X

【NicoJK】 TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その5 【TvtComment】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/04(水) 08:07:38.10ID:jIDZFHeP0
ニコニコ実況をTVTestで表示するプラグインNicoJKと
ニコニコ実況と5ch実況をTVTestで表示するプラグインTvtCommentについて語るスレです

前スレ
【TVTest】 NicoJKについて語るスレ その4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1485249966/

過去スレ
【TVTest】 NicoJKについて語るスレ その3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1442804225/

【TVTest】 NicoJKについて語るスレ その2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1385969280/

NikoJKについて語るスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1330008877/
2020/10/16(金) 01:00:40.10ID:rnuHFQa20
>>337
厳しくなってきたので機能拡張しましたがいまいちでしたかね
専ブラのものを書くのは間違っています(仕組みが違います)。ブラウザのものを入れましょう
で、選択肢に今までと同じ働きをするものが「履歴〜」として表示されるはずなのですが無いですか
2020/10/16(金) 01:05:32.75ID:rnuHFQa20
補足:書き込めるならばAccept等を無理に埋める必要はありません。例として「旧標準設定」が今までの標準です
340名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8b01-NBlG)
垢版 |
2020/10/16(金) 16:21:38.75ID:sJXQJVUv0
>>336

最新版のiniファイルを見てみたら、【再生対応改造版】の文字が消えて、改造版でしか対応出来なかった設定が使えるようになりましたね。

本当にありがとうございます。大変助かりました。
2020/10/23(金) 19:45:10.84ID:vp9tWGdy0
すいません、TVTestからコメント書き込みできるようになったんでしょうか?
できないんですが・・・
2020/10/26(月) 17:04:21.33ID:wiCizLS50
>>336
2年半ぶりの更新か
何か変わったんだろうか?
2020/10/26(月) 21:01:30.93ID:TeRgGgS/0
NicoJK.iniは変わってるのかな?
再度設定するの面倒なんだけど
2020/10/27(火) 00:00:42.64ID:omm5XrZw0
今さら言ってんのか
おまえらが散々文句言ってたChrome対応なのに……
ttps://github.com/xtne6f/NicoJK/issues/1
2020/10/27(火) 20:53:41.59ID:46VfmqVD0
NicoJKまだ更新してたんだな
更新無いからとっくに見捨てられてるかと思ってた
ありがてえ
2020/10/28(水) 23:44:54.54ID:5jjnUK2P0
TVtest起動で実況も保存しながら録画してるからNikoJKは必須
ほんとありがたい
347名無しさん@編集中 (ワッチョイ 338c-pGVd)
垢版 |
2020/10/30(金) 22:25:10.76ID:N/yHTYe/0
【ニコニコ実況】リニューアルのお知らせ|ニコニコインフォ
ttps://blog.nicovideo.jp/niconews/141755.html

リニューアルの詳細につきましては、11月中旬にあらためてお知らせします

いよいよみたいですね
2020/10/30(金) 22:33:30.60ID:w2kSFTZn0
今年の12月にはニコニコ実況のAPIも終了ってほんとうに悲しすぎる。
実況がないならアマプラやNetflixで見るのと同じだし録画する意味がない・・・
リニューアル後の新生ニコニコ実況はどうせAPIの開放はされないだろうし
2020/10/30(金) 22:46:15.42ID:nAqZeDPJ0
マジか・・・
BS11でごちうさ実況盛り上がったのは忘れない・・・
2020/10/30(金) 23:27:39.69ID:agweNGDd0
>2020年12月中に、ニコニコ生放送機能を使用した形でリニューアルいたします。

ニコニコ生放送機能ってどんなのなんだ・・・
テレビの実況は完全に終わりってこと?
2020/10/30(金) 23:31:44.75ID:dNOUuyG20
これだとコメビュの方だと大丈夫なんだろうか
全自動?のプラグインには利便性は敵わんけども
2020/10/31(土) 00:33:36.29ID:vON0Y26j0HLWN
とりあえず、要望は送ろうと思う。
利便性をわざと下げて結局「利用者減ったから終了ね」みたいな展開は避けたい。
2020/10/31(土) 02:21:38.36ID:HUohVFqp0HLWN
旧APIが廃止になるので xtne6f氏が対応してくれない限りはNicoJKも使えなくなるし、JKCommentViewerやNicoJCatch等々ニコ実関連ツールも全てしぬ
旧配信ならともかく、新配信のニコ生はWebSocketでコメントを送受信しているのでコメント送受信部分のコードは全て書き直さないと無理(実装難易度も上がる)
個人的には過去ログが全部消えそうなのが痛い
2020/10/31(土) 02:22:51.47ID:HUohVFqp0HLWN
ニコニコ実況のページはニコ生のプレイヤーを埋め込んだだけとかになりそう
過去ログがどうなるか書いてないのでダメ元で運営に聞くか
2020/10/31(土) 02:40:23.95ID:vON0Y26j0HLWN
>>353
過去ログは今なら集められるし相互協力で保存作業したいもんだな
アニメなんかなら円盤再生にも使える
2020/10/31(土) 09:21:42.44ID:s8o3Cd8H0HLWN
>>353
>過去ログが全部消えそう
こういう日が来るのを警戒して録画はTVTest+NikoJKでログも保存してある
今見たら実況ログフォルダだけで1.58GBあった

今までのはいいとしても新しい番組ではもう実況でワイワイできないんだなー・・・
悲しい
2020/10/31(土) 10:08:22.31ID:9Px8nbeE0HLWN
過去ログのフォルダって1ファイルが1番組単位だからちょっと扱いにくいんだよね
1つのチャンネルが1つのsqliteファイルだったらまだ扱いやすいんだが
2020/10/31(土) 10:29:15.95ID:s8o3Cd8H0HLWN
激しい荒らしは直接ファイル書き換えて消したりして保存してるから
形式変更するなら今の形式とDB形式で選べるのがいいなあ
2020/10/31(土) 10:56:43.90ID:a8LFouIm0HLWN
自前でコメビュ作ってたけど旧API廃止は面倒くさいなぁ
ニコ生ベースじゃ過去ログは残りそうもないし
2020/10/31(土) 12:32:07.05ID:S9rvSKCD0HLWN
リニューアルと言う名の改悪だな。
各アプリも連携不可だし、
喜びたかったけどコレじゃぬか喜び状態だねー…
2020/10/31(土) 15:29:41.60ID:vON0Y26j0HLWN
マジでflash部分だけHTML5に変えるみたいなのってできないのかね
リニューアル決定で喜んでからの落差だからかなり鬱だわ
2020/10/31(土) 15:33:30.44ID:Kb0iiFMPaHLWN
もちろん出来るけどその費用を実況では回収出来ない
2020/10/31(土) 15:34:34.37ID:9Px8nbeE0HLWN
ソニーとバッファローにふっかけろ
2020/10/31(土) 15:56:38.00ID:vON0Y26j0HLWN
過去ログtorne閲覧にプレミアム入ってた人どれくらいいるんだろう。
プレミアム会員費では賄えないってことですかね。
2020/10/31(土) 16:08:48.87ID:9Px8nbeE0HLWN
pythonでコメントサーバのxmlをスレッドごとに保存するスクリプト書いてみた
まだ1スレッド(1日分)保存する処理しか無いけど、連続して遡る処理を書けばアーカイブ出来ると思う。
スレッドって必ず1日単位って保証あるのかな

https://pastebin.pl/view/c7d3b34f
python 3.8.6で確認
2020/10/31(土) 16:22:18.91ID:vON0Y26j0HLWN
朝4時になっても終了しないで日毎にスレッドが増加してたのは記憶にある限り2回はあるね
2020/10/31(土) 17:01:53.92ID:9Px8nbeE0HLWN
記憶の限りで2回ならいいや
NHK-Gを一ヶ月分取ってみたけど、1ヶ月で220MB。1年で2.7GB、10年で27GB。テキストだから圧縮すれば1/100は狙えるから、スレで協力して集めるのも全然可能かな
2020/10/31(土) 17:12:41.72ID:vON0Y26j0HLWN
割と現実的なサイズですね。
スレだけで完結させる?

連絡の利便性でdiscordサーバーでも建てる?
2020/10/31(土) 17:39:51.84ID:nqLVZ2Ja0HLWN
先方のビジネス邪魔することになるから暗号化とか簡単に使えないようにされちまうかもしれねえな
2020/10/31(土) 19:08:58.05ID:9Px8nbeE0HLWN
discordだとどうしても閉鎖的になる気がするから2chの方が好き。作業ログも残したいし
このスレでやると確実にウザがられるから、どっか適切な板があればいいんだけどわからん。DTV板の範疇を超える気も

ちょっと直した
通信の前に1秒のインターバル追加
vposが無いデータが1件あって、対応するのが面倒だからそれは無視
通信エラー時に1回だけリトライする機能追加
ラジオ等の1スレッドで1回もコメントがないチャンネルで動作確認
https://pastebin.pl/view/0e09ad10

python先生にコード見て欲しい
2020/10/31(土) 19:22:17.26ID:vON0Y26j0HLWN
いっそダウンロード板かな…
2020/10/31(土) 20:28:23.99ID:38U99Nij0HLWN
個人的には環境完成してたから長らくROMってたが激震な内容だなこれは・・・
新仕様次第だが完全終了もあるのか
代替はサービスですらないnicortしか知らんぞ
できる所があれば協力させて貰うが、今後がマジで気になる
2020/10/31(土) 20:44:57.46ID:9Px8nbeE0HLWN
torneユーザーに頼んで、サービス廃止しなくでくれってソニー経由でお願いするのも有効かも
torneスレでも話題になってるな
2020/10/31(土) 20:49:39.64ID:vON0Y26j0HLWN
そうだな、できることはやろう…
どこから要望出せばいいかな
2020/10/31(土) 21:04:01.09ID:9Px8nbeE0HLWN
ニコニコ側の公式はこのあたりかな
ttps://twitter.com/nico_nico_talk/status/1322165045866897408
ttps://qa.nicovideo.jp/helpdesk?category_id=697&faq_id=76&site_domain=default
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/31(土) 21:06:38.87ID:9Px8nbeE0HLWN
明確に過去ログ提供が終わるとは書いてないけど
リニューアルが12月中で詳細発表が11月中旬だと、詳細発表あってから動いてたんじゃ間に合わないから 終わる前提で考えるべきだな
2020/10/31(土) 22:13:08.18ID:zYJQzk230HLWN
10年分ログダウンロードはどのぐらい時間かかるのだろうか
1ヶ月あっても終わらないもんなの?
2020/10/31(土) 22:55:19.90ID:vON0Y26j0HLWN
30分アニメを手動で落としてるけど読み込みのコメント数ちょっとずつだからどうしても時間食うな
毎週同じ時間にやってるならそこだけ自動でできればいいんだが
2020/10/31(土) 23:00:25.01ID:9Px8nbeE0HLWN
一つの局を一年分落として6時間くらいだった。
2020/10/31(土) 23:13:33.78ID:vON0Y26j0HLWN
地上波NHK、日テレ、TBS、フジ、テレ朝、テレ東の7chとMXはコメントが多い分かかりそう。
テレ玉とtvkは一時期MXがやらないアニメや最速放送があったので地味に重要。

衛星で重要なのはNHKのBS、WOWOW3ch、BSイレブン辺りかな。
WOWOWはいつ盛り上がってたのか後から調べるのが難しいから盛り上がってた日を特定した方が早そうなので確保したい。
2020/11/01(日) 05:19:49.27ID:wmGgQX3k0
ニコニコ実況のコメントってどこから持ってきてるの?初期は2chの実況から抜いてた気がするけど、流石に今はやってないだろうし
みんなPCでflashのページ開いて入力してるって訳でもないでしょ?
2020/11/01(日) 20:54:51.44ID:ZrZbdk/e0
>>375
ソニー側の受付が知りたいです。
383名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1901-V6yJ)
垢版 |
2020/11/02(月) 04:14:35.38ID:QP1pX4vi0
長文で失礼します。

割と本気で過去ログを全部ダウンロードしようと考えてます。
皆さんで一緒に協力して、全ログ保存しておきませんか?

同志の方がいたら、lineグループでも、discordでも参加したいです。
技術をお持ちの方、どうか一緒に協力しませんか?

それと、9Px8nbeE0HLWNさんが提供したスクリプトを使うのに、
最低限何を学べばいいのかを教えていただけませんか。
一応、独学でcmdはある程度使えます。
384名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1901-V6yJ)
垢版 |
2020/11/02(月) 04:16:13.40ID:QP1pX4vi0
今回は結構な量のデータになると見込んでいるので、
一応データの共有に関する提案があります。

https://www.dubox.com/#/all?path=%2F&;vmode=list

BAIDUが今年から提供を始めたBaiduyunpanの海外版です。

今のところ、1アカウントが1TBまで所有できて、速度無制限で利用できます。
自分は録画データのバックアップに最近つかってます。
複アカも今のところ制限はない。
共有もフォルダ単位でできます。
使ったことがある方はわかると思いますが。
共有されたファイルを自分のアカウントに保存するのに、一瞬で終わります。
すごく便利です。

ただ、一ファイルは4GBまで。
超えた場合あh、書庫ファイルにして分割する必要があります。
後は共有urlの有効期限は最大30日間。
385名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1901-V6yJ)
垢版 |
2020/11/02(月) 05:10:31.37ID:QP1pX4vi0
>>365

完全に素人で申し訳ありません。

実行してみると、エラーが出てきました。

Traceback (most recent call last):
File "hello.py", line 6, in <module>
import dateutil.parser
ModuleNotFoundError: No module named 'dateutil'

外部モジュールが必要のようです。
もしそうだとしたら、作成方法を教えていただけないでしょうか。
386名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1901-V6yJ)
垢版 |
2020/11/02(月) 05:37:23.85ID:QP1pX4vi0
>>365

連投で申し訳ありません。
どうやら実行ツールがよくなかったようです。
(CMDで実行しようとしました)

調べてみると、いろんなツールがあるようで、
そちらのスクリプトを実行するのに、おすすめのツールを教えていただけませんか。
387名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1901-V6yJ)
垢版 |
2020/11/02(月) 06:32:55.65ID:QP1pX4vi0
>>365

申し訳ありません。このあたりが限界のようです。
そのまま実行してみたが、時間を指定したりする必要があると推測しますが。
どこをいじればいいんでしょうか?
実際の例があれば、わかりそうなんですが。

thread_id : 2020/07/22 04:00:02
base_time : 2020/07/22 04:00:01
open_time : 2020/07/22 04:00:01
start_time : 2020/07/22 04:00:01
end_time : 2020/07/23 04:00:07
Traceback (most recent call last):
File "E:\Temp\hello.py", line 251, in <module>
jikkyo.start()
File "E:\Temp\hello.py", line 104, in start
self._getThread()
File "E:\Temp\hello.py", line 157, in _getThread
userId = self.getFlv['user_id']
KeyError: 'user_id'
2020/11/02(月) 17:45:20.47ID:WbFyosCC0
身内のサーバーでも何とかできないかpython出来る人が動いてくれてるから何かわかりそうならここにも書くわ
2020/11/02(月) 20:58:43.37ID:t2qagB4m0
宗教上の理由でバイドゥはアレだけど
不特定多数の人が同じスペースにアップロード出来るサービスてのはなかなか無いもんだな
他はmegaくらいしか無い感じか
2020/11/03(火) 01:37:18.03ID:+y0BxvOh0
実況ログようわからんけどsourceforgeとかgithubとかじゃだめなん?
2020/11/03(火) 02:43:41.61ID:g5xuPFHW0
ログは数GBは必要だろうよ
2020/11/03(火) 11:31:54.38ID:1pI2LC3Z0
地上波とBS主要局のログをXML形式で約4年間分保存してるけど70GBくらいだったな
2020/11/03(火) 22:38:53.01ID:Y8G+BLvP0
録画してるファイルの実況を一気にダウンロードしたいんだけど、tsをドラッグするだけでダウンロードするスクリプトあったっけ?
2020/11/03(火) 22:56:57.40ID:MOSdx3mid
アマツカゼにCMカットして字幕ファイルにする機能が搭載されてたとおもう
2020/11/04(水) 01:41:04.21ID:I2yvAyPD0
2016年08月21日から急にコメント件数がガクッと減ったけど何かあったのかな
それ以前は1日15万コメントとかあったのに、それ以降は5万コメント前後になってる
2020/11/04(水) 02:55:15.81ID:+/dEXQmxd
ちょうどニコ動の強制再エンコード始まった頃だな

ニコニコ実況は投稿失敗が頻発してた時期があるんでそれかもしれない
2020/11/04(水) 03:14:37.76ID:I2yvAyPD0
おお、なるほど
もう少し遡ってみたら、2016年08月06日にコメントが急に増えて21日に戻った感じだった
現状の最多は2016年08月18日の21万コメント
2020/11/04(水) 04:48:07.66ID:+/dEXQmxd
俺も進捗を、とりあえずコナンで実験。
通常放送の全コメントはいけた。

https://i.imgur.com/MNzSGpo.jpg
2020/11/04(水) 10:39:16.75ID:WZX6wIqf0
こんなんだからニコニコから皆離れてゆくんだよな
全くユーザーフレンドリーじゃないし
2020/11/04(水) 20:57:45.58ID:OX7ftrBc0
ニコ生の一番組になったら参加者激減するだろうな
上映会見てみたが重いし人が集まったら追い出しくらいそう
2020/11/06(金) 08:25:46.47ID:6+MorrH+0
これNHK-BS2とか終わったチャンネルは過去ログすら取得出来ないのかな
jk102かと思ったけど見つからなかった
jk3もなんか番号飛んでるけど何かあったのかな
2020/11/06(金) 08:44:56.20ID:k53Etxga0
BSのチャンネルはそもそも後から対応だったから
BS2は無いんじゃないかね
2020/11/07(土) 01:15:27.25ID:Q1nJmMpl0
ひろゆきチューナー頓挫してから怪しいとは思ってた
2020/11/08(日) 11:27:12.31ID:31s2UXkX0
2010年頃のvpos属性が無いxmlはどういう経緯で出てくるんだろう
2020/11/09(月) 16:48:26.39ID:l4FDQKl50
TvtComment改造版使いたいんだけど
コメント元2chにしても
サーバーとの通信でエラーが発生しました。と出て使えない
原因わかりますでしょうか?
自動選択してもできないです。
2020/11/09(月) 20:14:39.81ID:VkpXv2cP0
>>405
最低限TVRVLauncherと特殊プロクシのセットアップが必要です(番組表のためにはTvRemoteViewer_VBも)
もしそれらをセットアップ済みでしたら、
・TVRVLauncherに添付したweb.batを右クリック管理者権限で実行する
・TvtComment.exeと同じフォルダにNoProxy.txtというファイルがあれば削除する
・TVRVLauncherアイコン右クリックまたはOptionボタンからログを表示し「スレURL」欄に適当なスレURLを入れてテストしてみる
以上3点をチェックしてみてください

三位一体というかそれ以上になっているので全てを一気にインストールするツールを以前作ったのですが動くのかよくわからない(汗)
うまく動けばTVTestとオリジナルのTvtComment以外は全て自動でセットアップしてくれるはずなのですが・・
ttp://blog.livedoor.jp/dsvrqg42/
後で元気が出たらまっさらな環境に対して試してみます
407TVRemotePlus (ワッチョイ 655f-D/bg)
垢版 |
2020/11/10(火) 01:17:42.07ID:DWRoNzhv0
>>385
解決済みかもしれませんが、コマンドプロンプトか PowerShell で [ pip install python-dateutil ] と実行すればインストールできます
コードを見る限り、それ以外に必要な外部モジュールはないはずです
私は Windows Terminal + PowerShell 7 + Python 3.7 64bit の構成でやってます(コマンドプロンプトそのままはダサすぎて)
Windows 上の Python はライブラリのインストールが面倒になるので、Program Files 以下は避けたほうが良いです(個人的には C:\Python\Python3.8 とか C:\(任意のフォルダ名)\Python\Python3.8 あたりを推奨)
408TVRemotePlus (ワッチョイ 655f-D/bg)
垢版 |
2020/11/10(火) 02:13:51.33ID:DWRoNzhv0
過去ログ取得は Amatsukaze 付属 (exe_files 以下) の NicoJK18Client.exe が便利でした
使い方も NicoJK18Client.exe jk(チャンネル番号) (取得を開始するUNIX時間) (取得を終了するUNIX時間) --file log.xml --xml という具合で簡単です
xml 互換にしない ( xml のヘッダをつけない) のであれば --xml スイッチを外すといけます
Nekopanda 氏が建てられたプロキシ (nicojk18[.]sakura[.]ne.jp) 経由で取得してるようなのでサーバーに負荷をかけない程度に
UNIX 時間への変換はこの辺がおすすめ https://tool.konisimple.net/date/unixtime
409TVRemotePlus (ワッチョイ 655f-D/bg)
垢版 |
2020/11/10(火) 02:43:27.84ID:DWRoNzhv0
ただし、取得できる最大時間はぴったり1日まで(1分でも過ぎると「入力された時刻が不正です」と言われる)です
そのため何日分も取得したいのであれば別途スクリプトなりバッチを書くことになりますが、それでもゴリゴリ実装するよりかは楽できると思います
コメントも 04:00 のスレッド開始直後のコメ番が数個欠けてからの取得になる(ニコ実側の仕様かも…?)以外は漏れなく取得できているように見えます
デメリットはサーバー側でどのような処理が行われているのか見えないので、もしかすると取得漏れや意図的にNGワード等で消してあるコメントがあるかもしれない事くらいでしょうか
(データ自体が壊れてるコメントがある事も鑑みると少し取りこぼしても仕方ないとは思う)
2020/11/10(火) 13:44:59.69ID:mlVCffiZM
確かニコニコ実況開始当初はコメ不足を補うために2chの実況板からレスを転載してくる機能あったよね
いつまで残ってたのか知らんけど
2020/11/13(金) 19:56:51.88ID:/PaqJCsT0
TVRVInst 1.10 のダウンロードさせていただいたんですが、
インストール失敗しました。

【エラー】ImageInClipのhttp待ち受けポート40034が待ち受け可能になっていません
ImageInClip添付のweb.batを右クリックして管理者権限で実行してください
とメッセージがでますが、肝心なweb.batが見当たらないです。
2020/11/13(金) 20:27:10.46ID:seWYGPBR0
さて…11月中旬なわけだが
来週頭あたり発表か?
2020/11/13(金) 21:05:50.29ID:veS+5wdg0
>>411
たぶん最初のチャレンジャーですねw
各アプリダウンロード前では存在しませんね。盲点でした
TVRVInst1.10bとして必要な各種web.batを添付するようにしました
また失敗するようでしたら教えてください
2020/11/13(金) 22:31:25.08ID:KMJAGhf10
そういや作者さん、>>337の専ブラのUAでも書けるようにしてくれてたんですね
今日、どうやっても余所が出て困ってた時に前のその秘密のUAを苦し紛れに試してみたら
書けてビックリしました
2020/11/14(土) 00:30:03.37ID:lx+KM/CB0
>>414
さぞかし名のある実況の民とお見受け致しますw

何も変えてないです。変化しているのは5ちゃ(ry・・UAだけでなくその他情報との組み合わせとの噂もあります
最近の厳しさはすごいです。最新のChromeでWEBからの書き込みに失敗するくらいですから

ちなみにうちでは標準装備ので書けてます。仕組み的に普通のブラウザで書き込んでみてうまくいったらそのブラウザのデータを入力することをオススメします
2020/11/14(土) 22:03:18.75ID:zzu5y2Yu0
新ニコ実
https://nicolive.jp/
https://twitter.com/nico_live_jp
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/11/14(土) 22:05:17.67ID:zzu5y2Yu0
因みにニコニコとは関係ない非公式
2020/11/15(日) 03:55:53.36ID:hh/IVZ9z0
公式と錯覚させると色々まずいだろうし別の名義にした方が良いんじゃないかな…
2020/11/15(日) 11:28:38.01ID:N5AA76zL0
ニコニコって川上のイケイケ時代に.nicoのTLD買ったけどいつまで保持するんだろ
毎年かなりの金かかるはずだけど
2020/11/15(日) 22:06:36.95ID:WEO1Ty9s0
ニコニコテレビちゃんを改変したアイコン使って、ニコニコ公式と勘違いさせる悪質な手口。
信用できなさそう。
2020/11/15(日) 23:03:13.43ID:t+NxIy/30
最近はニコニコ動画と言うよりイライラ動画だな
2020/11/16(月) 00:14:50.14ID:dn0HKjpa0
使い勝手が悪すぎる
2020/11/16(月) 12:43:26.08ID:iaaXiETyM
>>420
キャラクターがドワンゴの商標に完全に引っかかるからそのうちドワンゴに潰される落ちだろう
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/t0201
2020/11/16(月) 16:09:57.38ID:tbtwiEhEd
65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/11/16(月) 15:30:37.53 ID:lfk1pZRC
速報、ニコニコ実況の過去ログは3週間
テレ玉、tvk、チバテレビ、ラジオ、BSのチャンネルは廃止
SDK配布は無し

https://blog.nicovideo.jp/niconews/143148.html
ニコニコ実況をニコニコチャンネル生放送としてリニューアルします
2020-11-16

【リニューアル】
ニコニコチャンネル内に実況チャンネルを開設

今後は、ニコニコ生放送アプリやスマートフォンブラウザ、PCからでもお楽しみいただけます。
プレミアム会員の方なら、「追っかけ再生」にて過去の特定の時点にさかのぼってコメントの表示・確認が可能です。
「ギフト」や「ニコニ広告」、一部の「放送ネタ」(二次会機能など)もご利用可能です。

実況チャンネルは「NHK総合」「NHK Eテレ」「日本テレビ」「テレビ朝日」「TBSテレビ」「テレビ東京」「フジテレビ」「TOKYO MX」の8局を開設予定です。24時間毎に生放送枠を更新し、タイムシフトは3週間お楽しみいただけます。
425名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2502-D0pj)
垢版 |
2020/11/16(月) 16:47:18.47ID:jAWjMoC10
ニコ生にニコ実の文化持ってくるとやばくね
戦争始まるんじゃね
てか全過去ログダウンロード始めるわ
2020/11/16(月) 16:54:11.57ID:jAWjMoC10
それとも分担するか?
俺は何をやればいい
2020/11/16(月) 17:06:38.05ID:tbtwiEhEd
368でdiscord鯖建てるか提案したもののオープンなチャンネルでの進捗見られないから
この際建てちゃっても良いですかね…?
426さんとの分担もしたいですし
今の感じだとマジでギリギリになってからバタバタしてしまうと思う。

なるべく閉鎖的にならないように心がけますんで一つお願いいたします。
2020/11/16(月) 17:56:46.17ID:jAWjMoC10
>>425
すまん盛った。全過去ログは1人じゃ無理だわ
俺アニメ民なんでまずはMXを手動で頑張る
取ったログはうpるから安心してくれ
でもうpる方法は教えてくれな
>>427
建てるのは自由なんじゃね
でも本音は5chの新規スレとかで頼むわ
人が多いところに行く
やる人少ないならここでいい
2020/11/16(月) 18:03:42.90ID:RvxDO2cWd
落としたログは可能な限り拡散したいな
理想を言えばインターネットアーカイブに投稿したい
2020/11/16(月) 18:07:15.25ID:tbtwiEhEd
アニメのログを俺が収集した限りじゃすでに10GB突破してますファイル数も作品数も膨大だけに公開方法はじっくり考えないといけない
2020/11/16(月) 18:21:54.20ID:jAWjMoC10
>>430
すまん、そういうのよく分かんねえし技術班に丸投げする
俺は収集ってか消える前にとにかくローカルに落とすことだけ考える
お前も10GB分は確保したんだなグッジョブ
2020/11/16(月) 18:56:17.36ID:tbtwiEhEd
ログの共有チャンス増える事に期待して立てた。
5chのこのスレや新スレで情報交換したい人はもちろんこのまま続けてください。
試験的な状態なので有効期限1日の招待リンクで貼らせていただきます。

https://discord.gg/j99aQzP4
433TVRemotePlus (ワッチョイW ed5f-o6YI)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:30:50.24ID:p+cHilCp0
私の方でもできる限りコメント取得できればと思っています(TVRemotePlusの実況過去ログ機能も使えなくなるので)
API化して公開することも検討中です
2020/11/16(月) 19:50:24.34ID:df3nYVBN0
過去のはこの際どうでもいいと言っちゃアレだが置いとくとして
TVTestで今まで通りオンタイムのを流すのもそのSDKだかAPIってやつのせいで無理になったってことなの?
2020/11/16(月) 20:04:34.14ID:tbtwiEhEd
多分jkcommentviewerさんは対応してくれると思う。
すでにニコ生とニコ実両方に繋げられるんで技術的にには不可能じゃ無さそう。
2020/11/16(月) 20:08:48.96ID:p+cHilCp0
TVTest の実況再生機能(NicoJK)も今のままでは使えなくなりますね
ニコ生内の実況チャンネルのコメントを取得できるよう改良できれば当然可能ではあるでしょうけど、xtne6f 氏が対応してくれるかどうか
2020/11/16(月) 20:13:37.07ID:tbtwiEhEd
リンクに不備があったので再発行です。
期限も無しに変更しました。


https://discord.gg/wCvxsmfTXK
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況