>>133
とりあえず動いたようで何よりです
お使いの録画ソフトがEDCBのみならばreserve2rsvは必要ありません
逆にEDCB以外ならばreserve2rsvは必須です
NicojCatch等は予約一覧であるreserve.txtを監視していますが、reserve.txtはEDCBのファイルであり他ソフトは書き換えてくれません。そこでreserve2rsvが他ソフトに代わってreserve.txtを更新します
探検
【NicoJK】 TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その5 【TvtComment】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
134名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9708-IHcq)
2020/04/16(木) 19:38:40.15ID:ZUOUmIlb0135名無しさん@編集中 (ワッチョイ 975f-nUhN)
2020/04/16(木) 19:54:25.18ID:4mS33Pj00 >>134
それが予約録画に使っているソフトがEDCBのみなんです…
C:\DTV\EDCB\Setting\内のreserve.txtが更新されてもNicojCatchが検知してくれないので
reserve2rsvでC:\DTV\NicojCatch\Reserve\reserve.txtという具合に別にreserve.txtを作って
NicojCatchにそちらを読み込ませるようにしています。
多分私の環境のせいだと思うのですが、こうやらないと予約追加した時にreserve.txtを読み込んでくれないので
苦肉の策です(汗
それが予約録画に使っているソフトがEDCBのみなんです…
C:\DTV\EDCB\Setting\内のreserve.txtが更新されてもNicojCatchが検知してくれないので
reserve2rsvでC:\DTV\NicojCatch\Reserve\reserve.txtという具合に別にreserve.txtを作って
NicojCatchにそちらを読み込ませるようにしています。
多分私の環境のせいだと思うのですが、こうやらないと予約追加した時にreserve.txtを読み込んでくれないので
苦肉の策です(汗
136名無しさん@編集中 (ワッチョイ 975f-nUhN)
2020/04/16(木) 20:10:48.32ID:4mS33Pj00 一つ不思議なことがわかりました…
C:\DTV\EDCB\Setting\reserve.txtを開いて何か文末に空白でも入力して手動で上書き保存すると
NicojCatchはreserve.txtの更新を検知してくれます
どうも私の環境では手動で更新してやらないとNicojCatchが更新を検知してくれないようです
C:\DTV\EDCB\Setting\reserve.txtを開いて何か文末に空白でも入力して手動で上書き保存すると
NicojCatchはreserve.txtの更新を検知してくれます
どうも私の環境では手動で更新してやらないとNicojCatchが更新を検知してくれないようです
137名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9708-IHcq)
2020/04/16(木) 22:35:21.72ID:ZUOUmIlb0138名無しさん@編集中 (ワッチョイ b749-0iQt)
2020/04/17(金) 01:48:04.26ID:kecYLLhg0 TvtComment、2chへのアクセスにAPIproxy使えるようになりませんか?
139名無しさん@編集中 (ワッチョイ 975f-nUhN)
2020/04/17(金) 21:25:27.86ID:/gL3spOs0 >>137
ホント不思議です…
reserve2rsvはC:\DTV\EDCB\Setting\内のReserve.txtの更新を検知できるのに
NicojCatchはそれを検知できずにreserve2rsvが更新したC:\DTV\NicojCatch\Reserve内のReserve.txtは検知できる
うーんこればっかりは作者様でないと内部の処理がどうなっているのかわからないため私には何がなんだかです
とりあえず今のところは2つのソフトの組み合わせで動いているのでこれで様子をみてみます
ホント不思議です…
reserve2rsvはC:\DTV\EDCB\Setting\内のReserve.txtの更新を検知できるのに
NicojCatchはそれを検知できずにreserve2rsvが更新したC:\DTV\NicojCatch\Reserve内のReserve.txtは検知できる
うーんこればっかりは作者様でないと内部の処理がどうなっているのかわからないため私には何がなんだかです
とりあえず今のところは2つのソフトの組み合わせで動いているのでこれで様子をみてみます
140名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9708-IHcq)
2020/04/18(土) 00:14:08.18ID:gcbCUGaS0 >>139
失礼しました。NicojCatchにも1分毎のチェック設定があるかと思ってましたが無かったのですね
NicojCatch2.23として上げました。iniにTimerCheck=1と追加してみてください
失礼しました。NicojCatchにも1分毎のチェック設定があるかと思ってましたが無かったのですね
NicojCatch2.23として上げました。iniにTimerCheck=1と追加してみてください
141名無しさん@編集中 (ワッチョイ 975f-nUhN)
2020/04/18(土) 00:30:40.11ID:IHDj3f+F0 >>140
おお!NicojCatch2.23をインストールしてTimerCheck=1を設定したところ
無事C:\DTV\EDCB\Setting\内のReserve.txtの更新を検知してくれました!感動です!!
私のワガママで作者様のお手を煩わせて申し訳ないです…
この度は誠にありがとうございました。心より感謝致します
おお!NicojCatch2.23をインストールしてTimerCheck=1を設定したところ
無事C:\DTV\EDCB\Setting\内のReserve.txtの更新を検知してくれました!感動です!!
私のワガママで作者様のお手を煩わせて申し訳ないです…
この度は誠にありがとうございました。心より感謝致します
142名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9708-IHcq)
2020/04/18(土) 01:25:59.48ID:gcbCUGaS0143名無しさん@編集中 (ワッチョイ 375f-RXh+)
2020/04/18(土) 08:05:16.93ID:GMd4KLTi0 NicoJKのコメント欄治りませんか?
144名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1743-o2ED)
2020/04/18(土) 19:09:21.68ID:oRd+XDjc0145名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1759-D6ba)
2020/04/19(日) 00:15:39.27ID:HhWivyzi0 どれのこと?
147名無しさん@編集中 (バッミングク MM4f-LzhE)
2020/04/20(月) 01:07:45.92ID:judiF1wYM >>94なんかうまい事いかんからあきらめたわ
148名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f47-E8zL)
2020/04/20(月) 01:11:11.47ID:3R6Rf3tz0 Firefoxでログインすればいい
149名無しさん@編集中 (ワッチョイ 57e5-QI7b)
2020/04/20(月) 17:07:48.10ID:WAonKnMm0 >>147
ChromeCookiesViewでchromeのcookieの中身ちゃんと見えてんのか?
chromeのプロファイルが複数ある場合は/CookiesFileでちゃんとcookiesファイルを指定しろ
ChromeCookiesViewでchromeのcookieの中身ちゃんと見えてんのか?
chromeのプロファイルが複数ある場合は/CookiesFileでちゃんとcookiesファイルを指定しろ
150名無しさん@編集中 (ワッチョイ 375f-Ho7r)
2020/04/21(火) 06:03:40.97ID:UEdV3dFt0 TVTESTにTVTComment ver1.3を導入したんですけど
実況板のコメント取得できません。
「サーバーとの通信でエラーが発生しました」と表示されます。
どこか設定変えないといけないでしょうか?
NicoJKはちゃんとコメント取得できてるんです。
実況板のコメント取得できません。
「サーバーとの通信でエラーが発生しました」と表示されます。
どこか設定変えないといけないでしょうか?
NicoJKはちゃんとコメント取得できてるんです。
151名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5705-ULU2)
2020/04/21(火) 20:15:15.17ID:Vuu/p/R60 https://i.imgur.com/NcNzNfg.png
フル機能の現状をまたスクショしてみた
とんでもないとこまで来てますな・・作者さん毎日ありがとう本当に楽しみです。
>>150
ニコニコだけなら、設定タブ→その他の設定→ニコニコ実況タブでログインするんだけど
やってるのなら上で最近言われてるようにChromeだからとかかな
自分はFirefoxだから何の問題もないです
フル機能の現状をまたスクショしてみた
とんでもないとこまで来てますな・・作者さん毎日ありがとう本当に楽しみです。
>>150
ニコニコだけなら、設定タブ→その他の設定→ニコニコ実況タブでログインするんだけど
やってるのなら上で最近言われてるようにChromeだからとかかな
自分はFirefoxだから何の問題もないです
152名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca2d-QpYc)
2020/04/22(水) 00:27:42.45ID:W08xvYHC0 >>151
どうもどうも。どこかで同じ実況を戦っているかもですね
画面を見てレス番号のバグがありましたので直しておきました
そろそろ欲しい機能はほぼそろって安定してきたかなと思います。共に楽しみましょう
どうもどうも。どこかで同じ実況を戦っているかもですね
画面を見てレス番号のバグがありましたので直しておきました
そろそろ欲しい機能はほぼそろって安定してきたかなと思います。共に楽しみましょう
153名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6e54-E2Zl)
2020/04/22(水) 03:30:09.40ID:SHGoKoiY0 ”2ch”で以下のエラーが発声しました。このコメント元を無効化します。
サーバーとの通信でエラーが発生しました
TVTCommentでコメント元を自動選択にするとこのエラーが必ず出るのですが何か設定必要でしょうか
サーバーとの通信でエラーが発生しました
TVTCommentでコメント元を自動選択にするとこのエラーが必ず出るのですが何か設定必要でしょうか
154150 (ワッチョイ 9b5f-1Gce)
2020/04/22(水) 12:52:25.18ID:fQpmatcJ0155名無しさん@編集中 (バッミングク MM81-R0M4)
2020/04/23(木) 21:59:52.05ID:MbNKjV5pM157名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca2d-QpYc)
2020/04/26(日) 13:18:25.46ID:clJzkUB/0 改造版TvtCommentを更新し、アンカー先表示のポップアップを読んでる最中に消えないよう修正しました
使ってる人には結構気になる点かと思いますのでお知らせまで
使ってる人には結構気になる点かと思いますのでお知らせまで
158名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1e05-1yVR)
2020/04/27(月) 14:57:32.17ID:ebEjxSv+0 >>157
ポップアップかなり使えるようになりましたありがとうございます。
内蔵ビューア内レス表示ですけど、URL削られててこの画像がどのレスのものなのか
(URLがあったレスは分けてる線が二重になっていますが)いまいち判別しづらい場合があるので
画像のレスとそれに関係したレスで色を区別できると分かりやすいですかね
↓これイメージです
https://i.imgur.com/BkJPKLS.png
これはまだ一番上なんでいいんですけど、途中になるとちょっと厳しい
ポップアップかなり使えるようになりましたありがとうございます。
内蔵ビューア内レス表示ですけど、URL削られててこの画像がどのレスのものなのか
(URLがあったレスは分けてる線が二重になっていますが)いまいち判別しづらい場合があるので
画像のレスとそれに関係したレスで色を区別できると分かりやすいですかね
↓これイメージです
https://i.imgur.com/BkJPKLS.png
これはまだ一番上なんでいいんですけど、途中になるとちょっと厳しい
159名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca2d-QpYc)
2020/04/27(月) 20:46:22.27ID:vou0ghR60 >>158
これは仕組み上無理かな〜と思ったのですがなんとなく形になりました。緑って見やすいですね♪
ただ、返信部分の内容によってはハイライト部分がずれてしまう場合があります。word-wrapされるされないの差・・
残念ながら解決策は無いみたいです。たまにしか起こらないとは思いますが気になる場合は設定でハイライトをOFFにしてください
これは仕組み上無理かな〜と思ったのですがなんとなく形になりました。緑って見やすいですね♪
ただ、返信部分の内容によってはハイライト部分がずれてしまう場合があります。word-wrapされるされないの差・・
残念ながら解決策は無いみたいです。たまにしか起こらないとは思いますが気になる場合は設定でハイライトをOFFにしてください
160名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1e05-1yVR)
2020/04/27(月) 21:49:58.25ID:ebEjxSv+0161名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca2d-QpYc)
2020/04/27(月) 22:55:13.17ID:vou0ghR60 >>160
どういう状態かわからないです。うちでは何も影響されてないようです
どういう状態かわからないです。うちでは何も影響されてないようです
162名無しさん@編集中 (ワッチョイ aee9-E2Zl)
2020/04/27(月) 23:07:54.50ID:Sv5VJCO40 >>153
これはどうやらプロバイダー規制の問題かもと自己レス
これはどうやらプロバイダー規制の問題かもと自己レス
163名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1e05-1yVR)
2020/04/27(月) 23:15:43.06ID:ebEjxSv+0 >>161
https://i.imgur.com/HjdrnRu.png
ハイライトを赤に、通常を白に影を黒にした場合です
https://i.imgur.com/swzNdy9.png
ハイライトを白に、通常を赤に影を黒にした場合です
↑こういう感じなんですが、ハイライトってそういうことなんですかね
単純に画像を含むレスの文字色ではない?
https://i.imgur.com/HjdrnRu.png
ハイライトを赤に、通常を白に影を黒にした場合です
https://i.imgur.com/swzNdy9.png
ハイライトを白に、通常を赤に影を黒にした場合です
↑こういう感じなんですが、ハイライトってそういうことなんですかね
単純に画像を含むレスの文字色ではない?
164名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca2d-QpYc)
2020/04/28(火) 01:49:05.77ID:3x0eRJEq0 >>163
なるほど〜、試してはいませんがスクリーンフォントの縁をなめらかにする効果ですねたぶん。うちはOFFにしているのでくっきり表示されていました
というわけで後ろに隠れた文字を消去するよう変更しておきました
なるほど〜、試してはいませんがスクリーンフォントの縁をなめらかにする効果ですねたぶん。うちはOFFにしているのでくっきり表示されていました
というわけで後ろに隠れた文字を消去するよう変更しておきました
165名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1e05-1yVR)
2020/04/28(火) 07:18:59.38ID:y4JtyEQO0 >>164
前のようにキチンと表示されるようになりました作者さんありがとう
前のようにキチンと表示されるようになりました作者さんありがとう
166名無しさん@編集中 (ニククエ e705-uZef)
2020/04/29(水) 21:24:13.08ID:C8ApKs8i0NIKU167名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff2d-h83k)
2020/04/30(木) 00:01:19.08ID:bIDYngGh0 >>166
う〜ん、Cに詳しくWPFを使いこなせれば専ブラのようにポップアップからポップアップというふうに見やすく使いやすいものが出来るのでしょうが・・
簡易的なものですし出現頻度を考えてもこれ以上表示を複雑にしないほうが良いかと
う〜ん、Cに詳しくWPFを使いこなせれば専ブラのようにポップアップからポップアップというふうに見やすく使いやすいものが出来るのでしょうが・・
簡易的なものですし出現頻度を考えてもこれ以上表示を複雑にしないほうが良いかと
168名無しさん@編集中 (ワッチョイ e705-uZef)
2020/04/30(木) 08:09:29.69ID:C2IN4utK0169名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b05-gIXh)
2020/05/18(月) 14:55:37.76ID:iyOtGMK+0 TvtComment改だけど
流れるコメントでsmall判定のやつもできるだけコメントがカブらないようにはできないだろか
5chは実況でもアンカーや長文も多いので2行以上をsmallにするようにしてるんだけども
全部一行での範囲?にでもなってるのかワカランけど常に他とカブってて残念。
流れるコメントでsmall判定のやつもできるだけコメントがカブらないようにはできないだろか
5chは実況でもアンカーや長文も多いので2行以上をsmallにするようにしてるんだけども
全部一行での範囲?にでもなってるのかワカランけど常に他とカブってて残念。
170名無しさん@編集中 (ワッチョイ d32d-32x/)
2020/05/18(月) 20:46:58.40ID:t31Rn1K20 >>169
これは元々のNicoJKが複数行を考慮していないためと思われます(改造前TvtCommentも同様です)
C++に詳しい方なら修正できるかもしれませんが・・
私にできるとしたら改行を空白に置き換えるくらいでしょうか
これは元々のNicoJKが複数行を考慮していないためと思われます(改造前TvtCommentも同様です)
C++に詳しい方なら修正できるかもしれませんが・・
私にできるとしたら改行を空白に置き換えるくらいでしょうか
171名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0b05-DPHY)
2020/05/18(月) 22:05:01.70ID:iyOtGMK+0172名無しさん@編集中 (ワッチョイ d32d-32x/)
2020/05/18(月) 23:36:14.22ID:t31Rn1K20 >>171
いや、改行を空白に変換して長い1行にするということです
コメントが上下に重なっているってことですよね?または改行された2行目以降が後ろのコメントと重なるとか
NicoJK側を修正しなければなりません・・エロい人の出現に期待するしかなさそうです
いや、改行を空白に変換して長い1行にするということです
コメントが上下に重なっているってことですよね?または改行された2行目以降が後ろのコメントと重なるとか
NicoJK側を修正しなければなりません・・エロい人の出現に期待するしかなさそうです
173名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0b05-DPHY)
2020/05/18(月) 23:50:23.75ID:iyOtGMK+0 >>172
https://i.imgur.com/JLEedGF.png
今ざっとキャプってみたけどこんな感じでカブる
手を入れることのできない領域なら仕方ないですね
もうこれ以上望むのは贅沢なレベルです
https://i.imgur.com/JLEedGF.png
今ざっとキャプってみたけどこんな感じでカブる
手を入れることのできない領域なら仕方ないですね
もうこれ以上望むのは贅沢なレベルです
174名無しさん@編集中 (ワッチョイ 275f-/jzI)
2020/05/20(水) 07:54:17.89ID:4vVbpIXo0 nicojk
またコメントサーバーにログインしていませんで書き込みできず(定期)
またコメントサーバーにログインしていませんで書き込みできず(定期)
175名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3301-OZlI)
2020/05/20(水) 14:08:06.47ID:+3nnM++V0 クッキーの期限切れで定期的にログアウトされるからだろ?
176名無しさん@編集中 (バットンキン MMf7-vdj3)
2020/05/25(月) 19:05:34.85ID:H7S1SkUBM ログイン期限切れは分かるけどコメ欄消えるのはなんでかわかりませんかね
177名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6d01-INBt)
2020/06/03(水) 21:10:54.84ID:FZUUg/tp0 nicologinずっと愛用していましたが、ログインが失敗してNicoJKで投稿できなくなってしまいました。
nicologin.batで「ERROR: cannot verify secure.nicovideo.jp's certificate, issued by `/C=BE/O=GlobalSign nv-sa/CN=GlobalSign RSA OV SSL CA 2018':
Unable to locally verify the issuer's authority.」
ルート証明書の期限切れ?
nicologinの作者さん、ここ見てたら直してもらえるとありがたいです。
よくわからないので、
>>57の方法でログインするように変えました。作者さんありがとう。
nicologin.batで「ERROR: cannot verify secure.nicovideo.jp's certificate, issued by `/C=BE/O=GlobalSign nv-sa/CN=GlobalSign RSA OV SSL CA 2018':
Unable to locally verify the issuer's authority.」
ルート証明書の期限切れ?
nicologinの作者さん、ここ見てたら直してもらえるとありがたいです。
よくわからないので、
>>57の方法でログインするように変えました。作者さんありがとう。
178名無しさん@編集中 (ワッチョイW d95f-dNe3)
2020/06/03(水) 22:22:16.37ID:nVCd6gcB0 Windows Updateブロックしてない?
ルート証明書はWindows Update経由で更新されてる
ルート証明書はWindows Update経由で更新されてる
179名無しさん@編集中 (ワッチョイW d95f-dNe3)
2020/06/03(水) 22:58:25.04ID:nVCd6gcB0 動かなくなったのが、この土日ならSectigoだか
どこかの証明書が5/31づけで切れたので、それの影響かもね
普通に何もブロックしてなければ自動で更新されてるはず
そもそもその証明書管理するのは作者じゃないw
どこかの証明書が5/31づけで切れたので、それの影響かもね
普通に何もブロックしてなければ自動で更新されてるはず
そもそもその証明書管理するのは作者じゃないw
180名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8610-RCge)
2020/06/04(木) 18:03:37.44ID:YhZ0EN9H0181名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2588-0PjC)
2020/06/04(木) 21:27:52.90ID:azm8R8d30 >>117
俺も少し前にそのエラー出たが過去スレのこの引数試したら直った。
【TVTest】 NicoJKについて語るスレ その3
34 名無しさん@編集中 sage 2015/10/20(火) 07:58:38.15 ID:W4O2yYsw.net
--no-check-certificate をwgetの引数に加えると接続出来るみたい
俺も少し前にそのエラー出たが過去スレのこの引数試したら直った。
【TVTest】 NicoJKについて語るスレ その3
34 名無しさん@編集中 sage 2015/10/20(火) 07:58:38.15 ID:W4O2yYsw.net
--no-check-certificate をwgetの引数に加えると接続出来るみたい
183名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2501-INBt)
2020/06/08(月) 14:28:23.99ID:vjHaCl6+0 >>181
--no-check-certificate を指定したら、ワーニングとか出てたけど、
うまくいきました。ありがとう。
ちなみに、こんな感じにしました。
wget -O- --ca-certificate=cacert.crt --load-cookies=nicookie.txt --save-cookies=nicookie.txt --post-data="mail=%mail%&password=%pass%" "https://secure.nicovideo.jp/secure/login?site=niconico" --no-check-certificate>nul
>>180
URLを変えると、wgetは正常終了するものの、
user_sessionが持ってこれず、失敗しました。情報ありがとう。
--no-check-certificate を指定したら、ワーニングとか出てたけど、
うまくいきました。ありがとう。
ちなみに、こんな感じにしました。
wget -O- --ca-certificate=cacert.crt --load-cookies=nicookie.txt --save-cookies=nicookie.txt --post-data="mail=%mail%&password=%pass%" "https://secure.nicovideo.jp/secure/login?site=niconico" --no-check-certificate>nul
>>180
URLを変えると、wgetは正常終了するものの、
user_sessionが持ってこれず、失敗しました。情報ありがとう。
184名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6ded-OkCy)
2020/06/08(月) 18:42:14.57ID:yS8i4ptf0 NicoJK(xtne6f dev-180326)を使用させて頂いています。
実況用ウィンドウの[ログ]タブには
18:33:00 (ID3桁) コメント
のようにコメントが流れていくのですが、
時間とIDを非表示にしてコメントのみ(又はコメントを左)にすることは可能でしょうか?
実況用ウィンドウの[ログ]タブには
18:33:00 (ID3桁) コメント
のようにコメントが流れていくのですが、
時間とIDを非表示にしてコメントのみ(又はコメントを左)にすることは可能でしょうか?
185名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2d05-z8lh)
2020/06/08(月) 20:03:52.07ID:69Mpnq0z0 今日何かTvtCommentで5chがちょっとオカシイんだけど
自分だけですかね
自分だけですかね
186名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2d05-z8lh)
2020/06/08(月) 21:28:52.64ID:69Mpnq0z0 5chで仕様変更あったのかな他でも専ブラ界隈が騒いでるな
その影響かTvtCommentがエラーで落ちてはまた起動してを繰り返してる
その影響かTvtCommentがエラーで落ちてはまた起動してを繰り返してる
187名無しさん@編集中 (ワッチョイ d62d-Alfg)
2020/06/08(月) 22:53:20.85ID:cyokgqPX0 どうもどうも。深夜に慌てるところでした
TVRVLauncher 2.03として対応版を上げました
ただ、これだけではダメでして代表的な特殊プロクシなら拡張設定の「〜(TLS)を利用」にもチェックを入れないとです
さらっとテストした限りではうまく動いているようです
TVRVLauncher 2.03として対応版を上げました
ただ、これだけではダメでして代表的な特殊プロクシなら拡張設定の「〜(TLS)を利用」にもチェックを入れないとです
さらっとテストした限りではうまく動いているようです
188名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2d05-z8lh)
2020/06/08(月) 23:01:11.03ID:69Mpnq0z0189名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5dfb-jG9V)
2020/06/09(火) 14:31:11.95ID:+/BqXxnX0 TVRemoteViewer_VB作者さん、いつも利用させていただいており感謝です。
この度、構築してあったTVRemoteViewer_VB環境にTVRVLauncherを導入したのですが、
特定のチャンネル(?)で『必要な情報をTvtCommentから取得できませんでした。』が発生してしまいます。
確認できた範囲では、日テレNEWS24の[ロッテ]はダメですが、フジONE / NEXTの[ヤク] / [西武]は自動取得できました。
これはどこか設定が足りていないのでしょうか?
この度、構築してあったTVRemoteViewer_VB環境にTVRVLauncherを導入したのですが、
特定のチャンネル(?)で『必要な情報をTvtCommentから取得できませんでした。』が発生してしまいます。
確認できた範囲では、日テレNEWS24の[ロッテ]はダメですが、フジONE / NEXTの[ヤク] / [西武]は自動取得できました。
これはどこか設定が足りていないのでしょうか?
190名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5dfb-jG9V)
2020/06/09(火) 14:32:40.95ID:+/BqXxnX0 >189 のログです
--------------------------------------------
2020/06/09 13:42:58 【エラー】必要な情報をTvtCommentから取得できませんでした。
サービスID=349 URL= レス数=0 TvtCommentタイトル:「日テレNEWS24(349) - TVTComment [_TVTest_] [:[生]千葉ロッテ練習試合2020「千葉ロッテ×中日」:]」
2020/06/09 13:42:54 【エラー】TvtCommentウィンドウが見つかりません
2020/06/09 13:42:53 【エラー】TvtCommentウィンドウが見つかりません
2020/06/09 13:42:52 2chthreads.txtの監視を開始しました。
2020/06/09 13:42:52 監視ファイル d:\dtv\tvtest\release\plugins\tvtcomment\2chthreads.txt
--------------------------------------------
2020/06/09 13:42:58 【エラー】必要な情報をTvtCommentから取得できませんでした。
サービスID=349 URL= レス数=0 TvtCommentタイトル:「日テレNEWS24(349) - TVTComment [_TVTest_] [:[生]千葉ロッテ練習試合2020「千葉ロッテ×中日」:]」
2020/06/09 13:42:54 【エラー】TvtCommentウィンドウが見つかりません
2020/06/09 13:42:53 【エラー】TvtCommentウィンドウが見つかりません
2020/06/09 13:42:52 2chthreads.txtの監視を開始しました。
2020/06/09 13:42:52 監視ファイル d:\dtv\tvtest\release\plugins\tvtcomment\2chthreads.txt
191名無しさん@編集中 (ワッチョイ d62d-Alfg)
2020/06/09(火) 17:43:54.54ID:945TmIgB0 >>189
どうも。共に楽しみましょう♪なんか最近おかしいような気もしますが、まず
このエラーが長く続く場合はTvtCommentがスレを認識できていません(ログの「URL= レス数=0」部分)
2chthreads.txtに以下のような記述になっているか確認してみてください
nsid[tab]0x0006015D[tab]SKYPER[tab]NEWS24
※[tab]は実際にはタブで見えません
どうも。共に楽しみましょう♪なんか最近おかしいような気もしますが、まず
このエラーが長く続く場合はTvtCommentがスレを認識できていません(ログの「URL= レス数=0」部分)
2chthreads.txtに以下のような記述になっているか確認してみてください
nsid[tab]0x0006015D[tab]SKYPER[tab]NEWS24
※[tab]は実際にはタブで見えません
192名無しさん@編集中 (ワッチョイ d62d-Alfg)
2020/06/09(火) 17:44:27.88ID:945TmIgB0 >>191の続き
注意すべき点としまして
2番目の16進数部分、0x0006部分が〜.ch2に書かれている「ネットワークID」値になっているか
4番目の文字列が、5ch実況スレのスレタイに含まれる文字列になっているか
ということです
最悪2番目の値が適正ならばしばらく後に灰色の□が現れ手動でスレ一覧を選択できるはずです
4番目のスレタイ判別文字列ですが、スレを立てる人の気まぐれでスレタイが変わる可能性があるので実況が流れ無くなった場合には修正が必要になります
例えば、新しく「日テレNEWS24を実況するスレ」というスレが立った場合、上記の「NEWS24」では全角半角の違いで判別できなくなってしまいます
上記を確認し、まだおかしな動作をする場合はまたお知らせください
ついでですが野球好きならばreadmeの「★他板スレ一覧表示」もお役に立つのかもです
注意すべき点としまして
2番目の16進数部分、0x0006部分が〜.ch2に書かれている「ネットワークID」値になっているか
4番目の文字列が、5ch実況スレのスレタイに含まれる文字列になっているか
ということです
最悪2番目の値が適正ならばしばらく後に灰色の□が現れ手動でスレ一覧を選択できるはずです
4番目のスレタイ判別文字列ですが、スレを立てる人の気まぐれでスレタイが変わる可能性があるので実況が流れ無くなった場合には修正が必要になります
例えば、新しく「日テレNEWS24を実況するスレ」というスレが立った場合、上記の「NEWS24」では全角半角の違いで判別できなくなってしまいます
上記を確認し、まだおかしな動作をする場合はまたお知らせください
ついでですが野球好きならばreadmeの「★他板スレ一覧表示」もお役に立つのかもです
193名無しさん@編集中 (ワッチョイ 63fb-y2hA)
2020/06/10(水) 02:13:46.03ID:yEn7uIzW0 >>191
返信ありがとうございます。
2chthreads.txtの内容ですが、
nsid[tab]0x0006015D[tab]NANJ[tab]ロッテ
としています。試しに
nsid[tab]0x0006015D[tab]SKYPER[tab]NEWS24
も追記し有効にしてみましたが、やはり『日テレプラス・G+・NEWS24 2020/06/06〜』というスレは取得できませんでした。
また、この状態で灰色の□からスレ選択をした場合の動作についてですが、
何度か試していると、SKYEPERのスレ一覧が表示できる場合と、NANJの一覧が表示される場合があるようです。
ここでSKYPERのスレを選択できても同様に『必要な情報を〜』になってしまいました。
(色々試してるうちに、NANJしか出なくなってしまいました…)
教えていただいた「★他板スレ一覧表示」も試してみたのですが、適当なスレを選択してみても、やはり同じでした。
返信ありがとうございます。
2chthreads.txtの内容ですが、
nsid[tab]0x0006015D[tab]NANJ[tab]ロッテ
としています。試しに
nsid[tab]0x0006015D[tab]SKYPER[tab]NEWS24
も追記し有効にしてみましたが、やはり『日テレプラス・G+・NEWS24 2020/06/06〜』というスレは取得できませんでした。
また、この状態で灰色の□からスレ選択をした場合の動作についてですが、
何度か試していると、SKYEPERのスレ一覧が表示できる場合と、NANJの一覧が表示される場合があるようです。
ここでSKYPERのスレを選択できても同様に『必要な情報を〜』になってしまいました。
(色々試してるうちに、NANJしか出なくなってしまいました…)
教えていただいた「★他板スレ一覧表示」も試してみたのですが、適当なスレを選択してみても、やはり同じでした。
194名無しさん@編集中 (ワッチョイ 63fb-y2hA)
2020/06/10(水) 02:14:57.84ID:yEn7uIzW0 >>193 の続きです
注意点のch2ファイルは
日テレNEWS24,1,3,349,1,349,6,24704,1
となっており、問題ないように思います。
2chthreads.txtとTVRVLauncher.ini、.ch2ファイル、
また実際の動作画面を録画したファイルをアップしたので、
お手隙の時にでも確認してもらえるとありがたいです。
http://whitecats.dip.jp/up/download/1591720917/attach/1591720917.zip
あいことば:189
注意点のch2ファイルは
日テレNEWS24,1,3,349,1,349,6,24704,1
となっており、問題ないように思います。
2chthreads.txtとTVRVLauncher.ini、.ch2ファイル、
また実際の動作画面を録画したファイルをアップしたので、
お手隙の時にでも確認してもらえるとありがたいです。
http://whitecats.dip.jp/up/download/1591720917/attach/1591720917.zip
あいことば:189
196名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8f2d-EVMN)
2020/06/10(水) 06:08:21.22ID:MtLBdJJR0 >>194
どうもどうも。動画がわかりやすくてとても捗りました
原因はTvtCommentの自動再起動が上手くいっていないためです
TVRVLauncherは2chthreads.txtを書き換えた直後にTvtCommentの再起動を行うのですが、動画からはTvtCommentウィンドウが一旦閉じられる様が見られませんでした
上手く動作している場合、見た目にはっきりとTvtCommentが閉じて開くのがわかります
ファンクションキーが効かないこともありますので試しに
TvtComment_OnOff_key = %q
とし、TVTestの設定→キー割り当てで
「プラグイン有効/無効 TvtComment」を「Alt+Q」にしてみてください
あと念のため、TVRVLauncher.iniの
TvtComment_Proxy_Server = http://127.0.0.1:9080
のポートがプロクシソフトの設定と相違ないか確認してください
なお、視聴開始直後に「ロッテ」という語句を含むスレが存在しない場合にエラーが出るのは正常です
どうもどうも。動画がわかりやすくてとても捗りました
原因はTvtCommentの自動再起動が上手くいっていないためです
TVRVLauncherは2chthreads.txtを書き換えた直後にTvtCommentの再起動を行うのですが、動画からはTvtCommentウィンドウが一旦閉じられる様が見られませんでした
上手く動作している場合、見た目にはっきりとTvtCommentが閉じて開くのがわかります
ファンクションキーが効かないこともありますので試しに
TvtComment_OnOff_key = %q
とし、TVTestの設定→キー割り当てで
「プラグイン有効/無効 TvtComment」を「Alt+Q」にしてみてください
あと念のため、TVRVLauncher.iniの
TvtComment_Proxy_Server = http://127.0.0.1:9080
のポートがプロクシソフトの設定と相違ないか確認してください
なお、視聴開始直後に「ロッテ」という語句を含むスレが存在しない場合にエラーが出るのは正常です
197名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8f2d-EVMN)
2020/06/10(水) 11:45:25.89ID:MtLBdJJR0 TVRVLauncher 2.03c
改造版TvtComment 0.56
スレ判別に使用する文字列に正規表現を使えるようにしました
上記の例ですと
nsid[tab]0x0006015D[tab]SKYPER[tab]NEWS24|日テレNEWS24
などと記述しておけばある程度のスレタイ変化に対応できるようになります
改造版TvtComment 0.56
スレ判別に使用する文字列に正規表現を使えるようにしました
上記の例ですと
nsid[tab]0x0006015D[tab]SKYPER[tab]NEWS24|日テレNEWS24
などと記述しておけばある程度のスレタイ変化に対応できるようになります
198名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8f2d-EVMN)
2020/06/10(水) 12:06:35.57ID:MtLBdJJR0 >>194
あれれ〜おっかしいぞ〜、動画のとおりやるとなんかダメみたいですね・・もうちょっと調べてみます
あれれ〜おっかしいぞ〜、動画のとおりやるとなんかダメみたいですね・・もうちょっと調べてみます
199名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8f2d-EVMN)
2020/06/10(水) 12:34:59.72ID:MtLBdJJR0200名無しさん@編集中 (ワッチョイ 63fb-y2hA)
2020/06/10(水) 14:34:54.56ID:yEn7uIzW0 >>196
早速ありがとうございます!
野球中継で実況スレが動き出したので、アドバイスいただいたキー割り当てを変更して確認してみました。
どうも日テレNEWS24だけ変わらず動かないので、設定を見直しましたところ、
channels.txtのSIDだけ修正していて、NIDが間違っており、これを修正したところ無事取得できるようになりました。
まんま、199の状況でしたね…。
お騒がせしてすみませんでした。
早速ありがとうございます!
野球中継で実況スレが動き出したので、アドバイスいただいたキー割り当てを変更して確認してみました。
どうも日テレNEWS24だけ変わらず動かないので、設定を見直しましたところ、
channels.txtのSIDだけ修正していて、NIDが間違っており、これを修正したところ無事取得できるようになりました。
まんま、199の状況でしたね…。
お騒がせしてすみませんでした。
201名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2305-DZ0Z)
2020/06/10(水) 14:52:13.49ID:nkFghFN20 TvtCommentウィンドウとTVRVLauncher書き込みウィンドウを
黒地に白文字にはできないですかね
ダークモード
黒地に白文字にはできないですかね
ダークモード
202名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8f2d-EVMN)
2020/06/10(水) 17:45:10.82ID:MtLBdJJR0203名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2305-DZ0Z)
2020/06/10(水) 21:10:43.57ID:nkFghFN20204名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8f2d-EVMN)
2020/06/10(水) 23:10:07.44ID:MtLBdJJR0 >>203
TVRVLauncher 2.03eとしてできる限り色変更が及ぶようにしました。加えて書き込み履歴一覧の背景色を指定するオプションも追加しました
タブと枠、スクロールバーは簡単には無理なので完璧ではありませんが
TVRVLauncher 2.03eとしてできる限り色変更が及ぶようにしました。加えて書き込み履歴一覧の背景色を指定するオプションも追加しました
タブと枠、スクロールバーは簡単には無理なので完璧ではありませんが
205名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8f2d-EVMN)
2020/06/11(木) 13:43:21.15ID:r2oO3LwN0 >>203
目に優しいのは私も望むところなのですが能力がついていかない・・
TvtCommentも簡単にできるところだけ(コメント一覧の文字色と背景色のみ)いじっておきました
プログラム的には能力不足でこれ以上できないのですがShell.xamlを書き換えてビルドすれば割と楽にその他の色も変えられそうです
ついでにソース修正箇所のフォルダ名を間違えてたので修正しました
目に優しいのは私も望むところなのですが能力がついていかない・・
TvtCommentも簡単にできるところだけ(コメント一覧の文字色と背景色のみ)いじっておきました
プログラム的には能力不足でこれ以上できないのですがShell.xamlを書き換えてビルドすれば割と楽にその他の色も変えられそうです
ついでにソース修正箇所のフォルダ名を間違えてたので修正しました
206名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2305-DZ0Z)
2020/06/11(木) 22:07:32.79ID:XgZbMiZR0207名無しさん@編集中 (ワッチョイ f37c-2hZn)
2020/06/12(金) 01:20:51.13ID:zjV7iEQE0 2ch2NicoJK、なんかMXやBSは5chのコメント取得出来るんだけど、
地上波民法は取得出来ないです。[Error:302]になる。
今日で言うとかくしごとは取得できるけどSPECは取得出来ない。
2chAPIは当然使っているんですが、何か設定に問題があるんでしょうか
地上波民法は取得出来ないです。[Error:302]になる。
今日で言うとかくしごとは取得できるけどSPECは取得出来ない。
2chAPIは当然使っているんですが、何か設定に問題があるんでしょうか
208名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0308-tD/8)
2020/06/12(金) 04:26:31.88ID:sfvXnVT/0 2ch2NicoJK 1.82
http://blog.livedoor.jp/p76bg39/
・httpsに対応&設定ファイルを変更しなくとも5chへ対応
>>207
エラー出てないなーと思ってたらうちのbbsmenuアドレスが古いままで、httpsが標準になったことにより新しいほうでエラーになってました
とりあえず1番組しか試してませんがエラーは出ませんでした。試してみてください
他には念のためiniのread_thread_waitを少しだけ大きめの数値にしてみるとか
もしかすると違う原因かもしれませんのでまた302が出るようならまた教えてください
http://blog.livedoor.jp/p76bg39/
・httpsに対応&設定ファイルを変更しなくとも5chへ対応
>>207
エラー出てないなーと思ってたらうちのbbsmenuアドレスが古いままで、httpsが標準になったことにより新しいほうでエラーになってました
とりあえず1番組しか試してませんがエラーは出ませんでした。試してみてください
他には念のためiniのread_thread_waitを少しだけ大きめの数値にしてみるとか
もしかすると違う原因かもしれませんのでまた302が出るようならまた教えてください
209207 (ワッチョイ f37c-tD/8)
2020/06/12(金) 19:55:00.39ID:zjV7iEQE0210名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8f2d-EVMN)
2020/06/13(土) 01:14:55.12ID:ZSSGFEFC0 改造版TvtComment 0.58
・スレッド選択時のNGワードを設定できるようにした(TvtComment_mod.iniのNGwords 標準でマターリ,【酒】,専用を除外)
映画見てたらマターリスレばかりが選択されて実況できなかったので付けてみました
・スレッド選択時のNGワードを設定できるようにした(TvtComment_mod.iniのNGwords 標準でマターリ,【酒】,専用を除外)
映画見てたらマターリスレばかりが選択されて実況できなかったので付けてみました
211名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2305-DZ0Z)
2020/06/16(火) 14:11:23.44ID:npu8LCnG0 改めてImageInClipのtxt読んでたら動画を表すサムネの画像を変更できるって書いてあったので
その内容のとおりやってるんですけど、これって機能してますかね?
これって、デフォルトだとサムネの左上に表示されてる黒と緑三角の動画マークのとこが置き換わるってことですよね?
その内容のとおりやってるんですけど、これって機能してますかね?
これって、デフォルトだとサムネの左上に表示されてる黒と緑三角の動画マークのとこが置き換わるってことですよね?
212名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8f2d-EVMN)
2020/06/16(火) 17:22:57.18ID:JWT3wqbN0 >>211
ギクッ、それはサムネイルが取得できない動画サイト用の代替画像です(機能するのかなー。エラー用画像は機能しないかも)
左上の緑のマーク、だっさいなーとは思っていますが描画の制限があってこうなりました(角張った図形しか描けない)
画像重ね合わせもできそうですが透過gifが使えず角張ってしまう&面倒そうなので手を付けてませんでした
ギクッ、それはサムネイルが取得できない動画サイト用の代替画像です(機能するのかなー。エラー用画像は機能しないかも)
左上の緑のマーク、だっさいなーとは思っていますが描画の制限があってこうなりました(角張った図形しか描けない)
画像重ね合わせもできそうですが透過gifが使えず角張ってしまう&面倒そうなので手を付けてませんでした
213名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2305-DZ0Z)
2020/06/16(火) 19:26:53.04ID:npu8LCnG0 >>212
理解しました
読んでたら面白そうなこと書いてあったんで、こんなのも対応してたのかと
あの左上のがファビコンにでも変わると分かりやすいかなと色々試してたんです
エラー画像は自分は好きですけどねw
理解しました
読んでたら面白そうなこと書いてあったんで、こんなのも対応してたのかと
あの左上のがファビコンにでも変わると分かりやすいかなと色々試してたんです
エラー画像は自分は好きですけどねw
214名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3e2d-1/Nl)
2020/06/18(木) 07:02:13.15ID:PyLCQ9EN0 >>213
今更ですが画像入れ替えをテストしてみたら・・できない・・できーんw
むしろhtmlフォルダに入れると出来ませんでした。すいません。大変恐縮です
修正してImageInClip1.27として上げ直しました
ついでに動画サムネイルへの画像の重ね合わせもやってみました
左上に小さくでは視認性がいまいちかな。全面で透過させるのがいいかな〜
なお、重ねた画像が汚く表示されることがありますがサムネイルの大きさに合わせて拡大縮小する影響です
今更ですが画像入れ替えをテストしてみたら・・できない・・できーんw
むしろhtmlフォルダに入れると出来ませんでした。すいません。大変恐縮です
修正してImageInClip1.27として上げ直しました
ついでに動画サムネイルへの画像の重ね合わせもやってみました
左上に小さくでは視認性がいまいちかな。全面で透過させるのがいいかな〜
なお、重ねた画像が汚く表示されることがありますがサムネイルの大きさに合わせて拡大縮小する影響です
215名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2305-HrZI)
2020/06/18(木) 20:26:17.76ID:FGdHYVho0 https://i.imgur.com/7mYH3jU.png
1.27ありがとうございます。色々と弄った結果、↑このようになりました
imgurの動画とかはそうそう見ないのでちょっと画像加工してみましたw
1.27ありがとうございます。色々と弄った結果、↑このようになりました
imgurの動画とかはそうそう見ないのでちょっと画像加工してみましたw
216名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3e2d-1/Nl)
2020/06/19(金) 00:09:29.03ID:TH+qEk+I0 >>215
いい感じですね〜、小さくてもわかりやすい
ここまできたら2重に同じ画像が表示されてしまうのもなんなので1.27bとして左上マークに別画像を指定できるようにしてみました
あと、エラーが続いた際に画像が表示されなくなる可能性があるので対処しました
いい感じですね〜、小さくてもわかりやすい
ここまできたら2重に同じ画像が表示されてしまうのもなんなので1.27bとして左上マークに別画像を指定できるようにしてみました
あと、エラーが続いた際に画像が表示されなくなる可能性があるので対処しました
217名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f2d-NJGG)
2020/06/25(木) 20:37:04.99ID:XZfKEPqw0 今更ながらNicoJK入れてみたんだけど、これプラグイン入れるだけでコメント書き込めないん?
コメントは出るけど書き込みするとエラーが出る
コメントは出るけど書き込みするとエラーが出る
219名無しさん@編集中 (オッペケ Sra3-RGvg)
2020/06/29(月) 08:28:53.76ID:pXFuTVsLr 4k等倍だと流れる文字めちゃくちゃ小さい?
220名無しさん@編集中 (ワッチョイ a354-+jjc)
2020/07/01(水) 09:51:01.15ID:q1cIgRt40 iniでいくらでも変更できないか
221名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8e2d-Wiu6)
2020/07/03(金) 00:13:32.86ID:0j70mVcg0 直近のTVTest0.10.0がTvtComment入れるとすぐ落ちてしまう
デバッグ方法がわからないのでtvtpの要所要所(コマンド受付のところとか)で目印をファイルに書き出しするようにしたら何故か比較的安定。ロジック的に何も変わってないのに何でなん
それがヒントかと代わりにSleep入れてみたけど不安定。結局挫折しました・・
デバッグ方法がわからないのでtvtpの要所要所(コマンド受付のところとか)で目印をファイルに書き出しするようにしたら何故か比較的安定。ロジック的に何も変わってないのに何でなん
それがヒントかと代わりにSleep入れてみたけど不安定。結局挫折しました・・
222名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6bad-dE/J)
2020/07/03(金) 13:33:29.23ID:CS41enHT0 >>221
同じ現象起こってるけど、Test終了時にTvtCommentを落としておくといいと思う。
TVTest起動と同時にTvtCommentを読み込もうとするとTVTest巻き込んで落ちる。
あとは再生中にシークしまくると落ちる印象。
同じ現象起こってるけど、Test終了時にTvtCommentを落としておくといいと思う。
TVTest起動と同時にTvtCommentを読み込もうとするとTVTest巻き込んで落ちる。
あとは再生中にシークしまくると落ちる印象。
223名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8a6d-RFBB)
2020/07/03(金) 14:27:13.05ID:fUT0YnCB0 使わないのが一番だけどね
224名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8e2d-Wiu6)
2020/07/03(金) 18:02:21.14ID:0j70mVcg0 TVRVLauncher 2.03j
普通の実況書き込みも連投規制が始まったのかな・・気休めですが書き込みウィンドウの情報タブでUAを変更できるようにしておきました
TVTest0.10.0でのTvtCommentは諦め・・うちではTVRVLauncher.iniのTVTestSub_sids機能で実況がある局は0.9.0、実況が無い局は0.10.0と使い分けることにしてみました(ランチャー機能使用時)
普通の実況書き込みも連投規制が始まったのかな・・気休めですが書き込みウィンドウの情報タブでUAを変更できるようにしておきました
TVTest0.10.0でのTvtCommentは諦め・・うちではTVRVLauncher.iniのTVTestSub_sids機能で実況がある局は0.9.0、実況が無い局は0.10.0と使い分けることにしてみました(ランチャー機能使用時)
225名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0a05-oq35)
2020/07/03(金) 19:42:56.46ID:FYYrCRbP0 自分の環境では10だけど全く問題ないけどね
って作者さん本人がですかい
自動にしてるんでチャンネルコロコロ変更してはTvtCommentが自動再起動する、
その時は博打だったりするけども、それでも最近はほとんど問題ないし
TVTestが落ちるってことはないですね
って作者さん本人がですかい
自動にしてるんでチャンネルコロコロ変更してはTvtCommentが自動再起動する、
その時は博打だったりするけども、それでも最近はほとんど問題ないし
TVTestが落ちるってことはないですね
226名無しさん@編集中 (ワッチョイ ab5d-48jz)
2020/07/03(金) 19:57:01.19ID:9Kjbxm980 ウチはTVTest0.10.0でTvtComment_for_TVRVLauncher_0.58を単体利用させてもらってますが、
TvtComment窓からチェンネル変えると必ず落ちるけどTVTest側からのチェンネル変更は
今の所?落ちたこと無いと思う、、、、 だからその点だけ注意してます。
TvtComment窓からチェンネル変えると必ず落ちるけどTVTest側からのチェンネル変更は
今の所?落ちたこと無いと思う、、、、 だからその点だけ注意してます。
227名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8e2d-Wiu6)
2020/07/04(土) 01:55:59.04ID:LqfArFSH0 zipからビルドしたせいかも。もう少し検証が必要ですね
228名無しさん@編集中 (ワッチョイW bf68-fOtk)
2020/07/05(日) 17:45:31.54ID:dTaRqeqj0 チェンネル
229名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2305-JhOy)
2020/07/13(月) 08:46:46.97ID:cAU9EObM0 WOWOWシネマにて、「メン・イン・ブラック」をやっていて
自動選択だと番組名「イン」に引っかかって「すすコイン」とかいうスレが選択されるので
mod.iniでNGワード指定しても「すすコイン」スレは選択されなくなるもののシネマにはならなかったり
手動でシネマにしても選択されるものの、ボタンが赤になってずっと既に選択済みですのエラーが延々流れ続けたり
何かちょっとオカシイ感じです
5ch運営関係?の3つのスレが不要なんで↓こういう風に登録してるんですが
;スレッド選択時のNGワード 正規表現
NGwords = マターリ|【酒】|専用|★ 5ちゃんねる|【ご案内】|【すすコイン】
自動選択だと番組名「イン」に引っかかって「すすコイン」とかいうスレが選択されるので
mod.iniでNGワード指定しても「すすコイン」スレは選択されなくなるもののシネマにはならなかったり
手動でシネマにしても選択されるものの、ボタンが赤になってずっと既に選択済みですのエラーが延々流れ続けたり
何かちょっとオカシイ感じです
5ch運営関係?の3つのスレが不要なんで↓こういう風に登録してるんですが
;スレッド選択時のNGワード 正規表現
NGwords = マターリ|【酒】|専用|★ 5ちゃんねる|【ご案内】|【すすコイン】
230名無しさん@編集中 (ワッチョイ ab2d-mXGD)
2020/07/13(月) 20:19:22.65ID:3Fp2PkPn0 >>229
全て想定通りの動作です
TvtComment_mod.iniのNGwordsに「イン」を記入した場合ですと
TVRVLauncherが自動では変わらず「イン」を候補にしてしまうので、TvtCommentは「イン」で抽出して「イン」を除外するという状態になってしまったと思われます
手動でシネマと指定した場合ですが、番組名判定は変わらず行われるのでボタンは赤くなり、手動選択時に自動で変わらないようにする機能が働きその旨がログに表示されます
確実な番組名&スレ名がわからない以上完璧な自動切り替えは望めないのですが上記問題を軽減するよう
書き込みウィンドウのNGワード欄に指定された語句を含むものは番組名候補から外し、手動選択時は見た目ボタンを赤くしないようにしてみました
全て想定通りの動作です
TvtComment_mod.iniのNGwordsに「イン」を記入した場合ですと
TVRVLauncherが自動では変わらず「イン」を候補にしてしまうので、TvtCommentは「イン」で抽出して「イン」を除外するという状態になってしまったと思われます
手動でシネマと指定した場合ですが、番組名判定は変わらず行われるのでボタンは赤くなり、手動選択時に自動で変わらないようにする機能が働きその旨がログに表示されます
確実な番組名&スレ名がわからない以上完璧な自動切り替えは望めないのですが上記問題を軽減するよう
書き込みウィンドウのNGワード欄に指定された語句を含むものは番組名候補から外し、手動選択時は見た目ボタンを赤くしないようにしてみました
231名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2305-JhOy)
2020/07/13(月) 21:26:11.39ID:cAU9EObM0 >>230
一応正常ではあったんですね。
さて、どうやって試そうかと思ったところ丁度9時からスタチャンで「イン・ザ・カット」というのが始まる予定を知り
スタチャンにWOWシネを仕込んでどういう操作になるか試したところ、「カット」しか選択されず分かりませんでしたw
待てよこれがNGワードの効果じゃあるまいかとmod.iniのすすコインを削除してみたけど変わらず・・
次の機会を待ちたいと思います。とにかく、うpありがとうございました
一応正常ではあったんですね。
さて、どうやって試そうかと思ったところ丁度9時からスタチャンで「イン・ザ・カット」というのが始まる予定を知り
スタチャンにWOWシネを仕込んでどういう操作になるか試したところ、「カット」しか選択されず分かりませんでしたw
待てよこれがNGワードの効果じゃあるまいかとmod.iniのすすコインを削除してみたけど変わらず・・
次の機会を待ちたいと思います。とにかく、うpありがとうございました
232名無しさん@編集中 (ワッチョイ ab2d-mXGD)
2020/07/14(火) 00:25:41.63ID:8R1uhl2E0 >>231
2.03mの機能として2文字の英数カナは除くようにしたのでインとザは除かれカットのみが番組名候補とされたのでしょう
「イン」は特に指定しなくとももう選ばれなくなりました
NG機能ですが混乱しやすいですよね
1.TVRVLauncherが番組名を推測し2chthreads.txtを書き換える(ここで書き込みウィンドウのNGワードを除外(2.03n)。例えば「The △物語」という番組があったとしてNG欄に「The」と記入してあればTheは無視され△物語が第一番組名候補となります。)
2.TvtCommentが2chthreads.txtを読み込んで推測番組名を含むスレをピックアップする(【マターリ】△物語、△物語12スレ目、【酒】△物語・・・)
3.TvtComment_mod.iniのNGwordsに従ってマターリや酒スレを除去しTVRVLauncherへ知らせる
4.結果として本命の○物語12スレ目が選ばれることになる
2.03mの機能として2文字の英数カナは除くようにしたのでインとザは除かれカットのみが番組名候補とされたのでしょう
「イン」は特に指定しなくとももう選ばれなくなりました
NG機能ですが混乱しやすいですよね
1.TVRVLauncherが番組名を推測し2chthreads.txtを書き換える(ここで書き込みウィンドウのNGワードを除外(2.03n)。例えば「The △物語」という番組があったとしてNG欄に「The」と記入してあればTheは無視され△物語が第一番組名候補となります。)
2.TvtCommentが2chthreads.txtを読み込んで推測番組名を含むスレをピックアップする(【マターリ】△物語、△物語12スレ目、【酒】△物語・・・)
3.TvtComment_mod.iniのNGwordsに従ってマターリや酒スレを除去しTVRVLauncherへ知らせる
4.結果として本命の○物語12スレ目が選ばれることになる
233名無しさん@編集中 (ワッチョイ ab2d-mXGD)
2020/07/14(火) 00:26:08.47ID:8R1uhl2E0 例えばですが番組名として「The」が選ばれて困るという場合は書き込みウィンドウのNG欄に「The」を記入してください
※mod.iniのNGwordsは選ばれた番組スレから余計なマターリや酒、専用スレ等を除去するためのものです
テスト不足なのでおかしな動作があればまたお知らせください
番組名や該当スレを判定してくれるAIでもあればいいのですが・・
※mod.iniのNGwordsは選ばれた番組スレから余計なマターリや酒、専用スレ等を除去するためのものです
テスト不足なのでおかしな動作があればまたお知らせください
番組名や該当スレを判定してくれるAIでもあればいいのですが・・
234名無しさん@編集中 (ワッチョイ 95ed-gRuA)
2020/07/20(月) 23:10:05.78ID:sw8FSDX50 ChromeでのログインでNikoJK使ってたけど、投稿欄が無くなったのですが
>>181 で対処したところ投稿欄を表示できました。助かりました
>>181 で対処したところ投稿欄を表示できました。助かりました
235名無しさん@編集中 (ワッチョイ d9ed-LCnV)
2020/07/24(金) 04:24:57.83ID:4fWLlOXT0 NicoConvAssの話ってここでいいんですよね?
ass字幕生成の設定ウィンドウで
アウトラインとシャドウ入力しても、どっちもアウトラインに入力した値が使われちゃういます。
把握済みでしょうか?
あと要望になっちゃうのですが、
[ 表示設定 ]の透明度の設定が
作成するASSファイルの[V4+ Styles]の色(PrimaryColour, SecondaryColour, OutlineColour, BackColour)
4項目全てに同じ値(&Hxx)が適応されますが、
TVTest上のNicoJKやTvtComment風の透過に寄せたくて、個別設定も出来たら嬉しいです。
ass字幕生成の設定ウィンドウで
アウトラインとシャドウ入力しても、どっちもアウトラインに入力した値が使われちゃういます。
把握済みでしょうか?
あと要望になっちゃうのですが、
[ 表示設定 ]の透明度の設定が
作成するASSファイルの[V4+ Styles]の色(PrimaryColour, SecondaryColour, OutlineColour, BackColour)
4項目全てに同じ値(&Hxx)が適応されますが、
TVTest上のNicoJKやTvtComment風の透過に寄せたくて、個別設定も出来たら嬉しいです。
236名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b2d-fOmF)
2020/07/24(金) 09:24:58.37ID:MPWw6glW0 NicoConvAss 1.50
http://vb45wb5b.seesaa.net/#nicoconvass
・コマンドラインから透明度を指定した場合に正確に反映されないことがあったバグを修正
・比較的高速なログ取得ソフトNicoJKLogCMDに対応
>>235
ご指摘ありがとうございます。描画テストボタンでシャドウの値が反映されていませんでした
詳細な透明度指定につきましては透明度欄を拡張し個別設定も可能にしておきました(readme.txt)
テスト不足なのでまた何かありましたらお知らせください
http://vb45wb5b.seesaa.net/#nicoconvass
・コマンドラインから透明度を指定した場合に正確に反映されないことがあったバグを修正
・比較的高速なログ取得ソフトNicoJKLogCMDに対応
>>235
ご指摘ありがとうございます。描画テストボタンでシャドウの値が反映されていませんでした
詳細な透明度指定につきましては透明度欄を拡張し個別設定も可能にしておきました(readme.txt)
テスト不足なのでまた何かありましたらお知らせください
237名無しさん@編集中 (ワッチョイ d9ed-LCnV)
2020/07/24(金) 13:54:13.85ID:4fWLlOXT0 >>236
こんなに早く対応頂き、ありがとうございます!
アウトライン、シャドウの件も個別の透明度も指定通りの適用が確認取れました
透明度[152,160,160,200]とシャドウでTvtComment透明度の4〜5相当で調整効き、いい感じになりました
こんなに早く対応頂き、ありがとうございます!
アウトライン、シャドウの件も個別の透明度も指定通りの適用が確認取れました
透明度[152,160,160,200]とシャドウでTvtComment透明度の4〜5相当で調整効き、いい感じになりました
238名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b2d-fOmF)
2020/07/24(金) 15:15:40.35ID:MPWw6glW0 >>237
テストありがとうございます。うまくいったようでよかったです。共に楽しみましょう
テストありがとうございます。うまくいったようでよかったです。共に楽しみましょう
239名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9301-RnSF)
2020/07/26(日) 12:16:37.97ID:+a0fNZyD0 明日からニコ生の一般会員のコメントは薄字になるらしいが
nikojkは、影響するかな?
nikojkは、影響するかな?
240名無しさん@編集中 (オッペケ Sr85-yTnP)
2020/07/26(日) 14:21:59.34ID:2gEqdb/0r 今年末にFlashサポート終わるけどニコ実もなくなるのかな?
スマホアプリもなくなったし
NicoJKのためにピクセラのチューナーからPT3に変えるか悩んでるんだよね
スマホアプリもなくなったし
NicoJKのためにピクセラのチューナーからPT3に変えるか悩んでるんだよね
241名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7135-8Xcr)
2020/07/27(月) 09:05:53.46ID:bM3ukxH/0 ニコ実が果たしてHTML5に対応するのかどうか
ニコ生やニコ動は対応済みだし難しくはないと思うが・・・
まあニコ実無くなったら確実にTV見る機会は減るだろうな
ニコ生やニコ動は対応済みだし難しくはないと思うが・・・
まあニコ実無くなったら確実にTV見る機会は減るだろうな
242名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7159-FdLM)
2020/07/27(月) 17:51:44.13ID:zJlkBns60 ニコ生で薄くなるのは混み合う状況になった時だけだけどね
ニコニ・コモンズの再生機能も最近やっと脱flashしたから
ニコ実も間に合うと思いたい
ニコニ・コモンズの再生機能も最近やっと脱flashしたから
ニコ実も間に合うと思いたい
243名無しさん@編集中 (バッミングク MM79-CIJH)
2020/07/30(木) 22:07:20.55ID:DtxtkSSbM ブラウザの仕様変わるとして非公認アプリが利用するデータが変更されてまうの?
245名無しさん@編集中 (ワッチョイ a62d-UD9X)
2020/07/31(金) 22:55:28.64ID:6X7LWJhJ0 今更ですが改造版TvtComment_mod.ini内のNGwords指定において「マターリ」ではマターリスレを除外できず全角で「マターリ」と記述しなければならないことがわかりました
お使いの方はTvtComment_mod.iniのNGwords|部分を書き換えてみてください
お使いの方はTvtComment_mod.iniのNGwords|部分を書き換えてみてください
246名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0105-ANno)
2020/08/02(日) 09:26:58.15ID:ej4ySUpI0 作者さんいつもありがとうございます。
ImgeInClipで気付いたことなんですが、画像URLのみの一行なら取得できるのですが
改行されてなく、前や後ろに語句が入っていると判定されなかったりエラーになるようです
実況では急いでいるのかそういうのもたまにあるのでこの場合でも抽出できるとありがたいです
https://vb45wb5b.up.seesaa.net/image/ImgeInClip_sample.jpg
テスト https://vb45wb5b.up.seesaa.net/image/ImgeInClip_sample.jpg
https://vb45wb5b.up.seesaa.net/image/ImgeInClip_sample.jpg テスト
さらに、たまに5chのお絵描きを投稿している人もいるのですが
ssspから始まるこのリンクにも対応して欲しいです
例として書いてみたけどもできてるかな
ImgeInClipで気付いたことなんですが、画像URLのみの一行なら取得できるのですが
改行されてなく、前や後ろに語句が入っていると判定されなかったりエラーになるようです
実況では急いでいるのかそういうのもたまにあるのでこの場合でも抽出できるとありがたいです
https://vb45wb5b.up.seesaa.net/image/ImgeInClip_sample.jpg
テスト https://vb45wb5b.up.seesaa.net/image/ImgeInClip_sample.jpg
https://vb45wb5b.up.seesaa.net/image/ImgeInClip_sample.jpg テスト
さらに、たまに5chのお絵描きを投稿している人もいるのですが
ssspから始まるこのリンクにも対応して欲しいです
例として書いてみたけどもできてるかな
247名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0105-ANno)
2020/08/02(日) 09:29:40.98ID:ej4ySUpI0
248名無しさん@編集中 (ワッチョイ a62d-UD9X)
2020/08/02(日) 11:12:25.67ID:SW560RSU0249名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0105-UOsv)
2020/08/02(日) 13:34:26.99ID:ej4ySUpI0 >>248
お絵描き対応ありがとうございます。
そんなに遭遇しないし、自分で描いて書き込みテストしたのですがダメでまだ確認できてません・・
上の画像URLの件は説明難しかったですね
↓のスレで発見してちょっと場を借りてテストもしてみたので試してみて下さい。
NHK BS1 9989
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1596279865/
お絵描き対応ありがとうございます。
そんなに遭遇しないし、自分で描いて書き込みテストしたのですがダメでまだ確認できてません・・
上の画像URLの件は説明難しかったですね
↓のスレで発見してちょっと場を借りてテストもしてみたので試してみて下さい。
NHK BS1 9989
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1596279865/
250名無しさん@編集中 (ワッチョイ a62d-UD9X)
2020/08/02(日) 16:09:54.16ID:SW560RSU0 >>249
動画サイトのURL判定は確実にはできません(末尾が決まっておらずどこまでがURLなのかわからない)
pbs.twing.comの末尾もまた完全には決まっていないので動画と同様の処理を行っておりURL判定は完璧ではありませんでした(末尾が=jpgやlarge等の場合有り)
ImageInClip 1.27e
というわけで完全対応は無理なのですが、対策としてURLの初めから全角が出現するまでをピックアップするように変更しました
ただ、パラメータに全角が入るURLもありますので半角部分の末尾が=か?のときは変更しないようにしてあります
動画サイトのURL判定は確実にはできません(末尾が決まっておらずどこまでがURLなのかわからない)
pbs.twing.comの末尾もまた完全には決まっていないので動画と同様の処理を行っておりURL判定は完璧ではありませんでした(末尾が=jpgやlarge等の場合有り)
ImageInClip 1.27e
というわけで完全対応は無理なのですが、対策としてURLの初めから全角が出現するまでをピックアップするように変更しました
ただ、パラメータに全角が入るURLもありますので半角部分の末尾が=か?のときは変更しないようにしてあります
251名無しさん@編集中 (ワッチョイ a62d-UD9X)
2020/08/02(日) 16:18:20.55ID:SW560RSU0 ImageInClip 1.27f
=と?以外にも/もありえるので修正しました
=と?以外にも/もありえるので修正しました
252名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0105-UOsv)
2020/08/02(日) 20:33:47.69ID:ej4ySUpI0253名無しさん@編集中 (ワッチョイW cd69-RSwf)
2020/08/04(火) 21:00:32.91ID:ZgeZ0c2R0 JkcommentGetterが6/18から取得不能だったことに今気づいた
解決法おしえてけろ
解決法おしえてけろ
254名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b2d-FoHg)
2020/08/05(水) 21:22:48.60ID:fzfZoSwz0255名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3d35-s47K)
2020/08/12(水) 10:13:29.34ID:Xsuu4Lmc0 EDCBのwork-plus-s-200803とNicojCatch2.23の組み合わせで使ってると、EDCBで予約無効にした番組もコメント取得してしまう
もちろんEDCBは録画動作はしてない
ログを見るとreserve.txtの変更は感知している
また、実況が存在しないCS番組もコメント取得予約になってる(以前からこうだっけ?)
2.22dでも同じなのでEDCBが何か仕様変更したのかもしれないけど同じような現象になってる人いますか?
もちろんEDCBは録画動作はしてない
ログを見るとreserve.txtの変更は感知している
また、実況が存在しないCS番組もコメント取得予約になってる(以前からこうだっけ?)
2.22dでも同じなのでEDCBが何か仕様変更したのかもしれないけど同じような現象になってる人いますか?
256名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8908-s47K)
2020/08/12(水) 12:43:30.66ID:1w89MrYg0 >>255
見直してみたところ、予約を無効にしコメント取得予定が0件になった場合に取得予定の削除がされていませんでした
修正しNicojCatch2.24として上げ直しました
もし、有効な予約が0件でないにも関わらず無効にしたコメント取得が行われるようでしたら
お手数ですがReserve.txtをテキストエディタで開いてみて、無効な予約行のタブで区切られた13番目の数値を見てみてください
EDCBの動作がよくわかっておらず録画条件によっては1以外でも有効の場合があるかもと初期設定では5以外は全て有効としています
(普通は有効=1、無効=5です。一応ですがNicojCatch.iniのEDCB_flag13_NGで無効判定を設定できます)
もし、5以外の値で無効になっているようでしたら教えて頂ければ助かります
見直してみたところ、予約を無効にしコメント取得予定が0件になった場合に取得予定の削除がされていませんでした
修正しNicojCatch2.24として上げ直しました
もし、有効な予約が0件でないにも関わらず無効にしたコメント取得が行われるようでしたら
お手数ですがReserve.txtをテキストエディタで開いてみて、無効な予約行のタブで区切られた13番目の数値を見てみてください
EDCBの動作がよくわかっておらず録画条件によっては1以外でも有効の場合があるかもと初期設定では5以外は全て有効としています
(普通は有効=1、無効=5です。一応ですがNicojCatch.iniのEDCB_flag13_NGで無効判定を設定できます)
もし、5以外の値で無効になっているようでしたら教えて頂ければ助かります
257名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8908-s47K)
2020/08/12(水) 12:44:06.80ID:1w89MrYg0 >>255
実況が無いCSに対してコメント取得が行われてしまう現象につきましては、NicojCatchフォルダ内のch_sid.txtの内容をチェックしてみてください
タブで区切られた1番目の数値がニコニコ実況チャンネル、3番目の数値が放送局のサービスIDを示しています
その誤作動するCSのサービスIDに当てはまる行を探し、1番目の数値を-1にすることによって無効化できます
ch_sid.txtは古いまま更新していないので今の状況に合っていない場合があるのかもしれません
実況が無いCSに対してコメント取得が行われてしまう現象につきましては、NicojCatchフォルダ内のch_sid.txtの内容をチェックしてみてください
タブで区切られた1番目の数値がニコニコ実況チャンネル、3番目の数値が放送局のサービスIDを示しています
その誤作動するCSのサービスIDに当てはまる行を探し、1番目の数値を-1にすることによって無効化できます
ch_sid.txtは古いまま更新していないので今の状況に合っていない場合があるのかもしれません
258名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2ef2-p5K4)
2020/08/12(水) 12:44:42.79ID:ksTUUoJ10 >>255
この辺関係あるのかな?
◇録画設定
・有効【追加】
以前の録画モード「無効」がチェックボックスとして分離しました。
・追従
プログラム予約に切り替えるのと実質的な違いがほとんど無いため、「イベントリレ
ー追従」に意味を変更しました。
・EPG自動予約をプログラム化したとき、再び追加されないようにする【追加】
次のEPG再読み込みで同じ番組が追加されないよう予約状況に注釈を入れます。
・予約を無効にするとき、録画モードを「指定サービス」にする【追加】
無効時の録画モードは、録画モードを表す数値の拡張で実現しているため、外部
ツールに不具合がでる場合は有効にしてください。
この辺関係あるのかな?
◇録画設定
・有効【追加】
以前の録画モード「無効」がチェックボックスとして分離しました。
・追従
プログラム予約に切り替えるのと実質的な違いがほとんど無いため、「イベントリレ
ー追従」に意味を変更しました。
・EPG自動予約をプログラム化したとき、再び追加されないようにする【追加】
次のEPG再読み込みで同じ番組が追加されないよう予約状況に注釈を入れます。
・予約を無効にするとき、録画モードを「指定サービス」にする【追加】
無効時の録画モードは、録画モードを表す数値の拡張で実現しているため、外部
ツールに不具合がでる場合は有効にしてください。
260名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2ef2-p5K4)
2020/08/12(水) 13:11:10.86ID:ksTUUoJ10261名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2ef2-p5K4)
2020/08/12(水) 13:20:10.82ID:ksTUUoJ10 ttps://github.com/xtne6f/EDCB/commit/6c9ce5f4430888fa01916e4e1ff4390b4713fe5e
こっちか
こっちか
262名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3d35-s47K)
2020/08/12(水) 15:03:47.51ID:Xsuu4Lmc0263名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8908-s47K)
2020/08/12(水) 16:45:03.19ID:1w89MrYg0 >>262
5になっているのに取得されてしまうのはおかしいですね。何か違うバグかもしれません。ぐぬぬ
直近のコメント取得予定を表示するようにしたものを2.24cとして上げましたのでNicojCatchアイコンをダブルクリックしてログを表示し取得予定を確認してみてください
5になっているのに取得されてしまうのはおかしいですね。何か違うバグかもしれません。ぐぬぬ
直近のコメント取得予定を表示するようにしたものを2.24cとして上げましたのでNicojCatchアイコンをダブルクリックしてログを表示し取得予定を確認してみてください
264名無しさん@編集中 (ワッチョイW 426d-Zxej)
2020/08/12(水) 16:46:56.27ID:cqTvwqOW0 ソースは公開できんの?
265名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8908-s47K)
2020/08/12(水) 17:00:26.93ID:1w89MrYg0266262 (ワッチョイ 3d35-s47K)
2020/08/13(木) 07:23:36.86ID:oghKnrt00 >>263
更新ありがとうございます
2.24cに変えたら予約無効番組は取得しなくなりました
CS番組も取得予定に出なくなりました
あと、通知アイコンにマウスオーバーしたときに出るメッセージは次の予約番組が出ると思いますが、直前の番組のコメント取得数が0の場合はずっとその直前の番組を表示してしまうようです
一度終了して起動し直すと次の予約番組を表示するようになりました
実害は無いですが、一応ご報告です
更新ありがとうございます
2.24cに変えたら予約無効番組は取得しなくなりました
CS番組も取得予定に出なくなりました
あと、通知アイコンにマウスオーバーしたときに出るメッセージは次の予約番組が出ると思いますが、直前の番組のコメント取得数が0の場合はずっとその直前の番組を表示してしまうようです
一度終了して起動し直すと次の予約番組を表示するようになりました
実害は無いですが、一応ご報告です
267名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8908-s47K)
2020/08/13(木) 11:44:35.91ID:BSpp3Uvh0 >>266
おお〜、うまくいって何よりです
同じように2ch2NicoJK,Reserve2rsvもそれぞれ更新しました
※EDCBで録画モードを「指定サービスのみ」にしている環境、もしくはEpgTimerSrv設定→予約情報管理の「予約を無効にするとき〜」にチェックした場合は更新の必要はありません
別件ですが、2ch2NicoJKお使いの方はキーワード編集ボタンで(フォルダ内keywords2ch.txtの記述)「BSジャパン」から「BSテレ東」に変更しておいたほうが良さそうです
おお〜、うまくいって何よりです
同じように2ch2NicoJK,Reserve2rsvもそれぞれ更新しました
※EDCBで録画モードを「指定サービスのみ」にしている環境、もしくはEpgTimerSrv設定→予約情報管理の「予約を無効にするとき〜」にチェックした場合は更新の必要はありません
別件ですが、2ch2NicoJKお使いの方はキーワード編集ボタンで(フォルダ内keywords2ch.txtの記述)「BSジャパン」から「BSテレ東」に変更しておいたほうが良さそうです
268名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2ef2-p5K4)
2020/08/13(木) 11:55:55.31ID:zwoyaYl40271名無しさん@編集中 (ワッチョイ e569-++7W)
2020/08/14(金) 21:12:59.87ID:9CCrRxOp0 nicoJKのウィンドウから書き込めないんだけどなんかやり方あるの?
272名無しさん@編集中 (ワッチョイ e569-++7W)
2020/08/14(金) 22:04:43.81ID:9CCrRxOp0 書き込めたわ!勢いタブの空白から書き込めると思ってたけどログ側からなのか
273名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8201-6+1q)
2020/08/17(月) 18:08:49.15ID:cDuWbkqu0 大掃除の為にPCのケーブルを抜いて別の部屋に移動させてたんだけど
いざケーブル挿し直してPCを起動し、TvtestでNicoJKやTVTCommentを起動すると
映像がガックガクになるようになってしまった・・・
Tvtest以外の起動ソフト(Chrome等)を全て閉じると多少はマシになるんだけど
タスクマネージャーを見てもCPU使用率は低いままで悪さしてるプログラムが見当たらない
元々接触が悪かった外付けチューナー(さんぱくん外出)が故障したのを疑ったけど
過去に録画した映像をTvTestで見てもやっぱり過去ログ実況表示でカクカクになる
以下は試したけど効果がなかったこと
・チューナー以外のUSB機器を全て外す
・グラフィックドライバの更新
・別のバージョンのTvTestを使用
・TvTestのデコーダを色々変えてみる
他にまだ試したほうがいいことがあったら是非教えてくださいorz
いざケーブル挿し直してPCを起動し、TvtestでNicoJKやTVTCommentを起動すると
映像がガックガクになるようになってしまった・・・
Tvtest以外の起動ソフト(Chrome等)を全て閉じると多少はマシになるんだけど
タスクマネージャーを見てもCPU使用率は低いままで悪さしてるプログラムが見当たらない
元々接触が悪かった外付けチューナー(さんぱくん外出)が故障したのを疑ったけど
過去に録画した映像をTvTestで見てもやっぱり過去ログ実況表示でカクカクになる
以下は試したけど効果がなかったこと
・チューナー以外のUSB機器を全て外す
・グラフィックドライバの更新
・別のバージョンのTvTestを使用
・TvTestのデコーダを色々変えてみる
他にまだ試したほうがいいことがあったら是非教えてくださいorz
274名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8201-6+1q)
2020/08/17(月) 23:19:02.43ID:cDuWbkqu0 環境
Windows10 Pro 1909
TVTest0.72.3
Microsoft DTV-DVD Video Decoder
Pentium G4400 Intel® HD Graphics 510
ドライバ 27.20.100.8476
NicoJK dev-180326
Windows10 Pro 1909
TVTest0.72.3
Microsoft DTV-DVD Video Decoder
Pentium G4400 Intel® HD Graphics 510
ドライバ 27.20.100.8476
NicoJK dev-180326
275名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8908-/2pn)
2020/08/17(月) 23:30:47.60ID:48gHdJjQ0 TVTestのプラグインを全て無効にして再生
次にNicoJKのみ有効にして再生
次にNicoJKのみ有効にして再生
276名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8201-6+1q)
2020/08/18(火) 17:48:20.52ID:cVo7TAMy0277名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1f59-syQQ)
2020/08/19(水) 00:06:51.80ID:RET+eiWo0 移動時の衝撃でハードディスクが不調になったとかはどうだろう
自分が録画のタイミングだけガックガクになった時はcrystaldiskinfoで赤ランプだった
あとはメモリの不調とかはない?
自分が録画のタイミングだけガックガクになった時はcrystaldiskinfoで赤ランプだった
あとはメモリの不調とかはない?
278名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f08-ZtiS)
2020/08/19(水) 06:06:50.10ID:3ZrWmWA00279名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f01-CvJ5)
2020/08/19(水) 17:35:58.55ID:K3GENXX60 原因がわかりました
PCを移動させていた時にCPUファンを取り外してヒートシンクの掃除をしたことを今頃思い出して
もう一度ケースを開けて確認するとCPUファンの4ピンケーブルをマザーボードに挿し忘れていました・・・
保護機能が働いて負荷がかかってもCPU使用率が上がらなくなってたみたいです
あり得ないミスでスレを汚してしまい申し訳ありませんでしたorz
ご助言、本当にありがとうございました
PCを移動させていた時にCPUファンを取り外してヒートシンクの掃除をしたことを今頃思い出して
もう一度ケースを開けて確認するとCPUファンの4ピンケーブルをマザーボードに挿し忘れていました・・・
保護機能が働いて負荷がかかってもCPU使用率が上がらなくなってたみたいです
あり得ないミスでスレを汚してしまい申し訳ありませんでしたorz
ご助言、本当にありがとうございました
280名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f05-dG4i)
2020/08/22(土) 22:28:38.43ID:6AMxJJee0 TVRVLauncherで返信があった時に音鳴らせるようにできないですかね
wavファイルとか自分で用意したのを指定できたり
wavファイルとか自分で用意したのを指定できたり
281名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff2d-Dag0)
2020/08/23(日) 09:10:54.36ID:YmU7l/W/0 >>280
返信したりされたりって面白いですね。最近はニコニコ表示しなくなってしまいました
書き込みウィンドウに設定タブを追加しTVRVLauncher2.03tとして上げました。テストは1回しかしていません
返信したりされたりって面白いですね。最近はニコニコ表示しなくなってしまいました
書き込みウィンドウに設定タブを追加しTVRVLauncher2.03tとして上げました。テストは1回しかしていません
282名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f05-dG4i)
2020/08/23(日) 10:45:20.76ID:Ek5ejg5N0 >>281
ありがとうございます。無事鳴りました
フォームの横の□は恐らくファイルの場所を選択するウィンドウが出て来るんだと思いますが反応ナシです
でもTVRVLauncherのフォルダにwavを入れて、そのファイル名を入力してやると適応されました
返信は本当に麻薬ですw
ニコニコはオンタイム性では有利ですけど、レスポンスって意味では絶対的にできないですからね
ありがとうございます。無事鳴りました
フォームの横の□は恐らくファイルの場所を選択するウィンドウが出て来るんだと思いますが反応ナシです
でもTVRVLauncherのフォルダにwavを入れて、そのファイル名を入力してやると適応されました
返信は本当に麻薬ですw
ニコニコはオンタイム性では有利ですけど、レスポンスって意味では絶対的にできないですからね
283名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff2d-Dag0)
2020/08/23(日) 11:38:50.22ID:YmU7l/W/0284名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f05-dG4i)
2020/08/23(日) 13:14:48.28ID:Ek5ejg5N0285名無しさん@編集中 (ワッチョイ e72f-/y34)
2020/09/03(木) 13:24:43.04ID:zW/yzxPC0 nicoJKでコメントの透過ができなくて困っています
コメントの読み書きもできてるんだけど、透過設定のRelがクリックしても無反応です
win10 chrome NicoJK180326
解決方法ないだろうか
コメントの読み書きもできてるんだけど、透過設定のRelがクリックしても無反応です
win10 chrome NicoJK180326
解決方法ないだろうか
286名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8705-Fqfk)
2020/09/03(木) 13:55:59.70ID:lxQM7vAd0 >>285
コメントフォームの右のドロップダウンからコマンド選択できるから@helpでできること確認したらいい
そこで分かるけども、コメントの透過は@opa N
つまり、@opa 5 とかにするといいよ
コメントフォームの右のドロップダウンからコマンド選択できるから@helpでできること確認したらいい
そこで分かるけども、コメントの透過は@opa N
つまり、@opa 5 とかにするといいよ
287名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8705-Fqfk)
2020/09/03(木) 13:57:13.36ID:lxQM7vAd0 ↑あ、@opa 5 とコメントフォームに書いてエンターで反映ね
288名無しさん@編集中 (ワッチョイ e72f-/y34)
2020/09/03(木) 14:10:37.86ID:zW/yzxPC0289名無しさん@編集中 (ワッチョイW c7ed-ecBF)
2020/09/03(木) 18:39:07.28ID:0s/4yJUc0 ローカルコマンドなんてあったのね。
TVTestの右に実況ウィンドウ出してて、
時間(ID)で幅取られてたけど、このコマンドで消せたんだな。
@mask 255 (ID)だけ表示
@mask 65280 時間だけ表示(コメントとの隙間がないケド)
@mask 65535 時間とIDすべてを非表示
コマンド教えてくれてありがとう
TVTestの右に実況ウィンドウ出してて、
時間(ID)で幅取られてたけど、このコマンドで消せたんだな。
@mask 255 (ID)だけ表示
@mask 65280 時間だけ表示(コメントとの隙間がないケド)
@mask 65535 時間とIDすべてを非表示
コマンド教えてくれてありがとう
290名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3605-qpzR)
2020/09/10(木) 20:43:43.37ID:NSom1yEa0 TVRVLauncherから、5chにage(メール欄空白)で書き込む設定を追加できないでしょうか
今、書き込むとブラウザで確認するとsageているようなんですが
なんJとか浮き沈みの激しい板だとゆっくりしてると落ちてしまうことがあるので
今、書き込むとブラウザで確認するとsageているようなんですが
なんJとか浮き沈みの激しい板だとゆっくりしてると落ちてしまうことがあるので
291名無しさん@編集中 (ワッチョイ b62d-m1Uj)
2020/09/10(木) 21:33:46.99ID:ZfYsCunb0292名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3605-qpzR)
2020/09/10(木) 21:47:58.19ID:NSom1yEa0293名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3605-qpzR)
2020/09/10(木) 22:07:51.95ID:NSom1yEa0 あ、スミマセン
TvtComment_mod.iniで指定するNGWordsが動作してないかもしれません
5ch運営からのスレを登録してるのですが、現在BS1にて新型コロナが番組キーワードに入っていて
その【ご案内】のスレが選択されるようです
TvtComment_mod.iniで指定するNGWordsが動作してないかもしれません
5ch運営からのスレを登録してるのですが、現在BS1にて新型コロナが番組キーワードに入っていて
その【ご案内】のスレが選択されるようです
294名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3605-qpzR)
2020/09/10(木) 22:55:48.51ID:NSom1yEa0 あと、チャンネル変更して、自動で実際にはそのチャンネルの板のスレになって流れて来るんだけど
TVRVLauncher内は前のスレままになってるって現象が起きています
TVRVLauncher内は前のスレままになってるって現象が起きています
295名無しさん@編集中 (ワッチョイ b62d-m1Uj)
2020/09/10(木) 23:07:26.90ID:ZfYsCunb0 >>294
確かにおかしいです・・今日いじったどこかが悪いのでしょう。原因がわかるまで2.03uをお使いください
確かにおかしいです・・今日いじったどこかが悪いのでしょう。原因がわかるまで2.03uをお使いください
296名無しさん@編集中 (ワッチョイ b62d-m1Uj)
2020/09/10(木) 23:40:49.76ID:ZfYsCunb0 TVRVLauncher2.04として上げ直しました
直したっていうか戻したっていうか・・様子を見てみてください
直したっていうか戻したっていうか・・様子を見てみてください
297名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3605-qpzR)
2020/09/11(金) 00:34:53.49ID:Id5Dr0aw0298名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9705-nsCx)
2020/09/19(土) 19:48:42.17ID:8n0dK9pI0 作者さん、fありがとうございます。
&の入る番組名が□ボタンからでは&がamp;って表示されていて正しく判断されず選択されないみたいです
今やってるんですけど、例えば「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」とかです
&の入る番組名が□ボタンからでは&がamp;って表示されていて正しく判断されず選択されないみたいです
今やってるんですけど、例えば「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」とかです
299名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f2d-b3rt)
2020/09/19(土) 23:09:42.98ID:nmdXoIH40 >>298
芦田愛菜ちゃんは重要ですね。スレタイをHTMLデコードするようにし2.04gとして上げ直しました
芦田愛菜ちゃんは重要ですね。スレタイをHTMLデコードするようにし2.04gとして上げ直しました
300名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9705-nsCx)
2020/09/19(土) 23:55:26.94ID:8n0dK9pI0301名無しさん@編集中 (ワッチョイ 022d-mHP9)
2020/09/23(水) 03:56:07.49ID:HEj30rFp0 ロケフリスレにも書いたのですがTvRemoteViewer_VB 2.93xをアップしました
TVRVLauncherで番組一覧を使用している方はアップデートなさってください。exeを上書きするだけでOKです
TVRVLauncherで番組一覧を使用している方はアップデートなさってください。exeを上書きするだけでOKです
302名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f05-OfOz)
2020/09/23(水) 21:21:38.57ID:c/ezKCMd0 ニコニコのbigコマンドの大きいコメントとフォントに関係なく絵文字表示
それとTvtCommentのコメ欄のフォントの変更と文字の大きさの変更、同じく絵文字表示
これらは改造の範疇ではできない?
それとTvtCommentのコメ欄のフォントの変更と文字の大きさの変更、同じく絵文字表示
これらは改造の範疇ではできない?
303名無しさん@編集中 (ワッチョイ 022d-mHP9)
2020/09/23(水) 23:53:06.55ID:HEj30rFp0 >>302
残念ですがNicoJK側のbigと絵文字表示はC++になりますので手に負えないです
TvtCommentのフォントもwpfという高度な技術が使われていていて??状態なのですが
VisualStudioでソースを開きTVTComment.Views.Shell.xamlの「ログ」タブの一覧部分(ListView GridLog)のプロパティ欄のテキストでフォントと大きさを選んでビルドしてあげれば意外と簡単に変更できます
ここだけはmod.iniで指定できそうですが無指定時の標準フォントとサイズがわからないので記述できないです・・どこかに書いてあるのかな
絵文字ですが、5chはshift_jisですので😀のような文字列で記述されていると思います。それを文字コードに直してあげる必要がありそうです(無変換だとどのフォントでも絵文字にならずそのまま表示されますよねたぶん)
手作業で変換ルーチンを書くのは無理そうです。無償で使えるライブラリがあるかどうか・・
エロい人の登場を待つしかない・・
残念ですがNicoJK側のbigと絵文字表示はC++になりますので手に負えないです
TvtCommentのフォントもwpfという高度な技術が使われていていて??状態なのですが
VisualStudioでソースを開きTVTComment.Views.Shell.xamlの「ログ」タブの一覧部分(ListView GridLog)のプロパティ欄のテキストでフォントと大きさを選んでビルドしてあげれば意外と簡単に変更できます
ここだけはmod.iniで指定できそうですが無指定時の標準フォントとサイズがわからないので記述できないです・・どこかに書いてあるのかな
絵文字ですが、5chはshift_jisですので😀のような文字列で記述されていると思います。それを文字コードに直してあげる必要がありそうです(無変換だとどのフォントでも絵文字にならずそのまま表示されますよねたぶん)
手作業で変換ルーチンを書くのは無理そうです。無償で使えるライブラリがあるかどうか・・
エロい人の登場を待つしかない・・
304名無しさん@編集中 (ワッチョイ 022d-mHP9)
2020/09/23(水) 23:57:21.57ID:HEj30rFp0 ↑で絵文字になっている部分は
&#128512(半角)です
&#128512(半角)です
305名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f05-OfOz)
2020/09/24(木) 01:20:17.05ID:aizBcRe80 >>303-304
大変なんですね。
別件でjkcommentviewerを使っていて、それでニコニコを流してみたら
要望の大きいのやら絵文字やらで結構印象違って派手だなと思いまして
邪魔っちゃ邪魔なんですけどね
今でももう便利過ぎてこれ以上は贅沢ですスミマセンでした
大変なんですね。
別件でjkcommentviewerを使っていて、それでニコニコを流してみたら
要望の大きいのやら絵文字やらで結構印象違って派手だなと思いまして
邪魔っちゃ邪魔なんですけどね
今でももう便利過ぎてこれ以上は贅沢ですスミマセンでした
306名無しさん@編集中 (ワッチョイ 022d-mHP9)
2020/09/24(木) 20:43:21.55ID:SDbBvP3T0 >>305
改造版TvtComment0.62としてフォントを変更できるようにしておきました
試しにAA用にと等幅フォントに変更してみましたが見慣れないせいか違和感がありますねw
なお残念ながらmod.iniからフォント改行の高さ等を指定することはできません(直接いじれば・・勉強0ではここが限界)
改造版TvtComment0.62としてフォントを変更できるようにしておきました
試しにAA用にと等幅フォントに変更してみましたが見慣れないせいか違和感がありますねw
なお残念ながらmod.iniからフォント改行の高さ等を指定することはできません(直接いじれば・・勉強0ではここが限界)
307名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f05-OfOz)
2020/09/25(金) 21:11:03.08ID:klp2RJDq0 >>306
試してみました。
フォント変更と何より大きくできて随分見やすくなりました
本当にありがとうございます。
で、見ていたところ、舌の根の乾かぬ内にまた要望を思い付いたのですが
5chのアンカーポップアップのフォント(サイズ)も同様に変更できないでしょうか
あと、ニコニコと5chでコメ欄の背景色を二種類設定できるようになると更に分かりやすいかなと
手に負えないやつだったらスミマセン。
試してみました。
フォント変更と何より大きくできて随分見やすくなりました
本当にありがとうございます。
で、見ていたところ、舌の根の乾かぬ内にまた要望を思い付いたのですが
5chのアンカーポップアップのフォント(サイズ)も同様に変更できないでしょうか
あと、ニコニコと5chでコメ欄の背景色を二種類設定できるようになると更に分かりやすいかなと
手に負えないやつだったらスミマセン。
308名無しさん@編集中 (ワッチョイ 022d-mHP9)
2020/09/25(金) 23:02:14.19ID:J1G6MHNX0309名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f05-kU3b)
2020/09/25(金) 23:27:18.14ID:klp2RJDq0310名無しさん@編集中 (ワッチョイ c232-tiky)
2020/09/26(土) 11:33:28.28ID:08x6YHDB0 改造版TvtCommentのno_nicoTrendオプションで
起動時、チャンネル変更時にTVTestが落ちなくなりました
ずっとこの問題に悩まされていたので本当に嬉しい
ありがとうございます!
起動時、チャンネル変更時にTVTestが落ちなくなりました
ずっとこの問題に悩まされていたので本当に嬉しい
ありがとうございます!
311名無しさん@編集中 (ワッチョイ 022d-mHP9)
2020/09/26(土) 18:28:26.39ID:iM0bJpV30 >>310
うちではたまにしか起こらないので確認できなかったのですが効果あったようで何よりです。ともに楽しみましょう
うちではたまにしか起こらないので確認できなかったのですが効果あったようで何よりです。ともに楽しみましょう
312名無しさん@編集中 (ワッチョイW 126d-AA7P)
2020/09/26(土) 18:32:44.74ID:Sr50VQkt0 オリジナルがゴミだからな
313名無しさん@編集中 (ワッチョイ 022d-mHP9)
2020/09/28(月) 15:59:01.66ID:OQsCdiKL0 改造版TvtComment0.63をアップしました
・ニコニココメントの色を変更できるようにした
・フォント改行の高さを調整できるようにした
・コメント数上限に達しても強制スクロールされないように対策
思い立っていじってみたら出来ました
たまにずれますがスクロールを追いかけなくて済むようになったはずです
・ニコニココメントの色を変更できるようにした
・フォント改行の高さを調整できるようにした
・コメント数上限に達しても強制スクロールされないように対策
思い立っていじってみたら出来ました
たまにずれますがスクロールを追いかけなくて済むようになったはずです
314名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f05-kU3b)
2020/09/28(月) 23:03:29.57ID:DUQIvl1Q0 https://i.imgur.com/hA0gVmu.png
>>313
作者さんありがとうございます。今↑こんな感じにできました
背景グラデ―ションは至れり尽くせりで地味にありがたいです
B1とB2入れ替えても色が変わらないようですが、一応変更はできました
今回のでアンカポップアップ時のスクロールストップがほぼ完ぺきになって本当に把握しやすくなりました
>>313
作者さんありがとうございます。今↑こんな感じにできました
背景グラデ―ションは至れり尽くせりで地味にありがたいです
B1とB2入れ替えても色が変わらないようですが、一応変更はできました
今回のでアンカポップアップ時のスクロールストップがほぼ完ぺきになって本当に把握しやすくなりました
315名無しさん@編集中 (ワッチョイ 022d-mHP9)
2020/09/29(火) 00:13:01.00ID:7zK5m4wr0 >>314
シックで良い感じですね〜
B1とB2は効いてますがハイライトの上10ピクセルくらいが謎の帯になっていて変わっていないように感じたのでしょう。この帯が消えてくれない・・
まぁいいかという感じです
シックで良い感じですね〜
B1とB2は効いてますがハイライトの上10ピクセルくらいが謎の帯になっていて変わっていないように感じたのでしょう。この帯が消えてくれない・・
まぁいいかという感じです
316名無しさん@編集中 (ワッチョイ f35f-2+Dn)
2020/10/02(金) 13:36:27.30ID:eE+bVIvn0 PC新調したらコメ書込み欄出なくなっちゃったな
他は異常無いのだけど
x64のver 0.1.0じゃ駄目かすら
最新のNicoJK.tvtpって2018/03/26のですよね
他は異常無いのだけど
x64のver 0.1.0じゃ駄目かすら
最新のNicoJK.tvtpって2018/03/26のですよね
317名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0343-Ap/0)
2020/10/02(金) 20:16:25.68ID:AtP+WP7+0 >>316
Chromeのセキュリティ強化でChrome経由の
ニコニコ動画(実況)へのログインに一手間必要になった
解決する方法は複数あってこのスレッドに書かれている
過去ログを読まなくても300レスちょいの
このスレッドだけ最初から最後まで見るだけでいい
Chromeのセキュリティ強化でChrome経由の
ニコニコ動画(実況)へのログインに一手間必要になった
解決する方法は複数あってこのスレッドに書かれている
過去ログを読まなくても300レスちょいの
このスレッドだけ最初から最後まで見るだけでいい
318名無しさん@編集中 (ワッチョイ f35f-2+Dn)
2020/10/02(金) 23:40:39.68ID:eE+bVIvn0 ありがとう
Firefoxなのよね
対策同じなのかな、見てきます
Firefoxなのよね
対策同じなのかな、見てきます
319名無しさん@編集中 (ワッチョイ f35f-2+Dn)
2020/10/02(金) 23:43:58.75ID:eE+bVIvn0 ってログインする為だけのChromeと垢用意したら良いか
てへ
てへ
320名無しさん@編集中 (ワッチョイW cfb0-8myK)
2020/10/03(土) 00:25:28.54ID:Q+Ym9Aka0 >>318
Firefoxなら従来の方法と何も変わらずログインできるよ
Firefoxなら従来の方法と何も変わらずログインできるよ
321名無しさん@編集中 (ワッチョイ f35f-2+Dn)
2020/10/04(日) 01:46:52.26ID:MhgrpMXp0 書き込めるようになりました!
NicoJK.iniの記述がおかしかっただけのようでした
NicoJK.iniの記述がおかしかっただけのようでした
322名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0369-NY7j)
2020/10/09(金) 03:23:23.98ID:2C3u0FaV0 番組録画と同時にニコ生のコメント録画?して再生時に一緒に流す方法ある?
323名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0369-NY7j)
2020/10/09(金) 06:55:50.09ID:2C3u0FaV0 ニコニコ側にログは残ってるんだ、それと同時に再生できるプラグインってある?
324名無しさん@編集中 (ワッチョイ d343-LeM3)
2020/10/09(金) 08:17:39.27ID:72D3LL930325名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f2f-Pfvf)
2020/10/12(月) 12:24:19.92ID:5XnF6+r00 OS入れなおしたらまたNicoJKのコメント欄が消えてしまった。
>>57の方法なんだけど何か見落としあるかな?
コメントは見れてるんだけど・・
chromeでニコニコにログイン済
visual C++ 2010、2013、2015-2019
TVtest10
NicoJK.ini、NicoCookie4Chrome.ini、それぞれパスの設定は確認してます
Cookie取得テストbat使うと
『ハンドルされていない例外: System.IO.FileNotFoundException: ファイルまたはアセンブリ 'System.Data.SQLite.dll'、またはその依存関係の 1 つが読み込めませんでした。指定されたモジュールが見つかりません。』
と出る
System.Data.SQLite.dll は NicoCookie4Chrome のフォルダ内にあります
>>57の方法なんだけど何か見落としあるかな?
コメントは見れてるんだけど・・
chromeでニコニコにログイン済
visual C++ 2010、2013、2015-2019
TVtest10
NicoJK.ini、NicoCookie4Chrome.ini、それぞれパスの設定は確認してます
Cookie取得テストbat使うと
『ハンドルされていない例外: System.IO.FileNotFoundException: ファイルまたはアセンブリ 'System.Data.SQLite.dll'、またはその依存関係の 1 つが読み込めませんでした。指定されたモジュールが見つかりません。』
と出る
System.Data.SQLite.dll は NicoCookie4Chrome のフォルダ内にあります
326名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa2f-PGll)
2020/10/12(月) 12:41:32.00ID:EhPohJZ/a dllがロックされてるんじゃない?
ファイルのプロパティ開いて解除すればいいと思う
ファイルのプロパティ開いて解除すればいいと思う
327名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7a2d-NY7j)
2020/10/12(月) 13:20:49.61ID:ZeF2F7u70 >>325
OSがWindows7ならばFramework4.5(4.5.2)をインストールしてください
Windows10でそのエラーが出るならば念のためNicoCookie4Chrome一式をもう一度zipから解凍して設置し直してみてください
Cookie取得テストbatでuser_sessionが表示されないとうまくいかないでしょう
OSがWindows7ならばFramework4.5(4.5.2)をインストールしてください
Windows10でそのエラーが出るならば念のためNicoCookie4Chrome一式をもう一度zipから解凍して設置し直してみてください
Cookie取得テストbatでuser_sessionが表示されないとうまくいかないでしょう
328名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f2f-Pfvf)
2020/10/12(月) 15:28:05.72ID:5XnF6+r00 >>326-327
ありがとう、指摘されたこと全部確認&試したけど変わらず駄目だった
『ハンドル・・指定されたモジュールが見つかりません』の続き書き忘れてました
場所 NicoCookie4Chrome.M_ニコニコ_Cookie.Chrome_ReadCookies(String& dbPath)
場所 NicoCookie4Chrome.Module1.F_check_cmd()
場所 NicoCookie4Chrome.Module1.Main()
ありがとう、指摘されたこと全部確認&試したけど変わらず駄目だった
『ハンドル・・指定されたモジュールが見つかりません』の続き書き忘れてました
場所 NicoCookie4Chrome.M_ニコニコ_Cookie.Chrome_ReadCookies(String& dbPath)
場所 NicoCookie4Chrome.Module1.F_check_cmd()
場所 NicoCookie4Chrome.Module1.Main()
329名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7a2d-NY7j)
2020/10/12(月) 17:24:27.13ID:ZeF2F7u70330名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f2f-Pfvf)
2020/10/12(月) 17:53:13.05ID:nrdOvWfc0331名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0369-NY7j)
2020/10/12(月) 20:42:10.32ID:Z1m/ZD8p0 んー一番あたらしいnicoJKってどれ?
332名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0b05-JPup)
2020/10/12(月) 22:58:45.20ID:0oCq6ae70 5ch実況がアンカにつぐアンカの雑談の流れになっていて
TvtCommentでのポップアップが画面の縦いっぱいに表示しきれない場合に
スレを辿って最初の発端のアンカから表示されていて、肝心の直近のが見えない状態です
これをポップアップをスクロールできるようにとか、最新のからにするとか、アンカは何レスまでとかできるようにして欲しいです。
あと細かいとこなんですが、TVRVLauncher書き込み窓で書き込もうとアクティブにする際に
自分は常に情報タブにしているのですが、この情報欄のログがよく全選択の状態になっていて
Win10標準?の青が一瞬いつもちょっと目にクるのが気になってます
TvtCommentでのポップアップが画面の縦いっぱいに表示しきれない場合に
スレを辿って最初の発端のアンカから表示されていて、肝心の直近のが見えない状態です
これをポップアップをスクロールできるようにとか、最新のからにするとか、アンカは何レスまでとかできるようにして欲しいです。
あと細かいとこなんですが、TVRVLauncher書き込み窓で書き込もうとアクティブにする際に
自分は常に情報タブにしているのですが、この情報欄のログがよく全選択の状態になっていて
Win10標準?の青が一瞬いつもちょっと目にクるのが気になってます
333名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7a2d-NY7j)
2020/10/13(火) 02:25:21.08ID:nC5xsNY60 >>332
ポップアップ制御は無理です。文字を削るのも上下位置やアンカーするされるの関係上色々面倒です
代わりにコメントをダブルクリックすると小窓が開いてアンカーが表示されるはずです
ログが全選択される現象と上に追加されるのはどのアプリでも気にはなっていましたが放置していました(誰も見ない)・・2.04qでログを下に追加する方式に変更してみたので様子を見てみてください
それでも全選択されてしまうようでしたらiniにwrite5ch_log_disable=1と追加してみてください。スクロールや一部選択ができなくなりますが全選択はされなくなります
ポップアップ制御は無理です。文字を削るのも上下位置やアンカーするされるの関係上色々面倒です
代わりにコメントをダブルクリックすると小窓が開いてアンカーが表示されるはずです
ログが全選択される現象と上に追加されるのはどのアプリでも気にはなっていましたが放置していました(誰も見ない)・・2.04qでログを下に追加する方式に変更してみたので様子を見てみてください
それでも全選択されてしまうようでしたらiniにwrite5ch_log_disable=1と追加してみてください。スクロールや一部選択ができなくなりますが全選択はされなくなります
334名無しさん@編集中 (ワッチョイ cb01-Fa4w)
2020/10/13(火) 09:05:45.64ID:7IDqC/ph0 NicoJKPlayModX18 (TVTestプラグイン)
ttp://www1.axfc.net/u/3072916
こちらがダウンロードできなくなっているようです。
どなたがファイルを持っていませんか。
うpしていただけると助かります。
どうかお願いしますm(_ _)m
ttp://www1.axfc.net/u/3072916
こちらがダウンロードできなくなっているようです。
どなたがファイルを持っていませんか。
うpしていただけると助かります。
どうかお願いしますm(_ _)m
335名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0b05-JPup)
2020/10/13(火) 22:24:03.00ID:Jd8wPROv0 >>333
作者さんありがとうございます
数時間試してみましたが全選択されないようになってます助かります。
ポップアップは了解しました。
ダブクリは知らなかったですこれでいいですね
そんなに頻度があるわけではないので、日曜のコナン後のNHKくらいw
作者さんありがとうございます
数時間試してみましたが全選択されないようになってます助かります。
ポップアップは了解しました。
ダブクリは知らなかったですこれでいいですね
そんなに頻度があるわけではないので、日曜のコナン後のNHKくらいw
336名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f10-BqYH)
2020/10/14(水) 19:20:47.75ID:utr13o900 >>334
xtne6f氏のNicoJK最新版使えばいいんじゃないの?
実質NicoJKPlayModXの後継
https://github.com/xtne6f/NicoJK/releases
NicoJKPlayModX作者 = xtne6f氏
xtne6f氏のNicoJK最新版使えばいいんじゃないの?
実質NicoJKPlayModXの後継
https://github.com/xtne6f/NicoJK/releases
NicoJKPlayModX作者 = xtne6f氏
337名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8b05-4JNK)
2020/10/15(木) 23:25:18.11ID:EAiZLDv90 Acceptとかが分からないから前は書けてた専ブラのUAで書けなくなっちゃった・・(´・ω・`)
338名無しさん@編集中 (ワッチョイ df2d-QI1E)
2020/10/16(金) 01:00:40.10ID:rnuHFQa20 >>337
厳しくなってきたので機能拡張しましたがいまいちでしたかね
専ブラのものを書くのは間違っています(仕組みが違います)。ブラウザのものを入れましょう
で、選択肢に今までと同じ働きをするものが「履歴〜」として表示されるはずなのですが無いですか
厳しくなってきたので機能拡張しましたがいまいちでしたかね
専ブラのものを書くのは間違っています(仕組みが違います)。ブラウザのものを入れましょう
で、選択肢に今までと同じ働きをするものが「履歴〜」として表示されるはずなのですが無いですか
339名無しさん@編集中 (ワッチョイ df2d-QI1E)
2020/10/16(金) 01:05:32.75ID:rnuHFQa20 補足:書き込めるならばAccept等を無理に埋める必要はありません。例として「旧標準設定」が今までの標準です
340名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8b01-NBlG)
2020/10/16(金) 16:21:38.75ID:sJXQJVUv0341名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1232-3XbD)
2020/10/23(金) 19:45:10.84ID:vp9tWGdy0 すいません、TVTestからコメント書き込みできるようになったんでしょうか?
できないんですが・・・
できないんですが・・・
343名無しさん@編集中 (ワッチョイW 05b0-zxp6)
2020/10/26(月) 21:01:30.93ID:TeRgGgS/0 NicoJK.iniは変わってるのかな?
再度設定するの面倒なんだけど
再度設定するの面倒なんだけど
344名無しさん@編集中 (ワッチョイ 21e5-LA9s)
2020/10/27(火) 00:00:42.64ID:omm5XrZw0 今さら言ってんのか
おまえらが散々文句言ってたChrome対応なのに……
ttps://github.com/xtne6f/NicoJK/issues/1
おまえらが散々文句言ってたChrome対応なのに……
ttps://github.com/xtne6f/NicoJK/issues/1
345名無しさん@編集中 (ワッチョイ ee10-SzF9)
2020/10/27(火) 20:53:41.59ID:46VfmqVD0 NicoJKまだ更新してたんだな
更新無いからとっくに見捨てられてるかと思ってた
ありがてえ
更新無いからとっくに見捨てられてるかと思ってた
ありがてえ
346名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9101-5nbs)
2020/10/28(水) 23:44:54.54ID:5jjnUK2P0 TVtest起動で実況も保存しながら録画してるからNikoJKは必須
ほんとありがたい
ほんとありがたい
347名無しさん@編集中 (ワッチョイ 338c-pGVd)
2020/10/30(金) 22:25:10.76ID:N/yHTYe/0 【ニコニコ実況】リニューアルのお知らせ|ニコニコインフォ
ttps://blog.nicovideo.jp/niconews/141755.html
リニューアルの詳細につきましては、11月中旬にあらためてお知らせします
いよいよみたいですね
ttps://blog.nicovideo.jp/niconews/141755.html
リニューアルの詳細につきましては、11月中旬にあらためてお知らせします
いよいよみたいですね
348名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4943-yS8S)
2020/10/30(金) 22:33:30.60ID:w2kSFTZn0 今年の12月にはニコニコ実況のAPIも終了ってほんとうに悲しすぎる。
実況がないならアマプラやNetflixで見るのと同じだし録画する意味がない・・・
リニューアル後の新生ニコニコ実況はどうせAPIの開放はされないだろうし
実況がないならアマプラやNetflixで見るのと同じだし録画する意味がない・・・
リニューアル後の新生ニコニコ実況はどうせAPIの開放はされないだろうし
349名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5368-CXnf)
2020/10/30(金) 22:46:15.42ID:nAqZeDPJ0 マジか・・・
BS11でごちうさ実況盛り上がったのは忘れない・・・
BS11でごちうさ実況盛り上がったのは忘れない・・・
350名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1301-5nbs)
2020/10/30(金) 23:27:39.69ID:agweNGDd0 >2020年12月中に、ニコニコ生放送機能を使用した形でリニューアルいたします。
ニコニコ生放送機能ってどんなのなんだ・・・
テレビの実況は完全に終わりってこと?
ニコニコ生放送機能ってどんなのなんだ・・・
テレビの実況は完全に終わりってこと?
351名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9905-2wUH)
2020/10/30(金) 23:31:44.75ID:dNOUuyG20 これだとコメビュの方だと大丈夫なんだろうか
全自動?のプラグインには利便性は敵わんけども
全自動?のプラグインには利便性は敵わんけども
352名無しさん@編集中 (中止W b159-Nrxi)
2020/10/31(土) 00:33:36.29ID:vON0Y26j0HLWN とりあえず、要望は送ろうと思う。
利便性をわざと下げて結局「利用者減ったから終了ね」みたいな展開は避けたい。
利便性をわざと下げて結局「利用者減ったから終了ね」みたいな展開は避けたい。
353名無しさん@編集中 (中止 f15f-L1Xi)
2020/10/31(土) 02:21:38.36ID:HUohVFqp0HLWN 旧APIが廃止になるので xtne6f氏が対応してくれない限りはNicoJKも使えなくなるし、JKCommentViewerやNicoJCatch等々ニコ実関連ツールも全てしぬ
旧配信ならともかく、新配信のニコ生はWebSocketでコメントを送受信しているのでコメント送受信部分のコードは全て書き直さないと無理(実装難易度も上がる)
個人的には過去ログが全部消えそうなのが痛い
旧配信ならともかく、新配信のニコ生はWebSocketでコメントを送受信しているのでコメント送受信部分のコードは全て書き直さないと無理(実装難易度も上がる)
個人的には過去ログが全部消えそうなのが痛い
354名無しさん@編集中 (中止 f15f-L1Xi)
2020/10/31(土) 02:22:51.47ID:HUohVFqp0HLWN ニコニコ実況のページはニコ生のプレイヤーを埋め込んだだけとかになりそう
過去ログがどうなるか書いてないのでダメ元で運営に聞くか
過去ログがどうなるか書いてないのでダメ元で運営に聞くか
355名無しさん@編集中 (中止W b159-Nrxi)
2020/10/31(土) 02:40:23.95ID:vON0Y26j0HLWN356名無しさん@編集中 (中止 1301-5nbs)
2020/10/31(土) 09:21:42.44ID:s8o3Cd8H0HLWN >>353
>過去ログが全部消えそう
こういう日が来るのを警戒して録画はTVTest+NikoJKでログも保存してある
今見たら実況ログフォルダだけで1.58GBあった
今までのはいいとしても新しい番組ではもう実況でワイワイできないんだなー・・・
悲しい
>過去ログが全部消えそう
こういう日が来るのを警戒して録画はTVTest+NikoJKでログも保存してある
今見たら実況ログフォルダだけで1.58GBあった
今までのはいいとしても新しい番組ではもう実況でワイワイできないんだなー・・・
悲しい
357名無しさん@編集中 (中止 b3bd-zSqU)
2020/10/31(土) 10:08:22.31ID:9Px8nbeE0HLWN 過去ログのフォルダって1ファイルが1番組単位だからちょっと扱いにくいんだよね
1つのチャンネルが1つのsqliteファイルだったらまだ扱いやすいんだが
1つのチャンネルが1つのsqliteファイルだったらまだ扱いやすいんだが
358名無しさん@編集中 (中止 1301-5nbs)
2020/10/31(土) 10:29:15.95ID:s8o3Cd8H0HLWN 激しい荒らしは直接ファイル書き換えて消したりして保存してるから
形式変更するなら今の形式とDB形式で選べるのがいいなあ
形式変更するなら今の形式とDB形式で選べるのがいいなあ
359名無しさん@編集中 (中止 b135-flnY)
2020/10/31(土) 10:56:43.90ID:a8LFouIm0HLWN 自前でコメビュ作ってたけど旧API廃止は面倒くさいなぁ
ニコ生ベースじゃ過去ログは残りそうもないし
ニコ生ベースじゃ過去ログは残りそうもないし
360名無しさん@編集中 (中止W 19ed-MQnq)
2020/10/31(土) 12:32:07.05ID:S9rvSKCD0HLWN リニューアルと言う名の改悪だな。
各アプリも連携不可だし、
喜びたかったけどコレじゃぬか喜び状態だねー…
各アプリも連携不可だし、
喜びたかったけどコレじゃぬか喜び状態だねー…
361名無しさん@編集中 (中止W b159-Nrxi)
2020/10/31(土) 15:29:41.60ID:vON0Y26j0HLWN マジでflash部分だけHTML5に変えるみたいなのってできないのかね
リニューアル決定で喜んでからの落差だからかなり鬱だわ
リニューアル決定で喜んでからの落差だからかなり鬱だわ
362名無しさん@編集中 (中止 Sa9d-mlgb)
2020/10/31(土) 15:33:30.44ID:Kb0iiFMPaHLWN もちろん出来るけどその費用を実況では回収出来ない
363名無しさん@編集中 (中止 b3bd-zSqU)
2020/10/31(土) 15:34:34.37ID:9Px8nbeE0HLWN ソニーとバッファローにふっかけろ
364名無しさん@編集中 (中止W b159-Nrxi)
2020/10/31(土) 15:56:38.00ID:vON0Y26j0HLWN 過去ログtorne閲覧にプレミアム入ってた人どれくらいいるんだろう。
プレミアム会員費では賄えないってことですかね。
プレミアム会員費では賄えないってことですかね。
365名無しさん@編集中 (中止 b3bd-zSqU)
2020/10/31(土) 16:08:48.87ID:9Px8nbeE0HLWN pythonでコメントサーバのxmlをスレッドごとに保存するスクリプト書いてみた
まだ1スレッド(1日分)保存する処理しか無いけど、連続して遡る処理を書けばアーカイブ出来ると思う。
スレッドって必ず1日単位って保証あるのかな
https://pastebin.pl/view/c7d3b34f
python 3.8.6で確認
まだ1スレッド(1日分)保存する処理しか無いけど、連続して遡る処理を書けばアーカイブ出来ると思う。
スレッドって必ず1日単位って保証あるのかな
https://pastebin.pl/view/c7d3b34f
python 3.8.6で確認
366名無しさん@編集中 (中止W b159-Nrxi)
2020/10/31(土) 16:22:18.91ID:vON0Y26j0HLWN 朝4時になっても終了しないで日毎にスレッドが増加してたのは記憶にある限り2回はあるね
367名無しさん@編集中 (中止 b3bd-zSqU)
2020/10/31(土) 17:01:53.92ID:9Px8nbeE0HLWN 記憶の限りで2回ならいいや
NHK-Gを一ヶ月分取ってみたけど、1ヶ月で220MB。1年で2.7GB、10年で27GB。テキストだから圧縮すれば1/100は狙えるから、スレで協力して集めるのも全然可能かな
NHK-Gを一ヶ月分取ってみたけど、1ヶ月で220MB。1年で2.7GB、10年で27GB。テキストだから圧縮すれば1/100は狙えるから、スレで協力して集めるのも全然可能かな
368名無しさん@編集中 (中止W b159-Nrxi)
2020/10/31(土) 17:12:41.72ID:vON0Y26j0HLWN 割と現実的なサイズですね。
スレだけで完結させる?
連絡の利便性でdiscordサーバーでも建てる?
スレだけで完結させる?
連絡の利便性でdiscordサーバーでも建てる?
369名無しさん@編集中 (中止W f15f-C1tY)
2020/10/31(土) 17:39:51.84ID:nqLVZ2Ja0HLWN 先方のビジネス邪魔することになるから暗号化とか簡単に使えないようにされちまうかもしれねえな
370名無しさん@編集中 (中止 b3bd-zSqU)
2020/10/31(土) 19:08:58.05ID:9Px8nbeE0HLWN discordだとどうしても閉鎖的になる気がするから2chの方が好き。作業ログも残したいし
このスレでやると確実にウザがられるから、どっか適切な板があればいいんだけどわからん。DTV板の範疇を超える気も
ちょっと直した
通信の前に1秒のインターバル追加
vposが無いデータが1件あって、対応するのが面倒だからそれは無視
通信エラー時に1回だけリトライする機能追加
ラジオ等の1スレッドで1回もコメントがないチャンネルで動作確認
https://pastebin.pl/view/0e09ad10
python先生にコード見て欲しい
このスレでやると確実にウザがられるから、どっか適切な板があればいいんだけどわからん。DTV板の範疇を超える気も
ちょっと直した
通信の前に1秒のインターバル追加
vposが無いデータが1件あって、対応するのが面倒だからそれは無視
通信エラー時に1回だけリトライする機能追加
ラジオ等の1スレッドで1回もコメントがないチャンネルで動作確認
https://pastebin.pl/view/0e09ad10
python先生にコード見て欲しい
371名無しさん@編集中 (中止W b159-Nrxi)
2020/10/31(土) 19:22:17.26ID:vON0Y26j0HLWN いっそダウンロード板かな…
372名無しさん@編集中 (中止 8901-CXnf)
2020/10/31(土) 20:28:23.99ID:38U99Nij0HLWN 個人的には環境完成してたから長らくROMってたが激震な内容だなこれは・・・
新仕様次第だが完全終了もあるのか
代替はサービスですらないnicortしか知らんぞ
できる所があれば協力させて貰うが、今後がマジで気になる
新仕様次第だが完全終了もあるのか
代替はサービスですらないnicortしか知らんぞ
できる所があれば協力させて貰うが、今後がマジで気になる
373名無しさん@編集中 (中止 b3bd-zSqU)
2020/10/31(土) 20:44:57.46ID:9Px8nbeE0HLWN torneユーザーに頼んで、サービス廃止しなくでくれってソニー経由でお願いするのも有効かも
torneスレでも話題になってるな
torneスレでも話題になってるな
374名無しさん@編集中 (中止W b159-Nrxi)
2020/10/31(土) 20:49:39.64ID:vON0Y26j0HLWN そうだな、できることはやろう…
どこから要望出せばいいかな
どこから要望出せばいいかな
375名無しさん@編集中 (中止 b3bd-zSqU)
2020/10/31(土) 21:04:01.09ID:9Px8nbeE0HLWN ニコニコ側の公式はこのあたりかな
ttps://twitter.com/nico_nico_talk/status/1322165045866897408
ttps://qa.nicovideo.jp/helpdesk?category_id=697&faq_id=76&site_domain=default
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttps://twitter.com/nico_nico_talk/status/1322165045866897408
ttps://qa.nicovideo.jp/helpdesk?category_id=697&faq_id=76&site_domain=default
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
376名無しさん@編集中 (中止 b3bd-zSqU)
2020/10/31(土) 21:06:38.87ID:9Px8nbeE0HLWN 明確に過去ログ提供が終わるとは書いてないけど
リニューアルが12月中で詳細発表が11月中旬だと、詳細発表あってから動いてたんじゃ間に合わないから 終わる前提で考えるべきだな
リニューアルが12月中で詳細発表が11月中旬だと、詳細発表あってから動いてたんじゃ間に合わないから 終わる前提で考えるべきだな
377名無しさん@編集中 (中止 8b10-BRz0)
2020/10/31(土) 22:13:08.18ID:zYJQzk230HLWN 10年分ログダウンロードはどのぐらい時間かかるのだろうか
1ヶ月あっても終わらないもんなの?
1ヶ月あっても終わらないもんなの?
378名無しさん@編集中 (中止W b159-Nrxi)
2020/10/31(土) 22:55:19.90ID:vON0Y26j0HLWN 30分アニメを手動で落としてるけど読み込みのコメント数ちょっとずつだからどうしても時間食うな
毎週同じ時間にやってるならそこだけ自動でできればいいんだが
毎週同じ時間にやってるならそこだけ自動でできればいいんだが
379名無しさん@編集中 (中止 b3bd-zSqU)
2020/10/31(土) 23:00:25.01ID:9Px8nbeE0HLWN 一つの局を一年分落として6時間くらいだった。
380名無しさん@編集中 (中止W b159-Nrxi)
2020/10/31(土) 23:13:33.78ID:vON0Y26j0HLWN 地上波NHK、日テレ、TBS、フジ、テレ朝、テレ東の7chとMXはコメントが多い分かかりそう。
テレ玉とtvkは一時期MXがやらないアニメや最速放送があったので地味に重要。
衛星で重要なのはNHKのBS、WOWOW3ch、BSイレブン辺りかな。
WOWOWはいつ盛り上がってたのか後から調べるのが難しいから盛り上がってた日を特定した方が早そうなので確保したい。
テレ玉とtvkは一時期MXがやらないアニメや最速放送があったので地味に重要。
衛星で重要なのはNHKのBS、WOWOW3ch、BSイレブン辺りかな。
WOWOWはいつ盛り上がってたのか後から調べるのが難しいから盛り上がってた日を特定した方が早そうなので確保したい。
381名無しさん@編集中 (ワッチョイ b3bd-zSqU)
2020/11/01(日) 05:19:49.27ID:wmGgQX3k0 ニコニコ実況のコメントってどこから持ってきてるの?初期は2chの実況から抜いてた気がするけど、流石に今はやってないだろうし
みんなPCでflashのページ開いて入力してるって訳でもないでしょ?
みんなPCでflashのページ開いて入力してるって訳でもないでしょ?
383名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1901-V6yJ)
2020/11/02(月) 04:14:35.38ID:QP1pX4vi0 長文で失礼します。
割と本気で過去ログを全部ダウンロードしようと考えてます。
皆さんで一緒に協力して、全ログ保存しておきませんか?
同志の方がいたら、lineグループでも、discordでも参加したいです。
技術をお持ちの方、どうか一緒に協力しませんか?
それと、9Px8nbeE0HLWNさんが提供したスクリプトを使うのに、
最低限何を学べばいいのかを教えていただけませんか。
一応、独学でcmdはある程度使えます。
割と本気で過去ログを全部ダウンロードしようと考えてます。
皆さんで一緒に協力して、全ログ保存しておきませんか?
同志の方がいたら、lineグループでも、discordでも参加したいです。
技術をお持ちの方、どうか一緒に協力しませんか?
それと、9Px8nbeE0HLWNさんが提供したスクリプトを使うのに、
最低限何を学べばいいのかを教えていただけませんか。
一応、独学でcmdはある程度使えます。
384名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1901-V6yJ)
2020/11/02(月) 04:16:13.40ID:QP1pX4vi0 今回は結構な量のデータになると見込んでいるので、
一応データの共有に関する提案があります。
https://www.dubox.com/#/all?path=%2F&vmode=list
BAIDUが今年から提供を始めたBaiduyunpanの海外版です。
今のところ、1アカウントが1TBまで所有できて、速度無制限で利用できます。
自分は録画データのバックアップに最近つかってます。
複アカも今のところ制限はない。
共有もフォルダ単位でできます。
使ったことがある方はわかると思いますが。
共有されたファイルを自分のアカウントに保存するのに、一瞬で終わります。
すごく便利です。
ただ、一ファイルは4GBまで。
超えた場合あh、書庫ファイルにして分割する必要があります。
後は共有urlの有効期限は最大30日間。
一応データの共有に関する提案があります。
https://www.dubox.com/#/all?path=%2F&vmode=list
BAIDUが今年から提供を始めたBaiduyunpanの海外版です。
今のところ、1アカウントが1TBまで所有できて、速度無制限で利用できます。
自分は録画データのバックアップに最近つかってます。
複アカも今のところ制限はない。
共有もフォルダ単位でできます。
使ったことがある方はわかると思いますが。
共有されたファイルを自分のアカウントに保存するのに、一瞬で終わります。
すごく便利です。
ただ、一ファイルは4GBまで。
超えた場合あh、書庫ファイルにして分割する必要があります。
後は共有urlの有効期限は最大30日間。
385名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1901-V6yJ)
2020/11/02(月) 05:10:31.37ID:QP1pX4vi0 >>365
完全に素人で申し訳ありません。
実行してみると、エラーが出てきました。
Traceback (most recent call last):
File "hello.py", line 6, in <module>
import dateutil.parser
ModuleNotFoundError: No module named 'dateutil'
外部モジュールが必要のようです。
もしそうだとしたら、作成方法を教えていただけないでしょうか。
完全に素人で申し訳ありません。
実行してみると、エラーが出てきました。
Traceback (most recent call last):
File "hello.py", line 6, in <module>
import dateutil.parser
ModuleNotFoundError: No module named 'dateutil'
外部モジュールが必要のようです。
もしそうだとしたら、作成方法を教えていただけないでしょうか。
386名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1901-V6yJ)
2020/11/02(月) 05:37:23.85ID:QP1pX4vi0 >>365
連投で申し訳ありません。
どうやら実行ツールがよくなかったようです。
(CMDで実行しようとしました)
調べてみると、いろんなツールがあるようで、
そちらのスクリプトを実行するのに、おすすめのツールを教えていただけませんか。
連投で申し訳ありません。
どうやら実行ツールがよくなかったようです。
(CMDで実行しようとしました)
調べてみると、いろんなツールがあるようで、
そちらのスクリプトを実行するのに、おすすめのツールを教えていただけませんか。
387名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1901-V6yJ)
2020/11/02(月) 06:32:55.65ID:QP1pX4vi0 >>365
申し訳ありません。このあたりが限界のようです。
そのまま実行してみたが、時間を指定したりする必要があると推測しますが。
どこをいじればいいんでしょうか?
実際の例があれば、わかりそうなんですが。
thread_id : 2020/07/22 04:00:02
base_time : 2020/07/22 04:00:01
open_time : 2020/07/22 04:00:01
start_time : 2020/07/22 04:00:01
end_time : 2020/07/23 04:00:07
Traceback (most recent call last):
File "E:\Temp\hello.py", line 251, in <module>
jikkyo.start()
File "E:\Temp\hello.py", line 104, in start
self._getThread()
File "E:\Temp\hello.py", line 157, in _getThread
userId = self.getFlv['user_id']
KeyError: 'user_id'
申し訳ありません。このあたりが限界のようです。
そのまま実行してみたが、時間を指定したりする必要があると推測しますが。
どこをいじればいいんでしょうか?
実際の例があれば、わかりそうなんですが。
thread_id : 2020/07/22 04:00:02
base_time : 2020/07/22 04:00:01
open_time : 2020/07/22 04:00:01
start_time : 2020/07/22 04:00:01
end_time : 2020/07/23 04:00:07
Traceback (most recent call last):
File "E:\Temp\hello.py", line 251, in <module>
jikkyo.start()
File "E:\Temp\hello.py", line 104, in start
self._getThread()
File "E:\Temp\hello.py", line 157, in _getThread
userId = self.getFlv['user_id']
KeyError: 'user_id'
388名無しさん@編集中 (ワッチョイW b159-Nrxi)
2020/11/02(月) 17:45:20.47ID:WbFyosCC0 身内のサーバーでも何とかできないかpython出来る人が動いてくれてるから何かわかりそうならここにも書くわ
389名無しさん@編集中 (ワッチョイ b3bd-zSqU)
2020/11/02(月) 20:58:43.37ID:t2qagB4m0 宗教上の理由でバイドゥはアレだけど
不特定多数の人が同じスペースにアップロード出来るサービスてのはなかなか無いもんだな
他はmegaくらいしか無い感じか
不特定多数の人が同じスペースにアップロード出来るサービスてのはなかなか無いもんだな
他はmegaくらいしか無い感じか
390名無しさん@編集中 (ワッチョイ 717d-yS8S)
2020/11/03(火) 01:37:18.03ID:+y0BxvOh0 実況ログようわからんけどsourceforgeとかgithubとかじゃだめなん?
391名無しさん@編集中 (ワッチョイW b159-Nrxi)
2020/11/03(火) 02:43:41.61ID:g5xuPFHW0 ログは数GBは必要だろうよ
392名無しさん@編集中 (ワッチョイ b135-flnY)
2020/11/03(火) 11:31:54.38ID:1pI2LC3Z0 地上波とBS主要局のログをXML形式で約4年間分保存してるけど70GBくらいだったな
393名無しさん@編集中 (ワッチョイ 19ad-Wesc)
2020/11/03(火) 22:38:53.01ID:Y8G+BLvP0 録画してるファイルの実況を一気にダウンロードしたいんだけど、tsをドラッグするだけでダウンロードするスクリプトあったっけ?
394名無しさん@編集中 (スップ Sd73-Nrxi)
2020/11/03(火) 22:56:57.40ID:MOSdx3mid アマツカゼにCMカットして字幕ファイルにする機能が搭載されてたとおもう
395名無しさん@編集中 (ワッチョイ a2bd-CA9b)
2020/11/04(水) 01:41:04.21ID:I2yvAyPD0 2016年08月21日から急にコメント件数がガクッと減ったけど何かあったのかな
それ以前は1日15万コメントとかあったのに、それ以降は5万コメント前後になってる
それ以前は1日15万コメントとかあったのに、それ以降は5万コメント前後になってる
396名無しさん@編集中 (スップ Sd12-FRoG)
2020/11/04(水) 02:55:15.81ID:+/dEXQmxd ちょうどニコ動の強制再エンコード始まった頃だな
ニコニコ実況は投稿失敗が頻発してた時期があるんでそれかもしれない
ニコニコ実況は投稿失敗が頻発してた時期があるんでそれかもしれない
397名無しさん@編集中 (ワッチョイ a2bd-CA9b)
2020/11/04(水) 03:14:37.76ID:I2yvAyPD0 おお、なるほど
もう少し遡ってみたら、2016年08月06日にコメントが急に増えて21日に戻った感じだった
現状の最多は2016年08月18日の21万コメント
もう少し遡ってみたら、2016年08月06日にコメントが急に増えて21日に戻った感じだった
現状の最多は2016年08月18日の21万コメント
398名無しさん@編集中 (スップ Sd12-FRoG)
2020/11/04(水) 04:48:07.66ID:+/dEXQmxd399名無しさん@編集中 (ワッチョイW 926d-mFjm)
2020/11/04(水) 10:39:16.75ID:WZX6wIqf0 こんなんだからニコニコから皆離れてゆくんだよな
全くユーザーフレンドリーじゃないし
全くユーザーフレンドリーじゃないし
400名無しさん@編集中 (ワッチョイW f108-QPOi)
2020/11/04(水) 20:57:45.58ID:OX7ftrBc0 ニコ生の一番組になったら参加者激減するだろうな
上映会見てみたが重いし人が集まったら追い出しくらいそう
上映会見てみたが重いし人が集まったら追い出しくらいそう
401名無しさん@編集中 (ワッチョイ a2bd-CA9b)
2020/11/06(金) 08:25:46.47ID:6+MorrH+0 これNHK-BS2とか終わったチャンネルは過去ログすら取得出来ないのかな
jk102かと思ったけど見つからなかった
jk3もなんか番号飛んでるけど何かあったのかな
jk102かと思ったけど見つからなかった
jk3もなんか番号飛んでるけど何かあったのかな
402名無しさん@編集中 (ワッチョイW c559-FRoG)
2020/11/06(金) 08:44:56.20ID:k53Etxga0 BSのチャンネルはそもそも後から対応だったから
BS2は無いんじゃないかね
BS2は無いんじゃないかね
403名無しさん@編集中 (ワッチョイW 61c5-1lIo)
2020/11/07(土) 01:15:27.25ID:Q1nJmMpl0 ひろゆきチューナー頓挫してから怪しいとは思ってた
404名無しさん@編集中 (ワッチョイ a2bd-CA9b)
2020/11/08(日) 11:27:12.31ID:31s2UXkX0 2010年頃のvpos属性が無いxmlはどういう経緯で出てくるんだろう
405名無しさん@編集中 (ワッチョイ 655f-QVGU)
2020/11/09(月) 16:48:26.39ID:l4FDQKl50 TvtComment改造版使いたいんだけど
コメント元2chにしても
サーバーとの通信でエラーが発生しました。と出て使えない
原因わかりますでしょうか?
自動選択してもできないです。
コメント元2chにしても
サーバーとの通信でエラーが発生しました。と出て使えない
原因わかりますでしょうか?
自動選択してもできないです。
406名無しさん@編集中 (ワッチョイ 622d-L1wp)
2020/11/09(月) 20:14:39.81ID:VkpXv2cP0 >>405
最低限TVRVLauncherと特殊プロクシのセットアップが必要です(番組表のためにはTvRemoteViewer_VBも)
もしそれらをセットアップ済みでしたら、
・TVRVLauncherに添付したweb.batを右クリック管理者権限で実行する
・TvtComment.exeと同じフォルダにNoProxy.txtというファイルがあれば削除する
・TVRVLauncherアイコン右クリックまたはOptionボタンからログを表示し「スレURL」欄に適当なスレURLを入れてテストしてみる
以上3点をチェックしてみてください
三位一体というかそれ以上になっているので全てを一気にインストールするツールを以前作ったのですが動くのかよくわからない(汗)
うまく動けばTVTestとオリジナルのTvtComment以外は全て自動でセットアップしてくれるはずなのですが・・
ttp://blog.livedoor.jp/dsvrqg42/
後で元気が出たらまっさらな環境に対して試してみます
最低限TVRVLauncherと特殊プロクシのセットアップが必要です(番組表のためにはTvRemoteViewer_VBも)
もしそれらをセットアップ済みでしたら、
・TVRVLauncherに添付したweb.batを右クリック管理者権限で実行する
・TvtComment.exeと同じフォルダにNoProxy.txtというファイルがあれば削除する
・TVRVLauncherアイコン右クリックまたはOptionボタンからログを表示し「スレURL」欄に適当なスレURLを入れてテストしてみる
以上3点をチェックしてみてください
三位一体というかそれ以上になっているので全てを一気にインストールするツールを以前作ったのですが動くのかよくわからない(汗)
うまく動けばTVTestとオリジナルのTvtComment以外は全て自動でセットアップしてくれるはずなのですが・・
ttp://blog.livedoor.jp/dsvrqg42/
後で元気が出たらまっさらな環境に対して試してみます
407TVRemotePlus (ワッチョイ 655f-D/bg)
2020/11/10(火) 01:17:42.07ID:DWRoNzhv0 >>385
解決済みかもしれませんが、コマンドプロンプトか PowerShell で [ pip install python-dateutil ] と実行すればインストールできます
コードを見る限り、それ以外に必要な外部モジュールはないはずです
私は Windows Terminal + PowerShell 7 + Python 3.7 64bit の構成でやってます(コマンドプロンプトそのままはダサすぎて)
Windows 上の Python はライブラリのインストールが面倒になるので、Program Files 以下は避けたほうが良いです(個人的には C:\Python\Python3.8 とか C:\(任意のフォルダ名)\Python\Python3.8 あたりを推奨)
解決済みかもしれませんが、コマンドプロンプトか PowerShell で [ pip install python-dateutil ] と実行すればインストールできます
コードを見る限り、それ以外に必要な外部モジュールはないはずです
私は Windows Terminal + PowerShell 7 + Python 3.7 64bit の構成でやってます(コマンドプロンプトそのままはダサすぎて)
Windows 上の Python はライブラリのインストールが面倒になるので、Program Files 以下は避けたほうが良いです(個人的には C:\Python\Python3.8 とか C:\(任意のフォルダ名)\Python\Python3.8 あたりを推奨)
408TVRemotePlus (ワッチョイ 655f-D/bg)
2020/11/10(火) 02:13:51.33ID:DWRoNzhv0 過去ログ取得は Amatsukaze 付属 (exe_files 以下) の NicoJK18Client.exe が便利でした
使い方も NicoJK18Client.exe jk(チャンネル番号) (取得を開始するUNIX時間) (取得を終了するUNIX時間) --file log.xml --xml という具合で簡単です
xml 互換にしない ( xml のヘッダをつけない) のであれば --xml スイッチを外すといけます
Nekopanda 氏が建てられたプロキシ (nicojk18[.]sakura[.]ne.jp) 経由で取得してるようなのでサーバーに負荷をかけない程度に
UNIX 時間への変換はこの辺がおすすめ https://tool.konisimple.net/date/unixtime
使い方も NicoJK18Client.exe jk(チャンネル番号) (取得を開始するUNIX時間) (取得を終了するUNIX時間) --file log.xml --xml という具合で簡単です
xml 互換にしない ( xml のヘッダをつけない) のであれば --xml スイッチを外すといけます
Nekopanda 氏が建てられたプロキシ (nicojk18[.]sakura[.]ne.jp) 経由で取得してるようなのでサーバーに負荷をかけない程度に
UNIX 時間への変換はこの辺がおすすめ https://tool.konisimple.net/date/unixtime
409TVRemotePlus (ワッチョイ 655f-D/bg)
2020/11/10(火) 02:43:27.84ID:DWRoNzhv0 ただし、取得できる最大時間はぴったり1日まで(1分でも過ぎると「入力された時刻が不正です」と言われる)です
そのため何日分も取得したいのであれば別途スクリプトなりバッチを書くことになりますが、それでもゴリゴリ実装するよりかは楽できると思います
コメントも 04:00 のスレッド開始直後のコメ番が数個欠けてからの取得になる(ニコ実側の仕様かも…?)以外は漏れなく取得できているように見えます
デメリットはサーバー側でどのような処理が行われているのか見えないので、もしかすると取得漏れや意図的にNGワード等で消してあるコメントがあるかもしれない事くらいでしょうか
(データ自体が壊れてるコメントがある事も鑑みると少し取りこぼしても仕方ないとは思う)
そのため何日分も取得したいのであれば別途スクリプトなりバッチを書くことになりますが、それでもゴリゴリ実装するよりかは楽できると思います
コメントも 04:00 のスレッド開始直後のコメ番が数個欠けてからの取得になる(ニコ実側の仕様かも…?)以外は漏れなく取得できているように見えます
デメリットはサーバー側でどのような処理が行われているのか見えないので、もしかすると取得漏れや意図的にNGワード等で消してあるコメントがあるかもしれない事くらいでしょうか
(データ自体が壊れてるコメントがある事も鑑みると少し取りこぼしても仕方ないとは思う)
410名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM96-ybvc)
2020/11/10(火) 13:44:59.69ID:mlVCffiZM 確かニコニコ実況開始当初はコメ不足を補うために2chの実況板からレスを転載してくる機能あったよね
いつまで残ってたのか知らんけど
いつまで残ってたのか知らんけど
411405 (ワッチョイ ed5f-WW/G)
2020/11/13(金) 19:56:51.88ID:/PaqJCsT0 TVRVInst 1.10 のダウンロードさせていただいたんですが、
インストール失敗しました。
【エラー】ImageInClipのhttp待ち受けポート40034が待ち受け可能になっていません
ImageInClip添付のweb.batを右クリックして管理者権限で実行してください
とメッセージがでますが、肝心なweb.batが見当たらないです。
インストール失敗しました。
【エラー】ImageInClipのhttp待ち受けポート40034が待ち受け可能になっていません
ImageInClip添付のweb.batを右クリックして管理者権限で実行してください
とメッセージがでますが、肝心なweb.batが見当たらないです。
412名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4b10-iML8)
2020/11/13(金) 20:27:10.46ID:seWYGPBR0 さて…11月中旬なわけだが
来週頭あたり発表か?
来週頭あたり発表か?
413名無しさん@編集中 (ワッチョイ 832d-ThTQ)
2020/11/13(金) 21:05:50.29ID:veS+5wdg0 >>411
たぶん最初のチャレンジャーですねw
各アプリダウンロード前では存在しませんね。盲点でした
TVRVInst1.10bとして必要な各種web.batを添付するようにしました
また失敗するようでしたら教えてください
たぶん最初のチャレンジャーですねw
各アプリダウンロード前では存在しませんね。盲点でした
TVRVInst1.10bとして必要な各種web.batを添付するようにしました
また失敗するようでしたら教えてください
414名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9505-tbw5)
2020/11/13(金) 22:31:25.08ID:KMJAGhf10415名無しさん@編集中 (ワッチョイ 832d-ThTQ)
2020/11/14(土) 00:30:03.37ID:lx+KM/CB0 >>414
さぞかし名のある実況の民とお見受け致しますw
何も変えてないです。変化しているのは5ちゃ(ry・・UAだけでなくその他情報との組み合わせとの噂もあります
最近の厳しさはすごいです。最新のChromeでWEBからの書き込みに失敗するくらいですから
ちなみにうちでは標準装備ので書けてます。仕組み的に普通のブラウザで書き込んでみてうまくいったらそのブラウザのデータを入力することをオススメします
さぞかし名のある実況の民とお見受け致しますw
何も変えてないです。変化しているのは5ちゃ(ry・・UAだけでなくその他情報との組み合わせとの噂もあります
最近の厳しさはすごいです。最新のChromeでWEBからの書き込みに失敗するくらいですから
ちなみにうちでは標準装備ので書けてます。仕組み的に普通のブラウザで書き込んでみてうまくいったらそのブラウザのデータを入力することをオススメします
416名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4b10-Y0tO)
2020/11/14(土) 22:03:18.75ID:zzu5y2Yu0 新ニコ実
https://nicolive.jp/
https://twitter.com/nico_live_jp
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://nicolive.jp/
https://twitter.com/nico_live_jp
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
417名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4b10-Y0tO)
2020/11/14(土) 22:05:17.67ID:zzu5y2Yu0 因みにニコニコとは関係ない非公式
418名無しさん@編集中 (ワッチョイW f559-Fcdo)
2020/11/15(日) 03:55:53.36ID:hh/IVZ9z0 公式と錯覚させると色々まずいだろうし別の名義にした方が良いんじゃないかな…
419名無しさん@編集中 (ワッチョイ 03bd-uPqe)
2020/11/15(日) 11:28:38.01ID:N5AA76zL0 ニコニコって川上のイケイケ時代に.nicoのTLD買ったけどいつまで保持するんだろ
毎年かなりの金かかるはずだけど
毎年かなりの金かかるはずだけど
420名無しさん@編集中 (ワッチョイW a501-x4kp)
2020/11/15(日) 22:06:36.95ID:WEO1Ty9s0 ニコニコテレビちゃんを改変したアイコン使って、ニコニコ公式と勘違いさせる悪質な手口。
信用できなさそう。
信用できなさそう。
421名無しさん@編集中 (ワッチョイ e368-Y0tO)
2020/11/15(日) 23:03:13.43ID:t+NxIy/30 最近はニコニコ動画と言うよりイライラ動画だな
422名無しさん@編集中 (ワッチョイW 236d-30Vk)
2020/11/16(月) 00:14:50.14ID:dn0HKjpa0 使い勝手が悪すぎる
423名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM4b-iML8)
2020/11/16(月) 12:43:26.08ID:iaaXiETyM424名無しさん@編集中 (スプッッ Sd03-Fcdo)
2020/11/16(月) 16:09:57.38ID:tbtwiEhEd 65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/11/16(月) 15:30:37.53 ID:lfk1pZRC
速報、ニコニコ実況の過去ログは3週間
テレ玉、tvk、チバテレビ、ラジオ、BSのチャンネルは廃止
SDK配布は無し
https://blog.nicovideo.jp/niconews/143148.html
ニコニコ実況をニコニコチャンネル生放送としてリニューアルします
2020-11-16
【リニューアル】
ニコニコチャンネル内に実況チャンネルを開設
今後は、ニコニコ生放送アプリやスマートフォンブラウザ、PCからでもお楽しみいただけます。
プレミアム会員の方なら、「追っかけ再生」にて過去の特定の時点にさかのぼってコメントの表示・確認が可能です。
「ギフト」や「ニコニ広告」、一部の「放送ネタ」(二次会機能など)もご利用可能です。
実況チャンネルは「NHK総合」「NHK Eテレ」「日本テレビ」「テレビ朝日」「TBSテレビ」「テレビ東京」「フジテレビ」「TOKYO MX」の8局を開設予定です。24時間毎に生放送枠を更新し、タイムシフトは3週間お楽しみいただけます。
速報、ニコニコ実況の過去ログは3週間
テレ玉、tvk、チバテレビ、ラジオ、BSのチャンネルは廃止
SDK配布は無し
https://blog.nicovideo.jp/niconews/143148.html
ニコニコ実況をニコニコチャンネル生放送としてリニューアルします
2020-11-16
【リニューアル】
ニコニコチャンネル内に実況チャンネルを開設
今後は、ニコニコ生放送アプリやスマートフォンブラウザ、PCからでもお楽しみいただけます。
プレミアム会員の方なら、「追っかけ再生」にて過去の特定の時点にさかのぼってコメントの表示・確認が可能です。
「ギフト」や「ニコニ広告」、一部の「放送ネタ」(二次会機能など)もご利用可能です。
実況チャンネルは「NHK総合」「NHK Eテレ」「日本テレビ」「テレビ朝日」「TBSテレビ」「テレビ東京」「フジテレビ」「TOKYO MX」の8局を開設予定です。24時間毎に生放送枠を更新し、タイムシフトは3週間お楽しみいただけます。
425名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2502-D0pj)
2020/11/16(月) 16:47:18.47ID:jAWjMoC10 ニコ生にニコ実の文化持ってくるとやばくね
戦争始まるんじゃね
てか全過去ログダウンロード始めるわ
戦争始まるんじゃね
てか全過去ログダウンロード始めるわ
426名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2502-QgmP)
2020/11/16(月) 16:54:11.57ID:jAWjMoC10 それとも分担するか?
俺は何をやればいい
俺は何をやればいい
427名無しさん@編集中 (スプッッ Sd03-Fcdo)
2020/11/16(月) 17:06:38.05ID:tbtwiEhEd 368でdiscord鯖建てるか提案したもののオープンなチャンネルでの進捗見られないから
この際建てちゃっても良いですかね…?
426さんとの分担もしたいですし
今の感じだとマジでギリギリになってからバタバタしてしまうと思う。
なるべく閉鎖的にならないように心がけますんで一つお願いいたします。
この際建てちゃっても良いですかね…?
426さんとの分担もしたいですし
今の感じだとマジでギリギリになってからバタバタしてしまうと思う。
なるべく閉鎖的にならないように心がけますんで一つお願いいたします。
428名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2502-QgmP)
2020/11/16(月) 17:56:46.17ID:jAWjMoC10429名無しさん@編集中 (スッップ Sd43-whr4)
2020/11/16(月) 18:03:42.90ID:RvxDO2cWd 落としたログは可能な限り拡散したいな
理想を言えばインターネットアーカイブに投稿したい
理想を言えばインターネットアーカイブに投稿したい
430名無しさん@編集中 (スプッッ Sd03-Fcdo)
2020/11/16(月) 18:07:15.25ID:tbtwiEhEd アニメのログを俺が収集した限りじゃすでに10GB突破してますファイル数も作品数も膨大だけに公開方法はじっくり考えないといけない
431名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2502-QgmP)
2020/11/16(月) 18:21:54.20ID:jAWjMoC10432名無しさん@編集中 (スプッッ Sd03-Fcdo)
2020/11/16(月) 18:56:17.36ID:tbtwiEhEd ログの共有チャンス増える事に期待して立てた。
5chのこのスレや新スレで情報交換したい人はもちろんこのまま続けてください。
試験的な状態なので有効期限1日の招待リンクで貼らせていただきます。
https://discord.gg/j99aQzP4
5chのこのスレや新スレで情報交換したい人はもちろんこのまま続けてください。
試験的な状態なので有効期限1日の招待リンクで貼らせていただきます。
https://discord.gg/j99aQzP4
433TVRemotePlus (ワッチョイW ed5f-o6YI)
2020/11/16(月) 19:30:50.24ID:p+cHilCp0 私の方でもできる限りコメント取得できればと思っています(TVRemotePlusの実況過去ログ機能も使えなくなるので)
API化して公開することも検討中です
API化して公開することも検討中です
434名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9505-tbw5)
2020/11/16(月) 19:50:24.34ID:df3nYVBN0 過去のはこの際どうでもいいと言っちゃアレだが置いとくとして
TVTestで今まで通りオンタイムのを流すのもそのSDKだかAPIってやつのせいで無理になったってことなの?
TVTestで今まで通りオンタイムのを流すのもそのSDKだかAPIってやつのせいで無理になったってことなの?
435名無しさん@編集中 (スプッッ Sd03-Fcdo)
2020/11/16(月) 20:04:34.14ID:tbtwiEhEd 多分jkcommentviewerさんは対応してくれると思う。
すでにニコ生とニコ実両方に繋げられるんで技術的にには不可能じゃ無さそう。
すでにニコ生とニコ実両方に繋げられるんで技術的にには不可能じゃ無さそう。
436TVRemotePlus (ワッチョイ ed5f-Pj7A)
2020/11/16(月) 20:08:48.96ID:p+cHilCp0 TVTest の実況再生機能(NicoJK)も今のままでは使えなくなりますね
ニコ生内の実況チャンネルのコメントを取得できるよう改良できれば当然可能ではあるでしょうけど、xtne6f 氏が対応してくれるかどうか
ニコ生内の実況チャンネルのコメントを取得できるよう改良できれば当然可能ではあるでしょうけど、xtne6f 氏が対応してくれるかどうか
437名無しさん@編集中 (スプッッ Sd03-Fcdo)
2020/11/16(月) 20:13:37.07ID:tbtwiEhEd438名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4b10-Y0tO)
2020/11/16(月) 20:17:58.10ID:JMqnyxPO0 BSが無いニコニコ実況に価値は無い
BS民は新ニコ実に移住もありえなくはない
BS民は新ニコ実に移住もありえなくはない
439名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9508-LEZ9)
2020/11/16(月) 20:24:58.98ID:4cJh9EZP0 半数を占めたであろうtorneが切られ透過アプリの提供も無くなったら過疎まっしぐらの可能性も高い
新ニコ実さんに期待だっちゅーの
新ニコ実さんに期待だっちゅーの
440名無しさん@編集中 (JPW 0Hab-sFTi)
2020/11/16(月) 20:34:37.22ID:4SfMNeX3H BSねーのかよBS11のアニメどうすればいいんだ
441名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7501-Y0tO)
2020/11/16(月) 22:33:45.99ID:d8DASgqc0 運営がどういうスタイル想定してんのかわからん
ニコニコで黒背景に向かってコメント打てってことなのか?
ニコニコで黒背景に向かってコメント打てってことなのか?
442名無しさん@編集中 (スッップ Sd43-whr4)
2020/11/16(月) 22:46:29.46ID:RvxDO2cWd 廃止ではなくリニューアルですって理屈を付けるだけに見える
443名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4b10-Y0tO)
2020/11/16(月) 23:05:25.82ID:JMqnyxPO0 新ニコ実公式
@nico_live_jp
このアカウントはニコニコとは全く関係のない個人アカウントです。
ニコ実が終了するということで、なんとかサービスだけでも残そうと代替として個人で制作しています。
避難所として利用してもらえれば程度に考えています。
勘違いさせてしまい、すみません。
名前、説明等わかりやすく変更します。
https://twitter.com/nico_live_jp/status/1328322409942839296
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@nico_live_jp
このアカウントはニコニコとは全く関係のない個人アカウントです。
ニコ実が終了するということで、なんとかサービスだけでも残そうと代替として個人で制作しています。
避難所として利用してもらえれば程度に考えています。
勘違いさせてしまい、すみません。
名前、説明等わかりやすく変更します。
https://twitter.com/nico_live_jp/status/1328322409942839296
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
444名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM4b-iML8)
2020/11/16(月) 23:19:43.03ID:JOa9uGI+M ニコ生に吸収されて過疎化したNsenと同じ結末を辿りそう
446名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM4b-iML8)
2020/11/16(月) 23:49:57.48ID:Psz2/WNkM ディスコみたらNekopanda氏が既に全チャンネルのログを取得し終えてるらしくてワロタ
もう終了じゃん
もう終了じゃん
447名無しさん@編集中 (ワッチョイW 236d-30Vk)
2020/11/16(月) 23:52:23.92ID:dn0HKjpa0 ワロタw
流石だな
流石だな
448名無しさん@編集中 (スプッッ Sd03-Fcdo)
2020/11/16(月) 23:55:56.28ID:tbtwiEhEd 何か進展あったら報告しますね
449名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2502-QgmP)
2020/11/17(火) 00:04:02.71ID:25yJlreB0450名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4b10-iML8)
2020/11/17(火) 00:04:57.32ID:f5Bjo+io0 Nekopanda氏が取得してくれてるからとりあえずは一安心かな
フォーマットの問題はあるけれども…
フォーマットの問題はあるけれども…
451名無しさん@編集中 (ワッチョイ 03bd-uPqe)
2020/11/17(火) 00:41:21.44ID:J22yG+pq0 https://github.com/nekopanda/Amatsukaze/blob/d89c076001fce1bf8ca5db62127bb61eccd49633/NicoJK18Client/Program.cs#L69
このファイル独自フォーマットだけどなんの情報が入ってるんだろう
zlibをループで回して文字列の配列返ってくるらしいけど
このファイル独自フォーマットだけどなんの情報が入ってるんだろう
zlibをループで回して文字列の配列返ってくるらしいけど
452名無しさん@編集中 (ワッチョイ 237f-WW/G)
2020/11/17(火) 00:55:25.14ID:pwhA1wcG0 >>451
その文字列が"<chat〜〜"って行がたくさんあるコメントデータだよ
その文字列が"<chat〜〜"って行がたくさんあるコメントデータだよ
453名無しさん@編集中 (ワッチョイ e34b-HSFh)
2020/11/17(火) 18:42:35.21ID:BStgC4uQ0 BS実況廃止はキツイな
454名無しさん@編集中 (ワッチョイW e359-Fcdo)
2020/11/17(火) 18:46:02.28ID:1Yw6s7lq0 EテレをBSとして使う案が出てきてる
455名無しさん@編集中 (ワッチョイ e368-Y0tO)
2020/11/17(火) 22:48:44.25ID:n2z9ToFV0 BS11で安達としまむらの実況出来ないのか・・・つまらん
456名無しさん@編集中 (ワッチョイ a5ad-WW/G)
2020/11/17(火) 22:57:36.70ID:knkrPoix0 Eテレを使うとしてもBSでもアニメカブリが増えてるからカオスになりそう
457名無しさん@編集中 (ワッチョイW e359-Fcdo)
2020/11/17(火) 23:12:02.59ID:1Yw6s7lq0 全部運営が悪い、どんだけのコストがかかるんだろうか
実況のためにプレミアム入ってたのになぁ…
実況のためにプレミアム入ってたのになぁ…
458名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff43-NOUc)
2020/11/18(水) 00:36:15.76ID:+oT1X7TD0 昔は3年間くらいニコニコ動画のプレミアムに登録していた
ニコニコ動画がすっかり駄目になって解約して数年経つけど
ニコニコ実況の為ならまた月額プレミアム加入も構わない!
って思っていたのにリニューアル新仕様は酷すぎるよ・・・
過去ログは3週間まで&BS局は完全撤去とか酷すぎ
月額を払うから今まで通りの仕様で使わせてくれ・・・
ニコニコ動画がすっかり駄目になって解約して数年経つけど
ニコニコ実況の為ならまた月額プレミアム加入も構わない!
って思っていたのにリニューアル新仕様は酷すぎるよ・・・
過去ログは3週間まで&BS局は完全撤去とか酷すぎ
月額を払うから今まで通りの仕様で使わせてくれ・・・
459名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1bcd-n9sk)
2020/11/18(水) 02:16:20.87ID:/phEfA3m0 無料BS枠+αの追加だけでも救われる人が多い=ヘイトを減らせるハズなのに、
その発想に至らないドワンゴ運営はマジで終わってるな。
その発想に至らないドワンゴ運営はマジで終わってるな。
460名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4b5f-ifnE)
2020/11/18(水) 02:45:44.02ID:UfYgtlvL0 運営に要望送っといたけど方針転換してくれるかどうか…
実況チャンネル増やすだけならそんなコストかからないと思うのだけど
実況チャンネル増やすだけならそんなコストかからないと思うのだけど
461名無しさん@編集中 (スフッ Sd02-+fnH)
2020/11/18(水) 03:24:10.97ID:fJLI7nOld 今までのニコニコからして意見行った所で無駄よ
462名無しさん@編集中 (ワッチョイW af08-x7la)
2020/11/18(水) 06:20:19.04ID:b9+IctIU0 まだ発売中であるソニー製TVソフトの機能をぶった切るんだから本音は止めたいってことだろう
端から見ると負担が大きいサービスとも思えないんだが
端から見ると負担が大きいサービスとも思えないんだが
463名無しさん@編集中 (ワッチョイW af05-5YEe)
2020/11/18(水) 07:43:32.57ID:NRuzhS9d0 非公式はBSに特化するとワンチャンあるんじゃないかな
捨てたんだから文句の付けられようもないだろし
CSもあると尚いい。やってなかったんだから独自のウリになる
捨てたんだから文句の付けられようもないだろし
CSもあると尚いい。やってなかったんだから独自のウリになる
464名無しさん@編集中 (ワッチョイW af08-x7la)
2020/11/18(水) 08:05:40.46ID:b9+IctIU0 うむ、互換APIを装備しtorneとルーターの間に挟むプロクシBOX発売で一儲け
NicoJKもアドレス変えて再ビルドするだけ
という正夢にならないものか
NicoJKもアドレス変えて再ビルドするだけ
という正夢にならないものか
465名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0e02-D5A5)
2020/11/18(水) 08:56:30.14ID:17uQJ8A40 >>461
客からの要望なんて全て見えないふりしてきたのが今のニコニコの惨状だからな
客からの要望なんて全て見えないふりしてきたのが今のニコニコの惨状だからな
467名無しさん@編集中 (ワッチョイ a301-YSN7)
2020/11/18(水) 09:53:57.96ID:REA3ugp90468名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6b35-i8bA)
2020/11/18(水) 10:14:34.17ID:NtNPyIPU0 このリニューアルでプレミアム会員がっつり減ったら笑うけど
コメントの統計取ると平日が約4千人、休日が約5千人
その内プレミアム会員はだいたい3割から5割
・・・たいした事ないか
コメントの統計取ると平日が約4千人、休日が約5千人
その内プレミアム会員はだいたい3割から5割
・・・たいした事ないか
469名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4259-d2Hz)
2020/11/18(水) 11:47:39.22ID:0kVc1/ck0 torne単体じゃROMしかできないから見てるだけの過去ログ愛好者はもっと居るかと
470名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4259-d2Hz)
2020/11/19(木) 13:30:22.18ID:Ja5dmcPD0 Nekopanda氏の収集したニコニコ実況のログです。
以下コピペ
2009/11/30〜2020/11/1のデータです。
ダウンロード期限 2021年1月16日(土)
https://13.gigafile.nu/0116-o96a4f1dd564709f44cfd158aa01c623c
- NicoJK18Client.exeで取得しました(ただし、サーバ側のスクリプトは公開バージョンと違います)。
- スレッドごとではなく日ごと(午前0時から午後12時まで)になっています。
- データに抜けがあったら教えてください。
- 2009/11/29以前と2020/11/2以降はそのうち収集してアップします。
以下コピペ
2009/11/30〜2020/11/1のデータです。
ダウンロード期限 2021年1月16日(土)
https://13.gigafile.nu/0116-o96a4f1dd564709f44cfd158aa01c623c
- NicoJK18Client.exeで取得しました(ただし、サーバ側のスクリプトは公開バージョンと違います)。
- スレッドごとではなく日ごと(午前0時から午後12時まで)になっています。
- データに抜けがあったら教えてください。
- 2009/11/29以前と2020/11/2以降はそのうち収集してアップします。
471名無しさん@編集中 (ワッチョイW af08-x7la)
2020/11/19(木) 16:55:47.97ID:LJWfq0Ql0 >>470
Nekopanda氏はじめ有志の方々に感謝です。ありがとうございます
Nekopanda氏はじめ有志の方々に感謝です。ありがとうございます
472名無しさん@編集中 (HappyBirthday! 6b35-i8bA)
2020/11/20(金) 10:19:47.74ID:JkCRk0NY0HAPPY473名無しさん@編集中 (HappyBirthday! a201-EKYb)
2020/11/20(金) 14:29:00.29ID:mbisGVvF0HAPPY474名無しさん@編集中 (HappyBirthday!W 4259-d2Hz)
2020/11/20(金) 14:33:41.97ID:9NR+SnsY0HAPPY 今はログ収集の段階であってログ活用は先の話でしょ
475名無しさん@編集中 (HappyBirthday!W 9702-mO8y)
2020/11/20(金) 15:25:17.69ID:pih+UkrV0HAPPY476名無しさん@編集中 (HappyBirthday! a301-YSN7)
2020/11/20(金) 23:30:45.16ID:nKML6qEi0HAPPY Nekopanda氏ありがとう
昔はケチケチ削除したりしてたけど
今となっては16GBの容量程度はなんてことないな
昔はケチケチ削除したりしてたけど
今となっては16GBの容量程度はなんてことないな
477名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f01-b6az)
2020/11/21(土) 00:12:25.20ID:JxQVr+NG0 ふと金ローの今後の予定を見て、今日が最後のジブリ実況だったんだなと気付いて悲しくなった
478名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4259-d2Hz)
2020/11/21(土) 01:00:15.64ID:YahTs66l0 まだコナン再放送ありますぞ
479名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f01-b6az)
2020/11/21(土) 02:35:59.16ID:JxQVr+NG0 コメント数上位日と主要な番組
01位 2011年7月24日 526996コメ [フジ] 世界水泳上海2011+オールスターゲーム第3戦+日曜洋画劇場「トランスフォーマー」 (+アナログ放送最後の日)
02位 2012年7月22日 379719コメ [フジ] FNS27時間テレビ[総合司会:タモリ]
03位 2012年7月28日 273674コメ [NHK] ロンドン五輪開会式
04位 2013年8月04日 271408コメ [フジ] FNS27時間テレビ[司会:さんま他]
05位 2014年7月27日 268640コメ [フジ] FNS27時間テレビ[総合司会:SMAP]
06位 2015年7月26日 261846コメ [フジ] FNS27時間テレビ[司会:ナイナイ・中居]
07位 2014年6月15日 250072コメ [NHK] 2014FIFAワールドカップ 1次リーグ 日本×コートジボワール
08位 2011年7月18日 226225コメ [フジ] 2011FIFA女子ワールドカップ 決勝 日本×アメリカ
09位 2015年9月23日 223238コメ [テレ朝] ミュージックステーション 10時間SP
10位 2011年1月30日 221213コメ [テレ朝] AFCアジアカップ 決勝 日本×オーストラリア
01位 2011年7月24日 526996コメ [フジ] 世界水泳上海2011+オールスターゲーム第3戦+日曜洋画劇場「トランスフォーマー」 (+アナログ放送最後の日)
02位 2012年7月22日 379719コメ [フジ] FNS27時間テレビ[総合司会:タモリ]
03位 2012年7月28日 273674コメ [NHK] ロンドン五輪開会式
04位 2013年8月04日 271408コメ [フジ] FNS27時間テレビ[司会:さんま他]
05位 2014年7月27日 268640コメ [フジ] FNS27時間テレビ[総合司会:SMAP]
06位 2015年7月26日 261846コメ [フジ] FNS27時間テレビ[司会:ナイナイ・中居]
07位 2014年6月15日 250072コメ [NHK] 2014FIFAワールドカップ 1次リーグ 日本×コートジボワール
08位 2011年7月18日 226225コメ [フジ] 2011FIFA女子ワールドカップ 決勝 日本×アメリカ
09位 2015年9月23日 223238コメ [テレ朝] ミュージックステーション 10時間SP
10位 2011年1月30日 221213コメ [テレ朝] AFCアジアカップ 決勝 日本×オーストラリア
480名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f01-b6az)
2020/11/21(土) 02:42:55.71ID:JxQVr+NG0 コメント数上位100位までに占める局の割合
NHK 43
フジ 19
日テレ 18
テレ朝 14
TBS 6
コメント数上位1000位までに占める局の割合
NHK 250 (25%)
フジ 225 (23%)
日テレ 209 (21%)
テレ朝 192 (19%)
TBS 119 (12%)
テレ東 4 (0%)
NHK-FM 1 (0%) ※261位 2012年12月24日 [NHK-FM] 今日は一日“歌う声優”三昧
NHK 43
フジ 19
日テレ 18
テレ朝 14
TBS 6
コメント数上位1000位までに占める局の割合
NHK 250 (25%)
フジ 225 (23%)
日テレ 209 (21%)
テレ朝 192 (19%)
TBS 119 (12%)
テレ東 4 (0%)
NHK-FM 1 (0%) ※261位 2012年12月24日 [NHK-FM] 今日は一日“歌う声優”三昧
482名無しさん@編集中 (ワッチョイW af08-x7la)
2020/11/21(土) 12:56:06.73ID:4FIMr2IL0 失礼、よく読まずに書いてしまいました
ところで1日のデータが4時からでなく0時から始まっていて驚きました。素晴らしい
ところで1日のデータが4時からでなく0時から始まっていて驚きました。素晴らしい
483名無しさん@編集中 (ワッチョイ 12bd-x6ri)
2020/11/22(日) 04:58:36.13ID:Lpb35Uqe0 今までthreadIdを取るのにgetflvのstart_timeに2020/01/01 00:00、2020/01/02 00:00 と24時間ごとのパラメータを指定していたんだけど
スレッドID 1560985323 (2019/06/20 08:02:03)を取り逃している事に気がついた。
getflvでこのスレッドIDを取得するには、start_timeの値が2019/06/21 07:44〜08:02の18分間である必要があるんだけど
これどうやって取り逃し防げばいいか誰か教えて
このスレッドに限って言えば8:00を指定すれば取れるけど、似たようなレアケースが0時を跨いでいる保証なんて無いよね
スレッドID 1560985323 (2019/06/20 08:02:03)を取り逃している事に気がついた。
getflvでこのスレッドIDを取得するには、start_timeの値が2019/06/21 07:44〜08:02の18分間である必要があるんだけど
これどうやって取り逃し防げばいいか誰か教えて
このスレッドに限って言えば8:00を指定すれば取れるけど、似たようなレアケースが0時を跨いでいる保証なんて無いよね
484名無しさん@編集中 (ワッチョイ 12bd-x6ri)
2020/11/22(日) 05:06:21.77ID:Lpb35Uqe0 >>470
jk1で確認したけど
自分が取ったログと比較すると、あえて抜いているであろう2009/11/26〜28日 と2020/11/01以降の他に
2015/04/21 04:00:01 ( 1429556401 ) 34397.res
2017/09/06 04:00:01 ( 1504638001 ) 28760.res
2017/09/12 04:00:01 ( 1505156401 ) 32482.res
2017/09/27 04:00:01 ( 1506452401 ) 28776.res
の4スレッドが無いように見える
完全なスレッド一覧が欲しいな
jk1で確認したけど
自分が取ったログと比較すると、あえて抜いているであろう2009/11/26〜28日 と2020/11/01以降の他に
2015/04/21 04:00:01 ( 1429556401 ) 34397.res
2017/09/06 04:00:01 ( 1504638001 ) 28760.res
2017/09/12 04:00:01 ( 1505156401 ) 32482.res
2017/09/27 04:00:01 ( 1506452401 ) 28776.res
の4スレッドが無いように見える
完全なスレッド一覧が欲しいな
485名無しさん@編集中 (ワッチョイW af08-x7la)
2020/11/22(日) 06:18:30.13ID:y6J0RyVM0486名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4259-d2Hz)
2020/11/22(日) 06:43:35.20ID:KjXj/FJv0 確か4日間リセットが発生しなかったからもしデータがあるなら
同日部分は合成できるといいかもしれないね
同日部分は合成できるといいかもしれないね
487名無しさん@編集中 (ワッチョイ 97ad-D4Gu)
2020/11/22(日) 11:39:13.84ID:FVI4oMVR0488名無しさん@編集中 (ワッチョイW af05-qQxI)
2020/11/22(日) 22:20:36.69ID:OTQKUA890 TVRLauncherの自動選択で&が入っている番組で判断ができなくて?(&amp;みたいなのになる)
TvtCommentが延々再起動を繰り返すっていう状態になります
例えば、今やってる「爆笑問題&霜降り明星のシンパイ賞!!」みたいなやつです
TvtCommentが延々再起動を繰り返すっていう状態になります
例えば、今やってる「爆笑問題&霜降り明星のシンパイ賞!!」みたいなやつです
489名無しさん@編集中 (ワッチョイ 627f-n9sk)
2020/11/23(月) 03:05:37.53ID:WE+AOO5P0490名無しさん@編集中 (ワッチョイ 362d-b6az)
2020/11/23(月) 03:09:32.21ID:8tc39NVi0 >>488
私の知らないバグが内蔵されているのか・・
ちょうど今&が入った番組をやっていたので視聴してみましたが再起動を繰り返す現象は起こりませんでした
面倒なので2.05eとして番組名やスレタイに含まれる&と&は全角&に変換することにしてみました。様子を見てみてください
別の原因かもなので同様の現象が起こった際は情報欄のログとタスクトレイアイコンを右クリックしたログの2つをどこかにアップして頂けると原因究明がやりやすくなります
私の知らないバグが内蔵されているのか・・
ちょうど今&が入った番組をやっていたので視聴してみましたが再起動を繰り返す現象は起こりませんでした
面倒なので2.05eとして番組名やスレタイに含まれる&と&は全角&に変換することにしてみました。様子を見てみてください
別の原因かもなので同様の現象が起こった際は情報欄のログとタスクトレイアイコンを右クリックしたログの2つをどこかにアップして頂けると原因究明がやりやすくなります
491名無しさん@編集中 (ワッチョイW af05-qQxI)
2020/11/23(月) 07:58:39.09ID:8qS1MFRQ0492名無しさん@編集中 (ワッチョイ bfab-m/w5)
2020/11/25(水) 03:24:12.75ID:55d+JEQx0 CMなどをカットしたTSファイルだと過去ログを一切読み込んでくれないのですが、
編集したTSファイルでも過去ログを表示させる方法ってありますか?
編集したTSファイルでも過去ログを表示させる方法ってありますか?
493名無しさん@編集中 (ワッチョイW d708-LUKC)
2020/11/25(水) 07:30:48.49ID:lemPZ5I/0 >>492
TOTパケットを埋め込み直すのも無理っぽいのでエンコしてassを重ねるしかないかな
TOTパケットを埋め込み直すのも無理っぽいのでエンコしてassを重ねるしかないかな
494名無しさん@編集中 (ワッチョイ bfab-m/w5)
2020/11/25(水) 11:30:59.36ID:55d+JEQx0495名無しさん@編集中 (ワッチョイ b701-G1Rd)
2020/11/25(水) 12:48:48.91ID:8MRzbkuc0 そのTOTパケットを維持したままTSカットできるようなソフトってないのかな
496名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fad-m/w5)
2020/11/25(水) 15:42:13.77ID:SRbtWI/r0 >>495
TSSplitterでカットしたTSを繋げばいいけど不具合出るだろうからおすすめはできない。
TSSplitterでカットしたTSを繋げばいいけど不具合出るだろうからおすすめはできない。
497名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f01-G1Rd)
2020/11/27(金) 12:06:18.67ID:MZ5Xbvd10498名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7735-C0hB)
2020/11/28(土) 09:33:44.33ID:Jcg1klQE0 実況込みで見るならCMあった方が良いでしょ
499名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f01-G1Rd)
2020/11/28(土) 11:40:46.06ID:GABDD+/j0500名無しさん@編集中 (スップ Sd3f-02Sq)
2020/11/28(土) 14:36:10.36ID:7LaQe4Gkd 録画済みのものはCMカットエンコードしてコメントファイルも編集しちゃうかな
やや手間だが自分にとってはこれがベストだった
面白いCMネタがある番組はCM付きでエンコードする
やや手間だが自分にとってはこれがベストだった
面白いCMネタがある番組はCM付きでエンコードする
501名無しさん@編集中 (ニククエW d705-m4+P)
2020/11/29(日) 22:19:59.06ID:jTcqR+BM0NIKU 一週間経って、また>>488の番組で試してるんですけど
まだダメなようですね
まだダメなようですね
502名無しさん@編集中 (ニククエW 9f6d-hVLO)
2020/11/29(日) 23:36:25.68ID:ldfU94xx0NIKU 実況アプリでまともなのに出会したらことないわ
503名無しさん@編集中 (ワッチョイ 775f-ksYO)
2020/11/30(月) 01:28:04.65ID:A4c+TNCd0 ニコ実リニューアルと聞いて
どうなるのやら
どうなるのやら
504名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f2d-P4WK)
2020/11/30(月) 04:16:02.95ID:kFAoeDCO0 >>501
情報欄のログを教えて頂ければどこでループしているかわかるかもです
主に書き込み専用モードで番組名受け渡しに失敗することがあったかもな点を修正して2.05hとして上げ直しました
携帯のタイマーに登録しましたので来週意識を失っていなければその番組を見てみます
情報欄のログを教えて頂ければどこでループしているかわかるかもです
主に書き込み専用モードで番組名受け渡しに失敗することがあったかもな点を修正して2.05hとして上げ直しました
携帯のタイマーに登録しましたので来週意識を失っていなければその番組を見てみます
505名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f2d-P4WK)
2020/11/30(月) 05:05:15.38ID:kFAoeDCO0 来週はその番組やらないみたいですね。ほとんど地上波見てないので捗らない・・
ニコニコ実況リニューアル、コメント数が少なくなりそうなのが心配。ライトユーザーが離れていきそう
ニコニコ実況リニューアル、コメント数が少なくなりそうなのが心配。ライトユーザーが離れていきそう
506名無しさん@編集中 (ワッチョイW d705-m4+P)
2020/11/30(月) 20:59:52.30ID:K/JlqyCF0 >>505
作者さんありがとうございます
今ちょうど朝日で&の付く番組やっているので、i試していますが
他の局や&ナシの番組だと問題ないのですが、朝日にすると.NET Fameworkのエラーが出ますね
作者さんありがとうございます
今ちょうど朝日で&の付く番組やっているので、i試していますが
他の局や&ナシの番組だと問題ないのですが、朝日にすると.NET Fameworkのエラーが出ますね
507名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f68-P4WK)
2020/11/30(月) 22:53:47.93ID:Zbx+rEdF0 なんかニコニコ実況11月中旬頃に再アナウンス云々言ってたのに何もないけど・・・
509名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f2d-P4WK)
2020/12/01(火) 01:19:06.42ID:w7ns9fj40 >>506
う〜ん、5chすごいなー、苦し紛れに・・確かに何故かですね。助かりました
最近は地上波をほぼ見てないのでこのままですとエラーに遭遇することはまず無いです
もしかすると書き込み専用モード特有のバグかもしれません。私はフルモードで使用しています
再起動を繰り返すようなら情報タブのログを、例外エラーが出た場合は例外ダイアログの詳細ボタンを押して表示された詳細を教えて頂けると助かります(上の方のエラー名とエラーが発生したルーチン名と何行目で発生というところだけでokです)
また、例外エラーはイベントビューアーのWindowsログ→Applicationにも記録されます
う〜ん、5chすごいなー、苦し紛れに・・確かに何故かですね。助かりました
最近は地上波をほぼ見てないのでこのままですとエラーに遭遇することはまず無いです
もしかすると書き込み専用モード特有のバグかもしれません。私はフルモードで使用しています
再起動を繰り返すようなら情報タブのログを、例外エラーが出た場合は例外ダイアログの詳細ボタンを押して表示された詳細を教えて頂けると助かります(上の方のエラー名とエラーが発生したルーチン名と何行目で発生というところだけでokです)
また、例外エラーはイベントビューアーのWindowsログ→Applicationにも記録されます
510名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f2d-P4WK)
2020/12/01(火) 18:18:51.48ID:w7ns9fj40 昨晩から書けなくなっていた原因がわかったのでTVRVLauncher2.05mとして上げ直しました
511名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5743-PUHi)
2020/12/01(火) 20:06:07.16ID:sQ5L5cpb0512名無しさん@編集中 (ワッチョイW 971b-c1ev)
2020/12/01(火) 21:55:04.31ID:VOO/CDNx0513名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff10-Gmkf)
2020/12/01(火) 22:02:44.85ID:/SXODTV40514名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9705-m4+P)
2020/12/01(火) 22:29:22.80ID:Eab6OniC0 >>509
只今、フジTVにて「華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!」という&の入った番組をやっていましたので
最新mでもやっぱり選択し切れず、TvtCommentが再起動を繰り返し、
最後は再起動に失敗するという流れのTVRVLauncherの情報タブのログをコピーしてうpしました。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2323010.zip.html
ちなみに、.NET関連のエラーは出なくなりました
只今、フジTVにて「華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!」という&の入った番組をやっていましたので
最新mでもやっぱり選択し切れず、TvtCommentが再起動を繰り返し、
最後は再起動に失敗するという流れのTVRVLauncherの情報タブのログをコピーしてうpしました。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2323010.zip.html
ちなみに、.NET関連のエラーは出なくなりました
515名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f68-P4WK)
2020/12/01(火) 22:49:42.42ID:zH1ki26y0 BSってBS11がアニメで盛り上がるくらいで需要がないのかなぁ・・・
でもこの1チャンネルが無くなるだけで痛いよ
でもこの1チャンネルが無くなるだけで痛いよ
516名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f59-02Sq)
2020/12/01(火) 23:01:02.13ID:89nyzcJK0 本当コメント資産を軽く見てると思うわ
517名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9705-m4+P)
2020/12/01(火) 23:02:37.15ID:Eab6OniC0 BS1
BSP
BS日テレ
BS朝日
BS-TBS
BSテレ東
BSフジ
BS11
BS12
最低この9局は絶対必要だと思うんだけどな
それぞれでアニメもやってるし、アニメ以外でもニコ実でも盛り上がってる番組あるしね
BSP
BS日テレ
BS朝日
BS-TBS
BSテレ東
BSフジ
BS11
BS12
最低この9局は絶対必要だと思うんだけどな
それぞれでアニメもやってるし、アニメ以外でもニコ実でも盛り上がってる番組あるしね
518名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f02-sDvg)
2020/12/01(火) 23:03:28.89ID:Yf0vLRT20 ニコニコ実況避難所がんばれん?
519名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f2d-P4WK)
2020/12/01(火) 23:07:02.81ID:w7ns9fj40 >>514
どうもお手数をおかけいたしました。おかげさまで大きなバグを取り除くことが出来ました
最後の5分で動作の確認もできましたので大丈夫かと思われます。共に楽しみましょう
.NETのエラーも気にはなりますねwまたよろしくお願いいたしまする
どうもお手数をおかけいたしました。おかげさまで大きなバグを取り除くことが出来ました
最後の5分で動作の確認もできましたので大丈夫かと思われます。共に楽しみましょう
.NETのエラーも気にはなりますねwまたよろしくお願いいたしまする
520名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0259-3uam)
2020/12/02(水) 00:21:31.29ID:s8ZPlsDW0 正直ラジオはらじるとかradikoだとラグあるんで微妙だったけど
wowowも時たま盛り上がってたんだ
今年だとユーフォニアムの映画一挙があった
wowowも時たま盛り上がってたんだ
今年だとユーフォニアムの映画一挙があった
521名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3055-ta7A)
2020/12/02(水) 10:41:05.47ID:fryC2ob10 NicoConvAssでassだけじゃなくてxmlも同時に保存しときたいんだけど何か手は有るのかなあ?
522名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca2d-jrSk)
2020/12/02(水) 14:55:07.02ID:lF8FGPBt0 それにつけてもほぼ全てのログがローカルに保存できたことは素晴らしいです。有志の方々有り難うございます
>>521
前にそんな隠しオプションを作ったようなと見返してみたらtxtだけでした
取得データを保存するだけなのでオプションとして追加しておきました
>>521
前にそんな隠しオプションを作ったようなと見返してみたらtxtだけでした
取得データを保存するだけなのでオプションとして追加しておきました
523521 (ワッチョイ 3055-ta7A)
2020/12/02(水) 15:55:53.49ID:fryC2ob10 >>522
方法あるかなー?と思ったらツール自体での早速の対応ありがとう御座います。
10年以上分の過去ログ無くなっちゃうならtsで残してる物だけでも変換したassだけじゃなく
元のxmlも保存しときたいなって思いましたもので助かりました。
for %a in (*.ts) do c:\Tools\NicoConvAss\NicoConvAss.exe "%cd%\%a" -save_xml 1 && timeout /t 5
batとかで終了コード待ちにすりゃ良いんだろうけども、
これまでのHDDのカレントで実行するだけならと超手抜きに
終了待ちをwaitで済ますコマンドラインだけで作業する為体(苦笑)
方法あるかなー?と思ったらツール自体での早速の対応ありがとう御座います。
10年以上分の過去ログ無くなっちゃうならtsで残してる物だけでも変換したassだけじゃなく
元のxmlも保存しときたいなって思いましたもので助かりました。
for %a in (*.ts) do c:\Tools\NicoConvAss\NicoConvAss.exe "%cd%\%a" -save_xml 1 && timeout /t 5
batとかで終了コード待ちにすりゃ良いんだろうけども、
これまでのHDDのカレントで実行するだけならと超手抜きに
終了待ちをwaitで済ますコマンドラインだけで作業する為体(苦笑)
524名無しさん@編集中 (ワッチョイW 81ba-k/AI)
2020/12/02(水) 21:47:57.91ID:OkFvrj0O0 >>511
jkcommentviewerだったらニコ生に対応してるからリニューアル後でも使えると思う、たぶん
jkcommentviewerだったらニコ生に対応してるからリニューアル後でも使えると思う、たぶん
525名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1e05-a1Wn)
2020/12/02(水) 22:22:42.49ID:/ja7Vi1+0 >>519
https://dotup.org/uploda/dotup.org2323702.zip.html
pで&の付く番組を選択すると今度は.NETのエラーが出るようになったので
そのログをうpしてみました
https://dotup.org/uploda/dotup.org2323702.zip.html
pで&の付く番組を選択すると今度は.NETのエラーが出るようになったので
そのログをうpしてみました
526名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca2d-jrSk)
2020/12/03(木) 00:00:20.53ID:lACbpj6z0 >>525
どうも。テスト有り難うございます。番組名推測のところでエラーが出てたようです。どんな番組名だったのか・・
とりあえず2.05rとして上げ直しました。例外デラ―で落ちることはなくなったはずです
どうも。テスト有り難うございます。番組名推測のところでエラーが出てたようです。どんな番組名だったのか・・
とりあえず2.05rとして上げ直しました。例外デラ―で落ちることはなくなったはずです
527名無しさん@編集中 (ワッチョイ 245f-ta7A)
2020/12/03(木) 01:04:22.86ID:z8sKufNF0 5ch実況に戻るしかないのかぱおん
528名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1e05-a1Wn)
2020/12/03(木) 19:49:03.71ID:wfOrXSOg0 >>526
作者さん、今やってる「ナゼそこ? 秘境で暮らす人知りませんか&スゴ腕松茸ハンターSP」にて
エラーもなく、バッチリ自動選択されたことを確認しました
長いこと付き合ってもらってありがとうございました。
作者さん、今やってる「ナゼそこ? 秘境で暮らす人知りませんか&スゴ腕松茸ハンターSP」にて
エラーもなく、バッチリ自動選択されたことを確認しました
長いこと付き合ってもらってありがとうございました。
529名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca2d-jrSk)
2020/12/03(木) 20:31:11.42ID:lACbpj6z0 >>528
その番組今見てます。なかなか面白いw
エラーが出る箇所は見つけたのですが確定はできなかったのでエラー処理を加えて落ちないようにしたものです。うまく番組名が判別できない時もあるかもです。まぁ100%は無理なのでたまに選択できない場合もあるでしょう
共に楽しみましょう
その番組今見てます。なかなか面白いw
エラーが出る箇所は見つけたのですが確定はできなかったのでエラー処理を加えて落ちないようにしたものです。うまく番組名が判別できない時もあるかもです。まぁ100%は無理なのでたまに選択できない場合もあるでしょう
共に楽しみましょう
530名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1e01-jYO0)
2020/12/04(金) 02:51:50.78ID:NIC7tLeg0 Nekopanda氏大変たすかりました。感謝いたします。
531名無しさん@編集中 (ワッチョイW f01b-wJV9)
2020/12/04(金) 03:03:40.39ID:PUVivL5g0 いいってことよ
532名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2fad-zYXO)
2020/12/04(金) 19:24:34.81ID:mOayMavQ0533名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0259-3uam)
2020/12/04(金) 21:48:51.02ID:M7qIm75n0 その場合はコマンド欄に「BS11」とか付与して住み分けするか
534名無しさん@編集中 (アウアウカー Sa0a-cOqn)
2020/12/05(土) 23:54:06.63ID:HImRUId4a jklファイルをxmlファイルに変換する方法ってない?
535名無しさん@編集中 (ワッチョイ b635-lq0O)
2020/12/06(日) 11:16:43.53ID:nFsW93PI0 ニコ実鯖から落とすxmlに近づけるならとりあえず<packet>と</packet>で囲めば良くない?
<packet channel=...
・・・
</packet>
みたいな感じ
<packet channel=...
・・・
</packet>
みたいな感じ
536名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1e05-a1Wn)
2020/12/06(日) 14:24:54.66ID:m4CTpTOG0 TVRVLauncher v2.05tですけど、2chthreads.txt読み込めてないようですね
□ボタンからスレも全く出て来ません
□ボタンからスレも全く出て来ません
537名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca2d-jrSk)
2020/12/06(日) 15:57:29.67ID:6TLx28k00 >>536
ご指摘ありがとうございます。気付かないところでした。修正して2.05uとして上げ直しました
ご指摘ありがとうございます。気付かないところでした。修正して2.05uとして上げ直しました
538名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1e05-a1Wn)
2020/12/06(日) 16:00:22.84ID:m4CTpTOG0 u来てますね。大丈夫みたいです。作者さんありがとう
540名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0268-jrSk)
2020/12/06(日) 22:49:59.75ID:V/s7lAlv0 ニコニコ実況は具体的に12月何日に終わるんだ・・・?
541名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2901-Yzl4)
2020/12/07(月) 02:53:07.87ID:jqCLe5mr0 なんか世の中皆さん大変ですねえ
全てを諦めれば人生楽しいですよと
全てを諦めれば人生楽しいですよと
542名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2901-Yzl4)
2020/12/07(月) 02:56:15.29ID:jqCLe5mr0 誤爆
543名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0259-3uam)
2020/12/07(月) 03:31:41.03ID:vF4CZD830 実況を捨てろという話かと
544名無しさん@編集中 (ワッチョイ f2da-jrSk)
2020/12/07(月) 03:38:57.37ID:yAmDYteQ0545名無しさん@編集中 (アウアウカー Sa0a-cOqn)
2020/12/07(月) 08:19:44.40ID:2maUPuACa >>540
いつもニコニコをご利用いただきまして、まことにありがとうございます。
ニコニコ実況は、Adobe Flash Playerのサポート終了に伴い、
2020年12月16日(水)に、ニコニコ生放送機能を使用した形でリニューアルいたします。
いつもニコニコをご利用いただきまして、まことにありがとうございます。
ニコニコ実況は、Adobe Flash Playerのサポート終了に伴い、
2020年12月16日(水)に、ニコニコ生放送機能を使用した形でリニューアルいたします。
546名無しさん@編集中 (ワッチョイ b635-lq0O)
2020/12/07(月) 08:47:50.84ID:HJkTaCcE0 Flashの終了に伴いとか後付け理由ぽく感じる
HTML5化にどんだけリソース必要なんだよ
HTML5化にどんだけリソース必要なんだよ
547521 (ワッチョイ ce55-ta7A)
2020/12/07(月) 11:40:34.05ID:ZZG8Zvbt0 APIとかFLASHでやってたままをHTML5に組み替えるだけでいいのにな。
10年の資産とこれからの継続に価値がないと見做されてる訳だもんなあ。
10年の資産とこれからの継続に価値がないと見做されてる訳だもんなあ。
548名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0259-3uam)
2020/12/07(月) 16:57:34.85ID:vF4CZD830 ログ保存付きチャットみたいなもんだけどどの程度のコストがかかるものなの?
549名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1666-klpz)
2020/12/07(月) 19:17:38.58ID:sx9Trdpt0 有料で似たようなもの誰か作らないかな
それなりに儲かりそうだけど
それなりに儲かりそうだけど
550名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9610-POF8)
2020/12/07(月) 19:33:31.42ID:REnxj5VE0 誰が有料で実況するんだよ
誰もやらねえよ
誰もやらねえよ
551名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM71-E0iX)
2020/12/07(月) 19:42:53.16ID:8K98QsfjM 有料でも今みたく人がいるなら払うけど深刻な米不足に陥るだろうし厳しいな
552名無しさん@編集中 (スッップ Sd70-3uam)
2020/12/07(月) 20:14:58.53ID:aZqnprigd 課金必須より課金優遇のがまだ
553名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0268-jrSk)
2020/12/07(月) 22:49:39.95ID:klVUynAY0 微妙にスレチだけどラズパイ版UbuntuのFirefoxでニコ動観られなかったのってFlashのせいなのか?
554名無しさん@編集中 (ワッチョイ 245f-JODP)
2020/12/08(火) 00:33:41.47ID:M6A4v13L0555名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2601-ZEkb)
2020/12/08(火) 11:37:46.28ID:l8Hs5dZN0 >>546
やめるための口実だと思う
FLASH終了につきニコ生実況へ
ニコ生実況ではわざとBS抜いたり等も含めて色々と不便にしていき
どんどん人が減っていく
そのうち自然に誰もいなくなって文句も言われず悠々とサービス終了
やめるための口実だと思う
FLASH終了につきニコ生実況へ
ニコ生実況ではわざとBS抜いたり等も含めて色々と不便にしていき
どんどん人が減っていく
そのうち自然に誰もいなくなって文句も言われず悠々とサービス終了
556名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0259-3uam)
2020/12/08(火) 14:55:18.23ID:+PeD+nv+0 栗田「ユーザーの熱意あるの分かってるけどやめるわ」
557名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0268-jrSk)
2020/12/08(火) 22:49:17.57ID:zN2zXhET0558名無しさん@編集中 (ワッチョイ c75f-kNbH)
2020/12/09(水) 13:33:01.27ID:sW9dSxXB0 結局ニコニコ実況の後継はしばらく出そうに無いのね
559名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2702-T9Pe)
2020/12/09(水) 16:29:21.11ID:vGVDZi2P0 ニコニコ生放送のプラグインでないかな
560名無しさん@編集中 (ワッチョイ c75f-5xHi)
2020/12/09(水) 17:38:11.74ID:/jNinFef0561名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2702-T9Pe)
2020/12/09(水) 17:54:58.23ID:vGVDZi2P0 BS11はアニメで大事だもんな
562名無しさん@編集中 (ワッチョイW df59-ftBC)
2020/12/09(水) 18:17:58.79ID:QMqESU5R0 あとはBSプレミアムを…
563名無しさん@編集中 (ワッチョイ df68-orE1)
2020/12/09(水) 22:54:30.15ID:bbNiG0y90564名無しさん@編集中 (ワッチョイ 675f-YTVu)
2020/12/09(水) 23:13:27.26ID:aj06zNZP0 なんかでもやっぱ半端だよねえ
565名無しさん@編集中 (ワッチョイ e701-orE1)
2020/12/10(木) 00:05:31.88ID:1lA69t/Z0 今年の年末年始特番とかはもう実況ないと思うと悲しい
566名無しさん@編集中 (スップ Sd7f-ftBC)
2020/12/10(木) 00:31:29.20ID:9QV3oGgUd BSプレミアムのあけおめ声優大集合も結構コメント多かったのよね
567名無しさん@編集中 (ワッチョイ e743-Vd2C)
2020/12/10(木) 01:02:46.36ID:avPSy03B0 >>563
そうだよ!ニコニコ動画が実況を見捨てるわけ無いだろう!!
実況こそがニコニコ動画の根源と言ってもいいい存在だ
ニコニコ実況が見てられるわけがない
2020年12月16日(水)では革新的にパワーアップしたニコニコ実況になって帰ってくるぞ
サービス開始当初から10年分以上の実にさまざまな実況を楽しめるぞ。
時間制限なんてないから安心だ。
ニコニコ動画プレミアム会員なら3,11の大地震&大津波が起きたときの
実況Logも見放題だぞ。
有料会員でも3週間前までしか見られないなんて悪質なデマだよ。
だまされちゃだめ。
そうだよ!ニコニコ動画が実況を見捨てるわけ無いだろう!!
実況こそがニコニコ動画の根源と言ってもいいい存在だ
ニコニコ実況が見てられるわけがない
2020年12月16日(水)では革新的にパワーアップしたニコニコ実況になって帰ってくるぞ
サービス開始当初から10年分以上の実にさまざまな実況を楽しめるぞ。
時間制限なんてないから安心だ。
ニコニコ動画プレミアム会員なら3,11の大地震&大津波が起きたときの
実況Logも見放題だぞ。
有料会員でも3週間前までしか見られないなんて悪質なデマだよ。
だまされちゃだめ。
568名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM8f-wWgq)
2020/12/10(木) 01:49:56.57ID:UNLS7zdVM >>567
あれ、結局10年前の過去ログも見れるようになったの?
あれ、結局10年前の過去ログも見れるようになったの?
569名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2702-T9Pe)
2020/12/10(木) 14:04:35.35ID:oXhMBsYf0 消えないんだっけ?
570名無しさん@編集中 (ワッチョイ bfeb-D4Qg)
2020/12/10(木) 16:24:18.27ID:EGanz14s0 ややこしくなるから皮肉でも変な事は書かないでくれないか
正しい情報がわからなくなる
正しい情報がわからなくなる
571名無しさん@編集中 (ワッチョイ bfda-orE1)
2020/12/11(金) 00:26:18.71ID:Rzca9IO30 チャンネルを「実況」で検索かけると公式の新しい実況場所のURLが出るようになった
572名無しさん@編集中 (ワッチョイ 47cd-kNbH)
2020/12/11(金) 02:39:47.18ID:T6XavAZv0 ニコ生実況のURLって固定なのかな?固定であることを望む。
573名無しさん@編集中 (ワッチョイW e759-ftBC)
2020/12/11(金) 04:29:02.96ID:tefj/lXg0 たぶん毎日アドレス変わる
574名無しさん@編集中 (ワッチョイ e743-Vd2C)
2020/12/11(金) 04:53:57.12ID:YOSfC8Iu0 そして過去ログはプレミアム有料会員でも3週間前まで!
575名無しさん@編集中 (ワッチョイW e759-ftBC)
2020/12/11(金) 05:53:27.36ID:tefj/lXg0 まぁログ保存するけどさ、今確認したら16日と17日に増えてた。
毎日アドレス変わるの確定ですね。
初日は11時から開始で以降28時切り替え。
毎日アドレス変わるの確定ですね。
初日は11時から開始で以降28時切り替え。
576名無しさん@編集中 (ワッチョイW a72d-Hg2V)
2020/12/11(金) 10:38:10.38ID:s5KycCRJ0 URL切り替わり方式だと、非公式アプリでの対応は厳しそうかな…
切り替わり先のURLを判別したり取得したりすることが出来ればいいけど
切り替わり先のURLを判別したり取得したりすることが出来ればいいけど
577名無しさん@編集中 (ワッチョイ df01-xxSW)
2020/12/11(金) 14:25:37.48ID:tluiWjQK0 今までと同じでTvTestで録画するときに一緒に実況が保存できるようになればいいんだけど・・・
578名無しさん@編集中 (ワッチョイW a705-1U11)
2020/12/11(金) 16:10:20.27ID:Rc4lwnvX0 最悪、リアルタイムだけでももういいんだが
URLがまちまちとなるとプラグインでは厳しいのかな
コメビュ併用するしかないが、チャンネル変更時に自動というわけにはいかないし
非公式に期待しようにも、こういうウェブサービスの世界は後発が先にやってるところを
凌駕してそっちが乗っ取るってことがまずないんだよね
人がいないと本末転倒だし
URLがまちまちとなるとプラグインでは厳しいのかな
コメビュ併用するしかないが、チャンネル変更時に自動というわけにはいかないし
非公式に期待しようにも、こういうウェブサービスの世界は後発が先にやってるところを
凌駕してそっちが乗っ取るってことがまずないんだよね
人がいないと本末転倒だし
579名無しさん@編集中 (ワッチョイ a7ad-kNbH)
2020/12/11(金) 19:35:43.64ID:YGyBDuTW0 lv番号は毎日変わるけどch番号でも生放送ページに飛べるからそっちで対応すればいいと思う
580名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2702-T9Pe)
2020/12/11(金) 23:22:23.72ID:79Iup18l0 誰かプラグイン作ってくれ(他力本願)
581名無しさん@編集中 (ワッチョイ 47cd-kNbH)
2020/12/11(金) 23:38:22.25ID:T6XavAZv0 実況URLを返すAPIを用意してくれるだけでも助かるんだけど
今のドワンゴ運営には全く期待できん。
今のドワンゴ運営には全く期待できん。
582TVRemotePlus (ワッチョイ c75f-cbeG)
2020/12/12(土) 01:55:48.38ID:Y9DQfhkh0 昨日あたり新ニコニコ実況への対応準備をしていました
jk211 のような実況 ID から現在放送中の番組を割り出す処理はこの辺が参考になるかと思います
ttps://github.com/tsukumijima/TVRemotePlus/blob/master/modules/Model/Jikkyo.php#L125-L195
調べたところ、ttps://public.api.nicovideo.jp/v1/channel/channelapp/content/lives.json?sort=startedAt&page=1&channelId={ニコニコチャンネルの内部ID} で放送情報が取れました
ニコニコニュース実況など他の公式放送だと何故かこの API では放送情報を取れないんですが、実況の各チャンネルでは使えるようです
返ってくる json の items 内 category が current になっているのが現在放送中の番組なので、それだけ取得するような感じです (future は放送予定、past は過去の放送)
jk211 のような実況 ID から現在放送中の番組を割り出す処理はこの辺が参考になるかと思います
ttps://github.com/tsukumijima/TVRemotePlus/blob/master/modules/Model/Jikkyo.php#L125-L195
調べたところ、ttps://public.api.nicovideo.jp/v1/channel/channelapp/content/lives.json?sort=startedAt&page=1&channelId={ニコニコチャンネルの内部ID} で放送情報が取れました
ニコニコニュース実況など他の公式放送だと何故かこの API では放送情報を取れないんですが、実況の各チャンネルでは使えるようです
返ってくる json の items 内 category が current になっているのが現在放送中の番組なので、それだけ取得するような感じです (future は放送予定、past は過去の放送)
583名無しさん@編集中 (デーンチッ c75f-kNbH)
2020/12/12(土) 16:04:40.75ID:COEcAXh+01212 5ch実況をTVTESTに簡単にインストールできるようになれば良いんだけどな
今のはなぜか動かなかったりエラーが出る。
今のはなぜか動かなかったりエラーが出る。
584名無しさん@編集中 (デーンチッ 47cd-kNbH)
2020/12/12(土) 19:13:07.34ID:K02IGJCR01212585名無しさん@編集中 (ワッチョイ df68-orE1)
2020/12/12(土) 22:52:03.11ID:21gMWDdB0 とりあえずBS11で安達としまむらの実況が出来なくなるのが辛い
586名無しさん@編集中 (ワッチョイW a705-1U11)
2020/12/12(土) 23:46:56.75ID:qd8D8hpL0 何か今日ImageInClipが落ちるんだけど何でだろ
587名無しさん@編集中 (ワッチョイW a705-1U11)
2020/12/12(土) 23:51:33.96ID:qd8D8hpL0 ↑球辞苑でだったんだけど、終わった途端また起動して来た
今回画像とか特にgifの貼り付けが多かったからそのせいだろかな
今回画像とか特にgifの貼り付けが多かったからそのせいだろかな
588名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fbd-q8Z/)
2020/12/13(日) 00:48:46.60ID:7w7mH2xz0 https://33.gigafile.nu/1220-na695713372a08dc891991e44a6c5858b
2020/12/12 14:00 時点までのコメントをsqliteにしてみた。関東キー局+MX BS11だけ独立したファイルで、それ以外はjk0 に入ってる
多分これが扱いやすいっしょ
メッセージ本文のエスケープはxmlと全く同じで、&<> の3文字をエスケープした状態でそのまま入ってる。
2020/12/12 14:00 時点までのコメントをsqliteにしてみた。関東キー局+MX BS11だけ独立したファイルで、それ以外はjk0 に入ってる
多分これが扱いやすいっしょ
メッセージ本文のエスケープはxmlと全く同じで、&<> の3文字をエスケープした状態でそのまま入ってる。
589名無しさん@編集中 (ワッチョイW a71b-BOP9)
2020/12/13(日) 03:00:43.36ID:6UPd1TnN0 >>585
気持ち悪いアニメ見るなよ
気持ち悪いアニメ見るなよ
590名無しさん@編集中 (ワッチョイ c77d-ojTD)
2020/12/13(日) 13:50:35.68ID:E38qYHFm0 一龍斎貞水を偲んで語り合いたいのに本領が怪談なせいか寒波の折にはいい追悼番組がない
591名無しさん@編集中 (ワッチョイW df01-XIBA)
2020/12/13(日) 18:49:38.62ID:iB++fZB40 有料会員でも3週間しかログが残らないのか
過去ログ保管庫みたいなところに毎日チマチマ移し替えるくらいしかないのかなあ
過去ログ保管庫みたいなところに毎日チマチマ移し替えるくらいしかないのかなあ
592名無しさん@編集中 (ワッチョイ 87eb-yC+k)
2020/12/13(日) 21:12:14.26ID:RpnFUnju0 Amatsukazeでコメントと一緒にエンコしてたけどどうなるかな困る
593名無しさん@編集中 (ワッチョイ df68-orE1)
2020/12/13(日) 22:38:54.81ID:WjSdOp8Q0 >>589
えー?今期AT-Xで面白いの全然なくてあだしまだけが楽しみなのに・・・
えー?今期AT-Xで面白いの全然なくてあだしまだけが楽しみなのに・・・
594名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6769-orE1)
2020/12/14(月) 14:27:06.47ID:piG10MxS0 ニコニコ実況使えなくなるだろうけどどうするんだろ?
595名無しさん@編集中 (バッミングク MMab-rf7J)
2020/12/14(月) 17:29:40.43ID:r6xV5OglM どうするもなにも使えなくなるだけだが
アホか?
アホか?
596名無しさん@編集中 (スッップ Sdff-ftBC)
2020/12/14(月) 17:34:37.23ID:7/b22eSgd 他人任せになれすぎた故の発言だろう、しかたないよ。
597名無しさん@編集中 (ワッチョイ 675f-9ESD)
2020/12/14(月) 21:38:04.21ID:OMliwgOY0 TVTESTで実況できなくて残念だ。
598名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fbd-q8Z/)
2020/12/14(月) 22:23:45.92ID:S5HpEQbD0 今度はchakuwikiも危ないし、インターネットサービスは常にアーカイブする方法を確認しておく必要あるな
599名無しさん@編集中 (ワッチョイ df68-orE1)
2020/12/14(月) 22:58:49.82ID:kGbJeJ0f0 NicoJKプラグインを有効にするとBSODでWindowsごと落ちたりするのだろうか?
600名無しさん@編集中 (ワッチョイ c75f-sAgx)
2020/12/15(火) 04:14:10.72ID:B04dfwVo0 良い環境だったのだけど残念
もうすぐ終わる…さよなら
もうすぐ終わる…さよなら
601名無しさん@編集中 (ワッチョイ bf66-DW66)
2020/12/15(火) 05:22:58.22ID:C8aQ9+8r0 コメントできなくなった
いよいよ終わったのか
いよいよ終わったのか
602名無しさん@編集中 (ワッチョイW df01-T9Pe)
2020/12/15(火) 11:41:58.07ID:DSljwSbo0 TVTComment使えなくなるのか・・・
作者なんとかしてくれー(´;ω;`)
作者なんとかしてくれー(´;ω;`)
603名無しさん@編集中 (ワントンキン MMbf-JIxf)
2020/12/15(火) 12:10:45.65ID:39/xy7A4M 今週末からここの実況板に戻るか。
604名無しさん@編集中 (JPW 0H9f-u7Dd)
2020/12/15(火) 12:35:57.39ID:6FjT5CG1H 年末の番組実況で観たかったな
605名無しさん@編集中 (ワッチョイW a71b-BOP9)
2020/12/15(火) 12:51:50.13ID:+9RkO+9Z0 紅白とかガキ使実況無しだと楽しさ半減ですね
606名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM7b-2hao)
2020/12/15(火) 12:58:02.00ID:CHYlt/ruM >>605
半減どころか実況なしだと見るかも怪しいレベルまで実況依存だわ
半減どころか実況なしだと見るかも怪しいレベルまで実況依存だわ
607名無しさん@編集中 (ワッチョイW e759-ftBC)
2020/12/15(火) 13:03:41.87ID:qSBYJ5VZ0 ニコるくん返してくれたみたいな展開期待して
要望は出し続けて行こうね
要望は出し続けて行こうね
608名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fcc-SaAp)
2020/12/15(火) 14:37:33.75ID:2wS2xJ7N0 中の人っぽい発言
>>うーん、nasneやtorneのニコニコ実況連携、アレ終了勿体なさすぎるんだよなー
>>デジタルテロッパみたいに2chの実況スレ、ニコニコ実況にプラスして、特定ハッシュタグを
>>取れるようにしたらそれなりに金取れるサービスになると思うんだけどなー
>>「続けたいなら、それで幾ら儲かるか、出さないとダメ」って言われた時に、
>>忙しかったから止めちゃったけど、やっぱり手を上げりゃ良かったな
>>うーん、nasneやtorneのニコニコ実況連携、アレ終了勿体なさすぎるんだよなー
>>デジタルテロッパみたいに2chの実況スレ、ニコニコ実況にプラスして、特定ハッシュタグを
>>取れるようにしたらそれなりに金取れるサービスになると思うんだけどなー
>>「続けたいなら、それで幾ら儲かるか、出さないとダメ」って言われた時に、
>>忙しかったから止めちゃったけど、やっぱり手を上げりゃ良かったな
609名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa6b-vHPT)
2020/12/15(火) 15:46:45.59ID:09pQfHUua トルネは一足先に終了した模様
Flash版は明日の日中早めの時間に担当者が手動対応して終わらせるとのこと
Flash版は明日の日中早めの時間に担当者が手動対応して終わらせるとのこと
610名無しさん@編集中 (ワッチョイ df01-LBAI)
2020/12/15(火) 15:54:27.25ID:MhHVZOs50 TVRemotePlus氏が過去ログ取得用APIを公開してくれてるようなので
過去ログについてはしばらく安泰の予感
公開APIってことでここに対応したツールとかラッパーが出てくることに期待
過去ログについてはしばらく安泰の予感
公開APIってことでここに対応したツールとかラッパーが出てくることに期待
611名無しさん@編集中 (ワッチョイ 675f-YTVu)
2020/12/15(火) 16:12:24.10ID:OUS3mUQw0 過去ログ取得死亡確認・・・・・。
612名無しさん@編集中 (スップ Sd7f-XIBA)
2020/12/15(火) 16:41:20.66ID:qbCDCXM+d 止まっちゃったのか
10/31までのログは有志が保存してくれたみたいだけど
11/01〜12/15までのログ誰か持ってないかな
10/31までのログは有志が保存してくれたみたいだけど
11/01〜12/15までのログ誰か持ってないかな
613名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8705-bQXp)
2020/12/15(火) 16:46:56.84ID:TcYKEtP80 バイバイニコニコ プレミアム解約しよ
614名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa6b-vHPT)
2020/12/15(火) 16:48:24.04ID:09pQfHUua え、うそん? まだ普通に取得できてるけど
でもなんか重い気はする
複数人が一斉取得してるのかな
でもなんか重い気はする
複数人が一斉取得してるのかな
615名無しさん@編集中 (ワッチョイW e759-ftBC)
2020/12/15(火) 16:57:08.22ID:qSBYJ5VZ0 なんでみなギリギリになってからやるんだ
616名無しさん@編集中 (バッミングク MMab-rf7J)
2020/12/15(火) 17:32:54.59ID:FDvggeckM617名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa6b-CdKm)
2020/12/15(火) 18:15:41.37ID:V7C/33Pya618名無しさん@編集中 (ワッチョイ c722-3vsU)
2020/12/15(火) 18:31:52.87ID:O1FNh9HH0620名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa6b-CdKm)
2020/12/15(火) 18:40:47.49ID:V7C/33Pya 拡張子txtで<?xml>と<packet>がついてる形式でJKConmentGetterでとったやつだが
2009/11/26〜2020/12/16までの全ログはアップしようと思っている
2009/11/26〜2020/12/16までの全ログはアップしようと思っている
622名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa6b-CdKm)
2020/12/15(火) 19:16:28.07ID:V7C/33Pya623名無しさん@編集中 (バッミングク MMab-rf7J)
2020/12/15(火) 19:40:16.03ID:FDvggeckM624名無しさん@編集中 (バッミングク MMab-rf7J)
2020/12/15(火) 19:40:51.90ID:FDvggeckM625名無しさん@編集中 (スップ Sd7f-XIBA)
2020/12/15(火) 22:22:10.27ID:SaxmS0x+d626名無しさん@編集中 (ワッチョイ c75f-sAgx)
2020/12/15(火) 22:35:55.70ID:B04dfwVo0 凄い速度で落とせるな
良い時代だ
良い時代だ
627名無しさん@編集中 (ワッチョイW e759-ftBC)
2020/12/15(火) 22:49:28.15ID:qSBYJ5VZ0 しかしニコニコ実況にとってはどうだろう
628名無しさん@編集中 (ワッチョイ df68-orE1)
2020/12/15(火) 22:52:05.90ID:tzAe3sD80 昔I-O DataからGV-TV100っていうニコニコ実況対応のPC用チューナーが出てたんだぜ
629名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f63-JIxf)
2020/12/15(火) 23:17:29.89ID:xJDExgsv0 それ持ってたわ
630名無しさん@編集中 (ワッチョイ e701-orE1)
2020/12/15(火) 23:38:11.18ID:SbxrxKu10 当たり前のようにあったから無くなるって実感ないわ
明日から何も流れないんだな
明日から何も流れないんだな
631名無しさん@編集中 (ワッチョイ 675f-YTVu)
2020/12/15(火) 23:41:28.99ID:OUS3mUQw0 ニコニコって自らオワコンに突き進んでるよね〜
今まで無料会員でも過去ログ取り放題だったのが、
プレミアム入会しても3週間前までしか遡れないってwww
今まで無料会員でも過去ログ取り放題だったのが、
プレミアム入会しても3週間前までしか遡れないってwww
632名無しさん@編集中 (アークセー Sxb3-9Yfa)
2020/12/16(水) 00:12:39.71ID:ssAwqzeGx ホント、ズレてるよなぁ、ニコニコ。
でも、お金取ってもビジネスにならないと判断した結果だろね。
でも、お金取ってもビジネスにならないと判断した結果だろね。
633名無しさん@編集中 (ワッチョイW 53e6-GJcB)
2020/12/16(水) 00:26:21.23ID:8uN2Njy90 まぁテレビ自体下火メディアだしね
今使ってるPT3が壊れたらテレビ見なくなりそう
今使ってるPT3が壊れたらテレビ見なくなりそう
635名無しさん@編集中 (ブーイモ MMd6-eGxh)
2020/12/16(水) 06:51:41.94ID:2osLUKa0M 実況なしだとテレビ見れない体になってたわ
636名無しさん@編集中 (ワッチョイ dabd-LKHU)
2020/12/16(水) 07:21:16.10ID:Fmykq7OX0 聞いたことはあるけど今すぐ見たいと思わない、けどいつか見るかも知れない程度の映画もTSで残していたけど
もう残さなくなるかも
もう残さなくなるかも
637名無しさん@編集中 (ワッチョイ ea01-ZKhC)
2020/12/16(水) 07:52:01.19ID:LXXf3C/s0 >>636
俺も実況あるからTSのまま残してるものいっぱいある
実況ないならnetflixやアマプラで見れるんだし残す意味がほぼなくなる
年末のガキ使なんかも実況あってようやく見てたみたいなところもあるし
なんならテレビ見ることも少なくなるかもしれない
俺も実況あるからTSのまま残してるものいっぱいある
実況ないならnetflixやアマプラで見れるんだし残す意味がほぼなくなる
年末のガキ使なんかも実況あってようやく見てたみたいなところもあるし
なんならテレビ見ることも少なくなるかもしれない
638名無しさん@編集中 (バッミングク MM8f-I04o)
2020/12/16(水) 10:16:33.20ID:hXWhYZIhM CMどうすんの?
639名無しさん@編集中 (ワッチョイW c359-s3HW)
2020/12/16(水) 10:23:23.69ID:H+nh4vPw0 カットしては
640名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6a01-22vh)
2020/12/16(水) 10:44:00.07ID:TnFsEbwm0 新しい実況はここね
https://nicolive.jp/?p=ch-list
https://nicolive.jp/?p=ch-list
641名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2a01-Gz4g)
2020/12/16(水) 11:14:57.33ID:K7qDpZJJ0642名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6a01-22vh)
2020/12/16(水) 11:18:30.19ID:TnFsEbwm0643名無しさん@編集中 (ワッチョイ ea01-ZKhC)
2020/12/16(水) 11:22:39.53ID:LXXf3C/s0 ニコニコ生放送って一定時間?で枠が終了して別のURLにならなかったっけ?
>>642 このニコ生実況も一定時間で別の枠に移動するのかな?
>>642 このニコ生実況も一定時間で別の枠に移動するのかな?
644名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa9f-uibk)
2020/12/16(水) 12:13:59.94ID:ps7Of1/9a645名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa9f-uibk)
2020/12/16(水) 12:36:18.46ID:ps7Of1/9a どうやらTvtCommentがニコ生に対応したらしい
ありがたや
ありがたや
646名無しさん@編集中 (ワッチョイ da32-a97G)
2020/12/16(水) 12:46:32.75ID:Rnz65x550 ID入力は必要だけど使えるようになってるね
ありがたい
ありがたい
647名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8b10-5a+T)
2020/12/16(水) 12:57:52.78ID:JhA+BqKq0 早速の対応ありがたい
ありがたいんだけど、生放送IDがほかのニコ生と違ってlv*********じゃなくてch*******だからかな?まだ使えない?
https://i.imgur.com/Kk2fCYc.png
ありがたいんだけど、生放送IDがほかのニコ生と違ってlv*********じゃなくてch*******だからかな?まだ使えない?
https://i.imgur.com/Kk2fCYc.png
649名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8b02-t/tr)
2020/12/16(水) 13:03:33.03ID:yWgII66G0 最新のTvtcommentがニコ生対応したってマジ?
650名無しさん@編集中 (ワッチョイ ea01-ZKhC)
2020/12/16(水) 13:04:28.74ID:LXXf3C/s0 TvtCommentってTVTestでの録画時に実況コメも保存できる?
651名無しさん@編集中 (ブーイモ MMd6-eGxh)
2020/12/16(水) 13:08:10.86ID:2osLUKa0M TvtCommentって過去ログ読めない?
録画勢には厳しい時代だな
録画勢には厳しい時代だな
652名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8b02-t/tr)
2020/12/16(水) 13:11:23.54ID:yWgII66G0 録画でコメントが取れれば最高なんだけどなぁ
ニコ生録画ツールとか使うしかないんかな
ニコ生録画ツールとか使うしかないんかな
653名無しさん@編集中 (スッップ Sd8a-6hA8)
2020/12/16(水) 13:12:28.12ID:rH0qMS5Jd nicojcatch的ソフトは無いのか
654名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM1b-5G4G)
2020/12/16(水) 13:34:27.43ID:QVyc9z00M tvtcommentって番組切り替える度に枠のId打たないといけない?
655名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6a21-bCZc)
2020/12/16(水) 13:44:52.55ID:CbfF8xnj0 TvtCommentの原作者です
既に出てますがニコニコ実況リニューアルに対応するために開発中です
まだ新ニコ実には完全対応してませんがその布石としてニコニコ生放送に対応しました
生放送IDを打てばニコ実として使えると思いますが完全対応の暁には自動でIDを選択するようにする予定です
あと5chの実況についてもレスを専ブラが使ってる5chAPIから取得できるようにして、復活しました
差分取得するので遅延も減ってます
HMKeyとAppKeyが要りますが各自調べてください
あとはコメントが団子にならないようにしたりもしました
https://github.com/silane/TVTComment/releases/tag/v1.4.0
既に出てますがニコニコ実況リニューアルに対応するために開発中です
まだ新ニコ実には完全対応してませんがその布石としてニコニコ生放送に対応しました
生放送IDを打てばニコ実として使えると思いますが完全対応の暁には自動でIDを選択するようにする予定です
あと5chの実況についてもレスを専ブラが使ってる5chAPIから取得できるようにして、復活しました
差分取得するので遅延も減ってます
HMKeyとAppKeyが要りますが各自調べてください
あとはコメントが団子にならないようにしたりもしました
https://github.com/silane/TVTComment/releases/tag/v1.4.0
656名無しさん@編集中 (ワッチョイ f369-FZ4g)
2020/12/16(水) 13:46:17.85ID:/T/7ru1z0 tvtCommentだけはうちの環境じゃコメント投稿出来ないから泣く
658名無しさん@編集中 (ワッチョイ be10-dfnp)
2020/12/16(水) 13:46:43.88ID:bsjnDNJ30 nicojkは対応せんのかなー
659名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6a21-bCZc)
2020/12/16(水) 13:49:48.83ID:CbfF8xnj0662名無しさん@編集中 (ワッチョイ f354-Tll4)
2020/12/16(水) 13:51:57.40ID:MQZ0MZ4s0663名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6a21-bCZc)
2020/12/16(水) 13:59:35.46ID:CbfF8xnj0 過去ログについては5chの過去ログを自動で表示する機能を構想していたりします、あくまで構想ですが
ニコ実の過去ログはプレミアムが要るし3週間だけだし対応するつもりないです
ニコ実の過去ログはプレミアムが要るし3週間だけだし対応するつもりないです
664名無しさん@編集中 (ワッチョイ ea01-ZKhC)
2020/12/16(水) 14:02:03.02ID:LXXf3C/s0 過去ログというかTVTestで録画中のチャンネルのコメを保存できる機能が欲しい・・・
665名無しさん@編集中 (ワッチョイ f369-FZ4g)
2020/12/16(水) 14:12:32.10ID:/T/7ru1z0 >>655
と思ったら今までログインに悩んでたけどこれだと設定でそのままログイン出来たありがと!
と思ったら今までログインに悩んでたけどこれだと設定でそのままログイン出来たありがと!
666名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7b05-Ox3G)
2020/12/16(水) 14:14:02.97ID:upCulIYC0 作者のみなさんありがとう乙です
書き込みでエラー出たり、5chも落ちるけども
とりあえず新ニコ生が流せてるだけありがたい
非公式も思ったよりも洗練されててスゴイ
ただ人が集まらんことにはなぁ・・BSで何とか使われるようになるといいが
modさんも頑張って欲しい。待ってます
書き込みでエラー出たり、5chも落ちるけども
とりあえず新ニコ生が流せてるだけありがたい
非公式も思ったよりも洗練されててスゴイ
ただ人が集まらんことにはなぁ・・BSで何とか使われるようになるといいが
modさんも頑張って欲しい。待ってます
667名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2e2d-zc6n)
2020/12/16(水) 14:14:59.54ID:pzS9JbGn0 まずはIDの自動取得してもらえるだけでとても嬉しいわ
コメント投稿エラーとかウィンドウサイズ調整とか勢いとか言ったりキリがないけど
つうか普通並行稼働期間設けるだろ
運営頭おかしいわ
コメント投稿エラーとかウィンドウサイズ調整とか勢いとか言ったりキリがないけど
つうか普通並行稼働期間設けるだろ
運営頭おかしいわ
669名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2e2d-zc6n)
2020/12/16(水) 14:21:06.89ID:pzS9JbGn0 今日テレIDで話出てたんだけどニコ生だと追い出しある可能性が
670名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6a6d-aAvn)
2020/12/16(水) 14:37:22.00ID:p1IJmBdp0 生放送idを毎回入れんといかんのか
671名無しさん@編集中 (ワッチョイ f369-FZ4g)
2020/12/16(水) 14:47:35.07ID:/T/7ru1z0 書き込まないならchなら変えずに行けるっぽい?
672名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6a6d-aAvn)
2020/12/16(水) 14:52:18.11ID:p1IJmBdp0 生放送IDにch2646438って入れると日テレになった
673名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f5f-FZ4g)
2020/12/16(水) 14:55:54.83ID:sfduq6NP0 NicojCatch対応してくれたみたい。
作者さんありがとう。
リンクがV2になってるからV3にすればダウンロードできる
作者さんありがとう。
リンクがV2になってるからV3にすればダウンロードできる
674名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6a6d-aAvn)
2020/12/16(水) 14:56:58.21ID:p1IJmBdp0 おお、マジカル
675名無しさん@編集中 (ワッチョイ bf35-HHCY)
2020/12/16(水) 15:08:53.26ID:WJNPhCrZ0676名無しさん@編集中 (ワッチョイ f369-FZ4g)
2020/12/16(水) 15:08:57.37ID:/T/7ru1z0 生IDだとコメビュから丸見えだぞとか言われてたけどどういういみだろう
677名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f5f-rXvw)
2020/12/16(水) 15:17:49.14ID:a82Whbje0 NicoJKつかえなくなってるな
678名無しさん@編集中 (ブーイモ MMd6-eGxh)
2020/12/16(水) 15:19:02.82ID:sKYBCtBiM これを期に終わりゆく文化かと思ってたけど
対応してくれる作者さんには本当に感謝です
対応してくれる作者さんには本当に感謝です
679名無しさん@編集中 (ワッチョイ eaad-o3T/)
2020/12/16(水) 15:32:25.15ID:nRpojKss0680名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6a6d-aAvn)
2020/12/16(水) 15:36:11.18ID:p1IJmBdp0681名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6a6d-aAvn)
2020/12/16(水) 15:38:08.62ID:p1IJmBdp0 もう一度やってみたら成功した
https://i.imgur.com/s1KKCm9.jpg
https://i.imgur.com/s1KKCm9.jpg
683名無しさん@編集中 (ワッチョイ b3ad-Gz4g)
2020/12/16(水) 16:03:52.62ID:2h3BvqBS0 https://github.com/rutice/NicoJK/releases/tag/rev.16
このバージョンの方が好きなんだが新しい実況に対応できるのかな(他力本願)
このバージョンの方が好きなんだが新しい実況に対応できるのかな(他力本願)
684名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2a01-Gz4g)
2020/12/16(水) 16:19:01.86ID:K7qDpZJJ0 jkcommentviewerも対応するみたいだね
>(新ニコニコ実況への対応は16日夜に行う予定です。とりあえずチャンネルリストだけ)
って書いてあった
>(新ニコニコ実況への対応は16日夜に行う予定です。とりあえずチャンネルリストだけ)
って書いてあった
685名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f5f-rXvw)
2020/12/16(水) 17:12:04.50ID:a82Whbje0 host書き換えたらNicoJK使えたけど人がいないわ
686名無しさん@編集中 (ワントンキン MMeb-Xq1v)
2020/12/16(水) 17:26:40.15ID:riQW+zugM え、神が降臨したって?
687名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2e7c-SDVX)
2020/12/16(水) 17:46:25.01ID:ZSn3C2dL0 録画に対応するプラグインが出てきてくれると最高にありがたい
688名無しさん@編集中 (ワッチョイ 535f-Gz4g)
2020/12/16(水) 18:08:10.04ID:pFGmFGZ30 >>655
たすかる感謝
たすかる感謝
689名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f5f-7qKd)
2020/12/16(水) 18:48:44.98ID:HwuOjV3Y0 動かなくなってた寂しい
690名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6a6d-aAvn)
2020/12/16(水) 18:58:44.83ID:p1IJmBdp0692名無しさん@編集中 (ワッチョイ b308-HHCY)
2020/12/16(水) 19:17:54.05ID:ITXkGN4v0693名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f5f-pgAr)
2020/12/16(水) 19:32:35.71ID:5YJvmPfO0 この様子なら今後もTVTESTで使えそうだな
ほんとうにありがたい
ほんとうにありがたい
694名無しさん@編集中 (ワッチョイ bea7-6v7E)
2020/12/16(水) 19:35:20.11ID:rbIDigYJ0 なんか全盛期のにちゃんねるみたいに神が現れるな
696名無しさん@編集中 (ワッチョイ b308-HHCY)
2020/12/16(水) 19:58:23.23ID:ITXkGN4v0 NicojCatch 3.00cとして上げ直しました。直っているはず(直っててくれぇぇ)
698名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2a01-7qKd)
2020/12/16(水) 20:01:58.11ID:IlfXQavc0 https://i.imgur.com/Oph54DZ.jpg
これ何が悪いんでしょうか?
これ何が悪いんでしょうか?
699名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f5f-7qKd)
2020/12/16(水) 20:32:45.00ID:HwuOjV3Y0700名無しさん@編集中 (アウアウカー Safb-t/tr)
2020/12/16(水) 20:39:31.35ID:Mxlu3GJqa >>699
プラグインじゃないけどJkcommentviewer結構いいよ
プラグインじゃないけどJkcommentviewer結構いいよ
701名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8b63-FZ4g)
2020/12/16(水) 20:39:48.44ID:1KNGDqHV0 開発者勢の対応速度が神ってる・・・ありがたやありがたや・・・
702名無しさん@編集中 (アウアウカー Safb-t/tr)
2020/12/16(水) 20:40:37.55ID:Mxlu3GJqa NicojCatch録画でコメント取れない?
設定とか変わってたら教えて
設定とか変わってたら教えて
703名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6a6d-aAvn)
2020/12/16(水) 20:58:28.96ID:p1IJmBdp0704名無しさん@編集中 (アウアウカー Safb-t/tr)
2020/12/16(水) 21:06:02.92ID:Tjws6MMca 3.00cでもコメント取得に失敗するんだけど改善策教えて下さい
https://i.imgur.com/UBrZf6h.jpg
https://i.imgur.com/UBrZf6h.jpg
705名無しさん@編集中 (アウアウカー Safb-t/tr)
2020/12/16(水) 21:12:19.00ID:Tjws6MMca https://i.imgur.com/JkYP5sl.jpg
コメントの取得はできてるみたい
コメントの取得はできてるみたい
706名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6a6d-aAvn)
2020/12/16(水) 21:20:29.06ID:p1IJmBdp0708名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6a01-22vh)
2020/12/16(水) 21:34:38.91ID:w+FWGL1T0 Webのソースコード見るとlv番号もわかるのね
これ入れたらコメントできるようになった
これ入れたらコメントできるようになった
709名無しさん@編集中 (ワッチョイ b308-HHCY)
2020/12/16(水) 21:42:57.99ID:ITXkGN4v0 NicojCatch 3.00dあげました
最後の保存順序を間違えてました。試してみてください
最後の保存順序を間違えてました。試してみてください
710名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2a01-7qKd)
2020/12/16(水) 21:46:58.29ID:IlfXQavc0 NicojCatch って、nicojkと同じような事できるの?
711名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a2d-6v7E)
2020/12/16(水) 21:48:42.45ID:IJGc14y50 開発者さんたちすごいなー色々入れて試してる
714名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2ab6-Gz4g)
2020/12/16(水) 22:00:25.48ID:1T/R3laZ0715名無しさん@編集中 (ワッチョイW bf3b-/u2l)
2020/12/16(水) 22:04:25.88ID:T8xJjaIV0 録画でコメント保存は無いと困るから、試してみよう
716名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2a74-FZ4g)
2020/12/16(水) 22:08:15.64ID:gObFSI8c0 nicojk死んだか
とりあえずTvtComment使わせてもらってます
とりあえずTvtComment使わせてもらってます
717名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2a01-7qKd)
2020/12/16(水) 22:09:41.38ID:IlfXQavc0 TvtComment
もしかして関東民しか使えてない説ある?
もしかして関東民しか使えてない説ある?
718名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2a74-FZ4g)
2020/12/16(水) 22:10:07.12ID:gObFSI8c0719名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2a01-LHif)
2020/12/16(水) 22:16:01.87ID:r49RRnh30 jkcommentviewer
前の古いアプリ消して上書きしたけどうまく通信できない
ファイアウオルは許可したんだけどなにが邪魔してるだろう
net_webstatus_connectfailure
前の古いアプリ消して上書きしたけどうまく通信できない
ファイアウオルは許可したんだけどなにが邪魔してるだろう
net_webstatus_connectfailure
720名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3bad-22vh)
2020/12/16(水) 22:30:13.50ID:d+9seF670721名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMe6-HHCY)
2020/12/16(水) 22:31:58.58ID:htB1r3P8M やっぱコメントが無いとテレビ見てても寂しいなぁーw
722名無しさん@編集中 (ワッチョイW be10-tiJF)
2020/12/16(水) 22:37:11.92ID:JoJoljFm0 nicojk使ってたけどtvtcomment使わせてもらったらすっかり元どおりありがたや
723名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2a01-7qKd)
2020/12/16(水) 22:44:47.42ID:IlfXQavc0725名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2a01-7qKd)
2020/12/16(水) 22:51:45.74ID:IlfXQavc0727名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1a2d-cwmJ)
2020/12/16(水) 22:56:31.81ID:IJGc14y50 リアルタイムで同じとこでつんでてわろたw
>>708さんのコメント読んでlvの値入れて見れた
>>708さんのコメント読んでlvの値入れて見れた
728名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2ab6-Gz4g)
2020/12/16(水) 23:05:33.02ID:1T/R3laZ0729名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8b02-t/tr)
2020/12/16(水) 23:22:03.37ID:yWgII66G0730名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2a7c-UnMh)
2020/12/16(水) 23:38:35.46ID:5HehjZps0731名無しさん@編集中 (ワッチョイ a301-FZ4g)
2020/12/16(水) 23:46:14.49ID:koqNjIgb0 実は実況そんなに要らないんじゃないかなと思って無しで過ごしてみたけどこれは無理だ
実況は胡椒だったんだ
実況は胡椒だったんだ
732名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3bad-22vh)
2020/12/16(水) 23:50:36.31ID:d+9seF670 >>729
新規導入だとjk0フォルダしかできないから、
jk1〜9の対応するチャンネルのフォルダを保存先に作っておかないとコケるみたい
ところでNicoJKのチャンネルリストが読み込めないせいでうまくファイルが読めなくなってる?
新規導入だとjk0フォルダしかできないから、
jk1〜9の対応するチャンネルのフォルダを保存先に作っておかないとコケるみたい
ところでNicoJKのチャンネルリストが読み込めないせいでうまくファイルが読めなくなってる?
733名無しさん@編集中 (ワッチョイW dabd-6hA8)
2020/12/16(水) 23:54:04.46ID:Fmykq7OX0 個別のTSファイルから、新ニコニコ実況のコメントxmlを取得するツールってある?
もちろんtsは今日録画したやつ。
もちろんtsは今日録画したやつ。
735名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8b02-t/tr)
2020/12/17(木) 00:05:12.05ID:P9aT4ti20736名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMe6-HHCY)
2020/12/17(木) 00:08:35.96ID:nP7qqe9iM TvtComment使いにくい・・・NicoJKがいいわ・・・
737名無しさん@編集中 (ワッチョイ a301-HHCY)
2020/12/17(木) 00:09:42.37ID:sjx7J1cA0738名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f5f-Gz4g)
2020/12/17(木) 00:11:09.05ID:76BU3gwi0 Tvtcomment流れるコメがカクつくんだけど
設定で遅くするしかないんかね。
設定で遅くするしかないんかね。
739名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8b02-Gz4g)
2020/12/17(木) 00:12:03.42ID:P9aT4ti20 >>719
Microsoft Edge WebView2をいれてないからとか?
違ってたらすまん
https://developer.microsoft.com/ja-jp/microsoft-edge/webview2/#download-section
Microsoft Edge WebView2をいれてないからとか?
違ってたらすまん
https://developer.microsoft.com/ja-jp/microsoft-edge/webview2/#download-section
740名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2a01-7qKd)
2020/12/17(木) 00:17:21.29ID:FQvphq150 やっぱ、チャンネルと lv********* がヒモづいてないと面倒だな
741名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2a01-LHif)
2020/12/17(木) 00:18:33.48ID:K/cVnBAq0742名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMe6-HHCY)
2020/12/17(木) 00:20:52.37ID:nP7qqe9iM とりあえず暫定だからアルね
文句があれば自分で作れって言われれば終わりアル
文句があれば自分で作れって言われれば終わりアル
743名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a2d-FZ4g)
2020/12/17(木) 00:23:17.39ID:3cTCI0GQ0745名無しさん@編集中 (JPW 0Ha2-6yPW)
2020/12/17(木) 00:37:53.65ID:wnNKMLghH nicojcatchでBS日テレコミュの放送見つけれなかったみたいだから一応報告しておく
746521 (ワッチョイ 7b55-7qKd)
2020/12/17(木) 00:47:01.87ID:2JiMno260 nicojcatch 初めて使う場合jk0以外のフォルダは何を作っておけば良いの?
748名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a2d-FZ4g)
2020/12/17(木) 01:06:32.61ID:3cTCI0GQ0 プラグインオンのままボンドラの切り替えでtvtest落ちちゃう
749名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f5f-Gz4g)
2020/12/17(木) 01:12:09.79ID:76BU3gwi0750名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7b05-Ox3G)
2020/12/17(木) 01:14:15.18ID:aCwuySx20 https://i.imgur.com/8TCyOzt.png
modさん(作者さん何て呼べばいいかワカラン)、ニコ生版ニコニコ実況への対応ありがとうございます
↑現在の実況環境をフルで表示してみました(こうなるとコメビュの方は重複して意味ないのですが一応w)
modさん(作者さん何て呼べばいいかワカラン)、ニコ生版ニコニコ実況への対応ありがとうございます
↑現在の実況環境をフルで表示してみました(こうなるとコメビュの方は重複して意味ないのですが一応w)
751名無しさん@編集中 (ワッチョイ b308-HHCY)
2020/12/17(木) 01:14:16.75ID:I+Oy0A6F0 NicojCatch3.00eとして上げ直しました
フォルダを作成する手順がおかしなところになってました。jk0とかできてるかもです
おかしな動作をするかもなのでアップデート推奨です
>>745,747
がーん・・後で見てみます
添付のch_sid.txtの局名で検索するのでダメだったと思いたい
フォルダを作成する手順がおかしなところになってました。jk0とかできてるかもです
おかしな動作をするかもなのでアップデート推奨です
>>745,747
がーん・・後で見てみます
添付のch_sid.txtの局名で検索するのでダメだったと思いたい
752名無しさん@編集中 (ワッチョイ a693-ZKhr)
2020/12/17(木) 01:24:47.29ID:OlmA5uP20 NicojCatch
フジテレビ選択すると接続できず
テレビ東京選択するとフジテレビの実況コメに接続してるんですが
フジテレビ選択すると接続できず
テレビ東京選択するとフジテレビの実況コメに接続してるんですが
754734 (ワッチョイ a301-HHCY)
2020/12/17(木) 01:43:08.16ID:sjx7J1cA0755名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2e2d-p2Ii)
2020/12/17(木) 08:57:24.05ID:AiXimdQd0 今更だけどtvtcommentのID貼り付けってアドレス貼り付けのが楽だな
756名無しさん@編集中 (ワッチョイ b308-HHCY)
2020/12/17(木) 09:31:14.83ID:I+Oy0A6F0 NicojCatch3.00fとして上げ直しました
アップデート必須です
昨日のテレ東とフジのデータは削除さなってください
2ch2NicoJKと併用してたら更に面倒なことに・・
他ソフトでコメントを取り直すしかないかといった感じです
>>752
すごいバグ?です。そんなには飲んでなかったのですが。ご指摘ありがとうございます。気付かないところでした
アップデート必須です
昨日のテレ東とフジのデータは削除さなってください
2ch2NicoJKと併用してたら更に面倒なことに・・
他ソフトでコメントを取り直すしかないかといった感じです
>>752
すごいバグ?です。そんなには飲んでなかったのですが。ご指摘ありがとうございます。気付かないところでした
757名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6a6d-aAvn)
2020/12/17(木) 09:45:10.46ID:tGdJGHgP0 フジは過疎ってたから問題なさそう
758名無しさん@編集中 (アウアウカー Safb-t/tr)
2020/12/17(木) 10:07:42.88ID:5rESp9a+a テレ東と入れ替わってたってのにかなり問題がある
759名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6a6d-aAvn)
2020/12/17(木) 10:23:21.59ID:tGdJGHgP0 まぁそういうなよ
760名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2e2d-p2Ii)
2020/12/17(木) 10:28:44.13ID:AiXimdQd0 文句あるならてめえで作れって話
761名無しさん@編集中 (スッップ Sd8a-6hA8)
2020/12/17(木) 11:04:28.82ID:r9hsRYH0d テレ東とフジが入れ替わってたのってどのバージョンから?
762名無しさん@編集中 (ワッチョイ ea01-ZKhC)
2020/12/17(木) 11:42:24.64ID:TKTmgTRb0 昼休みだから昨夜の録画見てるけど実況なくてさみしすぎる
録画で実況も同時保存してくれる環境は戻ってくるんだろうか・・・
録画で実況も同時保存してくれる環境は戻ってくるんだろうか・・・
763名無しさん@編集中 (ワッチョイ b308-HHCY)
2020/12/17(木) 11:49:10.09ID:I+Oy0A6F0 いや〜、わかるんですよね。1話だけ実況無かったとしたら寂しいですもの
5chだけなら今でも取得することが可能ですが少々面倒ですし、近いうちに過去ログ取得できそうな雰囲気なので期待してます
>>761
3.00の最初からです。つまり昨日の午後からですね
5chだけなら今でも取得することが可能ですが少々面倒ですし、近いうちに過去ログ取得できそうな雰囲気なので期待してます
>>761
3.00の最初からです。つまり昨日の午後からですね
764名無しさん@編集中 (スッップ Sd8a-6hA8)
2020/12/17(木) 11:54:55.10ID:r9hsRYH0d765名無しさん@編集中 (ワッチョイW 66ad-AMg1)
2020/12/17(木) 12:37:06.38ID:vBKRsV/Y0 NicojshiftとNicoJKLogCMDを導入して
ローカルに落としたログファイルからコメントの抽出を試みているのですが、
書き出したxmlが</packet>抜けで読み込めない。
なぜ…原因わかる方います?
ローカルに落としたログファイルからコメントの抽出を試みているのですが、
書き出したxmlが</packet>抜けで読み込めない。
なぜ…原因わかる方います?
766名無しさん@編集中 (ワッチョイ a301-FZ4g)
2020/12/17(木) 13:10:34.94ID:Tun7Zc8E0 NicoJKって最終更新2014年か
こりゃ更新絶望的かな・・・
こりゃ更新絶望的かな・・・
767名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2602-aJ00)
2020/12/17(木) 13:19:02.34ID:hQmuBdvA0 NicojCatchのおかげでリアルタイムでのログ保存はなんとかなりそう
jklは個人的にいらないから定期的にまとめて削除って感じかな
jklは個人的にいらないから定期的にまとめて削除って感じかな
768名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8bda-imIg)
2020/12/17(木) 13:30:58.73ID:zKMwhO6h0 >>655
tvtcomment
今日起動したら「tvtestプラグイン側 と接続できませんでした」
で起動できなくなってしまった… さらにTVtestを巻き込んで固まる
昨日まで絶好調だったのに何が起きてるんだろう
tvtcomment
今日起動したら「tvtestプラグイン側 と接続できませんでした」
で起動できなくなってしまった… さらにTVtestを巻き込んで固まる
昨日まで絶好調だったのに何が起きてるんだろう
769名無しさん@編集中 (ワッチョイW b3c2-eAxV)
2020/12/17(木) 14:34:26.30ID:2rByVrQS0 録画勢だけどnicojk亡き後なにがいい?
ためしにtvtcomment入れてみたけどこれ録画時にコメント保存の機能はないよね
ためしにtvtcomment入れてみたけどこれ録画時にコメント保存の機能はないよね
770名無しさん@編集中 (ワッチョイ be10-dfnp)
2020/12/17(木) 14:39:58.58ID:EC/vgDdK0 tvtcommentで取得元をch○○だとコメント打てないな
lv○○でできたからいいんだけど
lv○○でできたからいいんだけど
771名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2a46-Gz4g)
2020/12/17(木) 15:00:46.68ID:eWC4sjav0 TvtCommentでコメントするとニコ生側ではコメント番号が飛んで
コメントされてない状態になってるけど
ニコ生のコメントビューアで確認するとちゃんとコメント反映されて出来てることになってる・・・
コメントされてない状態になってるけど
ニコ生のコメントビューアで確認するとちゃんとコメント反映されて出来てることになってる・・・
772名無しさん@編集中 (ワッチョイ b308-HHCY)
2020/12/17(木) 15:30:36.11ID:I+Oy0A6F0773名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6666-AR+2)
2020/12/17(木) 15:41:09.14ID:RCgBDYWt0 >>770
lvって何処見たら分かりますか?
lvって何処見たら分かりますか?
774名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2a01-Gz4g)
2020/12/17(木) 15:49:51.38ID:1hEoiRaG0 単純に12/16以降の実況ログを時間指定で取得できるツールってある?
いまのところjkcommentviewerではダメだった
いまのところjkcommentviewerではダメだった
775名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8b1f-5G4G)
2020/12/17(木) 15:52:08.02ID:ukhFriaZ0776名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2a46-Gz4g)
2020/12/17(木) 15:59:45.32ID:eWC4sjav0 こっちの方が一回で行ける
https://live.nicovideo.jp/search?keyword=%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E5%AE%9F%E6%B3%81+&status=onair&sortOrder=recentDesc&providerTypes=channel
https://live.nicovideo.jp/search?keyword=%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E5%AE%9F%E6%B3%81+&status=onair&sortOrder=recentDesc&providerTypes=channel
777名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6a21-bCZc)
2020/12/17(木) 16:09:36.90ID:WW8+G2OS0 TvtCommentの作者です
新実況完全対応はまだですが重大な変更やバグ修正があるので早めに更新しました
・ch*****でのコメント投稿に対応
・設定ファイルの形式を変更
・複数の種類のコメント元設定ダイアログを使うと落ちたり挙動がおかしくなったりするのを修正
など
設定ファイルが変わったのでv1.4.0での設定はすべてリセットされます
今後はこういうことはないはずです
https://github.com/silane/TVTComment/releases/tag/v1.5.0
新実況完全対応はまだですが重大な変更やバグ修正があるので早めに更新しました
・ch*****でのコメント投稿に対応
・設定ファイルの形式を変更
・複数の種類のコメント元設定ダイアログを使うと落ちたり挙動がおかしくなったりするのを修正
など
設定ファイルが変わったのでv1.4.0での設定はすべてリセットされます
今後はこういうことはないはずです
https://github.com/silane/TVTComment/releases/tag/v1.5.0
778名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6a21-bCZc)
2020/12/17(木) 16:36:01.33ID:WW8+G2OS0 TvtCommentについて混乱があるようなので一応言っておくと
まだコメント元に「ニコニコ実況」「ニコニコ実況過去ログ」がありますがこれらは旧実況のものでいづれももう使えません
さらに言えば「2chHTML」も規制が追加されたので使えません
まだコメント元に「ニコニコ実況」「ニコニコ実況過去ログ」がありますがこれらは旧実況のものでいづれももう使えません
さらに言えば「2chHTML」も規制が追加されたので使えません
779名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMe6-HHCY)
2020/12/17(木) 16:36:21.91ID:rnKvz5KOM わーい♪ありがとー!
780名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8adc-t/tr)
2020/12/17(木) 16:44:54.35ID:d1Z92yB+0 TvtComment.iniを編集しても設定が反映されない…なんでだ?
Plugins直下に「TvtComment.ini」と「TvtComment.tvtp」、TvtCommentフォルダはそのままPluginsに放り込む
これだけでいいんだよな?
ちなみにTVTest_0.10.0.0_64bit
Plugins直下に「TvtComment.ini」と「TvtComment.tvtp」、TvtCommentフォルダはそのままPluginsに放り込む
これだけでいいんだよな?
ちなみにTVTest_0.10.0.0_64bit
781名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8adc-t/tr)
2020/12/17(木) 16:55:20.93ID:d1Z92yB+0 なんでもないです
反映されました
反映されました
782名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7e78-22vh)
2020/12/17(木) 16:59:34.56ID:9ZD4jCRg0 TvtComment起動中のウィンドウって透明化以外で隠す方法ないのかな?
コメ流しながらテレビ見るだけの人にとっては常時ウィンドウが存在するのがちと気になる
コメ流しながらテレビ見るだけの人にとっては常時ウィンドウが存在するのがちと気になる
783名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMe6-HHCY)
2020/12/17(木) 17:04:34.61ID:rnKvz5KOM 最小化すればいいだけじゃ・・・
784名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8adc-t/tr)
2020/12/17(木) 17:11:44.84ID:d1Z92yB+0785名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7e78-22vh)
2020/12/17(木) 17:12:05.24ID:9ZD4jCRg0 その最小化ボタンが存在せず別モニター領域に隔離する以外に対処する方法が思いつかないんですよね・・・
786名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7e78-22vh)
2020/12/17(木) 17:12:57.64ID:9ZD4jCRg0 >>784と行き違いになってしまった、タスクバーアイコン触って解決しました
787名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0fef-HHCY)
2020/12/17(木) 17:15:30.11ID:1k2r7u5L0 タスクバーアイコン触ってw
788名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa9f-22vh)
2020/12/17(木) 17:47:38.81ID:MCGM/iuDa >>777
tvtest再起動すると追加したch*****がリセットされる?
tvtest再起動すると追加したch*****がリセットされる?
790名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f5f-Gz4g)
2020/12/17(木) 18:11:08.39ID:LdE+yp9a0 https://github.com/silane/TVTComment
ここから"Download ZIP"しても、READMEの導入方法説明に書いてある「TvtComment.tvtp」が見当たらない・・・
これってどこから入手するもんなんでしょうか。
ここにあるのはソースコードで、自分でビルドする必要があるとか?
ここから"Download ZIP"しても、READMEの導入方法説明に書いてある「TvtComment.tvtp」が見当たらない・・・
これってどこから入手するもんなんでしょうか。
ここにあるのはソースコードで、自分でビルドする必要があるとか?
791名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6666-Gz4g)
2020/12/17(木) 18:14:22.53ID:xjJlhV730 >>777
チャンネル切り替える度にそれに合わせたニコ生のURLを設定し直す必要あり?
チャンネル切り替える度にそれに合わせたニコ生のURLを設定し直す必要あり?
792名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f5f-Gz4g)
2020/12/17(木) 18:14:22.60ID:LdE+yp9a0 すいません自己解決しました。githubのサイトの構造、難しい。。
794名無しさん@編集中 (ワッチョイ a301-HHCY)
2020/12/17(木) 18:52:50.73ID:sjx7J1cA0795名無しさん@編集中 (ワッチョイW 66ad-AMg1)
2020/12/17(木) 18:58:17.42ID:vBKRsV/Y0796名無しさん@編集中 (ワッチョイ a301-HHCY)
2020/12/17(木) 19:44:12.31ID:sjx7J1cA0 >>777
更新ありがとうございます。
tvtCommentで投稿したコメントが、chromeブラウザのニコ生ページに反映されないのですが、なぜでしょうか?
もちろんtvtCommentでは表示されます。
chromeブラウザ側の右側のコメント一覧を見ると、tvtCommentで投稿したコメント番号が
存在せず、欠番となっています。
ブラウザ側から投稿したコメントは、tvtCommentで表示されます。
更新ありがとうございます。
tvtCommentで投稿したコメントが、chromeブラウザのニコ生ページに反映されないのですが、なぜでしょうか?
もちろんtvtCommentでは表示されます。
chromeブラウザ側の右側のコメント一覧を見ると、tvtCommentで投稿したコメント番号が
存在せず、欠番となっています。
ブラウザ側から投稿したコメントは、tvtCommentで表示されます。
797名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa9f-uibk)
2020/12/17(木) 20:24:11.79ID:b0Rz+HaRa798名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2a01-7qKd)
2020/12/17(木) 20:27:54.29ID:FQvphq150 tvtComment 1.4→1.5 にバージョンアップしたら
設定画面が小さく替えられなくなったよ
レベルダウン?
設定画面が小さく替えられなくなったよ
レベルダウン?
799名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8b10-5a+T)
2020/12/17(木) 20:38:41.40ID:a6ZzJFTV0800798 (ワッチョイ 2a01-7qKd)
2020/12/17(木) 20:39:04.36ID:FQvphq150 右下をドラッグしたら小さくなりました
すいませんでした
(まぁできれば左右もドラッグ対応してほしいけど)
すいませんでした
(まぁできれば左右もドラッグ対応してほしいけど)
801名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6a21-bCZc)
2020/12/17(木) 20:49:52.57ID:WW8+G2OS0802名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2a46-Gz4g)
2020/12/17(木) 20:51:08.98ID:eWC4sjav0803名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2a01-7qKd)
2020/12/17(木) 21:01:19.74ID:FQvphq150 おれも
>>796 と同じで、ニコ生公式ページにコメントが反映されないですね
>>796 と同じで、ニコ生公式ページにコメントが反映されないですね
804名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7e84-eGxh)
2020/12/17(木) 21:06:50.41ID:b2xdFBOE0 v3.00fでNicojCatch起動しているみたいなんだけど
「コメントファイルの書き出しが完了しました」と出ても
テキストデータが存在しないや
何か設定間違ってるのかな
「コメントファイルの書き出しが完了しました」と出ても
テキストデータが存在しないや
何か設定間違ってるのかな
805名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8b1f-5G4G)
2020/12/17(木) 21:21:33.19ID:ukhFriaZ0 >>802
そういやtvtcommwntでは表示されてるのにブラウザだと消えてるやつ居たけどお前らだったんだな
ブラウザ使ってる民には見えてなくても俺らには見えてるぞ…!
ちなみに自分のはブラウザでも表示されてたから何か条件があるのかね
そういやtvtcommwntでは表示されてるのにブラウザだと消えてるやつ居たけどお前らだったんだな
ブラウザ使ってる民には見えてなくても俺らには見えてるぞ…!
ちなみに自分のはブラウザでも表示されてたから何か条件があるのかね
806名無しさん@編集中 (JPW 0Ha2-6yPW)
2020/12/17(木) 21:27:04.59ID:NB0o2wUuH コメントを投稿したニコニコアカウントと同じアカウントの別クライアントで見れなくなるのは仕様
Aアカウントのコメビュで投稿されたコメントは投稿したクライアント以外で見えないけど、Bアカウントだと見れてる
複アカで確認するとわかりやすいかも
Aアカウントのコメビュで投稿されたコメントは投稿したクライアント以外で見えないけど、Bアカウントだと見れてる
複アカで確認するとわかりやすいかも
807名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2a01-LHif)
2020/12/17(木) 21:30:43.95ID:K/cVnBAq0808名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8b1f-5G4G)
2020/12/17(木) 21:44:59.97ID:ukhFriaZ0 >>806
自分の場合だとtvtcommentでコメントしたやつだと
投稿したアカウント(A)
・投稿したクライアント(tvtcomment)上
・ブラウザ上
別アカウント(B)
・Aとは別のPCのtvtcomment上
・Aとは別のPCのブラウザ上
上記4つ全てで自分の表示されたよ
自分の場合だとtvtcommentでコメントしたやつだと
投稿したアカウント(A)
・投稿したクライアント(tvtcomment)上
・ブラウザ上
別アカウント(B)
・Aとは別のPCのtvtcomment上
・Aとは別のPCのブラウザ上
上記4つ全てで自分の表示されたよ
809名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2e02-AUZE)
2020/12/17(木) 21:49:42.50ID:qnw+OC8+0 TvtComment1.5.0でニコニコにログインできないの俺だけかな
Googleのアカウントだから?
Googleのアカウントだから?
810名無しさん@編集中 (ワッチョイW be24-rt9h)
2020/12/17(木) 21:50:30.95ID:XjIQR7Pb0811名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2a7c-UnMh)
2020/12/17(木) 22:16:37.15ID:VP0q6piI0 NicojCatchで保存したコメをNicoJKとTvPlayで再生できるわ
再生できない場合はコメントのファイル名を変更する
そのコメントファイルの1行目にdate="**********"とあったら
**********.txtに変更する
ファイル名の変更はどうも前後する近いファイル名のファイル
全部を変えないといけないときもあるっぽい
NicojCatchで保存するファイル名を1行目のdateにするか
そうできるオプションがあるとかなり助かるので
お願いします!
再生できない場合はコメントのファイル名を変更する
そのコメントファイルの1行目にdate="**********"とあったら
**********.txtに変更する
ファイル名の変更はどうも前後する近いファイル名のファイル
全部を変えないといけないときもあるっぽい
NicojCatchで保存するファイル名を1行目のdateにするか
そうできるオプションがあるとかなり助かるので
お願いします!
812名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4f7c-HHCY)
2020/12/17(木) 22:26:08.96ID:HnbiVMq/0814名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6a6d-aAvn)
2020/12/17(木) 22:36:49.86ID:tGdJGHgP0 ソースが無いことには原因がわからんのう
わかっているのはいきなり作者が不運にもおなくなりになられたら路頭に迷うのマジ卍ということだけ
わかっているのはいきなり作者が不運にもおなくなりになられたら路頭に迷うのマジ卍ということだけ
815813 (テテンテンテン MMe6-6atG)
2020/12/17(木) 22:46:56.81ID:UzHqhdtiM よく確認したらルートフォルダに書き出されてたわ
iniの記述が何か悪さしてるのかな
iniの記述が何か悪さしてるのかな
816名無しさん@編集中 (ワッチョイ a301-HHCY)
2020/12/17(木) 23:02:26.45ID:sjx7J1cA0819名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa9f-uibk)
2020/12/17(木) 23:25:50.38ID:b0Rz+HaRa ニコ生新配信録画ツールで取ったタイムシフトのコメントもNicoJKで読めたよ
丸1日分読ませても問題無し
丸1日分読ませても問題無し
821名無しさん@編集中 (ワッチョイ b308-HHCY)
2020/12/17(木) 23:41:45.42ID:I+Oy0A6F0 >>811
当然そうなっているはず!と思ってたらそうはなっていませんでした。ご指摘ありがとうございます
修正して3.00hとして上げ直しました。アップデート必須です
ファイルが作成されないとのことですが
今回は最後に書き出したtxtのフルパスを表示するようにしました。おかしなフォルダになっていないか確認してみてください
もしおかしな場合はiniのnicojk_pathの値を確認してみてください
当然そうなっているはず!と思ってたらそうはなっていませんでした。ご指摘ありがとうございます
修正して3.00hとして上げ直しました。アップデート必須です
ファイルが作成されないとのことですが
今回は最後に書き出したtxtのフルパスを表示するようにしました。おかしなフォルダになっていないか確認してみてください
もしおかしな場合はiniのnicojk_pathの値を確認してみてください
822名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7b05-Ox3G)
2020/12/17(木) 23:46:19.21ID:aCwuySx20 今、BS日テレにしてみたら公式じゃないのに自動でコミュニティのやつが流れて来てるわ
これもう前と全く同じってことだ
TvRemoteViewer_VBさんありがとね。
これもう前と全く同じってことだ
TvRemoteViewer_VBさんありがとね。
823名無しさん@編集中 (ワッチョイW dabd-6hA8)
2020/12/17(木) 23:49:01.57ID:Q8vvjq/Q0 勝手な事言うけどブログにzip直リンじゃなくて普通にgithubに出して欲しい
まあポリシーがあってやってるんだろうけどさ
まあポリシーがあってやってるんだろうけどさ
824名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2e2d-FZ4g)
2020/12/18(金) 00:32:23.41ID:Y11sy4g60825名無しさん@編集中 (ワッチョイ be24-CItB)
2020/12/18(金) 00:56:12.39ID:rmkubSvf0 >>821
3.00hにて、TOKYO MXの取得が失敗します
【エラー】jk9に対応するニコ生URLが取得できませんでした
official_jk.txtに以下を追記したら取得できるようになりましたのでご報告致します
9 TOKYO MX TOKYO MX 1
3.00hにて、TOKYO MXの取得が失敗します
【エラー】jk9に対応するニコ生URLが取得できませんでした
official_jk.txtに以下を追記したら取得できるようになりましたのでご報告致します
9 TOKYO MX TOKYO MX 1
826名無しさん@編集中 (ワッチョイ b308-HHCY)
2020/12/18(金) 01:24:46.58ID:i1aEinwP0 >>825
ご指摘ありがとうございます
3.00iとして上げ直しました。手動でofficial_jk.txtを修正した場合はアップデートする必要はありません
関東の方はアップデート必須です(抜けててすみません〜)
ご指摘ありがとうございます
3.00iとして上げ直しました。手動でofficial_jk.txtを修正した場合はアップデートする必要はありません
関東の方はアップデート必須です(抜けててすみません〜)
827名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f02-Gz4g)
2020/12/18(金) 01:25:57.84ID:Qmk3YysI0 TvtCommentの導入で詰まっているので質問させてください
公式にある
> 1)x86またはx64フォルダ内のTvtComment.tvtp、TvtComment.iniをTVTestのPluginsフォルダにいれる
このx86またはx64フォルダとは何のことを指しているのでしょうか?
Visual Studio2019でビルドするとTvtComment.tvtpは
{TVTComment.slnがあるフォルダ}/NikoJK/Win32/Release/TvtComment.tvtp
に生成され、x86およびx64というフォルダは存在しないのですが、
x86、x64というフォルダはどのフォルダのことを指しているのでしょうか…?
公式にある
> 1)x86またはx64フォルダ内のTvtComment.tvtp、TvtComment.iniをTVTestのPluginsフォルダにいれる
このx86またはx64フォルダとは何のことを指しているのでしょうか?
Visual Studio2019でビルドするとTvtComment.tvtpは
{TVTComment.slnがあるフォルダ}/NikoJK/Win32/Release/TvtComment.tvtp
に生成され、x86およびx64というフォルダは存在しないのですが、
x86、x64というフォルダはどのフォルダのことを指しているのでしょうか…?
828名無しさん@編集中 (ワッチョイ dabd-LKHU)
2020/12/18(金) 01:31:39.40ID:xF5qnhpS0 2020/12/17 04:00までのログのsqlite形式バージョン。多分これで全部だと思います
https://7.gigafile.nu/0216-pda40547b141858f017ea5daa86c20ed1
https://7.gigafile.nu/0216-pda40547b141858f017ea5daa86c20ed1
829名無しさん@編集中 (ワッチョイ bf35-HHCY)
2020/12/18(金) 01:43:04.34ID:BeO0rF2P0 NicojCatch v3.00fで昨晩のNHK総合のNW9とクロ現を録画したらクロ現のコメントが取得されてなかった
連続した番組だと何か不具合あるのかな
今は3.00iにして様子見
連続した番組だと何か不具合あるのかな
今は3.00iにして様子見
830名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6a01-22vh)
2020/12/18(金) 01:45:08.10ID:rubRLqO00 >>827
githubの右のReleasesの下のリリース版ver1.5.0をダウンロードするがよろし
githubの右のReleasesの下のリリース版ver1.5.0をダウンロードするがよろし
831名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f5f-22vh)
2020/12/18(金) 01:57:49.19ID:/Dk1U9j10 NicoJKLogCMDから新実況のコメントを取れるようにして欲しい
環境更新を忘れててコメントが寂しい
環境更新を忘れててコメントが寂しい
832名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f5f-7qKd)
2020/12/18(金) 02:07:53.88ID:WHr+Ygok0833名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM1b-5G4G)
2020/12/18(金) 02:18:15.13ID:lIdNKpg9M 可能であればで優先度最低で全然構わないんだけどTvtCommentへの要望
→ログ&コメ入力欄の表示文字サイズ設定機能
以前NicoJKを使ってた時はログ&入力窓をFHDディスプレイに全画面表示して、iniファイルで文字サイズを大きく(forceFontSize=50)設定して画面から離れた位置からでも実況しやすい環境にしてたので
とりあえず今は少しでも大きく見えるようにディスプレイ解像度を800x600に落として表示させてる…
→ログ&コメ入力欄の表示文字サイズ設定機能
以前NicoJKを使ってた時はログ&入力窓をFHDディスプレイに全画面表示して、iniファイルで文字サイズを大きく(forceFontSize=50)設定して画面から離れた位置からでも実況しやすい環境にしてたので
とりあえず今は少しでも大きく見えるようにディスプレイ解像度を800x600に落として表示させてる…
834名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6666-AR+2)
2020/12/18(金) 03:05:11.98ID:DaLCHNX/0 tvtCommentで過去ログ再生は現時点で出来ますか
835名無しさん@編集中 (ワッチョイ b308-HHCY)
2020/12/18(金) 03:30:32.73ID:i1aEinwP0839名無しさん@編集中 (ワッチョイW 66ad-AMg1)
2020/12/18(金) 11:32:43.94ID:8QTw6XdJ0 https://www.axfc.net/u/3606352
TvRemoteViewer_VBの導入中なのですが、
こちらが結構前から大規模なサーバーエラーらしく何度やってもダウンロード出来ません。
fonts.confというファイルです。
どなたかお持ちの方いらっしゃいましたら恵んでいただけないでしょうか…
TvRemoteViewer_VBの導入中なのですが、
こちらが結構前から大規模なサーバーエラーらしく何度やってもダウンロード出来ません。
fonts.confというファイルです。
どなたかお持ちの方いらっしゃいましたら恵んでいただけないでしょうか…
840名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8b02-t/tr)
2020/12/18(金) 11:35:05.62ID:RfU6tcQs0 Axfc UpLoader の無能っぷりは異常
841名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2e2d-FZ4g)
2020/12/18(金) 12:06:09.19ID:Y11sy4g60 >>839
問題無さそうなのでページの「テスト環境」の上あたりにリンクを貼っておきました
問題無さそうなのでページの「テスト環境」の上あたりにリンクを貼っておきました
842名無しさん@編集中 (ラクッペペ MMe6-kF3/)
2020/12/18(金) 12:32:21.14ID:1fCRVASqM 無料会員はリアルタイムだけってマジかぁ
プレミアムが3週間なのも短いし商売下手かよ
プレミアムが3週間なのも短いし商売下手かよ
843名無しさん@編集中 (ワッチョイW 66ad-AMg1)
2020/12/18(金) 12:43:30.22ID:8QTw6XdJ0 >>841
ダウンロードさせていただきました、ありがとうございます!
ダウンロードさせていただきました、ありがとうございます!
844名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa9f-uibk)
2020/12/18(金) 12:43:41.29ID:8/qlCVGxa >>842
事前に該当枠をタイムシフト予約しとくと無料でもいける
事前に該当枠をタイムシフト予約しとくと無料でもいける
845名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8b10-5a+T)
2020/12/18(金) 12:53:21.07ID:I3w/N6yq0 TvRemoteViwer_VB作者さんのTvtComment_modでmod_iniのTvRemoteViewer_VB_URLは書いたんだけど
/WI_TVT_GET_NICO_COMMENTS.html?temp=jk5へのリクエストがありました。(text/html)[192.168.1.2]
とログに出るものの視聴側のTvtCommentではニコニコ実況サーバーに未接続のままでコメント表示されないんだけど何すればいいんだろう?
ログはこんな感じ
https://i.imgur.com/WYfjhKj.png
/WI_TVT_GET_NICO_COMMENTS.html?temp=jk5へのリクエストがありました。(text/html)[192.168.1.2]
とログに出るものの視聴側のTvtCommentではニコニコ実況サーバーに未接続のままでコメント表示されないんだけど何すればいいんだろう?
ログはこんな感じ
https://i.imgur.com/WYfjhKj.png
846名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2e2d-FZ4g)
2020/12/18(金) 14:03:49.39ID:Y11sy4g60 >>845
設定お疲れ様です。テレ朝はブラウザで見ても流れてこないみたいです。向こう側でトラブルがあったのかもしれません
設定お疲れ様です。テレ朝はブラウザで見ても流れてこないみたいです。向こう側でトラブルがあったのかもしれません
847名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2ab6-Gz4g)
2020/12/18(金) 14:08:12.56ID:1LiB6a6f0 TvtCommentの1.5は録画済みデータのコメント表示には対応していないのでしょうか?
スレを見ているとリアルタイム視聴か録画視聴か
どっちの話をしているのかちょっとわかりにくくて…
何方か教えていただけませんか?
スレを見ているとリアルタイム視聴か録画視聴か
どっちの話をしているのかちょっとわかりにくくて…
何方か教えていただけませんか?
848名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8b10-5a+T)
2020/12/18(金) 14:45:18.25ID:I3w/N6yq0 >>846
そうだったんですね
https://i.imgur.com/VHG9iEx.png
コメント元タブにサーバーに未接続と表記されていたことと、たまたま選んでいたチャンネルがテレ朝だったのでコメントが流れてこなかったので何か設定が間違っているのかと思ってしまいましたが
おっしゃる通り、確かに他チャンネルでは普通にコメント表示されました!
そうだったんですね
https://i.imgur.com/VHG9iEx.png
コメント元タブにサーバーに未接続と表記されていたことと、たまたま選んでいたチャンネルがテレ朝だったのでコメントが流れてこなかったので何か設定が間違っているのかと思ってしまいましたが
おっしゃる通り、確かに他チャンネルでは普通にコメント表示されました!
849名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7b1b-22vh)
2020/12/18(金) 16:55:07.61ID:QCNUiEve0 NicojCatchの作者さんバージョンアップ頑張りすぎ
いつの間にかバージョンがJまで来てるw
いつの間にかバージョンがJまで来てるw
850名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM1b-t34g)
2020/12/18(金) 17:06:55.93ID:1AwijZdQM 神々の技術力によってNicoJKが復活したらしい
852名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1ac1-FZ4g)
2020/12/18(金) 17:15:57.12ID:bwWuZ22x0 xtne6f氏のNicoJKに「今後対応予定です」と追記されてるね
853名無しさん@編集中 (ワッチョイ a301-RSrH)
2020/12/18(金) 18:23:15.42ID:2nhmiBTb0 win10で今まで使用していたnicojk(ログにパーマリンクに接続開始しました。が続きます)
先ほどスレチェックして導入したTvtComment 1.5.0(コメント元をダブルクリックすると、コメントサーバーとの通信でエラーが発生しました)
で、どちらもコメント取得できないのですが、おま環境でしょうか。それとも何かサーバー元でトラブルが発生しているのでしょうか
先ほどスレチェックして導入したTvtComment 1.5.0(コメント元をダブルクリックすると、コメントサーバーとの通信でエラーが発生しました)
で、どちらもコメント取得できないのですが、おま環境でしょうか。それとも何かサーバー元でトラブルが発生しているのでしょうか
854名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8bda-mxxG)
2020/12/18(金) 18:34:12.84ID:2ay2VrZN0 >>852
https://github.com/xtne6f/NicoJK/commit/1eae6864b23cf779e9d5ff9f7b1c3ca2d33401d6
※※ニコニコ実況(旧API)廃止により、現在は利用できません(今後対応予定です)。
これ?
https://github.com/xtne6f/NicoJK/commit/1eae6864b23cf779e9d5ff9f7b1c3ca2d33401d6
※※ニコニコ実況(旧API)廃止により、現在は利用できません(今後対応予定です)。
これ?
855名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7b05-Ox3G)
2020/12/18(金) 18:43:24.14ID:KLXMAAEK0856名無しさん@編集中 (ワッチョイ a301-HHCY)
2020/12/18(金) 18:44:16.26ID:Q8CYEEgb0 >>850
ニコ生に対応したNicoJKがあるなら教えて欲しいです。
ニコ生に対応したNicoJKがあるなら教えて欲しいです。
857名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7e84-eGxh)
2020/12/18(金) 19:00:35.17ID:9Hn+RVM40 NicojCatchの作者様ありがとう!
うちの環境でもバッチリ動いてくれて嬉しいわ
やっぱり実況がないと動画見られないわ
うちの環境でもバッチリ動いてくれて嬉しいわ
やっぱり実況がないと動画見られないわ
858名無しさん@編集中 (ワッチョイW be10-eGxh)
2020/12/18(金) 19:18:56.78ID:aOJvOqbJ0 TVTComment1.5だとプラグイン有効化時に
一瞬巨大なウインドウが表示されてから
指定ウインドウサイズになるね
1.4まではなかった挙動
一瞬巨大なウインドウが表示されてから
指定ウインドウサイズになるね
1.4まではなかった挙動
859名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8b10-5a+T)
2020/12/18(金) 19:22:45.16ID:I3w/N6yq0 >>856
TVRemotePlusの作者さんのTweetで紹介されてるな
なんかうまくURL貼れないから紹介Tweet貼っとく
新実況と旧APIを変換するプロクシ作った人がいるみたい
https://twitter.com/TVRemotePlus/status/1339832244748238851
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
TVRemotePlusの作者さんのTweetで紹介されてるな
なんかうまくURL貼れないから紹介Tweet貼っとく
新実況と旧APIを変換するプロクシ作った人がいるみたい
https://twitter.com/TVRemotePlus/status/1339832244748238851
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
860名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8b10-5a+T)
2020/12/18(金) 19:23:35.32ID:I3w/N6yq0 >>859
>現状ではリアルタイムの閲覧機能のみ対応(過去ログと投稿は未対応)しています。
>現状ではリアルタイムの閲覧機能のみ対応(過去ログと投稿は未対応)しています。
861名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3b01-9Ijy)
2020/12/18(金) 19:26:08.33ID:Av/mlJIM0 なんかすごい人たちが競いあうかのように個人開発フリーソフトのバージョンアップをしていって
日々ぐんぐん環境が改善されてく感じ、
古きよき00年代感あるな
何も作れない俺はただ神達に感謝しかできない
日々ぐんぐん環境が改善されてく感じ、
古きよき00年代感あるな
何も作れない俺はただ神達に感謝しかできない
862名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMe6-HHCY)
2020/12/18(金) 19:32:16.74ID:ALHU6QeuM |д゚)チラッ 寄付は誰でも出来る
863名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMe6-HHCY)
2020/12/18(金) 19:32:32.28ID:ALHU6QeuM |彡サッ
864名無しさん@編集中 (ワッチョイ be34-Gz4g)
2020/12/18(金) 19:59:13.67ID:ap2VyQTS0 NicojCatchでエラーコード0 取得した生放送番組表が不正ですになるのは何が間違ってるんでしょうか
866名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6aad-whvZ)
2020/12/18(金) 20:25:13.88ID:CLnpaTuN0867名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0fef-HHCY)
2020/12/18(金) 20:36:18.56ID:8pLj5RAx0 NicoJK復活?
868名無しさん@編集中 (ワッチョイ b308-HHCY)
2020/12/18(金) 20:41:04.10ID:i1aEinwP0 >>864
エラーコード0というのは相手に全く接続できなかったということです
たまたまでなければファイアーウォールかウィルスソフトにNicojCatchの通信が遮断されている可能性が高いです
一旦セキュリティソフトをOFFにしてみると何が原因かわかるかもしれません
エラーコード0というのは相手に全く接続できなかったということです
たまたまでなければファイアーウォールかウィルスソフトにNicojCatchの通信が遮断されている可能性が高いです
一旦セキュリティソフトをOFFにしてみると何が原因かわかるかもしれません
870名無しさん@編集中 (ワッチョイ b3ad-G9sQ)
2020/12/18(金) 20:42:22.58ID:xUrU1fIW0 すごい、etcのhostsを書き換えただけでNicoJKプラグインが生き返った
871名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2e2d-p2Ii)
2020/12/18(金) 20:47:06.87ID:lFkOjX2L0 今地震でNHK追い出された
再接続処理必要やね
めんど
再接続処理必要やね
めんど
872名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca2c-FZ4g)
2020/12/18(金) 21:01:52.30ID:H2aBtYb20 nicoJK機能してないことに気づいてここにきてみたらついさっき解決してたw
https://asannou.hatenablog.com
の「以下のいずれかの設定で〜」の通りにしたらちゃんと見れたよ!
https://asannou.hatenablog.com
の「以下のいずれかの設定で〜」の通りにしたらちゃんと見れたよ!
873名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0fef-HHCY)
2020/12/18(金) 21:03:08.44ID:8pLj5RAx0 マジでhosts書き換えでNicoJK復活したw
すげぇええええw神だろこれw
すげぇええええw神だろこれw
874名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0fef-HHCY)
2020/12/18(金) 21:05:28.30ID:8pLj5RAx0 いや神以上かこれ
875名無しさん@編集中 (ワッチョイ be34-Gz4g)
2020/12/18(金) 21:08:18.25ID:ap2VyQTS0 >>868
レスありがとうございます。解決や原因究明できませんでした。
ログは以下のようになってます。OSは未だにWin7なんですが関係あるでしょうか。
2020/12/18 20:58:26 C:\Reserve.txtの監視を開始しました。
2020/12/18 20:58:26 [jk5] 【取得開始】マツコ&有吉 かりそめ天国 3時間!! リポーター陣大集合でマツ有に抗議の嵐!? のニコニコ実況コメントを取得します
2020/12/18 20:58:27 【エラー】URL読み込みエラー https://live.nicovideo.jp/search?keyword=%e3%83%8b%e3%82%b3%e3%83%8b%e3%82%b3%e5%ae%9f%e6%b3%81+%e3%83%86%e3%83%ac%e3%83%93%e6%9c%9d%e6%97%a5&status=onair&sortOrder=recentDesc エラーコード:0
2020/12/18 20:58:27 【エラー】取得したニコニコ生放送番組表が不正です。
レスありがとうございます。解決や原因究明できませんでした。
ログは以下のようになってます。OSは未だにWin7なんですが関係あるでしょうか。
2020/12/18 20:58:26 C:\Reserve.txtの監視を開始しました。
2020/12/18 20:58:26 [jk5] 【取得開始】マツコ&有吉 かりそめ天国 3時間!! リポーター陣大集合でマツ有に抗議の嵐!? のニコニコ実況コメントを取得します
2020/12/18 20:58:27 【エラー】URL読み込みエラー https://live.nicovideo.jp/search?keyword=%e3%83%8b%e3%82%b3%e3%83%8b%e3%82%b3%e5%ae%9f%e6%b3%81+%e3%83%86%e3%83%ac%e3%83%93%e6%9c%9d%e6%97%a5&status=onair&sortOrder=recentDesc エラーコード:0
2020/12/18 20:58:27 【エラー】取得したニコニコ生放送番組表が不正です。
877名無しさん@編集中 (ワッチョイ a301-HHCY)
2020/12/18(金) 21:24:11.22ID:Q8CYEEgb0 >>859
教えてくれてありがとう。これは快適ですね。
hostsは変えたくなかったので、NicoJKのJK_HOST_NAMEを変えてビルドしたら使えました。
以下、ビルドしたい人のために変更点書いておきます。
NicoJK.cpp
// #define JK_HOST_NAME "jk.nicovideo.jp"
#define JK_HOST_NAME "3.113.121.119"
教えてくれてありがとう。これは快適ですね。
hostsは変えたくなかったので、NicoJKのJK_HOST_NAMEを変えてビルドしたら使えました。
以下、ビルドしたい人のために変更点書いておきます。
NicoJK.cpp
// #define JK_HOST_NAME "jk.nicovideo.jp"
#define JK_HOST_NAME "3.113.121.119"
879名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f5f-7qKd)
2020/12/18(金) 21:41:27.62ID:WHr+Ygok0 凄えなあ
頭下がるわ
頭下がるわ
880名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2a01-7qKd)
2020/12/18(金) 21:45:18.59ID:0Y06anWk0 NicoJK
3.113.121.119 jk.nicovideo.jp
を追加したら、コメントが流れるようになったけど
書き込みが反映されないんだがオレだけか?
3.113.121.119 jk.nicovideo.jp
を追加したら、コメントが流れるようになったけど
書き込みが反映されないんだがオレだけか?
881名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3b01-vJG9)
2020/12/18(金) 21:46:36.47ID:0XW3/pwS0 こんな簡単にまた実況がみれるようになるとはありがてぇ
882名無しさん@編集中 (ワッチョイ 535f-P5d1)
2020/12/18(金) 21:47:30.37ID:v+WyMjyR0 天才現る
883名無しさん@編集中 (ワッチョイ b308-HHCY)
2020/12/18(金) 21:48:12.52ID:i1aEinwP0 >>875
こちらではWin7機で同じマツコの番組が取得開始されました
なんでもないホームページ表示に失敗しているので、おそらくお使いのセキュリティソフトにNicojCatchというソフト自体が遮断対象として登録されてしまっています(たぶんですが)
こちらではWin7機で同じマツコの番組が取得開始されました
なんでもないホームページ表示に失敗しているので、おそらくお使いのセキュリティソフトにNicojCatchというソフト自体が遮断対象として登録されてしまっています(たぶんですが)
885名無しさん@編集中 (ワッチョイW b3c2-eAxV)
2020/12/18(金) 21:51:36.89ID:srkumj/S0 追加ってどこに追加するの
前提知識がたっぷりすっ飛ばされてるからちんぷんかんぷんだ
前提知識がたっぷりすっ飛ばされてるからちんぷんかんぷんだ
886名無しさん@編集中 (ワッチョイ 535f-P5d1)
2020/12/18(金) 21:53:04.74ID:v+WyMjyR0 書き込みはできないね
887名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2e02-fQnU)
2020/12/18(金) 21:54:34.88ID:laazrIaV0 すげぇ
コピってぺとしただけで流れた
コピってぺとしただけで流れた
888名無しさん@編集中 (ワッチョイ e6e9-IaUb)
2020/12/18(金) 21:57:35.63ID:WIyJMb880 神に祈りをY 神に感謝をorz
889名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2a01-7qKd)
2020/12/18(金) 21:58:11.71ID:0Y06anWk0890名無しさん@編集中 (ワッチョイ ea01-ZKhC)
2020/12/18(金) 22:02:19.57ID:96mkKtFk0891名無しさん@編集中 (ワッチョイ dbdc-Gz4g)
2020/12/18(金) 22:04:22.83ID:yKuK3tzF0892名無しさん@編集中 (ワッチョイ bef2-a97G)
2020/12/18(金) 22:05:02.65ID:YWmyqqqM0 差し替え用プラグイン
ttp://uproda.2ch-library.com/lib1030462.rar.shtml
ttp://uproda.2ch-library.com/lib1030462.rar.shtml
893名無しさん@編集中 (ワッチョイ bef2-a97G)
2020/12/18(金) 22:05:59.39ID:YWmyqqqM0 パスはnico
894名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7b48-AQd/)
2020/12/18(金) 22:10:18.81ID:5UzHa5kR0 hostsの記述にこんなんが残ってた
懐かしい
202.172.28.124 miyukki.live.nicovideo.jp
懐かしい
202.172.28.124 miyukki.live.nicovideo.jp
895名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8b94-yc9F)
2020/12/18(金) 22:11:46.79ID:a4WIIrE60 朝鮮中央テレビって…大丈夫なのか
896名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8b02-t/tr)
2020/12/18(金) 22:12:44.54ID:RfU6tcQs0 >>892
ありがと こっちのがhosts変えなくていいから精神衛生上いいな
ありがと こっちのがhosts変えなくていいから精神衛生上いいな
897名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2a01-Gz4g)
2020/12/18(金) 22:13:57.45ID:1+zPblwa0 12/15までの過去ログはTVRemotePlusの人が公開してくれてる過去ログAPIをツールから叩くように仕込めばなんとかなりそう
https://jikkyo.tsukumijima.net/
12/16以降のログをニコ生タイムシフトの3週間経過したあとも手軽に取得できるような方法があればいいのだが
https://jikkyo.tsukumijima.net/
12/16以降のログをニコ生タイムシフトの3週間経過したあとも手軽に取得できるような方法があればいいのだが
899名無しさん@編集中 (ワッチョイ 535f-P5d1)
2020/12/18(金) 22:17:03.46ID:v+WyMjyR0 閲覧のみ対応となっております
901名無しさん@編集中 (ワッチョイ be10-dfnp)
2020/12/18(金) 22:20:15.40ID:loK225Tw0 Tvtcommentが1.6.0になって自動取得になったね
お疲れさまです
お疲れさまです
902名無しさん@編集中 (ワッチョイ bef2-a97G)
2020/12/18(金) 22:20:31.87ID:YWmyqqqM0903名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6a6d-aAvn)
2020/12/18(金) 22:21:17.92ID:O/YN06ud0 >>877
ホストをiniで切り替えれるようにしておくといいな
ホストをiniで切り替えれるようにしておくといいな
904名無しさん@編集中 (ワッチョイ ea01-ZKhC)
2020/12/18(金) 22:24:52.66ID:96mkKtFk0 >>890は古い定義ファイルが該当IPを有害な会社のIPと判断して遮断してた
スレ汚しすまそん
スレ汚しすまそん
905名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7b48-AQd/)
2020/12/18(金) 22:33:26.20ID:5UzHa5kR0907名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2e02-fQnU)
2020/12/18(金) 22:40:24.73ID:laazrIaV0 Tvtcommentも神アプデで勝手に流れる!!!!!!!!!
震えが止まらん🥺
震えが止まらん🥺
908名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2a01-7qKd)
2020/12/18(金) 22:40:30.84ID:0Y06anWk0909名無しさん@編集中 (ワッチョイ f363-Gz4g)
2020/12/18(金) 22:40:59.92ID:lG7tzDWY0 文字は流れるしch変えても自動取得してるけど
勢いウインドウが出なくなった
勢いウインドウが出なくなった
910名無しさん@編集中 (ワッチョイ 535f-HHCY)
2020/12/18(金) 22:43:26.68ID:g2DJQfrw0912名無しさん@編集中 (ワッチョイ bef2-a97G)
2020/12/18(金) 22:55:36.06ID:YWmyqqqM0 >>910
xtne6f さんも更新したようですので、そちらを使ってみてください
xtne6f さんも更新したようですので、そちらを使ってみてください
914名無しさん@編集中 (ワッチョイW dabd-vZAp)
2020/12/18(金) 23:17:11.57ID:Q13GLWH80 NicoJK復活したわ。関係者に感謝
916名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6a21-bCZc)
2020/12/18(金) 23:28:46.86ID:waLcGwVZ0 TvtComment作者です
ソフトを更新しました
・生放送の自動選択機能を追加し、新ニコニコ実況に対応
・デフォルトではBSの有志の実況生放送も自動選択します
・メインウィンドウにタイトルバーもどきを表示してドラッグしやすいように
・メインウィンドウを4辺どの端でもリサイズできるように
https://github.com/silane/TVTComment/releases/tag/v1.6.0
ソフトを更新しました
・生放送の自動選択機能を追加し、新ニコニコ実況に対応
・デフォルトではBSの有志の実況生放送も自動選択します
・メインウィンドウにタイトルバーもどきを表示してドラッグしやすいように
・メインウィンドウを4辺どの端でもリサイズできるように
https://github.com/silane/TVTComment/releases/tag/v1.6.0
917名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2e2d-p2Ii)
2020/12/18(金) 23:34:59.42ID:lFkOjX2L0918名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMe6-HHCY)
2020/12/18(金) 23:36:14.93ID:ALHU6QeuM NicoJKから書き込みしやすいTvtCommentに乗り換えますた。感謝です!
919名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2ab6-Gz4g)
2020/12/18(金) 23:37:42.35ID:1LiB6a6f0 Tvtcomment1.6.0で録画済みデータを視聴時に過去ログ表示できますか?
リアルタイムの方は自動取得できるようになりました。
リアルタイムの方は自動取得できるようになりました。
920名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6a21-bCZc)
2020/12/18(金) 23:37:52.74ID:waLcGwVZ0921名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6a21-bCZc)
2020/12/18(金) 23:45:09.46ID:waLcGwVZ0 >>919
無理です。
少なくともニコニコ公式からデータ取るにはプレミアムがいるし1週間だけなので対応するつもいないです
ファイルに保存してっていうのも私がやったことないしちょっと面倒だと思ってます
旧実況の過去ログを公開してくれてる方がいますがそれに対応する需要ありますかね?
結局これからの放送分についてのデータはないのですぐにほとんど使わなくなる気もするんですが
無理です。
少なくともニコニコ公式からデータ取るにはプレミアムがいるし1週間だけなので対応するつもいないです
ファイルに保存してっていうのも私がやったことないしちょっと面倒だと思ってます
旧実況の過去ログを公開してくれてる方がいますがそれに対応する需要ありますかね?
結局これからの放送分についてのデータはないのですぐにほとんど使わなくなる気もするんですが
922名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2602-FZ4g)
2020/12/18(金) 23:46:28.63ID:JjLv7ND30 TvtComment使ってますありがとうございます
過去ログが見れなくなってしまったのでログを保存したりする機能は難しいでしょうか?
過去ログが見れなくなってしまったのでログを保存したりする機能は難しいでしょうか?
923名無しさん@編集中 (ワッチョイW bf3b-/u2l)
2020/12/18(金) 23:48:48.40ID:4Hu4YmPi0 どの作者も神だありがとう
924名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f02-Gz4g)
2020/12/18(金) 23:50:01.57ID:Qmk3YysI0 TvtCommentを使うときは
TvtComment.exeと同じフォルダに
niconicojikkyouids.txt
2chthreads.txt
channels.txt
上記3点を設置する必要があるみたいですが、この情報ってどこかに書いてありますかね…?
TvtComment.exeと同じフォルダに
niconicojikkyouids.txt
2chthreads.txt
channels.txt
上記3点を設置する必要があるみたいですが、この情報ってどこかに書いてありますかね…?
925名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8b02-t/tr)
2020/12/18(金) 23:57:25.86ID:RfU6tcQs0926521 (ワッチョイ 7b55-7qKd)
2020/12/19(土) 00:02:42.72ID:15++54zX0 Tvtcomment作者さんへ
ログが取得できたらログのタブへ自動で切り替える設定は付けられませんか?
ログ/入力画面の文字サイズも変更できるといいなあ・・・
ログが取得できたらログのタブへ自動で切り替える設定は付けられませんか?
ログ/入力画面の文字サイズも変更できるといいなあ・・・
927名無しさん@編集中 (ワッチョイW e359-w+Ct)
2020/12/19(土) 00:09:39.53ID:9Xqh1k9b0 TvtComment v1.6.0 でログのスクロールができないのですがおま環でしょうか?
929名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6a21-bCZc)
2020/12/19(土) 00:12:54.88ID:ctLw3E7Y0 >>922
同じような要望結構出るんですけど
私がそういうことしたことないので皆さんがどういう使い方してるのか分からないんですよ…
TvtCommentでファイルに保存してTvtCommentで再生できればいい感じですか?
それとも他のソフトで再生することも考えた方がいいんですかね
その辺の詳しい使い方を教えてくれれば作るかもしれません
同じような要望結構出るんですけど
私がそういうことしたことないので皆さんがどういう使い方してるのか分からないんですよ…
TvtCommentでファイルに保存してTvtCommentで再生できればいい感じですか?
それとも他のソフトで再生することも考えた方がいいんですかね
その辺の詳しい使い方を教えてくれれば作るかもしれません
930名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2605-FZ4g)
2020/12/19(土) 00:16:19.22ID:IM8/XkEs0 >>929
私はNicojCatchで録画時にコメントログファイルを同時に保存しています
NicojCatchでローカルに保存したコメントログファイルを
指定したフォルダから自動的に読み込む機能を実装出来ないでしょうか?
NicoJKには該当の機能があるようです
私はNicojCatchで録画時にコメントログファイルを同時に保存しています
NicojCatchでローカルに保存したコメントログファイルを
指定したフォルダから自動的に読み込む機能を実装出来ないでしょうか?
NicoJKには該当の機能があるようです
932名無しさん@編集中 (ワッチョイW e359-w+Ct)
2020/12/19(土) 00:16:41.50ID:9Xqh1k9b0933名無しさん@編集中 (ワッチョイ a301-FZ4g)
2020/12/19(土) 00:20:29.09ID:LbtdBRJQ0 一番驚いてるのはこのスレのROMの多さだよ・・・
934名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6a21-bCZc)
2020/12/19(土) 00:23:16.97ID:ctLw3E7Y0935521 (ワッチョイ 7b55-7qKd)
2020/12/19(土) 00:28:40.01ID:15++54zX0936名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7b1b-22vh)
2020/12/19(土) 00:36:56.48ID:dtAAb7BZ0937名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3ebb-Gz4g)
2020/12/19(土) 00:52:22.61ID:xXhso+h/0 環境安定しててここ2年半くらい、環境更新せずに使ってて、
Spinel,TVTest,ECDBで視聴&録画してました。この構成って今も主流?
NikoJkで実況見たり、録画を実況付きで見たりしてたんですが、
TVTCommentにとりあえず乗り換えて実況は見れるようになったんですが
録画の過去コメを記録/表示する方法はまだ無いですかね?
ECDBの録画開始と同時に別アプリか、
プラグイン的に実況をロギングすれば良いかなと思ったんだけど
そういう取り組みって誰かされてますか?
Spinel,TVTest,ECDBで視聴&録画してました。この構成って今も主流?
NikoJkで実況見たり、録画を実況付きで見たりしてたんですが、
TVTCommentにとりあえず乗り換えて実況は見れるようになったんですが
録画の過去コメを記録/表示する方法はまだ無いですかね?
ECDBの録画開始と同時に別アプリか、
プラグイン的に実況をロギングすれば良いかなと思ったんだけど
そういう取り組みって誰かされてますか?
938名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3ebb-Gz4g)
2020/12/19(土) 00:55:03.41ID:xXhso+h/0 TVTComment 1.6.0 コメント元タブの下側に新ニコニコ実況が2個表示されて、
コメントも2重に表示されちゃうんだけど、なぜだろう…
コメントも2重に表示されちゃうんだけど、なぜだろう…
939521 (ワッチョイ 7b55-7qKd)
2020/12/19(土) 00:59:24.94ID:15++54zX0 あれ、TvTCommentの文字入力周り変更あったのかな?
ATOKで文字入力でEnterで確定せずに文字入力で確定させると確定した瞬間文字が消えちゃうや。
なんでコメント送信できないんだろう?って悩んでたら(苦笑)
ATOKで文字入力でEnterで確定せずに文字入力で確定させると確定した瞬間文字が消えちゃうや。
なんでコメント送信できないんだろう?って悩んでたら(苦笑)
940名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3ebb-Gz4g)
2020/12/19(土) 01:01:42.30ID:xXhso+h/0 あ、NicojCatchってのがあるのか
録画終了後にフックする感じか これってプレミアム必須?
とりあえず試してみるか
録画終了後にフックする感じか これってプレミアム必須?
とりあえず試してみるか
941名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa9f-uibk)
2020/12/19(土) 01:01:51.14ID:ScjQ8Ou9a >>921
https://jikkyo.tsukumijima.net/
過去ログについて、これに対応していただけるとありがたいのですが
APIが至極単純なのと、ニコ生の方のログも今後追加されていくみたいです
https://jikkyo.tsukumijima.net/
過去ログについて、これに対応していただけるとありがたいのですが
APIが至極単純なのと、ニコ生の方のログも今後追加されていくみたいです
942名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6a01-22vh)
2020/12/19(土) 01:05:40.51ID:MVg2aoGf0 自分もTvTCommentの文字入力がなんか変だな
やたらタイポが連発すると思ったらそういうことか
MicrosoftIMEだけど
やたらタイポが連発すると思ったらそういうことか
MicrosoftIMEだけど
943名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3ebb-Gz4g)
2020/12/19(土) 01:07:44.61ID:xXhso+h/0 Proxyタイプとか、Webサービスタイプは
(需要がどの程度あるかわかってないけど)ホストしてる人のコスト負担がしんどそう
あと急に辞められるとつらいよね。
てかProxyのやつって認証のトークン渡したりしてないの?
(書き込みないから関係ないのかな…
(需要がどの程度あるかわかってないけど)ホストしてる人のコスト負担がしんどそう
あと急に辞められるとつらいよね。
てかProxyのやつって認証のトークン渡したりしてないの?
(書き込みないから関係ないのかな…
944名無しさん@編集中 (ワッチョイ ea01-ZKhC)
2020/12/19(土) 01:09:39.13ID:54cfb+my0 >>929
NicoJKの挙動
・TVTestでリアルタイムTV視聴時=実況サーバーから読み込んで表示
・TVTestで録画時=TV録画と同時に実況サーバーから読み込んだ実況をローカルに保存
・TVTest+TvPlayでTS再生時=ローカルに保存されている実況ログを読み込んで表示
要は録画時には勝手に実況も同時に保存してくれる
TvPlayでTS再生したら実況を再現してくれる
NicoJKの挙動
・TVTestでリアルタイムTV視聴時=実況サーバーから読み込んで表示
・TVTestで録画時=TV録画と同時に実況サーバーから読み込んだ実況をローカルに保存
・TVTest+TvPlayでTS再生時=ローカルに保存されている実況ログを読み込んで表示
要は録画時には勝手に実況も同時に保存してくれる
TvPlayでTS再生したら実況を再現してくれる
945名無しさん@編集中 (ワッチョイ ea59-7qKd)
2020/12/19(土) 01:45:00.21ID:NN3ZaW4g0 NicoJKはコメント表示オフにして保存用に使って、TvTCommentで表示と書き込みするのがいいのかな?
946名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2a7c-UnMh)
2020/12/19(土) 01:50:25.99ID:JSuomt3Q0 TvtCommentはニコ実だけでなく5chも表示できてかなりいい
5chの実況を見始めて思ったのはアンカがついてても
TvtCommentだとどれへのアンカか分からんから
アンカだけを非表示にする機能が欲しい!
5chの実況を見始めて思ったのはアンカがついてても
TvtCommentだとどれへのアンカか分からんから
アンカだけを非表示にする機能が欲しい!
947名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8bda-mxxG)
2020/12/19(土) 01:58:04.75ID:HeJYolLD0 TvTComment1.6
なぜか重複して文字が表示される
自分のcommentも他人のcommentも
わからない…
なぜか重複して文字が表示される
自分のcommentも他人のcommentも
わからない…
948名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2e02-AUZE)
2020/12/19(土) 02:02:25.06ID:qngAOldC0 TvTComment1.6
そもそもニコニコへログインできなくて全く使えない
半年ROMってきます
そもそもニコニコへログインできなくて全く使えない
半年ROMってきます
949名無しさん@編集中 (アウアウエー Sae2-Bwb1)
2020/12/19(土) 02:05:19.99ID:FZcZuX56a jkcommentviewerはとりあえずログ保存再生できるぞ
950名無しさん@編集中 (ワッチョイ 535f-P5d1)
2020/12/19(土) 02:05:24.84ID:8OSTvL3a0 TVTComment 設定ができない
951名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8bda-mxxG)
2020/12/19(土) 02:09:28.95ID:HeJYolLD0 >>947
[コメント元] 自動選択にチェックは入れてる
[コメント元] 自動選択にチェックは入れてる
952名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8bda-mxxG)
2020/12/19(土) 02:16:36.38ID:HeJYolLD0 >>947
自己解決 しつれいしました
自己解決 しつれいしました
953名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4fdd-IaUb)
2020/12/19(土) 03:19:01.27ID:GFn8aN/w0 コメント二重問題は設定ファイルsettings.jsonが
"LiveDefaultChatCollectServices":["NewNiconicoJikkyou","NewNiconicoJikkyou"],
こうなってるのを1個消すが設定ファイルごと削除して再設定すればいいよ
"LiveDefaultChatCollectServices":["NewNiconicoJikkyou","NewNiconicoJikkyou"],
こうなってるのを1個消すが設定ファイルごと削除して再設定すればいいよ
954名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4fdd-IaUb)
2020/12/19(土) 03:31:17.85ID:GFn8aN/w0 NicoJK更新ありがとうです!謎串経由でコメ流せるようになりました
あと公式みたいなコメント非表示ボタンほしいなあ
あと公式みたいなコメント非表示ボタンほしいなあ
955名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6666-AR+2)
2020/12/19(土) 03:51:42.01ID:MRwNIkbH0 >>872
これまだ書き込みできない?
これまだ書き込みできない?
956名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6666-AR+2)
2020/12/19(土) 04:09:03.11ID:MRwNIkbH0 >>952
自己解決教えてー
自己解決教えてー
957名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6666-AR+2)
2020/12/19(土) 04:11:12.36ID:MRwNIkbH0 >>956
あ、自己解決しました
あ、自己解決しました
958名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9710-HvJJ)
2020/12/19(土) 06:19:39.76ID:wCbeGD180 >>957
自己解決教えてください
自己解決教えてください
959名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7b05-Ox3G)
2020/12/19(土) 07:41:35.32ID:sxiJf77D0 TvRemoteViewer_VBさんの方だけどニコニコ流れなくなったみたい
0.67のせいかと思ったけども0.66に戻しても同じ
コメビュの方では同じ垢だけど生きてて大丈夫。
で更に、今5chの方もエラーになって流れなくなった
詰んだw
0.67のせいかと思ったけども0.66に戻しても同じ
コメビュの方では同じ垢だけど生きてて大丈夫。
で更に、今5chの方もエラーになって流れなくなった
詰んだw
960名無しさん@編集中 (ワッチョイ f369-FZ4g)
2020/12/19(土) 07:58:36.69ID:sJ8zQ6460 tvtcommentでコメントしてブラウザ側でかけるかなって見てみてると開いた瞬間に書き込むなって思ったんだけど開くたびに自分のコメントが一番最新で表示されるね
961名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2e2d-FZ4g)
2020/12/19(土) 08:34:06.59ID:RmWEx6sa0 >>959
おはようございます。通信しているTvRemoteViewer_VBの方のバグでした。2.95eとして上げ直しました
5chは先程異常に重い状態だったようで今は問題無いようです
本家様が復活なされて喜ばしい限りです。ほんとに大変お世話になっております。5ch実況楽しいですー
おはようございます。通信しているTvRemoteViewer_VBの方のバグでした。2.95eとして上げ直しました
5chは先程異常に重い状態だったようで今は問題無いようです
本家様が復活なされて喜ばしい限りです。ほんとに大変お世話になっております。5ch実況楽しいですー
962名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2a01-7qKd)
2020/12/19(土) 10:32:25.50ID:RnUUIUjv0 TvRemoteViewer_VBさん
ニコ生のコメントを流すとか、差分ファイルだけでいいので教えてほしいですが
ニコ生のコメントを流すとか、差分ファイルだけでいいので教えてほしいですが
963名無しさん@編集中 (ワッチョイW be10-eGxh)
2020/12/19(土) 10:33:00.57ID:e/UD6yGr0964名無しさん@編集中 (スッップ Sd8a-uZHk)
2020/12/19(土) 11:00:29.81ID:QJ33+sNhd965名無しさん@編集中 (ワッチョイ ea01-ZKhC)
2020/12/19(土) 11:01:13.66ID:54cfb+my0 TVTest+NicoJK環境で録画の昨夜の番組を見たら実況がちゃんと保存されて流れてた!
プロクシサーバー建ててくれてる方、本当にありがとう!
プロクシサーバー建ててくれてる方、本当にありがとう!
966名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2e2d-FZ4g)
2020/12/19(土) 11:26:33.95ID:RmWEx6sa0 >>962
ニコ生機能にプラス要素は無いと思われます。TVRemoteViewer_VBを同時に動かさなければならない等面倒な面もあります・・
ニコ生機能にプラス要素は無いと思われます。TVRemoteViewer_VBを同時に動かさなければならない等面倒な面もあります・・
967名無しさん@編集中 (ワッチョイW beb0-ZV+w)
2020/12/19(土) 12:18:29.11ID:XdkzPKwg0 tvtcomment 地上波とBS切り替えるとTVTest落ちちゃうな
プラグインをいったん無効にしないとダメか
プラグインをいったん無効にしないとダメか
968名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8b94-yc9F)
2020/12/19(土) 12:21:02.55ID:m+8F/czL0 NicoJKの正式対応待ってます
969名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa9f-uibk)
2020/12/19(土) 13:32:18.54ID:ScjQ8Ou9a970名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa9f-uibk)
2020/12/19(土) 13:32:50.23ID:ScjQ8Ou9a971名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6a6d-aAvn)
2020/12/19(土) 13:47:08.37ID:+N1LotBD0 Spinel使ってるけど無問題
972名無しさん@編集中 (ワッチョイ bf35-HHCY)
2020/12/19(土) 14:17:46.26ID:WWVs4Ibt0 NicojCatchちょっと気を抜くと更新されてるw
お疲れさまです
お疲れさまです
973名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6a6d-aAvn)
2020/12/19(土) 14:26:08.02ID:+N1LotBD0 3.00zまで逝きそう
974名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7b05-Ox3G)
2020/12/19(土) 14:38:33.08ID:sxiJf77D0 次スレ
【NicoJK】 TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その6 【TvtComment】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1608355801/
↑次スレ立てて来ました
【NicoJK】 TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その6 【TvtComment】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1608355801/
↑次スレ立てて来ました
975名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7b05-Ox3G)
2020/12/19(土) 14:40:46.56ID:sxiJf77D0976名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9ae0-AQd/)
2020/12/19(土) 14:44:12.04ID:+20M24y70 ふと思ったんだけど
3.113.121.119 jk.nicovideo.jp
これって運営に塞がれる可能性は
ゼロではない?
3.113.121.119 jk.nicovideo.jp
これって運営に塞がれる可能性は
ゼロではない?
977名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7b05-Ox3G)
2020/12/19(土) 14:47:02.06ID:sxiJf77D0978名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6aad-whvZ)
2020/12/19(土) 14:54:00.79ID:0sVY/q7/0 >>976
大いにあり得るし作者もテスト鯖と言ってるからシャットダウンもあり得る。
あと雑くソースを見ただけだが、このプロキシはタグ検索をして対象の実況生放送を検索しているみたいだから
野良の生放送に実況のタグ差し込むとコメントが混じるような気がする。
大いにあり得るし作者もテスト鯖と言ってるからシャットダウンもあり得る。
あと雑くソースを見ただけだが、このプロキシはタグ検索をして対象の実況生放送を検索しているみたいだから
野良の生放送に実況のタグ差し込むとコメントが混じるような気がする。
979名無しさん@編集中 (ワッチョイ ea01-TG8B)
2020/12/19(土) 15:30:22.80ID:ivsvSSrI0980名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7b05-Ox3G)
2020/12/19(土) 15:41:32.29ID:sxiJf77D0981名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8bda-mxxG)
2020/12/19(土) 17:20:00.64ID:HeJYolLD0 >>953
丁寧にありがとう!!
丁寧にありがとう!!
982名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2a46-Gz4g)
2020/12/19(土) 17:31:09.33ID:YpUPcYxP0983名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8b1f-5G4G)
2020/12/19(土) 18:17:24.83ID:RkMQT2Tr0984名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7e78-22vh)
2020/12/19(土) 18:28:23.98ID:02MnI+2w0 他人の建てた鯖に依存せず各自でローカルで変換用のプロクシサーバーを建てればいいんじゃないの?
985名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2a01-Gz4g)
2020/12/19(土) 18:35:35.81ID:fKkiKdq/0 jkcommentviewer2.3.4.6で時間指定しての過去ログダウンロードに対応したみたいでありがたい
とはいってもニコ生の仕様上、タイムシフトになってからじゃないと過去ログは落とせない&タイムシフト期限3週間って制約はあるけど
とはいってもニコ生の仕様上、タイムシフトになってからじゃないと過去ログは落とせない&タイムシフト期限3週間って制約はあるけど
986名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9705-hF0l)
2020/12/19(土) 18:38:26.53ID:qStupV3C0 書き込みもできるし録画もコメ付きで見れるし環境全部戻ったー
天才の皆様方ありがとうございます☺
天才の皆様方ありがとうございます☺
987名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6a6d-aAvn)
2020/12/19(土) 18:43:08.67ID:+N1LotBD0 プロクシはこれか
https://github.com/asannou/namami
https://github.com/asannou/namami
988名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3bed-WBSN)
2020/12/19(土) 18:49:31.79ID:/iUwtc8L0 プロクシサーバ乱立させて負担増やすより一つの方が迷惑はかけなさそうだけど。
(今は書き込みも出来なくて負担ってもたかが知れてるけど)
ただ 3.113.121.119 が接続拒否されたりしたら見れなくなっちゃうけどね
(今は書き込みも出来なくて負担ってもたかが知れてるけど)
ただ 3.113.121.119 が接続拒否されたりしたら見れなくなっちゃうけどね
989名無しさん@編集中 (アウアウクー MMf3-lKun)
2020/12/19(土) 18:51:01.30ID:NrVCkBnkM Node.js製だし比較的簡単に動かせられるな
990名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2a7c-UnMh)
2020/12/19(土) 18:56:12.09ID:JSuomt3Q0 次スレ落ちてるな
ちゃんと保守してなかったわ・・・
ちゃんと保守してなかったわ・・・
991名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8b02-t/tr)
2020/12/19(土) 19:20:46.10ID:Q5mqfix80 次スレ立てました
【NicoJK】 TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その6 【TvtComment】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1608373013/
【NicoJK】 TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その6 【TvtComment】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1608373013/
993名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3ebb-7qKd)
2020/12/19(土) 21:11:51.85ID:xXhso+h/0 埋め
994名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca2c-FZ4g)
2020/12/19(土) 21:16:25.39ID:pAAt/rBw0 >>977
アドレスの最後にあるスラッシュが引っかかってたみたいで消したら行けました
アドレスの最後にあるスラッシュが引っかかってたみたいで消したら行けました
995名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6a6d-aAvn)
2020/12/19(土) 21:40:20.07ID:+N1LotBD0996名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3ebb-7qKd)
2020/12/19(土) 22:03:00.30ID:xXhso+h/0 cookie消しは良いね
997名無しさん@編集中 (ワッチョイ be24-CItB)
2020/12/19(土) 22:07:17.46ID:rD9HxaJE0 NicoJKLogCMDが、tsukumijima氏の過去ログAPIに対応してるね
これは助かる。。
これは助かる。。
999名無しさん@編集中 (ワッチョイW be24-rt9h)
2020/12/20(日) 00:54:54.33ID:qHnoWZj10 埋め
1000名無しさん@編集中 (ワッチョイW be24-rt9h)
2020/12/20(日) 00:55:56.57ID:qHnoWZj10 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 290日 16時間 48分 18秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 290日 16時間 48分 18秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも [Ailuropoda melanoleuca★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「子どもも車道?路駐なんとかしろ」自転車の交通違反に青切符《歩道通行6000円》募る批判🚲三 [パンナ・コッタ★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- 大阪万博のドイツ館で3600円出して買ったフードがこちらwwwwww [963243619]
- 【GDP】 🇯🇵日本 「世界5位」 になった事が判明……😱😭😨 [485983549]
- 来月納車される車が0-100 6秒台らしい