X



PX-W3PE(4)・PX-Q3PE(4)・PX-MLT5PE・PX-MLT8PE Part.54
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8201-++7W)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:28:38.03ID:0Ky7teIw0
PLEXの 3波対応 地上デジタル&BS/110度CSデジタルチューナー PX-W3PE(4) & PX-Q3PE(4)およびPX-MLT5PE、PX-MLT8PEの情報交換スレです。
ロープロファイル対応PCI-Express接続、分配機搭載
◆安易に質問しないで、当スレ内を必ず熟読すること!

■公式サイト
PCI-Express接続 パソコン用 地上デジタル・BS/CS対応テレビチューナー
http://www.plex-net.co.jp/product/

@ウィキ  http://www22.atwiki.jp/px-w3pe/

■前スレ
PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4・PX-MLT5PE Part.53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1581946516/

■次スレについて
次スレは>>970が立てて下さい

Part.54よりスレタイを変えました。
スレタイはシンプルに!
PX-W3PE(4)・PX-Q3PE(4)・PX-MLT5PE・PX-MLT8PE Part.?
質問テンプレ等は>>2-3あたりを参照
0002名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8201-++7W)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:29:34.87ID:0Ky7teIw0
■FAQ
●ttp://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/16.html

■課題一覧
●ttp://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/18.html

■PX-Q3PE/W3PE導入ガイド
●ttp://vladi.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/px-q3pepx-w3pe-.html

■PX-W3PE導入方法
●ttp://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/24.html

■TVTest導入方法
●ttp://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/21.html

■TvRock導入方法
●ttp://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/22.html

■Spinel導入方法
●ttp://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/26.html
■地デジ感度調整方法
●ttp://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/19.html
0003名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8201-++7W)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:30:02.20ID:0Ky7teIw0
■質問者テンプレ
回答者はエスパーではないので情報を小出しや後出しせずハード環境とソフト環境を必ず書き込みましょう。
関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作、表示されるメッセージなどを具体的に書き込みましょう。
2回目以降の書込みは最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に書き込みましょう。
丁寧な言葉を使うと回答者も快く回答してくれます。

【型番】
【ドライバ】
【OS】
【M/B】
【CPU】
【GPU】
【HDD/SSD】
【メモリ】
【電源】
【カードリーダ】
【MPEG-2デコーダ】
【BonDriver】
【使用ソフトウェア】
【質問】
0005名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8201-++7W)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:30:41.65ID:0Ky7teIw0
■BDAドライバ(デバイスドライバ)

●W3PE4
Ver.Beta(16.12.01.1)
http://plex-net.co.jp/plex/pxw3pe4/pxw3pe4x32.zip
http://plex-net.co.jp/plex/pxw3pe4/pxw3pe4x64.zip
Ver1.1(18.05.22.1)先行試験版
http://plex-net.co.jp/plex/pxw3pe4/pxw3pe4_BDA_ver1.1x32.zip
http://plex-net.co.jp/plex/pxw3pe4/pxw3pe4_BDA_ver1.1x64.zip
Ver.1.2(19.03.13.1)
http://plex-net.co.jp/download/pxw3pe4v1.2.zip

●Q3PE4
Ver.Beta(17.07.27.1)⇒x3U4のVer.1.0相当
http://plex-net.co.jp/plex/pxq3pe4/pxq3pe4x32.zip
http://plex-net.co.jp/plex/pxq3pe4/pxq3pe4x64.zip
Ver1.1(18.05.22.1)先行試験版
http://plex-net.co.jp/plex/pxq3pe4/pxq3pe4_BDA_ver1.1x32.zip
http://plex-net.co.jp/plex/pxq3pe4/pxq3pe4_BDA_ver1.1x64.zip
Ver.1.2(19.03.13.1)
http://plex-net.co.jp/download/pxq3pe4v1.2.zip
0008名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8201-++7W)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:35:48.59ID:0Ky7teIw0
754 : 名無しさん@編集中2016/11/27(日) 01:29:23.26 ID:zHxsp6PI
Q3PEについてもうちょっと調べてみたよ。
>>355>>653には貴重な情報を頂きサンクス。
スクショのTVTestは上から順にS0、S1、S2、S3です。

当地の環境は
受信地点:新潟市
受信機材:フレッツテレビONU → 分岐1回 → S-5CFBx5m → 地デジ、BSCS分配器 → 外部アテニュエーター-6dB → Q3PE-ISDBS


レジストリの設定はドライバのinfに解説があるのでここで挙げておきます。
;ISDB-S Gain0 AMP Out:
0x0=> 15DB,
0x1=> 18DB,
0x2=> 18DB_b,
0x3=> 21DB,
0x6=> 24DB,
0x7=> 27DB,
0x0E=> 30DB,
0x0F=> 33DB

;ISDB-S Gain1 LNA Gain:
0x0=> 7dB,
0x1=> 10dB,
0x2=> 13dB,
0x3=> 18dB,
0x4=> -11dB

;ISDB-S Gain2 Loop Through Gain:
0x0=> -8dB,
0x1=> -10dB,
0x2=> -14dB,
0x3=> -16dB
0009名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8201-++7W)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:36:07.58ID:0Ky7teIw0
755 : 6522016/11/27(日) 01:32:00.85 ID:zHxsp6PI
1.チューナー同士のダイアグラムは次の順です。

 アンテナ入力 → S0 → S2 → S1 → S3

Q3PEは過大な信号を入力すると飽和してTVTest測定値が低下します。これを利用して上下関係を調べます。

http://i.imgur.com/OsZoE0R.jpg
http://i.imgur.com/1gFg5x5.jpg
未飽和状態からS0Gain1を操作して飽和させると、S0、S2、S1、S3が飽和してTVTest測定値が低下する

http://i.imgur.com/mkDPnFz.jpg
http://i.imgur.com/9f2BqCk.jpg
S2Gain1を操作して飽和させると、S2、S1、S3が飽和してTVTest測定値が低下する

http://i.imgur.com/mkDPnFz.jpg
http://i.imgur.com/MdJ4pWi.jpg
S1Gain1を操作して飽和させると、S1、S3が飽和してTVTest測定値が低下する

http://i.imgur.com/ZdtaTSS.jpg
http://i.imgur.com/JRqI2Of.jpg
S3Gain1を操作して飽和させると、S3が飽和してTVTest測定値が低下する

よって上下関係は S0→S2→S1→S3 の順です。上流で信号に施した操作が下流に影響します。
0010名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8201-++7W)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:36:30.51ID:0Ky7teIw0
756 : 名無しさん@編集中2016/11/27(日) 01:35:38.35 ID:zHxsp6PI
2.各チューナーの内部構造は次の図と推測されます。

 上流 → Gain1 → 分配器 → Gain2 → 下流
            ↓
            Gain0
            ↓
            チューナー
0011名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8201-++7W)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:36:59.48ID:0Ky7teIw0
・最重要なのがGain1です。
信号はチューナーを経過するたびに損失します。これを補うのがGain1の役目です。
Gain1の属するチューナーを含め、下流に影響します。
0から3の順で強く増幅し。4では減衰します。

http://i.imgur.com/OsZoE0R.jpg
実験環境のアンテナ入力は少し強めなので、S0にはTVTestの測定上限を超えた入力が入っています。

http://i.imgur.com/M0PzQEN.jpg
そこでS0Gain1で減衰し、TVTestの測定域に入れます。
S0→S2→S1→S3 の順にチューナー自身の損失によって信号強度が減衰していることが観測できます。

http://i.imgur.com/rSxhz2X.jpg
これを各段のGain1で増幅して補償します。
チューナー1段毎の減衰を補償するには各段のGain1で2〜3の増幅が必要です。
紙面の都合で略しますが、状況により各段1づつの増幅で足りることもあります。
0012名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8201-++7W)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:37:38.71ID:0Ky7teIw0
・Gain0の使い道は不明です。
数値を上げるとTVTest測定値が減衰します。
実験してみた限り、0が常に最もよい結果をもたらしました。
Gain0を動かしても下流に有意な影響は見られませんでした。

・Gain2は上表では便宜上から分配器と切り離しましたが、厳密には一体です。
数値を上げると下流への流路が細まり、チューナーへの信号が若干増加します。
殆どの場面でGain2は所属のチューナーに大した影響を与えられず、単に下流に対するアテニュエータとして動作します。
0013名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8201-++7W)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:37:59.01ID:0Ky7teIw0
758 : 6522016/11/27(日) 01:45:23.66 ID:zHxsp6PI
3.各チューナーの適正な信号入力域は広いです。
Gain1を用いてS0とS3について、入力信号を最大増幅・減衰してTVTest測定値を観測し、各チューナーの適正な信号入力域を探りました。

S0について測定するに、
 Gain1=3(最大増幅) 14.55dB i.imgur.com/1gFg5x5.jpg
 Gain1=0         17.54dB i.imgur.com/OsZoE0R.jpg
 Gain1=4(最大減衰) 17.31dB i.imgur.com/M0PzQEN.jpg

S3について測定するに
 Gain1=3(最大増幅) 17.65dB i.imgur.com/LaWPPAC.jpg
 Gain1=0         17.61dB i.imgur.com/OsZoE0R.jpg
 Gain1=4(最大減衰) 16.90dB i.imgur.com/FZqLyUO.jpg

※マルチポスト判定で書き込めないのでhttp:// 補完してください
0014名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8201-++7W)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:38:30.79ID:0Ky7teIw0
S0は最大増幅で飽和し、TVTest測定値が低下しています。最大減衰ではTVTest測定値の低下は微々たるものでした。
S0では最大増幅・最大減衰のいずれにおいてもTVTest測定値の低下は微々たるものでした。

アンテナ入力が強めであることを考慮すると、適正入力を与えたならばS0においてもS3のように最大増幅・最大減衰のいずれにおいてもTVTest測定値を低下させないことは容易だったと考えられます。

よって、各チューナーの適正な信号強度域は広いです。
0015名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8201-++7W)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:39:23.03ID:0Ky7teIw0
759 : 6522016/11/27(日) 01:54:22.96 ID:zHxsp6PI
4.信号強度の上限には、チューナーの入力上限、TVTestの測定上限、Gain1の増幅上限があります。


4.1 チューナーの入力上限はTVTestの測定上限より高いです。
i.imgur.com/OsZoE0R.jpg
アンテナ入力が強いため、各チューナーのTVTestの測定上限を超えています。そのため各TVTestの測定値は17.7dB程度で頭打ちになっています。
チューナー各段の損失を経ても、S3でTVTestの測定上限を超えています。
この状態で各チューナーの信号受信には何ら問題ありません。
よって、チューナーの入力上限はTVTestの測定上限よりかなり高いです。
0016名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8201-++7W)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:39:59.97ID:0Ky7teIw0
i.imgur.com/M0PzQEN.jpg
S0Gain1により、信号をS0のTVTestの測定上限まで減衰しました。S2→S1→S3の順で下流チューナーの損失が観測されます。

i.imgur.com/KzBaxm4.jpg
各チューナーの損失を補償するべくGain1で増幅し、TVTestの測定上限程度まで信号強度を回復できました。
0017名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8201-++7W)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:40:35.66ID:0Ky7teIw0
4.3 Gain1の増幅上限を超えると信号の質が劣化し、これは回復できません。
i.imgur.com/1gFg5x5.jpg
S0Gain1で信号を過大に増幅しました。S0を含めて後段の各チューナーのTVTest測定値が低下しています。

i.imgur.com/nnwlyhz.jpg
過大な信号をS2Gain1で減衰しましたが、後段のTVTest測定値は回復しません。
Gain1による増幅には限界があり、これを超えて信号を増幅すると信号の質が劣化します。
この劣化は不可逆であり、信号強度を下げても回復できません。


TVTestの測定上限を超えた信号もGain1で少しは増幅できるので、Gain1の増幅上限はTVTestの測定上限より少しだけ上です。
よって、

 TVTestの測定上限 < Gain1の増幅上限 << チューナーの入力上限
0018名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8201-++7W)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:41:10.16ID:0Ky7teIw0
760 : 6522016/11/27(日) 01:57:42.19 ID:zHxsp6PI
5.以下、経験則とかまとめとか
・デフォルトの設定はクソ。設定の根拠とか小一時間問い詰めたい。モノ売るってレベルじゃない。
・信号には強度と質がある。質は回復しない。強度は操作できるが、操作すると質が下がる。
・S0〜S2まで、チューナーそのものの性能は変わらない。
・チューナーの起動数に応じて信号の強度が変動する。起動数に応じて増幅器・減衰器が起動するのかも。単にインピーダンスチューニングが悪いだけかも。
・良好な設定を施せば、チューナー起動数を恐れる必要はない。

・Gain0は0がいい。
・Gain1の増幅・減衰は性能が悪い。多用すると質が落ちる。0がいい。
・Gain2を大きくするほどGain1に頼る必要がある。0がいい。
0019名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8201-++7W)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:41:42.06ID:0Ky7teIw0
・簡単な設定方法。
 S0のTVTest測定上限とチューナーの入力上限の間を狙う。Gain1を極力使わない。
i.imgur.com/OsZoE0R.jpg
 @レジストリのGainを全部0にする。
 ATVTestを4つ起動してS0〜S3のチューナーに割り振る。
 B外部アテニュエーターを過剰な減衰側から始めて、順次減衰量を減らしてゆく。各チューナーのTVTest測定値が上昇してく行く。
 CそのうちS0のTVTest測定が頭打ちになるが、そのまま続ける。
 DS3のTVTest測定値が増加し、S0のTVTest測定値に追いついたら終了。

・ウチはフレッツテレビなのでトランスポンダ毎の信号強度の違いや天気の違いは気にならないけど、衛星組の皆のノウハウを教えてね!
0020名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8201-++7W)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:43:34.67ID:0Ky7teIw0
■BDAドライバ(デバイスドライバ)

●W3PE4
Ver.1.3(19.04.16.1)
http://plex-net.co.jp/download/pxw3pe4v1.3.zip
Ver.1.4(19.05.07.1)
http://plex-net.co.jp/download/pxw3pe4v1.4.zip


●Q3PE4
Ver.1.3(19.04.16.1)
http://plex-net.co.jp/download/pxq3pe4v1.3.zip
Ver.1.4(19.05.07.1)
http://plex-net.co.jp/download/pxq3pe4v1.4.zip


●MLT5PE
Ver.1.1(19.04.16.1)
http://plex-net.co.jp/download/pxmlt5pev1.1.zip
Ver.1.2(19.05.07.1)
http://plex-net.co.jp/download/pxmlt5pev1.2.zip
Ver.1.3(19.08.08.1)
http://plex-net.co.jp/download/pxmlt5pev1.3.zip

●MLT8PE
Ver.1.0(19.08.23.1)
http://plex-net.co.jp/download/pxmlt8pev1.0.zip
0022名無しさん@編集中 (ワッチョイ e12d-p5K4)
垢版 |
2020/08/13(木) 00:31:03.63ID:+vF1IXKD0
テンプレにどの製品でどんな不具合が発生してるか、どういう対策があるかも入れた方がいいような気がしてきた
自分はドロップの問題を知らずにW3PE4買って結局あとからMLT5PE買い足した口
0023名無しさん@編集中 (スプッッ Sdc2-cH53)
垢版 |
2020/08/13(木) 12:31:21.05ID:Iixdeh71d
PX-W3PEなんですが、普通の地デジ(スカイツリー)とMXテレビなど(スカイツリー以外)で個別に感度設定可能でしょうか?

スカイツリー系はレジストリでアッテネーターにして丁度よく、スカイツリー以外のはブースターにして丁度よい感じで困ってます

レジストリ以外でもなにか対策がありましたら宜しくお願いします
0025名無しさん@編集中 (ワッチョイ 457d-tg+D)
垢版 |
2020/08/13(木) 16:11:03.04ID:/JGOUyY20
>>22
どんな環境でも必ず発生するのってPE4のT1→T0のドロップとBSOD
Q3PE4のD0とD1の組み合わせで出るドロップ
PE4とMLT5PEの両方に共通だと最新版のドライバ使うと再起動後やスリープ復帰後にチューナー開いて閉じると
すでに他に開いてるチューナーがあると開いてるチューナーに1だけドロップするぐらいかな

あとは環境次第(PCとアンテナ)な所があるから対策方法って”全部開いとけば出ない”ぐらいしかないよ
スリープ後とかにチューナー開くと他のチューナーに影響出る件は「1ぐらいキニスンナ」って言われた(PLEXからじゃないけどね)
0028名無しさん@編集中 (ワッチョイW c660-Z0M+)
垢版 |
2020/08/13(木) 18:06:01.56ID:Cy0q4y070
いやラズパイ4でW3U4動くだろ、、、、
0029名無しさん@編集中 (ワッチョイ 027d-tg+D)
垢版 |
2020/08/13(木) 18:31:45.31ID:44mQArQO0
>>26
視聴に影響ないドロップとかそういう問題じゃねぇんだけどなあ
もともと出なかった症状がドライバのバージョン上がったら出るようになったから直せって話で
0031名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9901-178q)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:07:45.37ID:q/L8ZKax0
一般ユーザー「音飛び映像飛びがなければドロップなんかどうでもいい」
>>29みたいなAVヲタ「録画は作品!ちょっとでもドロップが出たら失敗作!許せん!」

延々話はかみ合わない
0033名無しさん@編集中 (ワッチョイ 027d-tg+D)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:22:45.05ID:44mQArQO0
>>30
不具合の話なのにそういう話じゃ無いとはどういうことなのかさっぱりわからん
じゃあ不具合と対応方法の定義って何よ
多少のドロップなら気にしない気にする方がおかしいってなら不具合なんか存在しない

>>32
何言ってるのかわからんのはお前がバカで理解ができないだけだ
単純に不具合でてるから修正してくれって要望に対しての返答がそうだったって話
0034名無しさん@編集中 (ワッチョイ e95f-p5K4)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:52:00.27ID:tS6ufSQS0
それも考え方によっては不具合じゃなくチューニングとも言える
過去のBSoDという明快な不具合を修正した結果、ドロップが出るようになったのなら仕様みたいなもの
それに映像/音声以外の視聴に影響しないデータのドロップが気になるってのは
フィギュアの箱にキズがあるから返品ってレベルの話に思える

しっかしつい先日までドロップドロップ言うのが常識みたいな感じだったのに
何のドロップか確認しろと言われてから、問題ないドロップ連呼で少し笑うわ
0035名無しさん@編集中 (ワッチョイ 428e-1RiF)
垢版 |
2020/08/13(木) 21:12:42.71ID:VUuCnJXY0
「ドライバのバージョン上がったら出るようになったから」
戻せって一斉に突っ込みが入ってるぞ。不都合なら配布してるところに連絡して対応もらう。
0039名無しさん@編集中 (ワッチョイ e12d-p5K4)
垢版 |
2020/08/13(木) 22:15:57.11ID:+vF1IXKD0
というか、このスレで言うドロップ=視聴に影響のあるドロップを意味してたのにそれを理解してないID:44mQArQO0みたいなのが一部いただけかと
0044名無しさん@編集中 (ワッチョイ 457d-byKd)
垢版 |
2020/08/14(金) 04:05:23.70ID:Y2zQCy5S0
かっこよくキメてるってことは映像と音声にドロップ1でも視聴に影響あるってことでいいのかな
ちょっとしたドロップに大騒ぎするなというのを考えるとガタガタのブロックノイズでも出ない限り影響なしとも取れるし

ちょこちょこドロップが発生する環境で映像と音声だけはドロップ発生しませんなんてないよな
0045名無しさん@編集中 (ワッチョイ e95f-p5K4)
垢版 |
2020/08/14(金) 13:49:02.36ID:Id+JyFFz0
EIT、ECMなどのドロップはよくあるけど映像/音声がドロップするのは極めて稀
あと連続録画だと番組切り替わりポイントでドロップが(epgdatacap_bonのウィンドウ内で)検知され増えてくけど
実ファイルにおいてはドロップ無しってケースも非常に多い

ちなW3PE4@スクラン解除なし
0046名無しさん@編集中 (ワッチョイ be1d-Rxq3)
垢版 |
2020/08/14(金) 15:28:56.02ID:X9Q1FGH80
PX-W3PEにて、TVTest0.7.23 32bit、新版BonDriverと呼ばれるものでずっと使っていました。
何もトラブルがないので、10年くらい使っていましたが、さすがに新しくしようかと思い、
TVTest0.10.0 64bit、radi-sh版BonDriverに変えてみました。
するとドロップはないのですが、スクランブルエラーが大量に出てしまいます。
内蔵カードリーダーでM2方式です。
何か解決できる方法はあるのでしょうか。
0047名無しさん@編集中 (ワッチョイW 922d-hOGy)
垢版 |
2020/08/14(金) 15:59:34.70ID:qhVeTtfv0
またか
いつものカスプロ、B25
0048名無しさん@編集中 (ワッチョイ 027d-tg+D)
垢版 |
2020/08/14(金) 16:20:38.57ID:wZDwlnqM0
視聴に影響の無いドロップってMPEG2 VIDEOとかMPEG2 AAC以外のEITとかECMとかのあと字幕かあたりを指してて
送出側原因で無い限りMPEG2 VIDEOとMPEG2 AACに発生しかもドライバが原因のドロップなんか
1でも出たら不具合だろと思ってたわ
まさかほんとに再生に問題無い程度の映像と音声のドロップはokって意味だとは思ってもなかったよ
俺の認識ミスだわすんません
0050名無しさん@編集中 (ワッチョイ e12d-p5K4)
垢版 |
2020/08/14(金) 17:56:36.48ID:bh5A2nRz0
>>45
「極めてまれ」はさすがに環境次第としか言いようがないけどな
録画鯖なら極めてまれと言ってもいいだろうけど、併用PCだとVIDEOやAACのドロップが割と発生するし
もちろん何も作業しないで放置することで発生率を下げることはできるけど、それでも0にはできない
録画中はネットも切って常駐ソフトも全部切って放置(つまり事実上の録画鯖状態)ってのができればいいんだろうけど、そこまでやれる人ばかりではないしね
0051名無しさん@編集中 (ワッチョイ e95f-p5K4)
垢版 |
2020/08/14(金) 19:46:17.03ID:Id+JyFFz0
>>50
負荷かけて処理落ちするのは当たり前のような・・

>>48
それ私に言ってる?
>45で私が言ってるのは、リアルタイムで計測してるepgdatacap_bonがドロップとカウントしてるだけで
実際にストレージに出力されたもの自体にはドロップがないってこと

別パターンで、errファイルでECM drop=3とされててもドロップは0ってケースもあるから
録画開始直前・直後のほんの少しのデータ欠けをカウントしてるだけの可能性は高いと思う
0052名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6127-QlkZ)
垢版 |
2020/08/14(金) 20:22:35.25ID:Of4dawEU0
Q3PE4で地デジ開くのが衛星と比べて遅いんだけど対策ってある?
radi-sh使って衛星は6秒で地デジは9秒くらいかかる
あとiniで13-52chだと000から039になるはずだけどケーブルテレビ追加が
041で53chなんだけど040は空けてある?
0053名無しさん@編集中 (ワッチョイ 027d-tg+D)
垢版 |
2020/08/14(金) 20:58:34.90ID:wZDwlnqM0
>>51 には言ってないよ
最初っからMPEG2 VIDEOとMPEG2 AACのドロップの話しかしてない
epgdatacap_bon.exeのカウントの話でなく録画後の.errファイルと
tsデータをtsdropchkにかけて確認しての話

結局の所
>>31 が書いてる
「ちょっとでもドロップ(MPEG2 VIDEOとMPEG2 AAC)が出たら失敗作!許せん!」
がその通りで永久に話はかみ合わない
0054名無しさん@編集中 (ワッチョイ c263-60ut)
垢版 |
2020/08/14(金) 21:02:11.44ID:Hr5bXEC20
>>46
TVTest0.7.23とTVTest0.10.0は処理方式が全くべつもの。
ネットで調べれば色々と見つかるよ。
0055名無しさん@編集中 (ワッチョイ 71f7-Mjy6)
垢版 |
2020/08/14(金) 22:00:41.46ID:+G6uRk/I0
地デジとBS/CSのケーブルさすとこ2つなのにチューナー4つ使えるのはチューナー内部でケーブルから受信したものを分配してるの?つまり分配器使ってるのと同じこと?
単なる好奇心からくる疑問だけど誰かわかる人いるかな
0056名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4602-178q)
垢版 |
2020/08/14(金) 22:01:53.08ID:FrhA38SB0
>>51
>負荷かけて処理落ちするのは当たり前のような

さすがに当たり前ではないだろ
CPU使用率数パーセントの軽負荷作業でもドロップ発生したり、ひどい場合はネット接続が切れただけでドロップ発生
録画中に録画以外の何かをするだけでもドロップ発生するんだよ
だから録画鯖作ってる人がいるわけでね
0058名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4202-p5K4)
垢版 |
2020/08/14(金) 22:08:18.38ID:XhLHWzMh0
>>56
そうそう、別に負荷かけてるわけじゃないのにわけわからんタイミングでドロップ起きるんだよな
寝ている間に録画した番組でも起きるから負荷の強さの問題じゃないと思うわ
0059名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6ee1-XQXO)
垢版 |
2020/08/14(金) 22:11:29.86ID:EstCoh9A0
>>57
PE4のことだと思うけど、それがこの製品のデフォだから不良品ではない
そもそも負荷をかけてドロップが出るなら凡ドラに以下を加えるだけでほぼ回避できるし

[BonDriver]
DebugLog=NO
BuffSize=1024
MaxBuffCount=1024
WaitTsCount=1
WaitTsSleep=100

ThreadPriorityCOM="THREAD_PRIORITY_TIME_CRITICAL"
ThreadPriorityDecode="THREAD_PRIORITY_TIME_CRITICAL"
ThreadPriorityStream="THREAD_PRIORITY_TIME_CRITICAL"
0060名無しさん@編集中 (ワッチョイ e5da-GOMT)
垢版 |
2020/08/14(金) 22:14:48.81ID:aXvGQO0+0
>>56
軽負荷でもドロップが発生することは、負荷を掛けたらドロップが発生することを否定する材料にはならんだろ
なんかこういう頭おかしい反論する奴がやたらいるけど(ここだけじゃなくて)何でだぜ?
0063名無しさん@編集中 (ワッチョイW c660-F3gO)
垢版 |
2020/08/14(金) 22:21:53.97ID:uGkXNa9N0
ご要望に沿った製品を年末までに出すらしいからまっとけって
DDMAX4の輸入だったらわらう
0064名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4202-6BAT)
垢版 |
2020/08/14(金) 22:26:34.21ID:XhLHWzMh0
むしろアスペは>>51だけどな
>>50はそういう話じゃないのに「負荷かけて処理落ちするのは当たり前のような・・
」だから会話になってない
ワッチョイ 027d-tg+Dもそうだけど、ちゃんとレス読み取れてないのがいるとそれに引きずられて外野でもめ事が発生するいい例だな
0067名無しさん@編集中 (ワッチョイ e95f-p5K4)
垢版 |
2020/08/14(金) 22:36:45.94ID:Id+JyFFz0
とりあえず録画時にスクラン解除してる人は
スクラン解除しない設定で運用してみたらどうよ
なんでもないタイミングでのドロップはほぼ無縁になるはず
0068名無しさん@編集中 (ワッチョイ 457d-byKd)
垢版 |
2020/08/14(金) 22:49:28.64ID:Y2zQCy5S0
画像に一瞬入るノイズが我慢できない人間だから視聴に問題ないドロップというものがあってねといわれても
こっちは視聴に問題があっていろいろ試してるし、適当なことをドヤ顔であおってくるのがいると多少は熱くなってしまう
一瞬のノイズなんてよく見てないとわからないからそんなのどうでもいいという考えはわかるけど、間違いなくドロップの影響なわけだから
0070名無しさん@編集中 (ワッチョイ 027d-tg+D)
垢版 |
2020/08/14(金) 23:08:51.34ID:wZDwlnqM0
>>69
おう、飯食いに行ってたぜ

アスペだし普通の基準がPX-W3PEなんだ
だから「視聴に影響の無いドロップ」の定義がわからずスレ荒らしちゃってスマンね
PE4とかMLT5PEは不具合が無いあれは仕様ってのをようやく理解できたからもう大丈夫たぶん
0071名無しさん@編集中 (ワッチョイW e95f-k7EP)
垢版 |
2020/08/14(金) 23:27:41.77ID:sIVLuRg20
この界隈で最も売れてユーザーの多いPT系が基本的にドロップ0なんでドロップが出たら真っ先に天候不順を疑って仲間を探していなければクソ環境乙で終わるからな
ドロップが許せないのにPLEXで頑張るなんて時間と労力の無駄なんだよ
0073名無しさん@編集中 (ワッチョイ e5da-GOMT)
垢版 |
2020/08/14(金) 23:42:05.34ID:aXvGQO0+0
>>71
>この界隈で最も売れてユーザーの多いPT系が基本的にドロップ0なんで

ドライバ変えたらドロップ増えたと主張する人がいたけど、
同様に考えると、単にドロップを報告してないだけなんじゃ?
という疑惑もw
0074名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2e63-XQXO)
垢版 |
2020/08/15(土) 00:03:06.83ID:Bo2rTdf40
稼働まで半年かかったけど、px4_drvのおかげでEIT含めてPT機と
EDCBログのドロップカウント数が1年くらいほぼ完全一致してるな

PT機ちょっといじったからSSD起因のHDDプチフリでドロップしたのを
対応したり、年初謎のKP41が2回出て見なかったことにしたりPT機のが
むしろこの1年ミスってたな
0076名無しさん@編集中 (ワッチョイ c9ad-p5K4)
垢版 |
2020/08/15(土) 00:19:57.91ID:ORE4R/RF0
録画ソフトがカウント出してても
改めてtsをチェックにかけたり
実際見たりすると映像や音声のストリームは
言うほど落ちてなかったりもするし
0082名無しさん@編集中 (オッペケT Srf1-YNbC)
垢版 |
2020/08/15(土) 10:11:43.22ID:wySkvBYvr
dropの話はケーブルなのかアンテナ設置なのかでも変わるし
プレクスの機種別でも変わるから
初めての録画機がプレクスだと原因の切り分けは難しい

このスレだとPT2/3から入った人は多そうだけど
recpotとかBackupBDAVなんて世代もいるのかな?
0084名無しさん@編集中 (ワッチョイ e95f-QlkZ)
垢版 |
2020/08/15(土) 10:23:40.05ID:mGZKODka0
>>79
基板についてるカードリーダー使ってスクラン解除してたときはチューナーオープンに関係なくドロップ多発してたよ
0086名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4208-d2Bk)
垢版 |
2020/08/15(土) 11:38:47.88ID:J7GJ82UK0
全チューナーオープンで使うのは貧乏人が仕方なくやること
全チューナーオープンすれば普通に使えるってドヤってるのは低脳の証明
まともな奴なら窓から投げ捨てるかpx4_drv使う
普通に使えるチューナーは全チューナーオープンしなくてもドロップしない
0087名無しさん@編集中 (ワッチョイ 452a-EPd6)
垢版 |
2020/08/15(土) 14:17:48.62ID:D2XYfbKo0
>>84
内蔵カードリーダーは不安定だから内蔵カードリーダーが原因かも

>>82
ケーブルは変えたけど変わらなかったな
全チューナーオープンでドロップが出たらアンテナかその他に切り分けできそう
0088名無しさん@編集中 (オッペケT Srf1-YNbC)
垢版 |
2020/08/15(土) 17:33:32.66ID:wySkvBYvr
>>87
ケーブルは線種のことじゃなくて
J-COMとかフレッツTVみたいな有線TVのこと
違法電波のせいだろうかPT2のころでも自宅アンテナは
地デジにdrop出ない日は無かった
ケーブルに変えたら収まった
0089名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6127-QlkZ)
垢版 |
2020/08/15(土) 23:52:27.42ID:vIhKgjKc0
前スレ940だけどbatが2個以上ほぼ同時に実行されるとすり抜けて多重起動されることがあったからDummyの実行状態を表すg_Dummyっていうstatic intを定義して1回しか実行されないようにした

PLEXはチューナーを全部開いて使うのが仕様で正しい使い方だからそれが理解できない人には勧められない
0095名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f7d-nMde)
垢版 |
2020/08/20(木) 19:00:21.90ID:dzkeSla20
Q3PE4のこまかいドロップはアッテネータとブースターでほとんどでなくなった
あとはスターチャンネルを他と同時録画した時に出る大量のドロップだけなんだけど、radi-sh版BonDriverで400くらい出るのが他のに替えてやっと40程度に減った
古いやつとかいろいろ試してみるかな
0097名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff63-RTUg)
垢版 |
2020/08/21(金) 01:52:35.26ID:ZT13HxjP0
>>96
社会人1年目の奴が報告でverを"最新"で済ませるとほぼ怒られるんだけど
PE4にU4のいっちゃん古いβドライバーを強引に入れることも出来るし
幾つから幾つにしたらどうなったと言わないとその報告は無意味
0100名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffe9-eSVf)
垢版 |
2020/08/21(金) 18:14:21.37ID:NF+CPk+G0
なんでここにいるんや
スレタイ読めないガイジか
0104名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f27-qjQY)
垢版 |
2020/08/21(金) 22:52:33.76ID:yYITNK+o0
公式サイトでも型番でもPEとUで分けてるしPLEXとDigiBestは別会社
イルカとクジラ、ダイハツと日野の区別もつかないの?
活気がある現行品のおこぼれにあずかれるほうがありがたいと思うけど
嫌なら自分でPLEX生産終了品スレでも立てれば話題出尽くしで過疎るよ
0105名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffbb-oYmy)
垢版 |
2020/08/22(土) 19:40:50.29ID:kD0BAADM0
OS ビルド 20190.1000からOS ビルド20197.1000にしたらQ3PEがエラー39で読み込まれなくなった。
デバイスセキュリティのコア分離がオンになっていたのが原因。
オフにして復旧。

MSはこれ自動でオンにしたのかな?

セキュリティ的にオンで使いたいけど、中の人はもうサポートしないんだろうからこのままにするしか無いかなー

エディション Windows 10 Pro Insider Preview
バージョン 2004
インストール日 ?2020/?08/?22
OS ビルド 20197.1000
エクスペリエンス Windows Feature Experience Pack 120.21600.0.0
0107名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f2d-YpYZ)
垢版 |
2020/08/24(月) 09:53:53.99ID:GxzImLXt0
視聴に影響があるドロップと影響がないドロップって話がちょっと前にあったけど、等速再生だと視聴に問題ないのに2倍速にするとクラッシュするタイプのドロップもあるんだな
0109名無しさん@編集中 (ワッチョイW c12d-xKTu)
垢版 |
2020/08/26(水) 00:36:31.94ID:Sx98MHXu0
【型番】W3PE
【ドライバ】公式最新
【OS】win10 pro 64bit
【BonDriver】radi-sh+PlexPX x86
【使用ソフトウェア】tvtest 0.10.0 x64
【質問】
PT3と2枚差ししてますがPT3では見れるのにW3PEではTVが見れないです。
設定怪しい箇所があれば教えてください。
iniは特にいじってないです。アンテナはPT3のを抜いてW3PEに刺してます。

<地デジ>
17-19dBでDrop大量
ほとんどのchが映らず音声のみ、映っても画面フリーズ
<BS>
0dB、0Mbps
公式ツールでLNBをON/OFFしても変化なし
壁のアンテナを物理的に抜き差しするとdBが少し変化するので検知はしてる様子
0110名無しさん@編集中 (ワッチョイ a57d-xvnO)
垢版 |
2020/08/26(水) 04:15:01.59ID:1a8lDT8F0
>>109
持ってるチューナーじゃないけど信号レベルを調整した方がいいんじゃないかな?

Q3PE4で申し訳ないけどうちの場合信号レベルが高くても低くてもドロップが出る、高い場合はブロックノイズ多発だったりさらに高くなると音声のみの黒画面
低くしていくとある時点で音も画像もなくなる、地デジはアッテネータ、BSはブースターを使ってる
局ごとにレベルが大幅に違うこともあるので1局だけ映らないこともあり得る
素人だから間違ってるかもしれないけど、チューナーの信号増幅倍率が変化するから下げてるのに変化しなかったり上がったりの場合もあると思う
0113名無しさん@編集中 (ワッチョイ c27d-SXuW)
垢版 |
2020/08/26(水) 09:53:18.02ID:3hVUQi3S0
>>112
だよなあPT3で画が出てるんだし、iniはそのまま使っても特に問題無いはず
あと基板のバージョンが書いてないから蛇足になるかもだけど
W3PEはv1.3とv2.0で信号の入力端子が逆、v1.3はPT3と同じだけどv2.0は入力がPT3と逆になるから注意ね
あとv1.3なら地デジの感度調整ツールが有るからそれで調整できる(v2.0には無い)が
地デジもBS/CSもうつらない時点でなんか根本的な所で間違えてそうな気がするな

そういえばv1.3だけブラケットも互換性無いんだよな、v2.0とQ3PEはPE4以降の現行のブラケットが使えるのに
0114109 (ワッチョイW c12d-xKTu)
垢版 |
2020/08/26(水) 10:28:04.92ID:Sx98MHXu0
>>113
ありがとうございます。解決したのでご報告です。

<地デジ>
Internal LNA Levelを23→7に変更したところ映るようになりました。Autoだとだめだったようです。

<BS>
チューナー側のケーブルを先っちょのみ入れてみたところ映りましたのでケーブル交換したら映るようになりました。おま環失礼しました。
0115名無しさん@編集中 (ワッチョイW c12d-xKTu)
垢版 |
2020/08/26(水) 10:30:32.37ID:Sx98MHXu0
W3PEは1.3ですがブラケット互換性ないんですね
ロープロブラケット紛失したのでアルミ板で暫定自作しましたが中古で買おうと思ってました
危なかった
0122名無しさん@編集中 (ワッチョイ ae68-yRqa)
垢版 |
2020/08/30(日) 01:07:23.11ID:ZfQ4oqGj0
【型番】PX-MLT8PE
【ドライバ】MLT8PE.zip https://www.axfc.net/u/4015026
【OS】Win 10 Pro 64bit Ver1903
【CPU】Core i5-6500
【GPU】Intel HD Graphics 530 ※内蔵GPU
【メモリ】16GB
【カードリーダ】SCR3310 Ver2.0
【MPEG-2デコーダ】TVTest DTV Decoder
【BonDriver】Ver.1.0 ※公式
【使用ソフトウェア】TVTest 0.10.0 x64
【質問】
8(3+5)チューナーの内、3チューナーは映像音声共に動作確認。
5チューナー側は信号を受信しているが、映像音声共に表示されません。

設定に問題があるでしょうか。

https://i.imgur.com/zSoB5A2.png
https://i.imgur.com/F2Bxhcw.png
0124名無しさん@編集中 (スプッッ Sd82-3eqI)
垢版 |
2020/08/30(日) 07:37:16.20ID:3cmq1N4rd
>>122
2本あるUSBの物理的な接触を再確認してみたらどうだろう
ケーブルを疑って入れ換えてみたりとか
マザー側のUSBを一時的に別のところにして試すとか

デバイスマネージャーでは5TSと3TSの両方が表示されてますか?
0127122 (ワッチョイ ae68-yRqa)
垢版 |
2020/08/30(日) 11:51:27.95ID:ZfQ4oqGj0
>>124
Windows起動中にUSBの抜き差しをした所、認識音が2回しました。
デバイスマネージャーでも3TSと5TS共に表示されています。
マザーのUSB差し込み場所の入替でも変化ありませんでした。

アンテナケーブルの入替でも変わらず。
PCIスロット側のコネクタにて受信表示出来ているようです。
https://i.imgur.com/RT2Yqkz.png
0128名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8202-Tqwu)
垢版 |
2020/08/30(日) 14:37:52.54ID:3xGrToHg0
【型番】PX-W3PE Rev1.3
【ドライバ】 Ver1.1 (2013年10月)
【OS】Win 10 Home 64bit
【CPU】Core i5-9600
【GPU】Geforce GTX 1660 SUPER
【メモリ】16GB
【カードリーダ】 内臓カードリーダ
【MPEG-2デコーダ】ffdshow
【BonDriver】BonDriver_PX_W3PE_S0
【使用ソフトウェア】TVTest 0.7.23
【質問】
リアルタイム視聴、録画ともに映像・音声の数秒停止が発生する。
エラーカウントは発生せず、ドロップも0です。
停止しないようにするにはどうすればよいでしょうか。
0133名無しさん@編集中 (スプッッ Sd82-3eqI)
垢版 |
2020/08/30(日) 22:46:28.14ID:2hNSxToZd
>>127
正常なチューナーと異常なチューナーのチャンネル設定ファイルを見比べ、なにか記述に差異がないかとか

念のためBonドライバのiniファイルのそれぞれの差異も確認とか

一時的に外付けカードリーダー使うかsoftcasにしてみるとか
0134名無しさん@編集中 (ワッチョイ aeba-Vquy)
垢版 |
2020/08/30(日) 23:40:58.62ID:BKmFD0BB0
保存先変えろ
0135名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/31(月) 18:45:01.88ID:SGPDcviZ0
>>122
全然見当違いかもしれないけど、MLT8PEに下記のMLT5PEのドライバ入れたら一部のチューナーがそんなような挙動だった気がする
Test_for_PX-MLT5PE_with_BonDriver_BDA_20190727.zip
0136名無しさん@編集中 (ワッチョイ c95f-1etN)
垢版 |
2020/08/31(月) 23:27:04.86ID:12+A9dxD0
PX-W3PE4、前に書いた低出力電波、テレビ愛知の微ドロップ問題
押入れひっくり返してブースター探して無事解決
23db前後で不安定から30.80dbに
長年使ってたPT1は同じアンテナでもブースターなしで問題なかったんだけどね
0137名無しさん@編集中 (ワッチョイW c9e6-/WQt)
垢版 |
2020/09/01(火) 00:15:17.22ID:Aa+I/+WW0
マザボAsrock B450 steel legendにPX-W3PE4を指してるんだが、
PCの電源落とすと認識しなくなる(デバイス記述子エラー)

一度エラー起こすと再起動や電源落として立ち上げ直ししても認識しない。
ところが、USBピンはそのままでも、

1.PCIeから抜いてPC起動、そのままシャットダウン
2.PCIeに差して起動

で認識するんだが解決方法わかる人いない?
電源切るといちいち上記の作業しないといけなくてめんどい…

PCIeスロット周りの設定な気がするんだが…
0141122 (ワッチョイ ae68-pyQU)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:46:07.07ID:xKClMc4y0
>>133
ありがとうございます。
チャンネル設定ファイルは正常なものからのコピーです。
差異は確認してみます。

Bonドライバのiniファイルは問題なさそうです。
※変更するとBonDirverの初期化ができません。と表示されました。

既に外付けのリーダーを使用しています。
内蔵リーダー、softcasでも同様の症状でした。

>>135
ありがとうございます。
念のため一から再設定し、ドライバの確認を行いましたが変わらずです。


別のパソコンでも試してみます。
0143名無しさん@編集中 (ワッチョイ c727-yOpk)
垢版 |
2020/09/02(水) 01:34:22.28ID:EfMmeVzF0
122ってドライバと凡ドラの記述が逆で
しかも凡ドラが拾い物っぽいから他のも拾ったの使ってそう
GithubのBonDriverBDAとIT35を使わない理由でもあるのか
IT35のiniはMLT5PE用だからそこがおかしいんじゃない?
0144名無しさん@編集中 (ワッチョイ c727-yOpk)
垢版 |
2020/09/02(水) 01:43:04.30ID:EfMmeVzF0
>>137
これは自分で切り分けるしかないでしょ
デバイスマネージャーで見てハードウェア変更のスキャンとか
USBピン抜き差ししてみるとかでダメならPCIeの電源周りの設定
デバマネで変化あればドライバだしUSBならdevconでリセットできる
PCIe抜き差しなんて最後の手段
0148122 (ワッチョイ 7f68-biH0)
垢版 |
2020/09/03(木) 22:19:47.40ID:nMlE5HrY0
>>142
>>145
ダメなチューナーのチャンネルファイルを削除後、
チャンネルスキャンをすると、
チャンネルが検出できませんでした。ストリームを受信できません。
と、表示されます。

>>143
確かにドライバの記述、逆ですね。
初心者なのでBonDriverBDAとIT35の勉強してみます。
0152名無しさん@編集中 (ワッチョイ c727-yOpk)
垢版 |
2020/09/03(木) 23:18:14.15ID:+64G25IQ0
>>148
アップローダのやつはJacky凡なのか知らなかった
MLT8PEのradi-shの話は誰もしてないみたい
誰も買ってないのか自分で書き換えてるのか
radi-sh凡はフィルタ不要でレジストリいじらなくていい
IT35のMLT5PE用のiniのFriendlyName0-7を
スレ52の569みたいに変えれば動くんじゃない
0153名無しさん@編集中 (ワッチョイ c727-yOpk)
垢版 |
2020/09/03(木) 23:28:59.45ID:+64G25IQ0
これ
radi-shで動いてるって報告はあったのに今までこの話題出なかったのか
[Tuner]
FriendlyName0="PXMLT8PE3 Multi Tuner Dual Mode ISDB BDA Filter #0"
FriendlyName1="PXMLT8PE3 Multi Tuner Dual Mode ISDB BDA Filter #1"
FriendlyName2="PXMLT8PE3 Multi Tuner Dual Mode ISDB BDA Filter #2"
FriendlyName3="PXMLT8PE5 Multi Tuner Dual Mode ISDB BDA Filter #0"
FriendlyName4="PXMLT8PE5 Multi Tuner Dual Mode ISDB BDA Filter #1"
FriendlyName5="PXMLT8PE5 Multi Tuner Dual Mode ISDB BDA Filter #2"
FriendlyName6="PXMLT8PE5 Multi Tuner Dual Mode ISDB BDA Filter #3"
FriendlyName7="PXMLT8PE5 Multi Tuner Dual Mode ISDB BDA Filter #4"
0155名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0701-Z+Hp)
垢版 |
2020/09/05(土) 00:44:24.74ID:ZxU27Olz0
古いPCにLinuxいれてW3PEで録画機にしようと思うんだけど
ディストリビューションがありすぎてどれ使ったらいいかわからん

初心者向けで軽くてW3PE使うのに問題のない定番みたいなやつってある?
確かDDR2時代のAthlonだかPhenomだったと思う
0156名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f46-w2W+)
垢版 |
2020/09/05(土) 02:28:59.94ID:T+VzM33a0
>>155
GUI無し(コマンドのみ)で使うなら何でも良いと思うけど、最近はUbuntu Server使ってる人多いかな(一昔前はCentOSが多かった)

GUIありだと、DEにMATEとかXfce使ってるのは軽め。
定番で軽めで扱いやすいのはLinux Mint(Ubuntuベース)のMATEかと。Xfceの方が軽いが癖ある。
0165名無しさん@編集中 (ブーイモ MMcf-ElTW)
垢版 |
2020/09/05(土) 10:02:56.72ID:00ajkJRHM
間借りさせてくれって居座ったPE4以降がそのままスレ乗っ取ってる状態だが
スレタイまで勝手に変えやがってそろそろ出てってくれませんかね?
0170名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f46-w2W+)
垢版 |
2020/09/05(土) 18:24:47.51ID:T+VzM33a0
>>160
GUIありならLinux Mint(MATE)が軽量で、Ubuntuの情報もそのまま使えるからオススメ

MirakurunもEPGStationも(変わり種のBonDriverProxy_Linux)もGUI持ってないアプリケーションだから、本体上からはコマンド操作だから変わらんのよ。
ただGUIあれば同じ機体で調べ物しながら操作できるからそういう意味で良いのか。

Linuxでわざわざ動かすなら安定してる非公式ドライバpx4_drv(https://github.com/nns779/px4_drv )使うもんだと思ってるんだが、Kernel置き換えないといけないゴミ公式使うメリットあるんか?
Q3U4をUbuntuに刺して非公式使ってるが、8TS同時に流しても(ほぼ)dropしないぞ。
0172名無しさん@編集中 (ワントンキン MM3f-EsR/)
垢版 |
2020/09/05(土) 18:51:01.44ID:BtFcgn3+M
>>169
無意味な問答を始めようとしてしまうのも
スレタイ勝手に変えた頭の変なヤツのせいなんだから
指摘されたその事実を認識して逆らうことなく、逆恨みも誤魔化しもしないであきらめてくれたまえ
0175名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0701-biH0)
垢版 |
2020/09/05(土) 20:39:57.45ID:MG3xAmVa0
このスレにいるってことはPCはあるわけなんだからわざわざスマホ持ち出してレスする理由がわからんってことだろ
その皮肉が理解できてないようだけど
0182名無しさん@編集中 (ワントンキン MM3f-EsR/)
垢版 |
2020/09/05(土) 22:53:29.63ID:BtFcgn3+M
>>175
モバイルだからPCもってないのね!!!スマホなのよ!!!なんてアホすぎる話が皮肉になるわけないだろ…
しかも何も言ってない人まで同じこと言って追い出しかかってるだの捏造妄言たれてるだけだぞ
正真正銘のアホな妄想にこだわってる事情をみればスレタイ勝手に変えるような頭の変なのが増殖したか同一人物ってことになる
0187名無しさん@編集中 (オッペケT Srbb-jl14)
垢版 |
2020/09/06(日) 15:53:47.65ID:8xD1XoEWr
PT3が無くなってからもう4年くらい経つのかな?
こういうボードの需要減るばかりなんだろうな
ここが取り扱い止めたら流通在庫数枚買っておくしか
ないか
0189名無しさん@編集中 (ワッチョイ 875f-XrX+)
垢版 |
2020/09/06(日) 22:24:33.17ID:4G1OPvwD0
>>184
メーカーじゃなくてこのクズに言ってるだけ
このクズは自分が横流しした商品に最悪のレビュー書かれたたら晒したり
商品へのクレーム対応の為に情報を纏めておけと要求するようなカスだから
0191名無しさん@編集中 (ワッチョイ c727-yOpk)
垢版 |
2020/09/06(日) 23:56:59.19ID:p6rTZ8hR0
アースソフトもASICENもなくなってひろゆきも失敗
ニッチな趣味を続けるにはPLEXかDDを買ってわからない人には教えてあげる
転売とか生産終了品に固執とかは将来自分の首をしめる
もうテレビはACASに切り替わってるから2030年代にB-CAS廃止もあり得る
その点でフリーオにも期待
0192名無しさん@編集中 (ワッチョイ bf3e-HR9x)
垢版 |
2020/09/07(月) 02:37:13.75ID:7nutnJEn0
やっぱり素人には厳しいですね
これだけいろんな情報出てるのに動かない
数年挿したまま放置のPX-W3PE REV2.0も、今回買ったDTV02-5T-Pも捨てるか
0196122 (ワッチョイ 7f68-biH0)
垢版 |
2020/09/08(火) 07:52:52.12ID:iPrIG1lT0
皆様、アドバイスありがとうございました。
8チューナーの受信を確認出来ました。
https://i.imgur.com/xYuhzYN.png

公式ドライバを正常にインストール出来ていなかった事が原因のようです。
ドライバを削除後、再インストールした所、受信出来ました(環境変更無し)
デバイスマネージャー・レジストリエディタでも確認出来ていただけに盲点でした…。
0197名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f08-OK+c)
垢版 |
2020/09/08(火) 09:08:17.51ID:QdhwbMoY0
>>195
他スレで暴れてたやつにこれお前?って貼ったのが↓
https://i.imgur.com/dKK9kGW.png
レビュー一覧
https://review.rakuten.co.jp/my/NzU5YmI3ZTFhNzc2NGExYQ__/1.0.0.1/

5ちゃんでレビューが晒されるのはいつものことで
自称50代男性本人じゃないのになぜにそんなにおこなの??
テンプレってスレ住人がまとめてるんだけどそこ理解できてるか?
被害妄想激しすぎるから業者に攻撃されてるとか思いこむんだろ毎日ちゃんとお薬飲もうな
0199名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f63-biH0)
垢版 |
2020/09/08(火) 12:01:42.39ID:07X5bjJs0
電子辞書のレビューもやばいな、リーダーズ入ってるのに
「研究社が入っていればなあ,満点だけどね。」
まぁ50代だと25年くらい前にジーニアス改訂版にぶち抜かれる前までの
研究社の新英和中辞典一強時代で時間止まってるんだろうけど
0205名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6a63-Fu73)
垢版 |
2020/09/09(水) 03:53:08.64ID:poDZPgg40
>>203
viはLinuxにデフォで必ず入ってるCUIのテキストエディタだから
使い方はGoogle先生に聞いて、困ったらesc⇒:⇒q⇒!⇒Enterで
「保存せずに終了」あたりを最初に覚えれば何とかなるんじゃない
GUIでやってるなら別の方法あるかもしれないけど
0208名無しさん@編集中 (ワッチョイ f159-9DpP)
垢版 |
2020/09/09(水) 06:04:27.30ID:n8b1C8Lj0
地デジチューナー数増やすのが目的でPT3×2からPX-MLT8PEに乗り換えたけど念のためPT3は売らずに保管してる
移行して数ヶ月経つけど今のところMLT8PEで安定してるっぽいからこのまま眠ったままになりそうだ
0210名無しさん@編集中 (キュッキュW a568-DBWu)
垢版 |
2020/09/09(水) 10:16:04.55ID:+jCCo/PJ00909
Linux非公式ドライバをインストールするならそんな解説サイト見るよりもGithubの開発ページ見たほうがいいのでは?インストールの方法のコードをコピペ実行するだけでインストール出来るし

あと、UEFIからセキュアブートを無効化しておかないとインストール出来ないこともあるから注意
0212名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1559-pVuC)
垢版 |
2020/09/10(木) 13:45:43.00ID:xicdn3nH0
長らく地デジしか映らなくて、売っぱらおうか悩んでいたPX-MLT5PEなんだけど、
なんてことはない、凡ドライバの問題だったわ。
以下のサイトのリンクにあるものに変えたら普通にBS/CS映るようになった。
情報少なくて悩んでいたので共有。

https://sites.google.com/site/tsnukituner/tstunerlist/plex/px-mlt5pe
0217名無しさん@編集中 (オッペケT Srbd-OXZh)
垢版 |
2020/09/15(火) 19:55:09.31ID:9zpbXEG6r
PE4が終わったときは予約録画出来てなくて
手動で録画しようとしたらbondriverがopen出来ないとか出た
デバイスマネージャー見たらチューナー消えてた
USBチューナーPCから取り外した状態
5PEだってまだ発売から2年は経ってないよなあ
PE4から乗り換えた先が5PEだから不安だよ
0220名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f61-b3rt)
垢版 |
2020/09/16(水) 16:40:55.16ID:GVNhzAGE0
5PEはUSBチューナーだぞ
簡単な改造で外付けにできるのがセールスポイント
凡ドラもチューナーごと用意しなくていいからアホでも使える

Linux版ドライバないから玄人は買わないがあったらラズパイで使うわ
0221名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f63-lMKa)
垢版 |
2020/09/16(水) 22:49:45.09ID:CWtsZfly0
MLT5PEで低温病?
玄人を自称するならASICEN ASV5211をドライヤーで温めるみたいな感じで
ヒートガンで温めるMLT5PEに乗ってるチップ型番明記してみてくれないか
0222名無しさん@編集中 (ワッチョイ 775f-bgBE)
垢版 |
2020/09/16(水) 23:12:23.42ID:f1j/Wdhf0
えーん、どうやっても設定できません
超初心者向けのページ教えてください
Win7でも10でもいいです
0225名無しさん@編集中 (ワッチョイ bf66-YHpv)
垢版 |
2020/09/17(木) 04:26:28.74ID:EnAkhcZv0
ド素人のわいは買ってから1年かかった
まあ最初の数週間で諦めて放置した期間も長いけど
0230名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1fba-8NzO)
垢版 |
2020/09/18(金) 01:34:55.39ID:3kwLSYbY0
LNB外部電源なら耐圧16Vは必要ない
0233名無しさん@編集中 (ワッチョイ 972d-Cup9)
垢版 |
2020/09/19(土) 02:18:29.83ID:AvX9Ao1r0
定期的に3桁を超えるドロップが起きるからいい加減録画鯖作ろうかと思うんだけど、スペース取らないようにするにはラズベリーパイが一番なのかね
0234名無しさん@編集中 (ワントンキン MM7f-zyct)
垢版 |
2020/09/19(土) 03:06:13.98ID:A4oDgSCiM
MLT8PEだけどメモリ16GBから32GBにしたら無茶苦茶安定してる
たまたまかなぁ
0240名無しさん@編集中 (ワッチョイ d78e-4Gwx)
垢版 |
2020/09/22(火) 15:45:00.95ID:PeUG6e9n0
7700の時代に2GBとかちょっともったいない構成だと思う…スワップで性能どころじゃない感じ
ブラウザ以外の使い方するなら8GBくらいは積もう。幸せになれる。
0243名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9faa-lMKa)
垢版 |
2020/09/22(火) 18:22:56.65ID:Rtyh7RgN0
いま、Q3PEをセットアップしているのですが、Bondriver 00374.ZIP をダウンロードできるURLってまだあるのでしょうか?どなたかUP頂けると助かります。
0244名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f63-mo4+)
垢版 |
2020/09/22(火) 18:34:04.16ID:w6xzeUw/0
00374.zipってQ3PEじゃなくてQ3PE4用の古いJacky凡じゃない?
でいいなら新しいの斧にあがってる
ttps://www.axfc.net/u/search.pl?search_str=BonDriver&date_start=201905&date_end=201906&sort=1&sort_type=time&sort_m=DESC
0246名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9faa-lMKa)
垢版 |
2020/09/22(火) 18:52:53.67ID:Rtyh7RgN0
244、245さん、さっそくありがとうございます! Q3PE4用を探してました。
多くの解説サイトでこの「00374」を使って説明されているので困ってました。
あざーす!
0247名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f69-8GNv)
垢版 |
2020/09/23(水) 16:37:25.37ID:TKUw8aXp0
どなたか教えてください。
MLT8PEをTVTest0.7.23で使っているのですが、チャンネル切り替え時にフリーズが多く、
TVTest0.10.0に変更しようとしています。
7.23では切り替え以外は問題なく映るのですが、
10.0ではチャンネル名や番組名は表示されても画面が黒いままです。
内蔵のカードリーダーを使用しています。
0249名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f01-LNaZ)
垢版 |
2020/09/23(水) 20:25:01.94ID:QYoKp0a/0
>>247
スクランブルの解除が出来ていないだけならお尻ペンペンね
0251名無しさん@編集中 (ワッチョイ 02ba-jW6F)
垢版 |
2020/09/25(金) 04:18:59.53ID:Ih2U9UQn0
耐圧6Vのコンデンサーの裏にXHコネクタサイド型3Pをはんだ付け
XHコネクタハウジング3PにDCジャックを接続、3.3Vアダプター接続
0255名無しさん@編集中 (ワンミングク MM42-EHwy)
垢版 |
2020/09/25(金) 10:16:13.33ID:h1zpXbAJM
ここまでするんだったらU4買ったほうがいい気がするが
0256名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f10-b+lb)
垢版 |
2020/09/25(金) 11:16:55.41ID:UleFzR+w0
その記事と同じライザーカードでMLT5PE動かせたけど、未だ適当なケースを
安価で入手できてないから剥き出しのままで余ってるペリフェラル電源ACアダプタ
繋いでるだけだわ

acアダプタに繋いだワットチェッカーの読みでは5ch同時受信時で8W弱ってところだね
0259名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f69-ozis)
垢版 |
2020/09/25(金) 13:37:33.43ID:kdzh8smA0
258です、現在テスト中です。
複数起動をした際の質問をさせてください。
地デジ(NHK)、BS(NHKBS1)は、同じ局を8ch同時に起動させても問題ないのですが
CS(ショップチャンネル)のみ、7番目を起動した時点で、先に起動したうちの4、5、6がフリーズします。
7、8をBSまたは地デジに切り替えれば問題なく動いているのですが
CSのみ、8窓同時開きができません。
これってなんでしょうか。
0261名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2701-w62z)
垢版 |
2020/09/25(金) 14:28:43.28ID:ef/u06Po0
>>254
すげー。
ライザーカード、USBケーブル、ヒートシンクなら1500円くらいか。
ACアダプタとケースとファンがいい感じの探すの面倒だな…
ラズパイから電源とれないのかな
ラズパイのACアダプタを二股にするとか?

>>254を見ると>>251がスマートに見える…
でも取っ付きにくいなー
下手したらカードいかれるしなー
0267名無しさん@編集中 (ワッチョイ 02ba-jW6F)
垢版 |
2020/09/26(土) 03:13:36.88ID:3Qr6Lube0
U4をケースからだしてラズパイと2階建てにして横からファン当ててた人がいたがあれがスマートだったなあ
0268名無しさん@編集中 (ワッチョイ e390-NORk)
垢版 |
2020/09/27(日) 21:08:49.10ID:ZZCWww8k0
PX-Q3PE x2をEDCB,Windows8.1で録画環境を5年使用していたのですが、
地デジが2チューナしか動作せず3チューナ目を使用すると
"Bondriverのオープンができませんでした"が表示されてしまうように。
CSBSは8つ同時稼働します。
デバイスからカード1枚殺すと1チューナしか動作しなくなるので
1枚あたり地デジx1 CSBSx4動作に。
壊れることもあるでしょうけど同時に同じ症状ってのが引っかかって。
2枚のカードは導入時期が1年ほど違います。
特にPC側の設定をいじった記憶もないですが(ネットにつないでいないのでWindowsUpdateも無し)
何かいじったらこういう現象になることってあるのでしょうか。
それともたまたま同じ故障が2枚同時に発生したのか。

買いなおしの時期なのかなぁ。USB経由のはイマイチ食指が動かないんだが。
0270名無しさん@編集中 (ワッチョイ 02ba-LNaZ)
垢版 |
2020/09/27(日) 22:39:09.55ID:TrBx3tUG0
T1~T4のいずれか1チューナしか動作しなくなるならEDCBの設定でチューナ数が1になってるのでは?
0273名無しさん@編集中 (ワッチョイ f37d-LNaZ)
垢版 |
2020/09/29(火) 02:40:52.00ID:ev+z6jXx0
そんなことをくよくよと心配してないでおまえが半沢になるんだよ!

(勢いで畳み掛けたら意味不明のことでもちょっといい話風に聞こえるか、の実験)
0275名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/30(水) 02:11:55.44ID:IYj/nnoH0
>>234のその後
この番組はいつ録ってもECMが1Dropするなっての以外は全くドロップしなくなった
メモリの使用量は4GBちょっとで変わっていないけど、何だろうね
0276名無しさん@編集中 (ワッチョイ c3a5-4fpq)
垢版 |
2020/10/01(木) 01:10:30.95ID:oxGkraAM0
USB接続を廃し、PCI-Eだけで接続できる製品が出ると聞きましたが本当?
0281名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffbd-2+Dn)
垢版 |
2020/10/01(木) 15:12:05.37ID:vFaqFcrq0
>>276>>280
「PX-W3PE5」だってね
初代と同じPCI-Eだけに戻ったはいいけど
製品写真を見た感じだと内蔵カードリーダーは無いっぽい(裏面にあるかもしれないが)

販売はまさかのクラウドファウンディング
実質、受注生産みたいなもんかな?

ちょうどサンプルページに含まれてるからここで読めるよ
https://books.google.co.jp/books?id=g4T-DwAAQBAJ&;pg=PA106
0282名無しさん@編集中 (ワッチョイ cff2-VYpw)
垢版 |
2020/10/01(木) 15:16:46.36ID:zFoRG7fe0
クラウドファンディングってたらこかよ
「一応」いままでチューナー出してきた実績あるんだから
ちゃんと会社としてリスク取って生産しろよ
0283名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff01-2+Dn)
垢版 |
2020/10/01(木) 15:44:53.59ID:5oK1INNs0
これプレクスが初期ロット購入経費の足しにするためにクラウドで資金集めするだけの話なんじゃね?
一般販売価格も出てるし PX-W3PE5発売でこの分野が廃れずに済むのはいい傾向
8chモデルが出れば1枚で環境構築できるのはありがたいねw
0285名無しさん@編集中 (ワッチョイW 435f-57yp)
垢版 |
2020/10/01(木) 16:36:34.01ID:ZG2FkgKQ0
いくらになるのか、まともなの作れるのか、継続的にも売れるのかを考えたら
Digital Devicesの日本代理店やった方がよっぽどリスク少ないだろうに
しかも今更2+2なんて…
0310名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff63-gW4a)
垢版 |
2020/10/02(金) 05:23:16.15ID:8V6WnCQL0
PCIeに挿した増設USB3.0に挿しても持病全部発症するからなぁ
何もしてなければ全チューナー起動で回避してるドロップは変わらん気もするけど
HUB配下の両側Tのみ起動時のだらだらドロップだけは起きなくなるかもね
0312名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f67-Kk5w)
垢版 |
2020/10/02(金) 06:38:58.61ID:tuznFrP00
一般販売どころかクラファンで買うような物じゃない
同じ仕様かつ安さ売りにしてるなら別だけど、1.5前後ならもう少しカネだして中古でPT買え
0315名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f36-79ol)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:00:40.64ID:MCjqiYEe0
USB-PCIeブリッジチップっていう時点でお察し期待は全くできないけど、
今回はチューナーのON/OFFちゃんとできるようにファームなってんのか?って話
PE4でドロップ連発するのはむしろこっちが悪だし
0316名無しさん@編集中 (ワッチョイW cf63-o0IK)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:23:51.26ID:CbpURTWt0
PCIeのUSB2.0のIF追加してW3PE4接続してるのと同等なんだとしたら
ドライバーはデバイス名だけ変えた共通品だろうな
W3PE5でW3PE4固有の症状が消えるならW3PE4の方も直るよ
んで直せるならとうに直ってるだろうがまだ直ってないんだからお察しだ
0332名無しさん@編集中 (ワッチョイW 435f-fKWF)
垢版 |
2020/10/05(月) 23:19:43.50ID:02Khc69V0
録画失敗してソフト回り再起動しても直らないから焦ってテンプレここまで埋めてふとコンセントが頭過ぎったから確認したら抜けてたorz
電源再起動やvcredist再インストールとかした30分ちょっとの時間返してくれorz
後BSソースのゴールデンカムイ録画失敗だぁorz
俺のアホぉ




【型番】PX-W3PE4
【ドライバ】20170125のタイムスタンプ
【OS】win102004
【M/B】
【CPU】i7 7700k
【GPU】1080ti
【HDD/SSD】MD05Aの8Tにintelの512gbNvmeSSD
【メモリ】64GB
【電源】750w
【カードリーダ】やわらか
【MPEG-2デコーダ】
【BonDriver】radish凡&Spinel
【使用ソフトウェア】EDCBxtne6fx86
Tvtest0.10.0x86 spinel
【質問】
帰宅してみたら急に全チューナー0db0Mbpsになってた
ログや録画途中のファイルが残ってたからいきなり
0335名無しさん@編集中 (ブーイモ MMff-gcid)
垢版 |
2020/10/06(火) 02:38:29.73ID:rD6V47zMM
ドライバが更新されるも中身が以前のVerと変わっていないことが判明
調査のために一旦取り下げられてそのまま1年以上放置継続中…

そんなPLEX様だからなぁ
初版ドライバの出来が悪かったらもうおしまいよ
人柱待ちと言いたいけどクラウドファンディングでみんな一斉購入という罠も仕掛けてくるし
0337名無しさん@編集中 (スフッ Sd1f-HhrH)
垢版 |
2020/10/06(火) 09:45:43.08ID:TrlB+ncwd
x4用のWinドライバは1スレッドで動いてるぽいからちょっとした負荷でドロップしてると予想
w3pe無印でもカーネル内で複数スレッドで分担してるのに
今回は新基板を開発するという名目のドライバ改良だといいけどなあ
0338212 (ワッチョイW 0359-bdbF)
垢版 |
2020/10/06(火) 16:23:11.97ID:NjHKnW020
>>226
まさにPT1触ってた勢です。
2は保有するも使わず放出で今に至ります。

intel環境だと普通に動く5PEですが、Ryzenでは全くだめですなー。
凡が見つからないとか言われる始末。
0340名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff7d-38fX)
垢版 |
2020/10/06(火) 16:44:22.02ID:yV70mO6A0
抜かれただけで終わるって事は無いだろうけど
クラファンのリターン品の発送はプロジェクトの実行者がやるからPLEXに住所氏名が行くのは確実よ
0344212 (ワッチョイW d359-FXSo)
垢版 |
2020/10/07(水) 13:45:04.22ID:LbPVsGaK0
>>338
長らく地デジしか動かなかった凡ドラはRyzenでも使える。

>>212で紹介したのはRyzenでは使えない。

これは凡ビルドするのが正しいのか?
0348名無しさん@編集中 (アウアウエー Sac2-eWni)
垢版 |
2020/10/08(木) 15:39:03.85ID:c0hf9AFpa
5PEは情報少ないからやっぱ苦労してる人多いのかな
自分今回初めてPCでTV視聴挑戦中だがTVtest7.23でエラー一切出ない状態なのに映らないから頭抱えてる
とりあえず0.10.0だとSエラー出るから怪しい内蔵カードリーダーを外付けカードリーダーに。強すぎる電波弱くするためアッテネーター噛ます為注文中
それらやってもダメな時は聞きに来ますのでよろしくお願いいたします
0359名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4abd-KV+F)
垢版 |
2020/10/08(木) 19:03:16.90ID:bpB/CoIo0
34人で目標金額になるから達成はするんじゃないかな

内蔵カードリーダーは裏面にあるみたいね
独自ソフトの「PLEX TV」を作るみたいだけど色々と大丈夫かよと思ってしまうよ
初版はうっかりアレできてしまって怒られそうw

人柱からのクリスマスプレゼント報告待ちだなぁ
報告されたところで入手手段なさそうだけど
0362名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a63-YQ4O)
垢版 |
2020/10/08(木) 19:20:47.96ID:QM4nAmOV0
PLEX TVのサンプル画像はめ込みだけど上にQ3PE4とBDAの
FrendlyName書いてあるからドライバーはいつものっぽいな
PE4で動くなら触ってみたい気はするが
0367名無しさん@編集中 (ワッチョイ 635f-xYNh)
垢版 |
2020/10/09(金) 00:46:09.02ID:p6oz2ijf0
>>349
USBからの解放って、今までUSBに傾斜していた方針、信者を無視しているんかな?
でもPX-W3PEへの回帰(退化)じゃないの? PT3ほどの安定性を得られる予感が全くない。
0368名無しさん@編集中 (ワッチョイ 038e-GIgh)
垢版 |
2020/10/09(金) 01:01:23.68ID:Yr9W+IFn0
脱USBで安定性がさらに増したって言ってるんだから。信者は今のやつがあるからそれでいじゃない
USBケーブルなくなってスロット制限も減るし、少しでもましになってAMDで何を組んでもPT並にドロップなく安定しますってなったら使ってもいいと言う需要の発掘
0369名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a7d-FQQT)
垢版 |
2020/10/09(金) 01:18:59.07ID:dVJ0GjU10
W3PE5は見送ってQ3PE5が出るまで待つことにするわ
Q3PE5が出るころににはW3PE5を買ったヒトバシラーの評価も出そろってんだろうからそれ見てからにする
てか素朴な疑問なんだがなんでMLT5PEベースでやらずにW3PE4/Q3PE4ベースなんだろな?
0370名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7aba-ICsZ)
垢版 |
2020/10/09(金) 03:09:41.51ID:1ZoF9Iph0
製品の特徴
その1
完全PCIE駆動にバージョンアップ!
の新製品の写真Q3PE5じゃン
0381名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a63-Pfvf)
垢版 |
2020/10/09(金) 10:01:47.96ID:32dUICQl0
Linuxは非公式ドライバーそのままで動くかもね
うちはPE4をスリープ運用のWin機に挿してPCIe電源とって
USBはType-A変換してラズパイに挿してBonDriverPloxy_Linuxで
トスに落ち着いたからPE5の売りがデメリットになるけど
0382名無しさん@編集中 (ワッチョイW 03ba-0VZf)
垢版 |
2020/10/09(金) 10:24:13.36ID:Oibv+WP20
PT2とPT3買った
今までどんだけ無駄損してたかつくづく思い知ったわ
ドロップなんかに悩まされてるならマジで大人しくPT行った方がいいな、安くなってきたし
0386名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM86-5Nfj)
垢版 |
2020/10/09(金) 11:08:11.17ID:SRQ7WMZhM
PX-Q3PE5の開発完了しててW3PE5の売れ行き次第で販売されるらしい
https://i.imgur.com/GTubTQR.jpg
0390名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a01-KV+F)
垢版 |
2020/10/09(金) 12:27:53.19ID:aq/28mlv0
以前から単純にQよりWの方が数出ているんだろうね
私も現在視聴専用で使っている低温病の激しくなったW3U3の後継でW3PE5を検討中
録画はEDCB+PT3x2の環境がるから視聴用には4チューナーで十分
0391名無しさん@編集中 (バットンキン MMd6-62DG)
垢版 |
2020/10/09(金) 12:33:55.09ID:vSHRoyRLM
PE5でケーブル不要機の需要を見て、
好評ならQ3PE4をディスコンにして移行するってことだろう
W使ってる人にQを使ってもらおうとは思ってないだろうね

確実に数が出るWが売れないなら必然的にQも売れないしね
0392名無しさん@編集中 (ワッチョイ c69d-xYNh)
垢版 |
2020/10/09(金) 12:37:45.92ID:rZyPjgYI0
PX-W3PE

windows10 2004にアップデートしたら映らなくなった
edbcの録画は再生できず

tvtestでの視聴は画面真っ黒、音声なし
下の xxxdb/xxxMbpsの表示は正常、D /E /Sもすべてゼロ(受信は出来てる??)
チャンネル変えるとチャンネルのロゴは表示される

なにか情報あれば教えてください
0403名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3abd-xYNh)
垢版 |
2020/10/09(金) 20:52:42.91ID:99KMMsog0
PT2×2×2台とPT3×2でドロップしなくて、PX-Q3U4がドロップするので、
PX-Q3U4をPX-W3PE×2に置き換えようと思うけど、あまり変わらないかな?
PX-W3PE×2を別宅に置いてるので、しばらく後に設定予定。
0410名無しさん@編集中 (ワッチョイ dbf1-Pfvf)
垢版 |
2020/10/10(土) 08:13:34.86ID:4ExiARlO0
PX-W3PE5のクラファン目標金額50万てすくな!100%達成やん
初回ロットは1000〜2000枚程度生産してる感じかね
まあPT3を3枚もっているから買わないけど、ごめんなプレクス
0411名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a63-Pfvf)
垢版 |
2020/10/10(土) 09:07:44.99ID:nQRmt9zP0
1ロット発注済みで何枚売れるか効果測定するって言ってるから達成前提の設定したんでしょ
人柱報告ない時点での予約数に意味があるのかは謎だけど
0413392 (マグーロ c69d-KV+F)
垢版 |
2020/10/10(土) 11:04:53.34ID:ykC3+wj901010
色々なデコーダーで試したけどダメだった

結局、最新のTVtest単独の環境を新たに作ったら無事映った。
10年ぐらい前のフォルダをそのまま
0414392 (マグーロ c69d-KV+F)
垢版 |
2020/10/10(土) 11:10:10.37ID:ykC3+wj901010
わ 途中送信してしまったw

色々なデコーダーで試したけどダメだった

結局、最新のTVtest単独の環境を新たに作ったら無事映った。
10年ぐらい前のTV関係のフォルダをそのまま移行してきたので
ここで新たに作り直すことにした

EDCB+Spinelまでたどり着けるのか不安だが

アドバイスくれた人ありがとう
0415名無しさん@編集中 (マグーロ 0a7d-FQQT)
垢版 |
2020/10/10(土) 12:04:47.83ID:m7CQF/tq01010
株式会社プレクス@PLEX_JP
仮にPX-W3PE5の販売数が想定に満たない場合、
本機は今ロットで終了となる可能性もございます。
皆様のご支援を賜りますよう何卒宜しくお願い申し上げます。

https://i.imgur.com/nxCYJx9.png

と言われても、今まで散々やられてるしこのチューナーカードに人柱をやるほどの意味あるのか?
とかどうせ今までのPLEX/digibestクオリティと変わらんだろとか考えるとポチるの思いとどまってしまう
0416名無しさん@編集中 (マグーロW 7a33-OfK8)
垢版 |
2020/10/10(土) 12:38:24.47ID:XblEqF2A01010
PX-Q3PE4でようやく環境構築出来たと思ったらスリープ(休止)復帰予約録画するとたまに失敗する
失敗録画中のものを停止したらチューナーが正常に稼働しだすんだけどこれもUSB見失いってやつなのかな?
新作だとこういうこと起きなくなるのかね
0417名無しさん@編集中 (マグーロW 07e9-aXMt)
垢版 |
2020/10/10(土) 12:50:20.05ID:SpGp3WR201010
>>415
PCIe化でドロップがこれだけ減った、とかドライバ構成がこう変わるからBSoDになりにくいとかエビデンス出して欲しい
USB接続不要くらいでは買い換え理由にならない
0418名無しさん@編集中 (マグーロ def2-EsYS)
垢版 |
2020/10/10(土) 13:03:24.49ID:h2ZXAA2C01010
クソ製品量産のプレクソが消費者を脅すとは
>>417の言うようにもうドロップしませんすいませんでしたとか無しに売れなかったら知らんよって
お前らの今までの悪行反省してから出直してこいと言いたい
0427名無しさん@編集中 (マグーロ 635f-joLk)
垢版 |
2020/10/10(土) 19:27:30.49ID:kF8zHIhN01010
PT3相当の安定性なら今後もバカ売れなんだろうけど
まだモノがないので検証しようがないしなぁ…

もう少し踏み込んだ情報が欲しいよな。
0435名無しさん@編集中 (ワンミングク MM3a-zxUY)
垢版 |
2020/10/11(日) 17:07:17.26ID:Ki3qT+YJM
PX-W3PE5は高くない?
PT3が市場にあった頃は新品税込みで1万で買えたよね
0437名無しさん@編集中 (ワントンキン MM56-zxUY)
垢版 |
2020/10/11(日) 17:40:42.03ID:Jcs/AA0QM
それでも1.6倍は高いだろ
0442名無しさん@編集中 (ワッチョイ 635f-joLk)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:36:29.89ID:VZbLWqAF0
新作のPCI-E品が安定するなら
マジPT3の上位互換なのでバカ売れ確定なんだけど、
まぁ、スレ住人は経験から大きな期待はしてないのがすきw
0443名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7aba-ICsZ)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:39:56.13ID:tdz0EG9E0
>>430
耐圧16VのコンデンサーとPCIスロットの間の配線を削り取る
0446名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0332-KV+F)
垢版 |
2020/10/12(月) 09:50:07.75ID:55dKGVuB0
>>415
ぽしゃることは無いから安心しろ。
どう考えてもUSB接続でもれなくドロップが付いてくるW3PE4を継続販売するより、PCIeのW3PE5を販売した方が良い。
W3PE4をディスコンしてW3PE5に代わるよ。
価格がどうなるか分からないけど。
0448名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a7d-FQQT)
垢版 |
2020/10/12(月) 10:50:54.61ID:6J2b5upB0
マザボのUSBとの相性問題が多少解決する程度で
Windowsに限って言えばドライバが変わってないなら現状と変わらんはず
今でもUSB I/F追加してそこにぶっさしても出る時は出るし持病も変わらん
linuxでpx4_drv使って動かしてると問題無いって時点でハード側と接続の問題ってより
Windowsドライバのできの問題
px4_drvでも出るのはハードかファーム側の問題(T1>T0ドロップとか)
0449名無しさん@編集中 (ワッチョイ ea84-34SO)
垢版 |
2020/10/12(月) 12:47:01.88ID:bcwJv3K00
期待しないで生暖かい目で見るのが良い製品だと思う
やった事はようはUSB-PCIeのブリッジICを載せただけでしょ?
そもそもUSB接続だからドロップするというのが違うのは既に書かれている通り
過去にW3P3V2.0等はUSB接続でもドロップなんて(無いとはいわないけど)極めて少なかったしね

問題はファームウエアレベルでチューナのON/OFFに対応できていない事が最大の理由
台湾勢はチューナーは1度開いたら常時24時間開きっぱなしにする想定で作ってる
それを開け締めする日本的な使い方は想定してないらしい

最後の最後で初回ポートをあけたら、それをずっと維持し続けるへんてこドライバだしてお茶濁したけれど、
根本的にハード設計がかわらない限り期待はできない

ただ対処は入っている可能性も否めないので、まずは人柱の報告待ちってところだと思う
0450名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6b2d-xYNh)
垢版 |
2020/10/12(月) 16:07:14.23ID:GeqvmuVH0
W3U3は低温病さえなかったらドロップもなくいい製品だったんだけどなあ
1年で発症して毎回ドライヤーでがーがーはさすがにつらい
と言いながら結局7年もお世話になったけど
最後はドライヤー使っても地上波しか認識しなくなった
0452名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a63-Pfvf)
垢版 |
2020/10/12(月) 20:27:39.17ID:VjLpup6P0
Plex_jpがTwitter連投してた日に確か、
「現在Linuxドライバー開発中です、ディストリ何がいいんだろ」
みたいないニュアンスの投稿を数分で消してたけど
続報なく無かったことにするのかな
0454名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/12(月) 21:26:09.89ID:RHaQS2ly0
アースソフトの社長に回路設計だけ外注するとか出来ないの?
0456名無しさん@編集中 (ワッチョイ 038e-GIgh)
垢版 |
2020/10/12(月) 22:04:40.19ID:YtCSDLoj0
設計できないところに再現ができると思うあたりから勉強しないとな。プラモデルじゃないんだし。
さらに製品ができたとしてテストもしなければいけないし、そもそもハードだけじゃないしな
その道のいい大人が束になってかかってもこの10年再現できてないんだから
0461名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a01-KV+F)
垢版 |
2020/10/13(火) 14:07:00.74ID:t/0iCLjx0
当時PT3の価格変動にプレクスも当然合わせてきたから最安値では9千円台で売られていたわけで
現在中古でもPT3は3万以上するから16000円のプライスはバーゲンかもしれんねw
0463名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f5f-AJDb)
垢版 |
2020/10/13(火) 21:05:29.92ID:E3db4i3e0
いまさらだけど PX-W3PE4 を外付け仮組みにして3.3V電源の電流値を測ってみた(TVTest + radish凡)。

0.55A ← T1
0.70A ← T1 + T2
0.75A ← T1 + T2 + S1
0.82A ← T1 + T2 + S1 + S2

0.45A ← S1
0.54A ← S1 + S2
0.70A ← S1 + S2 + T1
0.82A ← S1 + S2 + T1 + T2

なお、いちど上がった電流値は、チューナを四つ全部閉じるまで下がらない。
内蔵B−CASを使うと、上の数値+70mAくらい(不安定)。
0465sage (ワッチョイ 6f5f-AJDb)
垢版 |
2020/10/13(火) 22:12:40.38ID:E3db4i3e0
>>464
463の例でいえば、TVTestを閉じれば0A(実際には0.04Aくらい)に戻る。
0469名無しさん@編集中 (ワッチョイW dbe9-in4C)
垢版 |
2020/10/14(水) 11:12:41.52ID:p8yWsYvB0
EPGstationとかchinachuはスリープ運用前提じゃないからなー
自分でスリープ追加してる人はいるので出来なくはないけど
epgrec unaはスリープ可能だけど、システムの古さは否めない
0470名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f7d-FMfC)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:40:36.56ID:Zhv2NKBK0
>>467
だれもPLEXになんとかしろって言わなければなんともならんだろ
一時期このスレでもチューナー全部開けば普通に運用できる
再生ができないぐらい酷いドロップで無ければそれが仕様とか言い出す始末だったし
0471名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b2d-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 14:43:58.96ID:Wg/pWZs20
実際ドロップが仕様みたいなものだし
と言っても録画鯖、もしくは録画中はPCに触らずに録画鯖状態にすれば50番組に1番組くらいしかドロップ起きないけど
完全に0はあきらめろ
0473名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8bad-kxZJ)
垢版 |
2020/10/14(水) 14:49:42.30ID:3gEIgtMm0
Linux非公式ドライバでのドロップ数
1 [WOWOWシネマ] 20201010_1230.ts
1 [WOWOWシネマ] 20201010_1405.ts
0 [WOWOWシネマ] 20201010_1510.ts
1 [WOWOWシネマ] 20201010_1710.ts
1 [WOWOWシネマ] 20201010_1800.ts
0 [NHK総合1・東京] 20201010_2100.ts
1 [WOWOWシネマ] 20201010_2000.ts
0 [FOX] 20201010_2100.ts
0 [ザ・シネマ] 20201010_2300.ts
0 [ザ・シネマ] 20201011_1830.ts
0 [ザ・シネマ] 20201011_2330.ts
0 [フジテレビ] 20201012_2000.ts
0 [シネフィルWOWOW] 20201012_2100.ts
0 [TBS1] 20201014_0200.ts
0474名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6b01-qakn)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:28:21.27ID:e08fMovj0
>>468
ラズパイは1万ちょいで安定した4波USBチューナーがあったらなー
4波にするとコスパ悪くて本末転倒な気がする
それかPCIE…

>>469
Linux触ったことないからepgstation入れるので精一杯な気がする

>>471
3分の2くらいは1~10ドロップ出る感じで微妙に気持ち悪い

win版非公式ドライバとかで誰かなんとかしてくれないかなー
0479名無しさん@編集中 (ワッチョイW ab5f-EbeN)
垢版 |
2020/10/15(木) 00:26:10.87ID:BettZ8Ji0
うん
ドロップ出たら真っ先に放送局由来を疑うレベルで基本的に何やってもドロップ出ないよ
それが当たり前だからPT系使った事ある人はプレ糞、ゴミって言うんだよ

PLEXに無駄な期待や労力使うぐらいならサクッとオクでPT3買った方がいい最近の相場は2万ちょっとぐらいだからこの価格差でPLEX選んでる人は相当な物好きだね
0483名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f01-lr1q)
垢版 |
2020/10/15(木) 02:02:43.96ID:9VdhddKB0
10や20ドロップが出たところで、画像が止まるとか音声が聞き取れないとかあるの?
どうせMP4へ圧縮して画質落ちまくりじゃない、PT3でもドロップするし全く気にならんけどな。
0485名無しさん@編集中 (ワッチョイ ab5f-fMdf)
垢版 |
2020/10/15(木) 02:39:47.96ID:Q8bG5ACi0
PX-W3PE4自分の場合は番組重なりがなければ微ドップが30番組に1回程度
アニメの初回だけ全部録画するけどそのときに重なり微ドップが多い
0時00分から0時30分、0時30分から1時00分みたいな重なりで
どうでもいい終了間際のCM中ドロップもわりと多い
それ以前にアニメ1番組数十秒見てチェックしてるだけなんだけど
通しで最後まで見るのは1番組あるかないか、3ヶ月毎の恒例行事
0486名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f02-lr1q)
垢版 |
2020/10/15(木) 04:09:23.42ID:wR/feq4p0
PX-W3PE V2.0
凡ドラはみんなはどっちを使ってるんだろ?
Normal版とradi-sh版?
自分の環境(2枚刺し)だとBSCSで4番組同時録画になると
radi-sh版でDrop多発する
0487名無しさん@編集中 (ワッチョイ db59-KvAM)
垢版 |
2020/10/15(木) 05:55:30.63ID:3s454BQZ0
>>483
自分も1ドロップくらい出ても気付かんだろとか思って高をくくってたけど、お気に入りの番組で
本編の中に1ヶ所パッと見で分かるブロックノイズみたいなのが出てたんでもしやと思って
録画アプリのログを確認したらdropが1出てたってことがあった

それ以来たまにdropが出ると決まって視聴に影響あるノイズは出ないでくれと祈る毎日
まあdrop自体は1週間で100ちょい番組を録画してそのうち数回出るかどうかってところだけど
0490名無しさん@編集中 (スッップ Sdbf-kxZJ)
垢版 |
2020/10/15(木) 21:10:15.31ID:/Wfy/sr0d
W3PE4でspinel使おうと思うんですが上手く行きません
TVtestで使ってるbonドラそのまま使ってもチューナー認識しません
何が駄目なんでしょうか?
0493名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/16(金) 19:35:44.00ID:oFaa3g/PM
このスレで聞くのもなんだけど、いま部屋探してて、設備にBSってあればCS110もはいると思っていいの?
0495名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f8e-S6zr)
垢版 |
2020/10/16(金) 20:12:28.95ID:tIA/S8SW0
管理人か大家や住人に合ったら聞くのがいいね
不動産屋は映るといっても映らないことはあるし、担当の勘違いやCATV契約が必要だったりよくあるし
契約条件に書いてないことは保証しないから口頭じゃなく明記させないとね
0496名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/16(金) 20:34:21.31ID:JcwQ8my5M
>>494-495
了解、ありがとう
0504名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f63-ntOo)
垢版 |
2020/10/17(土) 00:53:39.72ID:2R+MxrUk0
それこの部分の機械翻訳が意味不明であっちこっちの翻訳記事でスルーしてるな
Starting with this release, Windows will require the validity of DER encoded PKCS#7 content in catalog files.
Catalogs files must be signed per section 11.6 of describing DER-encoding for SET OF members in X.690.
このリリース以降、Windowsではカタログファイル内のDERエンコードされたPKCS#7コンテンツの有効性が必要になります。
カタログファイルは、X.690のSETOFメンバーのDERエンコーディングについて説明しているセクション11.6に従って署名する必要があります。
0509名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f7d-FMfC)
垢版 |
2020/10/17(土) 13:01:01.27ID:shGibLTP0
>>508
うまくいきませんだけで答えられる奴はいねー
TVTestで動いてるBondriver使ってSpinelが動かないならSpinelの設定が悪いんだろ
Spinel周りの設定見直して正しく動くようにがんばろうな
0516名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f7d-FMfC)
垢版 |
2020/10/17(土) 16:46:22.49ID:shGibLTP0
>>515
W3PE > ネイティブPCIe接続
W3PE5 > W3PE4をUSB-PCIeブリッジでケーブルなくしただけと予想されてる

最初にPE5をクラファンで出すって話題が出た途端にMOSCHIP載ってるように見える
と言う話がでてそこからもう盛り下がりまくりよ
今の所スレで購入報告見てないぐらいに盛り上がってない
0521名無しさん@編集中 (ワッチョイW ab5f-7+od)
垢版 |
2020/10/17(土) 21:58:12.01ID:Kk8Mo73F0
チューナーの入力ゲインもうちょいアッテネーター要らずになってたりとか4チューナー開いてる状態で高負荷かけると謎ブルスク起こすのとか無くなってるといいなぁ
0525名無しさん@編集中 (スフッ Sdbf-4npg)
垢版 |
2020/10/18(日) 11:30:05.11ID:jO1NpFEvd
無印w3peもusbブリッジかましてるって昔ここで見た気がするんだけどな…
最低でもw3peと同じ安定性なら買い替え検討なんだけど
0527名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f7d-FMfC)
垢版 |
2020/10/18(日) 12:03:15.06ID:ycsppwo00
>>523
そこはW3PE4でも同じ芝のTC90522XBGだから変わらない
もっと言うとPT3もW3PE v2.0やQ3PEも同じチップ使ってるから
使ってるからって特別凄いことになるわけじゃない
0530名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4bf1-fMdf)
垢版 |
2020/10/18(日) 13:48:03.82ID:MBbECHAx0
Q3PEを手に入れたので使ってみたんだが、
話にいは聞いていたがほんとに熱くなるんだな。
測ったら67.2度だった。
とりあえずヒートシンク貼り付けて8cmファンの風を直撃で当ててようやく36.2度まで低下。

すごいなこのボード。なんでこんなに熱くなるんだろ?
長期間稼働できてる人はやっぱり冷却をきっちりやってるんだろうか?
ケース内の気流によるとはいえ、標準のまま普通に使ってても5年くらいは持つんかな?
0535名無しさん@編集中 (ワッチョイ eb43-lHEl)
垢版 |
2020/10/18(日) 21:24:25.15ID:sSN8Vr6p0
>>533
ド安定するPT3みたいなのを作ってしまったら
それはそれでPLEXまで終わってしまいそうだな
アースソフトのPT3は安定しすぎな上に
豊富に在庫があったせいでドンドン値下がりして
DTV板の住民も壊れたときの予備は壊れた時に買えばいいって感じだった
完全に悪循環だった
0540名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/19(月) 02:45:18.20ID:bsDkLnA7M
W3PE5ってさぁ、専用の視聴ソフトがあるってことはTVtestが動かないから用意されてるってことはない?
0542名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f63-ntOo)
垢版 |
2020/10/19(月) 07:49:25.44ID:Tvcz3kx50
クラファンページに書いてるけどね
>「PX-W3PE5」は専用ソフトのみならず、今までご利用頂いていたソフトで
>もご使用頂けるように設計しております。
スクショ窓のタイトルQ3PE4だしツイッターで
>ご質問ありがとうございます。
>前モデルでは詳細な検証がまだ行えていないのですが、使えるはずでござ
>います。「PLEXTV」はホームページ上で無償公開いたします。
0543名無しさん@編集中 (ワッチョイ fbda-KtlG)
垢版 |
2020/10/19(月) 08:16:08.79ID:GSYf+vlU0
まあUSBとPCIeの違いが分かるようなマニアックな層にも売り出す商品なんだから
その層が求めてる最大の利点を潰すような事はせんでしょ多分
0552名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f7d-FMfC)
垢版 |
2020/10/20(火) 10:34:40.31ID:plnwG8Dq0
実際にラズパイで組んでみるとラズパイ自体は小さいし消費電力も少ないけど
チューナー外付けにしてUSBHDD繋いで更にそれぞれのACアダプタ繋いでとやってると地味に場所食うんだよな
0564560 (ワッチョイ d1f1-tMQb)
垢版 |
2020/10/22(木) 05:40:33.06ID:EM+XDdTG0
ドライブベイ型はHDDベイを想定して書いた。
チューナーボードのサイズを考えたら5インチベイは大きすぎるし、3.5インチサイズかなと。
とするとフロント3.5インチベイは5インチベイ以上に壊滅状態だから
シャドウベイに入れる形かなと。
水冷需要もあるから同軸ケーブルをケース外に出す経路少なくないし、
カードスロットパネル経由でもいい。

内蔵ならアンテナコネクタをSMAみたいな小さいのにしてもいい。
0565名無しさん@編集中 (ワッチョイ ee1f-KXl3)
垢版 |
2020/10/22(木) 06:42:45.77ID:08OWcdpD0
今年に入ってからQ3PEのCSBSチューナー2番目の受信レベルが落ちてきて
ブロックノイズが入るようになってたんだけど
先週電源が壊れたっぽくて取り替えたらPCの不調も直り、チューナーも正常に動くようになった
アンテナとか線とかアッテネーターとかレジストリとか見直しても駄目だった不具合が電源だったとはね
0570名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6ebb-Yfc+)
垢版 |
2020/10/22(木) 18:25:48.51ID:W4fLuzS70
既存製品の不具合を全く改善出来ないところに期待などない
既存製品ユーザーに優待価格で販売してもいい位だ

バイナリレベルで何も変わっていなかったお粗末なドライバリリースなんてのもあったしね
0572名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0263-LA9s)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:55:12.76ID:qhlzbBLh0
普通に考えたらMLTの地デジロック不良を修正したドライバーと一緒に
他の(変更してない)最新ドライバーがまとめて送られてきたから
右から左にリリースしちゃったんじゃない
バージョン勝手に振りなおしてるから起きるミス
0573名無しさん@編集中 (ワッチョイW 895f-jxqu)
垢版 |
2020/10/22(木) 23:39:38.34ID:TwS+qPsk0
ここの中の人達はハードもソフトもよく理解してはいないと思います。昨年、突然Twitterに新人が公式として登場して、レベルが良く分かりました。不具合を開発元に上手に伝えることすら難しいようですね。
この数年で何回買い換えたことか。せっかくのPT3を2台売ってQ3PE4にまとめようとしたのが間違いの始まりでした。W3PE4二台にしてみたり、Q3PE4のV2を狙ってみたり、MLT5PEの初期ロットに突撃して玉砕してみたりと散々でした。
今はDD-MAX M4でずっと安定しました。でもつい淡い期待を抱いて新製品に手を出しそうな自分が怖いです。
0574名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/22(木) 23:59:07.97ID:ikPMIgzjM
あ、俺もPT3売ってMLT8買ったけど「やっちゃった」状態でPT3買い戻してDrop0が当たり前の生活に戻れた
0576名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0263-LA9s)
垢版 |
2020/10/23(金) 00:19:26.78ID:0lfqzteg0
MLTはしらんがQ3PE4をPTと同レベルのノードロップでド安定させるのは難しいけど
M4一枚買う金で可能ではあるからな、安定させられなかったこがPlexの中の人を
否定してもなぁ
0577名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0127-fjTi)
垢版 |
2020/10/23(金) 00:58:51.88ID:2j8+tnxj0
Q3PE4使ってるけどPT3と変わらないよ
ちゃんと全部のチューナーオープンしてるの?
NASのHDDに録画してPCはスリープ運用
LANのBonDriverProxyExで共有してNASのVPNでロケフリ
専用機だからってのもあるのかな
全チューナーオープンの話題が全然出ないのは不思議
PLEXならそれはドライバ入れるのと同じで必須
0580名無しさん@編集中 (ワッチョイ 812d-tMQb)
垢版 |
2020/10/23(金) 01:58:08.72ID:n6dsUTMb0
てか、なんか見たことあるレスだと思ったらこいつか

953名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9127-HICl)2020/08/10(月) 23:02:32.40ID:5Pel/qf30
うちは同じケーブルから分配してPT3とQ3PE4でレベルの差はないよ
BonDriverBDAとIT35ならiniも入ってるしそんなにいじらなくても映るはず
対策してないと複数視聴&チューナー開閉&チャンネル切り替えでドロップは仕様
導入はすんなりできて信号レベルにも問題なく個別にやったのは全チューナーオープンだけ
安定する環境さえ整えられれば普通に使える
0581名無しさん@編集中 (ワッチョイ ee8e-CAod)
垢版 |
2020/10/23(金) 03:12:31.06ID:BDe/6Dwv0
>>579
こういう風にすれば専用でもそんなに場所取らんだろ。壁掛けでもTVの裏でもどこでも。あとは想像力だ!
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1602415377/720

>>580
PT使いからしたら何言ってるかわからない屁理屈だからスルーしていいと思うよ
音飛びやカクツキは気にしないとか見て捨て用の人とかには入手しやすいだろうしありだと思う
0590名無しさん@編集中 (スッップ Sda2-RbA9)
垢版 |
2020/10/23(金) 17:47:17.55ID:kWIjJlnCd
凡がQ3PE4のini直す程度動くのは当然で逆に動かない方が不思議
ドロップとかはドライバーの方だからそっちがデバイス名変えただけか
それとも新しくしてるかが重要だけどRLの記事じゃそこまでは期待できないか
0591名無しさん@編集中 (ワッチョイ 826c-wzSn)
垢版 |
2020/10/23(金) 17:58:59.68ID:62PPsJKH0
ドライバの問題だけじゃないよ
チューナーのON/OFFにファームウエアが対応していない事が、
ダラドロップの最大の問題だからハード設計かえてないと致命傷
0597名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6d03-GyrE)
垢版 |
2020/10/23(金) 22:11:57.11ID:DwlCJFib0
W3PE rev1.3はブレクスで唯一使える奴だな
微ドロップでるときあるけど普通に動く
0602名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2101-LA9s)
垢版 |
2020/10/24(土) 21:22:04.22ID:TGT5Eyp20
調子悪いからPT3の3枚刺しからMLT8PEに移行しようとしてるんやが
EDCB上で外付けのカードリーダー見に行ってないみたいでスクランブル解除できん・・・
TVTestでは視聴はできるんやが・・・
ちなみに凡はMLT5PEのradish凡を書き換えたやつ使ってる。
0604名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2101-LA9s)
垢版 |
2020/10/24(土) 21:51:24.01ID:TGT5Eyp20
PT3では動くよ
0605名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2101-pYMh)
垢版 |
2020/10/24(土) 22:40:05.98ID:2LECEtb+0
自己責任だけど柔らかいのを導入すれば?
0606名無しさん@編集中 (ワッチョイ 11ba-fjTi)
垢版 |
2020/10/24(土) 23:20:26.29ID:EsKl9xAT0
調子悪いのはPT3なのかMLT8PEなのか?
どちらも調子悪いのかなあ?
0608名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0563-rbqq)
垢版 |
2020/10/25(日) 02:44:29.04ID:BxYuCMLl0
>>602
この板にあまり来てないもので
今日来て
釈迦に説法かもしれんが、
PT3は有志で作った直接操作ソフトで
スクランブル解除が出来ないんじゃないの?
別ソフトでスクランブル解除ファイルに置き換えて
倉庫に保存するものだと思ってた。
0609602 (ワッチョイ 2101-LA9s)
垢版 |
2020/10/25(日) 05:34:08.98ID:LSBmtmQ90
>>606
>>608
PT3板じゃないんで割愛するけど今まで運用してきたPT3の1枚がダメになったんで
今後もダメになること考えてMLT8PEに乗り換えようと買った。

>>607
WinSCard.dllは入れてないんだけどなぁ…
0610名無しさん@編集中 (ワッチョイW d102-qbt2)
垢版 |
2020/10/25(日) 06:34:17.21ID:xKDxreQt0
PLEXのPX-W3PE4というチューナーを買ったのですが、
(凡ではなくこのチューナー自体の)ドライバがインストールできません。
・過去バージョンをいれる
・検索してヒットしたinfを変える方法
はすでに試しました。
何かわかる人いませんか?
0617名無しさん@編集中 (ワッチョイ 11ba-fjTi)
垢版 |
2020/10/25(日) 11:45:17.58ID:mZwhF4sU0
PT3外してMLT8PEだけでEDCBスクランブル解除できるの?
0618名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6559-NfOV)
垢版 |
2020/10/25(日) 13:16:15.46ID:afMi1BGU0
>>617
自分はTvRock+TVTestだからEDCBについては分からんけど、
少なくともウチの環境ではPT3×2 → MLT8PEへの完全リプレースで
録画も視聴も問題なく動いてるよ(たまにドロップが出るのは除く)
外したPT3×2は今はプチプチにくるんで休眠中

BS/CSは見れないから地デジ分しか確認できないけどね
あとリプレースの際にOSの再インストールも含めて環境はゼロから
構築し直した
0622名無しさん@編集中 (ワッチョイW 895f-WA2A)
垢版 |
2020/10/25(日) 17:55:28.36ID:y/4Hepc20
>>619
自分でちゃんとテストする気があるか無いかの違いだけのような気がします。
長田社長のサポートは本当に速かったですね。直メールしても直ぐに返ってきて、ベータドライバを送ってくれましたから。
0624名無しさん@編集中 (ワッチョイ 11ba-fjTi)
垢版 |
2020/10/25(日) 23:05:45.33ID:mZwhF4sU0
EDCB上で外付けのカードリーダーでBCASとCCASを解除はできるんだが
ひょっとして32,64bitが一緒になってるとか?
0625名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8202-gGz3)
垢版 |
2020/10/26(月) 02:06:15.51ID:rMGD5rsv0
>>621
これね
Linuxで完璧に動作報告多いからドライバの問題
実際どの商品もほとんどアップデートしてない
ってか出来ないんだろうね テストも ハード丸投げ
だけ
0627602 (ワッチョイ 2101-LA9s)
垢版 |
2020/10/26(月) 10:51:22.45ID:+j39lSHn0
617さんのようにサブ機でOS再インストから構築しなおしたらしっかり映ったわ…
624さんが言うようにどっかでbit数の違うファイル使ってたんかなぁ…
とりあえず報告
スレ汚してすまんかった
0628名無しさん@編集中 (ワッチョイ bd7d-fjTi)
垢版 |
2020/10/26(月) 13:17:25.17ID:KBReqJJ10
アースソフトは出荷品は全数検査(=一部サンプル抜き出しではない)してるって言ってたね
最初は社長自身がやってたもののさすがに手に負えない数になって検査工場に委託したと
初期不良を聞いたことないし結果的にウチのも含めていまだに稼働してる
検査ぐらいって思っちゃうけどそこにコストを掛ける判断が正しかったのを結果が証明してる
まあ大手メーカーは営業・広告・流通にだいぶ持ってかれるし
穿った見方をすれば壊れてくれれば買い替え需要もある
ts抜き機器は新品が将来もホワイトに供給されるかわかんないから壊れない製品で正解
0629名無しさん@編集中 (ワッチョイ 427d-z+ph)
垢版 |
2020/10/26(月) 13:31:02.26ID:jefliGqQ0
一番でかいのはドライバ部分をどこが作ってるかだろうな
アースは社長がやってたけどPLEXは内製でなく製造元に投げてるだけだから
修正コストをどっちが負担するかで揉めるからいつまで経っても直らない
PLEXのツイッターの発言とか見てるとなんかそんな感じだわ
この辺ユーザーからすれば知ったこっちゃねぇからさっさと直せよなんだけど
あとDDも自社でやってるからか日本向け対応なんていうニッチな対応やってくれたし
TBSも再現性のあるバグレポート上げると割と早く対応してくれる
0633名無しさん@編集中 (ワッチョイ 895f-I4Oq)
垢版 |
2020/10/26(月) 20:47:01.13ID:acNFE9kF0
TVチューナーもうそんなに需要ないのかねぇ?

安いPCが高性能化して需要が増えると思ってたのに
タラコも中止になるし、PLEXも開発力を上げる様子がない。

PC録画はそんなにオワコンなのか? 便利なのに…
0636名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2101-pYMh)
垢版 |
2020/10/26(月) 21:56:33.25ID:QqWEz4ey0
何を録画するの?ってのもあるよね。
配信サービス使っちゃっている人も多いだろうし。
0637名無しさん@編集中 (ワッチョイ bd7d-fjTi)
垢版 |
2020/10/26(月) 22:04:02.34ID:KBReqJJ10
最近のレコーダー事情って知らんのだけど市販BD視るときは大抵レコーダーで視るのだろ?
レコーダーが売れなくなったらBD視るためだけにプレイヤー買う人は少ないのでは
そうすると今みたいなパッケージソフト商法は成立しなくなるよね
円盤ビジネスを続けるにはソフトメーカーはレコーダー文化に一縷の期待を繋ぐしかないんじゃね?
0639名無しさん@編集中 (ワッチョイ c666-RTON)
垢版 |
2020/10/26(月) 22:20:40.39ID:lkNN0PCB0
自分も見ないで消すを繰り返すけどなぜか録画してる
ストレスしかないんだがw
0640名無しさん@編集中 (ワッチョイ 427d-z+ph)
垢版 |
2020/10/26(月) 22:55:25.87ID:jefliGqQ0
>>630
DDだとこんな感じ

40 名前: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fa5-JlWZ) [sage] 投稿日: 2018/10/12(金) 22:21:25.86 ID:eyFSTnRx0
DDのサポートに連絡したら、23氏の言う通り現行DriverのJ83B部分にバグがあるらしく
貰った修正版Driver(3.0.3.213)にアップデートすることでBonDriver_BDAとの組み合わせでプレミアム光を受信できるようになりました
特殊な設定は入れていませんが光単体受信用のiniを上げときます
https://pastebin.com/v4XTgy2J
これでBSの問題が解決されればM4はフレッツテレビ最強チューナーになりますね

41 名前: 23 (ワッチョイWW 7f81-iPM+) [sage] 投稿日: 2018/10/12(金) 22:32:53.34 ID:Hl/d0tp60
>>40
バグということではなく、
64QAM:5057
256QAM:5360
以外のプレミアム光の運用が規格外なのに、
日本向けに対応してくれたという事です

TBSはどれとは言わないけどブルスクでるんだけどってメモリダンプ添付して送ったら
しばらくしてドライバがアップデートされた
0643名無しさん@編集中 (ワッチョイW d102-qbt2)
垢版 |
2020/10/27(火) 00:46:45.77ID:5SgdxlJp0
ドライバー問題について問い合わせた回答が来たのでコピペ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

サポート担当 (プレクスサポート)
2020/10/26 12:15 JST

そちらのエラーが出る場合ですが、正常にドライバーがインストール出来なかった場合に発生することがございます。
解決方法ですが、デバイスマネージャーからではなく、ドライバーストアからドライバーを削除する必要がございます。

https://www.ipentec.com/document/windows-delete-device-driver-in-driver-store
(デバイスドライバーを完全に削除する方法)


ドライバーストアからドライバーを削除してもなお上記の警告が出続ける場合は別途DriverStore Explorer をダウンロードし製品名の表示がある.iniファイルを削除してください。

その後、PLEXのホームページから製品のドライバーをダウンロードし、デバイスマネージャーからドライバーを更新するれば解決する物と思われます。


株式会社プレクス
サポートチーム
0646名無しさん@編集中 (ワッチョイW 628f-qbt2)
垢版 |
2020/10/27(火) 14:28:39.92ID:jLevI/ux0
【使用ソフト】TVtest 0.10.0
【チューナー】PX-W3PE4
【Bonドライバ】BonDriver_BDA改-20190202のdllとBDASpecial-IT35-2019-02-02aのini

TVtestの映像が映らない
録画して再生すると見れる
今回が初回導入の初回起動
誰か原因わかりませんか?
0647名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0263-LA9s)
垢版 |
2020/10/27(火) 17:43:47.73ID:S8QtTOj50
>>646
>【使用ソフト】TVtest 0.10.0
>【チューナー】PX-W3PE4
>【Bonドライバ】BonDriver_BDA改-20190202のdllとBDASpecial-IT35-2019-02-02aのini
ts抜けたならこれは関係ない(無罪)としか
0648名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0263-LA9s)
垢版 |
2020/10/27(火) 17:43:47.73ID:S8QtTOj50
>>646
>【使用ソフト】TVtest 0.10.0
>【チューナー】PX-W3PE4
>【Bonドライバ】BonDriver_BDA改-20190202のdllとBDASpecial-IT35-2019-02-02aのini
ts抜けたならこれは関係ない(無罪)としか
0650名無しさん@編集中 (ワッチョイ 812d-tMQb)
垢版 |
2020/10/27(火) 18:21:31.63ID:gkDBeylb0
それはTVTSTの設定ミスだろうから、よくわからんならTVTESTアンインストールからの再インストール&設定が早いかも
凡ミスって原因特定に手間取りがちだし
0667名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa9d-CXnf)
垢版 |
2020/11/01(日) 12:47:27.23ID:AyWjuj2ea
ロープロファイルのPCI-Express使いたかった向きにはW3PEの方がPT3よりも早く対応したから
使ってる人は結構多いんじゃないかな。あんまりトラブルもないし
0676名無しさん@編集中 (ワッチョイ d92d-CXnf)
垢版 |
2020/11/02(月) 15:08:07.13ID:DjR0Cw/e0
>>671
ドロップと言っても種類がある
MPEG2だと1ドロップでも映像乱れまくるけど字幕でドロップなら何の問題もない
こういうのはerrファイルを見るとどれでドロップ起きたかがわかる
0679名無しさん@編集中 (ワッチョイW e11a-+nrV)
垢版 |
2020/11/03(火) 00:46:15.29ID:bdB17lZq0
px-q3peでbsでドロップするので目の前に山があるのでアンテナの力不足かなと思っていたのですが
ふと思いドライバに内蔵してるレジストリの調整するのをいじっていたのですがbs.cs調整の全部の項目を1にして適用するとドロップしなくなりました
解説サイトみたいなのを見てみたのですが良く分からなかったのですがすべて1で問題無いでしょうか?あとやっぱりアンテナを変えるべきですか?
0682名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8bcc-rv39)
垢版 |
2020/11/03(火) 01:46:15.43ID:h2YvMMUD0
>>681
すまん。問題ないというと語弊があった。
一軒家で自分でパラボナアンテナ取り付けたけど山があるから信号が十分に来てるかを気にしてると読み取って問題ないと答えた。
今は信号レベルが高すぎる状態なので減衰するアッテネーターを俺なら入れるかな。他の人の意見もほしいが。
0685名無しさん@編集中 (ワッチョイ f9f1-CXnf)
垢版 |
2020/11/03(火) 05:11:40.15ID:GPu0eck50
センターではない一般的なパラボラは皿の向いている方向と電波を受ける方向がズレるから
見た目の障害物は意外と回避してる場合があるんだよね。

あとPLEXチューナがアッテネーター入れる理由はアンテナ信号の強度の許容が狭いから。
衛星アンテナをズラすと低下するのはアンテナ信号の質であって強度ではない。

自分の経験則だけど。
0702名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5e10-HI1o)
垢版 |
2020/11/08(日) 03:02:53.76ID:5ESVCAAi0
【型番】PX-MLT5PE
【ドライバ】公式最新
【OS】Win10
【M/B】h61mhv2
【CPU】i7 2600
【GPU】内蔵
【HDD/SSD】4TB HDD
【メモリ】8GBx2
【電源】400W
【カードリーダ】内蔵
【MPEG-2デコーダ】TVTest DTV Video Decoder
【BonDriver】radi-sh版
【使用ソフトウェア】TVtest0.10.0、BonDriverProxyEx1.1.6.6
【質問】
BonDriverProxyExを通してBS/CSの視聴が出来ない
※地デジはチューナーPC、別のPCからも視聴出来ております
※Proxyを通さずTVtest直下にBonDriver配置した場合は3波共に視聴が出来ることを確認済みです
BondriverProxyEX.iniに、
00=PX-T;BonDriver_PX_MLT5PE_D0.dll 〜 D4.dll
とドライバを記載し、PX-T.dll(ini)をTVtest側に配置しております
恐らくマルチチューナーの記載方法が間違っていると思うのですが助言をいただきたいです、、
0704名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5e10-HI1o)
垢版 |
2020/11/08(日) 04:58:14.89ID:5ESVCAAi0
>>702
追記です
TVtest、ProxyEX共にIT35.dllは配置してます
proxyEXのUIを見るに[space2][ch2]の様にBS自体は認識して送信しているっぽいです
TVtest(再生)側に問題があるのでしょうか...
0706名無しさん@編集中 (ワッチョイ ad63-7B47)
垢版 |
2020/11/08(日) 15:02:35.52ID:u1NA8AW00
PX-MLT8PEに "PX-MLT5PE用の地デジ/衛星放送兼用iniファイル" をそのまま適用していいの?

[IT35]
DebugLog=NO
RewriteIFFreq=YES
PrivateSetTSID="Special"
DualModeISDB=YES
SpecialLockConfirmTime=4000
SpecialLockSetTSIDInterval=400
; (PX-MLT5PE専用オプション)ISDB-T時、CXD2856にNominal Rateを再設定する
RewriteNominalRate=YES
; CXD2856に設定するNominal Rate(5個の8bit数値)
; 本来の値(BDA DriverがSetする値)は"0x17,0xA0,0x00,0x00,0x00"
NominalRate_List="0x17,0xA0,0x80,0x00,0x00"

……………………………………以下略………………………………………………
0709名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5e10-HI1o)
垢版 |
2020/11/08(日) 16:00:54.98ID:5ESVCAAi0
>>705
ありがとうございます!
ProxyEX側に配置したIT35.dllが古いものになっており、差し替えたところ正常に動作しました
試行錯誤してるうちに何故か古いものをビルドしていたようです...
助かりました
0710名無しさん@編集中
垢版 |
2020/11/10(火) 18:02:54.44ID:UXiFuF+K0
導入したばっかりで時々ProxyExがフリーズしてて、どこが悪いのかわからなかったけど、>>705で治った
0711名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2302-gWUl)
垢版 |
2020/11/11(水) 00:54:37.64ID:OplV2Huh0
【型番】DTV02-5T-P
【ドライバ】公式最新
【OS】Win10
【M/B】B550-PLUS
【CPU】Ryzen 7 3700X
【GPU】GTX 1650
【HDD/SSD】1TB SSD
【メモリ】16GBx2
【電源】600W
【カードリーダ】内蔵
【MPEG-2デコーダ】DScaler Mpeg2 Video Decoder
【BonDriver】radi-sh版
【使用ソフトウェア】TVTest_0.7.23
【質問】
質問させていただきます。
TVTestからは問題なく視聴・録画が出来るのですが
EpgDataCap_Bonからの視聴・録画。EpgTimerからの録画予約が上手くいきません。
生成された動画データが真っ黒で音声もありません。

EDCBで使用しているBonDriverはTVTestと同じファイルを使っています。
EDCBでは違うファイルを用意しなければいけないのでしょうか…?

原因、ご教授お願いします…
0714名無しさん@編集中 (ポキッーW 1533-eL/z)
垢版 |
2020/11/11(水) 12:26:31.38ID:QVC2rnWT01111
>>711
スクランブル解除が出来ていないと真っ黒な動画になる
EDCB側のフォルダにIT35とかWinSCard入れ忘れてない?
ちなみにスクランブル解除出来てないだけの動画ならTvtestで解除再生しながら録画すれば復元出来る
0715名無しさん@編集中 (ポキッー c5ba-fAyS)
垢版 |
2020/11/11(水) 16:20:31.18ID:xQvwJi8w01111
Q3PEつかってるけど、Win10を20H2にアップデートしたら、
感度調整レジストリが勝手に変更されてたから要注意な
0716名無しさん@編集中 (ポキッー 4bf2-5TVo)
垢版 |
2020/11/11(水) 16:27:20.37ID:pREK2uJk01111
少数派の8,1使いだがそういう話をされると
ますます10へ移行するのがイヤになるわ
まあ最近のマザーボードは10の64bitしかサポートしてないから
リプレースするなら10しかないのは事実なんだけど
0717名無しさん@編集中 (ポキッー Saa9-q1Gx)
垢版 |
2020/11/11(水) 18:12:43.40ID:CJdvBuT6a1111
>>712 、713 、714


ご助言ありがとうございます!
アドバイス通りスクランブル解除のファイルを追加したらEDCB側で視聴可能になりました!


ここまで出来るようになるまで一ヶ月程かかって、これで無理ならPT3に変えようかと思ってた所でしたが救われました!
0719名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2314-WW/G)
垢版 |
2020/11/12(木) 17:07:15.10ID:yzeSGXe10
PLEX PX-W3PE
雨風が強いときに受信できないことがあるから45センチから50センチのパラボラに変えた。
今までBSで15dbぐらいの感度だったから16dbぐらいになるかなと思ったら逆に12dbぐらいになってしまった。
画面見ながら調整できるぐらい近くにあるベランダ設置だから微調整もできてるはずなんだけどなんでだろう。
設置してまだ豪雨になってないからわからないけど雨に強くなってればいいんだけど。
0720名無しさん@編集中 (スッップ Sd43-0gZd)
垢版 |
2020/11/12(木) 17:38:32.89ID:3oXIF79hd
>>719
12dbは通常使用つらいな
自分もこの間まで13dbでつかってたけどドロップしまくりだった結果アンテナ角、ブースター調整(強すぎた)で改善した
線の締め付けを緩めるとちょっと上がったりもするみたい
0725名無しさん@編集中 (ワッチョイ 45f1-Y0tO)
垢版 |
2020/11/12(木) 22:47:50.89ID:duv7+SSB0
ボリュームで可変するアッテネーターが欲しいね。
ブースターについてるみたいに要電源ならできるんだろうけど、
ゲーブルに追加するだけのパッシブでは難しいんかな?

自分はPLEXチューナー-使うようになって20,15,10,6,3のアッテネーターを常備するようになった。
0727名無しさん@編集中 (ワッチョイ dda7-Y0tO)
垢版 |
2020/11/13(金) 09:32:48.12ID:xUfKEa/r0
ロータリースイッチに大量の抵抗をつけた可変型のアッテネータつうものがあるよ
そんなの作るくらいなら普通の抵抗3つでいくつか試しながら自作した方がいいだろうけど
0729名無しさん@編集中
垢版 |
2020/11/13(金) 10:32:54.27ID:3HYFVgJZ0
iniファイルの"StrengthCoefficient"をいじるは駄目なの?
よく知らんけど
0731719 (ワッチョイ 2314-WW/G)
垢版 |
2020/11/13(金) 16:18:06.88ID:GT9HI6B70
とりあえず豪雨でどうなるかを検証してからアッテネーター導入も検討してみることにしました
0732名無しさん@編集中 (ワッチョイ c5ba-gWUl)
垢版 |
2020/11/13(金) 18:39:40.69ID:5lnsdWVF0
Q3PEだけど、今までBS/CS用に減衰器-25dBを入れてたけど、
減衰器を外してBS/CS用の感度調整レジストリ12ヶ所を総て0にしてみた
今のところ、4チャンネルの受信レベルが安定してるので、
しばらくこのままドロップなどの様子を見ることにした
0733名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4bf2-5TVo)
垢版 |
2020/11/13(金) 23:00:53.86ID:2NGEhWgJ0
プレクソに検証能力なんて無いだろ
実際解らんと言ってるし
この状態で何をできるというのか
px4_drvが対応機種増やしたから何かしたいんだろうけど無能のプライドほど迷惑する
0736名無しさん@編集中 (ワッチョイW e52c-1jdb)
垢版 |
2020/11/14(土) 02:20:28.54ID:ZSbvhhXP0
>>734
digibestのジャッキーハンだかが作ってるんだろ?
結局プレクスはdigibestから機械買ってきてプレクス印の箱に詰めて売っているだけやのにそんな開発力さえそもそもない

版権とかプレクスにそもそもないからな
digibest様に直接お願いするしかねーんじゃないの?
0737名無しさん@編集中 (ワッチョイW 03bd-NveI)
垢版 |
2020/11/14(土) 02:22:55.90ID:KSuA9XLP0
公式ドライバよりも非公式のpx4_drvのほうが遥かにまともな時点でアレ

自分のとこのハードウェア用のドライバがまともに書けないならDigibestはハードウェア仕様を公開しろよ
0738名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4b63-D0pj)
垢版 |
2020/11/14(土) 04:36:34.75ID:Gj7ZIqIv0
OEMって自力で作れるけど人が足りない金が足りないとかで依頼するものであって
仕様書けなかったり解析してここをこうすると治るから反映させろとか言えない
素人が依頼したら舐められるだけだからね
0755名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4e68-LBEP)
垢版 |
2020/11/22(日) 09:25:04.74ID:Yvpj9QM+0
>>752

GR,BSのみですが非常に安定しています。

tuner PX-MLT5PE
processor Intel(R) Core(TM) i3-2100 CPU @ 3.10GHz
memory 8GiB System memory

| Broadcast | Drop Video | Drop Audio | Drop | Error | Packet | File |
| BS | 0 | 0 | 0 | 30 | 5909018607 | 231 |
| GR | 0 | 0 | 0 | 22 | 2575954105 | 146 |
0759719 (ワッチョイ e214-n9sk)
垢版 |
2020/11/22(日) 15:39:18.76ID:JdRGekBm0
>>719で書いたBSアンテナ変えたら感度が12dbまでしかならなかった件。
4K非対応の古い45cmアンテナから4K8K対応の50cmアンテナに変えたにも関わらず感度が低くかった。
結果的にアッテネーターとアンテナの再調整で2〜3db上がりました。

通電タイプのアッテネーター6dbと10dbと15dbの3点セットを買って6dbだと数値に変化はなかったけど10dbと15dbはそれぞれ1db以上上がった。
15と6直列だと1db上がるか上がらないか。
10dbと15dbを1日ずつ使ったら10dbだとたまに2db上がって14dbになることがあったから10dbに決定。

さらに仰角と方位角をセッティングし直したらさらに1dbほど上がって安定して14dbでるようになった。時々15db。
CSは15-16db。以前のアンテナのときは常にBSよりCSが低く出てたんだけどCSが高かった。

夜中音で起きるほどのかなり激しい雨が降ったので朝までTVTESTつけっぱなしにしてたけど幸いドロップしてなかった。
落ちても10db以上はキープしているようで以前のアンテナよりは豪雨に耐えてくれそう。
0760名無しさん@編集中 (ワッチョイ 86bb-cChY)
垢版 |
2020/11/22(日) 18:02:09.21ID:KYsMbXmG0
>>758
有志って、過去スレでURLが書かれてたPX-Q3PE4の外付けケースの人だよ
PX-Q3PE4をそのままPX-MLT5PEに交換したってさ
それをラズパイ4に繋げているみたい
px4_drvの人はPCからケーブル引っ張てきている?
0762名無しさん@編集中 (ワッチョイ e2ad-Am47)
垢版 |
2020/11/23(月) 17:33:32.05ID:oW0vfCn/0
先週まで普通に映ってたのに急に特定のチャンネルがエラー多発するようになって
何かと思ったら共用設備のメンテナンスのせいだった

電波が強くなってたようでアッテネータ入れたら元に戻った
危うくPCI版予約してしまうところだった
0764名無しさん@編集中 (ワントンキン MM13-MgFV)
垢版 |
2020/11/24(火) 18:33:48.40ID:ugpoaKIYM
電源供給出来るライザーカードが有れば繋がるよ
データは完全にUSBだけで渡している
0765名無しさん@編集中 (ワッチョイW d75f-idzD)
垢版 |
2020/11/25(水) 13:51:23.54ID:nNnSHM/J0
px-q4peのフルプロのブラケット捨てたしまった
今度の新パソコンに載せる予定なのにどうしよう
0769名無しさん@編集中 (ワッチョイW d75f-idzD)
垢版 |
2020/11/25(水) 14:35:13.38ID:nNnSHM/J0
ブラケットなしで試してみます
0779名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff63-kGov)
垢版 |
2020/11/25(水) 21:09:14.43ID:VMTMiWoc0
PLEX-TV.rar展開したらDriverってフォルダ出来てそれインストールしてみたら
デバマネでQ3PE4が!マークになった、Ver1.4(19.5.7.1)の時はセキュアブートOFFだけでOK
このバージョン(20.10.8.1)はさらにテストモードに入れないとウチではダメだったけど
PLEX TVでもTVTestでも視聴は出来た

C:\Program Files (x86)\PLEX TVフォルダ以下に他のモデル含めてドライバーが展開されてた
PXMLT8Uってフォルダがあった。4T+(2ST+2T)っぽいけど。
0782名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff63-kGov)
垢版 |
2020/11/26(木) 00:47:56.09ID:PihUFoq70
1.4と入れ替えて確認した感じ、スリープ復帰後等のチューナー開閉時
他チューナーの微ドロップは治ってるっぽいな
winsat cpuformalで大量ドロップもBSoDにはならないし(Q3EP4 V2.0)
テストモードはきついけど
0789名無しさん@編集中 (ワッチョイW 775f-xo2T)
垢版 |
2020/11/26(木) 10:54:12.61ID:flWorCEu0
まだそうなんだ
あんなのEVコード証明書を10万円ぐらいでDigiCertあたりから買って
ドライバーのファイルを圧縮、署名して、MSのポータルに登録するだけなのにな
(署名済みファイルが30分もしないで吐き出される)
法人格あるならEVコード証明書の取得ぐらい容易なんだが、もしかして法人格ないの?
0797名無しさん@編集中 (アウアウクー MMcb-PoBF)
垢版 |
2020/11/28(土) 00:09:28.44ID:8pNsfHqMM
【型番】PX-W3PE
【ドライバ】PX-W3PE_ver-1.1.1
【OS】Windows10 20H2
【M/B】H370-A
【CPU】Corei5 8400
【GPU】GTX1060
【HDD/SSD】4TB/128GB
【メモリ】16GB
【電源】850W
【カードリーダ】内蔵カードリーダ
【MPEG-2デコーダ】
【BonDriver】BDASpecial-PlexPX-2019-02-02
【使用ソフトウェア】TVTest
【質問】
質問というよりは報告に近いですが、Windows10 20H2ではドライバーをインストールできません(1909では問題なくインストールできた)
セキュアブート無効、テストモード、Windows Defender無効をやってもエラーで弾かれてしまいます
デバイスマネージャーでインストールしようとしてもアクセスが拒否されましたのエラーで弾かれてしまいます。
0798名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff63-kGov)
垢版 |
2020/11/28(土) 00:41:07.82ID:vMY+3MWg0
わかんないけどQ3PE4にCAS挿してドライバー入ってない状態で
rar付属のドライバーとソフトインストールしてテストモードにしたら
PLEX TVは普通に動いた

再生確認して録画はしてみたけどReadmeに書いてある場所ではなく「*.dts」で
検索したらユーザーフォルダの中の似たような名前の場所に保存されてた
「*dts」ファイルの再生の仕方がよくわからなかったから抜けてるのかどうかは
わからなかったけどソフト自体が使いにくそうだったからそれ以上追わなかった
ドライバーとソフトのアンインストールは確かコンパネからで消えた

PLEX-TV.rarに同梱されてるドライバーは、Driverのsetup.exe実行〜キャンセルまで
"%userprofile%\AppData\Local\Temp"内に出来るPLEX TV Driver Install.msiを
抜いてmsiexecコマンドとかで展開すれば全部入手できる

管理者PowerShellでこんな感じのコマンド
> msiexec /a (PLEX TV Driver Install.msiのフルパス) /qb TARGETDIR=(展開先フォルダ名)
例) msiexec /a "c:\temp\PLEX TV Driver Install.msi" /qb TARGETDIR=c:\temp\PLEX
0800797 (アウアウクー MMcb-PoBF)
垢版 |
2020/11/28(土) 12:25:54.00ID:vUGxjI2NM
恐らく>>502のせいで弾かれてる可能性が高そうです
ドライバー側が最新版にならないとどうやってもインストールできなそうですのでPX-W3PEを使用している方は注意した方が良さそうです

Windows10をアップデートする際にエラーになったのも恐らくこのドライバーが原因だと思われます
0802797 (アウアウクー MMcb-PoBF)
垢版 |
2020/11/28(土) 14:02:14.41ID:vUGxjI2NM
私は抜くような番組もほとんど無くなったので新チューナーを購入する気は無いですが、今後も使いたい場合はインターネットに繋がない録画専用のWin7のPCが必要かもしれません…

どうやらWin10 1903あたりから影響を受けるようなので…
0805797 (アウアウクー MMcb-PoBF)
垢版 |
2020/11/28(土) 14:16:11.60ID:vUGxjI2NM
>>804
おま環の可能性もあるので報告してみたのですが…

ただ、v1.3とそれ以前はドライバーが違うのでそれも影響している可能性はありそうです
0806名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff63-kGov)
垢版 |
2020/11/28(土) 14:17:54.73ID:vMY+3MWg0
今20H2機にQ3PE挿してドライバー入れてみたけどインストール出来たな
ドライバー個別の問題かね。
ドライバーインストール済みで後からパッチなら大丈夫なら
2004で19041.572パッチ前にドライバーインストールして20H2は
Winアプデからの機能解放アプデがくるならあれは確かドライバー
インストールしなおさないから2004か20H2までは使えるかもって感じかね
とはいえ8.1より先に10でのサポートが切れるとはね
0809797 (アウアウクー MMcb-PoBF)
垢版 |
2020/11/28(土) 14:30:33.37ID:vUGxjI2NM
>>808
公式を確認したら確かに同じドライバーでした。勘違いだったようです
v2.0は違うドライバーですが

だとするとおま環なんでしょうけど、付属のインストーラーだとエラーメッセージすら出ずにcmdが閉じてしまうんですよね…
0810名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9701-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 14:40:05.48ID:OuVEXGI40
管理者権限で起動すると閉じちゃうんだよな。
普通にダブルクリックすると起動しないか?
というかコマンドプロンプトが消えちゃうならコマンドプロンプトから起動すればいいじゃないか。
0812797 (アウアウクー MMcb-PoBF)
垢版 |
2020/11/28(土) 16:31:15.66ID:vUGxjI2NM
再インストール回数に制限があるソフト(A列車で行こう9)が入っているのであまり何回もは初期化できないんですよね…
こういう仕組みは止めて欲しいですが割れ対策なんでしょうね

他のドライバーでエラーが出たら初期化するしか無いですが、現状はこのドライバーのみなので…
0816797 (アウアウクー MMcb-PoBF)
垢版 |
2020/11/28(土) 21:02:07.76ID:vUGxjI2NM
>>810
コマンドプロンプトから起動しても駄目ですね
管理者権限で起動したコマンドプロンプトからパッチファイルを実行してみましたが結果は同じでした

やはりおま環の可能性が高そうなので一度終わります
0817名無しさん@編集中 (ニククエ 775f-7vHe)
垢版 |
2020/11/29(日) 14:55:14.18ID:7rhMl5pd0NIKU
すでにQ3PE4のドライバが入ってる状態でPLEX-TV.rar内のDriverインストールしたら見事映らなくなった(Windows7)
一旦デバイスマネージャーからドライバ消した上で更にコンパネからドライバアンインストール後再起動してv1.4ドライバを当て直したら直った
あとPLEX TVは外付けのB-CASを認識してくれなさそうな感じ、QVCとショップチャンネルしか見れんかった
0818名無しさん@編集中 (ニククエ 775f-7vHe)
垢版 |
2020/11/29(日) 15:06:31.91ID:7rhMl5pd0NIKU
抽出したドライバだけ当てても動かないな
新ドライバはテストモードだと動かない感じか?(署名を検証できないとか言われた)
0819名無しさん@編集中 (ニククエ 775f-7vHe)
垢版 |
2020/11/29(日) 15:23:00.81ID:7rhMl5pd0NIKU
テストモードにして再起動したら 20.10.8.1 でも映るようになったのでプレ糞がデジタル署名しないのが悪い
Win7だから bcdedit /set TESTSIGNING ON すればテストモードにできるけどWin8以降だとセキュアブートオフにしないと駄目そう
今のところ映り自体は特に問題なさそうな感じ(ドロップ減ってるのかはわからん)
ttps://silver0480.blog.f[c]2.com/blog-entry-277.html の手順参考にすれば自分で署名できなくはないだろうけど…
0820名無しさん@編集中 (ニククエW FFbf-1+KL)
垢版 |
2020/11/29(日) 15:54:37.20ID:xqL0OT+8FNIKU
20H2が原因か解らないけど
オープン出来ませんで録画失敗してて
デバマネ見たら△付いてた事が最近数回有った
ドライバ入れ直したら直った?けど
Q3PE
0821名無しさん@編集中 (ニククエ ff63-kGov)
垢版 |
2020/11/29(日) 17:20:35.98ID:xyeuf+8+0NIKU
>>819
20.10.8.1は7でもテストモードいるのね
2004クリーンインストール直後の10月パッチなしで弾かれたから
KB4579311のドライバー検証強化以前の問題だとは思ってた
20H2(32bit)なら普通に使えたけどさすがにね
0822名無しさん@編集中 (ニククエ 775f-3Pzi)
垢版 |
2020/11/29(日) 21:15:03.24ID:7rhMl5pd0NIKU
>>821
v1.4以前のドライバに署名ついてるのかは調べてないけど、PLEX TV同梱のドライバが悪いのは
Win7でも△マークついてテストモードにしない限りデバイス認識できないあたり確定
20.10.8.1 にして普通に視聴も録画もできたので暫く問題ないか動かしてみるつもり、右下にテストモードって出るのが気になるが
というかPLEX TVの方には最新版が載っててダウンロードページの方はv1.4止まりなのなんなんだ…?
0823名無しさん@編集中 (ニククエ 775f-3Pzi)
垢版 |
2020/11/29(日) 21:19:24.82ID:7rhMl5pd0NIKU
あと PLEX TV は KTV-FSUSB2N とかでくっついてくる DigibestTV のリブランド品で、基本同一と思われる
TSは抜けそうな感じだけどそれ以前に拡大率125%にしてる環境だとUI崩れてまともに操作できなかったり、
兎にも角にも操作性が最悪すぎるのでわざわざ入れる必要性は皆無
いかに TVTest がよくできてるか痛感する(同梱されてる dll の日付が 2007 年とか一番古いのだと 2001 年だったりするのでその時のを引きずってるんだろう)
ただ JackyBMLBrowser.ax というファイルがあったのでデータ放送が見れる(可能性がある)のはメリットかも?わざわざ内蔵B-CAS差し替えるの面倒なので確認してないが
0824名無しさん@編集中 (ニククエ 9f8e-0Obg)
垢版 |
2020/11/29(日) 21:51:23.82ID:jsgC5QD00NIKU
ドライバを見失うのか設定が悪いのかわからんけど、大型アップデートしたら
ドライバ確認したほうがいいという報告はここ2年くらい毎回出てるね
0840名無しさん@編集中 (ワッチョイ d863-swtx)
垢版 |
2020/12/02(水) 00:28:00.93ID:vIWbFKJM0
e-betterがリリースした同バージョンの20.10.08.1もダメらしいね
Win8.1、Win10対応謳ってセキュアブート切れもありえないとおもうけど
さすがにテストモードは逃げられないからSHA-256署名つくかもね
0841名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1aa7-l3pW)
垢版 |
2020/12/02(水) 11:15:40.21ID:KGmVr65s0
安売りしてたMLT8PE買って色々試してたんだが話通りCSが絡むと途端にドロップ始めるね
自分の環境では安定して使うには3チューナー(CSx2,BSx3,地デジx3)5チューナー(CSx1,BSx4,地デジx4)か
3チューナー(CSx2,BSx3,地デジx3)5チューナー(CSx2,BSx3,地デジx3)の構成が限界だった
PLEX-TVに入ってたドライバも使ってみたが状況変わらず
よくこんなもの3波x8チューナーで販売できるな
0847名無しさん@編集中 (ワッチョイ 96ba-swtx)
垢版 |
2020/12/03(木) 00:30:54.45ID:7dLF+COR0
px-w3pe5が届きました。
WindowsをテストモードにしてBDAインストールできました。
Bon ってどうしてますか?
px-w3pe4用で動くかな?
0848名無しさん@編集中 (ワッチョイ d863-swtx)
垢版 |
2020/12/03(木) 00:37:43.69ID:mw+vvnYH0
テストモードじゃないとダメって確定?
凡は多分、W3PE4用の凡iniのFrendlyNameを
「PXW3PE4 Multi Tuner ISDB-* BDA Filter #*」を
「PXW3PE5 Multi Tuner ISDB-* BDA Filter #*」みたいに
書き換える感じで動くんじゃないかな。
0849名無しさん@編集中 (ワッチョイ 96ba-swtx)
垢版 |
2020/12/03(木) 01:03:11.79ID:7dLF+COR0
px-w3pe5 tv testでの動作確認!!
BonDriverの作り方
https://enctools.com/px-w3pe4-radi-sh-bondriver/
上記のサイトをもとにしてW3PE4をW3PE5に置き換えて考えて作成しました!

BDAドライバーについて
今のところPLEXが署名してないドライバー配布しているのでそのままではドライバーインストールできません。
インストールしてもデバイスが正常動作しない扱いになってしまいます。
スタートアップオプションのドライバー署名の強制無効で行って起動するとなぜかpx-w3pe5がデバイスマネージャーで認識しなくなっています。
そのためテストモードを有効にしてインストールしました。

現場からは以上です。
0851名無しさん@編集中 (ワッチョイ 245f-7QRP)
垢版 |
2020/12/03(木) 14:30:58.53ID:23A0GbcO0
「e-betterだと2019年までにリリースされてるドライバはセキュアブート切るだけでOK、PLEXも同じ
2020年10月半ばにビルドされてるドライバはテストモードも必要で、これで問題はないらしい」
Digibest 側がテストモードにして運用しろと言っているので ODM 企業側はどうしようもないらしい(Digibestどうかしてる)
ttps://twitter.com/Tori5ya/status/1334310798412247040
ttps://twitter.com/Tori5ya/status/1334318244665016321
ttps://twitter.com/Tori5ya/status/1334319802471497729
ttps://twitter.com/Tori5ya/status/1334320544674508800
ttps://twitter.com/Tori5ya/status/1334325274922520576
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0853名無しさん@編集中 (ワッチョイ d863-swtx)
垢版 |
2020/12/03(木) 15:34:34.16ID:mw+vvnYH0
>>851
「64bitOSだとテストモードに入れないとドライバー動かないからSHA-256署名つけろ」って言ってテストモードの入れ方返してきたのならポカーンとなるけど
「ドライバーがインストール出来ないんだけど…」みたいな日本人らしい曖昧なフィードバックしたんじゃね
0855名無しさん@編集中 (ワッチョイ 667d-CJli)
垢版 |
2020/12/03(木) 17:10:07.98ID:NxxpNJdG0
PLEXもPLEXでそのままリリースしてるあたりが酷くね?
PLEXも受け入れテストした時に問題にならなかったんか?それともテストすらしてないんか?
0856名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2c7f-jrSk)
垢版 |
2020/12/03(木) 17:20:01.36ID:fL+a/re10
ユーザー「ドライバーがエラーになるんですけど…」
メーカー「OSを最新版にしてください」
ユーザー「最新版だからエラーになるんだよ!最新版でテストしたんか?」
0857名無しさん@編集中 (ワッチョイW c6bb-rlWy)
垢版 |
2020/12/03(木) 17:27:31.43ID:ie9cgWSE0
PX-W3PE5、他機種のバージョン 20.10.8.1 の新ドライバ同様にデジタル署名が不正 or 存在しないせいで Windows をテストモードにしないとチューナーを認識させられないらしく、ハード以前の問題 いくら ODM でもデバイスドライバくらいは普通にインストールできるのが当然では?@PLEX_JPさん
ttps://twitter.com/TVRemotePlus/status/1334186663778521091?s=20

ご意見を頂きありがとうございます。いただきましてご意見を開発担当に伝えさせて頂きました。解決するまで少しお時間を頂く可能性がございますがお待ち頂ければと思います。
ttps://twitter.com/PLEX_JP/status/1334384818985918464?s=20

プレクスもここが粘りどころやぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0858名無しさん@編集中 (ワッチョイW 96ba-/+DK)
垢版 |
2020/12/03(木) 18:38:42.92ID:7dLF+COR0
解決するまでどのくらい時間かかるんだろ
0863名無しさん@編集中 (ワッチョイW 822c-uQKa)
垢版 |
2020/12/03(木) 20:31:35.18ID:L01a+iFJ0
>>858
disibestのジャッキーハンの気分次第やろ?
結局ジャッキーがプレクス印の箱に詰めてプレクスに売ってるチューナーのソフト作ってるんだから
disibestに要望出した方が早かったりしてなw
0869名無しさん@編集中 (ワッチョイ d863-CWdK)
垢版 |
2020/12/03(木) 23:00:26.38ID:mw+vvnYH0
857の人はQ3PE4で確認してPE5は買ってないね
うちは20.10.8.1ドライバーでQ3PE4とW3PE4でみてこんな感じだったな、
Ver.1.1:winsat cpuformalで大量ドロップ⇒BSoD、T1⇒T0ドロップ、セキュアブート×
Ver.1.4:winsat cpuformalで大量ドロップ、微ドロップ、T1⇒T0ドロップ、セキュアブート×
20.10.8.1:winsat cpuformalで大量ドロップ、T1⇒T0ドロップ、テストモード

Winで運用してよくわからないドロップ出るかはやらないとおもう
0876TVRemotePlus (ワッチョイ 245f-7QRP)
垢版 |
2020/12/04(金) 03:13:41.99ID:kZI6PpEy0
857 のツイートの中の人& 7rhMl5pd0NIKU です
Windows7 を録画専用機として運用してますが、それでも元々ドロップは1週間に0〜2回、0〜30くらい発生してました
T1(D0_T1)を開けてからT0(D0_T0)を空けると盛大にドロップする症状は私の環境でも同じです
新ドライバ 20.10.8.1 をテストモードにして導入し1週間ほど経ちますが、2回ほど微ドロップしたので「ドロップが一気になくなる魔法のドライバではない」ということだけ
それでもドロップが少なくなったのは同時期に BonDriver を物理チューナーごとに分け、T0: D0_T0・T1: D1_T0・D2: D0_T1・D3: D1_T1 という具合に設定し
地デジをW録画したときに D0 と D1 で別のデバイスを使うようにしたのが効いてるみたいです(なので T1→T0 が直ってるかはわからん)
0877TVRemotePlus (ワッチョイ 245f-7QRP)
垢版 |
2020/12/04(金) 03:20:48.17ID:kZI6PpEy0
まだ W3PE5 をテストモードで動かしてドロップが出た/出ないという報告がないのでハードの性能は不明ってとこでしょうか(それ以前の問題…)
仮に W3PE5 が全然ドロップしない神チューナーだったとしてもテストモードでないと動かないのはちょっと…
0879名無しさん@編集中 (ワッチョイW 245f-hZqs)
垢版 |
2020/12/04(金) 04:28:45.26ID:zkm/qNxp0
>>876
7のESU最新パッチあててるんですか?
あててなきゃセキュリティチェック強化されてなさそうな気がするんですけど
何ヶ月も前から仕込んであってタイマーで有効になったのだろうか...
0880名無しさん@編集中 (ワッチョイ 96ba-CWdK)
垢版 |
2020/12/04(金) 04:51:27.65ID:h9AGQjys0
PX-W3PE5の簡単なレポートです。

https://www.syun1.com/?p=287

現状、ドロップは安定して出てます。
0883名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6eba-dNtr)
垢版 |
2020/12/04(金) 10:23:58.46ID:TmgV5GCD0
>>872
マザボにPCIスロット付けるからにはBIOSでon/off切り替えらるかデフォでoffだろ
せんないつ来るとも分からない他機種の先の問題ことより今起こってるドライバー署名問題のが致命的
ただの不良品から完全なゴミになってしまう
0888名無しさん@編集中 (ワッチョイ d863-CWdK)
垢版 |
2020/12/04(金) 13:34:01.48ID:rmc+MqFp0
PE5のドライバーインストールマニュアルの雑コラをよくみるとノーパソだな
自作パソコンはサポートしないのに検証機自作してたのはもやっとするけど
それくらい現物でスクショ取りなおせよと
0893名無しさん@編集中 (ワッチョイ 665f-ta7A)
垢版 |
2020/12/04(金) 14:16:03.05ID:spaeLMT70
PT1と2で計3枚持ってるけど新しく買ったPCがPCI非対応だったから
PX-W3PE4購入、一年以上使ってるけど問題は重なり微ドップくらい
完璧は求めてないから自分の使い方なら全く問題なし
0898名無しさん@編集中 (ワッチョイ ac59-WjkT)
垢版 |
2020/12/04(金) 18:03:31.51ID:QAzBhZvy0
PT3×2の地上波4チューナーだと足りなくなったのでMLT8PEに乗り換えた
今のところ大きなトラブルはなくて大体満足してるけど、ちょっと前にこのスレかどこかで
コンデンサが妊娠したって書き込みを見かけてからちょっと不安(どの製品か忘れたけど)

24時間365日稼働してる録画専用PCで使ってるけど願わくば壊れないでほしいもんだ
0903名無しさん@編集中 (ワッチョイ c69d-ta7A)
垢版 |
2020/12/05(土) 14:33:51.66ID:jBf8e/Sw0
結局、ドライバーは直してくれるのかね?

PX-W3PEの初期バージョンを10年近く使ってるが
ほぼド安定でドロップゼロ
唯一なぜか無能なナナの録画結果だけスクランブルが1000くらいでる
真っ白なEDBCの録画一覧で毎週これだけ黄色ww

環境が1つしかないので現状の環境に影響がでるのが怖いので
とりえずドライバーが治るまで待つか

ちなみに内臓リーダー使ってるけど一時不安定になってドロップとか出始めたけど
内臓リーダーの接触部とBSカード自体奇麗にしたらまた安定した
ボール紙に1500番ぐらいの紙やすり貼り付けて、カードリーダーをスリスリした

何年も使っている人は一度清掃してみるよ良いよ
0913名無しさん@編集中 (ワッチョイ d863-CWdK)
垢版 |
2020/12/06(日) 05:03:45.27ID:0Z3xeLjK0
WinでPEの姉妹機(W3PE4/Q3PE4/W3U4/Q3U4)は
無理やり別型番のドライバーインストールしても
FrendlyNameが変わるだけで動作はするからそれを逆手にとって
Jacky凡でも同型番を複数枚挿しで使えたりするんだけど
PE5にPE4のドライバー入れたらテストモードいらなくね?
みたいなことpx4_drvの作者さんがネタにしてたけど
持ってるなら試してみたいけど、でもそういう問題では
ない気がするんだよなぁ

ドライバーの更新
コンピューターを参照してドライバーを検索
コンピューター上の利用可能なドライバーの一覧から選択します
【ディスク使用】ボタンを押して、姉妹機のドライバーのあるフォルダを選択
0918名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5202-l3pW)
垢版 |
2020/12/07(月) 12:00:53.05ID:BXFAw0/70
W3PE V2.0 で使用中
EDCBでチャンネンルスキャンすると
tps://i.imgur.com/7WT1GCm.png
これと同じ感じのログが出るんだけど
凡ドラのせい? 原因が不明で・・・
0921名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5202-l3pW)
垢版 |
2020/12/07(月) 12:56:36.11ID:BXFAw0/70
> 凡iniに反映
そのやり方ってどこかに書いてる場所ありますか?
確かにログの個所をiniで消すと出ないんだけど
あっているのか不安で・・・
前に凡ドラをノーマル版、Kuma版、radh版試してるうちに
ぐちゃぐちゃになったトラウマが・・・
0927TVRemotePlus (ワッチョイ 245f-7QRP)
垢版 |
2020/12/08(火) 00:23:48.05ID:M6A4v13L0
>>918
私も最近チャンネルスキャンやり直しましたが全く同じダイヤログが出ました
2つの TSID で同じ放送が流れてるらしい…? 私の環境だとどちらの TSID でも受信できたので
EpgDataCap_Bon → 設定 → サービス表示設定 → BSCS用の凡ドラを選択 → ダブってるチャンネルを上か下どちらか片方削除して解決しました
Dlife と BSFox が抜けた跡地にBS松竹東急とかいう謎チャンネル、ジャパネット、よしもとチャンネル計3チャンネルをねじ込む関係で
帯域削減に加えて2021年までにトランスポンダがあるそう、多分その関係
ttps://www.apab.or.jp/topics/2020/2011020001.html
ttps://www.soumu.go.jp/main_content/000659984.pdf
0928TVRemotePlus (ワッチョイ 245f-JODP)
垢版 |
2020/12/08(火) 00:26:13.31ID:M6A4v13L0
また大騒ぎになりそうな感じ
0929名無しさん@編集中 (ワッチョイ d863-CWdK)
垢版 |
2020/12/08(火) 00:31:59.15ID:8JQ13mH00
>2つの TSID で同じ放送が流れてるらしい…?
指定したTSIDがなくなったからバグって同周波数帯の先頭チャンネル拾ってるだけ
正しい方のチェック外してしまうとチャンネル切り替えに若干時間かかるようになる
けどたいした実害はないかも
0940名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfe4-kNbH)
垢版 |
2020/12/11(金) 09:51:05.81ID:4Pae/UxX0
PE5はドロップ出なくて良い感じなのか?

多分、ドロップが出ればお前らは騒ぐよな?
動作に問題ない奴はここに上げないから、大丈夫と考えて良さそう!?
PT3が健在だからすぐに買おうと思わないけど、壊れた時のバックアップは考えないといけないし、PT3の後継として十分なんだろうか?
0947名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f63-LBAI)
垢版 |
2020/12/11(金) 14:12:49.77ID:P15yoIH00
DTV02A-4TS-PがブリッジなしでW3PE4と同じくらいの価格だったら
初MLT系使ってみようかと思ってるけどMLTはBonDriverProxy_Linuxが
使えないっぽいのがちょっと悩ましい
0948名無しさん@編集中 (アウアウエー Sa9f-J4H1)
垢版 |
2020/12/11(金) 17:04:04.48ID:7jvbHA0Oa
MLT5使ってるが普通にドロップあるわ
電波27は出てるから問題無いはずだが今日アッテネーター追加して調整して30付近まで上げた。さて改善はするかねえ
複数同時録画はもちろん一個しか録画しなくてもドロップあるのは勘弁してほしいわ。ドロップあるときは一番組につき毎回MPEG2が2ドロップなのはなんでやら
0951名無しさん@編集中 (アウアウエー Sa9f-J4H1)
垢版 |
2020/12/11(金) 19:32:04.65ID:7jvbHA0Oa
まあ電波は高い方が良いが一定以上であれば問題ないでしょ
書き方悪かったのは謝るよスマン
常にドロップあるわけじゃなく週一くらいの頻度でドロップ発生してて綺麗に録りたかったのにノイズ発生すると困るから、電波の増減の境調べて一番数値出るとこに調整したわ
0955名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfb7-+xlQ)
垢版 |
2020/12/11(金) 21:09:35.29ID:AvhTAivY0
Q3PEって発熱がすごいって耳にしたんですがほんとですか?
0958名無しさん@編集中 (オッペケ Sr1b-QbFk)
垢版 |
2020/12/12(土) 04:36:27.46ID:1t7v89dEr
MLT5PE使ってて先週くらいから突然観れなくなった。
症状としてはTvtestでチャンネル変更とかはできてて、受信レベルは30dB辺りの値が表示されているけど、0Mbpsのまま。
同じpcにささってるdd max m4では普通に観れる。
なにか思い当たるところがあれば教えてほしい。
windows10 64bit 1909
BonDriver_BDA改-20190202
0959名無しさん@編集中 (アウアウエー Sa9f-J4H1)
垢版 |
2020/12/12(土) 05:23:35.32ID:cpe7HYHYa
0Mbps病やね
うちはRayzen1600AFメモリ16GBMLT5PEで最初になって、ネットの情報のメモリ制御試しても治らなかったがその後配線変更で分配器とコード変えたら治った
うちの場合は分配器かコードとの相性が悪かったらしい
>>958は見れなくなる前特に何もしてないのに見れなくなったのかな?windows20H2にアップデートしたら見れなくなったという報告はあったと思うが1909の様だし、配線弄ったりしてないなら分かんないわ
0986名無しさん@編集中 (ワッチョイ a7da-BsNc)
垢版 |
2020/12/13(日) 10:03:12.89ID:i8w8ahg90
w3pe4+radish bonでWin10をIP21277にあげるとbondriverの初期化に失敗して動作しなくなった
IP20257では動作する
IP利用者は注意
0987名無しさん@編集中 (ワッチョイ a7da-BsNc)
垢版 |
2020/12/13(日) 10:14:12.21ID:i8w8ahg90
driverはv1.4, radishは2019-02-02
デバイスマネージャーには当該デバイスが表示されている
ロールバックして動作確認済み
今までIP利用してきたが初めてのトラブル
0988名無しさん@編集中 (ワッチョイ a7da-7MiQ)
垢版 |
2020/12/13(日) 11:24:27.47ID:i8w8ahg90
手持ちのISOで試してみた
ISO20277ではOK
20257->21277NG->rollback20257OK->20277OK
ダメかもしれないけどもう一度21277やってみる
0989名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6768-9ESD)
垢版 |
2020/12/13(日) 15:40:42.76ID:UBOiSQLC0
>>986
w3u2もs1udもあかんかった
0990989 (ワッチョイ 6768-9ESD)
垢版 |
2020/12/13(日) 16:20:39.43ID:UBOiSQLC0
うちは20270でOK確認
0991名無しさん@編集中 (ワッチョイ df7f-orE1)
垢版 |
2020/12/13(日) 17:37:45.38ID:VCSfUQBE0
windows10のクリーンインストールがダメなのでは?って考えがよぎり、windows7をインストールしてから
windows10にアップグレードしようとした
接続していないのにCD/DVDのドライバを要求されwindows7すらインストール出来なかった。
0993988 (ワッチョイ a7da-7MiQ)
垢版 |
2020/12/14(月) 01:36:22.58ID:BGfbEqAL0
21277ダメだった
0994989 (ワッチョイ 6768-9ESD)
垢版 |
2020/12/14(月) 18:50:47.49ID:tEys4wN50
insiderスレにPT2は21277でもOKってでていたわ
0999名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f63-LBAI)
垢版 |
2020/12/14(月) 23:37:18.89ID:bgyDcvrZ0
もうちょい詳しく書いてほしいかなって気はするけど人柱ご苦労様です。

InsiderPreview:21277(アップデート、クリーンインストール)
w3pe4、driver:v1.4、radi-sh:2019-02-02
・bondriverの初期化に失敗して動作しなくなった
・デバイスマネージャーにw3pe4が"表示されている”
・w3u2もs1udもあかんかった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 124日 7時間 56分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況