>>458
詰めるのはエンコ設定だな。
フィルタはどんどん悪くしていくだけ。
画質をよくするならエンコ設定を遅い、もしくはとても遅い、にすればいい。
因みにフィルタを2倍速にした上で29.97のプログレとそのままインターレースでのエンコを比較してみた。
プログレの方が7%程度容量を落とせたけど、これをおおきいとみるかどうかは実際やってみてくれ。

あと画質を気にするならビットレート指定でなく固定品質な。
実写の場合、h264なら58、h264なら54でエンコしている。
とある地デジ動画は45分インターレースで958MB、プログレで889MBだった。
因みにH265では59.94fpsで400MB。
エンコ時間は10倍くらい掛かるけどチャレンジしてみれ