X



【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 224

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/25(火) 05:09:52.39ID:WCQHNLa50
!extend::checked::
!extend::checked::
スレッドを立てるときは、上の !extend::checked:: を3行にした上で立ててください

必要な情報やツールは全てsoft2で配布されている
https://ux.getuploader.com/soft2/

定番のICカードリーダーライター
https://www.amazon.co;.jp/dp/B0085H4YZC/
miniB-CAS用ならこっち
https://www.amazon.co;.jp/dp/B00AT4R5NC/
miniB-CAS用変換アダプター
https://www.amazon.co;.jp/dp/B008Y9CDXQ/
https://www.amazon.co;.jp/dp/B00G1BJ5TY/
https://www.amazon.co;.jp/dp/B00G1H409S/

前スレ
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 223
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1596720438/
VIPQ2_EXTDAT: default:checked:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/25(火) 05:10:33.64ID:WCQHNLa50
【B-CASここまでのまとめ】

・有料放送事業者などが技術的に実施可能な不正視聴対策

https://megalodon.jp/2012-0310-1740-15/www.marumo.ne.jp/
https://web.archive.org/web/20120304161954/http://www.marumo.ne.jp/db2012_3.htm

(A) 松コース
新しい暗号アルゴリズムにも対応した新B-CASカードを契約者全員に郵送して、既存のB-CASカードと交換する施策。
新B-CASカードの動作確認テストまで行い、実施しようとしたが、結局、コストの問題で有料放送事業者も合意の上で断念した。
https://i.imgur.com/NMGPSZp.jpg (掲載元:ラジオライフ 2014年1月号)
https://twitter.co;m/kzmogi/status/471954020991393792
3名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/25(火) 05:10:58.34ID:WCQHNLa50
(B) 竹コース
受信機 (テレビやレコーダーなど) 側で有効期限が異常に長いB-CASカードを使えないようにする施策。
B-CAS社や有料放送事業者は現状の運用については変更不要だが、受信機メーカーにかなりの負担がかかる。
対策されていると思われる受信機の報告はあるが、ちゃんとした検証が行われていないので確度は低い。
仮に実在したとしても、有効期限を適宜調整すれば対策を無効化できる。

(C) 梅コース
運用するワーク鍵 (Kw) を変更する施策。
対策としては、WOWOW、スターチャンネル、スカパー!はそれぞれ4回実施した。
しかし、全てのケースでKwが不正配布され、対策がほぼ無効化された。
4名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/25(火) 05:11:26.48ID:WCQHNLa50
・2100年2月28日まで現在の仕様のまま運用すると規定されている

2038年4月22日までしか使えないというのはデマ。
2038年4月23日以降も使えるようにするための処理は受信機側で行うと規定されており、B-CASカード側は何もする必要がない。
https://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/fa429527c51c1e87d06f8bd481b6f96d
「BS/広帯域CSデジタル放送運用規定」の「2038年以降のMJDについて」 (4-90ページ目、pdfの110ページ目)
https://web.archive.org/web/20160401220227/http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/4-TR-B15v6_9-2p4.pdf
「地上デジタルテレビジョン放送運用規定」の「2038年以降のMJDについて」 (4-120ページ目、pdfの142ページ目)
https://web.archive.org/web/20160401220227/http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/4-TR-B14v6_0-4p5.pdf
(有償化のためARIB公式サイトでは閲覧不可)
注:「いつまで使えるか」と「いつまで使うか」は別の話。当項目は「いつまで使えるか」について言及。
5名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/25(火) 05:11:51.14ID:WCQHNLa50
・現状、B-CAS廃止に向けた動きは見られない

2018年9月から新CAS(ACAS)の運用を開始。 (注:松コースとは別物、ACASはカードレス)
ACAS搭載受信機がほとんどの世帯に普及するまでB-CASと併用運用する必要がある。
しかし、2020年6月現在もACAS非搭載受信機の新製品が次々に発売されている。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1589355046/675-677n
現時点ではB-CAS廃止は予定されていない。総務省の検討会などでもB-CAS廃止についての議題は挙がっていない。
http://www.acas.or.jp/faq.html
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/housou_kadai/index.html
B-CAS廃止はACAS導入の20〜30年後 (2038〜2048年) 頃か?
https://www.marumo.ne.jp/db2014_5.htm
注:「いつまで使えるか」と「いつまで使うか」は別の話。当項目は「いつまで使うか」について言及。
6名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/25(火) 05:12:15.86ID:WCQHNLa50
・B-CASカードの書き込み回数は当初から10万回以上可能なように設計されている

2001年に無償交換されたことがあるが、これはファームウェアのバグが原因。
数百回程度しか書き込めないというのはデマ。
https://web.archive.org/web/20150416122235/http://techon.nikkeibp.co.jp/members/01db/200101/1001419/
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1355398879/329
7名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/25(火) 05:12:39.36ID:WCQHNLa50
・経営的に問題がない運用Kwの最短変更間隔は1年

Kwや有効期限についての更新信号 (EMM) が契約者に送信されるのは1年に1回。
WOWOWの送信時期は、加入月前月の15日から加入月翌月の10日までの約2か月間。 (2月に加入した場合、毎年1月15日から3月10日まで)
https://support.wowow.co.jp/s/article/110
スカパー! (スターチャンネル) の送信時期は、契約から11ヶ月後の1か月間。
https://www.star-ch.jp/about/faq/#q_b03
つまり、全契約者に次期運用予定のKwを送信するには最短でも1年掛かるため、運用Kwの変更間隔を1年より短くする事は実質的に不可能。
注:経営的に問題がない運用Kwの最短変更間隔は1年と言っているだけであって、毎年必ず運用Kwを変更すると言っているわけではない。
8名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/25(火) 05:12:59.35ID:WCQHNLa50
・運用Kwの変更日時は録画予約できるかどうかで調べることができる、そして変更が判明するのは早くても変更日の一週間前

ARIB STD-B25における予約処理の推奨仕様を実装している受信機では、放送波経由の電子番組表 (EPG) で「番組指定」で録画予約をした時、
その番組の要求するKwが、B-CASカードに設定されていない場合、録画予約できないようになっている。
そして、放送波経由のEPGは8日分のデータしか送出されていないため、運用Kwの変更が判明するのは、どんなに早くても変更日の一週間前。
実際、WOWOWが2015年2月10日に運用Kwを変更することが分かったのは、
変更日の一週間前の2月3日に「WOWOWの録画予約ができない」と報告があったのがきっかけ。
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1410659275/910
9名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/25(火) 05:13:20.64ID:WCQHNLa50
スターチャンネルが2015年6月15日に運用Kwを変更することが分かったのは、
変更日の一週間前の6月8日に「スターチャンネルの録画予約ができない」と報告があったのがきっかけ。
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1433241146/86
なお、ARIB STD-B25における予約処理の推奨仕様を実装しているかどうかは、有料放送が“映らない”赤B-CASカードを挿し、
放送波経由のEPGで、有料放送が「番組指定」で録画予約できるかどうかで調べることができる。
10名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/25(火) 05:13:42.92ID:WCQHNLa50
・自分が知りたいKwを確実に取得するには、次期運用予定ではなく運用中の状態になった後、下記の手順を実行する

(A) 2週間お試し体験 (https://www.skyperfectv.co.jp/guide/trial/) に申し込んで取得する方法 (※ WOWOWは対象外)

1. 2週間お試し体験に申し込んだことがないB-CASカードを用意する。
2. 2週間お試し体験に申し込んで、番組が映るようにする。
3. バックドアがあるB-CASカードの場合、角鶴+F2キーでKwを表示する。
  バックドアがないB-CASカードの場合、サイドチャネル攻撃ツール (sc.exe) を使ってKwを解析・表示する。
  例えば sc.exe -w1708 と実行すると、B-CASカードにKw1708が設定されていて、なおかつ解析に成功した場合、Kw1708が表示される。
  なお、マスター鍵 (Km) が分かっているのであれば、直接EMMを解析してKwを表示する方法もある。 (要 PC用チューナーカード)

https://helpcenter.skyperfectv.co.jp/articles/knowledge/AID9290
11名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/25(火) 05:14:04.06ID:WCQHNLa50
(B) 自分が知りたいKwがあらかじめ設定されているB-CASカードを入手して取得する方法

1. 自分が知りたいKwがあらかじめ設定されているB-CASカードを入手する。 (申込手続き不要の7日間無料視聴ができるかどうかで確認できる)
2. サイドチャネル攻撃ツールを使ってKwを解析・表示する。

(C) WOWOWやスカパー!に加入して取得する方法

1. WOWOWやスカパー!に加入して、番組が映るようにする。
2. バックドアがあるB-CASカードの場合、角鶴+F2キーでKwを表示する。
  バックドアがないB-CASカードの場合、サイドチャネル攻撃ツールを使ってKwを解析・表示する。
  なお、Kmが分かっているのであれば、直接EMMを解析してKwを表示する方法もある。 (要 PC用チューナーカード)
12名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/25(火) 05:14:29.72ID:WCQHNLa50
保守完了
13名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/25(火) 05:16:35.31ID:sXdmltpU0
乙でーす
2020/08/25(火) 05:35:18.62ID:bPAFhzd30
くるぅぅ?!
2020/08/25(火) 05:53:17.50ID:E3UaI7O70
                           / ̄ ̄!           /  /
                         /, '   i            /    / ̄ /
                         /      i          / 二二 /_  /
         ,. r'fて ̄ji二ニ=-‐…¬''´______i____/ _,,. ‐-〈二 /
   _,.. -‐¬iニf´  ̄ ̄ `ー 、`¬二二二二二l____/__l二ニ=‐''"___} /
<´   tr___iロ ≡(☆)≡ __`_</ ̄ ̄ ̄   /京 都 県 警 {二ニ={ }>ァ
  ` '' ーtー‐_ァ------<_  ̄,二二二,ニニ==== ─┴─、--┴‐‐く.=一`ー  ´ ´{}ー 、
       ̄         ̄     `¬ー‐‐--------`=''ニ"´  ,,,,.... --‐‐…'''''"""´    次はココか?
                   ____,.二、,,,,......   -‐‐ '''"""        ,,,,,....
                  `┴┴一==='ー ‐‐ ‐‐‐…… '''''' """"´´´
2020/08/25(火) 07:28:04.63ID:JI7pG/2I0
('・c_・` )
2020/08/25(火) 08:20:05.86ID:kG4fqyKP0
乙加齢
2020/08/25(火) 08:51:20.04ID:CtHgNMCt0
【一向に減らないバカ一覧】

・いつKw変更が実施されるか質問するバカ
そんなに気になるなら自分で調べればよい。
調べ方は>>8-9を参照。

・メンテナンスとKw変更が関係あると勘違いしているバカ
実際は、メンテナンスとKw変更は関係ない。
いちいち放送を休止しなくても運用Kwは変更できる。それどころか、番組の途中で運用Kwを変更したことさえある。
詳しくは https://ux.getuploader.com/soft2/download/15 の「B-CASワーク鍵.txt」を参照。

・オリンピックやサッカーW杯とKw変更が関係あると勘違いしているバカ
実際は、オリンピックやサッカーW杯とKw変更は関係ない。
WOWOWやスカパーはジャパンコンソーシアムに参加していないので、オリンピックやサッカーW杯の中継は行っていない。
2020/08/25(火) 08:51:48.06ID:CtHgNMCt0
・2038年4月22日を過ぎたら使えなくなると勘違いしているバカ
実際は、規定で2100年2月28日まで使える仕様になっている。
詳しくは>>4を参照。

・B-CASカード付きテレビの新製品はもう発売されなくなったと勘違いしているバカ
実際は、現在もB-CASカード付きテレビの新製品は次々に発売されている。
詳しくは>>5を参照。

・全てのB-CASカードでカードIDが変更できると勘違いしているバカ
実際は、バックドアありのカードのみカードIDが変更できる。
詳しくは https://ux.getuploader.com/soft2/download/138 を参照。

・ミニカードは全てバックドアなしだと勘違いしているバカ
実際は、バックドアありのミニカードも存在する。
地デジ専用ミニカードが導入されたのは2009年11月。3波共用ミニカードが導入されたのは2011年4月。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/396442.html
B-CASカードの改造方法が広く知られるようになったのは2012年5月。
https://gigazine.net/news/20120518-b-cas-card/
2020/08/25(火) 08:52:20.47ID:CtHgNMCt0
・Kw変更のことを毒電波と呼んでいるバカ
もともと、124/128度CS放送の解約時に送られてくる電波 (EMM) を「毒電波」と呼んでいた。
理由は、このEMMが、ICカードに設定されている有効期限を書き換えてしまうので、
「寝かせ技」を使って124/128度CS放送を無料視聴する人にとって都合が悪い、つまり“毒”であるため。
詳しくは https://tv6.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1106661904/3-4n を参照。
その後、BS/110度CS放送も2038化で無料視聴できるようになったので、
解約や無料お試し申込み時に送られてくる電波 (EMM) を「毒電波」と呼ぶようになった。
理由は124/128度CS放送同様、このEMMが、B-CASカードに設定されている有効期限を書き換えてしまうため。
詳しくは http://misokun.blogspot.com/2012/07/b-cas.html の「(5)IDの書き換え」を参照。
Kw変更とは何の関係もない。

※ バカ呼ばわりされないためにもテンプレやsoft2にアップされている情報をよく読んで知識をアップデートしよう!
2020/08/25(火) 15:57:32.14ID:XZgOGn6L0
>>1
マンメンミ
22名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/25(火) 18:17:18.43ID:S3h3IpPr0
天安門事件
2020/08/25(火) 18:35:37.45ID:ixO34KBO0
ウーアルカイシ
2020/08/25(火) 18:39:55.38ID:eSyNy4QO0
カイ・シデン
2020/08/25(火) 18:42:05.39ID:i+ci56gT0
蚊胃死電
2020/08/25(火) 19:18:27.34ID:VTP7QNGn0
桜花
2020/08/25(火) 19:22:51.96ID:yrH0Nz1k0
チューチャイ・ルークパンチャマ
2020/08/25(火) 20:52:58.15ID:7p43RWk40
少しずつ停波きたな
2020/08/25(火) 23:13:38.93ID:t88UTYtj0
少しずつ、ってどーいう状況よ?
2020/08/25(火) 23:14:50.59ID:6pbG0cy50
イーアルカンフー
31名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/25(火) 23:23:55.64ID:SbvJHygS0
>>28
バカの発想ってホントすげえな(いい意味で)
2020/08/25(火) 23:35:17.10ID:7p43RWk40
>>31
定期的に言わせてくれ
何故かいつも怒りのレスがきて少し面白い
馬鹿にしてるわけじゃなくて
2020/08/25(火) 23:36:27.57ID:ErIqa5FN0
ヤキソバ来ないな
34名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/25(火) 23:40:08.14ID:aCUsa8Xh0
ヤキソバとアボカドは3か月休眠します あしからず
2020/08/26(水) 00:00:01.08ID:nV6+1nn60
犯人はヤス
2020/08/26(水) 02:12:42.38ID:SqIydz7I0
イロイッカイズツ …
2020/08/26(水) 05:56:29.18ID:njz1joGE0
acas内蔵テレビを買ったショックから立ち直れない
2020/08/26(水) 07:33:04.85ID:0ZqLu6Wz0
mini b-casのバックドア破れないよね
新しいから?
詳しい人教えて
2020/08/26(水) 07:39:44.99ID:ELwginh80
BSなんて何か見るもんある?
2020/08/26(水) 07:53:00.67ID:f5smZ3B90
>>38
ヒント アダプター
2020/08/26(水) 08:08:36.91ID:HkyE6ayA0
毒電波が月末から始まるので注意
2020/08/26(水) 08:09:47.55ID:TZEStUpk0
>>41
馬鹿なの?
43名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/26(水) 08:11:16.59ID:jZfbEf5O0
一向に減らない**の1人
2020/08/26(水) 08:23:36.73ID:HkyE6ayA0
やっぱ怒る
何で怒るんだろ
2020/08/26(水) 08:29:56.40ID:GLAd6KL30
シネヨ馬鹿
2020/08/26(水) 08:31:54.30ID:BKGUfKYW0
コメイチゴ
2020/08/26(水) 08:36:37.19ID:Ls551dSv0
>>46
物を渡すから港に来い
2020/08/26(水) 08:42:04.57ID:f5smZ3B90
シダルマコメオ
2020/08/26(水) 09:04:18.72ID:evWTyPl20
>>37
TT-4K100買え
2020/08/26(水) 09:14:20.56ID:LsVygJ560
TT-4K100
今見たらムッチャ安くなってるなあ
1月に俺が買った時の半値以下だ
もう1台買っとくかな…
2020/08/26(水) 09:15:16.89ID:LsVygJ560
↑去年の1月
2020/08/26(水) 09:29:09.72ID:njz1joGE0
外部チューナーとアダプタで開眼したわ
感謝
2020/08/26(水) 09:36:19.93
>>52
SIMの抜け殻持ってれば、そこにうまいことはめ込んで、
チップの反対側をセロテープで止めてカードリーダーに挿せば、ゴニョれるぞ
バックドアなしだからscaによる解析は必要だけどな
2020/08/26(水) 12:19:15.73ID:j/RYwT780
>>38
リーダーがポンコツなんじゃね?
2020/08/26(水) 12:36:24.06ID:E0swby780
ジェムアルトで充分間に合ってる俺は異端か
2020/08/26(水) 13:12:30.81ID:PYW/BzYI0
>>37
どのみち4K(8K)見るためにテレビなりBDレコなりACASは要る
君の努力は無駄ではない
2020/08/26(水) 13:31:47.33ID:o/h8OhKi0
努力はしてないと思うぞ。たぶん全く。思考すら停止してる。
2020/08/26(水) 14:09:19.90ID:v5s4IGbg0
無駄な努力だな

アマプラとネトフリでお腹いっぱい
面倒も無くてイイ

どうせ再視聴なんてしないし
2020/08/26(水) 14:14:38.67ID:LsVygJ560
>>58
で、ここで何を?
2020/08/26(水) 14:35:22.19ID:BKGUfKYW0
>>55
ジェムアルトで十分ですよ
2020/08/26(水) 15:10:40.02ID:cg6KyaMw0
>>55
そういや俺win10にしてからジェムアルト繋いでないわ
winの標準ドライバでいける?
62名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/26(水) 15:13:06.32ID:cN42g7/A0
4K NHKの加入促しの表示がウザい
63名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/26(水) 16:37:25.37ID:jiXX+QDA0
あるよ!
ジェムアルトのCT-130を使ってるけど
HPに32/64ビットのドライバーあるよ
2020/08/26(水) 18:34:27.60ID:n49QSze+0
>>55
おれもジェムアルトで全然なんもつまずかない
2020/08/26(水) 19:53:12.84ID:idCjnCX+0
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z29694916
Plexのこれ買ってスカパープレミアム用のツール使えば、PC上でスカパープレミアム放送もタダ見出来る。
https://drive.google.com/file/d/1PtI8cORiDZJZ8JGyggDgSYF2veKMYkZD/view
110CSより画質良いし、アダルトも全部映るぞ。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1582332712/
2020/08/26(水) 20:25:27.42ID:2OXETbOw0
試験電波!⚡⚡⚡
きたか!
2020/08/26(水) 21:33:44.84ID:WCxFRGwt0
GemAlto PCTwinてやつ使ってる
Win10標準のMicrosoft Usbccid Smartcard Reader (WUDF) 10.0.18362.1で問題なし
Win7時代はメーカー提供のドライバ入れてた

この件に限らず、デバイスドライバやオンラインソフトは
いつ消えるかわからないので旧バージョンもローカルで保管している
昔なにかで痛い目に遭ったことがあったんで習慣だな
2020/08/26(水) 21:36:18.34ID:PiC2VLOM0
4x600が7〜8万円になるのをひたすら待ってる
2020/08/27(木) 05:03:42.34ID:sQxhc4km0
上上下下左右左右BA
2020/08/27(木) 05:10:54.08ID:NhmKYI0Z0
1379AC
2020/08/27(木) 06:00:24.79ID:U0WHny9+0
俺のはusb-trってのだな

昔のやつだけど公式みたら
窓標準と同じだよっ!ってドライバがあった
2020/08/27(木) 10:07:34.23ID:JFzOA10P0
>>69
スタートボタン忘れずにな
73名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/27(木) 17:05:51.93ID:hRN9CnZf0
上上下下左右左右BA+
2020/08/27(木) 17:43:33.86ID:mps6DvIn0
エロイッカイズツ
75名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/27(木) 17:51:01.48ID:UKn85Stu0
wowow来たぞ!
76名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/27(木) 18:06:27.22ID:JJDbaZfj0
嘘つくな。
2020/08/27(木) 18:19:28.06ID:eZImvcKc0
嘘つきは泥棒の始まり
78名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/27(木) 18:51:57.69ID:DDxHOWg80
>>75
お前のあたまにアホが来た
2020/08/27(木) 18:56:29.95ID:bwOgrmM70
泥棒は嘘つかない。嘘をつくのは子供と大人
2020/08/27(木) 19:00:29.04ID:fLRZFfgE0
>>79
嘘をつくのは、政治家だろ。
8175
垢版 |
2020/08/27(木) 19:21:05.33ID:UKn85Stu0
マジで今日来ていたぞ!
wowow
82名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/27(木) 19:25:19.75ID:UKn85Stu0
祭りだ祭りだ
83名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/27(木) 19:26:04.33ID:a0GCd8nL0
ID:UKn85Stu0 のようなバカも>>18-20に追加した方がいいと思う
84名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/27(木) 19:26:48.95ID:UKn85Stu0
この人ので合って居るの?

WOWOW(事業体系02)
07 524521c04ebd59deを検索09 45726d6569794d65に置き換え。

☆(事業体系17)
04 1907701219097607を検索06 0513140109160811に置き換え。

スカパーE2(事業体系17)
06 d911e0199a587e91を検索08 e8bdfc5cfd1ce789に置き換え。
2020/08/27(木) 19:27:30.76ID:BmCaIgvu0
>>63
見つからないんだけどどこ??
2020/08/27(木) 19:54:38.61ID:UjVQrzXF0
サンクス
87名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/27(木) 21:23:41.82ID:wk/DCYtn0
天安門事件
88名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/27(木) 22:09:19.60ID:2wvn+NP90
>>82
頭の中がまつりなんじゃ?
2020/08/27(木) 23:58:16.60ID:eZImvcKc0
>>82
北島サブちゃん乙
90名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/28(金) 01:08:13.66ID:FcpHq3gZ0
ネタの食いすぎで、頭が祭りぢゃねいか!
騙されたw
91名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/28(金) 02:18:11.63ID:wTicLk0+0
wowow3ch
契約されていないと出る!?
他のカード2枚は出ない!
2020/08/28(金) 05:13:32.66ID:wfREK4Wy0
>>87
その後ろに「ACAS最強プロテクト!あの国でも突破できない!」って付けるんだよ
2020/08/28(金) 06:31:15.75ID:SXqxbHTz0
>>91
バ〜カバ〜カバ〜カ
94名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/28(金) 07:20:54.50ID:rkbOp7pw0
>>62
そこは録画しながら追っかけ再生でしょ
95名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/28(金) 10:54:21.64ID:YJJkOGr00
>>85
HPから消えてるね
私が落とした履歴見たら、2017年でWn7、8用32と64ビット
ノートで確認したらWin10ではそのまま使えるからドライバーがないのかも?
2020/08/28(金) 12:03:16.93ID:cJL/Z0mo0
同窓会終わったのか?
2020/08/28(金) 13:00:22.26ID:ZqfFhn2Z0
>>84
はい
98名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/28(金) 14:04:26.62ID:mmZRmM3L0
角鶴19年なら上げられますけど
需要ありますか?
2020/08/28(金) 14:08:32.77ID:4VQ2TtSX0
ありません
2020/08/28(金) 14:43:21.70ID:jkaciB1a0
アベちゃんやめるせい?
10191
垢版 |
2020/08/28(金) 14:45:04.69ID:FFpPbSRB0
一昨日からなぜか1枚だけwowowの3チャンネルだけが未契約と出るのはなぜでしょうか?
同じ角鶴2019で作ったのだけれど・・・
とりあえず、>>84のようにバイナリゴニョゴニョして書き換えたけれど・・・?
2020/08/28(金) 15:03:04.15ID:/WAxhiyz0
>>101
08 の運用中が無いのでは?
2020/08/28(金) 15:15:31.52ID:KkdrYoqE0
>>101
「3チャンネルだけが」というのは
wowが3つとも?
wowの3番目だけ?
どっちでしょう
10491
垢版 |
2020/08/28(金) 15:58:52.24ID:FFpPbSRB0
3つの番組です
2020/08/28(金) 16:07:17.80ID:yKtJACaR0
もう1回やってみたら?
知らんけど
2020/08/28(金) 16:09:40.18ID:HCDLaee/0
>>104
日本語勉強しなおしてきなさい。
10791
垢版 |
2020/08/28(金) 16:16:49.89ID:FFpPbSRB0
昨年使った角鶴を確認しましたが、08c63a0c76a967f2d4の列ありました。
だから不思議なんですよね?
wowow3つの番組で通じないですか?
スルーしてください
2020/08/28(金) 16:23:24.09ID:OZTI7gJ40
番組っていうのは、どの3番組ですか

チャンネル
番組

テレビ局TBSのチャンネルBSTBSの、吉田類の酒場放浪記が一番組だとしたら
109名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/28(金) 16:46:37.41ID:FFpPbSRB0
プライム
ライブ
シネマ
以上3つの番組が一昨日から観られなくなりました。
他は全番組観られるようです
つたない日本語で失礼しました
110名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/28(金) 16:48:13.05ID:FFpPbSRB0
3つの番組×
3つのチャンネル〇

スミマセン
2020/08/28(金) 16:50:02.10ID:y2y8cVu90
>>109
原因は?
112名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/28(金) 16:56:51.55ID:TigW6yG40
皆さんネットに直接TV繋いでますか?
2020/08/28(金) 17:01:47.39ID:aUV2Asv/0
error A103
No Kw or No contract
2020/08/28(金) 17:20:35.12ID:OSGxbozU0
どうでもいいけど
今まで約15か月周期で書き換えが必要になってんだから9月23日って前スレの予測はあってるんじゃないの。
2019以前のはしらべてないけど470日周期かな
2020/08/28(金) 17:44:05.83ID:4VQ2TtSX0
確かにお前のレスもどうでもいいな
2020/08/28(金) 17:49:58.09ID:FAEjp3dc0
そんなお前のレスもどうでもいいですよ
117名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/28(金) 18:06:57.66ID:1Jqq0+kQ0
今来たメンバー用
http://memo.lomo.jp/CAStaro
2020/08/28(金) 18:11:03.57ID:gEFY9wG40
>>117
パソコン蛾物故割れた
119名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/28(金) 18:13:29.67ID:xFUU+bRh0
>>101
角鶴20年で書き換えればちゃんと直るよ
欲しいですか?
2020/08/28(金) 18:16:26.36ID:v5qxLGAR0
>>117はネット切れってかいてある。
121名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/28(金) 18:33:07.53ID:FFpPbSRB0
>>119
ありがとうございます
本日書き換えたので自宅で試してみます
なぜ1枚だけ観られなくなったのか謎ですけど・・・
122名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/28(金) 18:34:21.39ID:/VkaAgwB0
>>119
こういうあからさまに自己顕示欲をあらわにする奴って嫌いなんだよね
誰に言われるでもなくsoft2にアップしている人達のように黙ってアップできないのかな
123名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/28(金) 18:54:09.01ID:j4fXrtXZ0
>>121
去年の今ごろに、期限を2038年にせずに365日でゴニョってたんじゃね?
2020/08/28(金) 19:10:13.56ID:BEabljso0
>>122
マウント取って優越感に浸ってないと死んじゃう病なんでしょう
2020/08/28(金) 19:14:43.26ID:w9n2k6Oj0
>>107
通じてないから突っ込まれるんだよ
126名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/28(金) 19:16:53.15ID:FFpPbSRB0
>>123
ありがとうございます、
可能性としては大きいかもですね!
F4 一回足りなかったと言う事で・・・
解決にします
お騒がせしましたm(__)m
2020/08/28(金) 19:21:39.30ID:+UqNWXkK0
このスレDTVで一番需要ない
soft2だけを頼りにするのがベスト
2020/08/28(金) 19:47:33.67ID:ubJcCukn0
でもリンクは貼らない
2020/08/28(金) 19:55:18.90ID:4JRbaieW0
ググればトップに出るやつを貼る意味ないだろ
2020/08/28(金) 19:56:45.88ID:BX+kp25o0
>>128
>>1に貼ってあるのになんで再度貼る必要がある?
2020/08/28(金) 20:20:23.14ID:azb5ZIom0
各鶴って毎年DLしないとだめなの?
2020ってどこにあるの?
2020/08/28(金) 20:25:34.96ID:XxjKRaru0
そうだよ
>>131のようなバイナリエディターすら使えない層ってのも存在するんだよな
133名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/28(金) 20:26:41.42ID:joAkey550
>>131
京都府警のPC
連絡してメールで送ってもらえば?
2020/08/28(金) 20:42:54.24ID:0+WIdBuw0
今買えるb-casテレビってハイセンスの去年のモデルしかないの? もしかしてラストチャンス?
2020/08/28(金) 20:46:10.91ID:XTNs5tJm0
>>134
過去レスすら読まない基地外
2020/08/28(金) 20:51:21.94ID:+UqNWXkK0
過去レスが嘘だけで埋まってるクソスレだから読まない方がいい
2020/08/28(金) 20:52:52.61ID:BA/3qdXP0
去年の10月の「次期運用」に気がつかなった間抜けな私。ちょびっと
対応が遅れた。

とりあえず去年10月版で今困ることはないわけだけど、誰かが書いていた
通り、「次期運用」が来ているかどうかは、実は判別が難しいよね。

テレビとかレコーダを買い替えたとき、わざと「次期」を入れないカードを
作っておいて、定期的に点検するしかないのかな。もちろん、ここをチェックは
するとしてもね。
2020/08/28(金) 21:09:06.75ID:MNnlykWn0
>>137
アホが一気に湧くからわかる
という事すらわからないどこまでも間抜け
2020/08/28(金) 21:10:32.18ID:YFM6sXP80
>>137
そんなことわかる必要がない
という事すらわからないどこまでも間抜け
2020/08/28(金) 21:12:29.49ID:0+WIdBuw0
>>136
ありがと。43と50、予備に買っておくかな、合わせて11万ぐらいだし。
2020/08/28(金) 21:15:15.73ID:TQ82889f0
>>140
爆笑wwwwwww
2020/08/28(金) 21:16:45.72ID:sA+7ulxy0
調理もなにも
去年の末パソコン処分したの忘れてた
どうしましょう
2020/08/28(金) 21:18:27.96ID:6/yvAN5c0
>>137
ここをチェックしてるなら自分でできるだろ悩むことはない
という事すらわからないどこまでも間抜け
2020/08/28(金) 21:25:50.80ID:0+WIdBuw0
>>141
スレちだよね、ゴメン。毎年お世話になっているスレなのでお聞きしてみました。
145名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/28(金) 21:33:31.10ID:Bu9eXfAU0
「きた〜」とか「まつりだ」、「wが見えなくなった」とか書く奴はかまってちゃんなの?
あほらしい 恥ずかしくならないのかなw
2020/08/28(金) 21:38:17.89ID:OZTI7gJ40
>>145
そういえば、かまっちゃん
的な歌手、消えたな
すげーなLemonの入れもんって曲書いた人
名前しらん
2020/08/28(金) 21:39:12.10ID:OZTI7gJ40
かまってちゃんだった
放電してくる
2020/08/28(金) 21:40:04.72ID:HMwCfB460
>>144
>>19の2番目に該当してるので笑われてるんだと思う
2020/08/28(金) 21:59:33.10ID:0+WIdBuw0
>>148

>・B-CASカード付きテレビの新製品はもう発売されなくなったと勘違いしているバカ
実際は、現在もB-CASカード付きテレビの新製品は次々に発売されている。
詳しくは>>5を参照。

なるほど、これに該当しているわけね、さんくす。
でも、ある程度大きな画面で、そこそこ名の売れたメーカー製品はもうほとんどないよね。
2020/08/28(金) 22:55:24.26ID:vIGyDRG70
>>133 そこは京都県警だろ。
2020/08/28(金) 23:01:49.53ID:FWUeEwl10
で、Xデーはいつよ
2020/08/28(金) 23:25:39.37ID:+QF4wG+X0
>>151
10月14日辺り
153名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/29(土) 00:27:18.67ID:XCzY/Bim0
>>114
それで正しいと思う
2020/08/29(土) 00:53:48.22ID:hobcfOFZ0
PC用チューナーがある人はBS/CSを適当に録画(60秒くらい)して、
"Xmas2016AR"に通せば"#eitlog.csv"ってファイルが出来るから
それを見れば予兆がわかる。
155名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/29(土) 06:57:12.55ID:OWxjNuDC0
そんなめんどくさい事しなくても
156名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/29(土) 07:06:14.59ID:Jq2l0pK50
>>154
例えば、スタチャン2の0503058b932c31af49がどのようになったら予兆がわかるんでしょうか?
2020/08/29(土) 07:09:58.13ID:ap4uTNul0
予兆がわかる(キリッ)
2020/08/29(土) 07:51:35.42ID:gt4J3fJE0
予兆は未定です(キリッ)
2020/08/29(土) 07:53:51.12ID:apUK+wTG0
予兆の存在を感じる(キリッ)
160名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/29(土) 07:59:51.09ID:ORzQCWlw0
船場吉兆
161名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/29(土) 08:06:45.44ID:OWxjNuDC0
予兆がわかってどうなるの? 次期kwで対策すれば済む話
2020/08/29(土) 08:35:39.01ID:Gb+ZgULt0
>>117はタイーホ案件ですか?
2020/08/29(土) 08:37:54.29ID:44hJ3mQF0
>>156
ファイルの中身を見たら判ると思うけど、
☆の場合、先頭3byteが"050305"から"050306"に変わる。
1byte目:プロトコル
2byte目:事業体識別
3byte目:KwID
164名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/29(土) 10:19:11.44ID:suHlwl/N0
>>163
なるほど同様に051707が051708になるってことか
その時点で家庭用テレビで該当事業者の番組が録画できなくなるってこと
ですよね? 番組録画できなくなって気づくより先にわかるってことでは
ないですよね??
2020/08/29(土) 10:37:07.24ID:bzuoV8wK0
>>164
録画予約ができなくなる
2020/08/29(土) 10:37:07.43ID:kKIOih470
なにいってんだこいつ
2020/08/29(土) 10:46:41.03ID:kmsPsmcg0
ヤフーメールで来る業者ってなんで逮捕されないんだ?
2020/08/29(土) 10:51:29.68ID:UtGkd8ex0
>>164
少しは>>8-9でも読んだらどうなんだ?
169名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/29(土) 10:52:03.93ID:n8KIZGK10
>>164

>なるほど同様に051707が051708になるってことか

解釈まちがえてるよ

そういう意味では>>163の説明がよくないのか・・・・
170名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/29(土) 11:36:25.65ID:qZw2Tv+z0
>>136
過去レスが嘘で埋まってるのが真実なら
この先も嘘で埋まるのが道理

このレスも嘘だけどね
2020/08/29(土) 12:46:10.69ID:44hJ3mQF0
>>164
どちらかと言えばテレビやレコーダーで予約できなくなる仕組みを
PC上のデータで確認しているに過ぎませんので、先にわかるわけではありません。
テレビやレコーダーが無いのでこの方法でしか確認できないんです。
ちなみに"WOWOW"はいきなり出てくるので見つけやすいです。
スカパーは"スカチャン1"と"スポーツライブ+"で前兆が。
見づらいですがスカパーの前回(2019/06/11)はこんなです。
https://i.imgur.com/lpCbV5a.png
172名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/29(土) 13:20:13.54ID:mq8CmtqD0
>>171
切替日の前後であれば新旧(051707と051708)が確認できるという意味ですね
EDCBやTVTestだと新Kwなくても録画予約はできてしまうのでPC環境のみの方は
そろそろかなと時期がきたら#eitlog.csvで事前に確認をされているということなのですね。
勉強になりました。 ありがとうございます。
2020/08/29(土) 14:04:56.98ID:3b3j/wgM0
事前に書き換えとけば済む話では。
2020/08/29(土) 14:40:44.87ID:dxSC3Ygn0
>>172
10か月前には08が確認されているのでみんな移行の1年前から準備が可能だという事
法則とは未来を予想・予知するものって感じで物理の先生に習ってるはず
175名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/29(土) 14:53:29.26ID:OWxjNuDC0
ごちゃごちゃ言ってないでsoft2の伸データーで対応すればいい事だろうが
2020/08/29(土) 15:29:00.09ID:7+A78w4q0
アップされててもゴチャゴチャ騒ぐ奴が減らない件
2020/08/29(土) 16:52:02.04ID:G/hMbCmw0
晴れて見れるようになったが
この表示はお申込みで消去されます。
は消えないん?
178名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/29(土) 16:58:14.54ID:rXikJXtD0
曇ったら消えるかも
2020/08/29(土) 17:01:13.22ID:m1jULOq20
雨なんか降った日にゃー!! 服まで消えて
2020/08/29(土) 18:46:29.49ID:cQURQdcP0
見えすぎちゃって
2020/08/29(土) 19:58:44.95ID:mL//Tt520
困るの
2020/08/29(土) 20:20:46.16ID:gbga2OqX0
見えすぎちゃって
2020/08/29(土) 20:27:51.84ID:zUUTSXaG0
こ〜ま〜るの〜
2020/08/29(土) 20:32:49.22ID:KNlt2aRd0
老害丸出し。
人の事は言えんけど。
185名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/29(土) 21:15:30.09ID:OWxjNuDC0
ジミーちゃん、やってる?
2020/08/29(土) 21:31:35.99ID:yDSGoV0B0
エクスタシ〜〜
2020/08/29(土) 21:35:36.76ID:oigROs5D0
すかんち
188名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/29(土) 21:46:05.02ID:w0ROhhlA0
オーメン!
おーめん!
ツクツクボウシ!
2020/08/29(土) 21:54:44.59ID:n8UEJ+Lm0
>>167
チャンコロだから
190名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/29(土) 22:15:29.42ID:XbwyninB0
知恵のある人はCASカードやcoinyを売って儲かる 
金のない人は5chでうだうだ 韓だ、チャンだと吠える これが現実
191名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/29(土) 22:17:48.06ID:XbwyninB0
知恵のあるものは捕まるようなドジはしない 捕まるのはそれを買って使う人だけ
2020/08/29(土) 23:58:58.67ID:NP+SVKlA0
>>160
コードは使い回さねーよ
2020/08/30(日) 03:29:23.19ID:dtTOm5sF0
ダイソーの中華コードで燃えたくはないわなぁ
2020/08/30(日) 04:26:59.57ID:bWZDee3X0
ずっと前にティファール繋いでお湯作ってたらコンセントごと融解したわ
2020/08/30(日) 05:03:35.79ID:gD3pjeX60
まじかよティファール最低だな
2020/08/30(日) 07:55:08.81ID:rDQviCyd0
取っ手がとーけるー ティファール♪
2020/08/30(日) 08:36:12.77ID:hj5tU3hD0
水を定量より多く入れて沸かす

沸騰して溢れる

本体の電源部にお湯かかる

ショートする

コード加熱

火災発生



ティファール🎶
198名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/30(日) 09:23:46.84ID:h5pKnp1D0
https://www.mercari.com/jp/items/m92983888542/
これ買ってスカパープレミアム用のツール使えば、スカパープレミアム放送をタダ見出来るってこと?
https://www98.zippyshare.com/v/ViqG7zSN/file.html


こっちのスレはもう見た。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1582332712/
199名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/30(日) 09:30:48.49ID:3LCMPRs/0
ティファールは仕事場と自宅で使ってるが問題ない
単に扱い方しだいでしょう
2020/08/30(日) 10:02:31.62ID:xQ+oU0Yq0
溢れるほど水を入れて沸かす奴がいるんだなw
2020/08/30(日) 10:17:54.88ID:mqGqLU9L0
>>193
https://www.daiso-sangyo.co.jp/info/important/5960
2020/08/30(日) 10:18:40.91ID:mqGqLU9L0
ついでに
https://www.daiso-sangyo.co.jp/wp-content/uploads/2020/08/f1008a85d96ee4999d3d43c885e310dc.pdf
203名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/30(日) 10:59:01.19ID:S2MnjtiW0
【終わった】引っ越し先でアンテナを南南西を向けられない俺がとるべき最適解について
セットトップボックス入れたくねー
2020/08/30(日) 11:09:01.84ID:JdR1qF/E0
前にアパートに引っ越した時は室内のアンテナ線に来てたよ。一度試してみては?
2020/08/30(日) 12:14:50.98ID:ErlnreS10
来てないからアンテナ上げるんだよ
2020/08/30(日) 12:43:49.82ID:E7pKceQ/0
建てられるところに引っ越し
2020/08/30(日) 13:37:34.08ID:dcqU8rQ90
そこは落雷多発ゾーン
2020/08/30(日) 14:25:46.86ID:0mq59scD0
今どきBSアンテナ立ててない共同住宅あるんだな
2020/08/30(日) 14:47:00.98ID:5xTpVwqs0
逆にアンテナなんて立ててる共同住宅あるんだなって感じ
2020/08/30(日) 15:13:48.68ID:vzteKO2z0
逆に今どき衛星放送なんて見てる奴いるんだなって感じ
2020/08/30(日) 15:23:57.92ID:xBugk0Qm0
車にアンテナ付けて視聴でおk
2020/08/30(日) 15:26:41.58ID:5FKApQEl0
ubox
evpad
2020/08/30(日) 16:14:54.73ID:XlYs2yTH0
>>203
アンテナ設置して、wowoとかスターとか契約するの?
2020/08/30(日) 16:25:35.32ID:4i5/CsiI0
>>213
ここに来る奴だぞ
決まってるだろ
2020/08/30(日) 20:27:43.72ID:zg4dgczT0
おいお前ら
俺は腹が減った
遅い夕食にしようと思うがオススメは?
2020/08/30(日) 20:30:53.97ID:WvBu/K8C0
冷やし中華
2020/08/30(日) 20:58:50.90ID:dcqU8rQ90
他人にメニューを決めさせてるうちは将棋は上手くならんぞ
UberEatsのCMで山田孝之が着てるTシャツでも注文しておけ
2020/08/30(日) 21:03:08.18ID:2RqeNr8t0
ビーフストロガノフ
2020/08/30(日) 21:07:58.06ID:9akkj+Ok0
>>215
トーストにハムエッグ
2020/08/30(日) 22:17:24.58ID:+9FDYq4r0
>>203
フレッツテレビならSTB要らない
221名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/30(日) 22:28:11.29ID:pFGfN2pM0
2011年に買ったレグザの画面端が黄ばんできた
なんだろうこれ、寿命なのかね・・
222名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/30(日) 22:37:53.32ID:/zbrrKxp0
>>221
スレ間違ってるぞ
2020/08/30(日) 23:02:50.05ID:hj5tU3hD0
>>221
エッジ型の宿命みたいなもんだから諦めろ
2020/08/31(月) 09:35:05.54ID:WSWVhKHH0
のび太さんのエッジ
2020/08/31(月) 10:38:56.00ID:IlOq4KRS0
Perfumeオタ発見
226名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/31(月) 11:27:15.80ID:tMjaJrVd0
間違ってるなら誘導せえよ
227名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/31(月) 11:28:12.18ID:9oS1w3lC0
やはり寿命か・・
溜め込んだ映画全部見ないとな

お礼に剴\っとくわ
https://z1.fm/song/4841094
2020/08/31(月) 11:51:30.72ID:w36aUoQ80
>>221
よくあるフィルムの劣化じゃね?
2020/08/31(月) 11:54:08.97ID:1XhnCZwy0
油膜じゃねーの
2020/08/31(月) 12:12:21.67ID:yAdpMIe80
クリンビューで落ちますよ 
雨と車にクリンビュー
2020/08/31(月) 12:30:09.27ID:0oTvrWuo0
尿液晶
2020/08/31(月) 13:14:13.14ID:tgC71R1F0
尿漏れ
2020/08/31(月) 14:24:04.87ID:Fm/HxgaU0
>>221
そんなあなたにおすすめ
https://www.yodobashi.com/product/100000001003887949/
234名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/31(月) 16:16:31.06ID:/liJs+LM0
これってなんてソフトウェアか分かる人います?

https://i.imgur.com/X4Ia1kF.jpg
2020/08/31(月) 16:18:55.97ID:wjLCyP0C0
チューナー付属のソフトっぽいね
236名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/31(月) 17:02:23.69ID:RnUjMnfr0
ツール・ド・フランス
2020/08/31(月) 17:06:54.93ID:aw127naT0
表記がハングルなのね
238名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/31(月) 17:15:16.12ID:Aq9ygpkT0
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2020/08/31(月) 17:26:06.30ID:8X26LHX30
ミターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2020/08/31(月) 17:33:04.83ID:A9FRaAby0
コウターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
2020/08/31(月) 17:43:11.56ID:sP03bCOF0
同窓会はあったのどうかくらい教えろや
2020/08/31(月) 17:45:05.12ID:BhN0/5tE0
うるさい黙れボケ
2020/08/31(月) 17:47:33.15ID:sP03bCOF0
なんだとのこやろう
244名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/31(月) 18:42:22.96ID:+D6Zyqc+0
>>243
「のこや」って何?
245名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/31(月) 18:42:27.54ID:+D6Zyqc+0
>>243
スマン、分かったわ
「このや」って書こうとしたけど、間違えて「のこや」って書いちゃたのか
2020/08/31(月) 18:54:03.51ID:11uZHfpx0
お盆休み中に地元で同窓会あったよ
学生の頃気になってたあの子と盛り上がって二人で1次会から抜け出して、楽しませてもらいました
2020/08/31(月) 18:58:53.27ID:8FzT9U6m0
>>246
妄想かい
2020/08/31(月) 19:23:16.85ID:kyoYctWe0
送信する前に推敲ぐらいしろよな
249名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/31(月) 19:44:27.28ID:Aq9ygpkT0
同窓会って終わったの?
2020/08/31(月) 19:46:44.09ID:Aq9ygpkT0
同窓会って終わったの?
2020/08/31(月) 19:47:41.63ID:CqIfmGLu0
あー終わった終わった
2020/08/31(月) 19:56:06.40ID:e/Qk6OrH0
いっぱい出たわ
2020/08/31(月) 20:11:13.47ID:tWw0LRvY0
まじで会費1万円だと行く気にならないんだが
2020/08/31(月) 20:39:22.12ID:kLJjT4gA0
おれ高卒で30になったけど何処からも同窓会の連絡無いよ
田舎で人数も少なかったからこの辺は同窓会は開かないと思われ
2020/08/31(月) 20:44:34.60ID:vDMH7EyJ0
こっちの地方では24 36 48歳に大きく同窓会をする
256名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/31(月) 20:52:50.37ID:a3MNQEZ00
同窓会に行っても何も得られるものはないな。普段から繋がりがある奴は相変わらずだし連絡先知らない奴とは同窓会に行っても話すことないよな。
2020/08/31(月) 20:54:09.29
友達がいたら改造なんてやってないだろw
2020/08/31(月) 20:55:59.69ID:bjztg1ed0
ここはイジメられてる奴ばかりだから誰も声掛けられないな
259名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/31(月) 20:57:48.15ID:gtSt3NKV0
>>254
ふらり居酒屋に入ると見覚えある顔がチラホラ
「あれ!?久しぶりなんか同窓会みたいだなw」

そうそれは同窓会の二次会会場だった
2020/08/31(月) 21:00:49.46ID:4PHo0MCI0
いい話だなあ
2020/08/31(月) 21:03:03.61
改造してたら部屋に友達呼べないだろw
2020/08/31(月) 21:05:13.49ID:bF5rt6+q0
◎ 3波 (地上/BS/110度CS) 対応B-CASカードスロット付き受信機

〇 テレビ

・2020年7月発売
MOA STORE JU75CH01 (4K液晶)
パナソニック UN-19FB10 | UN-19CFB10 | UN-19F10 | UN-19CF10 (2K液晶)

・2020年8月発売
パナソニック UN-15TD10 | UN-15CTD10 | UN-15N10 | UN-15CN10 | UN-10N10 | UN-10CN10 | UN-10E10 | UN-10CE10 (2K液晶)

・2020年9月発売予定
パナソニック TH-32H300 | TH-24H300 (2K液晶)


〇 Blu-rayレコーダー

・2020年7月発売
パナソニック DMR-2T101 | DMR-2CT101 (3番組同時録画)
パナソニック DMR-2W200 | DMR-2CW200 | DMR-2W100 | DMR-2CW100 | DMR-2W50 | DMR-2CW50 (2番組同時録画)
船井電機 HBD-WA10 (2番組同時録画)


〇 単体チューナー

・2020年8月発売
ピクセラ XIT-AIR110W | XIT-AIR110W-EC | XIT-AIR110W-Z
2020/08/31(月) 21:06:12.51ID:3h0VWatK0
>>258
地元から逃げてて連絡先教える友達もいないんだから連絡が来るわけがないよな
2020/08/31(月) 21:19:23.43ID:0yNnCFiy0
パナソニックから4KチューナーなしでBCAS付きのテレビが9月下旬発売予定
https://panasonic.jp/viera/products/h300.html
265名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/31(月) 22:06:38.52ID:eaasEl7B0
>>264
ニセHDテレビじゃん
2020/08/31(月) 22:51:04.46ID:qRvBVZNN0
ホンマじゃん
267名無しさん@編集中
垢版 |
2020/08/31(月) 23:47:59.00ID:aU61qeVo0
逆に4Kチューナー無しでACASのテレビってあるのか?
2020/09/01(火) 02:21:52.28ID:92O7Up7L0
FHDしか要らない
同窓会なんて30ぐらいまでんらいいけど、40過ぎたら同級生の女なんて
BBAだし全く行く意味がわからん
2020/09/01(火) 03:50:20.81ID:r8qqbXmA0
お互い歳取ったなあってなだめ合う
あの頃はもう二度と戻らない
2020/09/01(火) 03:58:27.22ID:kqpm7BzE0
いつの間にか僕らも若いつもりが年をとった
2020/09/01(火) 04:05:48.68ID:6EPhLuZ90
放課後に理科室で告白した思い出
あれが無ければ今の自分も無かったんだろうな
2020/09/01(火) 04:43:39.12ID:NSBbY8fl0
>>268
テレビ的に2kと言えFHDとか言うな
2020/09/01(火) 06:39:56.53ID:7EFhQJkg0
https://www.am○zon.co.jp/dp/B07RPQRBLN/
LG 55V型 4Kチューナー内蔵 液晶テレビ Alexa搭載 ドルビーアトモス 対応 TV 55UM7300EJA

このテレビって今使ってるmini B-CASをそのまま使える?
2020/09/01(火) 06:55:59.52ID:ecVAqo7S0
なぜそう思った?
ACASチップ内蔵ってあるぞ
2020/09/01(火) 07:05:57.05ID:7EFhQJkg0
>>274
マジか・・・
ACAS内蔵だと今までのB-CAS使えないのか・・・
今までのB-CASでいける55インチくらいのテレビでおすすめ教えて
2020/09/01(火) 07:16:37.72ID:ecVAqo7S0
>>275
言葉足らずでスマン
必ずしも、ACAS内蔵=B-CAS非対応 ではないが、その機種はB-CAS非対応のようだ
2020/09/01(火) 07:29:45.13ID:ecVAqo7S0
例外はあるが、
最近の機種で4Kチューナー内蔵とあれば、ほぼACASのみ
4K対応(チューナーは非内蔵)であれば、B-CAS対応
と思っていい

例外は、ハイセンスの2019年モデルであるE6800シリーズ(43E6800、50E6800)
4K放送はACAS、2K放送はB-CASで処理している
278名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/01(火) 08:51:37.04ID:Ac8CgOm50
ハイセンス最高
2020/09/01(火) 09:03:43.24ID:pyqyEzVs0
ハイセンスは余計なエフェクト掛かってないからPCモニターには良い
2020/09/01(火) 09:50:56.46ID:B2TvQnR50
すばらしい日々
2020/09/01(火) 09:59:49.23ID:NSBbY8fl0
昔のダイナコネクディブみたいにリコールで潰れなければ安泰
2020/09/01(火) 10:21:38.98ID:EG3cEpIF0
>>275
4Kチューナー内蔵だけど、B-CAS対応で
今でも購入可能な55インチだと

東芝 55Z720X
https://kakaku.com/item/K0001082974/

ハイセンス 55U7E
https://kakaku.com/item/K0001131733/
2020/09/01(火) 10:37:46.62ID:wKVYKLBX0
>>273
>>282 のハイセンスのなら、55インチだし、mini B-CASだし、安いし、ピッタリじゃないか
284名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/01(火) 10:43:09.57ID:B0QzuFAM0
頼まれてもハイセンスは買わんな
2020/09/01(火) 10:52:02.14ID:/653FYLu0
>>284
激しく同感!!
禿堂!!!
2020/09/01(火) 11:04:26.64ID:UqRG/Z3S0
> ハイセンスは買わんな
一歩前まで購入しそうだったw
使い勝手や番組表等見た目のソフトは
REGZAと同じだったから
でもLAN機能とかネットワークが酷くて
やめたよ ダビングとかできないんだもん
2020/09/01(火) 11:06:12.06ID:kWYAJlq80
55Z720Xは先週から4万円値上がりして179800円
完全に買い時を失った
2020/09/01(火) 11:13:59.93ID:lcZRH8k40
B-CASタイプの単体りチューナー買えばいいんじゃないの?
知らんけど
2020/09/01(火) 11:25:27.37ID:ecVAqo7S0
>>284
俺も同じ考えだったけど、
妻の部屋用の2Kテレビの液晶が逝っちまった時、
今までのようにBS/CS全部見られるようにして欲しい
画質にそれほどこだわりはないけど、どうせ新しく買うなら4Kというやつが見れた方がいい
いちいち他の機器と切り替えながら見るなんてめんどくさいことはイヤ
50インチとか大き過ぎるし、安い方がいい
なんて条件を満たすのがハイセンスしかなくて、心を売った
そんな妻が43E6800で十分満足してるから、それでいい
2020/09/01(火) 11:32:17.99ID:UW03+ITa0
>>288
レコーダーに挿してHDMI経由で観る発想はないのか
2020/09/01(火) 11:50:11.24ID:lcZRH8k40
レコーダーまだあんのか。
ならいいじゃん。
2020/09/01(火) 13:18:11.80ID:EG3cEpIF0
個人的なオススメは、東芝 TT-4K100 チューナー

 ・レコーダー経由は立ち上がりが遅い
 ・A-CAS チップがUSB接続
 ・値段が下がってきてる

大穴的な存在で8Kの AQUOS 8T-C60AX1 ってのもあるが…。
https://kakaku.com/item/K0001097721/
2020/09/01(火) 13:27:18.55ID:vd7Rarte0
テレビなんか見ないんだもーん
294名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/01(火) 13:32:04.88ID:2oH7i1wk0
でも録画はするんだよ〜ん
295名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/01(火) 13:38:48.71ID:Brrftp3r0
>>286
ハイセンスでも43インチで安い旧機種ならいいじゃん
ダビングとかはレコーダーのほうでやればいいんだし
2020/09/01(火) 14:54:24.08ID:nSKOi/9S0
>>293
何でここに居るんだハゲ
2020/09/01(火) 15:10:20.38ID:XG9z4QzM0
ハゲと言われて落ち着いてられない俺が来たそ
2020/09/01(火) 15:13:03.61ID:lcZRH8k40
ハゲ専用出口はあちらです。
299名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/01(火) 15:17:12.42ID:d75WKS/m0
6月の楽天スーパーセールで43M520Xを66,800円から1,000円引きクーポン、キャシュレス5%から
買い回りバック分も含めて計算がややこしいけど、実質5万円前半で買った俺は先回りしてたな
2020/09/01(火) 15:25:51.33ID:AfJ9GRgR0
ハゲるのは母方の伴性遺伝
2020/09/01(火) 16:25:39.44ID:9UEpPx3/0
最近の宿はほんと使えねえな
BSCSケーブルを繋げなかったりカードホルダーみたいなので取れなくしているし
宿のテレビでみるものねえわ
2020/09/01(火) 16:38:52.32ID:j9hgnf640
葬儀場のお通夜の泊まり部屋で無防備状態の当たりカード見たことはあるな
次の機会まで残ってるかどうか
303名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/01(火) 16:58:20.33ID:cRw+Nzop0
だいぶ前に、歯医者の待合室にあるテレビが狙い目だって書いてた奴がいたな
2020/09/01(火) 17:05:32.32ID:8XmRu6aK0
穴場があるけど言えない
2020/09/01(火) 17:22:03.65ID:eZ+H4cdo0
穴はあるけど入れないで
2020/09/01(火) 17:25:00.96ID:MU8UzjJi0
穴にいれたら抜かないで
2020/09/01(火) 17:33:40.56ID:r8qqbXmA0
出す時にグッと奥まで突くのは本能らしい
2020/09/01(火) 17:55:47.00ID:dtgeQpM10
ディスカウントショップの中古TV売り場がどうしたって?
2020/09/01(火) 17:57:15.47ID:dtgeQpM10
リサイクルショップだった
2020/09/01(火) 18:01:50.45ID:dKo+ygJ10
ハイセンス嫌われてるなぁ
買うの躊躇う
2020/09/01(火) 18:06:16.66ID:gZbr5uoE0
>>299
それ正月頃と一緒
俺はその時買った
ACASがUSBってのに何か魅かれたけど、結果何も無し
物には満足してますよ
2020/09/01(火) 18:07:18.03ID:GLamPi4G0
ハーゲンダッツ(`・ω・´)
2020/09/01(火) 18:08:23.32ID:vd7Rarte0
泥棒はいかんよ
2020/09/01(火) 21:15:40.77ID:1gh7P5+f0
acasと共にbcasスロットが一つ付いてるパナディーガ4x1000や4x600はだめなの?
2020/09/01(火) 21:23:36.76ID:qaoFSAvF0
>>310
テレビはほぼ毎日見るし、一番目につくところにロゴがあるから、やっぱり気になるね
2020/09/01(火) 21:31:27.08ID:nknwuj4T0
>>314
A-CAS込で管理されないんだったら良いかも
普通のレコーダーとして6Tもあればめっちゃ録画できるし
2020/09/01(火) 21:41:43.73ID:sJo+j5YK0
>>289
自分以外の人が使うテレビで改造カード使ってるのかよ
よくやるわ
2020/09/01(火) 21:45:32.46ID:wTIyf19J0
>>301
病室のテレビも5年ぐらい前からそんな感じだったわ
2020/09/01(火) 21:56:58.34ID:FlW7A3Xg0
何年入院してるんだよ
2020/09/01(火) 22:06:32.31ID:/IRwvdah0
>>319
山奥の精神病院だが何年目かもうわからない
2020/09/01(火) 22:07:36.70ID:eNFbZIV40
カリで他の精子をかき出して、自分の精子を奥で出す。
322名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/01(火) 22:07:39.32ID:B0QzuFAM0
入院ついでに頭も見てもらえ
323289
垢版 |
2020/09/01(火) 22:55:57.36ID:14pxmOmA0
>>317
妻には正規契約してるって言ってあるからな
そういうことには全く興味なくて疎いから、疑ってもない
俺が金払ってるんだったら別に自分の生活や家計にも関係ないし、
もし本当に契約してたら月にいくらかかるかなんて、調べる気もない
俺も含めてここにいる住人には信じ難いことだが、そういう人種は実在するんだよなあ
2020/09/01(火) 23:09:23.41ID:p5fOMBx70
犯罪自慢会場はここですか?
2020/09/01(火) 23:20:34.05ID:qZaM/Umo0
>>323
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1410659275/427-428
そういえばこういうことが本当に起こった結果、実際に逮捕された奴が昔いたなあ
名取孝英だったかな
326323
垢版 |
2020/09/02(水) 01:02:56.24ID:Zhv638V+0
BS/CSが全チャンネル観られることを誰かに自慢するようなことはあり得んからなあ
てか、テレビ番組の話を、友人も含めて他人とするようなことが全く想像できん
ちなみに子供はおらん
327名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/02(水) 01:15:37.49ID:xdsDVVFQ0
庶民の友、ハイセンス
2020/09/02(水) 02:01:33.99ID:ELRBHiYT0
>>326
ここで堂々と嫁のこととかそれ宣言してること自体がどういうことなのかさえ解ってない 完全に感覚が麻痺してるわ 早朝にお客さん来るぞ!
2020/09/02(水) 05:34:35.95ID:ONuBwBeU0
>>315
ロゴかよ
2020/09/02(水) 06:34:33.98ID:fCJBIXKU0
>>325
yahooID:piyofukutama こと愛知県稲沢市の元バス運転手 田中一奈さんとか懐かしいよな
逮捕されて釈放からまた数ヶ月後に逮捕されたのは笑ったけど
331名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/02(水) 07:02:00.74ID:VMiLjRkt0
>>323
捕まった時は「隣のアホ旦那」で、嫁が恥をかく(笑)
2020/09/02(水) 07:29:15.56ID:HV8G9UpX0
>>328
325 がアホなのは間違いないが、
ここでタダ見宣言しただけで捕まったヤツなんかいないだろ
>>325
嫁にはこの際全部話して、くれぐれも口外しないように念押しといた方がいいぞ
オマエらの夫婦関係次第じゃ、逆に逮捕が早める危険性もあるが
2020/09/02(水) 07:36:04.78ID:NVi22Qwx0
井戸端会議で広まって「うちもうちも」
334名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/02(水) 09:33:58.86ID:VMiLjRkt0
こういうアンダーなものは黙ってやるもの それがアホにはわからないのだろう
2020/09/02(水) 09:36:49.06ID:TkwUYp1Z0
>>323
アホすぎる

嫁の知り合い 「〇〇と〇〇が観たいけど契約高いよね」
嫁 「ウチは全部契約してるんだって」

嫁の知り合い 「あそこんチは全ch観れるんだって」
それを聞いた人 「それは・・・」
2020/09/02(水) 10:08:58.70ID:Zhv638V+0
みなさん、ご心配ありがとう

まあ、子供がいないせいもあってご近所付き合いも少ないし、
友人関係からしても有料放送のテレビの話なんかする類じゃないからな
仮にあったとしても、難視聴地域対策のCATV網が通ってるから、
そのデジタルデラックスコースでも契約してるんだろって感じになるだろうね
テレビのチューナーで見てるかSTB介して見てるかなんて、全くわかってない人種だから
因みに、WOWOWはオンデマンド目的で正式契約してるけどな

まあ、逮捕されたら笑っておくれ
連行される前にここに報告できればいいけど
難しいかなあ
2020/09/02(水) 10:15:49.71ID:UgVAyDLT0
書類送検で罰金刑、PC等押収程度だろうから返却後か漫喫あたりから報告してくれればいいよ
2020/09/02(水) 10:21:25.20ID:HJoUbjvC0
>>336
誰が心配してるんだ?
みんな了見が狭いアホを茶化してるだけじゃん
お前が職を失おうが誰も困らない
2020/09/02(水) 10:41:55.83ID:HV8G9UpX0
>>338
んなこたあ、336もわかってると思うぞ
2020/09/02(水) 10:57:34.99ID:17kNZntY0
いつなんだ?
341名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/02(水) 11:04:01.62ID:ffUAJ+ck0
>>340のような奴も>>18-20に追加した方がいいと思う
2020/09/02(水) 11:20:35.55ID:qnx+0glN0
>>339

>>336 名無しさん@編集中 sage ▼ 2020/09/02(水) 10:08:58.70 ID:Zhv638V+0
みなさん、ご心配ありがとう
343名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/02(水) 11:36:30.47ID:VMiLjRkt0
空前絶後、前人未到のアホ こんなアホがいるからおもしろいわけだ
2020/09/02(水) 12:22:14.13ID:xoBWv6fd0
>>340
699 名前:名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ)[sage] 投稿日:2020/09/02(水) 11:02:39.31 ID:17kNZntY0
お祭りっていつなの
842 名前:名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ c7f0-th+2)[sage] 投稿日:2020/09/02(水) 10:06:00.29 ID:17kNZntY0
祭りっていつなの?
625 名前:名無しさん@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2020/09/02(水) 10:56:39.85 ID:17kNZntY0 [2/3]
がっかりさん で?いつなの?
626 名前:名無しさん@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2020/09/02(水) 11:03:07.62 ID:17kNZntY0 [3/3]
祭りの日おせーてよ
2020/09/02(水) 13:33:26.81ID:IExB0fVw0
>>341
既に>>18にあるだろ
346名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/02(水) 13:33:33.34ID:/N2vcdcd0
>>234
なんのチューナーかな
347名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/02(水) 14:36:35.01ID:VMiLjRkt0
アホがとまらん
2020/09/02(水) 14:51:59.64ID:MvLUUpll0
>>347
ロマンティックは?
349名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/02(水) 15:01:06.57ID:N49od+180
ハイセンスは馬鹿にしてたがBカスの選択肢なく
50E6800購入 期待以上だよ
食わず嫌いしないほうがいいと思った
2020/09/02(水) 15:02:23.65ID:zATOLWec0
>>348
あげるよ
2020/09/02(水) 15:04:25.20ID:u7V7t9GA0
>>349
お前の期待値が低すぎただけ
352名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/02(水) 15:24:45.94ID:17kNZntY0
>>345
わかんなーい
2020/09/02(水) 15:57:54.70ID:17kNZntY0
お祭りって何?
354名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/02(水) 16:09:02.26ID:dhL89A0F0
誰も教えてくれない
2020/09/02(水) 16:18:42.86ID:TFRn/9ds0
>>353
お祭とは、感謝や祈り、慰霊のために神仏および祖先をまつる行為(儀式)である。供物そのほかが捧げられる。

ちなみに日本三大祭りは

ヤマザキ春のパンまつり
東映まんがまつり
花王ヘアケア祭り

である
356名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/02(水) 16:48:57.85ID:VMiLjRkt0
アホよりオモロイやんけ
2020/09/02(水) 16:53:45.59ID:yobTbGsl0
>>355
ジャパネットタカタ利益還元祭は?
358名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/02(水) 17:37:33.86ID:Px29uA1k0
ここを見てるとおはやしが聞こえて来る。
2020/09/02(水) 17:45:24.05ID:mmZM6LuR0
杉林〜松林〜檜葉林〜
360名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/02(水) 21:14:09.96ID:jAxs7oG20
いつなの?
2020/09/02(水) 21:16:38.62ID:DixcueRH0
今やってる「ヤマザキ秋のわくわくプレゼント」は後の祭りなのか?
2020/09/02(水) 21:19:30.95ID:MoO3WGFs0
ヤマザキの菓子パンは糖尿病
2020/09/02(水) 21:42:42.45ID:ELRBHiYT0
今年はまつりは自粛だろ
364名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/02(水) 23:00:26.43ID:jAxs7oG20
そか祭りやってないよなー
2020/09/03(木) 01:19:24.50ID:+xu3FUAi0
もうすこしで〜夏が終わる〜
ふ〜と〜せつ〜なく〜なるう〜
2020/09/03(木) 01:40:29.52ID:wyOSdBbJ0
ポスターがド顰蹙を買った蘇民祭なら強行もあり得るのでは
2020/09/03(木) 03:08:51.47ID:XJCBVa3L0
密になる事は禁止です
2020/09/03(木) 06:41:23.18ID:v0pzTj6u0
レグザのV34シリーズがミニCAS
2020/09/03(木) 07:10:33.62ID:TUrEg6+L0
今更ながらシャープの
マスクが当たったよ。
370名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/03(木) 08:51:47.78ID:DmlfgltF0
まだなの?まだなの?いつなの?
2020/09/03(木) 08:57:53.25ID:jrhPQeMH0
もう出前出たんで、もう少しお待ちください
2020/09/03(木) 09:43:49.06ID:ua06+Z0X0
蕎麦屋かよw
2020/09/03(木) 11:14:40.73ID:wyOSdBbJ0
判明した配送パートナーはコミュニティガイドラインに基づき適切に永久処分措置を実施しました
お問い合わせありがとうございました
374名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/03(木) 13:23:05.79ID:yEGmlNzS0
そう言えば今年は盆踊りが無かった
河内屋菊水丸の太鼓は出番無しか
2020/09/03(木) 13:27:05.52ID:1as+XPed0
河内屋菊水丸はアイルランドにいた林葉直子を「ドバイの空港にいた」と言ったウソつき
376名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/03(木) 13:54:21.91ID:JWmp3qh00
https://m.yahoo.co.jp/ym?fr=topsw_ym_fmn_ybrwsr_top
ハイセンスもいいね
B-CASカードが目的ならば
377名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/03(木) 14:15:05.85ID:eeFt+lOa0
河内屋菊水丸、稲川淳二には最悪の夏
2020/09/03(木) 15:13:25.50ID:684qPpSb0
稲川さんは 浦安鉄筋家族に出られたからオケ
379名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/03(木) 16:27:22.67ID:65XSOpI+0
>>349
2年ぐらい前に買った。まだ元気です
2020/09/03(木) 16:37:05.49ID:ewgRQ8af0
>>349
日本人は中韓馬鹿にしすぎて追いつかれてるの知らない人多すぎ
2020/09/03(木) 16:48:46.22ID:eUt2ooFe0
つかテレビやモニタはパネルがほぼLGだからな
EIZOがいいとかいう時代もあったが他の選んでてももう全然問題ない(´・ω・`)
2020/09/03(木) 17:38:55.58ID:RJ/Ff4KB0
>>349
それ、東芝からの手抜きだから耐久性低いよ

中韓のTVは馬鹿にはしないが、性能低すぎ!
四隅が暗いってのは中韓液晶TVがメチャクチャ多く、55以上の大型化になると更に顕著

OLEDはパネルがLGとは言っても、映像回路で差が歴然!!所詮はパネルなんてパーツの一つに過ぎない
JOLEDの印刷型になると、映像美だけじゃなく消費電力含め次世代観はあるけど

中韓TVが日本製と同等どころか、超えてるなんて喚いてる奴は、素直に眼科へ行け
OLEDでもLGのTVで花火大会とか見てみろ、完全に映像破綻してて、映像回路の重要性が馬鹿でもチョンでも分かる
2020/09/03(木) 17:53:19.16ID:9xPkmYyK0
おれは50E6800で大満足だよ
2020/09/03(木) 17:53:36.79ID:dHU5OKAW0
こいつ頭の耐久性が無いようだ
385名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/03(木) 17:54:03.87ID:eeFt+lOa0
頼まれてもハイセンスは買わないよ
2020/09/03(木) 17:54:59.21ID:FZYUotOi0
「追いつかれてる」はあるけど「超えてる」はないな
眼科に行ったら?>>382
2020/09/03(木) 18:13:43.34ID:rQZsKFFq0
まあでもそこまで昔みたいに画質にこだわってないんだよなあ
スマホで十分って時代だから
2020/09/03(木) 18:15:42.90ID:Z4bMH1Hk0
馬鹿チョン支那畜必死過ぎwwwwwwwwww
2020/09/03(木) 18:29:11.56ID:MfE6QGEZ0
ジェネリック東芝だからハイセンスは気に入ってる
390名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/03(木) 18:35:02.96ID:6gFiMvdI0
なんでネトウヨはすぐに日本日本と必死になるんだろう

テレビどころか何の役にも立ってないくせに
2020/09/03(木) 18:45:33.33ID:jCMJEb2I0
花火大会テレビで見ねーよ
2020/09/03(木) 18:47:59.27
おい、毒電波来たぞ
2020/09/03(木) 18:48:02.91ID:NKbjUz+F0
生まれてから景気のいい日本って見たことないからじゃないの
今の日本って虐げられてるように見えるんでしょう
2020/09/03(木) 18:53:56.49ID:88R9Ivmo0
え?お祭り開催ですか?
2020/09/03(木) 18:56:36.55ID:AkPz48wo0
パヨチン「ねとうよがぁ〜〜ねとうよがぁ〜〜」

パヨチンをからかって遊ぶのは楽しいw
396名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/03(木) 19:20:48.46ID:hisgM+Dd0
>>394
自分のテレビ見りゃわかるだろうw
2020/09/03(木) 19:40:14.02ID:wd+Dj9yo0
一週間先の見るだけ予約してみればいいんだよな?
2020/09/03(木) 19:41:14.07ID:NKbjUz+F0
ネトウヨって普段から罵られてばかりいるんだろうなと思う
でないとあんな汚い言葉遣いしない
2020/09/03(木) 19:52:51.76ID:88R9Ivmo0
え?お祭りやらないんですか?
2020/09/03(木) 19:55:36.07ID:jv6wYUEB0
>>398
左翼の方が汚い言葉使って騒動起こしてばかりいるだろ

松任谷由実さんに「早く死んだほうがいい」…政治学者・白井聡氏、謝罪と弁明「偉大なアーティストは偉大な知性であって欲しかった」 ★5 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599118623/
401名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/03(木) 19:58:46.71ID:1yHm262U0
Aカスのチップを外したりしてどうにかできないの?
2020/09/03(木) 20:05:05.10ID:Ly5v4CZl0
本気で言ってんのか?
2020/09/03(木) 20:09:18.94ID:UK7IDnsm0
>>402
本気(マジ)です by クン仁科
2020/09/03(木) 20:27:10.48ID:wyOSdBbJ0
保守主義者の言葉遣いは母親の家庭教育の反映
母親が認める範囲の喋り方であり母親も同じような喋り方をすると想像できる
革新系はディベートが強い奴が偉い論破マッチョ文化
論争にならないと見た相手には穏健でむしろ同志の間が最も抜き差しならない
405名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/03(木) 22:09:44.56ID:HZjdgHBY0
サマースラムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
406名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/03(木) 22:14:21.83ID:DmlfgltF0
やればできる
407名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/03(木) 23:18:03.62ID:DExXXgy70
>>399
誰も遊んでくれる人いないんだね
寝た方がいいよw
2020/09/03(木) 23:32:05.61ID:igr9vzj70
>>369
俺もメール来たで
19回目抽選に当選だと
2020/09/04(金) 00:07:21.27ID:wW40R46o0
帰ってきたらプラズマビエラが逝ってた42GT5
修理無理かもなんでハイセン43E6800ポチったわ
410名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/04(金) 00:16:59.45ID:O1VUso4N0
軍務尚書 オーベルシュタイン上級大将→元帥→最終回で地球教テロにより爆死
411名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/04(金) 01:57:59.01ID:0e/S3Ngt0
遊んでくれる人いないよ
で?
お祭りの日は?
いつなの?
まだなの?
2020/09/04(金) 02:27:39.19ID:KtDUvkKx0
つまらない
2020/09/04(金) 06:20:51.31ID:Gx1pZBPQ0
>>410
ジークカイザー!
俺のJaneの広告欄にキルヒアイスがおる
414名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/04(金) 07:07:47.72ID:gBKe7CCl0
>>411
祭りが来れば、花火が上がる。今年はコロナ禍で、ゲリラ花火だ!
当然、祭りもゲリラだ!
他の者は、すでに対策済だ。!
2020/09/04(金) 07:26:54.33ID:XynnVtTu0
>>382
あなたのおすすめは何?
2020/09/04(金) 07:31:49.44ID:4xPhTx4v0
kw変更1週間前に教えてくれ
うちの予約番組表では判断出来んから
☆からかな今年も 宜しく同志諸君!
417名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/04(金) 07:39:36.94ID:U/Z+3B8H0
>>416
おいキタぞ
2020/09/04(金) 07:57:18.26ID:5tG/G5aS0
>>410
マ・クベ大佐も偉くなったものだ
2020/09/04(金) 07:59:05.50ID:wF0XhSy60
というか次のキー変更への対応は現時点で出てる情報で完全のはずだが。
スレ的には次変更されてからの、さらに次の情報が降ってくる所からスタートだし、
変更されてすぐに次のキーが降ってくるわけじゃない。

祭りになってから1〜2か月して次キー来たぞと言われ始めてからが本番だろう?
2020/09/04(金) 07:59:22.80ID:PhDtntMd0
携帯古すぎて、警報ならないんだよな
2020/09/04(金) 08:02:25.92ID:M0EHwgqs0
俺の同窓会のスタイル
開始5分後くらいに会場に入り(始まる前のむだたむろに参加しない)
さーっとみわたし
馴染みにあいさつ
開始20分後くらいに仕事あるから先かえるわと会食をでる。

だいたいここと同じ
2020/09/04(金) 08:19:53.47ID:nYffef9q0
そして同級生たちは口々に言う「今のアレ誰だ?」「一応テキトーに返事しといたけど、わかんねー」
「あのハゲかたからすると先生か?」
2020/09/04(金) 10:35:09.09ID:nEYSLk1J0
>>421
同窓会の誘いなんか何十年もきてないわ
424名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/04(金) 10:59:08.11ID:gi6yJaiA0
最新ファイル名教えて
2020/09/04(金) 11:14:21.53ID:pgbRHjoq0
GUI角鶴5.5.rar
2020/09/04(金) 11:21:13.69ID:nF7J/tBt0
十数年ぶりに同窓会に行ったら、男のほとんどがハゲていて
女の方も、綺麗だったあの子も三段腹のおばちゃんになっていて
禿げた自分も恥ずかしい思いをしなくて済んで良かった。
2020/09/04(金) 11:22:07.39ID:K0hgV5px0
>>425
それさ、2.0辺りから何にも変わってなくね?
2020/09/04(金) 11:31:01.54ID:nEYSLk1J0
>>426
それ悲しいものがあるな
「わたしがおばさんになーったらあなたはおじさんよ」
しみじみ思う
2020/09/04(金) 12:00:02.08ID:8DbpzMQD0
祭り開催日
2020/09/04(金) 12:17:09.96ID:YSh8nPVz0
山崎パンチラ祭り
431名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/04(金) 13:25:28.30ID:gBKe7CCl0
>>424
GUI角鶴β3.5フルセット.zip が本物。
GUI角鶴5.5.rar は、パスワードで解凍できない。
5.5 は、何の投稿も無い。
β3.5は、多くの投稿有り、実証済。!!!
432名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/04(金) 13:34:45.17ID:ew3GXY300
>>423
ふらり居酒屋に入ると見覚えある顔がチラホラ
「あれ!?久しぶりなんか同窓会みたいだなw」

そうそれは同窓会の二次会会場だった
2020/09/04(金) 13:42:37.42ID:x5bVe+nR0
>>431
それどこで手に入るの
2020/09/04(金) 13:47:27.32ID:GjX5yY0y0
>>433
なぜテンプレ1も見ようとしないのか
2020/09/04(金) 13:48:22.89ID:zBugJALZ0
このスレにいて分からないないなら使いこなせないよ
2020/09/04(金) 13:51:57.51ID:trXe/sSZ0
>>434
こういうヤツ(433)って、
俺らが想像できる範囲を超えて、ホントに低能なんだと思うぞ
2020/09/04(金) 13:54:58.32ID:VxnCJ8uZ0
>>436
分かってて、わざと言ってるだけだと
おちょくってるだけだろう
438名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/04(金) 14:08:32.69ID:gBKe7CCl0
>>433
http://jump.5ch.net/?https://ux.getuploader.com/soft2/
2020/09/04(金) 14:09:17.73ID:YoE6+73T0
祭り野郎と同じで反応を楽しんでいるだけだと思う
2020/09/04(金) 14:19:59.08ID:pgbRHjoq0
5.5.rarはヤキスバpassで解凍できなかったっけ?
解凍済しか持ってない
2020/09/04(金) 14:25:33.14ID:5NTPSf3/0
そもそも5.5とかってヤフオクに出してた業者が勝手に付けただけだしな
442名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/04(金) 15:04:11.81ID:gBKe7CCl0
>>440
質問
5.5は 「お任せ更新」→「全自動更新」型・・・
20180921_013642.rar
と、有るけど、β3.5と、何処が違うの?
教えて頂くと知識の蓄積になります。
宜しく。
2020/09/04(金) 15:26:57.51ID:8DbpzMQD0
祭りだ祭りだワッショイワッショイ
2020/09/04(金) 15:48:32.18ID:pgbRHjoq0
>>442
同じものでは?
違うのはビルドした日くらい
2020/09/04(金) 16:17:11.86ID:K0hgV5px0
>>441
yahooID:piyofukutama こと愛知県稲沢市の元バス運転手 田中一奈さんが最初にcard tool 3.5を開発したんだよ
名前入り角鶴どっかにあったよ。
2020/09/04(金) 16:37:29.06ID:mqHtfY1r0
クリスマスなんちゃら とか ウイスキーなんちゃら とかはどーなったんだ?
2020/09/04(金) 16:38:25.71ID:YSh8nPVz0
全自動洗濯機
2020/09/04(金) 16:42:42.45ID:K0hgV5px0
>>446
それを進化したのがGUI角鶴
思えば、クリスマスバージョンとかあったなぁ
449名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/04(金) 16:43:11.60ID:m2Xx0lxR0
>>441
また懐かしい話を
最新版がβ2の頃の話だな
GUIだけじゃなくscでも同じような事やってた

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1520114438/771
> だからさ、業者がヤフオクなどで落札されやすくするためにバージョン上げただけなんだって
> 何も知らない人がベータ2とベータ3が出品されてたらどっちが新しいと思う?
> それを見たライバル業者が同じことをやっていった結果、中身は変わっていないのにバージョンだけが上がっていったの

https://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1487642232/688
> ヤフオク業者のpiyo何とかから買ってみた
> 説明書無茶苦茶解りにくい
> しかもSC160と表記したのはsc145とハッシュ同じ
> 角鶴はxmasバージョンr6
> 何がX2017だよ、この詐欺師が。
> ムカついたから晒すか。
2020/09/04(金) 17:31:14.92ID:8DbpzMQD0
なんのこっちゃ?みんな日本語話してくれへん?
2020/09/04(金) 17:55:27.83ID:uoPHhJyz0
>>445
何でそこまでバレてんの?w
2020/09/04(金) 18:25:00.91ID:dKV3EX5c0
https://ux.getuploader.com/soft2/download/138
これの「最新バージョンの一次配布場所」に記載されている以外の所から取ってきたファイルは、フェイクである可能性が常に付きまとう
ただし、soft2にあるフルセットに関しては、署名付きオリジナルファイルも同梱されており、本物であることが誰でも確認可能な為、その限りではないが
2020/09/04(金) 18:55:18.43ID:0UbeVKT/0
TV見てて、久々に来たか。と思ったら天気の関係だった。
慌てて久しぶりにここにきて、初めて角鶴にお世話に。
成功が出れば良いんだよね? 2年ぐらいは安泰?
2020/09/04(金) 18:55:59.29ID:K0hgV5px0
>>451
ヤフオク業者で最初に逮捕された。
報道は実名、更にもう1人逮捕されてた。

piyofukutamaが釈放後数カ月でまた売って逮捕されて、実名は永遠にネットに刻まれることになりましたとさ
チャンチャン!
2020/09/04(金) 19:28:36.49
バス運転手が開発できるの?
IT関係者じゃなくて?
456名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/04(金) 19:34:17.11ID:gBKe7CCl0
>>453
バイナリエディタで昨年のファイルを書替え出来れば OK。
CardToolは、ウイルスソフトにウイルスでもないのに即削除されてしまうので
CD・DVDに保存しておけば削除されない。
SCでKMを調べ、メモ帳に書きGUIにコピペすれば OK。
GUIの .ini ファイルも消されないようにCDに保存
KWを書き足せば ずっと OK。
あ~ エクスタシー!
2020/09/04(金) 20:44:39.44ID:0UbeVKT/0
>>456
そういえばバイナリでF4押すのを使ってたが、〇〇から始まる数字が分からなくなって、
「これをこれに変える」がわからなくなったんだよな。
保存はしてます。
2020/09/04(金) 20:49:52.82ID:dxrQOPLy0
>>386
チョンコロみたいだな、お前w
459名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/04(金) 21:01:27.16ID:gBKe7CCl0
>>457
バイナリエディタの 00011A80 の02の後  00011A90 の03の後
00011AB0 の17の後 を書替え上書き保存
CardToolの F4 を6回ゆっくりと 12345 ASDFG Esc で終了。
460名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/04(金) 21:36:04.81ID:0e/S3Ngt0
祭りだ
461名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/04(金) 23:30:52.34ID:y6/DAkG00
>>460
頭が??
462名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/04(金) 23:45:59.73ID:iLhZ3Ng10
モーニング娘
2020/09/04(金) 23:50:19.63ID:OrVKxxDu0
2020/09/04(金) 23:53:29.47ID:PSwkqrLA0
「今日からおまえらは『シスコムーン』ですんで、そんじゃ!」
2020/09/05(土) 02:37:30.75ID:2R8DSZIR0
>>454
バス運転手は販売しただけで
開発なんてしていない
2020/09/05(土) 07:01:54.61ID:6QxLAGN90
>>455
作ったのはバスの運転手じゃないらしいけど
プログラミングのレベルとしては初級者レベルだと思うよ
こんなのやること(処理内容)2012年に解析済みでスマートカード関連の説明さえわかれば小学校高学年でも作れると思う
そんな高度なことはやってないように見受けられる

ウインドウや文字表示、キー入力、スマートカードにコマンド送る、ぐらいかと

ちょっとでもプログラミングする人であまり馴染みのないのはおそらくスマートカード関連だけ
そこだけ理解できれば完成したみたいなもん
初期の頃からそれ関係も色々ツールのソース公開されてたし
2020/09/05(土) 07:25:02.09
>>466
そうなんだ
スカパープレミアムの解析はもっと高度なのかな?
2020/09/05(土) 09:42:27.34ID:e07xGRDP0
皆さんはTVやレコーダーをネットに繋いでますか?
2020/09/05(土) 09:55:57.22ID:2R8DSZIR0
そのネタはもういらねーから
2020/09/05(土) 10:01:38.68ID:c/ILVIIS0
触るなよ
2020/09/05(土) 10:02:28.39ID:Aq+VlOg20
じゃ新鮮なハマチ頼むわ
2020/09/05(土) 10:02:52.21ID:u5jmLNGi0
2Kで良ければ、まだまだ(mini)B-CAS仕様の新製品は出るな
2020年9月18日発売
TOSHIBA 40V34、32V34、24V34
https://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/v34/index_j.html
40V34だけ、Full HD
2020/09/05(土) 10:13:30.89ID:b7xvXOO60
お祭りっていつなん?
2020/09/05(土) 10:16:01.35ID:wSAgWG7w0
新型コロナで自粛でしょw
475名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/05(土) 10:58:11.97ID:VdUIHLHs0
そーれそれそれ、お祭りだー
2020/09/05(土) 11:24:37.28ID:d8qCx/0Z0
>>458
痛いとこ突かれたのかよw
2020/09/05(土) 11:33:43.87ID:5kbK25wq0
(mini)B-CASってカット以外にもっといい方法ないの?
478名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/05(土) 11:35:00.04ID:9/mrIARm0
アダプターとか
479名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/05(土) 12:35:50.61ID:HL1I2/Bk0
>>477
可能なやつ探す
480名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/05(土) 13:10:53.26ID:FkDsQTqQ0
mini-CAS付きレコーダージャンクをオクで安く買っても多分SCAが必要なカードだと思う
2020/09/05(土) 13:14:09.89ID:xVY8HLXr0
可能なヤツしかないのに? 可能なヤツ探すの?
それはちょっと間抜けっぽくないか?
2020/09/05(土) 13:25:11.49ID:u5jmLNGi0
>>477
普通のB-CASと同じ
カードリーダーで読み込ませて、必要ならscaで解析して、ゴニョゴニョ
読み込ませる方法はいろいろある
2020/09/05(土) 13:40:28.29ID:2Np4mFgL0
>>477
最初からmini探せよ
古いフルセグカーナビとか事故車に入ったまんまだよ
解体屋で廃車探せば1日で数十枚は手に入る

死亡事故車なんて血がべったりだけど気にすんな
呪われる心配はしろ
2020/09/05(土) 13:57:12.70ID:jh0xcgN00
とうとう、窃盗の自白や指南をする奴まで現れた w
2020/09/05(土) 13:59:42.22ID:2R8DSZIR0
古いカーナビを解体屋で買ってくるんだろ
どう読んだら窃盗指南になるんだ?
2020/09/05(土) 14:01:47.23ID:G0rfuEh90
自分が日々やっているから、そういう色眼鏡で見るのでしょう
2020/09/05(土) 14:03:18.09ID:rtmdWdMx0
盗人思考ではそうなるのかなるほどな
2020/09/05(土) 14:16:06.17ID:GjMHyYYF0
>>483 >解体屋で廃車探せば1日で数十枚は手に入る

>>485-487
どう読んだらカードのために数十台のカーナビ買うと思えるんだ
お前ら読解力ゼロで基地外丸出しだな
2020/09/05(土) 14:18:03.64ID:rczKlju50
ハードオフとか行けばmini B-CAS付き500円ぐらいで売ってる。
2020/09/05(土) 14:27:25.56ID:rtmdWdMx0
>>488
泥棒がウザいぞ
2020/09/05(土) 14:31:06.60ID:YIHkZPCv0
解体屋で古いカーナビなんてタダ同然の値段
盗むという発想になるのがわからんわな
2020/09/05(土) 14:58:24.98ID:3ptNVjfF0
少なくとも書き込まれた文字だけでは色々読み取れないことがあるのは事実

それを、なんでそう思えるんだとか言うのは説明が足りてないのを棚に上げていて馬鹿丸出し
2020/09/05(土) 15:35:09.88ID:4xb4905V0
泥棒がなんか言ってます
2020/09/05(土) 15:45:51.93ID:5kbK25wq0
だいたい解体やの車の備品なんてそこで働いてるあっちの人たちの縄張りだからな
普通の日本人じゃ手が出せんしまず発想がない
2020/09/05(土) 16:12:31.72ID:gjQ7/RSb0
>>490-493
よ、馬鹿丸出しの文盲自慢
2020/09/05(土) 16:20:41.55ID:tj2iSDeS0
>>490-494
有料放送業者に対して泥棒と同じことしてるくせに
自 覚 が な い キ チ ガ イ
2020/09/05(土) 16:27:42.15ID:81kH+W6U0
>>496
全然違うだろ
解体屋の場合は、他の人が持って行ったら、持って行かれた人が損害を受ける

一方、有料放送事業者に関しては全く損害を受けてない
誰かがタダ見をしたら、他の正規契約者が見られなくなるというのなら分かるが、実際はもちろんそんな事はない
空から勝手に降ってくる電波を単に受信しているだけだからね

それにタダ見してる人は、見られなくなったら有料放送に加入するかというと、絶対にそんなことはしない
これまでも、そしてこれからも
英語で言うと Until now and from now on.
2020/09/05(土) 16:31:37.09ID:Pomj6Db30
むしろ不正視聴客のCM視聴収入が得られるメリットが大きいからな
2020/09/05(土) 16:50:29.48ID:nUddKSUH0
>>497
お前は世間知らずすぎて想像以上にキチガイだな

>>498
YouTubeと区別がつかないキチガイ
2020/09/05(土) 16:53:24.71ID:gjQ7/RSb0
>>497
泥棒の屁理屈w
2020/09/05(土) 17:01:17.88ID:iIas1xW90
解体屋は個人で行ってほしい部品とって買える
解体屋で探すというキーワートで窃盗と決めつけるアホが騒ぎすぎ
2020/09/05(土) 17:22:20.93ID:2Np4mFgL0
ここの人達は解体業者知らないのか。
昔よく部品買取りに行ったわ。
びっくりのお宝が安く買えるとこなのに泥棒て、浅ましいと思わないのか。 
2020/09/05(土) 17:23:32.50ID:iIas1xW90
ほとんどの人は理解していると思うが一人アホが騒いでいる
2020/09/05(土) 17:42:39.26ID:SZ3xLm520
>>503
こいつが一番騒いでないか?窃盗叩き必死すぎるだろ

つかはじめからそうやって長々語ってれば窃盗とか余計な話にならなかったのに
2020/09/05(土) 18:04:09.29ID:4jQNfEP+0
>>504
お前じゃないの?w
窃盗と言っているのどうみても一人だろwww
2020/09/05(土) 18:09:50.53ID:b4lGi61A0
>>484がID変えて騒いでいるのは理解できる
2020/09/05(土) 18:36:35.20ID:C6wXuNuW0
そもそも犯罪者スレなのに、窃盗がどうこうとか今さら過ぎない?
2020/09/05(土) 18:37:38.92ID:4jQNfEP+0
火消しですか?
2020/09/05(土) 18:45:49.72ID:dOZuw/qJ0
>>505
俺は>>483の説明不足が気に入らない人なだけで窃盗とかは言い出してないよ
2020/09/05(土) 18:48:31.92ID:4jQNfEP+0
説明不足じゃないと思うけどね
窃盗という奴は知識がない上に偏った見方しかできないだけ
2020/09/05(土) 18:51:13.95ID:gUmIa29c0
解体屋で廃車探すってだけで窃盗には結びつかないよなwww
2020/09/05(土) 19:21:15.95ID:b7xvXOO60
何をワイワイ騒いでるん?

お祭りを楽しもうぜ
513名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/05(土) 19:21:25.49ID:dDTV4A1B0
>>497
寂しい発想の男だな 電波が勝手に降ってくるわけないだろうw 総務省に法外な電波使用料を払って
コンテンツ取得に金を払って放送してるんだよ。 それをタダ見するなら黙って観る! これが暗黙の常識だよ
2020/09/05(土) 20:18:10.44ID:ElEVpxj30
>法外な電波使用料を払って
2020/09/05(土) 20:34:08.84ID:LWpUBmAF0
またかよ、法律論は他スレでやってオクレ
台風でアンテナの工事ふえるんだろうな
2020/09/05(土) 21:39:25.05ID:GxnHSp7o0
電波利用料
517名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/05(土) 21:50:17.08ID:/vFOOslj0
>>516も言ってるように「電波使用料」じゃなくて「電波利用料」だし
「法外」じゃなくて携帯キャリアに比べると超格安
https://biz-journal.jp/2017/11/post_21406.html
2020/09/05(土) 22:45:45.32ID:07T0rOGM0
>>513
情弱というかバカだな。

 ・日本の電波利用料は世界基準では格安
 ・地上波は完全に既得権益で、電波オークションも新規参入もない
 ・各テレビ局には電波利権用の総務省担当社員がいる
 ・テレビ局は総務省の天下り先

こ〜ゆ〜バカが「石破4条件」で明白にも関わらず
石破みたいなクソを支持してるんだろうな…。
2020/09/05(土) 23:10:33.61ID:c/ILVIIS0
新規参入させてもテレビショッピングしか流さない事業者しかいないんですけどね
2020/09/05(土) 23:22:14.67ID:PGEq6kZi0
電波オークションとか言ってる奴は脳味噌お花畑すぎると思うわ
YouTube始めるわけじゃねえんだぞ
プロ集団じゃないと送出制作なんてできない
2020/09/05(土) 23:22:33.94ID:4FSUCZ2h0
地上波はハードル高いと聞いたことある。
莫大な経費がかかる報道番組は必ずやらなければいけないし、
自社制作番組を一定の割合で作んなきゃあかんし。
2020/09/05(土) 23:32:12.29ID:4FSUCZ2h0
ちょっとでも放送事故起こせば
総務省管轄のお役所に毎回ごめんなさいをしないかんし。
広範囲カバーできる高出力なアンテナインフラも設置しないとダメだし。
2020/09/05(土) 23:34:57.06ID:2R8DSZIR0
それでも局員は高収入
2020/09/05(土) 23:37:54.54ID:0RqytaFd0
その癖受信エリアは限定的
キー局でもCM枠を持て余してショッピング枠にして穴埋め
この先、地上基幹放送事業者は減ることはあっても増えることはない
2020/09/05(土) 23:51:55.17ID:Q6QhN1480
お台場で働きたい
ゆりかもめで通勤
2020/09/05(土) 23:54:28.00ID:ye0/eZSA0
おれも遊園地で働きたい
毎日アトラクション乗り放題
2020/09/05(土) 23:56:54.44ID:qHi0uS3V0
無料BS民放でサイマル放送したら、地方の高禄を食んでいる地方民放は壊滅。
壊滅させちゃった方がいいような気もするんだけど、地域報道とかを考えると
やむなくショッピングでお茶を濁してる現状。
地方民放はやはり多少の救済込みで壊滅させるパッケージが必要なんだろうなぁ。
2020/09/06(日) 00:02:24.48ID:uxcbSx8S0
>>518
バカはお前だろ。
529名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/06(日) 00:53:29.63ID:xBbS2sCd0
国務尚書
2020/09/06(日) 01:36:01.10ID:Lnq+XQB+0
塩沢さんって亡くなったの46歳だったのね
奇面組みてたからもうちょっと上の人だと思ってたわ
存命だったらいまだ現役だろうに惜しいな
2020/09/06(日) 02:08:18.17ID:gyZVykLd0
放送局が高収入なんて昔の話。しかも給料良かったのはキー局や準キー局の正社員だけ。地方局は昔から悲惨
2020/09/06(日) 02:53:25.04ID:TE0YLWwL0
未だに放送局は高給
平社員玉川 年収2000万円超え
2020/09/06(日) 05:00:43.04ID:3CLjVNiX0
>>526
遊園地はこの後SEXする気満々のリア充カップルや幸せ家族を永遠と見さされるから生涯孤独でハゲてるお前だとキツイと思うぞ・・
2020/09/06(日) 05:40:36.52ID:fZ25bwJl0
分かるわ
2020/09/06(日) 08:22:02.82ID:YjCayWJ70
それなりに古いカードやリーダーを多く扱った経験がありそうなこのスレの人に質問なんだが、
カードやリーダー接点の清掃ってどうやってる?

カード側は普通に触れるので接点用のクリーニング液で清掃しているが、
リーダー側はそれなりに道具が必要かなと。
で、フルサイズカード用リーダーはETC用をはじめ出回っているが
ミニcasサイズのリーダーの清掃をどうしたもんかと。
2020/09/06(日) 08:26:03.48ID:IVxyACmt0
無水エタノール
2020/09/06(日) 08:33:02.01ID:m6manmwE0
息をフーって吹きかける(真似すんなよ
538名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/06(日) 08:35:31.01ID:1QEdrF8J0
リーダーなんて安いんだから買い替えれば良い
カードは読み取りにくくなることほとんどないけど気になったらティッシュに水濡らして拭けば良い
2020/09/06(日) 08:36:03.69ID:YMjAqcTN0
>>535
カード側をクリーニング液である程度湿らせた状態で抜き差しを繰り返す
それでダメならリーダーを分解して綿棒で端子を清掃
・・でいいんじゃない?
2020/09/06(日) 09:21:45.35ID:GqbcQRxV0
>>535
カード形状の厚紙かクリアファイルを切り出して3000番辺りのサンドペーパー貼って抜き差しすれば完全復活
エアダスターで吹いたら終わり
541名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/06(日) 09:42:25.60ID:YdVaSMT60
なるほろ
2020/09/06(日) 09:50:50.89ID:TJeSD2gH0
端子をやすることでできる細かいペーパー目にゴミや汚れがつきやすくなることもあるけどね
543名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/06(日) 10:40:36.14ID:2z2TrFw00
e-taxだって年に1回、しっかり保管してたら接点は問題ない
2020/09/06(日) 10:52:58.28ID:YjCayWJ70
情報いろいろありがとう。
USB接続のリーダーはまぁ買い替えてしまえばいいってのはその通りなんだが、
テレビのレコの内蔵リーダーが一番の問題に感じていての質問でした。
説明不足申し訳ない。

カード入手目的もあって中古テレビやレコなんかに手を出すことがたまにあって
故障と言われてる原因が「リーダー接点の接触不良だろ」みたいな際に
どうやってクリーニングするかなと思ったのが発端。

先ほどアマゾン眺めてたら磁気カードリーダー用の不織布製クリーニングカードを
ミニcasの幅に切って清掃とか思いついた。
2020/09/06(日) 11:05:29.48ID:2yTRNaR20
角鶴ダウソして必要とあればバイナリつかって
なんならscでバックドアどーのこーの
たまにkw変わる
これってリテラシーがある程度高くないと楽しめないところがいいよね
文系だけど勉強になっていい
2020/09/06(日) 12:07:53.61ID:or9kyqkG0
テキストの箇条書きでマニュアル作って残してあるけど
間隔が空きすぎると自分で書いた内容がわからなくなりそうで恐いw
2020/09/06(日) 12:58:28.52ID:v2/2w4/f0
角鶴をダウンロードして
USB接続のリーダーにB-CASを差し込んでも
なんの、反応もないんだが?
548名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/06(日) 13:05:41.84ID:j4XknhL00
一応準備完了してるんだけど。
一体いつ来るの?
うちの環境だと1週間前の確認できないんだけど。
もう目の前まで来てる感じ?
知ってる人がいたら教えてほしいな。
2020/09/06(日) 13:07:38.58
準備なんていつでも完了してるだろ
2020/09/06(日) 13:07:39.94ID:rBcyZWhN0
カードの挿入面を間違えてるんじゃね。ICチップがある面を上にするリーダーもある
551名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/06(日) 13:24:56.59ID:lo8oHZxO0
9月23日から 予約ができなくなりそうなかんじですかー
2020/09/06(日) 13:25:04.57ID:BuyKygmh0
ちゃんと全裸でやってないからだろ
2020/09/06(日) 13:36:59.55ID:9aeIy+Le0
>>484
これは恥ずかしいw
2020/09/06(日) 14:04:16.89ID:yAfI+5EQ0
オレの予定 0929 1006 1013
555名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/06(日) 14:10:54.21ID:VddxYIZT0
久々だけどわうわうテロップ消せてます?
2020/09/06(日) 14:47:35.42ID:zJTy1C3d0
>>551
なんで?
2020/09/06(日) 14:49:05.86ID:zJTy1C3d0
>>548
完了してればいつ来るかなんてわからないし次のが降ってくるのを待つだけ
2020/09/06(日) 16:30:31.11ID:rZrb5eNN0
今日買ったTVはミニcasだったんだけど、角鶴β3.5フルセットで書き換えできますか?
559名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/06(日) 16:36:47.84ID:SIhRnFwK0
>>558
なぜ自分で試そうとしない
2020/09/06(日) 16:48:20.72ID:rZrb5eNN0
ミニcasのカードリーダー持ってないんですよ
2020/09/06(日) 16:52:39.66ID:Fg1Jmr+p0
>>560
他に方法があるだろ
携帯のSIMの抜け殻持ってないのか?
2020/09/06(日) 16:56:30.63ID:rZrb5eNN0
>>561
持ってるけど。それをどーしたら良いんですか?
2020/09/06(日) 16:58:51.97ID:8ZPX9QC30
出したらしまう
2020/09/06(日) 16:59:32.36ID:p2nlLXcv0
期限切れたクレカとか使わないドラッグストアのポイントカードでもいいな
2020/09/06(日) 17:01:08.31ID:GqbcQRxV0
>>562
いちいち言わないと分からないのか
https://auctions.afimg.jp/item_data/image/20140717/yahoo/h/h190815603.1.jpg
2020/09/06(日) 17:07:02.27ID:rZrb5eNN0
いや、角鶴β3.5フルセットで、書き換えできるか知りたいんですけど。
2020/09/06(日) 17:14:06.12ID:8ZPX9QC30
できますん
2020/09/06(日) 17:16:00.75ID:RmK/GQyu0
ゆとり
569名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/06(日) 17:31:58.70ID:APQzxNNO0
ダメよー
ダメダメ
2020/09/06(日) 17:33:04.51ID:Fg1Jmr+p0
普通のB-CASとmini B-CASの違いが、側の大きさだけだってこともわからんのか
2020/09/06(日) 17:47:47.43ID:rZrb5eNN0
できるかできないかを聞いてるだけだから、他の回答はいらないんだよ。だからできれば◯。できなければ×。の回答だけで良いんだよ
2020/09/06(日) 17:49:25.70ID:TE0YLWwL0
一言多いやつだな
2020/09/06(日) 17:49:39.87ID:LPBPStHU0
バツ
2020/09/06(日) 17:57:48.26ID:h5Dl1LbC0
>>571
できるかできないかを聞いてるだけだから、?
>持ってるけど。それをどーしたら良いんですか?
これ質問じゃないの?
ミニBCASのカードリーダーなんてものは存在しない
なぜなら違いはガワの大きさだけだからアダプター使えと
皆はあなたの大きな勘違いを指摘しているのにそのレスはないわ
おまえみたいなのは染んでしまえよ
2020/09/06(日) 17:59:33.78ID:+daj8OXW0
>>562からの>>571
○って答えてもお前できねーじゃんw
2020/09/06(日) 18:01:44.51ID:yAfI+5EQ0
嘘つきが"出来る"と言ったとしても
正直者が"出来る"と言ったとしても
結果的に"出来る"か"出来ない"かは、
自分で試してみるしか確認する方法がない。
だから「GUI版で書き換え可能か?」と質問する事はアホの所業。
ちなみに○です。あなたは信じられますか?
2020/09/06(日) 18:02:23.40ID:ERWHMX740
>>571
おまえボッチだろ
578名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/06(日) 18:06:13.00ID:zpm7NTPP0
>>574
>>ミニBCASのカードリーダーなんてものは存在しない
嘘ついてんじゃねえよデブハゲ
>>1見ろよ
2020/09/06(日) 18:07:20.34ID:8D9EfqLy0
>>571
お前に不幸が訪れるように祈祷しておいた
580名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/06(日) 18:07:31.03ID:zpm7NTPP0
>>574
ハゲはちょっと言いすぎたわ
なんかごめん
2020/09/06(日) 18:09:01.69ID:8D9EfqLy0
>>580
ついでにおまえがハゲるように祈祷しといた
2020/09/06(日) 18:10:21.78ID:c119pkPv0
>>580
キミは優しいな・・・
2020/09/06(日) 18:13:12.60ID:TE0YLWwL0
人に聞くくせに偉そうな態度のやつは前からいるけど多分同じやつだよなw
2020/09/06(日) 18:23:22.24ID:vC0XbhEa0
ハゲハゲ言うなハゲ
2020/09/06(日) 18:27:07.05ID:p2nlLXcv0
激しくハーゲンダッツを食べて励まし会いたい
2020/09/06(日) 18:31:40.54ID:0ePdfOrG0
http://s.kota2.net/1599139642.png
2020/09/06(日) 18:46:44.62ID:rZrb5eNN0
>>574
◯か×かって言ってんだろハゲ!死んでしまえハゲ!分かったかハゲ
2020/09/06(日) 18:52:00.83ID:8ZPX9QC30
できますん
2020/09/06(日) 18:56:23.05ID:rZrb5eNN0
>>588
◯か×って言ってんだろ!お前らーハゲか?
2020/09/06(日) 18:56:50.45ID:fy/wODug0
2020/09/06(日) 18:57:50.15ID:p2nlLXcv0
2020/09/06(日) 19:02:01.73ID:rZrb5eNN0
お前ら知恵遅れだなハゲ
2020/09/06(日) 19:09:27.14ID:8ZPX9QC30
でき○す×
594名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/06(日) 19:17:40.91ID:SIhRnFwK0
>>592
おちん◯ん
2020/09/06(日) 19:21:13.22ID:bg6IS1I+0
このスレの多くの住人なら〇
一部のカスには✖
2020/09/06(日) 19:21:44.58ID:bg6IS1I+0
このスレの多くの住人なら〇
一部のカスには✖
2020/09/06(日) 19:26:12.75ID:yAfI+5EQ0
○が多くても×が多くても
自分自身が書き換え出来なきゃ意味がない。と気付かんのか?
2020/09/06(日) 19:31:37.07ID:C6oHDO5J0
人にモノを聞く態度じゃねぇな
因みに携帯電話標準Simカードリーダー売ってるんだよん
ミニ粕に使えるかどうかはひみちゅ
599名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/06(日) 19:33:35.22ID:JF2c/QT40
dekimasu

dehajimetatokikara

dekinaihitowa hotteoke
2020/09/06(日) 19:37:14.54ID:Nd2GsH6A0
>>598
標準SIMカードってフルサイズのB-CASカードと一緒だぞ
昔の自動車電話で使われてたやつ
2020/09/06(日) 19:43:02.42ID:zqx4+vrN0
>>565
おじさん、その優しいさに涙が出そう…
2020/09/06(日) 19:43:30.80ID:/bfSmNWd0
>>592
優しい俺がお前に教えてやる
使うと京都県警に連絡が行くシステムになっている
もし使ったんなら今すぐ海外に逃げろ
2020/09/06(日) 19:51:31.82ID:igfLybEr0
今使ってるカードリーダーは、標準SIMとミニSIMに対応してて便利
2020/09/06(日) 19:57:18.04ID:Mlxl7a4x0
リーダーの蓋開けて所定位置に固定するだけでいいのにな
2020/09/06(日) 19:58:23.44ID:Mlxl7a4x0
お前らの大好きな普段バラエティ番組でやってる衝撃映像のリアルタイム版やってるぞ
606名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/06(日) 20:21:15.43ID:De9rwMZO0
ミニBCASのカットって勇気いるけど案外ラフに切っても大丈夫なんだな
あれ失敗した奴っておんの?
2020/09/06(日) 21:20:50.02ID:9zVucb+X0
半沢SPに何で久本とヒロミが出てるんだクソが!
よりによって一番見たくない奴らが出てるとか最悪!
608名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/06(日) 21:56:46.96ID:vgHKrm000
maicro SIMまでは割とカット余裕ですね
B-CASには関係ないけど、nano SIMのカットだと、内部のチップを損傷しない様にする必要があって難しい。少なくともSIMカッターは使うべきではない
2020/09/06(日) 22:32:58.53ID:13ioQoM80
maicro…(笑)
うちの近くに中古品販売店があって、
その店の看板に店名として「sekando hando」って思いっきり大きく書いてある
冷やかしでその店入ったら、いかにもな感じの店員がいた
てか、間違いなく一人店長
>>608 も多分同じ人種だな
2020/09/06(日) 22:54:39.40ID:ezP0bh5s0
今日もオバサン多い
2020/09/06(日) 22:57:20.23ID:KsTRhuZ80
>>565
参考画像が適切じゃねえぞww
612名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/06(日) 23:09:49.72ID:1QEdrF8J0
>>603
そんなリーダーあんのか
ミニSIM用なんて全く使わないだろうけど
613名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/07(月) 00:01:39.06ID:jVJrMm0W0
明日は休息日や
2020/09/07(月) 00:26:53.35ID:ujercloF0
安息日はイスラムは金曜
ユダヤは土曜
キリストでは日曜に移行

無職ニートは月曜から全部
しかし疎外感で安息できないのがあなたです
2020/09/07(月) 02:38:17.37ID:/gaWCb/l0
お手製B-CASカードを購入者に発送して
減った在庫を補充する仕事があるんだろう
616名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/07(月) 07:17:14.28ID:jVJrMm0W0
>>614
ツール・ド・フランスの話ね
2020/09/07(月) 10:32:54.47ID:vdrYX2hd0
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2020/09/07(月) 11:06:37.52ID:DVRX9ob90
ミターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2020/09/07(月) 11:07:53.63ID:UZwGHipH0
カッターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
620名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/07(月) 11:36:47.44ID:HMY0uIHp0
ヤッチャッターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2020/09/07(月) 11:37:50.98ID:ZZ4p4cmI0
デキチャッターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2020/09/07(月) 12:13:29.16ID:fg6BUBFm0
オギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2020/09/07(月) 12:17:28.61ID:yfk24OwA0
プギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2020/09/07(月) 12:20:56.01ID:KnvuvkKf0
なるほど・・・なるほどぉおおお・・・・・
なるほどぉぉおおおオオオオオーーーーーーーーーーー
2020/09/07(月) 12:39:25.40ID:FT1vdgaY0
高杉いいいいい
たあか杉いいいいいい
高杉いいいいいぇぇぇえぁぁぁぁあああああああああああ
626名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/07(月) 12:57:51.24ID:+54dQHoZ0
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
2020/09/07(月) 18:03:55.21ID:pVvHlm820
「ドコモコウザ」やべええええ! 知らないうちに大金を引き出されている。全員チェックしろ!!!!!★2 [653853371]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1599464812/
628名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/07(月) 19:54:49.76ID:eRQWVlLg0
>>602
知り合いが警視庁にパクられそうになって
フランスに渡米した
2020/09/07(月) 19:58:30.19ID:v6af1SXB0
渡仏だな
630名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/07(月) 21:07:13.73ID:K5pRSEoj0
マジレスw
2020/09/07(月) 21:17:00.20ID:5Eda2GAv0
渡米じゃなくてそこは欧米だろ
2020/09/07(月) 21:18:58.32ID:mLaPK8ns0
To be or not to be. That is the question.
2020/09/07(月) 21:22:27.47ID:hPCd2fGB0
To be to be ten made to be.
2020/09/07(月) 21:28:07.17ID:mLaPK8ns0
Oh my son near her gay girl.
2020/09/07(月) 21:41:30.20ID:Gt0DsosC0
でぃすいずあぺん
2020/09/07(月) 21:46:25.94ID:mLaPK8ns0
Full I care cowards to become miss note.
2020/09/07(月) 21:51:44.65ID:yp2hJ10M0
Pen-Pineapple-Apple-Pen
2020/09/07(月) 22:05:14.15ID:v6af1SXB0
>>630
釣れたw
639名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/07(月) 22:11:43.52ID:Z+S2kiCm0
ほんと、バカばっかだな
2020/09/07(月) 22:12:48.40ID:50zNgwUk0
>>628
レバノンにじゃないの?
2020/09/07(月) 22:15:45.51ID:mLaPK8ns0
>>639
誰かさんには負けるわw
2020/09/07(月) 23:25:17.31ID:fg6BUBFm0
ハ〜レバノンノン!
2020/09/08(火) 00:11:03.65ID:igKDGW190
古参の方(このスレの方に)質問です。kwの書き換えについて教えて下さい。
毎年の様に更新されるkwの組み合わせと書き換えるキーの組み合わせについてですが
偶数×偶数、奇数×奇数の組み合わせである事、毎年数字は1つずつ増えると言う解釈
で合っているとすれば、今後は下記の要領で書き換えて行けば(行間は1年の更新毎)
良いと言う事でしょうか?
※一番最初の行の部分はもうこのスレのご常連ならば対応済みだとは存じますが・・・
(2019年6月分kw更新から変えて無い方は来る今月末〜来月中頃の対応が必要でしょう予定は未定ですが・・・)
念の為に7年分を例としてカキコします。
(記述しなくても分かるでしょうがカッコ内のa〜fは16進数表示)
644643
垢版 |
2020/09/08(火) 00:13:48.68ID:igKDGW190
WOWOW(事業体系02) ☆(事業体系03)  スカパーE2(事業体系17)
207→209      304→306    1706→1708
208→210(21a)   305→307    1707→1709 
209→211(21b)   306→308    1708→1710(171a)
210(a)→212(21c)   307→309    1709→1711(171b)
211(b)→213(21d) 308→310(31a) 1710(a)→1712(c) 
212(c)→214(21e) 309→311(31b) 1711(b)→1713(d)
213(d)→215(f)    310(a)→312(c) 1712(c)→1714(e)
2020/09/08(火) 00:25:00.69ID:xfqyGql80
>>636 正式版
Full in care car was to became me is not
2020/09/08(火) 00:27:44.84ID:xfqyGql80
>>636
気さくなあの娘眼を閉じ閉じ…
2020/09/08(火) 00:33:05.69ID:ZFpWoXKN0
僕の初体験だっけ
648名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/08(火) 00:44:35.25ID:FBMcyR4o0
で?いつなの?
2020/09/08(火) 00:47:41.97ID:cXXwS51a0
>>644
間違えすぎw
650643-644
垢版 |
2020/09/08(火) 01:09:38.06ID:igKDGW190
>>649
うーん、やっぱり私の解釈は間違っていますか・・・
このスレや関連のどの部分を読めば理解出来ますか?
今回は大人しくバイナリ卒業して、gui版使うしかないですかね・・・
651名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/08(火) 05:31:47.04ID:vmDjmZBc0
そんな先の事を書いても
2020/09/08(火) 05:54:28.25ID:K4Y/thpO0
弓月光
2020/09/08(火) 06:28:54.16ID:olYtupoJ0
>>650
210は020a
とだけ書けばわかるかな

まあ現時点では020aになるのか0210になるのかもわからんが仕様書とか確認できるところあるのかな?

10 0a
11 0b
15 0f
16 10
17 11
2020/09/08(火) 08:47:00.88ID:6Z5TL6RI0
エリート狂走曲とか名作だわ
655名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/08(火) 08:56:55.00ID:FBMcyR4o0
なるほど
2020/09/08(火) 09:14:23.55ID:CtFqGyw40
最近甘い生活がエロくない。後期高齢者にはさすがにきついか
2020/09/08(火) 10:06:25.65ID:rFzMMZ8x0
>>654 あの弓月ひかるのか?w
658名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/08(火) 10:55:47.75ID:igKDGW190
>>651
テンプレに載ってる仕様を信じるならばこの行為を後約80年分(2100年迄と過程)
繰り返す訳でしょう? まぁ私達はこの世には存在しないでしょうが(笑
ひ孫の代にでも継がせましょうかね。技術は伝承していかないと。

>>653
今まで16進は関数電卓に頼ってたものですっかり勘違いしていました・・・お恥ずかしいです。
ご指摘ありがとうございます!

それで肝心の組み合わせと法則と言う意味では合ってると言う解釈で宜しいのでしょうか?
質問ばかりで大変申し訳無いです。
659名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/08(火) 11:56:32.76ID:vmDjmZBc0
グタグタ疲れるわ
660名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/08(火) 13:19:46.57ID:s8eG92Ol0
>>658
2038年にはB-CASカードは廃止されてA-CASに統一されます
そのころには4Kチャンネルだらけでしょう
2020/09/08(火) 13:35:59.77ID:rFzMMZ8x0
2038年なんて生きてないからどうだっていい
2020/09/08(火) 13:38:52.28ID:UGPa+q1R0
今の人類は2031年で終了だよ
奇跡のリンゴの木村さん知らないの?
2020/09/08(火) 13:47:17.02ID:cVewAXgc0
>>650
バイナリ
バイナラ
2020/09/08(火) 13:53:35.80ID:GmiWhaGq0
ならばい
2020/09/08(火) 14:23:37.29ID:iYbcRuJo0
× --- バイナリ卒業して、gui版使う
○ --- バイナリ落第して、gui版使う 
2020/09/08(火) 14:29:19.06ID:ri2zqWIz0
>>660
地上波無くなってるの?
2020/09/08(火) 14:32:33.61ID:mbhFY51R0
>>666
全部内蔵されるんだろ
2020/09/08(火) 14:33:52.32ID:m+9EhH3Y0
4kが無くなってるだろ
2020/09/08(火) 14:41:20.66ID:BMAG1h/A0
[WOWOW]
BID=02
KW0=08 c6 3a 0c 76 a9 67 f2 d4
KW1=09 45 72 6d 65 69 79 4d 65

[Star Channel HD]
BID=03
KW0=06 05 13 14 01 09 16 08 11
KW1=05 64 36 03 60 09 46 64 82

[SkyPerfecTV E2 / 110CS]
BID=17
KW0=08 e8 bd fc 5c fd 1c e7 89
KW1=07 ae 35 76 13 86 8c bf 3f
2020/09/08(火) 15:25:23.74ID:/tUZ9iZS0
>>658
たぶん、>>644は「書き換えるKwの組み合わせ」を書きたかったのだろうが、
「更新されるKw」ではない。
だから○で×ですw
2020/09/08(火) 16:52:53.19ID:uvWym1sd0
>>658
BSIDとWKIDは16進数で1Byte
WKIDは0x00-0xFF (0 - 255) なので0209の次は020a
WKIDは飛ぶことがある (0204 1703)
有料放送局がB-CASを使い続ける限りなので契約対象をACASのみとしたら終了
672名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/08(火) 18:00:27.75ID:CGqhd4LU0
今まで何度かバイナリエディターで書き換えてきましたが、
今回初めてWOWOWだけ
このB-CASカードは使用できません。
ご覧のチャンネルのカスタマーセンターへ
ご連絡ください。
コード:A106
となってしまいます。
いつも通り、08 c6 3a 0c 76 a9 67 f2 d4を検索し、
09 45 72 6d 65 69 79 4d 65に書き換えました。
どなたか原因わかる方、教えてもらえますか?
2020/09/08(火) 18:03:53.51ID:7wVC5bO40
>>672
こういうアホこそGUIを使うべきだと思うんだが
未だにバイナリエディターに固執してるのはやはりアホだからなのだろうか
2020/09/08(火) 18:04:17.36ID:Pkkgy3xC0
奇数偶数
675名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/08(火) 18:07:31.22ID:4YBmvDxe0
>>673
哲学だな
2020/09/08(火) 18:13:34.25ID:EKYstxri0
現行のをつぶしてどーすんのよって話
2020/09/08(火) 18:16:08.25ID:DgGinUCV0
そろそろ教えたがり君が湧いて出てくる頃だな
2020/09/08(火) 18:17:44.90ID:/tIVAvgu0
多分数値の意味もわからずバイナリ編集してるんだろな
679名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/08(火) 18:21:41.63ID:qKUOUVSC0
古い船には新しい水夫が乗り込んで行くだろう古い船を 今 動かせるのは古い水夫じゃないだろう

新しい技術を身に着けよう!しかし、古い技術も決して忘れてはいけない
2020/09/08(火) 18:24:31.16ID:8SCNmZ4A0
これやってたら「今までも」うまくいかなかったはずだと思うんですが・・・
今までは、たまたま最新のも切れちゃった状態になってからやってたってこと
なのかな。
681名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/08(火) 18:27:06.34ID:gdKk5MDj0
復習というか思い出す為に一枚だけバイナリでやって、その年のツールを作る
残りはグイる
俺みたいな奴多いと思うが
2020/09/08(火) 18:33:21.07ID:cgFWve0o0
>>679古い船に乗せた人身御供用の若者、持衰てのすか(^^
幼児のうちに選別されて、人身御供用に人里から隔離されて育つんだよな
目、頬、こめかみに入れ墨入れられてさ
そんで暴風やらのときに、海に投げ入れて海の神に捧げるんだよな
若者の代わりはどうにでもなるw
2020/09/08(火) 18:37:46.43ID:8SCNmZ4A0
>>681
いい手ですね。
1年以上必ずあくってのは実は忘れさせるための巧妙な対策も兼ねていたりして。
私もこないだの話題の人の書き込みを見ながら、どうだっけかといろいろ
思い出すことになりました。結構忘れているものです。
> グイる
いいな、これ。
684名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/08(火) 18:40:21.53ID:0t5YGo4g0
>>671
スカパープレミアムのICカードで、B5 34 33 33 00とかの16進数が、ICカード番号2002-2222-3232-0000とかになるのはどういう仕組みなの?
2020/09/08(火) 19:04:43.75ID:E5hTzg+P0
>>684
IDは6バイトで構成される(バイトオーダーはビッグエンディアン)
例えば B5 34 33 33 00 00 を10進数に変換すると 199235801907200
これを上位から4桁で区切ると 1992-3580-1907-200
最後の1桁はチェックデジットで、「モジュラス11 ウェイト2〜7」なので値は「7」
結果 1992-3580-1907-2007 がICカード番号となる
2020/09/08(火) 19:09:41.19ID:IDkWh/Lc0
おでんぐつぐつが一番好き
2020/09/08(火) 19:34:18.74ID:wwGgY2gj0
なんのこっちゃ?
2020/09/08(火) 19:37:31.83ID:wwGgY2gj0
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2020/09/08(火) 20:21:25.05ID:fUay4/Te0
ノーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2020/09/08(火) 20:38:15.83ID:zG3FuEM30
>>672
偶数は偶数、奇数は奇数に書き換えなきゃダメだろ
691名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/08(火) 20:39:53.04ID:0t5YGo4g0
>>685
サンクス。モジュラス11 とか、聞かないと絶対分からなかった。
2020/09/08(火) 21:17:31.88ID:0aqOfjdx0
そろそろ押入れからカードリーダーを出しておくかな
693名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/08(火) 21:34:09.87ID:eWlvcIHa0
モジュラス11やモジュラス10かぁ懐かしいなぁ
694名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/08(火) 21:45:16.62ID:FBMcyR4o0
ですよねぇ
695名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/08(火) 21:47:19.79ID:s8eG92Ol0
>>672
奇数は奇数、偶数は偶数に書き換えるんだよ
今までは2018と2019で合ってたけど
ある日、2018は無くなって2020に切り替わりましたというシステム
お金払ってる正規の視聴者はほっといても2020に切り替わるけど
あなたは手動で2018を2020に書き換えないとダメなの
現行の2019を潰しちゃダメだよ
2020/09/08(火) 22:15:09.66ID:5ECbsRRM0
モジュラスってなんですか
2020/09/08(火) 22:19:41.95ID:EjbDCQiO0
割り算の余り
698名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/08(火) 22:49:47.33ID:FBMcyR4o0
祭りだ祭りだわっしょいわっしょい
699名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/08(火) 22:52:22.19ID:MiOgDP8w0
おっ!?来るの?
2020/09/08(火) 23:00:55.59ID:E5hTzg+P0
>>691
B-CASのカード番号の計算方法は情報が豊富だけどスカパーはあまり見かけないね
TVTestでプレミアムを視聴する時に必要なTVCAS_B1.tvcasのソースを正しいカード番号を返すように改造した時に何処かのサイトを参考にした記憶がある
2020/09/08(火) 23:03:34.41ID:0RjFM/hB0
苦痛  早く
702名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/08(火) 23:20:46.48ID:FBMcyR4o0
09 って9月だから?
2020/09/08(火) 23:25:22.36ID:wZ3Uzdwo0
明日が9日だからだよバカ!
704名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/09(水) 01:01:10.01ID:j3NFUa6l0
10日になったら ダメじゃん
2020/09/09(水) 01:16:23.20ID:O+VUPnZa0
角鶴20年にするにはバイナリエディタ起動で角鶴19年の中にある

【W】
07 52 45 21 c0 4e bd 59 deを検索して
09 45 72 6d 65 69 79 4d 65に置き換え

【☆】
04 19 07 70 12 19 09 76 07を検索して
06 05 13 14 01 09 16 08 11に置き換え

【S】
06 d9 11 e0 19 9a 58 7e 91を検索して
08 e8 bd fc 5c fd 1c e7 89に置き換え

かいな。
2020/09/09(水) 01:19:08.69ID:j3NFUa6l0
そんなことできるんですかいな?
ヤバイやつちゃいますのん?
2020/09/09(水) 01:41:40.30ID:SczBNJ5H0
そんなこと言われても誰がわかるのか?
2020/09/09(水) 06:57:08.24ID:BepC9PiE0
>>705
今時そんな面倒くさいことしてるヤツ居ないと思うよ。
GUI角鶴の.txt編集したら簡単に使える。

って、隣のOLがシャワー浴びながら叫んでた
2020/09/09(水) 07:17:26.32ID:gLV95Gox0
>>708
iniじゃないの?
2020/09/09(水) 07:54:55.61ID:JNmxVO/f0
>>709
知らないよ
隣のOLに聞いてくれよ
2020/09/09(水) 07:58:07.34ID:JZe6lOK+0
>>705
2020/09/09(水) 08:14:34.40ID:D+7WNuLz0
岡崎に任せれば大丈夫 (^o^)/
713名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/09(水) 08:51:06.01ID:j3NFUa6l0
OLとコンパしてぇーーーーー
2020/09/09(水) 08:57:02.45ID:z+qY61G30
>>713
コンパだけでいいの?
2020/09/09(水) 09:11:30.45ID:A4u/pJK90
>>714
コンパコパコ
2020/09/09(水) 09:39:32.18ID:Ljm7M1XK0
このスレつまんねぇな
2020/09/09(水) 09:44:23.36ID:oFkztHsg0
面白くしろ
718名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/09(水) 09:52:31.35ID:u8Ye7zUY0
>>716
おまえが盛り上げるんだよ
2020/09/09(水) 09:57:16.40ID:sYYYcGha0
おもろいこといる?OLなんかアホばっかやしー
2020/09/09(水) 10:58:23.52ID:depXQsbj0
祭りの時以外はダメだろうね
2020/09/09(水) 11:15:02.76ID:h2UKDh0v0
>>716
何期待しちゃってるんだか
2020/09/09(水) 11:25:53.62ID:sYYYcGha0
ヤッターヤッター
2020/09/09(水) 11:55:29.70ID:gLV95Gox0
>>710
知らないならコメすんなハゲ
2020/09/09(水) 12:17:39.05ID:idz+9/tu0
>>722
マン

開いたー
725名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/09(水) 13:21:49.22ID:DExBy5Ja0
あほガキどもばかりだからな
2020/09/09(水) 13:32:49.11ID:fZ9K0L2r0
TT-4K100買っちゃったけど、もしかしてハイセンスだったら必要なかった?
2020/09/09(水) 14:53:39.30ID:GCgbH1PW0
いずれハイセンスが壊れた時の保険でしょ?
728名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/09(水) 15:42:34.84ID:6ZD8mXQL0
kwの変更と運用開始の年月日一覧
みたいなサイトかファイル、どっかにないですか?
ただの興味なんですが
2020/09/09(水) 15:54:59.02ID:2zfrocSs0
サテラ1週間以上見られない状態続いてるな。
2020/09/09(水) 16:21:34.58ID:Dqv85mV/0
>>728
ググレ
2020/09/09(水) 16:50:58.04ID:sYYYcGha0
サテラって?なんですのん?
732名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/09(水) 16:58:14.86ID:nyInF4lI0
>>728
>>1
2020/09/09(水) 17:01:30.51ID:GyaBLMdc0
サテラは昔グラフNHKって言ってたな
734名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/09(水) 17:08:24.47ID:O+VUPnZa0
>>728
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/download/1563868715/108-
735名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/09(水) 17:12:27.12ID:J60YgBWb0
>>728
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1594595193/512
736名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/09(水) 17:16:46.03ID:6ZD8mXQL0
さんきゅ
安価つけたら書き込めないや
2020/09/09(水) 17:21:11.49ID:rUC9tdpS0
>>728
https://ux.getuploader.com/soft2/download/15
738名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/09(水) 17:39:28.39ID:6ZD8mXQL0
みんなありがとう
優しいね
2020/09/09(水) 18:48:19.77ID:3IAVElp00
>>733

おじいちゃんそれはステラでしょ
2020/09/09(水) 19:03:28.12ID:VbGQXD/40
犯罪者予備軍やぞ
2020/09/09(水) 19:06:10.60ID:ryRjt4py0
銀行によく置いてある雑誌や
2020/09/09(水) 19:06:20.25ID:YDGQXES10
>>738
いいって事よ
743名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/09(水) 19:06:24.84ID:sYYYcGha0
ステラおばさん?
2020/09/09(水) 19:14:57.98ID:lM7684nk0
>>741
それアエラや
745名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/09(水) 19:44:58.65ID:u8Ye7zUY0
>>744
Ring a Ding Dong♪Ring a Ding Ding Dong♪
2020/09/09(水) 19:46:04.44ID:1UTpttwy0
アユラコズエ
2020/09/09(水) 19:58:23.50ID:vWNwiZBe0
1年前に書いたメモ
角鶴β3.5は2018年10月に公開されたものなのに、2019年6月の更新に「自動対応」した・・・なぜ?
748名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/09(水) 20:50:28.60ID:6ZD8mXQL0
>>747
kw識別がβ3.5寄り前に送信されていて開発者が公開時に次のkw対応させていたから
でどうかな?
2020/09/09(水) 20:50:47.56ID:kOQAwvAo0
>>705
どうも!
2020/09/09(水) 21:09:43.64ID:tb8KLBwZ0
>>745
そら、カエラや
2020/09/09(水) 21:19:07.12ID:ECl1QFS60
キング オブ モンスター
2020/09/09(水) 22:09:15.41ID:0DRY0+tp0
ステラおばんさんじゃネーヨ
2020/09/09(水) 22:22:09.15ID:ZCtK/l940
「サテラ? 衛星放送の集金? うちスーパーファミコン無いですから!」
2020/09/09(水) 22:22:28.36ID:J5NiSQhZ0
>>705
tnx
755名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/09(水) 22:39:33.65ID:j3NFUa6l0
みんなすげえー
2020/09/09(水) 22:39:55.47ID:JwC7zORN0
ステラおばさんのクッキーは確かに旨いんだけど、値段がぼったくりすぎる
店で買うと適正価格だけど、そもそも店が遠い
2020/09/09(水) 23:07:06.44ID:EwSeMLc+0
ムーヴのOEM
2020/09/09(水) 23:43:19.21ID:wfPpMwNB0
スバル・ステラ

隠して絶賛する事が逆効果になる現象
2020/09/10(木) 01:10:00.99ID:iLoMO6+10
https://www.google.com/search?hl=ja&;source=hp&ei=Cf5YX76PDKGmmAXw86f4BA&q=%E4%B8%80%E5%9B%9E%E8%BB%A2&oq=&gs_lcp=ChFtb2JpbGUtZ3dzLXdpei1ocBABGAAyBAgpEAoyAggpMgIIKTICCCkyAggpMgIIKTICCCkyAggpMgIIKTICCCkyAggpMgQIKRAEMgIIKTICCCkyAggpUABYAGCl7wJoAHAAeACAAQCIAQCSAQCYAQCwAQ8&sclient=mobile-gws-wiz-hp
760名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/10(木) 01:14:27.79ID:QSnCuUrb0
スバル軽四作らなくなったよなー
2020/09/10(木) 01:22:12.61ID:Q9M4KoRn0
3WDの方が駆動性も燃費も良くね?
2020/09/10(木) 01:22:44.25ID:kOKylM+t0
スバルはトヨタの下請け
2020/09/10(木) 07:20:42.73ID:sdHTXxKI0
レボーグなんてプリウスみたいな乗り味だった
2020/09/10(木) 08:23:16.99ID:+04o3xaO0
>>759
知らんかった
765名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/10(木) 08:38:42.79ID:avvdkbtT0
FOXセレクションの 石野陽子似の外人のおばさんは、誰?
766名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/10(木) 08:50:57.58ID:QSnCuUrb0
おばはん
2020/09/10(木) 09:06:57.84ID:OdRSpQrH0
トヨタはヤマハエンジン搭載車が高性能
768名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/10(木) 09:24:52.36ID:yNYHSebB0
おまえらSATELLAも知らないのか?情弱だらけだな
https://satch.tv/
2020/09/10(木) 09:27:20.02ID:OBRCuZrh0
tuned by YAMAHA
770名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/10(木) 11:55:08.36ID:o6FAl6wp0
ヤマハって楽器の会社やないのん?
エジソンも作ってるの?
2020/09/10(木) 11:59:55.47ID:tAn4lVSh0
バイク作ってるけど?
エンジン作れないとでも
772名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/10(木) 12:01:35.66ID:vfS2eCyk0
ヤマハ発動機とヤマハ。
ロゴのMが微妙に違うよ。
2020/09/10(木) 12:04:53.31ID:lPEhmkPp0
ヤマハはトヨタだけでなく、スズキやマツダにも手助けしてる
昔スズキが2バルブのGSから、4バルブのGSXへ移行しようとしてたときに
想定どおりの馬力が出ずにヤマハに泣きついて、バルブ回りの改修をしてもらい
おかげで世に出せたのがGF250ってモデル
同じくマツダの場合は販売店多チャンネル時代に、小排気量V6エンジンを搭載したオートザムのAZ-3と
ユーノスのプレッソ、これも直四のほうは普通に作れたけど
V6が想定したように回転数も伸びず馬力が出ないんで、ヤマハに泣きついて、どうにかしてもらったんだぜ
だから当時の2年ごとのマイナーチェンジに間に合わずに予定よりも半年ぐらい遅れた
774名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/10(木) 12:08:52.25ID:o6FAl6wp0
ヤマハってすげーなー。
2020/09/10(木) 12:09:50.53ID:+pR6S7qc0
ピアノも作ってる
776名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/10(木) 12:13:18.06ID:/1kv5r9U0
ヤマハはルーターも作ってて
世界で唯一、50度の環境下での動作保証を謳ってる(他社は40度)
2020/09/10(木) 12:13:40.09ID:lJE1BZh10
業務用ルーターも作ってる。
778名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/10(木) 12:15:24.36ID:gUS0TIR60
完全にスレ違いになってしまってるぞ、ここの住人どもはアホの集まりか?
2020/09/10(木) 12:20:46.55ID:wblzI6T30
ヤマハはボートも作ってる
2020/09/10(木) 12:21:37.35ID:uLp76Sc20
>>774
パソコンのCPUがまだ8ビットだった時代、
音楽を鳴らすために搭載されていた定番のFM音源チップであるYM2151やYM2203を作っていたのもヤハマ
2020/09/10(木) 12:22:37.85ID:gjknht6S0
ヤマハJOGは、ホンダがつくってる。
2020/09/10(木) 12:22:55.32ID:uLp76Sc20
自分で書いといてなんだがヤハマじゃねえwww
2020/09/10(木) 12:55:12.85ID:AZ9it8DV0
スバル最高や
2020/09/10(木) 12:57:44.20ID:iN3SXXPS0
ヤマハはバイクとピアノでロゴが違う
2020/09/10(木) 13:00:03.13ID:BpvQku/+0
てか、関連はあっても、違う会社
2020/09/10(木) 13:20:55.09ID:oAs8ZNv30
ヤマ発の音叉のマークが出自を語っているだろ
2020/09/10(木) 13:23:23.75ID:BqKjJz050
ヤマハはボーカロイドのエンジンも作ってるよな
何でもありすぎる
2020/09/10(木) 13:24:15.35ID:tAn4lVSh0
https://www.yamaha.com/ja/
2020/09/10(木) 13:43:09.33ID:jfbNuRCN0
ヤマハ発動機
日本楽器
会社違う。
YAMAHA のMのフォントが違う
2020/09/10(木) 13:55:07.81ID:J1trRyuk0
ヤマハは一応ヤマハ発動機の筆頭株主
10%ほどだけど
ヤマハ関連の法人はヤマハ健康保険組合に入っているしな
いまは連結でなくても深いつながりがある会社同士ですね
2020/09/10(木) 13:56:11.33ID:J1trRyuk0
>>788のヤマハの総合サイトに発動機もお仲間に入れてあるしな
2020/09/10(木) 14:18:22.86ID:biC603Ti0
発動機と楽器
シンボルマークの
音叉が円から突き抜けてるか否かも違う
2020/09/10(木) 14:22:09.95ID:xnplSjgu0
登記上の社名はとっくに日本楽器じゃなくヤマハだよおじいちゃん

浜松は天竜川を使って降ろされる木曽材の集積地だったため木工品の産地になって
そこから楽器や模型(当時は木で作られていたのが戦後プラモデルになる)が産業化
飛行機のプロペラや機体、船も製材所で作っていた流れでエンジンも手掛けるようになった
2020/09/10(木) 14:36:56.48ID:jfbNuRCN0
地元では
オートバイ ヤマハ
楽器 ニチガク
2020/09/10(木) 14:52:48.07ID:EIs9O3k40
ヤマハを称えるのにやぶさかではないが、そろそろ出尽くしただろう
2020/09/10(木) 15:16:11.97ID:TVcXWos50
いや、ヤマハスポーツハート(人工心臓)がまだ出ていない。
最初のロボコップで語られてる。
797名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/10(木) 15:19:26.81ID:flWg+aAu0
ヤマハ発動機がエンジンを手掛けたトヨタ2000GTのインパネは、楽器用の木目がきれいなローズウッドまたはウォルナット。
2020/09/10(木) 15:21:28.27ID:OdRSpQrH0
トヨタ2000GTもヤマハの受託生産
2020/09/10(木) 15:52:08.95ID:jz15MdTA0
電動車いすもヤマハ
800名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/10(木) 15:56:59.47ID:B6p/Twvu0
中国の軍事用無人ヘリもヤマハ
2020/09/10(木) 16:01:55.38ID:dWNsJRNL0
レクサスLFAのV10エンジンもヤマハ
802名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/10(木) 16:12:02.37ID:RFN+7Wcf0
太陽の核分裂装置もヤマハ製
803名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/10(木) 16:14:18.04ID:ceV/P1qW0
今夜が山田
2020/09/10(木) 16:22:35.48ID:gjknht6S0
ザッツ・オール!
2020/09/10(木) 16:24:02.65ID:+04o3xaO0
ショォオオーヘェーーーーイ
2020/09/10(木) 16:48:46.93ID:3+z2TFsz0
ここってヤマハスレ?
2020/09/10(木) 16:55:42.14ID:xK5I9BOh0
23日に、違法視聴対策来るてエロイ人が言ってたけどホントかなー?
2020/09/10(木) 16:57:32.54ID:JmBtHwVA0
ヤマハ発動機は売国企業
軍事目的使用される恐れのある無人ヘリを支那畜に不正輸出していた
トヨタは国賊企業
売り上げ依存は支那畜に依存している上、昭和天皇肖像画を焼くのを芸術と言ってキチガイが展示したのを容認した上村というキチガイ大村秀章知事を支持している

トヨタに関わるものは全て売国国賊国難企業、パヨチン企業
2020/09/10(木) 16:57:50.15ID:l3MXsEFD0
あっ それまだ内緒だから
2020/09/10(木) 16:58:58.30ID:G7jAqVZ/0
ヤマハ秋田
2020/09/10(木) 17:30:15.35ID:L1iangxj0
ナハハはせんだ
2020/09/10(木) 17:40:01.55ID:oAs8ZNv30
せんだはナハナハ
813名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/10(木) 17:48:26.96ID:3DY1a+Hb0
我が家はアイサイト
2020/09/10(木) 17:53:29.31ID:L1iangxj0
警部はカイカンサイド
2020/09/10(木) 18:26:48.49ID:TxCshYid0
「山の葉」って意味らしいな「ヤマハ」って
2020/09/10(木) 18:33:21.19ID:LiPj+/1c0
創業者である山葉寅楠氏の名字から
2020/09/10(木) 18:39:51.96ID:8XUWl8RL0
ヤマハ音楽教室
2020/09/10(木) 18:50:23.76ID:FLmliT0t0
ひらけポンキッキのペギーヤマハがこわかった
2020/09/10(木) 18:50:53.74ID:xSb8xiCX0
何のスレだよ
820名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/10(木) 18:58:50.17ID:4xZ50uhx0
>>819
スレタイ読めないの?
2020/09/10(木) 19:18:28.33ID:+b3T8WMm0
ヤマハの歴史
・最初は輸入ピアノの修理→楽器関係作る
・楽器やってた流れで電子楽器も作る→DSPも作る
・DSPを他に利用しようとして→ルーター作る
という流れで、楽器、電子機器、ネットワーク関係の製品を作るようになった。

じゃ、なんで発動機や家具とかも作ってるかというと、

・ピアノの修理で木工のノウハウが溜まる→家具を作る→住宅設備も作る
・戦時中に軍から「家具作ってるんだから木製のプロペラ作れるだろ」といわれて戦闘機のプロペラ作る→ついでにエンジンも作る
・エンジン作ったから→バイクも作る
・エンジン作ったから→船も作る→船体作るのにFRPを作る
・FRPを利用して→ウォータースライダー→ついでにプールも作る
・プールの水濁ったんで→浄水器作る
・失敗作の浄水器で藻が大繁殖→藻の養殖始める→バイオ事業化
2020/09/10(木) 19:43:11.89ID:z9Zi/EwJ0
結局HY戦争ってどうなったんだっけ?
2020/09/10(木) 19:47:42.24ID:lSLqldQe0
>>822
スクーターで戦争してたのに今はスクーターで協業業務提携
2020/09/10(木) 19:59:06.90ID:nT6NaRHb0
>>821
なんだろう?この行き当りばったり感
2020/09/10(木) 20:02:58.47ID:oMznkywa0
>>824
富士フィルムが医薬品作っているのもお前に言わせたらいきあたりばったりだなw
2020/09/10(木) 20:04:12.82ID:tAn4lVSh0
>>824
普通は技術の応用と言うんだよ
2020/09/10(木) 20:07:05.15ID:nRchiOya0
>>822
ホンダの圧勝だったろ
2020/09/10(木) 20:14:09.63ID:JeowBYrh0
大丈夫。スズキを怖がらなくてもいい
もっとスズキを好きになっていい。
2020/09/10(木) 20:24:33.53ID:L1iangxj0
カワサキを忘れるなよ
2020/09/10(木) 20:25:14.36ID:Zc9ktatZ0
ドイツ人に、日本と言ってイメージするのは何?ってきいたら、
ヤマハ、スズキ、カワザキ、トヨタって言い始めた。
ゲイシャ、ハラキリ、フジヤマは?
って聞いたら、それはもう古いって言われたよ(´・ω・`)
2020/09/10(木) 20:26:06.60ID:nRchiOya0
>>830
ホンダは嫌われてるんか?w
832名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/10(木) 20:29:48.53ID:IVtM1pkB0
>>827
何をもって本田の圧勝なんだ?
motoGPでヤノハは、ホンダ、ドゥカティと並んでんだが
2020/09/10(木) 20:30:54.37ID:nRchiOya0
>>832
HY戦争って、販売の話だぞ
2020/09/10(木) 20:31:25.46ID:nRchiOya0
>>832
HY戦争て、販売営業の話だぞ。
2020/09/10(木) 20:40:00.34ID:nT6NaRHb0
>>825-826
最初からそれを作ろうと計画してたわけじゃないから、行き当りばったりで正しい
2020/09/10(木) 20:52:12.29ID:tAn4lVSh0
>>835
最初から数十年後の計画なんてたてて起業するなんてありえませんよね?
それを計画性がないと言うならTOYOTAに於いてもそうですよね
TOYOTAは織り機で創業です
あなたに言わせれば自動車を作ることは行きあたりばったりですね
計画性がないことを行きあたりばったりというのであって技術の応用で事業を拡大することはいきあたりばったりとは言わない
苦しい反論は見苦しいぞ
2020/09/10(木) 20:56:45.81ID:hG/6Nxmi0
>>835
お前の人生のほうが行きあたりばったりじゃねーの?w
成功している企業に行きあたりばったりとかwwあほw
2020/09/10(木) 21:00:07.50ID:oMznkywa0
トヨタが車のローンのためにファイナンス会社をやってるのも行きあたりばったりだなw
当然にソニー銀行やセブン銀行も行きあたりばったりw
2020/09/10(木) 21:01:43.92ID:wVoGn04M0
この流れは、、、
とうとう北野か?
ヘタ打った。ぜんぜん気付かんかった。
2020/09/10(木) 21:01:45.11ID:L1iangxj0
トヨタは家建ててるぞ
2020/09/10(木) 21:03:09.21ID:oMznkywa0
>>840
それもID:nT6NaRHb0に言わせたらいきあたりばったりです!
2020/09/10(木) 21:10:59.13ID:/+d8GJ260
脳足りんが余計なこと言うからこうなる
2020/09/10(木) 21:19:22.22ID:dDu6Pzgh0
>>835
面白くなるように追加反論しろよw
844名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/10(木) 21:30:10.32ID:4/qdij7g0
同窓会はいつじゃー
2020/09/10(木) 21:32:34.43ID:yhjS6T9m0
タクト、ジェンマ、バッソーラ、カワサキはなにがあったっけ?
2020/09/10(木) 21:34:12.04ID:RFN+7Wcf0
カワサキに50CCスクーターはない
スポーツタイプのARとかだったらあった
2020/09/10(木) 21:37:52.87ID:xQTkV75f0
エンジンはヤマハ発動機 楽器のYAMAHAは日本楽器。
2020/09/10(木) 22:01:28.88ID:nT6NaRHb0
>>836
おまえバカだな
反論になってないぞ

仕方ないから例を挙げて説明してやろう
・A君は、子供のころからお母さんが苦労して洗濯板で選択しているのを見ていました
 いつかお母さんの負担を軽減してあげたいと思って、10年後、苦労して全自動洗濯機を開発しました

・ヤマハは、バイクを作る気などさらさらありませんでした
 ピアノの修理してたら、いつの間にかバイクを作ってました
 おしまい
2020/09/10(木) 22:03:40.19ID:nT6NaRHb0
>>837
ただの悪口は見苦しいぞ
2020/09/10(木) 22:06:13.43ID:u5Ni0Lzd0
>>844
>>18
2020/09/10(木) 22:12:09.25ID:5zIvmvI90
YAMAHAと言えば、パフォーマンスダンパー
2020/09/10(木) 22:13:30.70ID:zjVbqDQ60
>>824
ヤマハのコピペずらw
https://persol-tech-s.co.jp/i-engineer/interesting/yamaha-history
2020/09/10(木) 22:17:17.02ID:zjVbqDQ60
あ、風呂桶のフタがYAMAHAだった
2020/09/10(木) 22:23:32.74ID:XTRB0vao0
ヤマハグループの異端児ことヤマハ不動産
ヤマハグループのアウトローことヤマハ食品
2020/09/10(木) 22:24:01.02ID:nRchiOya0
>>852
思い出した。 同級生が家建てたとき ヤマハのヒートポンプ設置したが
『絶対 付けたらアカン 失敗した』って言われたな。
2020/09/10(木) 22:28:17.83ID:Zc9ktatZ0
いまいち、ヤマハの一番でかいグランドピアノ、CFって言うけど、その前のFCっていうのが良い音出してた。
採算度外視してヤマハピアノ部門の力騒動岩で作ってたからな
2020/09/10(木) 22:31:13.83ID:L1iangxj0
ヤマハで付けるなら防音室だよな
858名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/10(木) 22:46:31.83ID:nEQbDUzZ0
元嫁はヤマハ音楽教室のセンセー
859名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/10(木) 23:00:32.96ID:QSnCuUrb0
😘ヤマハ音楽教室 通ったわー
2020/09/10(木) 23:04:12.77ID:Zc9ktatZ0
ドレミファソラファックミレド
2020/09/10(木) 23:24:19.15ID:athTFPwC0
>>852
ヤマハすげー
ほとんど撤退しておらず形にしてるのがすごい
家具まで作ってたんだ
風力発電も聞いたことない
2020/09/10(木) 23:27:31.08ID:xnplSjgu0
撤退した事業もあるよ
リゾート運営はほぼ終了した
863名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/10(木) 23:37:17.00ID:QSnCuUrb0
準備はできたかい?
2020/09/10(木) 23:45:45.78ID:L1iangxj0
そういやうちのドアがヤマハ製だった
2020/09/10(木) 23:52:14.28ID:dcyxtD7U0
GEはヤマハでFEはトヨタ
2020/09/11(金) 00:22:36.15ID:Dg/JPUC60
俺のスキー板はヤマハだけど
2020/09/11(金) 00:32:22.36ID:hAekkLVM0
>>866
スキー板の高キュッ品ってどこのがある?
それ使ってたコーチに男にしてもらった、小5のとき
2020/09/11(金) 05:29:37.96ID:C4ajlq370
日本語で頼む
2020/09/11(金) 06:07:36.34ID:Omv2nArM0
>>848
お前馬鹿だなそれ反論w?
2020/09/11(金) 06:17:18.36ID:vwWWIOo60
誰もヤマハのステレオコンボを覚えておらんのか
音質はともかくデザインはよかったんだぞ
2020/09/11(金) 06:17:58.35ID:B0Jm+4ko0
>>848
トヨタも、「織機作ってたらいつの間にか車作ってた」が、お前の理屈で言えば行きあたりばったりなんだよな?
お前の理屈だと世の大企業はほぼ全て行きあたりばったりだけど、その認識でいい?
そうだとしたら、それはほぼお前だけに通じる理屈だからね
大多数の人は「技術の応用で成功して大きくなっていった企業」で「行きあたりばったり」なんて認識はないからw
>>849
アホがアホと言われて悔しかったの?

さあ再反論どうぞ
2020/09/11(金) 06:22:14.84ID:ICZpIq6q0
>>835
オマエがこの世に生まれ落ちてきたのも、行き当たりばったりかもな w
母ちゃんに聞いてこい
2020/09/11(金) 06:24:52.72ID:B0Jm+4ko0
>>848
その子供が途中で方向転換して、医者目指して医者になったら行きあたりばったりなんだな???
当初の計画にないものだから、その子は行き当たりばったり人生だということになるなwwwww
2020/09/11(金) 06:28:23.06ID:a4WlgjjN0
まだ行きあたりばったり君が頑張ってるのか
悔しくてしょうがないのですね
2020/09/11(金) 06:30:07.92ID:T6uK+yUs0
YamahaのNS1000M使ってた
今はJBLの Control LA とオンキョーのサブウーファー
2020/09/11(金) 06:31:43.67ID:Omv2nArM0
ウルトラマンに成れなかった俺は行きあたりばったりだが今は幸せ
2020/09/11(金) 06:34:51.37ID:B0Jm+4ko0
だいたい洗濯板で洗濯していた時代っていつよ
70近い爺さんならガキのときは洗濯板ですか
発想が爺そのもの
2020/09/11(金) 06:42:05.54ID:CaQMVAUm0
普通の企業なら短期、中期、長期と計画を建てる
つまりは市場規模に合わせた計画で事業計画がたてられるからいきあたりばったりに見えるのも言い方の問題であって計画性はあるんだよ
2020/09/11(金) 06:43:35.22ID:B0Jm+4ko0
やつは起業時の予定にない事業は行きあたりばったりと言うらしい
2020/09/11(金) 06:46:46.09ID:a4WlgjjN0
相当簡略にされた>>821をみて、単純に行きあたりばったり何ていうのは深い思慮も何もない脳足りん
2020/09/11(金) 07:14:13.58ID:UbXKHHCx0
失敗しているなら行きあたりばったりと批判されるのもわかるけど
成功していて、それも世界的に認められているという
これをどうやって、行きあたりばったりと解釈するのだろう
2020/09/11(金) 07:18:58.99ID:a4WlgjjN0
たぶん次は運がいいだけで行きあたりばったりは正解とか言い出すw
2020/09/11(金) 07:43:34.34ID:JsngGYqo0
>>870

覚えてるも何も、今だ健在だから誰も触れないだけだろ。
https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/hifi_components/index.html
884名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/11(金) 07:51:14.43ID:ig8slSaq0
そろそろ恒例の祭りが始まるかと見に来てるけどまさかヤマハスレに変貌するとはお釈迦様でも気が付くまい
2020/09/11(金) 07:51:55.57ID:rrM4pPQu0
KSR
スクーターじゃないけど
2020/09/11(金) 07:55:31.73ID:xQsFPeBZ0
会社や企業ってものがわかってないと大変な企業努力も行き当たりばったりにしか感じられないんだな
日経225に採用されるような上場企業はほぼ全て本業以外の波及事業やってるんだが、まぁ会社員の経験ないと知らないだろうし大変な企業努力を行き当たりばったりなんて感想になるんだろうな
半沢直樹とか難しくて理解できないだろう
2020/09/11(金) 08:47:14.21ID:kuckUbcX0
>>869
おまえのレスは反論にもなっていない無駄レスだな
2020/09/11(金) 08:48:50.79ID:kuckUbcX0
>>871
ID:B0Jm+4ko0 (1/4)
おまえは、しつこく4レスもしてるけどよほど悔しかったようだな
2020/09/11(金) 08:49:55.04ID:kuckUbcX0
>>872
ただの悪口は見苦しいぞと言っただろう
2020/09/11(金) 08:51:21.44ID:kuckUbcX0
>>874
ID:a4WlgjjN0 (1/3)
おまえもしつこく3レスもしてくるあたり、悔しいのはおまえの方だろう
2020/09/11(金) 08:52:18.79ID:a4WlgjjN0
個々に反論できない時点でお前の負けw
まじで頭悪すぎw
2020/09/11(金) 08:53:46.52ID:kuckUbcX0
>>891
勝ちとか負けとかレベル低いな
おまえのレスは反論にもなっていない
2020/09/11(金) 08:54:02.45ID:a4WlgjjN0
>>892
いやお前の負けは事実w
2020/09/11(金) 08:54:47.11ID:a4WlgjjN0
>>892
皆お前の意見は支持していないけど
個々に反論どうぞ
2020/09/11(金) 08:54:56.46ID:kuckUbcX0
>>893
それは負け犬の遠吠えだぞ
自己紹介はいいから
2020/09/11(金) 08:55:23.49ID:a4WlgjjN0
>>895
思いっきりブーメランねw
2020/09/11(金) 08:55:58.86ID:kuckUbcX0
>>894
みなとかなんだよ?
おまえに言ってるんだぞ
みんなに逃げるなと
2020/09/11(金) 08:56:52.01ID:dc22To1f0
ID:kuckUbcX0 負け犬の遠吠え
2020/09/11(金) 08:57:21.92ID:kuckUbcX0
>>896
まず>>848の例の2つの違いを理解してないだろ
それでは反論にならない
900名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/11(金) 08:57:45.09ID:5osMkVl60
おはよー
2020/09/11(金) 08:58:00.52ID:kuckUbcX0
>>898
はいはい
人のレスのオウム返しですか
2020/09/11(金) 08:58:01.51ID:nni6XcAo0
>>897
で?トヨタもいきあたりばったりなん?
2020/09/11(金) 08:58:21.96ID:kuckUbcX0
>>902
おまえ誰だよ
2020/09/11(金) 08:58:41.25ID:nni6XcAo0
>>899
バカの例は参考にならない
2020/09/11(金) 08:58:44.70ID:NeAo6RHw0
おはよーまで自演だから
2020/09/11(金) 08:59:01.91ID:nni6XcAo0
>>903
誰でもいいだろ
答えてね
2020/09/11(金) 08:59:04.96ID:XHyVvNdp0
もはや、雑談スレとかしている。
2020/09/11(金) 08:59:37.96ID:kuckUbcX0
>>904
それは議論を放棄したのと同じなので、おまえは退場しろ
2020/09/11(金) 09:00:20.77ID:dc22To1f0
バカの例は論議の対象にもならないなw
2020/09/11(金) 09:00:45.68ID:kuckUbcX0
>>906
よくねーよ
まず>>848の例が理解できないヤツは頭が悪すぎて話にならない
2020/09/11(金) 09:01:14.57ID:dc22To1f0
ID:kuckUbcX0 こんなバカNGにして構うなよ
2020/09/11(金) 09:01:33.16ID:kuckUbcX0
>>909
バカのおまえの相手はしないだけ
2020/09/11(金) 09:02:12.59ID:kuckUbcX0
>>911
悔しくて仕方ないんだねかわいそう
2020/09/11(金) 09:02:24.32ID:a4WlgjjN0
>>910
誰も理解できないわwww
その子が医者になったら行き当たりばったりなんだろw
2020/09/11(金) 09:03:15.17ID:kuckUbcX0
>>914
バカだから理解できないんだよ
つまりバカばっかりということ
2020/09/11(金) 09:04:45.39ID:I+vLzXrd0
>>913
お前のレスのほうが行きあたりばったりだしな
2020/09/11(金) 09:04:59.58ID:PHKSxI5I0
>>914
・A君は、子供のころからお母さんが苦労して洗濯板で選択しているのを見ていました
 いつかお母さんの負担を軽減してあげたいと思って、10年後、苦労して医者になりました

ちょっと草w
2020/09/11(金) 09:05:19.47ID:a4WlgjjN0
>>915
だからその子会社になったら行き当たりばったりなんだろ?
2020/09/11(金) 09:05:52.44ID:kuckUbcX0
>>916
おまえ誰だよ
単発は自演とみなすぞ
特にワッチョイが無いスレではな
2020/09/11(金) 09:06:21.75ID:I+vLzXrd0
>>915
バカはお前だけだな
2020/09/11(金) 09:06:30.58ID:kuckUbcX0
>>918
バカはもう考えるな!
2020/09/11(金) 09:06:54.05ID:a4WlgjjN0
>>921
いいから答えろよ
誤魔化すなww
2020/09/11(金) 09:07:20.27ID:kuckUbcX0
>>920
いやバカはおまえだ
俺のわかりやすい例も理解できないからな
2020/09/11(金) 09:08:06.60ID:kuckUbcX0
>>922
だから理解できないバカなおまえの相手はできない
2020/09/11(金) 09:08:13.73ID:I+vLzXrd0
その子が医者なったら行きあたりばったりとしか考えられんわな
そいつの論理ではな
2020/09/11(金) 09:08:49.98ID:a4WlgjjN0
>>924
ごまかしても駄目
こたえろ
2020/09/11(金) 09:09:54.59ID:kuckUbcX0
>>925
だから例の2つの違いが理解できていないからバカなんだよおまえは
2020/09/11(金) 09:10:03.05ID:hJbMunA20
>>924
回答すれば?自信あるんだろ
2020/09/11(金) 09:10:36.72ID:a4WlgjjN0
>>927
屁理屈イランから答えてね
2020/09/11(金) 09:11:05.56ID:kuckUbcX0
>>926
しょうがないなあ
もう1度だけチャンスをやるぞ
相手をしてほしかったら、まず例の2つの違いを答えてみろ
2020/09/11(金) 09:11:25.27ID:a4WlgjjN0
>>930
屁理屈いらんから答えろ
2020/09/11(金) 09:12:12.39ID:a4WlgjjN0
>>930
トヨタもいきあたりばったりなのか?
答えてね
2020/09/11(金) 09:12:46.48ID:kuckUbcX0
>>931
答えられないバカは相手にしないと言ってるだろ?
何回同じこと言わせるんだよバカ
2020/09/11(金) 09:13:13.98ID:a4WlgjjN0
>>930
富士フイルムも行きあたりばったりらしいからトヨタもそうなんだろ
お前のなかでは
2020/09/11(金) 09:13:31.35ID:a4WlgjjN0
>>933
答えられないなら出てくるなよ
2020/09/11(金) 09:14:04.67ID:hJbMunA20
>>933
どちらかと言うとバカはあんただ
2020/09/11(金) 09:14:20.03ID:kuckUbcX0
>>934
しつこいだけで人の話も理解できないバカ
せっかくやったチャンスも棒に振ったな
以後、おまえにはレスしない
2020/09/11(金) 09:14:50.86ID:a4WlgjjN0
>>937
逃げたなw
精神的勝利で逃亡www
2020/09/11(金) 09:15:26.96ID:3p23xntR0
>>937
それは卑怯だわ
2020/09/11(金) 09:15:27.10ID:kuckUbcX0
>>936
だからおまえ誰だよ
どうせID:a4WlgjjN0 (16/16)の自演だろ
オレにレスつけるな
2020/09/11(金) 09:15:56.23ID:kuckUbcX0
>>939
単発は黙ってろ!
2020/09/11(金) 09:16:28.53ID:hJbMunA20
これだけ批判されているのにそれははすべて自演
2020/09/11(金) 09:17:19.56ID:3p23xntR0
基地害の常套句ですね
2020/09/11(金) 09:17:33.81ID:kuckUbcX0
>>942
自演がバレて悔しいのか哀れだな
自演じゃないと証明してみろ
2020/09/11(金) 09:18:26.43ID:hJbMunA20
>>944
証明wwww
そういうのを悪魔の証明っていうのだよ
2020/09/11(金) 09:18:54.94ID:kuckUbcX0
>>943
自演基地害はおまえだ
2020/09/11(金) 09:19:40.50ID:kuckUbcX0
>>945
できないなら自演と言われても認めるしかないね
ご愁傷さま
2020/09/11(金) 09:20:52.78ID:ReU7FCor0
最近の動向を見ようと久々にスレ開けたら違うスレかと思ったわw なんでYAMAHAとかトヨタとかw
2020/09/11(金) 09:21:13.59ID:3p23xntR0
自演w人に証明しろというからにはできるのでしょうねww
2020/09/11(金) 09:21:44.27ID:3p23xntR0
>>947
だから自演だと言うなら証明しろよ
2020/09/11(金) 09:22:17.54ID:kuckUbcX0
>>949
俺は同一IDだろ
おまえ頭が腐ってるのか?
2020/09/11(金) 09:23:06.07ID:3p23xntR0
>>951
だから俺が自演していると言うなら証明しろと言ってんの?
理解できた?脳味噌腐っているのかな
2020/09/11(金) 09:24:03.52ID:kuckUbcX0
>>952
まず自演じゃないという証明をしてからだろ!
俺が先に指摘したんだから!
2020/09/11(金) 09:24:15.58ID:hJbMunA20
そんな証明できるわけないわな
悪魔の証明
955名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/11(金) 09:24:19.77ID:t6cZAi+/0
NEXT ROUNDも必要っぽいから誰か次スレ立ててw
2020/09/11(金) 09:25:07.30ID:kuckUbcX0
>>954
じゃあ自演と言われても仕方ないね
証明できないんだから
2020/09/11(金) 09:25:32.98ID:hJbMunA20
>>953
自演だと言い出した方に証明する責任がある
2020/09/11(金) 09:26:04.18ID:PHKSxI5I0
>>955
もうこのスレいらないんじゃね?w
2020/09/11(金) 09:26:32.77ID:hJbMunA20
>>956
だから証明するのはお前
証拠もなしに自演扱いしたのだから謝罪するのもおまえ
2020/09/11(金) 09:26:40.35ID:kuckUbcX0
>>957
いや先に証明しろといったのは俺だから、おまえが先に証明する義務がある
2020/09/11(金) 09:27:14.35ID:hJbMunA20
>>960
いえ嫌疑をかけた方に証拠を出す義務がある
2020/09/11(金) 09:27:38.33ID:kuckUbcX0
>>959
バカだな
先願主義なんだよ
おまえが先だ
2020/09/11(金) 09:27:46.10ID:hJbMunA20
証拠もなしに自演だと断定したのはおまえ
2020/09/11(金) 09:28:17.27ID:hJbMunA20
>>962
いえ、証拠も出さないで嫌疑をかけても誰も相手にしません
2020/09/11(金) 09:28:24.66ID:kuckUbcX0
>>961
違う
反訴は自由だが、こちらの訴訟が先
2020/09/11(金) 09:29:11.45ID:hJbMunA20
>>965
証拠もないなら訴訟にもなりませんよ
2020/09/11(金) 09:29:18.31ID:kuckUbcX0
>>964
じゃあおまえは自演とみなした
968名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/11(金) 09:29:56.59ID:t6cZAi+/0
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 225
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1599784062/
2020/09/11(金) 09:30:03.43ID:kuckUbcX0
>>966
自演だからもう相手にしない

ID:a4WlgjjN0 (17/17) が急にいなくなったしな!
2020/09/11(金) 09:30:07.09ID:hJbMunA20
>>967
証拠は?
2020/09/11(金) 09:30:26.91ID:p8KqUD/P0
スレが伸びてると、覗きたくないスレでも確認してしまう

苦痛  早く
2020/09/11(金) 09:30:53.90ID:a4WlgjjN0
>>969
いるけど、相手にしないと言ったのに相手してくれるの?
2020/09/11(金) 09:31:14.99ID:U8kH9PZG0
次スレ

【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 225
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1599784062/
2020/09/11(金) 09:31:35.64ID:hJbMunA20
>>969
逃げるのですか?
2020/09/11(金) 09:31:57.10ID:kuckUbcX0
相手にしないと言ったはずだが?
出席を確認しただけ
2020/09/11(金) 09:32:13.36ID:3p23xntR0
基地害逃亡w
2020/09/11(金) 09:32:41.83ID:kuckUbcX0
自演してるヤツを相手にするのは時間のムダなので
2020/09/11(金) 09:32:50.85ID:a4WlgjjN0
>>975
出席www
お前学生?
ガキだとは思ったけど
2020/09/11(金) 09:33:38.08ID:a4WlgjjN0
>>977
構ってもらえてよかったな
2020/09/11(金) 09:33:57.78ID:kuckUbcX0
結局、例の2つの違いを答えられたヤツは0という
頭の悪いヤツしかいなかったのは残念だな
2020/09/11(金) 09:34:31.73ID:a4WlgjjN0
>>980
いいから答えろよ
トヨタは行きあたりばったり?
2020/09/11(金) 09:35:02.87ID:hJbMunA20
>>980
バカはお前だけしかいなかったが?
2020/09/11(金) 09:35:28.10ID:kuckUbcX0
もうちょっとまともなヤツもいるかと思ってたのだが、頭が悪いのしかいなかった
底辺高校並みの
2020/09/11(金) 09:36:07.50ID:hJbMunA20
>>980
洗濯機開発しないで医者になったら行きあたりばったりなんだろ?w
2020/09/11(金) 09:36:25.21ID:hJbMunA20
>>983
バカはお前だけしかいなかったが??
2020/09/11(金) 09:36:33.33ID:kuckUbcX0
まあ「頭が悪いヤツしかいない」というのは収穫だったと見るべきか
2020/09/11(金) 09:36:57.30ID:hJbMunA20
>>986
頭が悪いヤツはお前だけだが?
2020/09/11(金) 09:37:56.89ID:3p23xntR0
精神的に勝利しとかないとアイデンティティが保てない基地害
2020/09/11(金) 09:38:15.75ID:kuckUbcX0
「おまえらは底辺高校並み」ってわかってよかった
自演とオウム返しと同じフレーズの繰り返しで、やたらしつこいヤツだと
2020/09/11(金) 09:39:45.12ID:hJbMunA20
>>989
いえいえ、自演はないし
同じフレーズの繰り返しはお前
2020/09/11(金) 09:39:47.72ID:84ErwnK/0
なんでこういうレスがあると一気に書き込みが増えるの?
2020/09/11(金) 09:41:01.85ID:a4WlgjjN0
ただ言い返されて悔しかっただけのクズ
完全におかしい論法なのに、頑なに認めないクズなのは理解した
2020/09/11(金) 09:41:49.95ID:hJbMunA20
>>991
バカが現れるとロムが一気に出てくる
2020/09/11(金) 09:42:46.82ID:a4WlgjjN0
埋めよう
2020/09/11(金) 09:42:55.55ID:kuckUbcX0
まあ頭が悪いくせに、しつこいとか最悪

そもそも昨日の22:01の俺のレスから、全然反論が無くて
やっと07:36に反論が来たかと思ったら、1人で何レスもしてるし自演くさいしサイテーだなおまえら
2020/09/11(金) 09:43:10.76ID:a4WlgjjN0
うめ
2020/09/11(金) 09:43:28.67ID:XqLtM9Lw0
ヤマハ製品はピアニカしか持ってない
2020/09/11(金) 09:43:30.18ID:a4WlgjjN0
>>995
負け犬の遠吠え
2020/09/11(金) 09:43:47.08ID:hJbMunA20
うめ
2020/09/11(金) 09:43:50.69ID:kuckUbcX0
オレ以外全員死ねばいいのに
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 4時間 33分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況