずなので

iniの
[Tuner]セクションの
DefaultNetwork="UHF/CATV"の下に

NotExistCaptureDevice=YES
の行をつけて保存してまた試してみてくれん?
0945名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1310-22/8)
垢版 |
2022/06/14(火) 15:08:43.16ID:SvEE/rI/0
>>944
多分上手くいったと思います!とりあえず映像と音声が出ました。ありがとうございます!
その行は「CaptureDeviceは無いから無視してね」的な意味でしょうか
一応ですがOSはWin7 64bit(TvTest ver0.10を解説して下さってるサイトでの例がWin7だったので)です。
いろいろ設定してみます!
0947名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1310-22/8)
垢版 |
2022/06/14(火) 17:16:43.52ID:SvEE/rI/0
うーん凄い快適
PCゲーしながら隅っこでフルセグ見れる構図を久々に取り戻せた
まだ把握してない機能いくつもありそうだけど大満足です。大感謝!
0956名無しさん@編集中 (ワッチョイ 76f2-qysg)
垢版 |
2022/07/22(金) 23:17:39.29ID:9NnNpWxN0
DTV02A-1T1S-U で、買った当初はとくに問題なかったのに数ヶ月経って 30 分に 1 回くらいドロップするようになってきた。
改善したくて px4_drv for WinUSB 版にしてみたいなと思ってカードリーダー買ったのに inf が対応してなかった…
0958名無しさん@編集中 (ワッチョイ 937d-ofYn)
垢版 |
2022/07/24(日) 17:07:47.79ID:Lm6Ezs9n0
DTV02A-1T1S-U はlinux版のpx4_drvしか対応してない
WinUSB版px4_drvはBondriverの方でチューナ制御してるけど
1T1S-Uには未対応だからinfだけ対応させても動かんよ

nns779@yamask32
2021年7月31日
1T1S-Uは公式のドライバで事足ると思ったのでWinUSB版には対応させませんでした
0959956 (ワッチョイ 8bf2-R4TS)
垢版 |
2022/07/24(日) 23:06:25.33ID:Vq/tYAAp0
そうみたいだ。thx
しかしなんとかドロップ抑える方法はないものなのかなあ。
0960名無しさん@編集中 (ワッチョイ 137c-5fp+)
垢版 |
2022/07/26(火) 17:12:56.67ID:DKN275u50
質問です。

DTV03A-4TS-Pをdocker-mirakurun-epgstationで動かしているのですがmirakurunがスキャンに失敗します。
エラーメッセージは以下の通り。

service scan has failed [Error: no available tuners

tuners.ymlは以下の通りで、
_0 から _3まで/dev/isdb6014video0のサフィックスを変えたものを記載しています
- name: isdb6014_0
types:
- GR
- BS
- CS
command: recpt1 --device /dev/isdb6014video0 <channel> - -
decoder: arib-b25-stream-test
isDisabled: false

おそらくtuners.ymlの書き方やrecpt1まわりに問題があるのだろうと思っているのですが、
何が悪いのかのご意見いただけると嬉しいです。

チューナー: DTV03A-4TS-P
OS: ubuntu 22.04
ドライバ: nns779/px4_drv /dev/isdb6014video0 ~ /dev/isdb6014video3まで認識できている
recpt1: stz2012/recpt1

無難にPLEXチューナーにしておけばよかったと後悔している。。。
0961名無しさん@編集中 (ワッチョイ 137c-5fp+)
垢版 |
2022/07/26(火) 17:15:24.45ID:DKN275u50
上記、追加情報で

mirakurunのコンテナに対する設定の誤りを疑いましたが、
- /dev/isdb6014video0 ~ /dev/isdb6014video3まで認識できている
- カードリーダーもBCASカードを認識できている
ということからrecpt1まわりの何かが問題があるのだろうと思った次第です
0971名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6bda-QHbZ)
垢版 |
2022/08/11(木) 15:48:18.79ID:QtTtxXqs0
>>970
修正ヵ所が少なかったので差分だけにしました。
そのまま保存するとUTF-8になってしまってパッチに失敗する場合は>>470-472辺りを参考に文字コードを変更する手間がちょっと発生してしまうかもしれないです。
お手数お掛けします。
0972名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5336-EgMA)
垢版 |
2022/08/12(金) 20:39:30.30ID:0UWaUPmo0
>>968
いつもありがとうございます
927のdiff当てた後に今回のmod10.1.CP932.patch.diffを当ててからビルドするのですよね?
927は正常に終了するけどHunk FAILEDでてしまいます UTF8にはなっていないです
0973名無しさん@編集中 (ワッチョイ 134b-woMg)
垢版 |
2022/08/12(金) 20:57:20.53ID:c0IXC3fs0
何使おうが勝手だしそもTvRock、特に不都合なく使えるんだがな
開発終了してるから不具合はパッチ等で回避するしかないがド安定だよ
そもそも既出の情報でこと足りるな
Rockの過去ログ辿れば番組取得の情報はいくらでも出るでしょ
チャンネル消して再登録とか
現行スレと2,3遡って読むだけでも理解が違うと思うがこれ以上はスレチだわな
0975名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6bda-EgMA)
垢版 |
2022/08/12(金) 22:54:29.43ID:ziaeLePG0
>>972 すみません、文字コードの変換方法についてはちょっとわかりずらかったかもしれなかったです。
下記【おまけ】の方に、CP932に変換済のパッチファイル【patchディレクトリ】を添付してみましたので、参考にしてみてください。
コツとしては、本差分パッチを適用する段階で、--binary オプションを省くとうまく行くかもしれないです。

<おまけ>ESプレビュー版お試しバイナリーフルセット
[8.11(ES)]つ https://www.@xfc.net/u/4056913?key=dtv
0976名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6236-WeEq)
垢版 |
2022/08/13(土) 01:17:49.33ID:Yjk2KBUu0
>>975
ありがとうございます
パッチ当、ビルドうまくいきました!!
0983名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3d02-+deR)
垢版 |
2022/08/28(日) 07:06:08.00ID:rKns3Fsk0
>>975
ありがとうございます。使わせていただいてます。
ESの201113では字幕がチラついて、うまく表示できませんでしたが
今回は大丈夫でした。
0984名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4766-Iguz)
垢版 |
2022/09/06(火) 06:46:06.62ID:KmJ+RJmW0
さんぱくん外出をlinuxで使ってる人に質問です。nitprintをダウンロードできる場所しりませんか?
または、recfsusb2n.confの設定ファイルを教えてもらえませんか?どうやっても新しいBS局がmirakurunで読み込めません。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 987日 14時間 15分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況